背景、不思議の国にて /3L戦恋

背景、不思議の国にて /3L戦恋

??  2015-06-27 07:38:41 
通報




揺れる 揺れるよ ぐンるりと廻る目ん玉

あゝ 君もこの世界に囚われてしまったのか

アリス 此の手を離しておくれ

僕は君の世界の住人じゃァないんだ




「 あら、不思議の国にそんな約束必要ないわ 」




... / 暫し口を閉じて、お喋りは待っておいで。


コメントを投稿する

  • No.2 by ??  2015-06-27 07:40:28 



【 世界観 】

舞台は「 不思議の国のアリス 」の舞台となっている『 不思議の国 』物語の発端は物語の鍵であるアリスの暴走。不思議の国に現れた100人目のアリスは何時も訪れる様な普通の少女ではありませんでした。

「 あべこべな世界には もっとあべこべな事が必要だわ。そうでしょ女王様? 」

ハートの女王の元に辿り着いた少女が女王から奪ったのは帰る為の鍵ではなく世界を管理する為に必要なハートのエース。止める女王の言葉を背にアリスはこの世界の流れを大きく変えてしまいます。草花には不気味な赤い目玉がぎょろりと覗き、可愛らしい御花畑は不気味なものに。空は淀み、登場人物達にはアリスに逆らえない様に、呪いが掛けられました。アリスに逆らえば首が跳ぶというなんとも残酷な呪いです。

そしてそれだけでは飽き足らずアリスは不思議の国に他の物語の登場人物達を招待し、その侭物語と物語を繋ぐ扉に鍵を掛けてしまいました。此の儘では他の物語の登場人物達は自身の物語へ帰ることが出来ず、消滅をしてしまいます。

「 さぁ、楽しい殺し合いを始めましょうよ。私のお友達みぃんな倒した子達だけを元の世界に戻してあげるわ。あら、私を殺すのは駄目よ。だって私が死んだら鍵の在処は永遠に迷宮入りですもの‼︎ 」

今ここに、不思議の国と御伽噺の住人達との戦いが幕を開けたのです_____。


【 memo 】

アリス ... / 不思議の国を支配しあべこべの国を作り上げた。本人自体に力はなく此の世界を支配する為に必要なハートのエースにより力を発揮している。ハートのエース、物語と物語を繋ぐ鍵を隠し自身を殺す事が出来ない様目を図っている。( モブ非募集 )

扉と鍵 ... / 物語と物語とを繋ぐ御伽噺の扉。御伽噺同士の交流を図り作られたもの。招待された登場人物達は全てこの扉から此処に来た。鍵がかかった今、鍵がなくては元の物語へ帰る事は出来ない。

御伽噺の住人 ... / 招待された登場人物。此の儘帰れないと自身の物語の消滅、自身の消滅に繋がり物語は永遠の闇に葬られる事となる。 戦いを望むアリスにより特別な力を与えられた。戦いを好むものもいるが、もともと戦闘をする様な物語にはいなかった為不慣れなものも多い。

不思議の国の住人 ... / アリスにより特別な力を与えられた不思議の国の住人。アリスは彼等の事を”友達”と呼んでいる。アリスの呪いによりアリスに逆らうと首が跳んでしまう。無理矢理戦わされるものもいれば力を手に入れ暴れる事に幸福を感じアリスに感謝しているものもいる。

ふたつの力は平等です。



  • No.3 by ??  2015-06-27 08:00:55 



【 あべこべの不思議の国 】

草木には赤い目ん玉がぎょろりと覗き不気味な紫の空に包まれた不思議の国。ロルには【】の中に場所の名前を記入して下さい。
例 →【城】ロル


城 ... / 女王の席に座るはアリス。護衛はトランプ兵がしています。城を囲む赤いバラには目玉は付いていませんが棘のある蔦が伸び城を囲ってしまっています。仲間でさえ、城の本体に近付く事は中々出来ません。アリスの代わりに世界を監視しているのが、草木に生えた赤い目ん玉となります。

森 ... / チェシャ猫の管理する迷いの森。元は分かれ道の沢山あったただの森でしたが、今ではチェシャ猫の思いの儘に道を変化する事のできるあべこべの森と化しています。森の中には扉がいくつもあり、その中の一つが城へと、その中の一つが鍵の掛かった物語とを繋ぐ扉。森の奥へと進むと”お茶会”があります。

お茶会 ... / 帽子屋と三日月兎、眠りネズミが管理するお茶会場所。

あべこべの街 ... / アリスの作り出したあべこべの街。作られた登場人物は無力な人間、それらがすむこの街にはディーとダム、時計兎が住みまた城を追い出されたハートの女王とスペードの王様がいます。街の風景はヨーロッパの様な洋風のもの。

湖 ... / 街を抜けた先の小さな林の中にある湖、湖の近くには芋虫が住むキノコの家がある。


他、増やして欲しい希望があれば御気軽に。


  • No.4 by ??  2015-06-27 08:13:28 



【 募集 】

※ 人数が多い為絡む際は最低限3人〜自己管理人数までとし、ドッペル有りの複数絡み禁止とします。ある程度絡んだら、戦闘でキリのいいところで、など会話が途切れたらallの絡み文を提出、または絡んで無い方と積極的に絡む様にしてください。アリスの目を盗んでの裏切り行為可能、仲間同士の裏切りも可、アリスの方に寝返って1人だけ助かろうとするのも可です。


性別指定がないものは性別自由


▽ 不思議の国の住人

a. ハートの女王 ♀
c. ディー ♂
d. ダム ♂
e. 時計兎
f. 芋虫
g. 帽子屋 ♂
h. 三日月兎
i. 眠りネズミ ♀
j. チェシャ猫


▽ 御伽噺の住人

k. 白雪姫 ♂
l. 眠り姫
m. ラプンツェル ♀
n. 狼( 赤頭巾 ) ← 主が頂きます
o. 赤頭巾
p. 魔女( シンデレラ) ♂
q. 赤い靴 ♀
r. 長靴を履いた猫 ♂
s. 輝夜姫 ♀


  • No.5 by ⁇  2015-06-27 08:51:19 



【 主Pf 】

「 嗚呼、面倒臭ぇな…アリスの嬢ちゃんもまた面倒な事を遣らかしてくれたモンだ 」
「 …悪ィな、こう見えて狼なモンでね。狩りは苦手じゃァねぇのよ」

名前 / 銀 綴り / ギン
性別 / ♂
伽羅 / n. 狼( 赤頭巾 )
身長 / 183㎝

容姿 / 灰色の髪は光に反射すると少し光る銀混じり。癖がありややウェーブ掛かった其れは肩ほどまで伸ばしており緩く一つ結び。前髪は長め。頭上からは犬耳の様な尖った銀色の狼の耳が生えており左耳はリングピアスで穴だらけ。蒼色の瞳はやや垂れ目だが眉毛が釣り気味の為おっとりとした印象は与えない。細アーモンド型で二重と目力は強い方。ヘビースモーカーの為口端からは煙草が覗く事が多い。眉間に寄った皺は印象を悪く与えるが本人は皺を寄せている自覚ゼロ。肩幅は一般男性程、骨ばった体をしており鎖骨や手のゴツゴツなどが目立つ。肌は白い方。腰辺りから生えた尾は耳とお揃いの銀の色。八重歯。服装は胸元がざっくりと空いたニット素材の黒いロングTシャツにグレーのパンツ、素足。爪が長くそれは獣を思わせる

性格 / 面倒くさがり屋で本質にある獣の本能を表に出す事は少ない。表上は誰に対しても同等の態度を取り世渡り上手、のらりくらりと人生を生きていくタイプの性格。しかし一度本質を表に出してしまえば手が付けられない程の凶暴っぷり。力が強いのでじわじわとその力を押し当て嬲り殺す遣り方がお好み。物語上と同じで嘘が得意で吐く嘘は決して表情に出ない。噛み癖。また独占欲も強いので1度自身のものだと思ったものには性格からは想像も付かぬ執着心を見せる

武器 / 小刀。基本は己の牙と爪を用いて戦う
能力a / 一時的に嗅覚が良くなる能力。
能力b / 己の牙と爪に毒を含ませ傷付けた部分を一時的に使えなくする能力。同じ部分を3度傷付けるとその場所は一向に使えなくなり腐ってしまう。また、心臓を突きさせば心臓の機能が停止してしまうので命を奪う事も可能。
弱点 / 接近戦のみとなってしまう為遠くからの攻撃などに弱い。

memo / 己の世界に帰る事を勿論の目的としているがこのまま消えてしまうのもまた良いかと思っている。同じ登場作品である赤頭巾の事には仲間意識を覚えている(悪友でも仲良しでも参加者様に合わせます)。


  • No.6 by ⁇  2015-06-27 08:51:55 



【 Pf記入事項 】

「通常時」
「戦闘時」

名前 / 和名縛り苗字は無くてok
綴り / 読み方
性別 / ♂ or ♀
伽羅 / 英数字、伽羅名
身長 / 女150〜185 男160〜190
容姿 / 美設定ok決めつけ不可 細かく
性格 / 簡単な説明 短すぎは不可

武器 / 無しでも可 存在しないものは細かく説明
能力a / 殺傷能力のないもの
能力b / 殺傷能力のあるもの
↑ どちらか一つでも可。幻覚を見せる、や全てを操る事ができるなど回避不可能なものは無し
弱点 / 必ず。

memo / 戦闘に対してどう思ってるか、など。他何かありましたらご記入を

ロルテ


  • No.7 by ⁇  2015-06-27 08:54:08 



(/長々とスペース有難う御座いました。記入は以上になりますので、これよりkeepを受け付けます。keepは二日間としある程度人数が集まり次第の開始とします。

良き縁を願って。レス禁解除( ὤ )です)


  • No.8 by 匿名さん  2015-06-27 08:55:18 

(/赤ずきんkeepさせて頂いても宜しいでしょうか?

  • No.9 by 匿名さん  2015-06-27 08:56:35 



(/時計兎のkeepをお願いします)

  • No.10 by 名無しさん  2015-06-27 08:59:06 

(/チェシャ猫さんのkeepお願いします…!!)

  • No.11 by 匿名  2015-06-27 09:18:38 



(/ラプンツェルのkeepをお願いしても宜しいでしょうか?)

    

  • No.12 by 匿名  2015-06-27 09:18:56 

(/はわ、これは何たる俺得トピ…!
ぜひ帽子屋さんのkeepお願いします!

  • No.13 by 名無しさん  2015-06-27 10:28:17 

(/素敵トピ…!芋虫のkeepお願いします!)

  • No.14 by とくめい。  2015-06-27 10:40:47 

(/眠りネズミのkeepお願いします!)

  • No.15 by とくめい。  2015-06-27 11:43:42 

(/眠りネズミのkeepをお願いしたものですが、こちらではプロフィールの使い回しは可能でしょうか?使い回しと言っても大分前に殆どやり取りを行うことなく沈んでしまったトピックで提出させていただいたものでして…勿論こちらのトピックに合うよう加筆修正は行いますが、折角作ったプロフィールが活かされないままお蔵入りになるのは少々切ないものがありまして。
無理でしたらまた新しくプロフィールを作り直しますので、どうかご返答お願いします。)

  • No.16 by とく  2015-06-27 14:41:12 



(/輝夜姫のkeepお願いしても宜しいでしょうか?)


  • No.17 by 匿名さん  2015-06-27 16:57:57 

(/三月ウサギkeepお願いします!)

  • No.18 by とっくめい。  2015-06-27 17:56:24 

(/赤い靴keepお願いします!)

  • No.19 by 匿名  2015-06-27 18:24:48 


(/>12の者です! pfが完成致しましたので提出させていただきますね^^
不備等ありましたら喜んで訂正させていただきますので、遠慮なくご指摘ください。


「 面倒事は嫌いなんです。貴方達のゲームに巻き込まないでいただけますか 」
「 大事な茶会の時間を奪うんだ、さぞ楽しませてくれるんだろうなァ? 」

名前 / 紫
綴り / ゆかり
性別 / ♂
伽羅 / g. 帽子屋
身長 / 180cm

容姿 / 夜闇に溶け込んでしまいそうな黒がかった藍色の髪は本人の元の性格のように真っ直ぐで癖ひとつ無い。横髪は耳が隠れる辺り、襟足は項の辺りで切られさっぱりとした短髪となっている。切れ長で冷たい印象を与える瞳は名の通り紫陽花のように鮮やかな紫色。清潔感のある白のカッターシャツに黒いスラックスとネクタイ、同色のロングコートと全体的に黒の比重が重い格好をしており、これにシルクハットと黒手袋もつけばいよいよ真っ黒である。すらりと伸びた四肢からは逞しさよりも靭やかさが目立つが実際筋肉も護身に必要な最低限しかついておらず、まるで流れるような無駄の無い身のこなしを得意とする。几帳面に磨かれた革靴は走りやすいよう加工済み。体のあちこちにナイフを隠し持ち、どこから取り出すのも自由自在。左腕に着いたシンプルな腕時計は秒針だけが正確に動き、その他は初めてお茶会が開かれた時間を延々と示している

性格 / 基本的に顰めっ面と営業スマイルという両極端な表情を繰り返す真面目な堅物。常識人のように振舞う反面お茶会を開く事を自らの使命とし、まるで狂ったようにそれを繰り返す。お茶会に関連しない事象については例え自分に関する事であってもいっそ残酷な程冷めきっており、そんな人間味の無い自身に心の奥底では強い嫌悪感を抱いている。潔癖症という訳ではないが他人の体温に対し恐怖心にも似た苦手意識を持ち、他人との接触、及び戦闘行為は極力避ける。言動こそ冷たいが嘘や自分に不可能な事はけして口にしない誠実な一面も。普段からわざとらしい敬語を使っているが女王以外の不思議の国の住人に対しては外している。お茶会を邪魔する者には容赦なく制裁を、というとことんお茶会第一な思考回路を持つ

武器 / ナイフ。投擲用の平たい物だが致命傷を与えるには十分な殺傷能力を持っている
能力a / 現在地からお茶会の会場までを繋ぐ扉を自由に出せる
能力b / ナイフで意図的に自分を傷つけると相手の体も同時に傷を負う。もちろん心臓を貫けば命を奪う事も可能
弱点 / あくまでも自分を斬りつけてこその能力であるため、相手を追い詰める程自分も危険に晒される事となる。

memo / 戦闘行為については時間と体力の無駄であると考えており、この状況もアリスが気紛れに開催したゲームだとしか思っていない。時間経過で消滅してしまうらしい他所の登場人物達はまだしも自ら戦いに臨むなどとんだ愚か者だと嘲笑っている。自分とお茶会に異変が無いのなら周りの人間、更にはこの世界ですらどうなっても構わない。100番目のアリスに能力を与えられた時は面倒な物を寄越したなと思っていたのだが、能力のひとつが何処に行ってもすぐにお茶会に戻れる物だとわかるとあっさり掌を返した

ロルテ

【お茶会】

_…仕方ありませんね。街に出るのは極力控えたいのですが
(今日も今日とて茶会の準備を進めていたところ、以前はどんなに消費しても次の日には綺麗に元に戻っていたケーキが無くなっている事に気がついた。100番目に現れた彼女がくだらないゲームを始めて以来少しずつ世界が歪に変わっている印象はあったが、まさかあの便利なシステムも影響を受けてしまったとは。最初のアリスが来た日から突然始まった原理のわからないこの現象を、不謹慎にも己は面倒な買い出しに時間を取られずに済むとなかなか気に入っていたのだが…今更それを嘆いていても仕方あるまい。目の前にはケーキ以外の菓子も、紅茶も、花やテーブルクロスも昨日まで見てきた光景と一寸もずれる事無くそこに存在している。完璧に再現された空間の中で唯一昨日までと違う、そのぽかりと空いたスペースを一瞥すればやはり街に行くしかないのかと思わず眉間にしわを寄せて。24時間周期で行われる茶会が始まるまでの時間を体内時計で調べつつ使い物にならない時計へ視線を落とし忙しなく動く秒針を目で追う。今日の茶会まであと32分と15秒を切った。森を出て戻るまでの時間を素早く暗算し、それが帰り道に能力を使えば間に合う範囲だとわかれば満足気に軽く頷いて。買い出しは面倒だが茶会の準備を怠るのは許せない。ため息混じりに上記を零せば最低限の荷物を手に早速森を出るべく足を進めて

  • No.20 by 匿名さん  2015-06-27 18:35:29 

(/白雪姫keepお願いしたいです…!)

  • No.21 by 匿名  2015-06-27 20:53:54 



「 この世界のお花、どうせなら口も付ければ良いのに。これじゃお話出来ないわ。貴方もそう思わない? 」
「 止める訳ないじゃない。だってこんなに楽しいんだもの。…ほら、立って。手加減は無しなんでしょう? 」

名前 / 咲良
綴り / サラ
性別 / ♀
伽羅 / m. ラプンツェル
身長 / 160cm

容姿 / 金色の髪はギリギリ引き摺らない足首辺りまでの長さ。普段は後ろ髪を全て三つ編みの様に緩く編み込んで纏めている。髪には所々に淡い色合いの小さな花が添えられているが、何故か枯れる気配はない。薄い若草色の瞳はクリクリとしたどんぐり眼。塔の中で暮らしていたため肌の色は白め。柔らかく微笑んだ愛想の良さそうな顔立ちに、とても運動に慣れているとは言えない筋肉の少ない女性らしい体型。戦闘にはあまり向かないがその印象から相手を油断させることも屡々。衣服は薄いラベンダー色のドレスを着用。ドレスと言っても裾が広がった形のものではなく、ワンピースの様なすっきりとした動きやすいデザイン。基本的に裸足。
性格 / 好奇心旺盛な怖いもの知らず。世間知らずで人を疑うことを知らない一方、人を傷付けることへの抵抗も少ない。良くも悪くも無邪気で少々ズレた感性の持ち主。天真爛漫且つ誰にでも気さくに接する人懐っこい性格。目新しいものや珍しい出来事の前では他人の迷惑も考えず、自分のペースで周囲を振り回す。しかし普段はあまり喧しく騒ぐタイプではなく、活発な少女と言うよりおっとりとしたお気楽思考の楽天家。人と関わった経験の少なさから来るズバズバとした物言いが特徴的。口調こそ丁寧だが喋る内容は遠慮を知らない。束縛されることを苦とし、自分の行動を制限されたり自分の物に手を出されたりすると強い拒否感を示す。

武器 / 金色の鋏。裁ち鋏程の長さがあるものの通常の鋏よりも幅が狭く、全体的に鋭く細長い形状。
能力a / 再生能力。但し再生できるのは己の髪限定。再生させるためには能力使用に集中する必要があるため、戦闘中の使用には向かない。
能力b / 切断した自身の髪を鋭い針に変化させ自由自在に操る能力。己の持つ鋏で髪を切ることで能力が発動。切断した髪の長さや量によって針の形状も変化する。一本の髪で作られた針は細い枝程の強度しかなく、相手に傷を負わせたければ髪を一房程度一度に纏めて切る必要がある。当然髪を全て切ってしまえばまた髪が伸びるまで使用できない。
弱点 / 上記の能力に関する弱点に加え、身体能力の低さも弱みの一つである。元々塔の上で生活していたこともあり、特に持久力や筋力といった点で劣ることも少なくはない。

memo / 塔の上に幽閉されている状態でこの世界に招待された。元の世界に帰ったところで塔の上での生活が待っているため、帰りたいという意志は弱い。寧ろ自由に外の世界を出歩ける生活には内心満足すらしている。また、「自分の意志で行動出来ない」という自身と似た境遇にある不思議の国の住人には同情しており、彼らとの戦闘に積極的ではない(戦闘を無理矢理強いられている住人のみ)。しかし、存在の消失には抵抗がある上に、思い切り身体を動かせる状況自体は楽しくて仕方がないらしく、戦闘が始まれば誰が相手でも喜々として武器を振るう。


ロルテ

【森】

森には可愛らしい動物がいるって本に書いてあったはずなのに、誰にも何にも出会わないのはどうしてなのかしら。
(ギョロリと此方を見つめる瞳を完全な八つ当たりで睨み付ける少女が一人。もうどれだけの時間、この悪趣味な森の中を歩いたのだろう。昔、この世界とは違う場所、あの時間だけが有り余る程存在していた塔の上で読んだ本を思い出す。そこに描かれた森の中は、何時だって可愛らしい兎や小鳥の美しい声で溢れていた。それなのにこの森と来たら兎や小鳥どころか虫の一匹も出て来やしない。あるのは鍵が掛かり開かない無数の扉と、目だけが付いた話し相手にすらならない花だけだ。目的の動物にも出会えず、森の出口も見当たらない。ここではもう見ることの出来ない綺麗な花で飾られた髪を揺らしながらその状況に溜め息を零し、それでも進み続ければどこかに出るだろうと足は止めず。すると次の瞬間、何の前触れもなく右前方の草むらが僅かに揺れるのが目に留まり。動物か、人間か、それとも只の見間違いか。この際敵意を持った人間でも構わなかった。つまらなさそうに暗く沈んでいた瞳を再び輝かせ、何が出て来るかも分からない草むらを迷いなく掻き分けて)


(/>11の者です。keepの許可は頂いていませんが、pfを提出させて頂きます。不備や記入漏れ等ありましたらご指摘お願い致します…!)

      

  • No.22 by 名無しさん  2015-06-27 20:58:59 

(/よろしければ眠り姫のkeepをお願い致します!)

  • No.23 by >17の匿名さん  2015-06-27 21:57:02 

「きひひ、楽しいティーパーティーの始まりィ!」

「なんでこんな世界になっちゃったんだかねェ、まぁボクだって死にたくないから……バイバイ」


名前/稲葉
綴り/いなは
性別/♂
伽羅/h,三月うさぎ
身長/168(+4)


容姿/真っ白な髪。かなりのくせっけでいろいろなところにピョンピョン、とはねている。長さは肩につくかつかないかくらい。前髪はながいためひとつにまとめて上にあげていて額をだしている。兎らしい丸い瞳で二重。色は黒が混じった赤色。服装は基本的に茶色と白のベストを身に付け赤い蝶ネクタイをしている。そして、白いシャツに灰色のながズボン。黒い編み混みブーツでズボンの裾をインしている。少し厚底になっていて中に刃がしこまれている。主に肉弾線を好むためか、細身だが、引き締まった体をしていて、筋肉はしっかりついている。主に手首に能力を使用するための自傷の跡がたくさんあり、自分で見るのも嫌だし人に見せたくもないため、それを隠すため両手首に白い包帯をまいている。髪と全く同じ色の兎の耳と尻尾があり、右耳がおれている。
性格/二重人格みたいなもの。本来は穏やかで、人を傷つけることを嫌っていた、そして役割の通り、アリスが来たときだけ狂った演技をしていた。が、100番目のアリスが来て戦闘を強いられ本当に狂ってしまった。きひひ、という変わった笑い方をよくする。が、戦闘の時には何故か正気を取り戻す。が、自分も死にたくはないため結局戦闘になり、どんどん普段と戦闘時の人格の差は広がりますますおかしくなっていく。お茶会が大好きでおかしな言動や言葉遊びなど正に狂ったようなことしかしていないがとても大切に思っている。
武器/体術。靴の仕込み刃。そして自分の血液。
能力a/身体能力をあげる
能力b/自分の血液を操る
弱点/aの方は使いすぎると疲労で倒れる。bも同じ。が、bはさらに自分が失血死する可能性もある。
memo/アリスが作った今の状況はいやで、早くもとの世界に戻りたいと願う。他の物語の住人も自分の世界に戻れる方法はないか、と思案中。といっても戦闘中など正気の時しかできない。



ロルテ/

【お茶会】

きひひ、今日もいい天気だねェ、空が赤くて青いなァ!
(お茶やお菓子が並ぶパーティーの中。空を見上げくるくる、と両手をひろげ回りながらおかしそうに笑い、そう叫んで。空は紫色。さらに完璧に矛盾したことを言っているのだがそんなことはどうでもよく。ただひたすらにあのいつものおかしな笑い声を高くあげて。が、ずっとくるくる、と回っていたためか目が回りばた、と倒れて。呆然としたかのように少しの間無表情で空を見上げていたが顔の横にあったのは以前は美しい花だったあの目玉がついた花。それを見てはまた歪な笑みを浮かべ可笑しそうに笑い、うつ伏せになり肘をついてそこに頬杖をつきその花と目をあわせては「目玉のついた花かァ!鼻だったらもっとおもしろいね!鼻がついた花!いいなァ!そっちのほうが断然いい……きひひひひひ!」なんていいそのまま、ゴロン、とあおむけになっては足をばたばたさせお腹をかかえて大爆笑しはじめて。しばらくしてようやく笑いが収まったのかヒーヒー、なんていいながら身体を起こせば今度はティーカップを手に取り色々と混ぜながら音がはずれているおかしな歌を大声で歌いはじめて。いつからこんなおかしな事を続けているのだろう、と酷くぼんやりとした思考で考えてみるが結局まとまらなく。結局どうでもいいや、なんて結論にいたっては今やおかしな色をしているお茶を机におき、お菓子を手にとっては口にいれて。その間もなにかおもしろいことをさがしていて。)



(/なんだかトチ狂ったようなやつになっちゃったんですけど大丈夫でしょうか……?)

  • No.24 by 匿名さん  2015-06-28 00:03:20 

「此方ばっかり見ないでよ、僕は君みたいな目玉の目を合わせたくないんだ。なんなら潰してあげるよ」

「痛いのは嫌い、でももう慣れたんだよね。国が変わってからさ。だから、手加減しないで…?」

名前 / 結城
綴り / ユウキ
伽羅 / e.時計兎
身長 / 153cm

容姿 / 腰辺りまで伸びた雪の様に白い髪。艶があり二ヶ所に赤いメッシュが入って前髪は目に掛かる程度の長さで切り揃えられている、一部を赤いピン3つで止めている。肌は白く、頭からは白い兎の耳が生えている。大きめの黒いパーカーを着用しておりいつもフードを深く被っている、前髪とフードから覗く目付きの鋭い瞳は赤。パーカーの下には白いカッターシャツを着ており赤いリボンをつけている。首には金色の小さな懐中時計を掛けている。赤がベースに黒と白のラインの入ったスカートを履いており下には黒タイツを着用。白黒のスニーカーに左足首には金色小さな鍵がついたチェーンを巻き付けている。腰辺りからは白い尻尾が生えているがパーカーの丈が長く見えない。

性格 / 極度のめんどくさがり。何事にも無関心でめんどう事には首を突っ込みたがらない。しかし戦い始めたら手をつけられない程で、ごくたまに自分を見失うこともある。自分の能力にはメリットが多いため不必要で後にめんどうになりそうな戦いは避けたがる。何でも自分を最優先にしているため生き物や植物には無関心。いつも無表情で棒読み、その為何を考えているのかは分かりにくい。以外と怖がりな部分もあり自ら暗い場所や森の奥には足を踏み入れる事は少ない。視力が落ちきってしまい何も見えなくなる事を一番に恐れている。そのせいか能力を使う事が嫌い。だがそんな一面は誰にも見せず気付かれない様にしているが、嘘をつくのが下手。

武器 / ハンドガン、スコープ
能力a / 時間を狂わせる
能力b / 十丁のスコープを出現させ自動的に標準を合わせ、合図と共に撃つ事が出来る
弱点 / 能力aを使用する場合は、世界に関係する大きな能力のため能力の発動時間の倍の時間酷い頭痛に襲われる。能力bの使用時はぐん視力が落ち、すぐ目の前のもの以外見えなくなる。

memo / 能力を使うごとに視力が落ちていくため使うことを嫌がる。幼い頃から自分が傷つく事を恐れており、しかし一度アリスに逆らい視力を奪われ左腕に深い傷をつけられた。それ以来傷つく事に関しては多少慣れがあるらしい。何よりアリスの事が嫌い。

ロルテ /

【あべこべな街】

…全て奪われたら、僕たち生き物はどうなってしまうんだろうね
((全てが可笑しくなってしまった街、本来ならば自分の見下ろしていたはずの街にある家。屋根の上に座っており先程から此方をギョロリと見ている目玉の花を睨む様に横目で見ては目を瞑り一つため息を吐いて。屋根の上から飛び降りればすぐ真横を歩くぱっとしない登場人物たち、横目でその顔を見ながら歩き始めれば暫くして聞こえてくる囁き声に耳を傾けていて。先程の目玉の花へと近付きその前にしゃがみこめば目玉に優しく触れ静かに口角をあげて手元にあるそれを手で囲む様にすれば「…君も同じ、これで何も見えないでしょ。僕はそれが怖いんだ」君達の従う女王様のせいさ、と嫌味の籠った様な声で呟けばその花の隣に座り丸くなって))


(/keepさせて頂いていたものです、許可は頂いていないですが出させて頂きました!不備などありましたらなんなりとお教え下さい)

  • No.25 by 匿名さん  2015-06-28 00:16:43 

(/no.24のものです、性別の書き忘れをしていました。一応性別は♀です、書き直した方が良い場合は後遠慮なくお教え下さい)

  • No.26 by とくめい。  2015-06-28 00:53:59 

「…いや、お茶は好きだけどティーポットは少し苦手でね。あまり近づけないでおくれ。」
「ゆっくりおやすみ。…まあ、もう目覚めることはないだろうけどね。」

名前 / 眠
綴り / ねむる
性別 / ♀
伽羅 / i. 眠りネズミ
身長 / 150cm

容姿 / 元が鼠だからか非常に小柄でひょろひょろと細っこい。腰まであるクリーム色の長い髪を所謂姫カットに切り揃えており、普段は三つ編みにしてから首の付け根辺りにふたつのお団子状にしてまとめている。髪にはいつも野花や野苺などの小さな木の実が飾られている。いつも眠たげな深緑の瞳は長い睫毛で伏目がちになっており、真っ白の肌の目元には色濃く隈が残っている。頭と尻にはそれぞれ薄茶色の耳と尻尾がついており感情に反応し微妙に動く。
白のフリルブラウスに草木模様の刺繍が施された黒の胴衣、裾に草木模様の金糸刺繍が施された濃緑の膝丈スカートに芥子色の前掛けというディアンドルスタイルの服装を纏っている。それに加えスカートの下には一応ドロワーズと焦げ茶色の編み上げショートブーツを履き、普段はよく睡眠用のブランケットを軽く羽織っている。

性格 / あべこべな世界の住人であったからか眠り鼠という呼び名がつくほど睡眠を貪っているにも関わらず万年不眠症。そのせいか言動もどこか気だるげで積極性に欠ける。いつも一緒にいる茶会仲間のせいかやや引いた立ち位置で物事を達観するため、不思議の国では比較的常識人にあたる立ち位置であると自負している。戦闘に関して正直面倒臭さが勝りあまり好んで参加はしないものの勿論自分に矛先が向けられれば応戦するし、場合によっては死をもって償わせることも。そもそもこの現状を作り上げたアリスを好いているため、彼女のルールには従う所存。
鼠という本質のせいか腕力で言えば普通の人間よりも非力だがその分機動力に優れており、走力と跳躍力は目を見張るものがある。また一見凹凸のない壁であっても軽く登ってしまう特技を持ち、小柄な体を生かして小さな隙間に身を潜めることも可能。一言で言えば逃げ足が恐ろしく早い。

武器 / 柄に草木の透かし彫りが施されたフランベルジェ。小さな体躯を考慮してか長剣であるフランベルジェを短剣に打ち直しており全長は55cm。普段は腰から下げているが正直重いのであまり使いたくはない様子。
能力a / 催眠作用のある煌めきを含んだ薄桃色の煙を吐き出す
能力b / なし
弱点 / 煙という能力の特性上広範囲に撒き散らすことは出来ても即効性に欠け、払えば煙が散り効果も薄まる。また雨天時等は能力そのものが無効化されてしまう。

memo / 自分が守りたい世界はあくまで不思議の国、というよりアリスのルールと自分のテリトリーである茶会のみであり、それ以外は正直興味がない。そのためそれ以外のものに関してその存在を拒みはしなくともすぐに切り捨てるくらいの感情しか持ち合わせない。
一人称は「僕」。以前はもっと小さな、それこそ鼠サイズだった様子。その際何度か茶会仲間の帽子屋と三月兎にティーポットに詰められて以来、ティーポットと閉暗所が苦手。見た目に似合わず案外酒飲みで、寝酒のつもりで飲み始めたが最近では紅茶にまで毎回ブランデーを垂らすほど。そのためか好物はラムレーズンやサバラン、ブランデー漬けチェリーなど。

ロルテ
【お茶会】
――ふむ、君がアリスの言っていた招待客か。…いやいや、僕は歓迎するよ?君が僕や僕の大事なものに危害を加えないならね。
(今日も開かれる茶会の準備をと紅茶の茶葉が詰まった缶をいくつも抱えながら森の中を歩いていれば明らかにこの不思議の世界とは何かがずれた雰囲気を持つ人物に出会い。戸惑っているその様子を見れば相手がアリスが言っていた他所の住人だということも検討がつき、積み重ねられた缶の陰から顔を覗かせながら声を掛けると品定めでもするようにじろりと全身を眺めて。その不躾な視線に難色を示す相手をなだめながら緩く口角を上げて見せれば言葉を続けながら大仰に片手を広げて。「…ようこそ、全てがあべこべな不思議の国へ。一先ず、僕らが開くお茶会にでも来てみるかい?」やや芝居がかった素振りではあるもののやってきた客をもてなす姿勢を見せると普段から自分がよく座る席にぼすり、と小さな音を立てさせながら座り。ここで漸くこれまで抱えていた茶葉の缶をひとつずつテーブルに広げるとその銘柄を見ながら軽く首を傾げて。一言で茶葉と言ってもその種類は様々で、珍しい客もいることから今日のこの良き日に似合う茶葉を選び出そうと聊か真剣な面持ちになり。そんな中ひとつの茶葉の缶を取るとどうやらそれに決めたのか缶を掲げながら相手に見せて。)
…うん、今日はこれかな。今から淹れるから適当に菓子でも摘まんで待っていておくれよ。

(/眠り鼠でKeepをお願いした者です。返答がまだですが一先ずプロフィールを上げさせて頂きました。もしたとえ既に廃れたトピックで使っていたプロフィールであっても使い回しは厳禁ということでしたら使いまわした個所を書き直しますのでどうぞお声開け下さいませ。)

  • No.27 by ??  2015-06-28 06:42:17 



>all / 参加希望の皆様.
(/ふぉぉぉ見ないうちに沢山の参加希望の皆様が…‼︎う、嬉しい( ὤ )涙がぽろりしそうです…。反応遅れてしまいましたがこれから拝見させて頂きますね‼︎)


>8 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) 赤頭巾のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


>9-24 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) そして時計兎の提出も有難う御座います‼︎ 性別も把握させて頂きました。なんとまぁまぁ、まるでアニメに出て来るような素敵なお子さんですね…‼︎ アリスちゃんに殺意が芽生えましたってことは内緒にしておきます(大声) 不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の2日後には開始です)


>10 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) チェシャ猫のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


>11-21/
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) そしてラプンツェルの提出も有難う御座います‼︎ お、おお、無垢無邪気が一番厄介ですよね其処が凄く素敵…‼︎ さらりと口にする内容にぞっとする反面凄く唆られます(生唾)不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の2日後には開始です )


>12-19 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) 俺得だなんて言われたら作って良かったって調子乗っちゃいますよむふふです。そして帽子屋の提出有難う御座います‼︎ 帽子屋の名前にぴったりな素敵なお子さんの登場に興奮しちゃいます(←)不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の2日後には開始です)


/一旦区切ります。

  • No.28 by ??  2015-06-28 06:42:47 



>13 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) ひゃぁぁ素敵トピだなんてもう練った甲斐がありました(嬉涙) 芋虫のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


>14-26 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) そして眠りネズミの提出も有難う御座います‼︎ とんでもねぇ能力から姿から主のドストライクゾーンじゃないか嫁にください嘘ですごめんなさい素敵なお子さんを有難う御座います(深礼)不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の2日後には開始です )


>16 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) 輝夜姫のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


>17-23 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) そして三日月兎の提出も有難う御座います‼︎ 大丈夫もなにも主の大好物ですご馳走様です(←)不思議の国ですからね、トチ狂ってる位がちょうど良いのです‼︎ 忙しなくあれやこれやと行動しちゃう兎くん可愛いです、不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の2日後には開始です)


>18 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) 赤い靴のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


>20 /
(/参加希望有難う御座います( ὤ ) 白雪姫のkeep了解しました‼︎ 期限は二日間となりますが言付けあれば延長可能ですのでまだ掛かりそうだなと思った時点で声を掛けて下さいね‼︎ それではPfお待ちしています)


  • No.29 by 名無しさん  2015-06-28 10:14:19 

【 Pf 】

「やぁ。この狂った世界へようこそ……歓迎するよ?」
「もう、死んた方が幸せだと思うよ。……この世界に生きるよりは」

名前 / 黒葉
綴り / くろば
性別 / ♂
伽羅 / j.チェシャ猫
身長 / 160cm
容姿 / 艶のある黒髪。長さは肩につかない程度でばっさり切られている。前髪は真ん中辺りから横に流していて横髪と前髪の長さは後ろと同じ長さにしてある。瞳は金色でつり目の猫目。日光浴とかは好きであるが肌は焼けずに色白。筋肉とかもあまりついておらず細身で顔立ちも少々幼いイメージがあり背の低さから子供に見える。頭にはしっかりと猫耳がついており、尻尾もお尻の方から生えている。ズボンを履いているが穴があり、そこから尻尾を外に出している。服装は白シャツに黒ベスト。シャツの第2ボタン迄は開けており、ベストもボタンをしておらず開いている。ジーパンに膝下までの長さの黒のブーツ、飾りとしてベルトが巻いてある。ロングコートを羽織っている。首には黒のチョーカーがしてある。

性格 / 好奇心旺盛イタズラ好きで何事にもまずは首を突っ込んで巻き込まれる性質がある。でも、気分屋でもある為稀に自分からは何もしない時もある。喜怒哀楽が曖昧で口では色々言っていても表情は大抵笑っている。その為少々嘘くさい笑顔になっている。が、頭は良く、行動自体はしっかり考えている事が多いのだが面白い事優先にしてしまう。ただし、面白くする為には色々やってしまうので喋っていることは嘘と真実が混じっている。嘘と言っても曖昧な事を言うので全体で言えば約7割方は真実になっている。アリスの世界になってからは泣く事は無くいつも笑っている為自分でも自分の感情がわかりにくくなっている。

武器 / 投げナイフと銃(ハンドガンとライフル)どちらも隠し持っていてライフルは分解してある状態で使う時だけ出すので基本的にはナイフとハンドガンを使う。
能力a / 千里眼
能力b / 目を凝らして相手の急所がわかる
弱点 / aの方は不思議の国全体が見えるがアリスの事は見えない。集中して行うのでその間は無防備。bの方は戦闘中等の短時間限定なので凝らすだけでわかるが疲れやすく、乱発は出来ない。乱発すると目が霞み動けなくなる。

memo / 戦闘自体はやらなくては自身が危ないので身を守る程度はする。が、あまり戦闘は好きでは無く前の世界の方が気楽で楽しかったと思っている。森についても自分の思うが儘に出来るのは楽だと思っているが人を惑わせるのには、人にイタズラするのにはつまらないと思っている。でも、森自体は好き。アリスの世界になってもアリスに逆らう事は無く言うことを聞いている。自分の心がわからなくなっていく為、もしかするともう、壊れているかも知れない。と考えている。

ロルテ
【森】

ふわぁ~。…………暇だな。
(木の上で軽く欠伸をしてから呟く様に上記述べて少々頭が眠気によりぼー。としていると何故だかあの日の事を思い出していて。あのアリスが女王からハートのエースを奪い世界を変えてしまった日の事は良く覚えている。……あの時本当は少しだけわくわくしたんだ。面白い事が起こりそうだと思った…あの時の自分を殴ってやりたいね。ーー殴った所で何も変わりはしないのだが、それでも少しは嫌悪感があるのを否めずにいて。等と昔を思い出していると、この森に誰かが来たみたいなのがわかると出迎えでもしようかと思ったらもう一度欠伸をしてから木から降り眠気覚ましに散歩でもして行こうとして。「と、その前にちゃんと[迷える]様にしておかないとね」呟いたと思ったら次の瞬間には森の構造が変わっていて、[さぁ。出発だ]とばかりに少し嬉しそうに尻尾を揺らし鼻歌交じりにスキップをして行って)

(/10でチェシャ猫のkeepをさせて頂いた者です!不備等がございましたら言って下さると助かります。これから宜しくお願いします。
そういえばロルテでは尻尾を揺らさせてましたが本来猫は嬉しい時はピーンと立てていて、嫌な時はバタバタと振るそうです。ゆっくり振るのは気分が良い時らしいなのですが…わかりずらいですよね?このまま猫の表現でやっても宜しいでしょうか?それとも分かりやすく犬と同じようにした方が良いですか?)

  • No.30 by 名無しさん  2015-06-28 11:01:35 


「おいでそこの子可愛い子、僕が一つ物語を聞かせてあげよう」
「芋虫のたかが一匹、然れど一匹だよ。嘗められては困るなぁ」

名前 / 暦
綴り / こよみ
性別 / ♂ 
伽羅 / f.芋虫
身長 / 175㎝

容姿 / 花録青色の髪は癖のないマッシュボブ。ギリギリ目の上辺りでラウンドカットされている前髪は時折瞳を隠し他者から見れば邪魔くさい事この上ない。髪色よりも少し濃い萌葱色の瞳は糸目であり大概はその色を見ることはなく常に弧を描いている。眉は前髪で隠れてしまっているが太く短い所謂麿眉をしている。装飾品類は好んでおらず唯一といったら淡い金色の細フレームの丸眼鏡。基本的に自分のテリトリーから動かない為筋肉も最低限であり痩身体型。白くシンプルなシャツに黒緑色のベスト、後丈が膝下までの部分的に長い黒緑色の燕尾服を羽織った姿。懐には水煙草と数冊の本を携帯している。下は燕尾服と同色のスラックスを履いており足元は茶みを帯びた先のとがった黒い革靴。

性格 / 常に何を考えているのは傍知れずの飄々とした掴み所のない性格。のんびりとした話口調で穏やかな印象を与える事が大概なのだが事実その通りであり他者に対しては物腰穏やかな態度で接する。それが行きすぎたのか敵意を持つ相手にも若干寛容なまでの態度で接する為一見したなら余裕綽々。仲間意識はあるのだが仲間が一人居なくなった所で得になにも感じない様。只気分と読んだ本の内容によって考え方が変わる為アリス側へ寝返る可能性はゼロとは言い切れない。本以外の物事に余り執着しないこざっぱりした面があり根本的には、本>人の命という考え方。常識を逸したまでの読書家で本を読み耽るあまり食事や睡眠を忘れるほど。本で得た知識は絶対だと信じていて、本を『彼女』や『彼』とまるで人のように慈しみ呼ぶ。 出逢った相手に物語を聞かせる事が好き。

武器 / 水煙草

能力a / 一時間程度しか持たないが本の中で目にしたものを脳内で想像し現実に作り出すことができる。花や動物、人等ある程度ならばまるで生きているかの様に魅せる事が可能。触れる事は出来ない為目眩ましや驚かす程度の力しか持たない。

能力b / 水煙草の蒸気で眠気を誘う程度の弱い能力。十何分間自身が逃げられる時間ならば眠らせ意識をとばす事が可能。

弱点 / 能力a:触れる事は出来ない為目眩ましや驚かす程度の力しか持たない。自分の半径3メートル以内を離れると自動的に消えていく。当人に大した敵意が無いことから悪用することはなく大概は自らの元へ訪れる人々に物語を語る際掌の上で花を咲かせたり等絵本のように分かりやすくする為に使われる。
能力b:能力を使った相手が強い意思を持っていれば微弱しか効かないため只煙たいだけのものになってしまう。時間制限有り。

memo / 一人称は『僕』、二人称は『君・名前呼び』。湖近くのキノコの家に一人住み、自ら図書館と称した本に囲まれた一角に蔓延り本を読み漁っている所謂本の虫。アリスが現れてからは比較的活発になったが読書中心の生活は変わっていない様で常日頃から数冊本は手離さない。 自称物知り。戦闘に対しては良い印象を持っておらず積極的な方ではない。理由は煩わしくて本が読めないから。能力が弱い事もあるがそこは頭脳で補う様。唯一度、今までのアリスとは全く違う100人目のアリスに彼女の話す物語を聞いてみたいと思っており距離を埋めたいがあまり活発的に行動するようになった。己の生死に頓着がない。

ロルテ/
___おかしいなぁ、『彼女』が見当たらない
(今日も今日とて本の虫でありゆったりとした足取りで読書に最適な御気に入りの場所へ行く為歩を進めており。只その手には開いた黒革に金の題名文字の入った背表紙の本を持ち当たり前ながら視線は文字を追っており。100人目のアリスが訪れてこの国は更にトチ狂ってしまった、彼女が女王の座を降りない限り突如として現れた御伽噺達との戦闘は免れない事だろう。事実、己も昨日襲われかけ水煙草にて対処しており。この狂騒の中のんびりと読書する姿を危機感がないと言われればそれまでなのだが実際危機感の欠片も持たず目の前の本に熱中しており。森の静寂の中丁寧な手つきでぱらぱらと頁を捲っていれば直ぐに物語は終わってしまった様。『彼』を懐へ仕舞えば御気に入りの『彼女』を懐の大きなポケットの中を探って。…ない。確かに持ってきた筈の本は懐から忽然と姿を消しており僅かに焦った様な表情が浮かんで上記を呟いて。だが背に腹は変えられない。大切な本なのだ、一つため息を吐けば先刻通った道を見渡しつつ引き戻って)


(/f.芋虫をkeepして頂いていた>13の者です!能力aなのですが練っているうち、幻覚のすれすれを行くようなものになってしまいました;;攻撃性の無いものなので可能であれば幸いですなのですがご検討の程宜しくお願いします…!この能力a含め不備等御座いましたらご指摘頂ければ幸いです)


  • No.31 by ??  2015-06-28 14:39:36 




眠りネズミpl様 /
(/言付け不足で申し訳ありません。使い回しの件ですが、現在使われていないトピであれば問題ありませんし寧ろこんな素敵なお子さんを主のトピで活用出来るのであれば幸せですよ‼︎ 問題はありません( ὤ ) )


>29 /
(/pfの提出有難う御座います‼︎ 面白いこと大好きなチェシャ猫さん、ついつい首を突っ込んでしまうあたり可愛らしくチェシャ猫らしさが出ていて素敵です( ὤ ) 尻尾の件ですが猫の尻尾の動き、主も知っているので其方で構いませんよ‼︎ もし心配な様なら伽羅表まとめの時に補足として書かせて頂きますよ⁇ 他、不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の明日には開始です)


>30 /
(/pfの提出有難う御座います‼︎ 読書家の芋虫さん…‼︎本に没頭しちゃうのですね…命より本が大事だなんてなかなか面白い設定で感動しました。不思議の国の住人にとても相応しいですね…‼︎( ὤ ) 能力ですがきちんとした設定の元、混乱を招く様な複雑なものではなかったので許可致します‼︎ 他、不備など特になくロルにも問題ありませんので参加者様が有る程度揃うまで待機をお願いいたします‼︎ 遅くてもkeep期限の明日には開始です)

  • No.32 by ??  2015-06-28 14:45:07 



/ただいまの募集一覧はこちらです。
Pfはもう少し揃い次第まとめさせて頂きます

黒四角が埋まり、白四角がkeep中
なにもなければ空いています


▽ 不思議の国の住人

a. ハートの女王 ♀
c. ディー ♂
d. ダム ♂
◼︎ 時計兎
◼︎ 芋虫
◼︎ 帽子屋 ♂
◼︎ 三日月兎
◼︎ 眠りネズミ ♀
◼︎ チェシャ猫


▽ 御伽噺の住人

□ 白雪姫 ♂
□ 眠り姫
◼︎ ラプンツェル ♀
◼︎ 狼( 赤頭巾 )
□ 赤頭巾
p. 魔女( シンデレラ) ♂
□ 赤い靴 ♀
r. 長靴を履いた猫 ♂
□ 輝夜姫 ♀


  • No.33 by とっくめい。  2015-06-28 21:13:07 

「何この植物。...キモッ」
「ちびっ子だからってお情けは要らないんだけどぉ?」

名前 / 深紅 
綴り / しんく
性別 / ♀
伽羅 / q. 赤い靴
身長 / 159cm

容姿 / Base:O脚気味で全体的に小柄な体に澄んだ真っ赤な瞳、赤い唇。赤い瞳と対照的な艶のある真っ白な髪の毛。 Hair:前髪をパッツンと眉毛のあたりで切り揃え、横の髪の毛も少々長い位置で適当に切られている。毛先だけに緩くパーマのかかった肘まで伸びた髪を、高い位置でツインテールにし、毎日違う色のリボンで束ねる。(気分によってポニーテール等になる事もある) Clothes:基本的に襟付き、フリルたっぷりのワンピースなど、可愛らしげな服をよく好んで着る。色や細かいデザインは日替わり。因みに「此処」に来た時は白地に黒いフリルのシンプルなワンピースだった。比率を考えたニーハイソックスに赤いパンプスにも似たシューズ。

性格 / 語尾を甘ったるく伸ばし、よく疑問形を使う。まとめて今で言うと"女子高生"のような口調。少々素直になれない所もあり、はじめは取っつき難いようにも感じられるが、慣れてくれば本当に友達のように接する。好奇心が強いほうで、ちょこまかと相手についていくことが多い。そして後々後悔したり大変な目に逢ったりする。また、可愛いものやヒールの靴には目がなく、気に入ったものはどんどん自分のものにしていくタイプ。戦闘に関してはそんなに好きではないが、いざ始まれば我を忘れてしまう事も。実はそれが戦闘嫌いの理由だったりする。

武器 / ダブルハンドガン、とはいえ結構大きめなもの。
能力a / 存在感を操れる。極端に薄くしたり、濃くしたり。
能力b / 特になし
弱点 / 殺傷能力がないため物理戦に頼るしかなく不利。小さいため押さえ込まれやすい。
memo / 戦闘は時間の無駄だとも思っており、それならお菓子やお茶を飲んがほうがいいと考えている。

ロルテ
【森】
っはー、本当何なんだし!
( 鋭い木の枝で頬を掠め切ってしまった。 どろりとした感触が頬を伝い、思わず不快そうに顔を歪めながら歩を進めるも未だまだ森は続いていくばかりで。長時間歩いたせいであちこちに散らばる長い髪を忌々しげに払い。足はくたくたに疲れ、そろそろ悲鳴を上げる頃だろう、「こんな靴で良かった、」ぽつりと呟けば近くの切り株へ腰を下ろして休憩して。どこからか視線を感じたような気がして、ばっと振り向けばそこには不気味に目を見開いた"花"と呼ばれるべきではない其れが。ドキン、と心臓が飛び出そうになるのを感じ、息を吸い込んで「~~っ、キモ!?」叫ぶなり飛び退けば、さっさとこんな気味の悪い場所を抜け出してしまおうと小さな足を一生懸命動かし走り出して。一度見てしまえば、たくさん見えるようになってしまう。ぎょろぎょろと忙しなく動く多数の目玉から逃げるように淀んだ空を見上げて。_真っ青な空を見ることなく死んでしまうのだろうか、なんて。

( /赤い靴をkeepさせて頂いた者です。不備などありましたら。

  • No.34 by とく  2015-06-29 06:57:43 



「 こんな世界のために物語を消失なんてされて堪るものですかっ! 」 
「 世間知らずの姫だとは思わないで頂戴。そんなことで嘗められては困るわ 」 

名前 / 輝夜 
綴り / Kaguya 
性別 / ♀ 
伽羅 / s.輝夜姫
身長 / 160c 

容姿 / 烏の濡れ羽のように艶やかな黒髪のストレートは腰の辺りまでの長さまで。前髪はぱっつん、サイドは顎のラインに合わせて切り揃えられていて所謂姫カット。髪を結うことはせずそのまま下ろしてある。瞳は若干猫目の二重で色は群青に黒を溶かしたような色。肌は透き通るほど白い。華奢な体型をしているが女性らしい凹凸はしっかりとついている。綺麗:可愛いの比率で表すとすれば7:3ぐらい。服装は群青を基調とした生地に深緑で袖口を縁取られた着物に深紅の羽織。羽織と同色の鼻緒の下駄は高さが5cmぐらいある。首もとには小振りのネックレスのようなものを着けている。表情は無表情というのがデフォルト
 
性格 / 焦りという言葉を知らぬのでは無いかというほど落ち着いており、佇まいや言葉使いからもわかるように凛とした性格をしている。仲間意識というものは欠片も持ち合わせておらず分類するのは己に利益をもたらすかそうでないか、という点。そのため一度感じた恩は忘れること無く時間がかかってもそれを返していく。何処か冷めており何かあっても自分から近寄っていくことはなく遠くから眺めることを好む 

武器 / 日本刀 
能力a / これから起こるであろう事柄を予知する事が出来る。但し己に関係のある事限定。起こることを予知できても何時起こるかは分からないため回避することは不可能 
能力b / 身体能力の強化又は日本刀の強化をすることが出来る。但しネックレスに込められている月の力が耐久する限り。また身体能力の強化と日本刀の強化を同時にすることは出来ないためどちらか片方になる。月の力は使っていない時間によって復旧するがフルに溜めていても使えるのは短時間である 
弱点 / 能力a:前記の弱点プラス死に繋がることや物語の消滅等に関しては見るタイミングとその後の己の行いによって変化するため、あまりきちんとしたものではない。また、見れる時間軸の幅も決まっており大体24時間程度の幅の間でしか予知することが出来ない。
能力b:前記の弱点プラス日本刀の強化とはいえ普段己が使用している日本刀に限る。そのため他の武器への使用は不可 

memo / 月に帰り生活しているとこの世界へと招待を受けた。物語では人間界の記憶は消された、と書かれているが本当は多くの部分は消されてしまったが少し残っており人間界の生活にまだ未練がある。そのため元の世界へと戻りたいという願望は薄くどちらかと言うとまだ人間界と近い雰囲気のある此方の世界へと留まりたい様子。戦闘自体を好き好んでする事はなく、己の身が危うくなる場合に守る程度の事しかしない。また、元の物語では月の世界で自由な生活も出来ないため此方の世界の住民に多少の共感はあり、積極的に戦闘を仕掛けてくる住民には容赦は無いが無理矢理やらされている場合には多少の躊躇いが生じる。物語へと帰りたくない、とは言っても存在の消失は嫌な様で戦闘が始まれば其なりの戦力を発揮する 

ロルテ 

【森】

(この街へと招待され始めに訪れることとなったのはギョロリとした瞳が沢山ある森の中。扉から出てきたのは良いのだがカチャリという音に反応し後ろを振り向き扉を開けようとしてもその扉が開く様子もなく。この変な森で一人どうしたことか、と悩んでいても仕方がない取り合えず森の中から出ようと歩き始めて何時間が経過したのであろう。同じような道をぐるぐると回っていて。「 誰も居ないなんて… 」普段月の世界では誰か世話係として近くに人がいていてくれるためかそんなことをぽつりと溢して。こうなれば道なき道を進むべきか、なんて思い草むらの方へと向くももう少し歩けば違う道に出れるかもしれない、そう思い直せば無数の瞳が此方を見ているなか道を進んでいき)

(/s.輝夜姫をkeepさせて頂いていた者です。輝夜姫に似合うような名前が思い浮かばずそのままとさせて頂きましたが、名前を変えた方が良い等も含め不備がありましたら仰ってくださいませ。)


  • No.35 by ⁇  2015-06-29 14:24:05 



お知らせ / all
(/沢山の素敵なお子さん達、それを提供下さったplの皆様この度は本当に有難う御座いました( ὤ ) 早く皆様と絡みたくうずうずしています(笑) お約束の二日後となりましたのでこれより絡み文の投下を許可いたいます…‼︎ 積極的に参加者様同士が絡んで頂ければ幸いです。主は基本皆様の絡み文に絡ませて頂きます‼︎

keep期限について/
期限につきましては初回応募の方、本日の日付けが変わる頃までお待ちします。もう少し待ってほしい‼︎ との申し出も大歓迎です‼︎ それでは宜しくお願いします)



>33 /
(/pfの提出有難う御座います‼︎ 伽羅被りのない個性の強いお子さんの登場にうはうはな主です( ὤ ) 赤い靴は難しいかなぁ、なんて考えつつ提供させて頂いた伽羅だったのですが安心致しました(←)不備など特になくロルにも問題ありませんので、早速絡み文をお願いいたします)


>34 /
(/pfの提出有難う御座います‼︎ 日本刀で戦う輝夜姫…美しい…‼︎( ὤ ) トピで唯一の日本系伽羅ちゃんなので内心とても楽しみにしておりましたが、想像の遥か上を行くお子さんに興奮です(ドキドキ)不備など特になくロルにも問題ありませんので、早速絡み文をお願いいたします)



  • No.36 by ⁇  2015-06-29 14:39:18 



【 まとめ 】

▽ 不思議の国の住人

◼︎ 時計兎 ♀
>24『 結城 /yuuki 』
◼︎ 芋虫 ♂
>30 『 暦 /koyomi 』
◼︎ 帽子屋 ♂
>19 『 紫 /yukari 』
◼︎ 三日月兎 ♂
>23 『 稲葉 /inaha 』
◼︎ 眠りネズミ ♀
>26 『 眠 /nemuru 』
◼︎ チェシャ猫 ♂
>29 『 黒葉 /kuroba 』


▼ 空き枠
a. ハートの女王 ♀
c. ディー ♂
d. ダム ♂


▽ 御伽噺の住人

◼︎ ラプンツェル ♀
>21 『 咲良 /sara 』
◼︎ 狼( 赤頭巾 ) ♂
>05 『 銀 /gin 』
◼︎ 赤い靴 ♀
>33 『 深紅 /shink 』
◼︎ 輝夜姫 ♀
>34 『 輝夜 /kaguya 』


▼ keep中 /日付が変わる迄
□ 白雪姫 ♂
□ 眠り姫
□ 赤頭巾
▼ 空き枠
p. 魔女( シンデレラ) ♂
r. 長靴を履いた猫 ♂


  • No.37 by ⁇  2015-06-29 14:40:51 



/ 言付け
(/絡み文につきましてはロルテに使用したものをそのままコピーし貼り付けても構いません。できるだけ遭遇しやすいものが好ましいです。)


  • No.38 by 名無しさん  2015-06-29 18:21:36 

(/主様!参加許可ありがとうございます。可愛い何て嬉しいですー!らしさが出ていて安心しましたし♪
尻尾の件わざわざありがとうございます!でも、多分大丈夫だと思います。私も知ったのは中学生の時ですし、そこは文章力?を私が頑張って皆様に分かりやすくしなくちゃダメだと思うのです!

あ、ロルテをコピーしていいと言われたのでそうさせて頂きますね!)

【森】

ふわぁ~。…………暇だな。 (木の上で軽く欠伸をしてから呟く様に上 記述べて少々頭が眠気によりぼー。としていると何故だかあの日の事を思い出していて。あのアリスが女王からハートのエース を奪い世界を変えてしまった日の事は良く 覚えている。……あの時本当は少しだけわく わくしたんだ。面白い事が起こりそうだと 思った…あの時の自分を殴ってやりたい ね。ーー殴った所で何も変わりはしないの だが、それでも少しは嫌悪感があるのを否 めずにいて。等と昔を思い出していると、 この森に誰かが来たみたいなのがわかると 出迎えでもしようかと思ったらもう一度欠伸をしてから木から降り眠気覚ましに散歩でもして行こうとして。「と、ちゃんと[迷える]様にしておかないと ね」呟いたと思ったら次の瞬間には森の構 造が変わっていて、[さぁ。出発だ]と、ばかりに少し嬉しそうに尻尾を揺らし鼻歌交 じりにスキップをして行って)

(/駄文気味ですが宜しくお願いします!)

  • No.39 by 黒葉/チェシャ猫  2015-06-29 18:23:03 

あ、すみません。38は私です!

  • No.40 by 結城  2015-06-29 18:41:42 

【あべこべな街】

…全て奪われたら、僕達生き物はどうなってしまうんだろうね
((全てが可笑しくなった街、本来ならば自分の見下ろしていたはずの街にある家。屋根の上に座っており先程から此方をギョロリと見ている目玉の花を睨む様に横目で見ては目を瞑り一つため息を吐いて。屋根の上から飛び降りればすぐ真横を歩くぱっとしない登場人物たち、その顔には見向きもせずに歩き始めれば暫くして聞こえてくる囁き声に耳を傾けていて。先程の目玉の花へと近づきその前にしゃがみこめば目玉に優しく触れて静かに口角をあげて手元にあるそれを手で囲む様にすれば「…君も同じ、これで何も見えないでしょ。僕はそれが怖いんだ」君達の従う女王様のせいさ、と嫌味の籠ったような声で呟けばその花の隣に座り丸くなっては小さな声で「その目、遠くまで見えるんだよね…僕に頂戴よ、その目をさ」と))


(/この時を待っておりました!←コピペ可能との事でしたので少しばかりロルテを改造して出させて頂きました、宜しくお願いしますね!)

  • No.41 by 紫 [ 帽子屋 ]  2015-06-29 18:56:19 


>主様
(/参加許可、そして息子には勿体無いお言葉有り難うございます…!
そんな、遠慮せず調子乗っちゃって良いのですよっ 私こそ素敵トピに参加できてむふふ状態です(←)
こんな奴ですが何卒宜しくお願い致します^^


>all
(/はじめまして、帽子屋とその背後で御座います^^
魅力的な皆様に囲まれ期待と緊張で早速ドキドキしておりますが、どうぞ宜しくお願い致します!
主様のご厚意に甘えロルテストのものを設置させていただきますので、お暇な時にでも絡んでいただけると幸いです

_…仕方ありませんね。街に出るのは極力控えたいのですが
(今日も今日とて茶会の準備を進めていたところ、以前はどんなに消費しても次の日には綺麗に元に戻っていたケーキが無くなっている事に気がついた。100番目に現れた彼女がくだらないゲームを始めて以来少しずつ世界が歪に変わっている印象はあったが、まさかあの便利なシステムも影響を受けてしまったとは。最初のアリスが来た日から突然始まった原理のわからないこの現象を、不謹慎にも己は面倒な買い出しに時間を取られずに済むとなかなか気に入っていたのだが…今更それを嘆いていても仕方あるまい。目の前にはケーキ以外の菓子も、紅茶も、花やテーブルクロスも昨日まで見てきた光景と一寸もずれる事無くそこに存在している。完璧に再現された空間の中で唯一昨日までと違う、そのぽかりと空いたスペースを一瞥すればやはり街に行くしかないのかと思わず眉間にしわを寄せて。24時間周期で行われる茶会が始まるまでの時間を体内時計で調べつつ使い物にならない時計へ視線を落とし忙しなく動く秒針を目で追う。今日の茶会まであと32分と15秒を切った。森を出て戻るまでの時間を素早く暗算し、それが帰り道に能力を使えば間に合う範囲だとわかれば満足気に軽く頷いて。買い出しは面倒だが茶会の準備を怠るのは許せない。ため息混じりに上記を零せば最低限の荷物を手に早速街へ出るべく足を進め

  • No.42 by 紫 [ 帽子屋 ]  2015-06-29 19:01:47 


(/おっと、いきなり書きこぼしが…
>41のロルの場面は【お茶会】、そこから【森】又は【あべこべの街】へと移動するものとします。スレ流し失礼致しました。

  • No.43 by 深紅  2015-06-29 19:19:36 

>主様、
( /わわ、すごく嬉しいです!練りに練って考えて良かったです...。(考えてこれ)
ロルテをコピーして良いとのことだったので、お言葉に甘えさせていただきます。

>ALL
【森】
っはー、本当何なんだし!
( 鋭い木の枝で頬を掠め切ってしまった。 どろりとした感触が頬を伝い、思わず不快そうに顔を歪めながら歩を進めるも未だまだ森は続いていくばかりで。長時間歩いたせいであちこちに散らばる長い髪を忌々しげに払い。足はくたくたに疲れ、そろそろ悲鳴を上げる頃だろう、「こんな靴で良かった、」ぽつりと呟けば近くの切り株へ腰を下ろして休憩して。どこからか視線を感じたような気がして、ばっと振り向けばそこには不気味に目を見開いた"花"と呼ばれるべきではない其れが。ドキン、と心臓が飛び出そうになるのを感じ、息を吸い込んで「~~っ、キモ!?」叫ぶなり飛び退けば、さっさとこんな気味の悪い場所を抜け出してしまおうと小さな足を一生懸命動かし走り出して。一度見てしまえば、たくさん見えるようになってしまう。ぎょろぎょろと忙しなく動く多数の目玉から逃げるように淀んだ空を見上げて。_真っ青な空を見ることなく死んでしまうのだろうか、なんて。

  • No.44 by 稲葉[三月兎]  2015-06-29 19:56:36 

>all

【お茶会】

きひひ、今日もいい天気だねェ、空が赤くて青いなァ!
(お茶やお菓子が並ぶパーティーの中。空を見上げくるくる、と両手をひろげ回りながらおかしそうに笑い、そう叫んで。空は紫色。さらに完璧に矛盾したことを言っているのだがそんなことはどうでもよく。ただひたすらにあのいつものおかしな笑い声を高くあげて。が、ずっとくるくる、と回っていたためか目が回りばた、と倒れて。そのまま呆然としたかのように少しの間無表情で空を見上げていたが顔の横にあったのは以前は美しい花だったあの目玉がついた花。それを見てはまた歪な笑みを浮かべ可笑しそうに笑い、うつぶせになり肘をついてそこに頬杖をつきその花と目をあわせては「目玉のついた花かァ!鼻だったらもっとおもしろいね!鼻がついた花!いいなァ!そっちのほうが断然いい………きひひひひひ!」なんていいそのまま、ゴロン、とあおむけになっては足をばたばたさせお腹をかかえて大爆笑しはじめて。しばらくしてようやく笑いが収まったのか、ヒーヒーと言いながら身体を起こせば今度はティーカップを手に取り色々と混ぜながら音がはずれているおかしな歌を大声で歌いはじめて。いつからこんなおかしな事を続けているのだろう、と酷くぼんやりとした思考で考えてみるが結局まとまらなく。どうでもいいや、なんて結論にいたっては先程まできれいな色をしていたが今やおかしな色をしているお茶を机におき、お菓子を手にとっては口にいれて。その間もなにかおもしろいことを探し。)


>主様
(/参加許可ありがとうございますっ!許可頂けてうれしいです、ロルテの方をそのまま絡み文にさせていただきました!)

  • No.45 by 輝夜  2015-06-29 20:33:57 



>主様

(/参加許可有難う御座います!美しいなんて娘には勿体の無い言葉有難う御座います。pfを練っていたら性格にやや難のある娘になってしまっていて此で大丈夫かなとドキドキしながら提出させて頂きましたが、主様の想像を越えられたのならば一先ず安心です。此から宜しくお願いしますね)


>all

【あべこべの街】

(先程ついた森から出てくれば今度は洋風の建物が目立つ街のような場所に来て。人間界らしい建物の多くに森の中では不満げな表情をしていたがそれらを見れば顔をパアと輝かせて。しかし思い立ったように小さな咳払い一つ。此処にお着きの者が居たら煩く言ってくるのであろうな、なんて思うと此処まで誰にも会わなかった道中の事を思いだし少し寂しげな表情になり。たが、此処では口煩く言ってくる者もいない、取り敢えずは此の状況で楽しめそう。と気持ちを切り替えては街を散策しはじめて)

(/輝夜姫をさせて貰っている者です。皆様の絡み文に絡もうと思ったのですが時間がなく断念してしまいました。絡み文を置かせて頂きましたので絡んでいただけると嬉しいです)


  • No.46 by 咲良 / ラプンツェル  2015-06-29 20:49:12 



>主様

(/参加許可有り難うございます!嬉しいお言葉に早くも舞い上がり気味で御座います…!(←) 下記の通り一度に皆様と絡むことが出来ませんが、主様のキャラとも絡めることを楽しみにしております。これから宜しくお願い致します!)


>all

(/皆様はじめまして。背後の都合により、まずは指定されている最低人数3~4名の方と絡ませて頂き、キリが良い所で別の方とのやり取りに移行という形を考えております。申し訳ありませんがご了承頂けると幸いです。素敵な絡み文ばかりでどなたに絡むか選べそうにありません故、下記の絡み文に絡んで頂いた3~4名の方にお返事を書かせて頂こうと思います。遅レス気味となりますが、宜しくお願い致します!)


【森】

森には可愛らしい動物がいるって本に書いてあったはずなのに、誰にも何にも出会わないのはどうしてなのかしら。
(ギョロリと此方を見つめる瞳を完全な八つ当たりで睨み付ける少女が一人。もうどれだけの時間、この悪趣味な森の中を歩いたのだろう。昔、この世界とは違う場所、あの時間だけが有り余る程存在していた塔の上で読んだ本を思い出す。そこに描かれた森の中は、何時だって可愛らしい兎や小鳥の美しい声で溢れていた。それなのにこの森と来たら兎や小鳥どころか虫の一匹も出て来やしない。あるのは鍵が掛かり開かない無数の扉と、目だけが付いた話し相手にすらならない花だけだ。目的の動物にも出会えず、森の出口も見当たらない。ここではもう見ることの出来ない綺麗な花で飾られた長い髪をサラリと揺らしながらその状況に溜め息を零し、それでも進み続ければどこかに出るだろうと足は止めず。すると次の瞬間、何の前触れもなく右前方の草むらが僅かに揺れるのが目に留まり。動物か、人間か、それとも只の見間違いか。この際敵意を持った人間でも構わなかった。つまらなさそうに暗く沈んでいた瞳を再び輝かせ、何が出て来るかも分からない草むらを迷いなく掻き分けて)

      

  • No.47 by 匿名さん  2015-06-29 21:21:08 

>主様

(/赤ずきんをkeepさせて頂いた者ですが今日中にプロフ投下出来そうに無いので明後日の夜までに伸ばして頂いても構いませんか?)

  • No.48 by 眠 (眠り鼠)  2015-06-29 21:41:07 

(/参加許可ありがとうございます!ロルテストでは相手を仮定したものを投稿していた上、既に皆様の素晴らしい開始レスが沢山ありましたので今回はそちらに絡ませて頂く形を取ろうと思います。その際申し訳ないのですが今回は既に関係性がうっすらと存在する帽子屋様、三月兎様と御伽噺の住人の方で一番早く投稿されていた赤い靴の娘様のお三方に絡ませて頂こうと思います!
今回絡ませて頂けなかった皆様、また次にレスを投稿した際などには絡ませて頂ければ幸いです;;それでは皆様お相手よろしくお願いいたします。)

>帽子屋
【森】
――おや、君が茶会を離れるとは珍しい。どこに行くんだい?
(街で最近見つけた店のケーキを片手に今日も顔なじみたちが集まる茶会へと赴かんと森を歩いていたところに見覚えのある真黒な人影が此方へと歩いてきて。見間違えるはずのないと確信できるほどいつもながら真黒な相手の姿が森の緑から浮く情景は中々面白いものだが、街から茶会へと向かう自分の方へ向かってくることから恐らく街へと歩みを進めていることが分かる相手の珍しい行動の方に興味が向き、ケーキの入った箱を傾けない様に気をつけながらそちらへと歩み寄っていき。別に出不精という訳ではなくとも今までは茶会から故意に離れる必要性がなかった相手がわざわざ時間をかけて街に向かおうとしていることが強い違和感を放っており、傍に寄りその表情を覗き込むようにすると相手を窺いながら首を傾げ。「…茶会に何か変わったことでもあったのかい?」茶会を中心に回る相手の変化はその芯ともなる茶会の変化、と予想したのかそんな問いかけを口にすると返答を聞きもらさない様にという意思が伝わってか頭に生えた耳がぴんと立って。)
(/初めまして、茶会仲間ということで早速絡ませて頂きました!ナチュラルに街に出向くところを邪魔してしまったような内容ですみません;;鼠ということでちょろちょろ帽子屋さんの辺りをうろつくことになるかと思いますが、うざがらずにお相手して頂けたら幸いです。これからどうぞよろしくお願いいたします!)

>深紅
【森】
――お嬢さん、こんなところで何してるのかな?
(森の大木の根元、大きく穴の開いたところに藁をつめシーツを引き、そうして所々に点在させている自分の仮眠部屋の一つで目を覚ましたところ不思議の国ではあまり聞かない様な少々乱暴な言葉を飛ばす少女の声を聞き取って。やや靄の掛かったままだった頭を軽く振りどうにか目を覚ますと木の穴からそっと抜けだし。声のした方へと掛けていき。程なくして見つけることの出来た見慣れない少女の姿に少しだけ警戒しているのか木の陰に身を隠すようにしながらその様子を窺うと空を見上げる彼女に声を掛け。見慣れないとはいえそもそも自分の行動範囲など森と街が関の山、それ以外に住む娘という可能性も又はアリスが言っていた他の御伽噺からの招待客という可能性もあり、どちらにせよ森に慣れていないように窺える彼女に助力するつもりで言葉を掛ければゆらりと僅かに尻尾を揺らしながら相手の反応を待って。)
(/初めまして、眠り鼠担当の者です!既にall文を投稿されている方が沢山いらっしゃったので他の御伽噺からのお客様でありその中では一番にレスを上げてらっしゃった深紅様に絡ませて頂きました。立場的には殺し合いをする間柄ですが、どうぞこれからよろしくお願いいたします。)

>三月兎
【お茶会】
…兎、少し声を抑えてくれるかな。折角いい夢を見ていたのに半端なところで起きてしまったじゃないか。
(茶会に並んだいくつもの席の中の一つ、鼠故の小さな体躯に似合わない大きな椅子の肘掛けに頭と膝の裏を乗せ横向きになる形で睡眠を貪っていたのものの相手の大きな声に意識を引き戻されてしまったのか不快そうに眉を寄せながらゆっくりと目を開けて。眠気がまだ残留しているせいか何となくぼんやりとする頭を押さえながら相手の方を向くと少々拗ねたように唇を尖らせ、矛盾に満ちた世界では眠っても自分の不眠は取れることがないと分かっているにも関わらずそれでも睡眠の心地よさを邪魔されたことへの不満が募るのか言葉を口にし。しかし一度目覚めた以上また暫くは眠りに落ちることは難しいだろうと早々に割り切ったのか小さなため息をついた後にゆるゆると身体を動かし体勢を直すと目の前にあったカップを持ち相手の方に向けて。視線は向けず指だけで相手の傍にあるティーポットを差すと言葉を続け。)
目覚めのいっぱいに紅茶を注いでくれるかな?…ああ、ついでに砂糖も取ってくれると助かるのだけれど。
(/初めまして、同じ茶会仲間ということで絡ませて頂きました!冷静ぶっているキャラに仕立てたせいで少々原作のイメージが薄くなってしまった鼠だけに、いい意味で狂った役を上手く演じていらっしゃる兎さんに感動しています。これからどうぞよろしくお願いいたします。)

  • No.49 by 稲葉[三月兎]  2015-06-29 23:45:16 

>鼠
モーニン!鼠ィ!きひひ、そんなに喜ばないでくれよ、照れちまうだろォ?きひひひひひひ
(突然聞こえてきた相手の声にそちらを向けばどうやら起きた様子の相手。相手の文句など全く気にせず右耳から左耳に通り抜け。ニヤ、と悪戯を思い付いた子供のような笑みを浮かべては、いい遊び相手が見つかったとばかりに話しかけて。が、その内容はやはりおかしなことだらけ。相手のことなんかおかまいなしに笑い続けて。続く相手の言葉に「あぁ、もちろんいいよォ!きひひ……またオマエをティーポットにいれてあげようか!………なーんてね!冗談サ!楽しくて愉しくておかしくてお菓子の冗談だからねェ!」なんてまたもやおかしなことをいいつつもティーポットを手に取りコポコポ、と音をたてながら相手のカップにいれて。だが、それだけではあきたらず。相手のカップの中に何個も、何個もボチャ、ボチャ、と音をたてながら角砂糖をいれて。きひひひひ、といつも通りの笑い声をあげながら今さっき自分が机に置いたばかりのティーポットを探し、見つけるとそれをもち、辺りにさくあの目玉のついた花に水でもやるかのようにお茶をまきながら先程の歌の続きをまた歌いはじめて。)


(/絡みありがとうございます!いえいえ、とても可愛い鼠ちゃんに興奮しておりました!←/やりすぎ!と思う時などは遠慮なくいってくださいませ、これからよろしくお願いしますね!)

  • No.50 by 眠 (眠り鼠)  2015-06-30 01:54:45 

>三月兎
どうせ貰うなら可笑しな冗談より甘たるいお菓子がいいねえ…まあ、今は不要だろうけれど。
(相手の頭の可笑しな言葉や行動は慣れっこだが如何せんわざわざその対象に選んだ事柄が悪く、自分のトラウマを抉ってくるような台詞はそれが冗談と分かっていても相手に差しだしたティーカップごと腕を引き戻したくなるくらいには此方に衝撃を与えて。しかし熱い紅茶を注いでいる最中ということもあり僅かにカップを握る手が震えるだけに留まるが、それでもやはり少しだけ不機嫌になったように唇を尖らせると表情を曇らせて。注ぎ終わった後にちゃぽん、と何度も鳴る水音は角砂糖が放り込まれる音だろう、ティーポットの存在がある以上向きたくとも向けない相手の方から聞こえる音に時折ぴくりと耳を動かしながら相手が動きを止めるのを待ち。漸く注がれた紅茶を自分の元に引き、底に溶けきらず残った角砂糖を金色のスプーンですくって口に含みながら呟きを漏らすとソファのようなふかふかとした作りの椅子に膝を抱える様にして座り直し、そうして身を縮こまらせたまま紅茶を啜り始めて。そうして相手を眺めながら不意に思い出したように茶会のテーブルから少し離れたところにあるティーカップに生えた深い青色の蕾のついた花を指さすと相手に忠告を口にして。)
――ああ。花に紅茶をやるのはいいけれど、僕の花には掛けないでおくれよ。そこのティーカップに入れてある花だ。何でも星の実が鈴のようになるらしいから、楽しみにしているんだよ。

  • No.51 by 銀 /狼  2015-06-30 12:49:51 



>all
(/皆様、素敵な絡み文を有難う御座います‼︎ 主に丁寧な言葉を投げかけて下さったことも、とても嬉しく思いました。主は現在まだ絡みのない方に絡ませて頂きますが、絡みのない方も積極的に他の参加者様に絡みに行って下さいね( ὤ )ある程度絡みましたら、まだ絡めない方と絡めたらと思います‼︎

また、keepは言付けあった赤頭巾様以外外させて頂きますので現在keepの【 白雪姫くんと眠り姫ちゃん 】は募集枠となります)


>47 /赤頭巾
(/把握いたしました、お待ちしています( ὤ ))



>38 / 黒葉
【 森 】

……参った、お手上げだ。
(この世界に招待され丸一日。アリスの始めた奇妙なゲームは如何やら冗談でもはたまた長い夢でもないらしい。しかし授けられたこの能力でいざこの世界を脱出しようにも、昨日から今日までこの森を歩いて来て人っ子一人と会っていない。それどころか森の風景は幾度歩けど一向に変わる気配はなく、同じところをぐるぐると回っている様にも思える。聞こえるのは嫌味にも森の中だと感じさせる様な木々の擦れるカサカサという音のみで、可愛らしい動物の鳴き声やらは聞こえてこない。自身の物語では有り得ない光景だ。それはさておき面倒くさがりの自分にとって一日中森を歩いたと云う行動は酷く疲れる大きな出来事、精神的には限界を感じていた。大きな溜息を吐きだせばそれを楽しむ様に木々に生えた目がぎょろりと此方を向きその赤い目と目が合う、そんな光景に込み上げる嫌悪感と脱力感に両手をひらりとあげれば首を軽く左右に振り上記を口にし。其の儘近くの木に寄りかかる様に身体の力を抜けば「これだけ歩いても誰とも出逢わねぇったァ、こりゃ迷子ってやつかね。」なんて言葉漏らしつついい大人が迷子だなんて格好悪いなと苦笑い浮かべ頭をガシガシ掻いて)

(/尻尾の件、了解です( ὤ )‼︎ また何かありましたら何でもお申し付け下さいね。次いで他の参加者様にも絡んで頂ければと思います、主も含め宜しくお願い致します)


>40 / 結城
【 あべこべの街 】

…目が、如何かしたか?
(この世界の登場人物は御伽噺に聞く不思議の国の住人とは懸け離れた様な、如何にも強い生気を感じられない弱々とした者ばかりだ。皆何処か怯えた様な何かを恐れる様な、光のない瞳を揺らしている。話し掛け様ものなら自身の姿を見るなり逃げ出す始末、本当に困ったものだ。不思議な建物の間を人を掻き分けながら歩くも、アリスに力を授かった主要面子どころかその負のオーラに押し潰されそうになる。此れでは自分の世界に戻る前にこの異様な空気に呑み込まれてしまいそうだ。と、嫌気がさしてきたその時人混みの奥に屋根から飛び降りる影を見つけ_初めてその瞳に色を見た。それは決して輝く様なものではなかったが、怯えとも何処か違う他の者とは違うもの。半ば強引に人混みを分けその者の元へ向かえば、何やら木々に生えた目玉に話し掛けている様。なんとも奇妙な光景だが、その背後に近付けば出来るだけ柔らかな口調で上記を口にして)

(/待ってくださり有難う御座います( ὤ )兎と狼ってなんだか危ない気がしてならなi(( 次いで他の参加者様にも絡んで頂ければと思います、主も含め宜しくお願い致します)


>45 /輝夜
【 あべこべの街 】

腹減ったな…。
(腹が減っては戦は出来ぬ、とはよく言ったものだ。況してや自身は喰って蓄え力へ変える獣であり極限まで腹が減っては街を歩く住人共に手を出してしまいそうで戦どころの話ではない。ぽつりと呟けば登場人物探しより先に何か食べる者がある場所を探そうと街を模索し始め_と、視界に映ったのはこんな不思議な世界に置かれておきながら瞳を輝かせ歩く黒髪を靡かせた1人の少女。不思議の国の住民の中にいると特に目立つ綺麗な艶のある髪は、人を魅了する様な何かを感じる。空腹を紛らわす様なその出逢いに瞬きを一つ落とせばその姿を追い、自身より幾らも小さなその身体を捉えようと細い腕に手を伸ばして軽い力で引き止め。「…御前さん、こっちの人間じゃァねぇな」そう言葉を落とすも、此方の世界の住民だと思われ誤解を生んでしまっては困る。そう思えば相手が返事とし口を開くより前に口を開き「俺は”赤頭巾”の狼だ。」と自身が敵ではない事を伝え。それでも悪役のこの身、下手に警戒心を持たれる事を避けようと引き止めた手を上へとあげ自身が何もしない事を教えようと)

(/個性がありとても素敵だと思います( ὤ ) 早く日本刀で戦う姿を見たいですドキドキです。次いで他の参加者様にも絡んで頂ければと思います、主も含め宜しくお願い致します)


>46 /咲良
【 森 】

…アリスの嬢ちゃんの気紛れにゃ、うんざりだな
(普通”招待”というのは素敵なお茶会や交流会、これからの御伽噺について。だの良い集まりを指すのではないのか。いざ招待されたこの場所は奇妙な赤い目が此方を覗き込み帰るにも帰れない扉が地面から生えた様な道、そして幾度歩けども同じ風景が広がり挙げ句の果てに帰りたければ戦えだのと、本当に”あべこべ”やら”不思議”やらが良く似合う思考回路をぶら下げた厄介なアリスに捕まったものだ。脳内は面倒くさいの一点張り、動く事さえ今では無駄に感じてしまう。授けられた能力も戦闘時には役に立てどそれ以外では何にも役に立たない其れであり、そんな状況にはうんざりしてしまう。思わず上記を口にしては森の隅に身を寄せ様と目の開いていない草むらに近付き腰を下ろし、___と、それを合図にする様に近付いた草むらからガサガサと激しい音を立てて何かが近付いてきて。獣の本能というのか、危険な匂いに敏感に草むらを離れては爪を立て毛を逆立て警戒心を剥き出しに草むらを睨みつけ「…此れが物語上赤頭巾だったら良いんだけどな…」と希望を含んだ言葉を添え)

(/素敵トピだなんて言ってくれるPlさんにむしろむふふって感じですムフフ( ὤ )楽しく絡めたら嬉しいです‼︎次いで他の参加者様にも絡んで頂ければと思います、主も含め宜しくお願い致します)

  • No.52 by 眠 (眠り鼠)  2015-07-06 23:47:17 

>all
【お茶会】
――誰もいないお茶会ほど、やりがいのないものはないねえ…。
(何故だかいつもせっせと茶会の準備をこなしている帽子屋も、その辺で狂ったように笑っている3月兎の姿も見えないお茶会にて、一人きりの静かなその場所で小さく溜息を一つつくと一番大きな椅子に腰かけて。本来なら主催者が座るべきところなのだろうが誰もいない時点で茶会を開けるのは自分だけ、自動的に今までこなしたことのない主催者という立場に押し上げられてしまっており。しかしながら自分一人の茶会などただの午後のティータイムに過ぎず、その退屈な時間に思わず顔を顰めるとテーブルに頬杖を突き。ティーカップと瓶入りの金平糖を近づけ、カップの中にざらざらと中身を注いでいくとカラフルなパステルカラーが詰まったカップに金色のスプーンを突き立て。一粒金平糖を掬っては落とし、また掬っては落としを繰り返しながら誰かが茶会に訪れるのを待って。)
(/皆様と中々お会いできないのでこちらからもレスを置かせて頂きました!もしもお暇されている方がいらっしゃいましたら絡んでいただけると有難いです。よろしくお願いいたします^^)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック