_ 擬人化 / bl * 人数無制限.  

 _ 擬人化 / bl * 人数無制限.  

 *   2014-03-12 15:07:25 
通報






     「 君の時間を、僕に下さいな。 」



  / 動物擬人化 、 常識人中級者から募集 。
 楽しければすべてよし 、 わいわいきゃっきゃしなさいな 。
 設定、絡文は必須 、 暇なら此処においで ノノ 待ってる 。



  
  * 暇を持て余した動物たちの遊びry




     >1 主キャラ提示 _ .







コメントを投稿する

  • No.101 by 狗瀬 奏   2014-03-16 00:13:01 



> 白狐。


__..勝手に安心しときなよ。
( 何てふい、と見上げていた視線を彼から逸らして素っ気無い態度で、上記を述べて。嗚呼、ちょっと言い過ぎたけど、やっぱり不思議な人だと思うのは、俺だけだろうか。あれだ、不審者。そんな事を考えながら逸らした目を海に向けて。白い髪の中から出てきたのは耳。狐、だったら何でも化けれるじゃないか。彼を見詰めれば「__..狐。ふ-ん、まあ..別に興味無いけど。」と素っ気無い言い方。何時も俺はこんなのだけどね。そんな事を考えながらゴロン、と其の場に寝転がり「__..狗瀬。気安く名前で呼ぶなよ..。」と短く淡々と名字だけ述べては警戒心丸出しで空をじ-、と見詰めて。 )

( あら、是非甘やかして下さいy ((。 警戒心丸出しで..懐きにくいですね-。 ←  )




  • No.102 by 白狐  2014-03-16 01:20:41 

>犬さん
(/あらあら…可愛いことw)

キミが風邪引いちゃったらどうしようかと思ったよ。
じゃあ犬さんって呼ばせてもらうね。宜しくね。
(相手が目線を逸らしてもしばらくはそのまま相手だけを見つめる。一挙一動を見逃さないように、内面すらも見透かせるのではと錯覚するほどに瞳は相手を中心に深く見据えていた。しかし相手が目を海へと向けたときにそれに呼応するかのように自分も海へと視線を流す。海の動きを目で追いながらも、口はニッと弧を描いて、相手のことを心配している旨を伝えて。寝転がった相手を覗き込むようにして見ながら、へらりと力のない飄々とした様子で勝手に呼び名を決めて。もちろん相手の注文通りなので文句は受け付けるつもりもなく、有無を言わさぬ勢いで勝手に宜しくと畳み掛けた。)

  • No.103 by 狗瀬 奏   2014-03-16 10:18:27 



> 白狐。


__..俺が風邪引いたとしても、あんたには関係無いよな..?
( 己が目を逸らしても何故か見詰め続けている彼。何がしたいのだろうか。チラ、と彼を見てみては上記を述べて。やっぱり自分でも解る位素っ気無いな。そんな事を考えながら海をじ、と見詰めて。何時も見てるけど今日は結構綺麗だな。ふ、と小さく息を吐き出して。寝転がれば覗き込む様にして見る彼。彼を少し観察でもしようかと見詰めれば「__..別に。勝手に呼べば。」と。勝手にアダ名らしき物をつけた彼を見詰めたまま前記を述べて。 )


( いやいや、可愛く無い無i ((。  )


  • No.104 by 白狐  2014-03-16 22:14:37 

>犬さん
(/いやいやホントに可愛いですよおたくのワンちゃん笑)

あるある、キミ可愛いから気に入っちゃった。
じゃあそうするね。……?どうかした?
(潮の匂いを感じて少しの間目を閉じそれを味わう。気分が良いと感じれば嬉しそうにニッと口元の笑みを深くして相手を気に入ったのだと軽い口調で言って。あだ名が決まればこれまた嬉しそうに笑う。そして寝転がった相手の横に自分も腰掛けて相手と視線を交わす。自分も鋭い観察眼を持っているせいか、よく相手を凝視してしまうが相手もそういうタイプなのだろうかと不思議そうに首をかしげる。それにつられるように流れた白い長髪を指でつまんで「何かついてる?」なんて問いかけて。)

  • No.105 by 狗瀬 奏   2014-03-16 23:25:29 



> 白狐。


__..可愛いとか言うな、ばあか。..勝手に気に入っとけ。
( 海をじ-、と見詰めてクンクン、と鼻を微かに動かせば潮の匂いがする。飲んだら絶対辛そう。そんな事を考えながらゆっくりと瞳を閉じ、数秒すれば開けて。気に入った、と言った彼に暴言交じりの上記を述べ。何処が可愛いのだろうか。其に気に入られても困るな-。何て考えてみて。アダ名何て、初めてだから少し擽ったい様な感じがする。隣に寝転がった彼と目を合わして観察。うん、やっぱり不思議な人だと俺は思うんだけど。白い髪を指で摘まんで問い掛けてくる彼をじ-、と逸らす事無く見詰め「__..別に。..観察。」と短く淡々と前記を述べてみて。観察だなんて可笑しいかも知れないけど、どんな奴か見極める為だな。 )


( わんちゃんは全く可愛くも無い生意気な奴ですy ((。  )


  • No.106 by 黒崎 零  2014-03-17 20:43:47 

>宇佐
_やっぱ怖ェか。まぁ当たり前だよなァ。
(相手にとって肉食動物である豹は恐怖の対象であるのは当然の事だった。怖いとの返答は尤もだと笑いながら頷く。元々空腹だったが、相手が好物である兎だと解れば尚更空腹感が増し。狩りで獲物の動きを窺がう様な視線を相手へ注いでは、相手の胸元を片手でトンと押し。其の侭ベンチの上へ相手の躰を押し倒せば「だが食っちまうのは勿体無ェなァ…アンタ、すげェ好みだし」と口元に冷笑を湛えながら囁き。

(/どーぞどーぞお嫁に来てください!!← 勢い余って確定ロル回しちゃいましたが回避OKですのでッ!! なんなら蹴り食らわして頂いても(ry

>狗瀬
_寒中水泳でもしてみるか?
(興味本位、と云う事は海水に触れる機会が無かったのだろうと思い、冗談めかして言ってみる。よっこらせ_と年寄りの様な呟きと共に立ち上がっては、脱いだ靴を片手に持った侭歩き出し、寄せる細波へ足を浸らせ。海水の冷たさに一瞬息を詰めると肩の力を抜いて大きく息を吐き出す。「…俺ァ黒豹だ。上手く化けてンだろ」動物である事がバレて仕舞って居る事を棚に上げて、得意げな様子で笑って見せ。相手の正体はどんな動物なのだろうと想像を巡らせつつ、窺がう様に相手へ視線を向けて。其の視線の先で相手が寝転がるのを捉えては「背中、砂ァ付いちまうぞ」と気怠げながらも何処か楽しむ様な声音で述べ。

(/はい! 懐いて貰えるように頑張りますね!!笑 生意気なのもまた美味しいです←

>白狐
_気を付ける処か寧ろ厄介事に突っ込んで行きそうだよなァ。
こんな好青年相手に危険なモノ扱いか。
(段々と相手の気質が解ってきた様な気がする。この男は口では気を付ける等と相槌を打っては居るが、恐らく実際には間逆の行動を取る事だろう。相手の形作る笑顔が其れを裏付けている様に思えて、無意識に呆れの滲む笑みを溢す。相手から称された己のイメージは自身でも自覚して居る物だったが、然も心外だと云った様子で双眸を見開かせ。認めて仕舞って相手の『惹かれちゃったりする』モノに為りたくは無かったからかも知れ無い。_此処で長話してはいよいよ厄介な何かに巻き込まれそうだ。そう思い至っては此処を去る良い口実は無いかと思案し始め。

  • No.107 by 狗瀬 奏   2014-03-17 21:18:53 



> 黒崎 零。


__..嗚呼。
( 寒中水泳。寒いだろうな-、そんな事を考えながら彼を見詰め上記を短く述べて。ゆっくりと其の場に立ち上がり、靴を脱ぎ適当に置いて、彼に近寄るも少々距離感が有り。自分から離れてるのは解ってるけどな。ゆっくりと足を冷たい水に近付けて触れてビク、と寒さに思わず肩が上がり。冷たい。こんな冷たさで寒中水泳なんて出来ないだろうよ。そんな事を考えながら更に足を水に付けて。黒豹。そう言った彼。眉を寄せて彼をチラ、と見てはふい、と逸らして。嗚呼、黒豹か。肉食系じゃないか。其に対して俺は"犬"。そんな事を考えながらふ、と小さく息を吐き出して「__..黒豹ね。肉食系、だな。..俺は_..犬だ..。」と空をじ-、と見詰めながら前記を述べて。空を見詰めていれば何やら気に掛けてくれているのだろうか。「__..別に。..気にしなくて良い。」と素っ気無く前記を述べて彼を見ては小さく息を吐き出して。 )


( 頑張って下さi ((。 いやいや-、生意気過ぎて、ウザく無いですか-? ( ry )  )


  • No.108 by 黒崎 零  2014-03-17 22:17:57 

>狗瀬
__やっぱ冷てェなァ。
(春が近付いていると言えど海は未だ冬の様だ。片足の爪先で海水を救い跳ねさせ遊んで居ると、此方へ近付いて来る相手に気付き。僅かに置かれた距離を埋める様に相手の方へ歩いて行けば、間延びした口調にて上記を囁き。長い間此の海水に浸かって居たら風邪を曳いて仕舞いそうだと水平線を見遣っては、無言で相手の手首を掴んで軽く引っ張り、緩やかな歩調で浜辺へと戻ろうと。「_まぁ肉は好きだな。…つか、アンタが犬っつーのは意外だったわ」街で出逢う犬達は陽気で無駄に行動的な輩が多い気がする。犬と云う生き物は個体差こそあれど、その様なモノなのだと思っていた。そんな明るさも嫌いでは無いが、相手の様に静かな雰囲気は話して居て落ち着ける、心地の良い静かさだと感じた。

(/生意気は生意気でも構い倒したくなる感じです* 思いっきりなでなでしたい!!です!!←

  • No.109 by 狗瀬 奏   2014-03-17 22:51:09 



> 黒崎 零。


__..掴むな、触るな、離せ。
( 足を水に付けて寒さに堪えるかの様なじ-、と其のままで居ると不意に離れていた筈の彼が近くにいて。離れようとするも寒いから動きたくない。そんな事を考えていると不意に手首を掴まれ引っ張る彼。手を振り払おうとブンブンと手を振り筒上記を暴言交じりに述べてふい、と顔を逸らして。自分で歩けるのだからわざわざ手首を掴む必要は無いだろう。「__..だろうな。そんな顔してる..。犬に見えねェもんな。」待ちに居る犬は明るくて兎に角煩い。あんなに元気な犬にはなれない。だって煩いのは其処まで好きでは無いのだ。小さく息を吐き出して前記を述べて彼を見詰めて。そう言えばと思い出したかの様に口を開いて「__..暇、なのか..?」と首を軽く傾げて聞いてみて。 )


( 構って欲しくて仕方無い奏君 ← / 撫で撫でしてあげて下さi ((。  )


  • No.110 by 白狐  2014-03-17 23:12:51 

>犬さん
そういうところが可愛いよ。
キミに僕が理解できるかな……?
(犬である相手が潮の匂いを嗅ぐ姿を見て、恐らく自分よりも多種多様な匂いを嗅ぎ分けているのだろうなと予想すれば、その感覚を自分も共有したいと思ってしまって、若干相手を羨ましく思う。暴言を吐かれても大して傷ついた様子もなく、余裕たっぷりに目を細めてむしろその噛み付いてくるような小さな抵抗感ですら可愛いのだと言い返した。じっと見つめられるとはなんとも気恥ずかしい。自分もよくやる行為ではあるが、される側の気分はなかなか味わえない。相手が自分のどこを見ようとしているのかは知らないが、内面を見透かされるなんてことはない自信があるので、こちらも指先で弄んだ己の髪から手を離せば、相手の視線を受け止めて逆に観察してくる相手を観察していた。)

(/そういうやつほど、調教……じゃなくて可愛がり甲斐があります←)



>黒豹さん
あはっ、よく解ってるね。めんどくさがって回避してたら、そこから学べることが減っちゃう気がするんだよね。
……ふぅん好青年ね。まぁいいか、ねえ、それよりボクとちょっと遊びに行かない?行こうよ、ね?
(相手の発言に思わず嬉しそうな声をあげて、コクリと一回大きく頷く。そのとおり、自分は厄介事こそ自分の好奇心を満たしてくれる大事なきっかけであると認識しており、相手の性格上恐らくは避けて通るだろう物事も自分は避けられないのだと、困ったように眉を下げて口にする。表情は困った様子を醸し出してはいたが、心の内ではそこまで困っていない。だって自分は厄介事に突っ込んで困った試しがないんだから。好青年なんてどの口が言うのだろう。わざと数秒間の沈黙を作ってから納得もしていないのに繰り返してやる。その態度には相手は本気で言っているのだろうかと冷やかす意味も多少は含んでいた。立ち話も何だし、相手とはもっと打ち解けていきたいと思えたためか、急にどこかへ行こうと提案する。相手が断ることも想定してか否か、相手の服の裾を掴んで軽く引いては、決定権を与えるつもりもなく数歩歩き出して。)

(/失礼かもしれませんが、「好青年」でリアルに吹き出しました……w)

  • No.111 by 匿名さん  2014-03-18 22:03:52 

支援あげ。

  • No.112 by 狗瀬 奏   2014-03-18 22:19:20 



> 白狐。


__..可愛くねェよ。..いい加減黙れ。
( 潮の匂いは結構、好きな香りで。思わず少しだけ頬を緩め再度潮の匂いをクンクンさせて。やっぱり好きな香りだな、海の潮の香り。そんな事を考えながら緩んだ頬を直して無表情にサッと戻し。暴言を吐いたのにも関わらず気にしている様子も無い彼に若干悔しさが混じって再度上記を述べてはやっぱり暴言交じりで。本人は気にしている様子も無く海を見詰めて。やっぱり海って安心するわ、俺。そんな事を考えながらふ、と小さく息を吐き出して。見詰めあっている、と言ったら良いのだろうか。自分は普段見詰められる側だがたまにはこうやって観察するのも悪くは無いと思う。彼からの言葉に少し考える様に仕草をしては「__..不思議な人。」と彼を見詰めて前記を述べてみて。そう、ほんと不思議な人だと俺は思うんだよな。不思議な人、只其だけだが。そんな事を考えながら彼を見詰めてみて。 )


( 調きょu..では無く是非可愛がってやって下さいn ((。 どんどん迫って下さi ((。  )


  • No.113 by 匿名   2014-03-19 21:42:11 



( / 支援上げです! )

  • No.114 by 白狐  2014-03-19 23:09:53 

>犬さん
素直じゃないんだね。
――ご名答、キミの洞察力もなかなかだ。
(潮の香りに十分癒されたところで、相手の頭へと手を運ぶ。振り払われても別に構わない。口元に微笑みを浮かべて相手のツンとした態度を指摘。もちろん注意をしたかったわけではなくて、それを口に出すことでからかっているというか、面白がっているだけで悪気はない。その証拠にそのままニコリと細い目を細めて更に笑みを深くすれば、相手の髪の毛に指を通して、優しく撫でた。見つめ合ったまま相手は何を思ったが自分を「不思議な人」と表現。自分自身で己を説明するなら恐らくはその表現が一番的確だろう。自分の中では物事全てがきちんと繋がっているのだが、自分が周囲に見せている姿は恐らくはとても不可解な姿であると自分自身でも思っているので、そう表現した相手は100点満点である。満足げに口角を上げれば、相手を褒めて。)

(/んん、なかなか手こずってますw)


>支援してくれた人
支援ありがとね。
ここには可愛い動物がいっぱいで楽しいよね。もっと皆と関わっていきたいから、こうやってあげてもらえると凄く助かる。
あ、ボクみたいな変態妖狐にも期待してくれてるって捉えても良いのかな?
とにかくありがとね、また下がっちゃったときは是非宜しく。

  • No.115 by 狗瀬 奏   2014-03-20 07:45:18 



> 白狐。


__..チッ。
( 彼の言葉に思わず出た舌打ち。ほんと掴めない性格。そんな事を考えながら膝に顔を埋めてふ-、と長い息を吐き出して。何かコイツを相手にしてると無駄に疲れるんだけど。頭に手を置いた彼。思わずパチクリと目を瞬きさせては膝に顔を埋めたまま。何で頭に手何か置いてんだよ。何て内心ブツブツ言ってるも頭を撫でて貰えるなら嬉しい。そんな事を考えながら彼をチラ、とチラ見してみて。ツンツンした態度を指摘されれば顔をふい、と逸らして彼の顔を見ようとはしないで海を見詰め。見詰めあったまま答えた言葉は"不思議な人"。だってほんとに不思議な人で、雰囲気的にもそうっぽいけど他にも見れないだろうか。そんな事を考えながら彼をじ-、見詰め「__..やっぱり。..褒めても何もしねェからな..。」と褒めた彼に対して前記を述べ終えればべ-、と舌を出してふい、と目を逸らし。何か子供っぽいけど気にしないでおこうかな。 )


( おお、やっぱりですk (( /  )


  • No.116 by 白狐  2014-03-20 15:35:21 

>犬さん
君は犬なのに誰にでも尻尾振ったりしないんだね、そういうとこ、素敵だと思うよ。
見返りなんて求めてないよ。そんなに警戒しなくていいのに。
(滑らかな髪の感覚を手のひらで楽しみながら、何度も優しく手を往復させて髪の毛を撫でる。相手のツンツンした態度にも慣れてきた。一般的な犬のイメージは知らないが、自分の中では犬というのは好奇心旺盛で色々な人に腹をみせて服従するイメージを持っていたため、相手は誰にでも媚びへつらうような犬でなくて良かったと口にしながら、すぅ…とそのまま手を滑らせて俯いた相手のうなじまで到達させれば、そのまま首筋を指先で撫でて。不思議な人と言わせられたことに満足感を覚えつつ、不思議と思われているということは誤解も多いのだろう、少し褒めただけで子供のように距離をとってくる相手の行動にクスクスと笑みをこぼしては、別にとって食おうとしているわけでもないのにと思いながら楽しそうに相手を見遣った。)

(/このワンコ……できる……!←)

  • No.117 by 黒崎 零  2014-03-20 23:22:55 

(/リアルが忙しくてレス遅れてしまいました;; 相変わらずの駄文駄ロルですが絡んで頂ければ嬉しいです*)

>狗瀬
__触られンの、嫌?
(然程力を加えずに掴んでいた腕は相手が手を振った事で解いて仕舞う。掌に触れていた僅かな体温が冷たい潮風に奪われるのを感じては、再び其の熱を追う様に相手の片手を掴み。今度は逃れる隙さえ奪う様に冷えた指を絡ませて。視線を逸らす相手の横顔を見据え、笑みの滲む声音で上記を問う。_仮に相手が肯定したとしても離してやろうと云う気など更々無かったが。「…ま、アンタは特別なンだろ」そんな顔とはどんな顔なのだろうと素朴な疑問を抱きつつ、欠伸混じりの粗野な調子で憶測を口外にし。暇なのかと問われては其の言葉の真意を測る様に相手を見る。寸の間、天を仰いで思案を巡らせれば「さっき迄は暇だったが…今は暇じゃ無ェな」と口角を上げて返答し。

(/そんな奏君が可愛くて仕方無いですhshs← 撫で撫で許可有難うございます!!笑 ついでにぎゅっとしても良いですk←←)

>白狐
_ご高説ドーモ。一理有るとは思うが、アンタの口からだと有難さが半減だなァ。
遊びに行きてェなら適当に女でも引っ掛けりゃ良いだろ。
(相手が語る厄介事に関わる事の利点は一応腑に落ちる物ではあったが、矢張りどうも胡散臭く感じられて笑み混じりに茶化し。もう少しまともな人物が語れば哲学の様にも思えそうな台詞故、勿体無い事極まり無い。其の様な事を滔々と思考を巡らせつつ気怠げな眼差しで相手の表情を眺め。好青年は謂わば相手の興味を逸らすブラフだった為、冷やかされようが気にした様子も無く。其れよりも次いで告げられた誘い文句に、思い切り表情を曇らせて上記を述べ。しかし視界の隅で捉えた裾を掴む仕草が存外に微笑ましく思えては、踏み止まろうとして居た脚を相手の歩調に合わせて。こんな夜更けに何処へ行くのだろうかと未だ宵闇の残る風景に視線を送りながら、肺に溜まった息を深く吐き出し。

(/流石に好青年は無いな…って打ちながら思ってました笑 うちの黒豹はどうやら面の皮が厚いようです←)

  • No.118 by 狗瀬 奏   2014-03-21 05:57:45 



> 白狐。


__..そこら辺に居る犬達とは違うから。..誰にでも尻尾を振る意味が解んねェ..。
( 髪を撫でる彼。膝に顔を埋めたまま手を払おうとはせずに、其のままの状態で上記を述べてふ、と小さく息を吐き出してみて。この辺りに居る犬達は誰にでも尻尾を振って、懐くのだろうけど俺は誰にでも尻尾何て振らない。飼い主意外だけど今は居ないから誰にも振らない。そんな事を思考を巡らせながら考えていると、すぅと首筋に指を持ってきた彼に思わずピクリ、と反応してしまい。クスクスと笑みを溢す彼を見詰めながら「__..危険人物だから..。」と前記を述べては微かに彼から離れてみたり。 )


( ワンコ君出来ますk ← /  )



> 黒崎 零。


__..べ、別に。
( 簡単に触かれた手を見れば微かに、ホッと息を吐き出して、浜辺の方に先に行こうとしたが_何故か無理で。先程触かれたと思っていた手を掴んでいる彼。何時の間に掴んだのだろうか。気が付かなかったな掴まれたのに。今度を逃げられない様に指を絡めて来る為逃げようと思っても、思い通りにはいかない。彼から問い掛けられた言葉に視線を逸らしたまま上記を述べて。嫌では無いのだけれど、ただ恥ずかしかっただけ。「__..ふーん、特別ねェ。」と。彼の言葉に興味無さそうに欠伸を溢して前記を述べてみて。彼を横目でチラ見しては小さく息を吐き出して。「__..俺も暇じゃねェ..。」口角を上げて述べた彼に対して無表情のまま前記を述べて。 )


( いやいや-、只の生意気なワンコですy ← / どういたしましてです 笑 / しちゃって下さi (( /  )


  • No.119 by 黒崎 零  2014-03-21 11:39:02 

>狗瀬
__もう直ぐ朝だな。
(触られる事は嫌では無いとの答えが返って来れば、気分を良くしたのか小さく咽喉を鳴らして笑声を溢し。確りと相手の指を捉えて其の手を引きつつ浜辺の方へと歩き出す。_やがて砂浜へと辿り着いては、少々名残り惜しく思うも捉えて居た手を離し。何時の間にか薄明に染まる地平線へ視線を投げると感慨深げに上記を述べて。特別、の言葉に其れ以上言及する事はせず、欠伸を溢す相手の様子に「眠たくなったか?」と揶揄混じりに緩く首を傾げて問い。次いで告げられる返答に「_そうか」と端的に相槌を打ち、相手の面持ちを見据えて。笑えばさぞ可愛い顔だろうにと云う想いを胸中に抱きながら、観察する様な視線を注ぎ。

(/生意気良いじゃないですかー!! じわじわと攻略して行きたくなりまs←では存分に楽しませて頂きますねッ!!^ ^)

  • No.120 by 宇佐 優太  2014-03-22 11:32:24 

<うわあああ!すいません、受験でなかなか来れませんでした!
皆さんの温かな絡みのおかげで無事合格することができました!!それでは、
少しずつ、返していきますねー…!>

>狗瀬さん
…何だか、海猫君と似てるね…
(と他人の名前を呟くとニコッと笑って。ワンちゃんって可愛いなーと思いながら「そうかな?可愛いよ?何て言うんだろ…えっと…ツンデレ??って感じなの、かな~…??」と慣れない言葉を口にする。寝る気がない彼に対して「むー…そっか~…無理は駄目だよ?ちゃんと、寝るときは寝てよね?」とまるで母親のようにおせっかいをやく。そうして相手を起き上がらせるとニコッと笑って「寝たいときは、膝枕してあげるからね~?」と笑いながら言う

<はい、萌えでs(( デレさせていきますからね~!!←>

>白狐さん
う~ん…あ、ありがとうございます…?
(可愛いと言うのは動物園で言われ慣れたが動物に言われたのはあまりなくてちょっと嬉しそうにしている。褒められながらも礼を言われると照れくさくて少しフイッと顔をそむけてしまう。人間には褒められ続けていたから慣れてしまったという部分もあるがやっぱり同じ動物から言われると少し恥ずかしくて。こういうのもいいな、とおもいながら話題を変えようと「あ、あの…白狐さんは普段、何をしてるんですか?」とどうでもいいようなことを聞いてしまったと思う。でも、少し興味はあって相手の顔をじーっと見る

<いいですね、虜になったらどうしましょう…←もうなってまs((>

>黒崎さん
あ……で…でも…黒崎さんは、いい人(?)だと、思います…よ?
(相手が笑いながら頷いてるのを見て必死に自分の気持ちを伝えようと声を出すと少しニコッと笑う。獣のような視線が向けられると思わずビクッとする。そのあと、いとも軽く押し倒されるという状況に声が出ない。と、思いきや自分は食わない、好みだから…という言葉を聞いて一瞬目が点になるほど混乱したが好みって、食べる方なの?それとも…と考えてるとかあ~と顔が赤くなっていき目線を右往左往させて「え…あ…えと…あの…その…」と言葉を考えてるうちにきゅっと目を瞑ってもっと赤くなる

<…カッコよすぎです、やばいです←あ、ロル最高でした、ごちそうさまでした、俺得でした←>

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック