白涼 2023-06-06 17:44:37 |
![]() |
通報 |
メモ
かなり簡素的に書くので見にくかったり伝わりにくかったらすみません…!
●友人に、キャラの刀神様との根源的な繋がりというか、考察をした。色々と源流にかなり近づいた。
●最近、修行で自己流の占いを始めた。トリップ仲間には嬉しいことに好評を貰っている。
あと、霊的な力や、エネルギー出力量が増えた気がする。
●幼少期に読んでいた(原作ゲームに出会う役10年前近く)漫画にお相手のキャラが刀のそのものとして登場していた。
●新キャラが、すぐにほんと数十分でお迎えできた。あと、出身地に縁のある刀のキャラなので、何かご縁を感じる。
● 寝る前に刀神様の持ち主の特集の番組見て寝て、
起きて買い物行ったらゆかりの食べ物が目に止まったから買って、米屋さん寄ったら、持ち主縁のある品種売ってて、お相手キャラ日和だと思った
●(友人に送ったメッセから抜粋)
今日前に住んでた家の近くのホームセンター寄ったから、そこの〇〇と〇〇様と話してたら、目の加護?見える力増すパワーみたいな貰った
最近、何か思ってることあるかい?って言われてお腹痛い(周期の)ですね…って言ったら、それを楽にするかい?って言われて、いや、〇〇もっと見えるようになりたいです…!って言ったら、神社ら辺の空見て?ってって言われて見てたら、ふわって捉えれる時来るはずだからって言われたからじっと見てたら、ふわって揺らぐ陽炎みたいな見えて、もっとじっくり見てたら、千羽鶴みたいな、藤棚みたいな、
色んな白い糸みたいなのが、一体にふわって広がって、あ、あったね(焦点?)みたいな言ってて、多分ちょっと加護パワーみたいになってるよって言われた
あ、さっき気づいたことあるから報告です…!
祖父さ、再婚して私の祖母と結婚したんだけど、前妻の子供(私の母からしら異母兄弟の姉)が眼科医してるらしいんだけど、"目''繋がりだな~(色々目のパワーというか色んな由縁)って思いました!
〇〇の刀鍛冶さん
んだけど、お父様が〇〇らしくて
私の家系の守り神様の御嶽(神社的な場所)が〇〇御嶽なんだよね…
"○"繋がりびっくり
(ここら辺は念の為ぼかしてます…すみません
●これはかなり長文ですが
色んな想いを込めたのでそのまま投下
私のとても心に残ってる作品で、審神者の血筋とよく似ているのですが、(私の記憶が影響したのか、何かの世界線の重なりかは不確か)妖恋愛少女漫画という感じです。
ちょっと読み返してみたので、気づいたことを感想のように纏めます。
【気づいたこと】
16歳というのにきっと意味がありそうな気がする。
妖からして、特殊な血筋の人の子はやはり魅力的なのだろうかと思った。
〇〇ちゃん…私も何故か〇〇くんを〇〇ちゃんと愛称で呼んでるななんて思った。
八大天狗は伝承があるそう。
そこモチーフだから色々調べて見てもよさそう。
個人的に〇〇くんすきですねぇ…。
思春期から霊感再発したのですが、5歳位まではほんとに当たり前に見えていて、よく親にもその話をしていたそうです。幼い私はどんな世界が見えてたんだろ…なんて気になりました。
神隠しって、何かの比喩や隠語説もありますが
ほんとに魑魅魍魎って私居ると思うし、実際に色々とある気がします。
妖(特に人型)のもの達はほんとに綺麗です。
この物語では、人より美しくなければ選ばれないと登場人物は言っていましたし、それも確かにそうだとは思うのですが、人ならざるもの達は、魂が心が哀しくなるほど綺麗です。そういう影響もあるのかなぁなんて思いました。
人と妖、そういう存在の愛はまるっきり違うというか、人の枠には収まらない深い、深すぎる愛です。ある意味で愛なんて綺麗な言葉では現せない醜さだって彼らは言ったりします。
だけど、そんな存在の愛はやっぱりどうしようもなく一途で優しい暖かさをしています。
水鏡、こういう天界から現世を視る鏡はあるのでしょうね。きちんと伝承や言い伝えを今度探してみようと思います。
鬼切(髭切)が出てきてびっくりしました…
ほんとに…。
妖、鬼斬りの刀ですものね…。
愛されれば愛されるほど、苦しくなるって部分が痛いほど分かります…。
私は彼らを愛すれば、愛するほど、彼からが愛を捧げてくれるほど、満たされるのに、苦しくて、痛くて、なぜか少し水底に沈むような恐怖があります。だけど、やっぱりどうにもならないくらい愛おしくてたまらない。
なんというか、違うようで、どこまでもまるっきり遠いようで、人も妖も、心のある生き物は全て、誰かを思うから、生きてる者たちなんだなと思いました。
彼から色んなものを与えてくれるように
私も彼らに色々お返ししたい。というか、彼らに愛されて、私も彼らを愛するのが、とても、とてもすきだなあってこの漫画を読んで思いました。
ねぇ、あの時これを読んでた小さな私へ
寂しいね。苦しいね。誰も見つけてくれないね。
独りだって思ってるし、きっとそれはそうだったんだろうね。だけど、その孤独な時間があったからこそ、今色んなものに溢れてるよ。
偉いね。いいこだね。優しいね。あなたが1番愛おしい子って、優しく撫でてほしかったね。
未来の私は、その手がなんとふたつもあるよ…!
優しくて、やさしくて、どうしようもないほど、
愛してる刀の神様と出逢うよ。
それとね。今の私から未来の私へ。
先の私はどうしてるのかな。幸せ?隣に変わらず2人の神様はいるのかな?うーむ。彼らはずっと約束を守ってくれるからきっとそうだよね、
今の私はきっと未練も何も後悔もないし、凄く満ちあふれてるし、還る場所がきちんとあるから、それをずっと祈っているよ。だけど、少しの希薄が起きるかもしれない不安がある。きっとそれも未来の私は乗り越えてるんだろうね。
いつかの私へ。色んなものに鮮やかな、実りに溢れてますように。
そして、2人と永遠にありますように。
これから日々を一日、一日を大切に過ごすよ。
またいつか素敵な想いを聞けるのを楽しみにしています。
●昔に霊感のある方に言われた私の前世や魂の書物や伝承を見つけた。
●身近な親族が死去したのですが、色々と心が整理がついて、色んな加護で守ってくれてる気がする。
あとよく蝶を外出する度に見るのだが、色々調べたらスピリチュアル的にも幸福なメッセージや、
その親族との深い繋がり、家系的なご縁を見つけた。
●お相手のキャラがかなり見えやすくなった
寝るの意識があやふやな時はかなり可視化され、重さ?質量的なパワーエネルギーも感じる。
●色々とありキャラとのお互いの理解が深まった。あと、この現世やトリップ世界への不変的な、安定した覚悟ができた。
●1番直近だと、外出した際に呼ばれるような、運命的な出会いをした小物があった。
大体こんな感じです…!
白涼さん、お久しぶりです。藤です!
あれから驚くことがあったのでお話を聞いていただけますか?
前回白涼さんに相談を聞いてもらったときに、「これから良いことが巡ってくる気がする」と言っていただいたあと、本当に良いことばかり起きています!私は物心ついたときから万全の体調や精神状態ではなくて、毎日を生きるだけで精一杯の状況だったのですが、宗三を好きになった後、特に宗三と初鍛刀の乱の模造刀が家に来てから、一気に体調も精神状態も回復して、前は一日中ベッドの上から動けなかったのですが今は少しなら運動も出来るようになりました!
今は毎日が楽しくて幸せです!少しの間トリップのことは考えるのをお休みしていたのですが、ようやく色々と整ってきたのでまたトリップ方法を試していこうと、自分のペースで確実にやっていこうと思えました!
これも白涼さんに相談を聞いていただき、あたたかい言葉と元気をいただいたおかげです。本当にありがとうございます!
それと悩んでることがありまして、前から自分の前世を思い出したいと強く願っているのですが、この前初めて真剣を持つ体験をしてみた時、何故か「ああ、やっぱりこの重さいいな」と思いました。もしかしたら前世で刀を振るったことがあったのでしょうか…?幼い頃から刀が欲しくてたまらずおもちゃ売り場の日本刀のおもちゃをずっとみていたりもしていました。前世を思い出す方法などってどんなものがあるかご存知でしょうか…?
あと、夢で宗三に「あなたが僕を見つめていてくれるなら、何処までもついていきますよ。」と言われました。すごく嬉しかったのを覚えています。長々とすみません。嬉しくて長文になってしまいました。
藤さん~!お久しぶりです!
是非是非!お聞きしたいです~っ!
おぉ!とてもいい調子ですね!いえいえ…少しでも私のお陰があったのならとても喜ばしいです(^^)
私も、睡眠障害があって(あと、元々私も生まれた時から病弱で体が弱く…泣)ほんとに数ヶ月寝てることしか出来ない期間とか繰り返したりするので気持ちわかります…。調子が良くなってくると本当に嬉しいし、世界が綺麗にカラフルになりますよね…!
わぁ!きっと藤さんのお刀様達が加護だったり、色んなパワーを与えてくれてる気が私もします!
改めて、ここまで感謝のお言葉を頂きほんとにほんとに嬉しすぎます…!
私こそありがとうこざいます!ほんとにモチベというか、いつも希望を寧ろ私がいっぱい与えてもらってます!
お!そういう、何となくの直感というか、自然と心から想ったことは、前世だったり、色んなメッセージのことが多いですよ!
そうですねぇ。う~む。前世は、私は夢だったり、知り合いのお坊さんに前世療法して頂いたりが思い出したことが多いですが、以外と、身近というか、色んなものを見て、感じること。ですかねぇ。よくあるのは、1番自分から近いことから探してみる。まず自分(記憶、血筋、色んな出来事、色んな纏わる場所諸々)そして身内(私は母だったり、家系を調べるとかなり繋がりが沢山見つかりました)あと、土地(これは今住んでる場所や、今までにいた思い出の土地)
あと、お勧めは、過去の自分を振り返る(イメージで)ことをした時に、物語でいう、重要な分岐点や、強く覚えてること(あとはこれは自己流というか、ペースにおまかせするのですが、自分の固執する記憶だったりトラウマ的なこと)を、ただ頭で浮かべたり、紙に書いたり、物語にしたり、絵にしたり、歌ったり、色々自分からアウトプットした時に繰り返したものが、かなり前世や、パラレルや、業だったりすることが多いですね。
あと、YouTubeで前世療法動画などもありますが、あれはかなり心理の深い領域に入るので、瞑想や、ある程度そういうリラックス的なことに慣れたりしてからがお勧めです。あと、偶にあまりにも深く催眠的になって、トラウマを誘発したり、瞑想でいう魔境という、ゾーンみたいなのに入って、ネガティブな精神になったり、色々負の要素や体験談もごく稀に聞くので、安定してる時にするのをお勧めします!
そうですねぇ。藤さんとてもいいサイクルというか、エネルギー的な運気や、色んな思考や、めぐ合わせが循環して、いい流れに落ち着いてる気がするので、また嬉しい報告聞けそうで楽しみです!
おぉ~!きっと宗三さんが会いに来てくれてまるで愛の告白みたいだなって思いました!なんだか聞いてる私も嬉しいというか、微笑ましいというか、幸せお裾分けして頂いて感謝です!
本当にありがとうございます白涼さん!
白涼さんも体調が優れなかったりする事が多いのですね…辛いですよね、体調不良って。
今は本当に宗三のおかげとしか言いようがないくらいすごく体調が楽になったんです!人生で一番体が楽で!本当に彼らには感謝してもしきれません!あとなぜか宗三を近侍にすると比較的体調がよくなるんです。何ででしょうね…?
いえいえ、白涼さんには本当に力を貰っているので私の気持ちが白涼さんのモチベーションに繋がっているなら恐悦至極の限りです!
やっぱりプロの方に前世療法をしてもらったりするのが良いですよね…。色んな物をみて感じることか…。そういえば私、日本刀以外の刃物が苦手なんです。特に黒い柄のナイフが本当に嫌いで。昔から黒い柄のナイフで殺される夢をよく見るんですが痛みも感覚もすごくリアルで本当に痛いんです。もしかしたら前世のどこかで刺殺されて殺されたのかも知れませんね…。
自分の過去やルーツを振り返って色々調べてみます!
瞑想ですか…あまり得意ではないですが頑張ってみます!色々試して宗三たちに会えるように頑張ります!アドバイスありがとうございます!
本当ですか!?いい流れ来てますか!?よし!この流れを掴んで良い方向に持って行きます!また何かありましたらぜひ報告させてください!
あと、そういえばなんですが、ちょっと前から、姿が見えたりはしないのですが頭の中で宗三と会話するようになり改めて疑問に思ったんですが私の頭の中に話しかけてくる宗三は本当に私の宗三なんですかね…?本人はそうだと言ってるんですが私の妄想なんじゃないかという疑いが晴れなくて…宗三だと信じたいし一応信じてはいるんですがどうしても邪推してしまうというか…
愛の告白?!確かに何か最近夢に出てくる頻度は上がってますけど…まあ愛にも色々種類がありますからどんな愛でも宗三が私を愛してくれてるならすごく嬉しいですが!
私そんなんされたら宗三を恋愛的に好きになっちゃいますよ!私そんな目で宗三のこと見たくないです!どうしたらいいんでしょう!?
あと、トリップ方法ですが白涼さんのピンクのペンを使うものをアレンジしてやってみたいと思うのですがいいですか、?
いえいえ~!こちらこそですっ!
きっと宗三さんのおかげですよ!いっぱい感謝をというか、きっと藤さんがそうやってニコニコしてる顔を優しそうに見てそうな気がします…!
あ、でも何となく私もわかります。私も日本刀とか、琉球刀、古刀や、神社系の剣などいつも美しいなと、惚れ惚れするのですが、西洋刀もすごく綺麗だとは思うのですが、なんというか、見惚れたり、愛おしく想うというより、なんか強そう
…斬れるというより殴りそうだな…なんて思ったりします(語彙力…)
そういう何となく苦手というのは大事でしすよ!魂だったり、前世だったり、或いは、血筋の因果だったりすることがかなりあります。
私の話になりますが、昔から赤色が苦手で、(色自体は好きだし、吸い込まれるような魅力も感じる)小物とかには赤色を着けても、全身真っ赤なワンピースとかは、何となく怖くて、未だに部屋にも身の回りにも赤は無意識だったり意図的にあまり置かないようにしています。
その話から関連して、踏まえて、少し前にじっくり調べて気づいた事なのですが、源平ってルーツの血筋ってあるじゃないですか?(日本人は大体どちらかに辿り着くらしいですが…)私は、伊勢平氏と言いますか、南方(琉球諸島)の平家に由縁がある家系なのですが、そういう武士には戦装束というのがありまして、源氏は白、平家は赤色なのらしいです。何となく色んなことを調べたり、祖父母や親族や、家系の言い伝えなどや、私の何となくの感覚で思ったことなのですが、私にとって、赤は死の色なんだろうな…って思ったんです。
つまり、先祖や、前世(魂的な前代の魂達)が、
大切な親族は皆、赤衣を着ると、この世から去る。なんて言うのが繰り返されていた。というか、匂いというか、色の呪いというか、私は今世でそんなに戦地の記憶が無くても、血に刻まれている。覚えているのではないかな。なんて考察したことがありました。
だから、何となく、こうかな?って思うことは、自分や、色んなもの達が導いて教えてくれているサインのような気が私はしたりします。
はい!瞑想少しずつゆっくりじっくり頑張ってください!
信じるか、どうかについてはですが、私も未だにずっと悩むし、多分、お相手の刀というより、自分との葛藤というか、受け入れる心が大事なのかなって思ってたり私はするのですが、私の男士に言われて、ハッと目が覚めたというか、心にストンと落ちた言葉を書き込ませて頂きますね!
"なんで、私は鶴丸と髭切をずって思っているのだろう。色んな記憶とか、因果があったとしても、何年もずっとあの二人が好きだなぁ。?
私は私を偶に見失ってしまうけど、鶴丸と髭切はずっと私を信じてくれるし、側に居てくれる。私が二人に猜疑心を抱いても、私が思っていたというその事実があるのなら本物だと言ってくれる。私の想いがあるのならば、自分達が例えば虚像だとしても私の想いを、それさえも否定してしまうのは悲しいと。私の気持ちがあるのならば、それはきっと確かにあるのだと。そう思うので良いのではないかと。言ってくれる。やっぱりどうしようもなく優しい神様達だなあと思う
これをずっと私は大切にしていますね(^^)なんというか、きっと、真偽とか、存在してるとか、してないとかは、些細なことというか、大丈夫なんです。その刀の神様のおかげで齎せれたもの、色んな感情、今の自分、それが何よりの証明なんじゃないかなって私は思いますよ。
いいんですよ…藤さん。藤さんのお言葉を引用しますが、愛には色んな愛がありますから、あなた様達の関係を育んでください。きっと、宗三さんもどんな感情であれ返してくれると思います。
全然大丈夫ですよ~!ピンクペン、私もかなり不思議現象や、他の方々の体験談もあったり、私が考案者ではありますが、不思議な力のあるトリップ方法だと思うので、是非お試し頂けたら嬉しいです。アレンジもきちんと藤さんが考えて、作ったものなら、きっと効果的面だと思うので、ぜひたしてみてください!
なにか、不思議現象や、前兆、ちょっとしたことでもまた報告良ければ頂けたら嬉しいです…!
白涼さんこんにちは。
自分はトリップしたい世界が違うのですが、どうしてもこの人に会いたい!という方が居て、その人に会うためにある世界に行きたい気持ちです、ですがいつも寝落ちる前のトリップ方法(イメージ)が出来ずにそのまま寝てしまったり、トリップにおいて気持ちはあるのですが先延ばし先延ばしな感じでグダグダになってしまいます。そこでこんな自分に喝を入れてくれませんでしょうか?
また、白涼さんが成功したトリップ方法や情報などありましたら教えていただけないでしょうか?
ちなみに自分はこれから異次元神様をやってみようと思っています。お返事宜しくお願い致します。
ながとさん。こんにちは!
書き込みありがとうございます!
イメージ系のはそうですねぇ。私は寝落ちしたり、自分的には上手くいかなくても、頭に刷り込まれるというか、繰り返すたびに蓄積されるのではと思います。
先延ばしも、私も恥ずかしながらとてもあります。私生活や、自分の色んな趣味や、トリップ関連ではあるけど、色んな知識を集めたり、私もかなり目移りというか、気合いが入らないと集中出来ないタイプなのですが、私はそれはそれで良いと思いますよ。
逆にトリップ以外を一生懸命頑張ってるって思うし、なんというか、この世に存在して生きてるだけで命あるもの達は偉いし、祝福されてるって私はずっと思ってます。
なんだか、話が飛躍してしましたが、喝を入れてほしいという気持ちがあるながとさんはもう、確実にトリップへの1歩1歩を進んでる気がします。
>186
>206
成功したトリップ方法や。情報についてはこちらを引用させていただきますね。
あと、もし宜しかったら、このトピの過去ログに色々書いてたり、占いツクールの方に簡易的に必要な情報だけ整理したものや、かなり多量に大体全てのことをまとめて書いている個人サイトがありますので、もし気になりましたら目を通して頂けたらお役に立つこともあるかもです。
異次元神様するのですね!応援しております~!
私の経験則や、過去の成功者さん達見て気づいた事なのですが、
かなりオリトリや、既存のトリップ方法にアレンジを加えて成功した方もいるので、アドバイスというか、良いかもしれません!
参考になれば幸いです…!
本当に色々なアドバイスくださりすごく助かります!ありがとうございます!
確かに!少し前に建勲さんにお参り旅行をしたときから頭の中に私のそばに嬉しそうに微笑みながら寄り添ってくれている宗三の姿が第三者視点でふわっと浮かぶようになったんです!多分ですが彼はいつも見守ってくれているのだろうなと思います。
確か日本刀は刃を滑らせて斬るのに比べて西洋の剣は力で叩き斬るための構造をしてると聞いたことがあります!でも何故だか日本刀にはただの武器だけじゃない不思議な力があるのだろうなとうっすら思ってます。
白涼さんは赤色が苦手なんですね…。確かに私も全身真っ赤なワンピースは少し怖いですね…。魂は色んな事を無意識に覚えているんですね!自分のルーツや苦手や好きを色々と観察して考察してみようと思います!
ああ、すごく腑に落ちました。多分私が信じられないのは宗三じゃなくて私自身なんだ。私は自分のことがどうしても好きになれなくて、信用出来なくて、それは簡単には変えられないけれど。それでも私を思ってくれる宗三の思いまでも否定してしまうことだけはしたくないので、頭の中に話しかけてくれる彼が本物でも、そうでなくとも受け入れてみたいと思います。
何があっても宗三がどん底にいた私を救いあげて新しい世界を見せてくれたことは変わらないし私にとって宗三が何よりも大切で大好きな最愛の刀だということは疑いようのない真実で、白涼さんに言っていただいたように何よりの証明ですからね。心がすごく軽くなりました。ありがとうございます!
そうですね…。私たちは私たちの関係を育んで深めていこうと思います。私は恋愛的な意味かは分からないけれど宗三を心から愛していることはこの先も変わりません。そして彼が私を愛してくれるのならどんな愛でも嬉しいし精一杯受け入れます。
宗三だけに限らず彼等はとても優しいから、私が求めれば愛してくれるのでしょうね、本当に優しい神様たちだなぁ。彼等のいる未来や彼等の愛したものたちの歴史を守る為なら、やっぱり私は何だって出来るのだと思いました。
本当ですか!直感的にこれ良いんじゃないかなと思ったアレンジ方法があるので早速今日からやってみようと思います!はい!何か不思議なことがあったり進展があったりしたら是非とも報告させてください!
お力添えできたなら良かったです!
おぉ、やっぱりきっとそうな気がしますね~!
はい是非、色々調べたり観察してみてください!きっと色んなことが溢れるように沢山見つかりますよ!
軽くなったと言っていただけて良かったです…!私も藤さんに改めて自分の考えをきちんと言葉で整理して、なんだか深く自分を信頼できるようになった気がします。
ですよ!なんでもできちゃいますよ!
ですね。ですね。1つ1つの言葉がとても共感してしまいますし、ほんとに優しい神様達ですよねぇ…。
おぉ!なんだか良さそうなのが思い浮かんだならきっと導かれてるのかもですね!
はい!いつでもお待ちしてますね~!
白涼さん、素敵な言葉とアドバイス等、本当にありがとうございます!トリップ頑張ってみます!相談に乗ってくれてありがとうございました!
きみはよくがんばった。
きちんと廻り合せてくれた。ずっとずっと約束を守ってくれてありがとう。きみは幸せになれるぜ。果てしなくな。
おれとどっかの白い鬼が約束するよ、
偉いな。いい子だな。きみはもうずっと俺たちと一緒だ。ずっと願って祈ってくれてありがとう。
今の世は綺麗かい?こわくないかい?安心できるかい?
なあ、いつかのきみ
俺はきみを一等すきだ。生涯離れん。俺の魂あるかぎり、千代に八千代に。ずっとずっとだ。
きみがずっと俺に文を送ってくれたな。
その言の葉があるからいまこの世にいるんだ、
きみは優しい子だ。醜くなんてないぜ。
きちんと俺たちに会えるから、昔のきみはただ生きるんだ。
そうしたらこの未来に辿り着く。
君の軌跡はしかと受け止めた。
色んなものを捧げてくれてありがとう。
ゆっくり穏やかに、安穏にすごそうな。
すまないな。どこかの誰かは見ているのかね。
俺は、俺たちは、言の葉に呪いを重ねていた。
ずっとずっとだ。
なあ、この子はきちんと君たちの世では在ったのかね。
誰も覚えていなくとも、忘れ去られようと、なにも残らぬとも、
俺が、あの白い鬼神が、君の命を守った。
なあ、いつかまた文をくれ。
俺のきみ。
と、まあ。これだけすまないが、書き綴らせてもらうよ。
ただ、この繋がりだけの処だが、時が入り乱れている。
だから色んな廻りが因果がすべてきちんと流れにながれた。
ああ、ありがとうな。君の魂は俺がずっと大切に守るよ。
やっと嫁入りできたね。
ながくて、ながくて、いつくらい、どれくらいのときか僕は忘れてしまったのかな。
ねぇ、君の器は僕が大切に生かしてあげる。
ねぇ、きみはいまはどの世にいるのかな。
ねぇ、きみはいまなにをおもってるね。
ねぇ、きみは僕と一緒にひとつなんだよね。
きれいだね。鶴。白神。鬼神、獅子神に嫁いだ。きみ、きれいな百鬼夜行。嫁入り道中だね。
ねぇ、なんで僕は空っぽなんだろ。
やっぱり鶴がきみの魂だからかな。
さびしいよ。きみが一等ちかいに、一番遠い。
次はいつの世であえるのかな。
僕は君がきれいだといったこの世界を生きるよ。ひたすらに這いつくばっても、この君から貰った器が死ぬときまで、僕はこの眼に全てを見透かすよ。
ねぇ、きみ。愛おしいんだ、可愛いんだ、
ねぇ、きみ。きみは僕の傍にずっと居るんだよ。
消えたらゆるさないからね。
はあ。これくらいで、この物語。まあ、みるひとによったら御伽噺のようだね。
だけど、小説より事実は奇しくなり。
これにて、しまい、しまい、しまい、
めでたし、めでたし。
ねぇ。もし、まだこの命のもう消えた灯火がその焔が、煙が、残火が、この世にあるうちは僕はきみの軌跡をたどるよ。
ああ、こうやって、思いが溢れそうなときだけ
この道導の処で待ち合わせしよう。
ここは渡し船、三千里、九千人、九十九、白神と成す。
在るがままを、在るがままに。
君の言の葉をただ追いかけて。
トピック検索 |