- Caste game -  特殊/3L 

  - Caste game -  特殊/3L 

謎の実行委員  2015-07-26 13:58:59 
通報




最近街で話題の Caste game

14人の人間がいろんな場所からランダムで選ばれ、制度を守りながら共に過ごしどう生きるのか楽しむもの。

主催者の思いつきから始まった
ただの game である。


たかが game 、されど game 。



選ばれし14人の運命はどうなるのか。

戦うも良し、仲良くするも良し、
恋をするのも良し、裏切るのも良し、


真実のその先に見えるものをさぁ、己の手で掴み取れ。



>1 rule 1、rule 2
>2 game 説明
>3 カード一覧
>4 用語集
>5 pfの書き方


まだレス禁

コメントを投稿する

  • No.121 by 風早潮 運命の輪  2015-07-28 12:53:47 

真宮くん>
いいんだ別に、ターゲットじゃないし。
(相手の言葉に軽くそう返すと階級はまだ浸透してないし、シャッフルの可能性も考えるとロークラスだと晒しても問題ないということを相手に説明しつつ、クラスは気にしないがターゲットにだけはなりたくないねっと軽く笑うと相手に「じゃあ、僕はもう行くから」っというと相手に軽く手を振りまた2人で話す機会があるといいねと呟き屋敷の他の部屋へつながる扉に手をかけ)

能勢くん 八月一日くん>
あなた達も行きますか?
(バルコニーへ何のためらいもなく出て行った2人に、この人と一緒に行けばトラブルもあるかもしれないが自分は守れるかもしれないなと相手に声をかけ「あなたのような行動力のある人がいれば心強いのですが」っと能勢の決断をYesにするように言葉を続け少し不安だという顔を八月一日に見せ)

香坂>
屋敷を見て回るのには階級は関係ないよ。
(相手の言葉にやってしまったなっと思いつつも顔には出さずただ冷静に相手にそう声をかけると敵意を向けてないというふうに見せるため軽く笑み「人数が増えたから、手分けしてみんなで屋敷を回ろう」と軽く提案すると2人1組になるようにくもうか?と提案すると相手の同意を得るようにちらりと相手を見て)

舞川さん>
じゃあ、僕の上ですね
(相手の返答に少し安心したのか小さく息を吐くとそう答え「さっき香坂さんとお話ししたんですが」っと切り出し、結構な人数で屋敷をまわることになったので2人1組にならないかと提案した話をしてあなたの意見も聞かせてくださいっと軽く声をかけ)

狩野くん>
そんな程度ならいいんですけどね、
(っとあまりにも軽く考える相手に多少期待を持ちすぎたかもっと返答次第では一緒にいることを考えたがここまで楽観的だと一緒にいるのも不安に感じ顔には出さないが少しがっかりして「さっき香坂さんとお話ししたんですが、」っと舞川に話したように相手に2人1組で回ることを提案したんだと説明し狩野さんはどう考えますか?っと賛成か反対か意見を求め)

  • No.122 by 香坂 早苗(0/愚者)  2015-07-28 13:46:16 

>風早,all

そう?そう言って貰えると心強いかも。
(本心は分からないも笑顔を向けて来る相手に微笑みを返せば、二人一組で散策を手分けする提案に少し考え込んでから「手分けかぁ…できれば全部の場所を自分の目で見ておきたいから、私はどっちでもいいかな。みんなに任せるよ」とどちらにせよ自分のやることは変わらないため残りの全員に決断を委ねて。それからふと思い立ったように順に周りに集まる散策組の顔を見回し「あ、でももし誰かと組むなら、一緒に屋敷中を虱潰しに歩いてくれる人がいいな」と組むならば似たような考えの人と組みたいと一応の意思表示をして)

  • No.123 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-28 15:02:35 




__香坂さん
( / 此方こそ対応有難う御座います!クールだなんて‥!口調を変更させて頂きましたが改め宜しくお願いしますね!)
 ‥ 偉い良い子やねんな
(相手なりの意見は周りから聞いても良い人、そんな発言にただ耳を傾けるだけで表情を緩ませ乍一言感想をぽそり呟き、頷いた彼女にそっとポケットへ直せば又相手の方へ視線遣り。纏まり役か何かか、瞳を細め相変わらず柱に凭れ掛かってみせては歩み寄る相手。其処まで予想はせずとも表情には出さず緩く首を傾げるのみ、どう問われても何も覚えていない以上考える事しか出来ず息を吸い込み吐いての深呼吸を小さくすれば「 香坂さんやね覚えとくわ。私は舞川睦月、_時間はわからんけど‥場所は確かこの辺やよ。まぁ此れから過ごしていったら分かる事やろ、 後私も誰でもええわ回るの。」聞かせる事は出来ずとも脱出方法は少なくともある筈、思いつく限りと足を進めた先はホワイトボード。足を止めては指で辿らせ雑な説明を適当に述べては二人組みのペアの話を持ち出して。)


__風早さん

 _ そ-なん?あんたになんかやったら倍返しされそうやわ、なんて。するわけないけど
(ランク順位は己が今の状況上だが彼の事頭の回転等色々働かせるだろうか、嘘か本心か何て自身にも分からない発言を告げては適当な笑みを表情に浮かばせてせて。提案内容を一先ず訊きただ軽く頷いてみては考える素振りをし筒直ぐ様観察でもする様周りを見渡し。「 私はどっちでもええよ 」この中の事は恐らく全員知らない事、一人一人知っていくにはいい機会と嬉しそうな笑顔を被せてにやけを我慢し。何方にしろゲームは愉しんでやるもの、カードを取り出し小さく仰ぎ筒疑問に首傾げ。「 此処どんなけ広いねん、 」呆れでは済まない程で苦笑いを。)


  • No.124 by 立花 文弥/戦車  2015-07-28 16:03:23 


>>風早くん
あー……俺のカードはミドルクラス。第7のカード、戦車だ。
(良くなかったと報告してきたのを聞けば、俺より下かもしれないなぁ…などとのんびり考えるものの別にどうこうするつもりはなく。投げかけられた冗談には「本当だねぇ……不安しかないよ。何せ、若い子達と一緒に暮らすなんて初めてのことだ」なんて、気分を明るくさせるように冗談を返してみたりして)

>>香坂くん
俺も風早くんと同じ意見だし、大して気にはならないかなぁ…
(自分は愚者であると教えてくれた相手に、風早と同じく此方も冷静な様子で回答をして。要は平等に接すれば良いだけであるし、カードの順位なんかに己が左右されるなどなんとも滑稽だ、そう思った上での発言だった。とはいえ、そうも言ってられなくなるかもしれないのだが。困ったことがあれば、と口を開けば「何かあったら言ってくれよ?」なんて、気にかけるような言葉を、やんわりと浮かべた笑顔のままに紡いで)

>>屋敷散策組
二人一組、か。……確かに、そうした方が効率は格段に上がるだろうなぁ。
(むむ、と少しの間頭を悩ませるような仕草を見せるものの結局は上記のような緩い発言しかせず、己は成り行きに任せようかな、と腕を組むようにして周りの者の顔を見回す。そんな時、香坂の意思表示を聞けば俺も何かしら希望を言っておいた方がいいのだろうか、と思い直したように口を開いて「ええと……俺は仲良くしてくれるんなら誰でもいい、かな…?」などと、これまた曖昧な希望を)

>>真宮くん
正義、かぁ……君に合いそうなカードだね。
(ジッと見られても、ただ鈍いだけか、はたまた何かを考えているのか、少し困ったように笑うだけで大した反応は見せることなく、相手のカードを見れば感想にも似た返事をする。とりあえず持っていた戦車のカードを無くさぬようベストのチャック付き裏ポケットに仕舞いこんでは「何にせよ、同じクラスの人が居て良かったよ。少しだけ安心、かなぁ…」なんて言いつつ頬を掻き、同クラスのよしみに、とばかりに名前を尋ねて)
(/緩すぎて何だか頭がパーですねウチの子…。ですが、そのように言っていただけるととても嬉しいです(笑) 此方こそ、どうかよろしくお願いします!)

>>舞川くん
……不安ではあるけど、それを出してどうこう出来るわけでもないからね。
(相手からの言葉を聞けば、表情には僅かながら苦悩が滲み出る。しかしそれも一瞬のことで、言葉を発する頃にはもうすでに先程の笑顔を取り戻していた。欠伸を洩らす相手の行動や思考は、どこか掴めない。そこに一抹の不安のようなものもあったのだが、それでも、仲良く出来ればそれに越したことはなく)
あぁ、よろしく。…それで、君の名前は?

>>狩野くん
あー……クラスはミドルだけど、確かにそうだね。俺自身はそんなに強くはないと思うんだけどなぁ…
(不意に聞こえた男の声。その声の主を辿ってみればなんと先程カードを晒した皇帝で、何となくの苦手意識から来たちょっとした戸惑いからか、困ったように目線を僅か右下あたりに逸らせば思わず顎髭を撫でながら返答を。とはいえ、笑顔を見せられて嫌な思いはする筈もなく「まぁ…皇帝のご命令とあらば、なんてね」などと冗談のような言葉を笑みとともに零して)
(/投げ飛ば……!?そんなそんな、出来る訳がないですよ!…と言いつつ、その言葉がツボで不覚にも笑ってしまいました(笑) 我が儘可愛いじゃないですか!狩野くんのキャラ、案外好きだったりします)

>>all
(/レスの見落とし等にはかなり気を使っているのですが、もしもあった場合はお声をお掛け下さい。時間に都合が合う限りすぐさま返信致しますので!)
 

  • No.125 by 狩野雅良 / 皇帝  2015-07-28 16:21:19 


>舞川さん
そうでもないさ。今は誰がなんのカードを持ち、どう動くのかまだ分からないから結構慎重なんだけどな。
(いい人なんて何年ぶりに言われただろうか、母と二人で暮らしていたが母は常に仕事へ行き己は一人だったのでそんな事を感じた事もなければ言われたのはいつくらいだろうかなんて昔の事を少し考えてしまって。己自身の自覚はなく、どう反応したらいいのか分からなくて上記のように答えてしまうが相手にとったらこの程度がいい人だとすると己の醜さを知ったら引くだろうな。なんて考えつつ溜息を吐いたなと思えば自ら教えてくれる相手は己よりも甘いのではないかと感じ「俺が順位を利用したどうすんの?」と突拍子もない質問をした後、警戒されなくなったのはいい事だからそんな事はするはずもなく、今後どうしようかとその場で腕組みをして首を捻らせ )

(/か、可愛さが倍増した!受け止めるも何も…両手広げてダイブしてくれるのを待ちます!(笑))

>香坂さん
そっか、ちゃんと考えてるなら良いんだ。
(女性だからか弱いとか己の決めつけであったようで、相手からしっかりとした言葉が返ってくれば納得してこくりと頷き。続けて理由を聞くか?と述べられると聞いてしまうと長々と言われてしまうのではないかと恐れ、何かを察知したように「い、いや遠慮しておく…またの機会にお願いします。」と丁寧にお断りして。暫し逃げたいと思いとオーラを放ちながら頭の良くない己はデータ、逆算、情報等々、普段の生活で使わない単語に頭をいっぱいにし今にもパンクしそうな困った顔で「…そうだな。俺も何か手伝えれば手伝うよ。あはは」と内心苦しい思いではあるが張り付いた笑顔で笑い誤魔化して )

(/いやいや、そんな事ないですよ!お馬鹿なので…利用されるとか怖いですね。もう既に息子が逃げたいオーラ放ちまくりです。)

>風早さん
そんな程度じゃなかったらどうなんだ?もしかして本当は凄い悪いとか。
(相手の腹の中を探るように言葉を返し、どう思ってたりして何を考えてるのか一生懸命に考えるけどまだ全然相手の事が分からず。悩んでも仕方が無いし相手の返答をと思った矢先にペアでの行動提案が来て「俺は別にそれでも良いけど、誰とペアになるのかは全部任せる。」なんて面倒くさがって相手にどうなるのか丸投げし、ペアなら誰か一人に的を絞れると絶好だと笑顔を見せ )

  • No.126 by 狩野雅良 / 皇帝  2015-07-28 16:33:54 


>立花さん
そうか?おっさん良い体つきだから戦車になりそうだと思ったんだけどな。
(少し恥ずかしがり屋なのか、出会った時からなんだか余所余所しい感じがしていたが特に気にする事もなく歳上だろうが敬語と言うものが身について居ないので慣れなくて上記のように無礼極まりない言葉を返してしまい。思った事は割とポンと言ってしまうので傷つけたらと思う反面、良いよな。なんて適当さがあって。なんだか面白い髭のおっさんだなと第一印象を持っていたが次の言葉が照れてるような印象を受け、もしかしておっさんはコッチ(どっち)系?と勘違いをし少しだけ距離を取り両手を構え )

(/笑ってくれたのなら良かったです!頑丈なんで飛ばされても戻って来るのでどんどんやっちゃって良かったんですが、優しい立花さんに救われました!また盛大な勘違いをする程の我が儘でお馬鹿なだけですよ…狩野の本体も立花さんgoodです。お髭触りたい…、)

  • No.127 by 新崎遥奈  2015-07-28 16:50:09 



>風早さん.屋敷探索組の皆さん

いえ、私もこんな中であんな態度だったので
(相手から謝られれば少し驚いたような表情を浮かべるもすぐに柔らかな笑みに替えて胸の前で手を左右に振って。先程から聞こえてくる話の対照、"二人一組での屋敷の探索"そのことについては「私はどちらでも構いません。ただ、此処を一通り見ておきたいです」なんて述べては相手たちの方へと向き直り)


>真宮さん.all

ミドルクラスですか…
(突然カードを覗き込まれたことに驚くも相手がカードを見せてきたことにより少し落ち着き取り戻してはぽつりとそんなことを述べて。そんな中一人の少女の声が聞こえてきて。そちらの方を向くと確かに愚者のカード。言っても大丈夫なのか、と思うと同時に少女が言ったこと、つまりその少女よりも下の階級がいないことに納得すれば溜め息を一つつきながらもカードをぴらりと見せて「私は女帝です。それと連れてこられたのはご覧の通り学校からの帰り道です」と言ってスカートの裾をつかんで。ホワイトボードの方へと歩み寄ればかすかに今ひかれている円にあたる程度の場所。己の家から程近い所を指差して「この辺りです」なんて)


>舞川さん

私は女帝です。舞川さんは…?
(軽く視線をはずした相手に柔らかな笑みを浮かべながらそう答えては、相手のカードは何だったのだろうと思いそんなことをたずね。そこではっとしたような表情を浮かべては「言いにくかったら言わなくても大丈夫ですよ」なんて焦ったようにつけたして)


>all

(/まだ絡めていない方すいません!今の背後の状態ですとこの人数が限界でして…。すこし落ち着き次第絡みに行かさせてもらいます。後、今絡んでいる方で見落としなどありませんでしょうか?もしありましたら仰ってくださいませ!)


  • No.128 by 能勢 廿里/吊るされた男  2015-07-28 17:22:18 

>八月一日夜鷹

(/絡んで下さり有り難うございます!二日続けてお話できるなんて光栄のそのまた光栄ですよ…!是非是非宜しくしてやって下さいませ^^

…ん?あ、八月一日夜鷹。あんたカードなんだった?俺っちのは下から二番目、一人しかこき使えんのさ。
(お気に入りのジッポーは何処に行ってしまったのか、これ程探しても発見出来なければ最早諦めてしまおうと今一度腰辺りを摩りながら探ろうてした直後、鼓膜に届いた聞き覚えのある声色に僅かに首を捻り横目で歩み寄る人物を捉え。その顔は先程前触れも無く話し掛けて来た妙に洒落た人物で反射的に告げられたフルネームを二人称代わりに活躍させ。此方から近寄る素振りは見せず火無しの煙草を離しそっとポケットへしまい込み。少々口寂しく親指と人差し指が開いた間に唇を覆うようにして置いておき一つ、気を取り直すように咳払いをし。改めて相手を捉えると何故だか違和感が生じ、胸に出来た蟠りの正体に気付いた数分後此れから悪戯を企む子供のような笑みを浮かべ「八月一日夜鷹、身長175cmだろ」と一言。様子を食い入るよう見つめつつバタバタと服を扇ぎながら二三歩下がり、くるりと前方を向き直るとその一瞬で脳が次の話題へと切り替わり今度は相手からの提供を待ち)

>舞川睦月

(/絡んで下さりありがとうございます!闇の深そうな少女とのんたりんな野郎が釣り合うか不安てますが是非とも宜しくしてやって思ってませ…!

わー、びっくり。可愛い子に話しかけられちゃった。
(ひと気のないバルコニーに、ましてや己に話しかけてくるなどよっぽど楽天的な思考の持ち主かはたまた腹の探り合いでもしに来たのか、何方とも捉えられるようなあまりき綺麗に整った笑みは裏を返せば仮面を被っているように思え。だがこの短時間で話し掛けて来た目的など結論に至る事が出来るはずもなくさっぱりと諦めて。滑らかなモンブラン色の髪に必然的に瞳が向かい単純直結に脳裏に浮かんだ言葉をそのまま口へ出し。美男美女ばかり集めたのかとやや実行委員を名乗る存在を恨めしがりつつ「で、あんたの名前は何」誰にでも向けるようなフレンドリーな笑みを浮かべては小首を傾げ)

>風早潮

(/はわわわ、絡んで下さりありがとうございます!淡白な息子様可愛いですぺろりしたいです!どうぞどうぞ宜しくして下さいませ!

今は俺っちはいいや、後でぶらつく。八月一日夜鷹は行くんじゃない?誘ってみれば?
(急に話しかけてきた小さな人物に驚きはしなかったものの名も何も知らない相手を簡単に受け入れる程の要領の良さは兼ね揃えておらず、加えて三人以上での団体行動は他者のペースについていかなければならない半強制が億劫で緩く首を振り断り。しかし、断るだけでは悪いかとまだ名ぐらいしか分からぬ隣の男を指差しにんまりと口角を上げ。「女の子一人は危ないって言うかもなぁ」と加えて告げ。相手の中世的な顔立ちから完全に性別を誤解しており何食わぬ顔で今一度相手へ視線をやり、どうかと様子を伺い)

  • No.129 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-28 18:33:40 




__立花さん

 _ 冷静過ぎて読めへんわ
(不安、意外な言葉に思わず耳を疑い筒其れは余りにも失礼な事。ただ相手の様子を見る限りお互い冷静を保てるばかりか表情を崩し相手が笑っているので此方もと笑い合ってみたりし乍咄嗟に出た上記を。どんな事を考えているのかなんて分からず共己はただ真っ直ぐしか見ない、見れないばかりふと聞かれた名前に一瞬乍表情を抑え又緩い表情へ戻し。「 そういや言い忘れてたわ舞川睦月。好きに呼んで 」何となく惚けた言葉をひとつかました後軽い自己紹介を済まし息を吐いてこの後どうしようか、周りを見渡して。)



__狩野さん
( / 倍増です‥と?!いやいやいや憎らしいの間違いですよ!何時でもダイブしに行きますy(←)
 _ 既に動いてる鼠みたいなの居っても怖いだけやしな、
(良い人、根は良い人なのだろうけどこのゲームは其れだけで生きてはいけないばかり頭は働かせている彼に瞳細め遠回しな言い方を告げては視線だけ周り見据えて。もう始まっても良いだろうに周りは心が綺麗すぎる、ポケットに手を突っ込んでは拳を緩く握り不快そうな表情を。順位を利用、そんな発言が出てくるとは思わずふと視線遣り筒何も無い様視線を又前に戻し爪先でリズム感を取り床を叩いて。「 それがゲームや。泣き叫ぶ姿とか見難くて笑うやろ?楽しいわ。まぁ私はされへんけど 」隠していた訳ではないが警戒かもしくは引かれる、嫌われるネガティブ思考では無いが誰しもがそう選ぶだろう道をわざわざ言葉を選んだ結果前記を愉しげな瞳ヘ変わり足のリズムは変わらず。)


__新崎さん  

 _ 新崎さんくじ運とかええんちゃう?
(彼女が述べた言葉はいいランクの方、其れは胸張って話せるだろうが己には関係のない事。口元緩ませ嫌味ではないのは確か、ふと思い付いた言葉をその侭告げれば真っ直ぐ見詰め笑みを溢し。カバーはしてくれたのだろうが視線を相手へ向けては変わらずの笑顔を浮かべた表情にて「 隠者。別に隠すもんでもあらへん 」何もしないとは断言出来ないがやられたらやり返すだけ、余裕な口調で告げては近くの柱に手を置いて。)


__能勢さん
( / ほんとひやひやする性格の侭話し掛けてしまいましたが‥こんな可愛らしい息子さんと話せて頂けるとは‥!此方こそ宜しくです!)
_ ‥ ほんまに吃驚してんのか疑問やわ。なんて驚かせて御免な
(話しかけた挙句返って来たのは社交的な人懐こい人柄とも言えそうな彼。疑いはないにしろお世辞を言われるのは柄ではない、だからといってお決まりの言い合いが長引く。其れを避ける為か最初だけ反応する様不意に笑い声が洩らしまだ会って間もないからか上記をさらり述べてみせては何歩か前踏み出し。謝罪を述べた侭ちらりと見据えた彼の顔立ち、容姿、何よりも性格が好かれそうな相手、可哀想に何て内心呟き表側では息を整え静かめに表情緩ませ近くの壁に凭れ掛かれば又視線を相手へ。一歩間違えたら犬のように見えなくもない、「 いきなりやな、舞川睦月。あんたは? 」此方も相変わらず瞳細め笑み溢し乍伺い。)


  • No.130 by 風早潮 運命の輪  2015-07-28 19:03:57 

能勢さん>
そうでしたか、一人じゃなく何人か一緒なので大丈夫ですよ。
(相手の返事を聞くとそう答えご心配ありがとうございますっと返事をし、女と間違われていると気づいていながらそれもそれでまぁ面白いことがあるかもしれないとあえて訂正はせずに軽く笑みを相手に向けると「また、回ってきたらみなさんに報告しますね」っと親切そうな顔をして相手にそう告げると、またあとでっとつぶやきバルコニーを後にし)
pl/お返事嬉しいですありがとうございます!かっこいいお兄様にペロリンチョしてほしいです!!/←/
これからまた絡みに行くのでよろしくお願いいたします!

屋敷探索組の皆様>
みなさんどちらでもいいみたいですが、屋敷はかなり広いみたいなので別れましょう。
(「では、屋敷を一通り見て回りたい香坂さんと新崎さんペアにしましょう」っと2人の意見を聞き、虱潰しにみたい香坂と一周しておきたいと言っていた新崎をペアにすることを提案し、おそらく全て見て回るのは時間がかかるでしょうがじっくり見て何かあればまた教えてくださいっと2人に笑顔を向け)
罰ゲームはよくわかりませんが、狩野くんが考えるほど軽いものではないんじゃないかと予想してます。
逃げ出したら罰ゲームと言っていたのでおそらく、逃げ出そうという考えをなくすような....
それを考慮してみなさん外を回るときは気をつけてください
(「それで、狩野くんは舞川さんと回るのがいいかもしれませんね」僕に丸投げするとこうなるんですよっと軽く笑いながら狩野をみて、なんだか探りを入れてくるような笑顔がすこし奇妙な舞川と狩野の2人とと離れたい気持ちが自分は大きいため2人をペアにさせ「僕は、こんな感じでひ弱ですから立花さんと行きますね」と小柄な自分は大きな相手を選ぶとでも言うようにそうみんなに告げると立花の方を向き)
若いこと過ごすいい機会ですし、なれるために僕と回りませんか?女の子がよければ香坂さんと交代します。
(立花にそう話すと、一応クラスの高い新崎と自分が組むよう提案しつつ相手にどうしますか?っと優柔不断そうな相手に笑顔でそういい「みなさんも何か意見があれば教えてください」っと2人組でペアを変えたい人は名乗り出るようにいい」
pl/一応もれなく返したと思うのですが、蹴ってしまっていたらご指摘お願いします!

  • No.131 by 八月一日 夜鷹/死神  2015-07-28 19:13:51 

__えっ?何処に?ゴメンあんま聞いてなかった。トイレ?あ、違うか。行きたいのはやまやまなんだけど俺おっちゃんだから体力無くてさ…君達若者が行っておいでよ。後で話聞かせて、そん時にメシでも食おうぜ。
(魂抜けた顔でバルコニーの青年と夜空を眺めていた為、芸人ばりのリアクションで驚き目を丸くし振り返り。明日からどうしようか、この謎のゲームは一体何が目的なのかという思案で頭がフル状態で、他の話題を拾えておらずトンチンカンな一言。柔和な表情でフランクに、遠回しに遠慮はしているがもっと若ければ着いていっただろうというニュアンスで。小柄な少年を見下ろす形で親指を立て頷き。さりげなくカードを裏返しにして胸ポケットへ差し込み、顔は変わらず笑顔を保ち。)
>風早さん
(/絡んで頂きありがとうございますー!/涙/すみませんすみません、おじさんはお誘いをお断りしてしまいまして…ウザいぜこいつってなりましたら、無視してやって下さいませ〜)

おっ、おっす兄ちゃん。若いのに渋いねー、カードは13番目だってよ。俺は誰も弄られない、あーっと愚者のカードの人は別らしいけど。ん、ジッポ?此れ使いなよ。
(反応されれば、暗い中よく見えなかった相手の顔立ちが確認出来て無意識に特徴を脳へインプット。片手あげもう片手はデニムのポケットへ入れ。逞しい体型の相手に喧嘩を売れば即惨敗しそうだ等と考えながら更に近寄り隣へ立ち。胸ポケットに入れたカードは出さず、笑みで目を弓形に細めそのままを告げ。そういえば、とホワイトボードの内容を思い出すが唯一の下位の存在も特に何も思わず。仕草で読めたニコチン切れを鼻で笑い、上着の中からゴツいジッポを取り出し投げ渡して。)
>能勢さん
(/遅くなりまして申し訳ありません、そして昨日以来絡ませて頂けて光栄です!順位が近いので安心しております/?/此方こそ宜しくお願いしますー)

  • No.132 by 風早潮 運命の輪  2015-07-28 19:25:27 

八月一日くん>
そう、じゃあ僕はもう行くから。
(みんなが待ってるからっと相手の返事を聞くと別に残念がる様子もなくただすこし行動のおかしな人で能勢と同じ分類かなっと考えつつも、ご飯は食べに行けないが食料やキッチンを見つけたらみんなで食べようと提案し、じゃあさようならっと笑顔がすこし気味わるく感じてしまったのか逃げるようにサッとバルコニーを後にして)
pl/わざわざこのためだけにお返事ありがとうございますっ!イカすおじさまとまだまだお話ししたいのですが行ってまいります!!/←

  • No.133 by 香坂 早苗(0/愚者)  2015-07-28 20:37:07 

>舞川

そっか、舞川ちゃんも覚えてないかぁ…。
(ホワイトボードに向かって歩く相手の後ろに続いて先ほどまで立っていた位置に戻ると、相手の指さした位置に印をつけて地図を眺めて。やはり普通の学生や社会人は誘拐された際の対応など想定しないのが普通かと、屋敷の位置を割り出すのは難しそうだと考えていればペアの話題を口にした相手を振り返り「初対面の人しか居ないもんね」と誰か一人を積極的に選ぶような状況でもないことに微苦笑を浮かべて)

>立花

本当?ますます心強いです!
(風早と同じく気にしないと言う言葉を聞けば相手に笑顔を向けて、続けてこちらを気にかける様子に嬉しそうな表情を浮かべれば「ありがとう立花さん。やっぱり年長の人が居ると安心感あるかも」と残りのメンバーを見回して。確実に年上だと言えるのは相手と先ほどバルコニーに出て行った青年ぐらいだろうか。数人は自分とどちらが上かはっきりとは分からないがそのうち話す機会もあるだろうと考えていれば、ペアを振り分ける風早の言葉に「そうだ、カメラの死角が見つかったら後でお知らせしますね」と先ほどの会話を思い出して)

>狩野

そう?……って、あー、またやっちゃったかも…。
(断られれば不思議そうに首を傾げるがみるみる相手が困り顔になっていき、最後にはひきつった笑みを浮かべている事に気付くとまたやってしまったと自己嫌悪の表情で眉を下げて。顔の前で勢いよく手を合わせて「ごめんね。職業柄か、話が無駄に小難しいってよく言われるんだ」と謝罪すれば軽く頭を下げ、ちらりと相手を窺うように見遣って)


>新崎,風早,探索組all

えっと…あなたが新崎ちゃん?私は香坂早苗。ペアになったみたいだからよろしくね。
(風早が提示したペアの名前に先ほど一周してみたいと発言していた少女を探せば、そちらに歩み寄って笑顔を浮かべながら話しかけて。屋敷に到着した直後に少し顔を合わせただけで話した事のない人物だったため一応確認をとってから名前を名乗って片手を差し出し。しかしそこで風早が立花に話しかけているのが聞こえれば「あれ?交代?」と首を傾げてから新崎に視線を戻し「私は新崎ちゃんと一緒で問題ないけど…新崎ちゃんはどう?」と自分には特に意見がない事を述べつつ相手に話を振って)

  • No.134 by 新崎遥奈  2015-07-28 20:55:37 



>舞川さん

…そうですか。此から仲良くしましょ?
(隠者という言葉を聞けば一瞬聞いては駄目だったかな、なんて思い頭を過り表情が曇るも柱に手を置いた相手の方を向き直り、握手を求めるように片手差し出してはそんなことを述べ。「ってそんな状況じゃ無いですよね」なんて自己完結すれば差し出した手をどうしようかと悩み)


>香坂さん.風早さん.探索組の皆さん

はい、新崎遥奈です。此方こそ宜しく御願いします
(キョロキョロと辺りを見回してペアとなった人物を探していれば相手から声がかかって。笑みを浮かべながら自己紹介をして手を差し出してくる相手のことを、此方も笑みを浮かべ上記を述べれば片手を差し出し握手しようとすれば風早が立花と話している声が聞こえてきて。先程ペアが決まったばかり。屋敷内を一周しようと思えばそれなりの時間がかかるであろうそのため同じ目的を持つ人物と一緒の方が楽だろうと思っていたためキョトンとした顔で見詰めていればペアを組むことになった相手から同意を求める声が聞こえて「私も香坂さんと一緒で構いませんよ?それに同じ目的を持った人との方が気が楽ですし…」と)


  • No.135 by 茅ヶ崎 翠葉 / 2.女教皇  2015-07-28 22:03:59 

>真宮さん

8番…。不便な事も多いでしょうが、困ったことがあればどんどん言ってください!力になれるように頑張りますので!
(優しく声をかけられれば安直にいい人そうだな、と考えて。相手のランクを知ると真ん中より少し下、つまり上に7人もの人間がいるということで、その中にもし気性の荒い人物がいたら散々なことになるかもしれない。自分の順位で相手や他の下位にいる参加者達に良い影響をもたらすことが出来るのなら力になりたい、と決意し胸の前で小さくグッと拳を固めて上記を述べて)

>狩野さん

茅ヶ崎翠葉です、よろしくお願いします。
(差し出された手を両手で柔らかく握ってフワリとした笑みを向け、「何か大変な事になっちゃいましたけど、頑張りましょう!」と付け足して。自分以外のハイランク達はどんな作戦を考えているのかわからないが、自分はカースト…差別なんかしないと心に決めて手を離し)

>屋敷探索組

……余っちゃった、かな…?
(周りがペアを組み始めた様子を見ているうち、声をかけるのが出遅れて気付けば周りはあらかた二人組を作り終えていて。最悪一人で回ってもいいのだがやはり人が居た方が安心するので、誰か他にも余っている人がいないか探すため周囲をキョロキョロと見渡して)

>探索組背後様方
(/毎度毎度亀ロルなもので、状況の把握が難しくなってきてしまったので確認のためのロルを回させていただきました。誰か余っている方がいらっしゃいましたら絡んで頂けると幸いです…!)

  • No.136 by 能勢 廿里/吊るされた男  2015-07-28 22:40:34 

>舞川睦月

(/ひやりと涼しい性格がまた堪らないんですよフフry(/有難う御座います!それでは本体はこの辺りで失礼しますね^^

うん?…あぁ!あはッちょっと意外。____舞川睦月ね、覚えた覚えた。名前と顔暗記すんのは得意だから。
(何気無く放った言葉に対して少しばかり捻じった返答が来るのは予想外で一瞬は瞳を丸くさせて瞳を凝視、既に脳裏から過ぎ去った話題を取り戻すため数秒の時を経て巻き戻すと漸く意味を理解し瞳を元の大きさに戻したが口元は片口角を緩く引き上げ。後に口元だけ笑み浮かべた落ち着いた表情で近くに寄る一連をただ見つめ。根付いた癖より指摘されるまで二人称はほぼフルネーム呼びとなって己の番だと認識すると、「能勢廿里」と一言だけ告げ。というのも改まって己の名を発表するなど気恥ずかしくて仕方が無く、告げる少し前まで内心では静かな葛藤が行われていたために指先が少しばかり強張り。指先の鈍感は勝手にニコチン切れ故の禁断症状だと判断し背中に回した片腕を握っては放すを繰り返し、ゆったりとした足取りで直ぐ相手の前まで歩み寄れば疎らな前髪から瞳を覗かせて思い出したように唇を開き)さっき外出禁止に文句垂れたの同意してくれたけどさ。実際今の現状、楽しんでない?


>風早潮

(/いえいえ此方こそ此方こそ…!!そんなこと言っていたら噛み付いちゃいますよー^^/探索の件了解致しました、楽しみに待ちしておりますね!

また〜。また?あれ、ちょっとま、え、また来てくれんの。物好きだなあ、名前なんだっけ。
(女性である事を何の疑いも無しに信じているが接し方は男女平等で、深い仲より浅く広くの交流関係を築く中で経った数分出会ったばかりに相手に次回が訪れると予告されるのは予想外で拍子抜けし去って行く後ろ姿に瞳孔を小さくさせ。ならば名を聞いておくべきだったと後悔した後にまた後で伺えば良いかと楽天的に思考を変換しゆっくり背を向け他へと意識を集中させた。)


>八月一日夜鷹

(/いえ!此方もレスポンスがまだらなのでお気に為さらず!/現時点では唯一の…ふふふ楽しみがありますねぇ!それでは改めまして宜しくお願いします!本体はこの辺で失礼しますね!

うひゃはは、八月一日夜鷹!あんたが俺っちの下かぁ〜たまげたたまげた。まぁなんかしてくれとか絶対無いと思うけど、全部自分でやっちゃうし。
(対面式から横へと移動した相手を目で追い少しばかり気になっていた己よりも下の順位が真横の人物だと知った直後、緊迫し固まった状態の糸が切れたような勢いで空気を吐き出すように肩を揺らし真っ直ぐに見下ろし。対した笑いでもなかったが良いんが肩や背を震わせて酸欠から目頭が赤く潤んだ辺りでピッタリと笑い声が止み。ツボに入ったのは己でも良く分からない内からで今後の図を想像してみた所で、何かを頼む事や命令など馴れ馴れしい行為をする己の姿が浮かばず。しかしそれはあくまでも頼み事の話でありそれ以上は口にせず唐突に渡されたジッポーに気を持って行かれ。「火だ‼︎しかもなんかゴツい。あー二十代後半行くとこういうの好む様になるのかもな、どうも。」ポケットに戻した少し折れた煙草を加え直すと、本当に使っていいのか時折相手に視線をちらちら向けつつ風を遮るために片手を添えてそっと火を灯すと早速空気を吸い込み)

  • No.137 by 八月一日 夜鷹/死神  2015-07-28 23:15:29 

気持ち悪がられた…?くっ。何でも好きなの食おうな、そして俺は其処まで変じゃねーぞー。あの子何か裏が有りそうだよな……まあ人間だから当たり前か。
(爽やかに笑顔を浮かべたつもりだったのに、足早に去られてしまえば流石に少し落ち込み。この屋敷だ、おそらく食糧も無くして大勢を閉じ込めはしまいと呑気に捉え手を振り見送って。恐らく思われているであろう事にジト目になり、柵へ凭れかかれば一息吐き。足を交差させ違和感を感じるも其れもまたどうでも良くなり勝手に納得。タブレットを取り出し数粒口に放り込み。)
>風早さん

(/行ってらっしゃいませー!お気を付けて!おっちゃんはのんびりお待ちしておりますねー^ ^)

いや、何でフルネーム呼びなん?夜鷹で良いよ、で君は誰だっけ…のう、のう、せ?笑うとこ違くね⁈__これも運の問題だろうけどなあ。ああ、どうぞ使いな。此れ横須賀で買ったのね、俺こういう系統好きだからさ。ん、俺も失礼しようかな。
(いつ名乗ったのか、考えても記憶に無い。しかも律儀なのかフルネームで呼ぶ相手にポカンと口を開き。母が好きだった宮沢賢治氏の名作から取られた名前、何とか手短に呼んで欲しいと。頭を掻きながら他の人に話していた内容からたどたどしく思い出し。笑い出す相手を少し気味悪く感じるが悪意は無いだろうと捉えとりあえずはツッコミ。緩々と姿勢も表情も崩れてはいるが足がピクリと一度痙攣。数年前神奈川県に遊びにいった際に購入した物、しかも当時好きだった女性に選んで貰った一品だが、もう何の思い入れも持たず。上着から一本取り出し口に加え。)
>能勢さん

(/お年に対して随分落ち着いた息子様で…お優しい言葉ありがとうございます!では此方もドロンしますねー)

  • No.138 by 立花 文弥/戦車  2015-07-29 00:03:34 


>>狩野くん
戦車になりそう、かぁ……。今まで過ごしてきた人生で初めてそんなことを言われたよ。
(ははっ、と自然に零れた笑いの後、首元のネクタイの要に人差し指を入れて僅かに緩めては、何処かしみじみとした様子で上記の発言を。それと同時に、突拍子もない発言をする面白い子、という印象を相手に抱いた。…と、そこで相手の謎の距離感と構えに気付く。途端に困ったような表情へと逆戻りすれば「あれ……どうかしたのかい?」なんて、少し焦り気味に問いかけ)
(/これまた盛大な勘違いに背後も、おお…(笑)、と声を出して若干戸惑いました(笑) 狩野くん面白い子…!裏設定では、肌が弱く剃刀負けをしてしまうため髭が剃れない状態、ということになっております←髭を触られても動じない立花です。)
 
>>舞川くん
おや…冷静に見えているようなら何より、だね。
(まさか自分が相手からその様に見られていたとは、といった体で驚きを暫し露にすれば、何処か緩んだ表情のままに上記のような返事を返す。そうして、漸く聞けた相手の名前。今日だけで一気に数人もの名前を覚えるのはどうしても苦手らしく、毎度の事のように口内でもごもごとそれを復唱しては「それじゃあ、舞川くんと呼ばせてもらうよ」と確認の言葉を漏らして。周りを見渡す相手に釣られ此方も他へ視線を移した時だ。屋敷探索組の二人一組の組分けをする風早の声が聞こえたのは。「そろそろ出発間近って所かなぁ…」と独り言のように呟けば、輪の中に入ろうか、と一応声をかけて緩やかな足取りでそちらの方向へ向かい)
(/探索の話が進んできていますし、ごちゃごちゃしても悪いと思い、キリの良いこのあたりで一旦切らせてもらいますね。また機会があれば此方の方から絡ませていただきます故!)

>>風早くん、香坂くん、新崎くん、茅ヶ崎くん、探索組all
……、うん、大方それでいいだろう。的確な判断だと思うよ、俺だったらそんなこと決められないからなぁ…
(風早の組分けを頭の中で記憶し、その一人ひとりの人物像をそれぞれに当て嵌めていけばそれが最良、妥当な判断であることが分かる。わざわざ此方のことも配慮してくれる風早に、思わず自身特有のふわりとした緩い笑みを浮かべては「…ん、君とペアで大丈夫だ。しっかり慣れるようにするから、改めてよろしくね」と了承の言葉を紡いで。そして近くにいた女性、香坂と新崎二人へと視線を移せば「あー……一時とはいえ曖昧なことにしてしまってすまないね。組分けは風早くんとペアでOKだ」と声を掛け、決定を知らせる。と、またそのうちの一人、香坂へと視線を定めては、笑顔を絶やすことなく「…よし、カメラの件は君に任せる。頑張ってくれたまえよ?」なんて、お茶目な様子で発言及び敬礼をしてみて。__そこでふと、辺りを見回す一人の女性の姿が目に入った。茅ヶ崎、と確かに名乗っていた女性であることを思い出しては「んー……風早くん、余ってる人は居るかい?」と問いかけつつ併せて「居ないのならどこかのペアと一緒にした方がいいだろう」と自分の意見を)
 

  • No.139 by 真宮 理人/8.正義  2015-07-29 01:50:05 

>香坂さん
>116
驚きました。まさかターゲットが自ら名乗りでて下さるとは。
(予想外の申告に目を見開いて彼女を見て。今回のターゲットであるにも関わらず堂々とした態度の彼女を見ては、これくらい強気に出ていた方が返ってハイクラスから付け込まれにくいのかもしれないな、なんて考えて。この屋敷の場所を特定しようという彼女の提案には「俺が攫われたのは午前8時半頃。◯◯大学の敷地内にある駐車場でです。」と答え。それからホワイトボードに歩み寄り「…しかしこの場所を特定したところでどうなりますか?」と彼女の描いた円を指差して質問をし返し。)

(/絡ませて頂きました!!よろしくお願いします。)

>舞川さん
>117
確かにゲームに過ぎないが、俺はこのゲームを全うすることが最も屋敷からの脱出に近づく方法じゃないかと思ってる。
(“所詮ゲーム”だなんて此方の質問を小馬鹿にしたように応えた相手に少しムッとして上記述べ。社交辞令のような相手の謝罪に何となく気味の悪さを感じ、しかし彼女のカードを知れば自身の予想に反しており少し拍子抜け。自分より下だと分かれば余裕も出てきて「問い質すようにして悪かったね。俺は君より1つ上の8番目だよ。」なんて、カードを人差し指と中指の間に挟んで相手に見せて。)

(/いえいえ平気ですよ!!捻くれ大歓迎です←中野はそんな絡みも楽しんじゃうので、お気にせず(^-^)/w)

>狩野くん
>118
ああ、ご忠告ありがとう。生憎、「ルール」だと分かっていれば、それに従うことくらい、俺にとっては難のないことだから。
(頭に置かれた相手の手を、振り払うこともせず上記述べ、此方もお返しとばかりに口角を上げて。ハイクラスにどんな仕打ちを受けようと、それを「ルール」だと割り切れさえすれば次のシャッフルまで乗り越えられるだろう。それに自分の今の立場は「ルール上」そんなに悪くはない。冷静に考えれば大丈夫だ、感情的になるな…そう自分に言い聞かせて。)

(/なんですと…!!耐えてみせます、ウチの子のメンタルは強靭なハズ←中野は耐えられないかもしれませんが←←)

>風早くん
>121
ああ、また…。
(“ターゲットじゃないなら”と言う相手の言葉に、そんなものだろうか?と内心首を傾げ。手を振り別れを告げる相手に上記を述べ、軽く手を挙げて。次に会う時はどうなっているかわからない、彼が一緒に屋敷を回るらしいメンバーだって、いざとなれば下位の彼にどんなことをしでかすかは分からない、余計な心配かもしれないが。そんなことを考えながら扉の向こうに消えていく相手を見つめ。)

(/ここで一旦切らせて頂きますね‼︎これからどうしましょう…場面を変えて絡みますか?それとも少し話が展開してからにしますか^ ^⁇)

>立花さん
>124
そうでしょうか…ありがとうございます。
(“君に似合いそうなカード”だなんて言われれば、カードの絵面をまじまじと見つめ。確かに弁護士を目指す身として、この「正義」のカードは気に入っており。いずれシャッフルがあるとわかってはいるが、1番最初にこのカードを手にしたことに勝運さえ感じていて。名前を尋ねられれば、「申し遅れましたね、俺は真宮 理人と申します。ミドルクラス同士、よろしくお願いしますね。」と少し口元に笑みを浮かべて。)

(/立花様のその緩さというか優しさが、このゲームでは命取りになってしまうのですかね…!!ワクワク!←)

>新崎さん
>127
ああ、俺は君より下の順位だ。そしてこの屋敷の「ルール」によれば、君は俺のことを好きにして良いらしい。
(相手を見る限り、権力を振りかざし自分に何か酷なこと命ずる様には思えないのが本音ではあるが、反応を見る意味も含めて上記を述べ。学校帰りに此処に連れて来られたと話すのを聞けば「それは災難だったね。君は未成年だし、家族の方もさぞ心配していることだろうに。」と、相手を気遣うつもりで述べて。)

>茅ヶ崎さん
>135
ありがとう。どうもこのゲームは下位の者が不利に進むらしいから…そう言って貰えて助かるよ。
(相手の言葉を聞けば、期待通りの反応にホッとして口元を緩め。上から2番目の彼女がこの様な人柄だとなると、今回の順位は些か恵まれているのかもしれない。実際どうなるかは始まってみないと分からないが、今自分が出来る最善のことは彼女との距離を縮めることであろう。そう考えては「俺は真宮 理人。君の名前を聞いても良いかな?」と続け。)

  • No.140 by 風早潮 運命の輪  2015-07-29 12:02:46 

屋敷探索組の皆様>
あ、芽ヶ崎さん。
申し訳ないので、よければ僕らと回りませんか?男2人といれば危ないことも少ないだろうし
(相手のが近づいてくると、すいませんっと小さな声で謝り頭数に入れ忘れていましたっとつぶやくと、女2人ペア、男女2人ペアと行くよりも男2人組に混ざることを提案し「こちらとしても女性の方1人いるだけで違いますからね」っと立花を見上げると冗談っぽく笑い、僕といるのは心細いかもしれませんが立花さんは頼りになると思います。僕としては芽ヶ崎さんに頼りたいところですっと笑うと周りの狩野や香坂らに芽ヶ崎は自分たちとペアでいいか尋ねるも扉を開けて進む狩野ペアがいたので「芽ヶ崎さんは僕らと行きましょうか」っと香坂らに声をかけると芽ヶ崎に小さく笑み行きましょうっと歩みを進め立花さんもですよっと軽く立花に声をかけると階段に足をかけ
pl/皆様 このあたりでお別れしてまた合流しましょう!
狩野様 また合流したらよろしくお願いいたします!
芽ヶ崎様 すいません!蹴っちゃってたみたいで申し訳ないです。よければよろしくお願いいたします!
能勢様 またこちらからベタベタ絡みに行くと思いますのでよろしくお願いします!笑
八月一日様 またすぐ戻ってきて絡ませていただきますのでよろしくお願いします!笑

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック