運命が重なる時 ___ 、 ( 人数制有 / 3L )

運命が重なる時 ___ 、 ( 人数制有 / 3L )

ぬし  2015-07-18 02:31:05 
通報

__ この世界には2つの国が有る。


_1つ、 自然豊かで平和を願う 「 ルミエール 」。


_1つ、 侵略を企て争いの止まぬ 「 ラフィール 」。



「 光の国 ルミエール 」 「 闇の国 ラフィール 」と云われる両国の運命は




今 重なる ____ 、



>1 ルール
>2 説明と募集キャラクター
>3 pf

( ! )レス禁止( ! )

コメントを投稿する

  • No.141 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 14:00:52 



>アモリさん

___ふふ、そうしましょうか。( 話が変われば、立ったままだった事に気が付きグイグイと伸びをして、己も此方を見下ろす相手を見上げ微笑み。大出血サービスだなんて言われても、何処へ行けば良いかわからず、町をキョロキョロと見回せば「__お腹、空いてますか?」と相手に問い掛けてみて。

>エドリック

__有難う御座います..!母様から頂いた物なんです!( 相手が“綺麗”だなんて言ってくれれば、パァっと笑顔浮かべれば嬉しさから頬を紅く染めて。相手の述べた言葉に頷けば「__ラフィール王国とルミエール王国も、何時かはこんな風に..。」何時からか夢に見ていた想いをポツリと口に出しつつ、ミルクティーのカップを両手で包み。

  • No.142 by リース セルリア  2015-07-21 17:05:05 

>シルヴィ様
…ええ、とても。良い日和ですね
( 柔らかな日差し. 夏だとしても爽やかに吹く風に心の底から同意を示し. 敵意の無い優しげな言葉に此方も敵意無く同意の言葉を零し. 不意に問われた事に対し僅かな困惑を露わに為るも'ありません'と首を横に振り )

>アモリさん
まぁ…確かに休んでる所しか目に付きませんね、貴方は。
( 普段の様子を思い出して見ると確かに普段から物草. そうだと思ってはこくりと一つ頷きを落とし. 素直に受け入れられた提案に安堵とも取れる息を一つついては. 椅子の音を鳴らさぬ様,地と足の間を開け乍引いては其の儘其処に座り )

>エドリック様
…意外と普通なんですね。
( もっと凄い物を好まれるかと,等と零してはくすりと笑みを一つ. 漸く何と無く絆された心の中で'其れなら今度お作りしよう'などと考えては間に何を挟もうか既に考え始め. 不意をついて止まる足音に一歩遅れて立ち止まり. その分詰まった距離からか,疾うに隣と言える場所で立ち止まっており. 唐突な質問に一体何を問われるのか,と思案し乍も'はい'と首を緩く傾けて )

  • No.143 by 匿名  2015-07-21 17:19:40 


(( ルミエールの義理の王子をkeepお願いします! 少し遅くなりますが、後にpfを提出します! ))

  • No.144 by アモリ  2015-07-21 17:35:01 

シルヴィ>
もし君が倒れたら、兄さんらに大目玉食らってしまうね。どんな風に怒るのか見てみたい気もするけどさ。お腹に聞いてみるよ。……空いてるって、即答だ。という事はシルも空腹なのかい。
(目一杯伸びをする様子を見ながら、一族総出の猛抗議を想像し身体を震わせ。王女もそうだが、話に出てくる母親や兄が一体怒る時があるのか中々想像がつかずこう言ってはみて。お腹は空いていますかと言われると自身の腹をポンと叩き耳をすませ。豪快な腹の虫が返信、へらりと彼女を再び見ては素直に。そう切り出すということはと憶測でものを言い。)

リース>
へっへっ、飽きないんだ毎日ぼうっとしていても、墓石ばかり見ていても。でも今日少し思い直したよ、君らがこうやって話をしてくれる事は本当はとても有難い事なんだろうってさ。それぞれ胸の内では思うものが違うだろうけどね。さて、何を頼むか決めようぜ。
(丸ごと言われた事を悪びれることも無く、それが自身のあり方だとでもいうように僅かに頬が上気。それから表情は向こう側を見ているような眼差しになり、ふと俯いて少女の静かな優しさを噛みしめそれを柔らかいもので包むように片手で左胸を抑え。同じく椅子に腰掛けメニュー表を引き抜き、いくらか相手に顔を寄せそれを開いて目でなぞり。)

  • No.145 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 18:58:31 



>リースさん

___ふわぁ..っ、ふふ..眠たくなっちゃいそうです。( 暖かな町を彼女と共に歩いていると、いきなり出た欠伸。滲んだ涙を拭い、きゅっと気恥ずかしそうに肩竦めれば、相手を見る為やや首を上にして小さく微笑んで。相手からの返事に「__そうですか。」と濁った口調で述べれば「__リースさんは背が高いので、着物がとても良く似合いそうですね。」と相手が着物を着ている所を頭に浮かべ、上記を述べて。

>アモリ

__ふふ、母様は恐いですよ-..!( 相手の言葉に反応すれば、己の兄のその様な姿は目にした事は無いが、母様が怒る姿は何度か目にした事は有るらしく、身体を震わす相手に上記を述べて。相手からの問い掛けに「__はい、お腹ペコペコですよ。」と少しばかり幼い表現をするが、相手に見える様に身を退けて「__彼方なんてどうでしょう..?」と手で小さなレストランの様な店を差して。

  • No.146 by リース セルリア  2015-07-21 19:10:57 

>アモリさん
話す事…?…あ、ええ。そうですね。
( 何と無く独白にも似た其の言葉に不意に顔を上げて. 何やら僅かに染まった頬に目を向けてから,暑さにやられたのかと一抹の不安を抱え. 其れも相手の促す声に流されては,同じ様に些か身を寄せ'此れなんか美味しそうですね'と素直な感情を吐露し筒,指先をメニュー表に描かれた品物の上へと滑らせ )

>シルヴィ様
確かに。此の様な心地のいい日などは昼寝がしたくなりますね。
( 普段の自分なら決して出るはずのない言葉を零してから,此れが我が国とは違う,平和に生きる者か. 等と慮り. 然らば悪くはない,と温い雰囲気に心を委ね乍風を感じる様に瞳を閉じて. 向けられる視線,そして零される言葉に'そう、ですか?'と首を傾げて瞳を瞬かせ. 小柄な相手も確実に着物が似合うであろうと考えては'貴方様こそ'と緩い微笑を浮かべ乍言って )

  • No.147 by リドア・ノアール  2015-07-21 19:58:33 



>リース

嗚呼、お前はそういう奴であったな。
( 瞳細め乍彼女見据えてはもう一度珈琲口に含んだ後、ポツリと呟き。僅かに歪んだ表情に、矢張り熱かったのだと悟れば「 時間はまだ有る。無理して急ぐ必要はない。」と注意するように声掛けて。 )



>エドリック

__其れもそうかもしれないな。
( 彼の口から零れたのは捻くれた嫌味とも取れるような言葉。何時もの事だ、と軽く考え乍も僅かに眉寄せた後真顔に戻せば一言。嬉々とした様子眺めていれば聞こえた言葉に呆れた様に方眉上げ「 食べたいのなら別だが、嫌がらせの様に無駄遣いはするなよ。」何て注意しておき。 )



>シルヴィ

__俺の国から、戦が消えるのか。
( 重い口から零れたのは何処か暗い声と言葉。残念な訳ではない。否、残念な訳がない。唯、戦争を止めてしまえば、此の国が成り立たなくなるのではないかと不安な訳で、其れが己の代で有るかもしれない事が怖いのだ。瞳細めては険しい表情浮かべるも、彼女の口から零れた嬉しげな安堵を感じさせる言葉に自然と表情柔らかくなれば、普段と変わらぬ表情で「 ...そうなれば、皆、幸せなのだろうな。」何て。 )



>サラ

ラフィールに、あのような繊細な形をした菓子は無いからな。
( 向こうの机に置かれているのは、和では有名な "サクラ" という花の形をしており。「 ...嗚呼、楽しみだ。」微笑浮かべる相手に短い返事しては、先に運ばれてきた珈琲手に取り口に含んで。 )



>アモリ

そうか、それなら良いのだが。
( ゆっくりと頭振る様子に頷き答えては、勝手に喋っては満面の笑み浮かべる相手に首ゆるりと捻り乍も「 む、俺は其処迄冷徹に見えるか。」と問い掛けているのか独り言なのかポツリと。項垂れる彼の肩を叩けば、「 舟盛りは流石に遠慮しておこう。せめて煮物だ。」と珍しく冗談半分で返し。スコーン等懐かしい気もする、何て頭の片隅考えつつ「 嗚呼、構わない。」と返答すれば扉開き鐘の鳴る店足踏み入れ。 )

  

  • No.148 by 匿名  2015-07-21 20:00:47 

「 俺はルミエールの王子 クロス ・ ルーチェス。 宜しくな。 」

「 お前は強いな。 力も、 __心も。 」

名前 / クロス・ルーチェス
性別 / 男
年齢 / 19歳
立場 / ルミエールの王族
種族 / 人間

性格 / 王族という立場であるが威張り散らす無く、貧しい民にも対等に接する。王族である為に、様やクロス王子と呼ばれる事が多いが余り好まず、呼び捨ての方が本人的には良いとの事。フランクな性格。堅苦しいのが苦手。 サラ同様複雑な立場であるので一部の貴族や城に使える者に嫌われている。自分の生まれの事についての本心を言う事は殆ど無く従者には勿論、 義母や義兄妹にも今迄話した事は無い。 ラフィールを嫌う、悪いと思っている事は無いが戦を好まず平和を思っているのでラフィール王のやり方はよく思っていない。

容姿 / 髪は綺麗なワイン色。髪は肩に若干付く位。分かりにくいが左側の方が少し長いアシンメトリー。 瞳は薄黄緑色。二重。切れ長で性格とは反対に堅そうで冷たい様な性格をしているように見れる。 肌は白で身長は177cm。細い身体をしているが程好く筋肉が付いている。 金色の桜の花弁のペンダントをしている。うっすらとルミエール王国の紋章が刻まれていて、紋章を除くとサラの桜の髪飾りと殆ど同じである。

過去 / ルミエール人とラフィール人の息子。 名も無い子でルミエール城の周りをフラフラと歩いていたところ、 以前のルミエール王に保護される。金色のペンダントは保護される前からずっと付けていて恐らく親の物と思われる。

備考 / ルミエール王国の義理の王子。 魔法はある程度使えるが剣術の方を極め、 得意としている。 剣は持ち手が金色となりくルミエールの紋章が黒く刻まれている。こうみえても礼儀作法はキッチリ教えられている。
一人称 “俺“ 、“私”。 二人称は “お前” “アンタ ” “名前” 。


(( >143の匿名です!検討宜しくお願いしますー! ))

  • No.149 by アモリ  2015-07-21 20:07:55 

シルヴィ>
き………君の母さんには出くわしたくない。普段穏やかにしている人間程、本気で怒ったら怖いからさ。ぺこぺこかい、昼時だし丁度いいね。あのレストランか、うーーんよし。良いぜ一番端の席に行こう。シルはいつもは何を食べるんだい、ルーチェス王族は和食メインだと聞いたけども。
(臆病な犬がそうするように鼻を鳴らし眉をひそめ。本心からその怒りの矛先になりたくないと願い、その為にも王女に失礼万全を働くのを抑えなくてはと決意。ぺこぺこ何て言う彼女はあどけなく見えて、強い日差しから庇うようにその前に立ち塞がり。子どももおばさんも居ないのを確認してから歩き出し。同じペースになるようゆったりと歩みつつふとした疑問をそのまま口にして。)

リース>
柄にもない戯言だから流してくれよ。歳を食うとたまにセンチメンタルになるようだからさ。変だな。うん、これならコーヒーが合うんじゃないかい、ブルーマウンテンとかね。俺はこっちのクリームがごってりした、ふう、ら、ぺちいのーが気になるな、キャラメルだって。名前が変わってら。
(気にかけて欲しい訳ではなく短く息吐き、そう呟いて額を片手で覆い。人に言う事ではない、もう言ってしまったにも関わらず自制心を働かせようと低くじに言い聞かせるように。少女がなぞる指先のその下を見て賛同の頷き、下の方に並べられた飲み物の一覧の一部を指差し。見たこともない外見に小洒落た名前に目を留め、途切れ途切れに読み上げ妙な表情になり。近くの呼び鈴を引き寄せ決まればすぐ押す体勢を取り。)

  • No.150 by リース セルリア  2015-07-21 20:22:59 

>リドア様
…。そう、ですね。申し訳御座いません。
( そういう奴. 何とも言えない感情が心に浮かぶも,次いだ相手の言葉に緩く頷いて. 謝罪の言葉の中に感謝の意を含み乍述べては,相手へと視線を向け. 其の儘数秒,そして微笑を零し )

>アモリさん
感傷的になるのも、悪くないと存じます。_…ふふ、フラペチーノですね。
( まるで踏み込んでは行けない領域を覗いている様で. 多少の罪悪感に促される様に当たり障りの無い言葉を零し. 表に視線を落とす相手へと目を向けては,途切れ途切れに商品の名を呼ぶ相手に笑みを零し. 男性に向ける物では無いが,可愛い等と思ってしまい. 暴露ぬ様,視線を一つ相手の手の先へ. 其の儘押すことを勧める様に鷹揚に頷き )

  • No.151 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 20:28:02 


>リースさん

___とても良い表情ですね。( 先程迄は、戸惑ったり曇ったりと迷っているかの様な表情ばかり浮かべる相手が心配なのだが、途端相手が浮かべた緩い笑顔に、安心したかの様に吐息と一緒に上記を述べて「..素敵です。」と付け加えて。己こそと言われれば嬉しそうに柔らかく微笑み「__有難う御座います。」と。

>リドア王子

___...っ。( 暗い声と発言に背筋を伸ばせば、彼の険しい表情からは何処か恐怖思っている様に思えて。何故だろうか、返す言葉が見付からなく顔をうつ向かせて頭を悩ませ。己が相手の国民だったら何れだけの色々な感情を持って毎日を過ごさなければいけないのだろうか。戦争をする事で成り立っている様な物なのに、其の国から戦争が消えるとすればどけだけの恐怖や複雑な思いを抱くのだろうか。己の自らの手を握り、睫毛を上下させれば胸に詰まった沢山の思いが溢れ思ってもいないのに瞳から涙が頬へと伝い。顔を上げれば相手の柔らかい表情に声を震わせ「___..そうですね。」と

  • No.152 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 20:38:11 


>アモリさん

__ふふ、私もお怒りになられてる母様には極力会いたくないです。( 相手同様、己の母なのだがそんな姿の母に出会えば大袈裟だが怯えて逃げて仕舞うだろうとクス、と笑みを溢して。相手の発した言葉に一つ頷けば「__その通りですよ。..ですが、今日は折角ですしんラフィール王国の洋食を食べて見たいです。」とふと懐かしく思ったのか、己の国が“洋”の時の事を思い出し「アモリさんのお勧めなんて有りますか..?」と一番端のテーブルに着けばメニュー表を相手に差し出してみて。

  • No.153 by サラ ・ ノワール ( ぬし )  2015-07-21 21:02:46 

>エドリック

__どういたしまして
( 喜んでくれた様で小さく笑い上記言い。良かったと思うが笑顔を見、 自分がルミエール国で有った時の事を考えると義弟、義兄達を相手に闘わなければいけないと思うと少しゾッとし。 「 ..ううん、 大丈夫よ 」欲しい物は無いかと問われるが今は無く前記述べ。


>リースさん

__えぇ、 そろそろ戻ろうかな..と。
( 問い掛けに小さく頷き「..余り長く此処に居て、彼方に何か有ったら大変なので」今城に居る他の兄妹や戦の事で前記述べ。 )


>アモリ

__..!?
( 瞳を閉じまるで犬の様に自分のクリーム色の髪に触れられれば少々驚き瞳をパチ、と瞬きし。御礼の返事を聞けば少し口を結び黙っているもふ、と小さく笑いを溢すと「_..そう、 分かったわ。 ..にしてもこんなにも墓守に助けられる、なんて 」と述べ自然と柔らかな表情になって。


>シルヴィ王女

____。
( 嬉しそうに微笑む相手に返事代わりにコクリ頷き。だがこの話が必ずしも良き方向に行くとは限らず少し手に力をこめ。相手が座れば自分も席に座り。店員が来れば「_..私は珈琲を。 ..シルヴィ様は何になさいますか?」自分は好きな珈琲を頼み、此処で王女と呼ぶわけにはいかなく様と相手を呼び問い掛けて。


>リドア兄様

_えぇ、 そうですね。
( 言葉にコクリと頷き、サクラの花の形をした和菓子を再度見ればふと自分の身に付けている銀色の桜の髪飾りも同じ桜の花弁の形をしていた物で、触れてみて。義兄と同じく運ばれて来た珈琲のカップを持ち口を付け美味しい、と一言溢し。


>148
/ クロス君素敵ですね..!参加希望有難う御座います! 不備は有りませんので絡み文お願い致します!

  • No.154 by リドア・ノアール  2015-07-21 21:06:35 



>リース

...悪い意味で述べた訳ではない。従順で真っ直ぐな奴だという意味だ。
( 相手は何を感じたのか一度黙り込み複雑そうな表情を浮かべていて、何か勘違いをしたのではないかと考えては確認するかの様に上記。己を見据える彼女の瞳に僅かに首傾けては「 ..どうした? 」と問い掛け。 )



>シルヴィ

な..っ、何故、貴女が泣くのだ_。
( 突如彼女の頬を伝った涙。普段は見せない様な慌てた様子を一瞬見せ、動揺に瞳揺らせば、場の空気を悪くさせてしまった事への罪悪感抱き小さく息を漏らし。関係のない彼女迄泣かせてしまうとは、最悪だ。席を立ち彼女の隣へ腰を掛けては、彼女の綺麗に儚く流れる涙を手で拭い。「 _申し訳ない。」気の利いた慰めを出来ない己は、一言だけ謝罪を述べては僅かに眉を下げて、 )

  

  • No.155 by リドア・ノアール  2015-07-21 21:18:30 



>サラ

_サクラと..キク、だな。
( 彼女の言葉に反応しコク、小さく頷いては髪飾りに触れる様子眺めた後、「 今更では有るが、髪飾り似合っているな、サラ。」何て珍しく褒めてやり口角微かに上げ。珈琲に次いで運ばれてきた和菓子に瞳細めては、和に興味を示しているリースから聞いた花の名を呟いて。 )

  

  • No.156 by アモリ  2015-07-21 21:27:36 

リドア>
嫌味じゃないぜ、もし顔が固まり過ぎた時はシャベルで叩いてあげるよ。水煮より味噌煮をお勧めするぜ、煮込む時間は半日、ちょくちょく灰汁を取ってくれれば尚良し。スコーンを半分に割って、クリームに浸しながら食べると美味くてね…って貴族がサロンから出てきた時に言ってたのを聞いたんだ。君もやらないかい。
(第一王子が背負うものは自分には重過ぎて避けたい道、しかし生真面目な青年に悪い気など一切せず自身の頭を小突きながら要らぬ親切を述べて。冗談言う相手を「おや珍しいこった」と少々訝しげに思うも直ぐに消え去り、冗談に冗談で返して鼻を上へ向け。ドアベルの音色に一緒耳が動き、また顔を元に戻して彼が居れば天敵など気に介さぬ様相でいて。周囲を伺い期待を含ませた眼差しで王子の後頭部を見つめ。)

リース>
ん。これはこれ、それはそれ。大の大人が泣いたり騒いだりしたら皆驚くよ、目立って注目されるのはまっぴら御免さ。ううむ、これで決まりだね。……聞こえたのかな、もう一回。………やっと来たぜ我ながら大仕事だったよ。
(この空気を一掃しようとすっぱり斬り込みの一言。親切心から言ってくれているのだろうと思いながらも捻くれた言葉で場を収めようとし。それでも口の中で小さく「ごめん」と。お互いオーダーするものが決まれば促されるままにボタン押下。店内に響く音の後の返答を待つも無言、もう一度押下。ハアイと若い声が返ってきたのを耳にすれば机に突っ伏して息を吐き。)

シルヴィ>
君が言うなら相当ギャップがあるんだろうね、悪魔に釜茹でされる方がマシだよ。洋食で良いのかい、俺のお勧めねえ……。夏だというのを無視していいならあるぜ、このオニオングラタンスープが何とも良い味をしているのさ。スープは洋食のコースに欠かせないし、バテていても飲みやすいよ。
(熱にやられたかの如く目眩がして青白い顔がなお一層青ざめ。勢いで左頬から髭が飛び出てまた引っ込み。ふんふんと王女の話を聞いていたが、お願いされたのだと知れば向かい側の席から身を乗り出し。ページをちんたら捲り黙って考えた結果その一品を指差して。かつてまだ幼くて放浪していた時に親切な人間が飲ませてくれた思い出から、お人好しの彼女も気にいるだろうと判断し口角を上げ。)

  • No.157 by クロス ・ ルーチェス  2015-07-21 21:44:55 

>主様
(( 有難う御座いますー! 宜しくお願いします! ))


>all

____... 。 ( 涼しい風が髪を揺らし頬を擽りふッと顔を上げ。ルミエールとラフィールの間に位置する此処サロメは争いも無く環境的な問題も無い己が一番望んでいる場所で今は此処に訪れカフェに行った後このベンチに座り一人この先の事を考え。一番に思う事は戦が無くなり和解をする事、「..二つ目は、 _何だろうな。」 先ずは一番目の事で一杯一杯で。そっと服に触れ首元に手を伸ばすが何時もの感触が無く。見れば付けていたはずのペンダントはかかっておらず「..さっきのカフェで_。 」外れ落としたかもしれない。そう思うと早く取りに戻らねばとベンチから立ち上がりカフェへ向かい走っていると倒れる程では無いが前の人物とぶつかってしまい。一歩後ろに下がれば 「_ッと..、悪い! 怪我は無いか? 」と問い掛けて。

(( 色々と忙しい子ですが宜しくお願いします! ))

  • No.158 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 21:47:20 


>サラ王女

___わ、私も珈琲でお願いします。( 相手から問われれば、彼女と同じ物を頼んでみて。珈琲なんて苦い物は、一度飲んだ事は有るが己の口に合わなく。テーブルの上の可愛らしい箱に入っている砂糖とミルクを手に取れば、店員が行ってしまってからその背中を見送りつつ「__サラ王女は、どう思っているのですか..?」と周りに人が居ない事を確認し、己と彼女の国の事を問い掛けると顔を上げ相手の瞳を見て。

>リドア王子

__すみません..私、こんな..( この様に涙を溢し、それを見た相手を困らせ慰めてもらう等己を情けなく感じ。「__あの、胸がいっぱいになってしまって..っ」決して貴方のせいではない、そう伝えたいのだが元から口下手な己が上手く伝え様としても上手く口に出せずにいるもどかしさに固く瞳を閉じて。嗚咽の様に、細かく口から洩れる吐息を止めようと意識し、試みてみるも気持ちだけでは収まる筈無く。震える声で「___..ごめんなさい..貴方が謝る必要なんて何も無いのに。」とか細い声でゆっくりと述べて。

  • No.159 by リース セルリア  2015-07-21 21:48:27 

>シルヴィ様
…良い表情、ですか…?
( 真逆,と言う様な言葉が耳に入って来ては何事かと云う表情に変わり. 相手の言葉を十分に咀嚼してから漸く心配されて居た事に気付き,申し訳なさげに眉を下げて. 素敵と云う一言にどう反応すべきか迷っては,当たり障りの無い様,ただ頭を垂れ )

>サラ様
…嗚呼、確かまた戦が御座いますね。
( 多少の思案の後,そう言えば最近聞いた戦の事を口から零して. さてはてどんな戦で有っただろうか. まだ直接は聞いて居ない為か緩く首を傾げ乍相手の言葉の返事へと意識を戻し,'でしたらお供しても?'と断らせる物か,と云う様な視線を向け乍問い掛け )

>リドア様
…真っ直ぐ、ですか…。
( 一喜一憂. 正に其の言葉が似合うが如く,相手の言葉を聞くや否や直様顔を輝かせ. 普段から表情の出にくい性質だが,主君の前ではどうやら違うらしく,何時もよりも穏やかな表情を浮かべ. 問い掛けに対して笑みを湛えた儘一言 )矢張り…お優しい方ですね。

>アモリさん
…確か其処まで感傷的になられては困りますね…。_…嗚呼、此れと…此れ、其れから…。
( 相手の言葉に至極真面目に頷いて. 此の短い間,何とも捻くれた様子の相手に'まぁこう云う物か'と心の中で納得し. 斯くして此方へと向かって来た店員へ視線を向け,突っ伏する相手を一瞥. メニュー表を掲げて指差しで注文し,最後に再び相手を見てからフラペチーノへと指を滑らせ,注文し )

  • No.160 by アモリ  2015-07-21 21:54:43 

サラ>
もっと君の心に触れられたなら、俺も役に立てるというのになあ。無理して欲しいとは言わないさ、サラが持つサラらしい部分を殺してしまうのは勿体無いよ。そうだね、君が欲するなら俺なりに応えるし、要らないと言われたらそれはそれと思うぜ。
(戯れる時のように前足を、いや手を王女の頭上に乗せ微睡むように目の力を抜き。半分人間の身として分かち合えるものが少ない事をそれとなく感じながらも、孤独さは似たようなもので精一杯の言葉をかけ。手を退かし頭を離すと柔らいでいく表情を見守り、同じように目を柔らげ重くならないような言い回しを選び。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック