- Caste game -  特殊/3L 

  - Caste game -  特殊/3L 

謎の実行委員  2015-07-26 13:58:59 
通報




最近街で話題の Caste game

14人の人間がいろんな場所からランダムで選ばれ、制度を守りながら共に過ごしどう生きるのか楽しむもの。

主催者の思いつきから始まった
ただの game である。


たかが game 、されど game 。



選ばれし14人の運命はどうなるのか。

戦うも良し、仲良くするも良し、
恋をするのも良し、裏切るのも良し、


真実のその先に見えるものをさぁ、己の手で掴み取れ。



>1 rule 1、rule 2
>2 game 説明
>3 カード一覧
>4 用語集
>5 pfの書き方


まだレス禁

コメントを投稿する

  • No.101 by 真宮 理人/正義  2015-07-27 20:56:48 

>ALL
…JUSTICE…正義のカードか。
(手渡されたサードをまじまじと見つめ、それからホワイトボードに提示された順位へと目をやり。カーストゲーム…インドのカーストの真似事だろうか、馬鹿馬鹿しい…、そう思うのは山々であるが、此処から脱出するにはどうやらこのゲームに参加する他ないようで。アナウンスを聞く限り、このゲームに参加するとなれば、タロットカードを用いたこの下らない「カースト」とやらがこの屋敷でのルールとなり秩序となるわけであり。ということは、これに従うことがこの屋敷での「正義」となるのだろう、なんとも倫理観のない話ではあるが。しかしこれは現実ではなく、ゲームの世界なのだ、自分はとりあえず、今与えられたこの順位を全うすれば良いのだ…と、急激に展開したこの状況を頭の中で整理して結論を出し。となれば、まず知りたいのは他の者が何のカードを持っているのかであり、「自分の順位を晒すことが出来るものは、今この場で晒した方が良いんじゃないのか?」と少し大きな声で皆に提案してみて。)

(/自分もゲームが始まったということで、一度レスを蹴らせて頂き新しく絡み文投下させて頂きました!いよいよゲーム開始ですね!皆様よろしくお願いし致します。)

  • No.102 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-27 21:00:38 





__新崎さん
( / 絡ませて頂きました。都合の方私は把握しましたので絡んで頂けるなら絡んであげて下さい!)
 ‥ 差別?興味とかあるんですか?
(周りを見渡す限り個性的な柄ばかりで愉しげな表情を顕にして彼女の横を通りすがろうとする際聞こえた呟きに思わず耳を傾けては足を止め。何となく止めただけだと嫌な奴だと思われがち、性格は表に出さず最初は良い人を。視線を横にしその侭横へ並び乍さり気無く訊いては柱の空いているスペースに此方も背中預け。彼女はどのカードを貰ったのか、興味本位に瞳を輝かせてはただ見詰めては笑顔を。)


__立花さん
( / 絡んで頂き有難う御座います。おじさんタイプはなかなか成り難くいので憧れますよ、話せて光栄です!此方こそ付き合いにくい奴ですけど宜しくお願いします!)
 ‥ 車?そんな所まで覚えていたんですね ‥ 凄いなぁ
(隣に並んだ彼からの印象的等どんな風に考えられているのか、余り考える事はせずとも視線合わそうとすれば先に逸らす相手、此方もまた逸らし前だけ見詰め記憶が薄い己からすると凄いとしか感想は述べれず淡々と上記を呟いては、ははッ何て笑顔零させ。次に言葉を放ちた彼の発言は己の事。首を緩く傾げ相手へ顔を向ければ「 ‥ あはは。忘れちゃいました。ただ目の前に誰かが来たことだけは‥ 」何故か思い出せない事に余計頭を悩ませ筒も全ては笑顔で誤魔化し、)


__風早さん

私は何方でも構いませんよ、良ければ一緒に行きますか?
(この環境をいつか慣れてしまいそうな恐怖心が多くもしかしたらこの中の何かがあるのか、頭の中で混ぜている物語の中爪先で何度かリズム取れば見知らぬ声の持ち主に視線遣り。一人は退屈だし、そんな軽い感情で相手の元へ進んでいき乍笑顔を。首を緩く左右に傾けて「 お名前 ‥ 伺ってもいいですか?私は舞川睦月です 」こんな状況でも自然なお辞儀を元に顔をあげ名前位は聞いても罰は無いだろうと口角を緩ませて。)


  • No.103 by 新崎遥奈  2015-07-27 21:16:18 



>風早さん

私も御一緒します
(このまま関わらなくては性格の把握が出来ないか、なんて思っていたところに声をかけられて。無表情に近い表情をしていたからかあまり好印象を与えられていないことは相手との距離感で明らかにわかり。そう返事をするときにふわりとした笑みを浮かべればローファーで歩くカツカツという音をたてながら相手の方へと足を進めて)


>真宮さん

上位の人は言っても大丈夫だと思いますが下位の人ほど言いにくくなりますよね
(自分の順位を確認し、辺りを見回していれば相手のそんな声が聞こえてきて。上記を相手へと聞こえるぐらいの声の大きさで述べれば笑みを浮かべながら顔をそちらの方へと向けて。「まぁ、私は言っても大丈夫なんですけど」なんて述べればちらりと手元にあるタロットカードに書いてあるTHE EMPRESSとの表記に目を走らせて)


>舞川さん

丁度授業でやってた内容なんです
(ふいに隣に立った相手からの問いかけに一瞬きょとんとした表情を見せるも、先程己が呟いた言葉のことかと一人納得すれば笑みを浮かばせて上記を述べて。「御名前伺っても宜しいでしょうか?…私は新崎遥奈と申します」と述べれば御辞儀を一つして)


  • No.104 by 狩野 雅良 / 皇帝  2015-07-27 21:34:54 


> all、真宮さん

くわぁ…、要はゲームすりゃいいだけだろ?
(暑い外から開放され、中へと入った後に流れてきた不可解な声と己等がゲームの参加者だと簡単すぎる解釈を聞きながらし、ゲームなんてと思いながら涼しくて快適な空間に欠伸を漏らし怠そうな声で上記を口に出して。皆がホワイトボードを見ているので遠くからしか確認はして無かったが中々悪くない順位に口角を上げ、他の部屋も見て回ろうかと思った時に聞こえた声。一番最初に己へと突っかかって来た真面目くんの声であり、なんだよと少々面倒ではあったがなんだか面白そうなのとこれで相手より上位の数字であれば弄れると悪巧みを考え「あー、ソレ良いね。俺賛成!」と手を挙げて賛成の意を見せるため「俺のカードは上から4番目の皇帝。真面目くんは?」と己の次に提案した相手なら答えてくれるかな?と真面目くんに問い掛けて。他の人のカードも気になるし、暫しこの場の状況を様子見て )

(/皆様、絡み始めてくれてありがとうございます!
真宮さんは絡んでる方が少なかったので絡ませて頂きました。他の方にも絡んで貰えたらなと思ってますので突っ込んで来て下さい。突っ込むの苦手な方であれば此方から突っ込ませて頂きますのでお声かけお願い致します!)

  • No.105 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-27 21:55:47 




__真宮さん
( / 絡ませて頂きました。ゲーム楽しみですね!付き合いにくい人柄ですが是非とも宜しくしてやって下さい!)
 ‥ 自分の順位?
(バケツ人間から渡された謎のカードは周りを見る限り殆ど全員が把握済みらしく話し合いをする者もいれば一匹狼の様な雰囲気を齎す人もいる、ただ己は愉しみが欲しいのみ。気まずい表情を浮かばせてはいるがただの仮面に過ぎず思わず表情緩みかけポケットに手をいれ今突っかかるカードを半端に取り出し。視線を落とせば隠者、そんな文字が書かれ若干遠くのホワイトボードを瞳細め見詰めてみるとランクは下。今己より下が一人でも居るだけマシと憎らしい考えを持つと同時響いたのは見知らぬ声の持ち主。その方向へ身体ごと向けて見れば先程の言葉をリピートし筒考えたのは自身がもし此の順位がわかれば笑っていられない、不快そうにカードをポケットに戻しては近くの壁に凭れかかり他人事の様欠伸洩らし。)


__新崎さん

 ‥ 授業でやるんですね ‥
(問い掛けた返答は吃驚する程のシンプルに思わず呆気無い表情を顕にしてみせては上記をぽつり呟いてしまい。あはは、何て苦笑いで交わせるも凄いなぁ何て付け足しに。お辞儀を見詰め此方も一度壁等に距離を置いては向かい合わせとなる様身体の方向を変えお辞儀し。「 舞川睦月です、新崎さん‥ですね、 」恐怖心も何も感じないがミステリアスな雰囲気を齎す相手は厄介と、笑顔だけは抜けずにしていて同様述べ彼女の名を覚えようとリピートし、)


__狩野さん
( / 絡ませて頂きました!付き合いにくい人柄ですが是非とも宜しくしてやって下さい!)
 ‥ ゲームかぁ- ‥
(冷房が掛かっているのかただ暑すぎるのか、何方にしろ外よりかは息を吸いやすくさせ息を吸い込み吐いては深呼吸しホワイトボードをただ遠目で見詰め。漸く把握した事に瞳細めては面倒くさ気にカードをポケットからちらつかせ視線落とし。提案を挙げた一人の人物に合わせたのか又もや発言をし始める彼、その様子をその場から視線だけ向けて。賛成って、内心憎らしい考えだらけを頭に過ぎらせたと思えばやはり癖か表情緩ませ。近くの柱に凭れかかり余計な口は出したくないと他所を見るかの様爪先で床を何度か叩いては片手を口元に寄せ控えめに欠伸を。)


  • No.106 by 風早潮 運命の輪  2015-07-27 22:03:59 

真宮さん>
僕はロークラスの運命の輪
(相手の言葉に端的にそう答えると「名前は?」っと相手にたずね、相手の冷静な行動にこの人といるべきかもしれないなと考える節があり「僕らと一緒に屋敷の中を見て回りませんか?」っと女性4人と男性1人に視線をちらりとやった後この方達は一緒に行ってくれますよっと相手を誘導するように言い)

舞川さん>
僕は早風潮。
(クラスにはあまり興味がないがとりあえず現状を把握するため「キミのクラスは?舞川さん」っとたずねあまり焦りを見せていなかった相手にはハイクラスの期待を持っているようで割とにこやかに相手に尋ね。とりあえず一階を見てまわりながら話しましょうかっと歩くことを相手に促し)

新崎さん>
待って、名前を言って。
今は信頼が大事でしょ?
(案外、犯人は近くにいるかもしれないんだしっと冷静で名乗ることもしない相手を少し警戒し「僕は風早潮。ロークラスの運命の輪だよ」っと全体を把握するためにも一応ランクも相手に教えキミは?っとずかずかと近づいてくる相手を制止しながらもたずね」

狩野くん>
僕は風早潮。ロークラスの運命の輪だよ
(真宮の言葉に賛成しクラスを名乗った相手に少しホッとしたようで警戒を解きながら一歩相手に近寄り「キミも屋敷を見て回らない?」女性4人と男性1人が一緒に来てくれるよっと自分の他に屋敷を見て回る人間は結構いるんだと付け足し、ハイクラスだった相手に対しもしかして屋敷をまわる上でもロークラスの自分よりは一緒にいたら危険が及ばないかもしれないと考え、よかったら一緒に、っと相手を誘い)

  • No.107 by 茅ヶ崎 翠葉 / 2.女教皇  2015-07-27 22:07:14 

>風早さん、香坂さん、立花さん

私は茅ヶ崎翠葉と申します。よろしくお願いします。
(同行が了承されると相手に倣って未だにやや緊張しつつも自分も名乗り、ペコリと軽くお辞儀をして。顔を上げ周囲を見回すと自分以外にも屋敷の探索に行く参加者達はどのカードが当たったのか気になるが、まだろくに交流もしていないのにそれを質問するのは躊躇われて。とりあえずずっと手にしたままでいた自身のカードをそっとスカートのポケットにしまうことにして、まだ多少混乱している頭を落ち着かせるように細く息を吐き)

>真宮さん、狩野さん

自分のは、2番目の女教皇でした…。
(悪いカードじゃなくてよかった、と密かに胸を撫で下ろしていたところで現在の順位状況を把握できそうな提案。乗った方がいいだろうと考え、おずおずとカードの表を向け自分の順位を公表し。言った後で上から二番目という優良な座を狙われたらどうしよう、いや人を疑うのは良くない、などと心の中で葛藤しつつも参加者達の出方を伺い)

>真宮さん、狩野さんの背後様
(/図太くも会話に乱入させていただきました、ご迷惑でしたら蹴っていただいて構いません!)

  • No.108 by 新崎遥奈  2015-07-27 22:46:39 



>舞川さん

一応学生ですからね
(相手がぽつりと溢した言葉に目を細め笑みを浮かべつつそう述べ。己の名前を復唱する相手。こくりと頷けば「舞川さん…ですね。此から宜しく御願いします」そう述べれば遠目にホワイトボードをちらりと見て。手に持っていたカードをポケットへと忍ばせるとその中でぎゅっと手を握り締め)


>風早さん

第一印象も最悪ですし、仕方ないと思いますが警戒されてますね、私…
(相手の言動を見て悲しそうに目を伏せるとそんなことぽつりと述べて。「風早さん…。私は新崎です、新崎遥奈。カードはハイクラス、とだけ言っておきます」相手の言った通り犯人は近くに居るかもしれない、そんな中で自分のカードをしっかりとした役職まで言う気にはなれず。「役職はそのうちに」とだけ言い足して)


  • No.109 by 狩野 雅良 / 皇帝  2015-07-27 23:15:24 


>舞川さん
君はどうだった?いいカード貰えた?
(周りの皆とカードの見せ合いや話をしてる中、輪には入らず遠目から此方を見ている相手に気がつき近づく前に目を細めて相手を見遣り。ちょっと気になったので皆にごめんなーと言いながら大きな体を相手が居る方向へと向け、歩いて近付けば懐っこい表情と声で微笑みながら上記を尋ね、答えてくれると嬉しいんだけどこういう状況では仲良く出来ないかなと不安に思い頬をポリポリ掻く仕草を見せ )

(/ありがとうございます!此方は馴れ馴れしい&図々しいと思いますが宜しくお願いします。)

>風早さん
へぇ、変わった名前だな。俺は狩野 雅良 よろしく。
(丁度他の人にもカードと名前を聞いて回ろうかと悩んでいた所に相手が来たので振り向くと、ノリが良さそうな相手が名乗るので此方も名前を述べた後に軽く手を挙げて宜しくと伝えて。部屋を回る案にどうしようかなと悩んでるようなポーズを見せ、このまま着いてくのも面白くは無いので「風早くんが一人で着いて来てくれるなら一緒に行こうかな。」皆と行くか、己と行くか冗談ではあるが試しに聞いては直ぐに「冗談、勿論一緒に同行させてもらうけど俺気まぐれだから。」そう言葉を付け加えて )

(/捻くれててごめんなさい!絡み、感謝致します!)

>茅ヶ崎さん
良いカードだな。俺の方が下と言うことはゲーム上君に何でも従うよ。なんでも言ってな。
(話をしていると己よりも良いカードを持った彼女がやって来て、正直少し羨ましいなと思う反面この子なら見た目や話し方からして無茶な事を言ったりしないだろうなと自己分析し、逆らったりして酷い目に会うのは後免なので自ら困ったら助けると言い出して。言ったあとにそう言えば名前を聞いてないなと思い出し「名前言ってなかったよな。俺、狩野 雅良。何時まで此処に居るのかは分からないけどこれから宜しく。」と気軽に述べ、彼女に右手を出し握手を求めてみるが握手してくれるだろうかと考えたまま待機して )

(/自分はウェルカムなので凄く嬉しいです!ありがとうございます。)

  • No.110 by 立花 文弥/戦車  2015-07-27 23:37:15 


>>風早くん、茅ヶ崎くん、香坂くん
ははっ…心強い、かぁ。そう言われると嬉しいけど、少し買いかぶりすぎかもしれないよ?
(笑みを返してくれる青年の様子に、この調子ならばすぐに馴染めるだろうと此方も少し安堵したように笑みを深め、どこかお茶目に上記を。……そうこうしているうちに同行を了承され輪の中に入ってきた女性。青年とともに名を名乗るのを聞けば、口の中でもごもごと何度か繰り返し復唱した後「風早くんと茅ヶ崎くん…だね。これからよろしく。俺は立花文弥というんだ、好きなように呼んでくれて構わない」と名乗り返し)

>>真宮くん、狩野くん、all
……それも、そうか。
(晒せるものは晒した方が良い、なんて言葉が耳に入れば、他の者も何名か既に晒しているし…と一人納得したかのように小さく何度か頷きながら静かに上記を。己のカードは全カードの丁度中間にあり、そう大変なことには成り得ないだろうと素直に晒すことに決める。ほんの少し声を張っては「あー…俺は立花文弥といいます。持っているのは第7のカード、戦車だよ」と、名乗るとともにしっかりと手に握ったカードをひらりと見せ)
(/カードを晒す、とのことでしたので、真宮くんや狩野くんに対してを主とした緩めのall文を出させていただきました。余裕があるようでしたらその他の方も是非絡んでくだされば…!)

>>舞川くん
あぁ、そうかい……あれは強引で、突然だったからねぇ。忘れてしまっても仕方の無いことだろう。
(凄い、なんて言われれば何だか少し照れ臭い気がしないでもない。それを隠すように無意識に顎へと手を伸ばせば、指で髭を撫でるような仕草を見せる。相手が零した笑みは明るく、思わず此方もやんわりとした笑みを浮かべながらゆったりとした口調で言葉を告げ「おっと……名も名乗らずに申し訳ないね。俺は立花文弥」と、続けざまに名を名乗れば緩く一礼をして)
 

  • No.111 by 風早潮 運命の輪  2015-07-28 00:34:14 

新崎さん 舞川さん>
そう。で、舞川さんは?
(今は状況を把握したいからとりあえずカードはいいとしてクラスを教えてもらえるかな?っと冷静に舞川さんに尋ね、新崎さんの言葉にさっきは疑ってごめんっと軽く謝り舞川さんのほうを向き)


狩野くん>
キミは僕より上のクラスだし、それを望むなら従うよ。まぁ、冗談ならいいんだ。
(相手の言葉にサラリとそう答えると、もし逆らって罰ゲームがあったりしても怖いしねと冗談っぽく笑うと、まぁ脱走を考えない限りそんなことはないみたいだし罰ゲームは大丈夫だと考えつつ「狩野くんは罰ゲーム、なんだと思う?」っと相手の意見を聞きながらも屋敷を見て回るために歩き出し)

立花さん>
まぁ、年長者ですから。
僕なんかよりは頼りになると思いますよ
(それで、立花さんはなにクラスでした?っと相手に軽く問いかけ僕は良くないですと乾いた笑みを浮かべながら相手に喋るとこの先少し不安を感じちゃいますねっと冗談っぽく笑いながらも屋敷を見て回るために歩き出し)

  • No.112 by 真宮 理人/正義  2015-07-28 00:44:39 

>新崎さん
へえ、女帝のカードか。良い引きだな。
(相手のカードを見てはニマリと口角を上げ。「下の者ほど言いにくくなる」という相手の言葉はもちろん既知のことで、それよりも自身が狙ったのはむしろ「上の者は言っても大丈夫」という点であり。自分のカードは8番目と決して高くはない、となれば有利にゲームを進めるためには上位の者の力を上手く借りる必要があるだろう。上位を知っておきたい理由はそれだけではないのだが。とりあえず相手を知ることが出来れば、自分のカードも見せ「此方も見せないとフェアじゃないからな。」と述べ。)

>狩野くん
ありがとう。俺のカードは正義。8番目のカードだ。
(賛成の意を示しカードを教えてくれた相手に対して礼を述べ、自分のカードの表面を相手にわかるように提示して。これでハイクラスを2名知ることができた。しかし何れも1番目のカードではなく、誰が最も気をつけるべき人物なのかは分からず。だが、この青年も言動を見る限り十分注意しておきたい、というよりあまり関わりたくない存在であり。殺さない限り、権力を使ってどんなことをしようと、この屋敷では法に守られる。逆らうことはできない…だが弱みを見せるようなこともしてはいけないだろう、そう考えては堂々とした態度で自分の順位を告げ。)

>舞川さん
…君は見せなくても良いのか?
(壁にもたれ掛かり欠伸を漏らす相手を視界に捉えれば、偉く余裕なその態度が引っかかり。もしかして1番目のカードの持ち主か?そんな疑惑が生まれれば、近寄って行き上記述べ。「晒せるのであれば、みんながいるこの場所で晒して置いた方が良い。」と順位の知りたさ故に、念を押すように続けて。相手は自分より歳下の女の子ではあるが、何処と無く漂う独特な雰囲気に侮れなさを感じており。)

>風早くん
ロークラス…?晒してもよかったのか?
(躊躇なく順位を晒した相手、何も考えていないわけでも無さそうだが、その真意はつかめず確認するように上記を述べ。それから「俺は真宮 理人。カードは8番目の正義だよ。」と名前の序でに自身の順位も伝えて。屋敷を一緒に回らないかという相手の誘いには「いや、俺は止めておくよ。大人数での行動はあまり得意ではなくてね。お誘いありがとう。」と丁重に断り。此処で皆と交流を深めるか否かは今後のゲームの進行に関わるかもしれないが、今は1人で考えたい気持ちが勝り。)

>茅ヶ崎さん
君が2番目か…見せてくれてありがとう。
(おずおずとカードの表面を示した相手は自分より少し歳下らしい女の子で。しかも見た感じ権力を酷使するタイプでは無さそうだ、自分の力になってくれるかもしれない…そう考えては安心させるべく優しい口調で上記を述べ。これで4人の順位が分かった、だが内3人がハイクラス。予想はしていたがやはりパズルのピースはバランス悪く埋まっていくようだ。「俺は正義、8番目のカードだよ。」そう言って自分もカードを相手に見せ、ミドルクラスの自分への反応を伺おうとし。)

>立花さん
!そうですか。俺の1つ上ですね。
(自分の1つ上のカードが出れば、ピクリと反応し。同じミドルクラス…彼はどう動くのだろうか?そう考えては、自分の行動の基準ともなり得るかもしれない相手をジッと見つめて。「俺はあなたの1つ下です、同じミドルクラスですね。」そう言っては自分のカードを見せ。)

  • No.113 by 真宮 理人/正義  2015-07-28 01:12:46 

(/皆様絡みありがとうございます!)

>主様
(/絡みありがとうございます‼︎狩野くんのイビリが今にでも始まりそうで中野人がビクビク?ワクワク?しております←)

>舞川PL様
(/絡みありがとうございます‼︎可愛いらしい若い女の子に絡んで頂けてウハウハです!!← ウチの子こそ若干ウザい堅物ですが、よろしくお願い致します!!)

>茅ヶ崎PL様
(/乱入大歓迎ウェルカムでございます!!むしろ来てくださってありがとうございます!!なんと別人格持ちとは…!今後が楽しみです!!)

>立花PL様
(/絡みありがとうございます‼︎素敵なお兄さんに絡んで頂けて光栄です!!ウチの堅い子とはまるで正反対な感じで、絡んでいくのが楽しみです、よろしくお願いします!!)

  • No.114 by 能勢 廿里  2015-07-28 01:37:43 

>ALL
___ふーん、吊るされた男って俺っちの微妙なカードじゃんね。出る事が駄目って、いい趣味してるなぁ!
(ボロアパートで粗末なその日暮らしに順応した身体に人数より部屋の余る屋敷内は異様に広く感じられ其処が羽布団を敷いて枕に頭を預ける場所と認知するには当分時間が掛かりそうで。面倒なゲームに参加してしまったと今更後悔をするような気質では無く現状を受け入れる事から始め、渡されたカードを指先で摘みひらひらと扇ぎながら屋外でちらりと目に付いた三階のバルコニーを目指し人集りのある大広間を横目にふらりふらりと移動し。在住する分には支障は無く寧ろ家賃を支払わなくて良い環境は節約の道真っ只中を歩く己にとって天国の様、しかし問題は外出の禁止条件。勿論永遠にこの場に留まるつもりはなくどうしたものだろうか、虎視眈々と機会を伺う事にしようかと考えを巡らせ。気付けば前方に小さなバルコニーがあり、近付くなり硝子越しいっぱいに清々しい青空が美しく煌めいていいるが単調な風景は己の瞳には何処かモノクロームのように感じ取れ。「あ、火どっかいった。」早速一服と取り出した煙草を咥え火を付けようとポケットを漁るが堅い金属が見当たらず胸元や腰回りもぱふぱ叩きながら探し始め)

/昨夜のALLを一旦回収し新しいものを出させて頂きました。本体の能力不足であまり多くの方と絡む事が困難な為に場所が近い方限定で絡ませて頂けましたら幸いです/深々/手元に余裕ができた際は此方から絡みに行かせて頂くので今回お話しできなかった方は次の機会を楽しみにしております^^/それでは今しばらく放置しておきますのでお手元に余裕のある方は絡んで頂けたら光栄です…!

  • No.115 by 八月一日 夜鷹  2015-07-28 02:01:42 

死神か、此れは死期が近いって話かな。はっはは___良いじゃないですかポックリ逝ってやるよ。つか参ったわー明日から仕事どうしよ。PC使えんのかな、有給取らせて貰えんのかなぁー?しゃあねえもんな、だって出るなっつってんだから。
(何故だか若い男子に担がれ運び込まれ、笑ったのは何故だとまさかの質問を投げつけられ、更に既に内部を把握していそうな少年の言葉についていけず唯笑う事しか出来ず。手元のカードはおどろおどろしい物、しかし緩やかな表情の片隅に別のニュアンスが含まれていて。ワーストから二番目と知れば何か穏やかではない空気になるだろうと読み、あの苛立つ上司でさえも平和なものに感じられ。若い面々や歳近い面々をぐるりと見回してから広間を後にして。背徳感が鬩ぎ合う脳内の理性も怠け心も次第にどうでもよくなってしまいフウと一息。道中見えたバルコニーと先程の男性に目を止めれば「何でこんな場所に?」と首を捻り、取り敢えずその背後に忍び寄り。)
>能勢さん

皆様 能勢様>
(/こんばんはです!昨日途中で落ちてしまい申し訳ありません/汗/現在大広間に多勢いらっしゃるようなので、能勢様の居場所へ向わせて頂きました/礼/場所があいましたら、また皆様とお話しさせて頂きたく存じます!先日お返事下さった方、ありがとうございました!!)

  • No.116 by 香坂 早苗(0/愚者)  2015-07-28 02:01:56 

>茅ヶ崎,風早,立花

そうだね…今は少しでも情報が欲しいし、同行させてもらおうかな。
(小型カメラを植木の中に戻して辺りを見回せばカードを見て表情を綻ばせる茅ヶ崎の姿があり、ランクの高いカードだったのだろうとあたりを付けていると誘いの言葉があり。それとほぼ同時に近づいて来た立花からも提案を受ければ少し考えてから頷いて風早の元に集まれば「風早くんに茅ヶ崎ちゃんに立花さんね、私は香坂早苗よ。よろしく…と言いたいところだけど、私、最下位のカードなんだよねぇ。それでもいい?」と自分も名乗り、しかし続けて口元に愚者のカードをかざせば反応を窺うように小首を傾げて)

>真宮,狩野,all

あ、私もそれ賛成。腹の探り合いなんかしてたら疲れちゃうもんね。
(各々が各々の考えを持って動き出している中、部屋の全員に聞こえるようになされた提案にこのまま牽制し合うよりは手っ取り早くてずっといいと思えば手を上げて賛成の意志を見せる狩野に続いて賛成の意を示して。順位が相対的なものである以上己一人が黙っていても仕方がないため、何人かが自身のカードを述べるのに便乗して「私は愚者だよ。……最下位の私が明かしたんだから、まだ言ってない人ももう隠す必要ないんじゃない?」と実にあっけらかんとした様子で全員に見えるように指に挟んだ愚者のカードを振って、自分より下は居ないのだからいっそ全員オープンにしてしまえばいいと提案し。そしてふとホワイトボードに向き直ればペンを手に取って空いている場所に簡素だが特徴を捉えた地図を描き「あと、ついでにみんなに聞きたいんだけど…攫われた時間とここに到着した時間を数えてた、または覚えてる人って他にいない?私の場合この円の範囲が屋敷の位置の候補になるんだけど……他の人の円を重ねればもう少し絞れるかなって。あ、私より後に来た人の到着時刻は把握してるから、攫われた地点とおおよその時間だけでも教えてもらえると嬉しいかも」と喋りながら先ほど計算した半径からおおよその範囲を丸で示し全員の顔を見渡して)


(/まずは絡んでくださった方々、ありがとうございます!
能力不足故に上手くまとめられず全ての方へアンカーを出すことができなかったのですが、一応全体に話しかける形にしていますので手の空いている方は反応して頂ければと…!)

  • No.117 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-28 07:09:23 



__風早さん

 _ 風早さんかぁ
(名を素直に告げてくれた事に気を緩やかにさせ覚えようとし乍何度か頷いては笑みだけを後は絶やさずに。期待か何かしているのかクラスを問いかけてくる相手に苦笑いを微かに浮かばせ乍「 ん-隠者ですよ 」一旦口を慎ませるが周りを人一倍把握すれば己の趣味を発揮させる事を愉しみに口を開いては視線を寄せ笑顔を。歩く事を優先に前を向いては返答を待ち構え足を進め始めて左右見渡せば全体的変わりのない景色と見たことない雰囲気や景色、微かにお-、何て響かせ。)


__新崎さん

 _ なら私と同じなんですね!
(学生、その言葉に何処か近寄れた感じがしたのか心無しに喜びを齎し笑顔になれない立場を持ち乍も段々表情は明るくなる一方で軽く拍手を遣り上記を発しては小さく口元緩ませて。丁寧、そんな印象的な彼女に視線寄せれば「 新崎さんはどのカードを? 」余り探りに聞くのは好きでは無いが貶される事は嫌いだ、何て逃げ場を見つける様視線外し。)


__狩野さん
( / 全然寧ろ大歓迎なくらいですから!後ひとつ申し上げ難いのですが少々口調を変更させて頂いても宜しいでしょうか?関西弁‥とは若干鈍った感じに。無理ならば此れで行かせて貰いますが!)
 ‥ ははっ。そりゃもう ‥ 最悪ですよ、
(一人柱の所で凭れ掛る一方話に混じれば必ずや言わなければならない状況を作られる、欠伸を小さくし紛らわせていれば突如話し掛けてくれる一人の少年。カード、嫌なほど見ている為か相手の表情見据えた上で呆れた声と一致しない笑顔。凄く明るいポジティブ、そんな要素の持ち主に泣き叫ばせる事が出来れば。「 貴方は何のカードを? 」緩く首傾げ乍柱から離れ。)


__立花さん

 _ 偉く落ち着いているんですね、
(淡々と優しく告げる相手はそんな性格なのか、もしくは良いカードを引いたのか、思わず上記を滑らせてしまい筒言ってはいけない事でも無いのか笑顔を後から付け足しては凄いな、何てぽそり。彼の仕草に一目奪われ筒直ぐ様視界外し欠伸を洩らし。「 立花さん‥宜しくお願いします 」宜しく、その言葉は何処まで伸びるか不明だが建前とばかり口を開いてはお決まりの笑顔で。)


__真宮
( / 性格がもうねじ曲ってますけどすいませんでした!!そう言って頂けて有難う御座います。否是非ともそんな性格さん大好きなので此方こそ宜しくお願いします!)
 _ ‥ こんなの所詮ゲーム。何を其処まで知りたがって?な-んて。冗談ですよ、
(此の侭抜けだそうか、脱出方法は幾らでもある筈と視線を何処かしらに向ける中人影を見つけ己も其れに答え視線遣れば瞳を閉じ淡々と上記。内心思う事だけを告げただけだが常識くらい持ちあわせているので後から笑顔を付け足し御免なさい、何て。晒そうか迷う仕草をし筒考えているのはどう脱出出来るか、「 私は決していいカードでは無いので、‥隠者ですよ 」諦めと結局は彼に言葉を繋げ苦笑いを洩らした後柱から離れては貴方は、何て申し訳なさ気に。)


__脳勢さん
( / 素敵なロルに惹かれ思わず絡ませて頂きました。良ければ是非対応お願い致します。面倒であれば次の機会に回してもらっても大丈夫なので一応乍向かわせて貰いました。)
‥ 本当いい趣味してますよね。
(段々と屋敷内は賑やかに、否この面子は全員呼ばれた者だけが集っているのでなってはいけない、そんないい子ぶった考えを弄ぶ様感情のひとつ押し込んでは何処からか相手の声が。ふと視線遣れば歩き始めている彼の背後、柱から離れ何処に行くのやら興味本位に足を進ませた場所はバルコニーや先程とはまた違う世界のようで。今ならと話しかけた一言は同意の意見。憎らしい笑顔とは真逆にこやかな表情を浮かばせ軽く頭下げて。一見普通に見られる所こそ何かありがち、ポケットに手をいれては「 参加者さんなんですね、ご挨拶にと 」そんな事を一言。)


__香坂さん
( / 絡ませて頂きました!愚者なのに冷静な少女逞しいですね!もし良ければ御相手願いたいです!)
 ‥ 凄いなぁ ‥ 恐怖も何もないなんて、
(やはり晒す事に賛成が多い中やはり女性の方が声が高いからか彼女の声が耳まで通りふと視線遣れば次は何のカードか、近くの柱に凭れ掛かり乍爪先でリズムよく床叩いてみては愚者という名に思わず足を止めて。又もや確認する様瞳凝らしては間違いない相手がそう告げたと確信しぽそり。恐怖何て己もあったものじゃ無いが其処まで公開する程の度胸が此処にも居た、そんな事を感心に思い筒敢えて足を出す必要も無いかとポケットにあるカードを取り出し相手に見える様顔辺りまで上げては左右に軽く振り「 見ましたか? 」何て一言。)


  • No.118 by 狩野 雅良 / 皇帝  2015-07-28 09:31:30 


>立花さん
戦車か、なんか強そうですね。
(話をしていると次々にカードを明かす人達の中でもなんだかごつそうなカード名を聞き、思わず思ってしまった事を口に出してしまい。まぁ己よりはランクが下だから怖がる必要も無いけれど下剋上ってもんも有りうるから少しは警戒しておこうとするも「何かあったらその戦車で俺を助けて下さいね。」なんて少しイラつかせる言葉を発しては悪気ない笑顔でにこにことした眼差し送り)

(/絡み感謝です!我が儘な息子ですがどうぞ宜しくお願いします…うざかったら投げ飛ばして下さい! )

>風早さん
…素直なんだな。
(冗談でも脅えながら縋ると思っていたので少々拍子抜けした感じで述べ、こんな奴を食ってもアッサリ返されて惨めになるのは己だと思い、ガッカリした顔は表に出さず目を細めて。不意に聞かれた質問に急には反応でき無くて「うーん、罰ゲームな…トイレ掃除とかそんなもん?」と簡単な答えしか返せず、考えてなかったから罰ゲームすらピンと来ず。首傾げながら歩く相手の後ろを唸りつつ着いて行き)

>真宮さん
ふーん、俺より下ね…面白くなりそうだな。
(己が順位を明かした後、どんなカードかと期待をしていたがその期待を遥かに超える面白さと楽しさがこみ上げ口角を微かに歪ませ上記を呟き。一番初めに会った時、注意をしてくれたお礼とばかりに堂々たる態度の相手の頭をぽんと触り「せいぜい気をつけろよ。」と何をどう気をつけろとまでは言わずに囁いて。今後、十分に脅えさせた後でどうしてやろうなんて今からワクワクした気持ちで。)

(/ビクビク、ワクワクとか可愛いですね…息子が調子に乗って弄りそうなんでご注意を!多分逃げ回ってるの追いかけても面白そうなんだろうな…/ボソッ )

>香坂さん
一番下なら言わない方が良かったんじゃないのか?狙われるかもよ。
(色んな人がカードを公開する中、一番酷いカードを引いた相手は落ち込むのでもなく脅えるのでもなくただ普通に振る舞うその姿に怖くは無いのだろうかと疑問を持つのと怖いのに強がってるだけなのかと内心が分からず頭の中がごちゃごちゃして。ゲームとは言っても女性だし心配はしてない訳ではないので上記のように口を出し、少しは危機感を持ったらどうだと最後の一言を言うときにガシッと手首を掴んで。これで少しは危機感を持つかなーなんて考えつつ「俺は昼ちょい過ぎくらいに拉致られてさっき此処に着いたけど、昨日か今日の昼かまでは分かんねぇな。」と手を離しながら真剣な表情で答えそんな事聞いてどうしようってんだと呆れて。)

(/可愛くて仕方無いんですが、どうしましょう。苛めたいのに苛められない…)

>舞川さん
そっか、なら聞かない方が良かったな。
(一人で居るからてっきりランクが上で高みの見物でもしてるのかと思いきや最悪と言われたので、それが嘘か本当かまでは追求はせずに聞いて悪かったなと申し訳なさそうな顔で述べ続けて「俺は皇帝。上から4番目だな。」とアッサリ教えてはゲームに関係無いけれど己よりも低いのに落ち着いていて大人っぽいと言うか冷静だなとまじまじと観察し)

(/勿論、大丈夫ですよ!どんな感じに話してくれるのか楽しみが増えたと思うとワクワク、ドキドキ。今から妄想してみます!)

  • No.119 by 舞川睦月 / 隠者  2015-07-28 10:17:08 



__狩野さん
( / 許可有難う御座います!楽しみだなんて普通な感じですが此れでも受け止めてくれるなら以後宜しくお願いします!)
_ ‥ ははっ、あんたええ人やなぁ。
(問い詰める訳でも無く途端諦めた口調な彼、裏がある訳でもなさ気な表情をじ、と見据えた上にて甘いのか考えていないのか口元緩ませては軽い気持ちで上記を発し。ポケットの中に手を入れカードをその場軽く握り締めている間隠す間も無く呆気無く晒すその数字と役割に瞳を揺るがせ息を吐き、「 もう警戒せんでも良さそうやな。確か9の隠者やった筈、 」やはり自身よりかは上、其処までは計算内では居たが何をどう接すればいいのか、相手と視線絡ませるも時間の問題で何か付いているのか疑問な脳内の中ふとした時視線を前の方向に向き直しては諦めた様子を表すかに笑顔を洩らし独り言の様な発言を。)


__ all
( / 少々スペースを取らせて頂きます。許可を取った上で口調変更させて頂きました。性格等は殆ど一緒なので普通に対応して頂けたらと思います!以後宜しくお願いします。)

  • No.120 by 香坂 早苗(0/愚者)  2015-07-28 11:27:35 

>舞川

少しはみんなが喋りやすくなればいいけど…。
(己の宣言により周りがどう動くか見守っていると柱に背を預けた少女が何事か呟いたのが見え、話しかけに行こうとしたタイミングでのカードを見せながらの問いに大きく頷いて。自分のカードをポケットに差し込んで相手の所まで歩いて行けば「もしよければ拉致された時間とかの事も聞かせてくれないかな?えっと…」とホワイトボードの地図を指し示してから首を傾げ、ふとまだ名前を聞いていなかった事に気付いて「私は香坂早苗。あなたは?」と名乗ってから再び問いを重ねて)

(/絡んでくださってありがとうございます、落ち着いている娘さんもクールでかっこいいです!是非お相手お願いします!)


>狩野

心配してくれてありがとう……でも、多分大丈夫だと思うよ。
(手首を掴まれるときょとんとした表情で少し高い位置にある相手の顔を見上げるも、すぐに笑顔を浮かべれば上記を述べて。何も楽観的に捉えている訳ではなくそれなりに根拠はあるが、年下に見える少年から忠告を受けるほどに自分は危なっかしく見えているのだろうかと思えば「理由もちゃんとあるよ?聞く?」と一応考えなしではない事を主張して問いを投げ。掴まれていた手が離れればカードを胸ポケットに差し込み、先ほどの問いの答えに地図に向き直れば「そっか…もう少しデータが揃えば最初の位置から逆算できるかもね。――ほら、情報って力だから。多ければ多いほどいいと思うの」とやや呆れている相手に持論を述べて)

(/可愛いだなんてそんな、息子さんの方がお可愛らしいですよ!女性かつゲーム開始前に会話しちゃってる分やり辛い感じですかね。ならばこちらはそれを利用せねば…)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック