Rescue hurry now.(鬱系/戦闘)

Rescue hurry now.(鬱系/戦闘)

ヌシ。  2015-04-10 15:01:11 
通報


生きる価値を示せるなら

罪を犯してもいい


『誰か…助けて』




※世界観注意/中級〜上級者向け

レス厳禁

コメントを投稿する

  • No.161 by 八津瑞季  2015-04-20 12:00:44 

>>彼方君

あらま…。それは大変だね。
じゃあ、いつかここで僕と話した事も忘れちゃうんかな?
(神妙な顔つきで何度か頷けばボソッと呟くように上記の疑問を口にする。人の記憶は忘れてしまうが消えるものではない、それ故ふとした時に思い出すそのきっかけに反応出来ないのだな、と考えて。「これ、あげるよ。結構大切な物だから無くしたら怒るからね」財布に沢山ついている鍵やストラップの中から、押し花のような柄が入っていて、裏には平仮名で「みずき」と書かれている透明なストラップを取り外し差し出す。「友達とは喧嘩したこは無かったな…。まずいなかったからしようがないし」と首を傾げる相手を見て困ったように笑いながら)

(/人と人は支えあって(ry 泣かないで下さい(親指グッ←
……僕は彼方君の背後さんのような趣味は無いから必要ないかな。(笑顔でby八津君←)

  • No.162 by 羽純 彼方  2015-04-20 12:42:39 

>八津さん

・・・・・わかんない。思い出すこともあれば、忘れることもあるみたいだし。
(相手から聞こえてきた呟き。その言葉が妙に胸に突き刺さって、一度相手に振り向いたがすぐに顔を逸らし。上記を述べたものの、自分で覚えていられることとられないことを選択することはできず、思わず目を伏せ。ボソリと覚えてたいんだけど、なんて呟いて。不意に相手からキーホルダーを差し出され、きょとんと目をパチクリさせていたが受け取り。「・・・・・いいの?大切なもの、俺なんかに渡して」何故渡されたのかがわからず、そのキーホルダーを眺めながら困惑するように尋ねて。「・・・・・ま、俺もいないけどね」友達いなかったと苦笑を浮かべる相手。しかし実のところ、自分にも友人らしい友人はおらず。視線を逸らしてはボソリと呟いて)

(/ありがたや~ありがたや~(拝み)←
・・・・・ふーん?でもそんなの関係ねぇ(古)(スパ-ンby彼方←)

  • No.163 by 八津瑞季  2015-04-20 13:15:51 

>>彼方君

多分ね、それ持ってたら少なくとも僕の事は忘れないよ。
(きっと彼が物を手元におかないもの災いしているのだろう、忘れてしまうのは仕方がないとして思い出すくらいは出来るはずだと。「目に見える場所につけておいてよ。仲良くなった証」とどこか身近な場所につけておくように催促して。「まあ、じゃないと出会うことも無かっただろうねー」と相手が友達がいないと呟きを聞けば、何となく言い話で会話を終わらせようとして)

(/え、ちょ、た、対等で行きましょう!(錯乱)←
や、やっさんまで!?落ち着こう?ね?表と背後の温度差激しいから落ち着こう?←
というか、かなたんの部屋に八津君の寝る布団はあるのか…?←)

  • No.164 by 羽純 彼方  2015-04-20 13:28:39 

>八津さん

・・・・・そう、だね。大切にするよ。
(思い出せるきっかけがあれば、例え忘れても思い出せるかもしれない。そんな淡い期待を心の中で抱いて、受け取ったキーホルダーを目に付きやすい携帯にストラップとしてつけて。暫し相手を見つめ、それから思い立ったように立ち上がり。本が並べられた棚の上。小さく置かれた箱から、ペンダントのようなものを取り出し。「・・・・・はい。貰うだけだとアレだから」と差し出して。「・・・・・まあね。・・・・・そろそろ寝ない?満腹になったから眠い」この会話を終わらせたい。そんな意思を感じ、前記を述べればわざとらしくあくびをしてみて)

(/・・・・・ハッ!!つい・・・・・崇めたくなって・・・・・て、てへ☆←
・・・・・大丈夫だよ。漫画とかでも本編と裏四コマでキャラの扱いが違うのはよくあることだから(彼方ああああそれ偉い人に怒られるから言っちゃだめえええ(あ、生きてたの←)

  • No.165 by 八津瑞季  2015-04-20 14:19:54 

>>彼方君

え!?も、貰えないよ。物を持たない彼方君の所有物なんだから絶対大切な物でしょ?
(棚の上の箱からペンダント取り出したのを見れば驚いたように上記を言い。第一、男がペンダントをもつ需要が理解し難いため、さしずめ彼の会話には出てこない母親の物だろうと勝手に解釈し。彼の手に再度ペンダントを握らせれば大切にしなきゃ、と声をかけ。「僕は床でも寝れるから掛け布団とかあるといいな」眠たそうな相手を見れば、そう告げて)

(/そんな神々しい者じゃ無いですよ(焦り←
かなたんの背後様が生きてた!?なんていう生命力なんだ…(絶句)←)

  • No.166 by 羽純 彼方  2015-04-20 19:24:45 

>八津さん

・・・・父さんが、大切にしてたんだよ。母さんの残したものだったから。
(相手に握らされたペンダント。正確にはロケットらしく、中には写真が入っているとも聞いたが未だにそれを開けたことはなく。手のひらにあるそれを眺めながら、「・・・父さんが大切にしてたから捨てたないけど。俺が持ってちゃ本当はダメなものなんだよ・・・・だって----」と思い出すように語っていたが、不意に言葉を止めては強くそれを握って。「・・・・俺のベッド使って。父さんの布団がまだあるから、俺はそれ使う」布団のことを聞かれれば、相手に自分のベッドを指差してそちらを使えと述べ。そのまま自分は立ち上がれば、押入れを開け。そこに入っている一式の布団を取り出そうして)

(/えー(´・_・`)←←
 ・・・・背後の生命力はアレ並だよね、あれ(その嫌な例えはやめようか(事実じゃん(チーン・・←
 布団はお父さんのが残ってました←)

  • No.167 by 八津瑞季  2015-04-20 21:20:50 

>>彼方君

それさ、尚更僕が貰っちゃだめなやつだね。
……そう言うのは必ずいつか役に立つから持っておきなよ。
(相手のお父様が大切にしていたとなると無論第三者が貰って良いものでは絶対になく。経験則だなんてはおこがましいけど、と相手に上記を伝えて大切に保管するように促し。「え?本当!?僕一度で良いからベットで寝てみたかったんだー」と何となく漂っていた暗い雰囲気を打ち消すように大きめの明るい声を出せば、ベッドにダイブし、ゴンッと鈍い音をさせては壁に頭をぶつけ、頭を抱えるように小さくなって。)

(/えー…(・ω・`;)←←
なるほど…かなたんの背後様の生命力はあれ並みっと(メモメモ←
お父様のお布団使って懐かしさで涙ぐむかなたんを下さい!!(欲望丸出し←←)

  • No.168 by 羽純 彼方  2015-04-20 23:26:36 

>八津さん

でも・・・・わかった。無理に押し付けるのも、良くないし。
(相手が大切なものを渡してくれた。それの信頼に答えるのには同じように返すことくらいしか出来ない。あいにく、自分の手元に渡せるものなんてこれくらいしかなくて。しかし相手がそれを拒むのなら。無理に渡すのも気が引ける。そのまま目を伏せるが、元あった箱に戻し。しかし、ベッドで寝ていいと言った瞬間、明るい声色に思わず子供か、と突っ込もうとして。「・・・・なにしてんの?」聞こえてきた鈍い音。ダイブしたベッドの上に蹲る相手。壁にぶつけたのだろうと察しはついたが、あまりのバカっぽさに思わず前記を述べ。呆れたように息を吐き出しては、やっぱりどっちが子供なんだか、なんて呟きつつ父が使っていた布団を丁寧に敷いて)

(/いやああああそんなことメモらないでええええええ( ;∀;)←
 ・・・・でも事実じゃんby彼方←
 あれ?やりたかったことがバレてる・・・・さては同じ趣味の持ち主かn←)

  • No.169 by 八津瑞季  2015-04-21 08:50:50 

>>彼方君

うわあああ、結構これ痛いんだけどー。
(ベッドにダイブしたのは良いものの壁に頭をぶつける予定など全くなく、痛む箇所を撫でながら、呆れて溜め息をつく相手に慰めてー、と抱きつこうとして。「彼方君のお父様のお布団綺麗だね」と彼が丁寧にひいている布団を見ては第一印象を告げて。彼の家に来たときもそうだが、ものが無いのは勿論、整理整頓がされている所をみると意外と神経質なのかな、と思いながら)

(/大切な知識ですよ( ̄▽ ̄)b←
な、なんだって…(歓喜)←
此方は頭ポンポンしてダッシュで逃げようと思います!!←)

  • No.170 by 羽純 彼方  2015-04-22 01:57:54 

>八津さん

・・・・知らないよ。勝手に突っ込んでぶつけただけでしょ。
(布団を敷き終えたところで痛みに呻く相手を見れば、抱きつこうとした相手の頭をグッと押し。突き放すように上記を述べては、相手から離れ。義手を外してテーブルに置き、そのまま器用に寝巻きに着替えて。「・・・・適度に洗濯もしてるし。でも滅多に使わないからまず汚れない。・・・というか、父さんが使ってたものを、下手な扱いなんて俺にはできない」自分を見守っていてくれた人だから。それがそこにあるだけで、自分を守ってくれているような気がして。場所は取るし時折気が滅入るしで良い事などなくても結局捨てられず、それでいて大切に保管している自分も自分で。前記を述べてはそのまま布団を被り。「・・・電気消すよ。とっとと寝る準備して」と相手に促しては、電気を消すリモコンを構えて)

(/ぜんぜん大切じゃないんだぜ!むしろ背後はどうしていいかわからないんだぜ!( ;∀;)←
 逃げないように後ろから腰に抱きつかせます← 逃げられたら更に泣きます←
 彼方はたぶん、八津さんに少しお父さんの影を見ている気がしないでもないので←)

  • No.171 by 八津瑞季  2015-04-22 06:26:26 

>>彼方君

えー、冷たいなあ。大丈夫?って言って頭撫でてくれたりしないのー?
(大分痛みが引いてきて特に問題は無かったが、冷たく突き放されては相手に期待するように上記を笑顔で言い。「ふーん…。えっ、ちょっと待ってよ。僕このままで寝ろって言うの?」相手がお父様の布団を捨てられないと聞けば、特に興味は無さそうに声を出し。なんだかんだで彼には捨てられない物が多くあり、そこに人間味を感じては小さく微笑み。電気を消すと相手が言えば、確かにYシャツとジーンズの軽装であるから寝れぬことはないのだが、流石に自分とて普段は寝巻きを着て寝るものだから「僕の分の寝巻き…お父様のが残ってたりしないかな?」と軽くベッドの上の布団を整えながら相手に問いかけて)

(/……ほ、誇りを持てば良いのでは?(^-^;←
なにそのかなたん可愛すぎるそれください!!←←
やっさんはトイレに行こうとしただけなのに、かなたんに抱きつかれてあたふたしたいです!!←)

  • No.172 by 羽純 彼方  2015-04-22 11:34:50 

>八津さん

・・・・自業自得でしょ。
(期待するような表情に盛大に息を吐き。自分がそこまでしてやる必要はないと上記を断言するが、このまま言い寄られるのも面倒なのか「・・・・ほら、これでいい?」なんて言いながらそっと頭を撫で。そして今にも寝ようとリモコンをおそうとするも、そういえば相手が言うとおり寝るような服装ではなく。眠気もあって暫しじっと見つめ。父の服がないわけではないが、やはり亡き人のものを貸すというのは些か抵抗があり。しかし自分のものではサイズが合わず、やがて諦めたように「・・・・ちょっと待ってて」と述べては再びクローゼットを開いて中にあるダンボールから一式。質素な寝巻きを取り出し。「・・・サイズ合ってるか分かんないけど。これ着て」と差し出して)

(/なるほど、誇りに・・・・なるかあああああ/(^o^)\←
 ・・・・背後うるさい、少し黙って。お口ミッフィー(゚×゚)by彼方←
 一人にされるのが実は大嫌いなんだぜ←
 どうぞどうぞあたふたしてください! ついでに抱きしめながら撫でてあげると喜びながら泣き出します←)

  • No.173 by 八津瑞季  2015-04-22 11:58:21 

>>彼方君

……お、おう。ありがとう。
(どうせ近寄らないで鬱陶しい、くらい言われると思っていたばっかりにそっと頭を撫でられた事に反応できず瞬きを繰り返しキョトンとすれば上記を言い。「お、ありがとう。……よし、寝よう」貸してもらった寝巻きを悪びれもせずその場で着替える。若干サイズが合わないものの不自由では無いので、そのまま自分の着ていた服をたたみベッドの下に置けばそのまま布団に潜り。「うわーい、ふっかふかー」ともぞもぞしていた矢先に寝息をたてはじめ)

(/ミッフィー背後様……可愛い(* ω *)←
かなたんごめん。ちょっとお持ち帰りさせて頂くね(持ち上げ←←
やっさんの寝付きの良さは幼稚園児より上でs←)

  • No.174 by 羽純 彼方  2015-04-22 12:24:22 

>八津さん

・・・・・撫でてほしかったんでしょ?
(頭を撫でてほしいと言っていたのはどこの誰だったか。いざ撫でてみれば随分と惚けた反応をするものだから、その様子がおかしくてつい口元に笑みを浮かべてしまい。「はいはい・・・・・電気消すよ・・・・・」寝間着に着替え、ベッドに横たわってその感触を楽しむ相手を隣で眺め。子供か、と言いかけた言葉を慌てて飲み込んで前記を述べれば、自分も横たわって消灯し。「・・・・・父さんの、匂い」相手が寝息を立て、すっかり夜も深まった頃。自分はといえば、昔父の使っていた布団から感じる匂いを感じて。懐かしい気持ちと寂しい気持ちに浸っていて。いい加減休もうと目を伏せても、浮かんでくるのは父との思い出ばかり。他の人との思い出はほとんど頭にないのに。父の思い出だけは鮮明に、はっきりと思い起こせる。「っ・・・・・な、んで・・・・・死んじゃったの・・・・・」病に伏した父。その死に目に立ち会ってもなお、そこにない温もりを求めてしまう。何度も、何度も。断ち切ろうとしても切り離せないまま、その影を追い求め。そして耐えきれなかった父の布団から感じる懐かしさに、今だって涙を流してしまう。泣いたところで、帰ってきたりしないとわかっていても。「・・・・・会い、たい」そんな願いを口にしてしまうほど、まだその愛情を引きずっていて)

(/やだ照れちゃいます← ミッフィーは可愛いです(゚×゚ )←
えっ・・・・・まっ、降ろして・・・・・!(ジタバタby彼方←
やっさんはやっさんという愛称なのに生態が子供と変わらなくて萌です。むしろお持ち帰りです(ドッコイセ←)

  • No.175 by 八津瑞季  2015-04-22 13:06:18 

>>彼方君

…………トイレ行こう。
(ふと目が覚め辺りを見回せばまだ暗いから夜か、と呟けば立ち上がって相手を起こさないよう音を立てずに注意しながら壁を伝い歩いていれば、会いたい、とか細いながらはっきりと聞き取れた声に驚き。声を出さないように口を自分の手で塞ぎながら部屋を見渡すが、幽霊らしき者はおらず、すすり泣く声の主が自分を泊めてくれた彼だと分かると一層驚く。大学生と言えどもまだ成人もしていない、そんな時期に親が生きていないのはきっと辛いのだろう、自分のような毒親ならまだしも彼の親は素晴らしくいい人だった。だったからこそなおのこと恋しくなるのだろうと寝惚けながらに考えて。数歩戻って彼の布団の上にしゃがめば此方からは表情の伺えない彼の頭を撫でてはその場を離れようとして。)

(/泣かないでかなたああああん←背後は萌え死にそうです←
これはあれですね。互いの子を互いに持ち帰ればことは済みますね!!(親指グッ←←)

  • No.176 by 羽純 彼方  2015-04-22 13:17:31 

>八津さん

-----・・・・・!!
(不意に聞こえてきた背後の声。相手が目を覚ましたのだと気づけば、こんな場面を知られたくない、弱い一面を見せたくないと必死に声や音を堪えて。しかし変わらずに涙は出てきていて。相手が立ち上がった時もそれは変わらずで。気づくな、気づくなと思いながら相手が過ぎ去るのを待っていたが不意に感じたのは頭を撫でる温もり。過ぎ去る間際、相手が撫でていったのだと理解するのはそう苦労はいらず。気づかれていたことよりも、むしろそうして気遣いをしてくれたことに驚き。目を見開いて相手の背中を見つめるが、その背中はいつしかの。そう、いつしかの父に似ていて。咄嗟に起き上がっては、背を向けている相手の服の裾を片腕でそっと掴み。「・・・・・な、いで」か細い声で、涙目で相手に「・・・・・行かないで」と訴えて)

(/うわあああんやっさん優しすぎるよおおお(;д;)←
なるほど、確かにそれで問題ないですね!よっし彼方嫁入りしてこい!←)

  • No.177 by 八津瑞季  2015-04-22 13:31:19 

>>彼方君

……行かないよ。どこにも行かない。
ずっと側にいるから…安心してお休み。
(不意に袖を引き留められれば、暗いから表情は見えはしないが声から泣いているのだろうと察して。こんな時彼の父親ならどうするのだろう?彼の話の中なかから今とるべき行動は何だろうと暫く考え。体勢を低くして彼の頭を抱えるようにして不馴れながらに頭を撫でながら上記を優しく言い聞かせるように語りかけ。「大丈夫だよ、僕はここにいるから」と背中に手を回せばあやすように撫でて)

(/やっさんが大人してますね!!←
さあ、おいで!!← やっさんかなたんの背後様を幸せにするんだぞ!←←)

  • No.178 by 羽純 彼方  2015-04-22 18:06:13 

>八津さん

・・・・・っ、一人は、い、やだ、よ・・・・・。
(あやすように、慰めるように。優しい手つきで撫でられる頭に懐かしさと切なさ、寂しさがまたこみ上げてきて。優しく話す相手の言葉が今まで氷のように固めていた意思をゆっくりと、そして優しく溶かすように耳に浸透し。ぎゅっと体を寄せては涙ながらに上記を述べ、隠していて寂しさを訴え)

(/やっさん・・・・・イケメンか・・・・・←
・・・・・ところで、俺たちの意思はそこにないの?(嫌とは言ってない)by彼方←)

  • No.179 by 八津瑞季  2015-04-22 18:51:31 

>>彼方君

大丈夫、彼方く……彼方はもう一人じゃない。
僕がいるから、側にいるから大丈夫。大丈夫だよ……
(大丈夫、その言葉を何度も繰り返しながら背中を擦り。気丈そうに見えていたが、きっと内心辛くて寂しかったのだろうと同情に近いやるせない気持ちが痛いほどに伝わってきて。せめて自分が父親変わりになれれば幸いだと、溜め込んでいた感情を吐けるだけ吐いてしまえば楽になるだろうという思いを行動に出すように相手をより近くに抱き寄せ)

(/もうかなたん可愛過ぎる!!←
ずっと『story』って曲が頭から離れないのですが←
………無いんじゃない?(遠い目)by八津君←
そうだよ。背後様同士の縁談は成立したんだから!!(追い打ち)←←)

  • No.180 by ct  2015-04-22 20:56:29 


「俺は優しいから…苦しまずに逝かせてあげれるよ」
「汚いのはあまり好きじゃないんだ」

名前:城谷匡也
読み:Shirotani Kyoya
性別:男
年齢:25歳
判定:SS級
職業:自称葬儀屋

性格:比較的に温厚でとてもマイペース。面倒くさがり屋な部分があり、必要最低限の行動はあまりしたがらないが、好奇心が意外と旺盛で、興味が湧いたものへの時間などは惜しまない。しかしとっても冷徹。命などに対しての価値観は人より薄いためそれを奪ってもなんとも思うことはないが、こだわりが強く、残酷な程の優しさを見せ、苦しまない死を。がモットーにしており、それに伴い綺麗な死も一緒に掲げているため汚い顔で逝かせるなんてもっての他。そうなると優しさも消えて残忍な行動に走る。

容姿:猫っ毛のように柔らかい黒髪は襟足が肩につく程度で、前髪は目に掛かるので左右に適当に分けている。髪は全体的に少しうねっており、殺める時などは髪は一つに縛っている。切れ長二重で、気だるそうに若干の垂れ目で目の色は深い群青色、目の下には隈が微かにできており憂鬱そうな顔。日本人の割には目立ちがはっきりしており、薄い唇からは笑うと鋭い犬歯が見え隠れ。基本的に笑顔で笑うと目尻に少し皺が寄る。色は真っ白、ひょろっと細身だが意外と力が強い。服装は適当で気に入ったものを着るため統一感はない。最近は暗めの色にハマっている。紺色のVネックにスキニーパンツ。黒のフラットシューズを履いている。

武器:鋏とバタフライナイフ

備考:一人称「俺」二人称「君、呼び捨て」
葬儀屋として営んでいるが自称で、家に仕事場を持っているわけでもなく、仕事を知っている者から言われれば現地に趣き「綺麗に」しているだけ。報酬は莫大な金とたまに依頼主の命。
幼少期より死に関して異常な興味を持っており、10を少し過ぎた頃に両親を殺めたことにより火がついた。特に目に関しては驚異的な興味を持っており、よく刳り貫いてはコレクションとして家に持ち帰っている。現在は廃墟となったビルの地下で一人暮らしをしている。内装は殺風景でソファに皹の入った硝子のテーブルとベット、洗面台に水しか出ないシャワーのみの風呂場。部屋の隅にはホルマリン漬けになった目が入った瓶が並んでいる。
武器として所持している鋏とバタフライナイフは、腰のベルトから左へ下げたショルダーバッグ型の入れ物に綺麗に並んでいる。すべて銀色で統一され、鋏は計4本、バタフライナイフも計4本の合計8本。ストックとして壁にズラリと綺麗に並べて置いてある。
読書と猫が好きで睡眠は1時間30分のショートスリーパー。


[絡み文]


…綺麗な目だね。もっとよく見せて。
(混沌と厭らしいネオンの光が輝くその中を悠々と歩けば、ふと路地裏で蹲る人を見つけて。こんなのは別にへの珍しくもないが、先程目が合って逸らされたが、その瞳は綺麗に濁りきっていてとても心を惹かれるもので、蹲る少女の前にしゃがみ込んでは一つ笑みを浮かべて。怯えたように顔を上げたその頭をポンポンと撫でて両手をするりと頬へ伸ばせば引き寄せるようにその目を覗き込んで。ギュッと瞑られてしまえば心底残念そうに眉を下げ、右手を左の腰の方へ伸ばせばそこから鋏を取り出して、その先端を突き付けるように片手で持ち、「片目、ちょうだい」と一言付け加えればそれと同時に左手で右目を無理矢理開かせると鋏突き刺して刳り貫き。絶叫する少女を横目に片目を大切そうに持てば鋏を戻して立ち上がり。苦しそうなその姿を見下ろせば、空いた左手で先程の鋏をもう一度取り出してその喉元に突き刺して。暫く痙攣を起こしてから動かなくなったのを確認すれば少女の服で鋏の汚れを拭き取りバックにしまい。周りの目など気にせず路地裏から出れば再び歩き出して)

(/素敵な内容に惹かれまして…!すごいキチガイ野郎ですがよろしくお願いします!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック