運命が重なる時 ___ 、 ( 人数制有 / 3L )

運命が重なる時 ___ 、 ( 人数制有 / 3L )

ぬし  2015-07-18 02:31:05 
通報

__ この世界には2つの国が有る。


_1つ、 自然豊かで平和を願う 「 ルミエール 」。


_1つ、 侵略を企て争いの止まぬ 「 ラフィール 」。



「 光の国 ルミエール 」 「 闇の国 ラフィール 」と云われる両国の運命は




今 重なる ____ 、



>1 ルール
>2 説明と募集キャラクター
>3 pf

( ! )レス禁止( ! )

コメントを投稿する

  • No.121 by エドリック・ノワール  2015-07-20 11:57:19 

>シルヴィ

ええ、その時は是非とも…
(確証はないが、相手の言葉を借りて言う幸運が訪れる日はそう遠くないのかもしれない。そんな事を考えながらも相手より少しばかり遅れて運ばれてきたカフェオレを手にして喉を潤す。「フフッ、ああ…やはり君といると面白い。」手にしたカフェオレの入った容器を中身が溢れない程度にユラユラと揺らせば頰を赤らめる相手を見てそう続け

>リース

不本意と言う訳ではないが…本意と言う訳でもない
(そんな相手の言葉を否定でも肯定でもない、濁す様な曖昧な台詞で返せば続けられた言葉に居心地が悪そうに、痛い所を突かれたなんて表情を添えて”覚えていたらな”と短く返し。「と言っても別に何処か目的がある訳じゃないぞ?」此方を見る相手の意図を察した様に此れからの予定と呼べない予定を話だし

>アモリ

ジョークだよ、ジョーク。やめてくれよ、アモリに王子様なんて呼ばれると鳥肌が立つ
(そんなワザとらしい動作をする相手に一息吐けばノったかの様に笑って。次いで自らを抱きしめる様に腕をやれば身震いさせる動作を。「残念ながら俺は独り身でね。墓守くらいしか言う相手がいないさ」残念なんて言っているがそんな様子は一切なく寧ろ何処か上機嫌そうに続けて、次いだ言葉を聞けば「だが俺は弟だ。人は皆兄と俺を比べる。まっ、この話はお終い!アモリの愛想笑い勉強講座をやろうじゃないか!」目を細めて何かを思い出している顔付きで述べれば手をパンッと叩いて明るく振る舞い

  • No.122 by リドア・ノアール  2015-07-20 12:03:00 



>アモリ

まったく、お前は愉快だな。...お前の勘が当たるかどうか定かでは無いが、そう言って貰えると有難い。
( 何がそんなに面白いのか。彼が笑い上戸で有るだけか、己の頭が堅いだけなのか、理解出来ずに上記呟きつつ確かな偽り無い彼の意思に嬉しく思う刹那、述べられた言葉に瞳丸くした後真剣に御礼述べ。「 ...お前を食ったら墓が大変な事になってしまうからな、食う事はしないさ。」愉快そうな彼にそう告げると同時に彼から "物好き" という言葉聞こえては 確かにな、何て短く返し。「 幾つもは買わんぞ。..無駄には使えない金だ。」軽い足取りで進んで行く彼に忠告しつつ後を付いて行けば。 )



>サラ

否、気にするな。
( 御礼述べられ視線ゆるりと相手へ向けては首僅かに振り。彼女の口から零れた呟きに、彼女の向く先へと視線移しては其処に居たのはルミエールの民で。彼等机に置かれた、不思議な形をした菓子に瞳細めつつ先程の呟き思い出せば「 アレが、和菓子という物か。」と此方もポツリと零し。どういう物なのか、僅か乍興味示せば近くの店員呼び止め、「 和菓子を二つ。..種類は問わん、何でも良い。」と注文伝えた後彼女へ視線戻し。 )



>シルヴィ王女

___、 否。
( 突然の問に微かに動揺した様に瞳揺らしては少しの間沈黙し。願っている、とハッキリと言えない状況に嫌気が差す。ラフィールは戦争の国で有り、其れを継続させてきたのは己や兄弟、そして祖先等で有る。心の奥底では平和を望んでいても、此の状況を作り出してしまった己が今更止める事など出来ず、ましてや、平和を望む事など、許される訳__口を開いて零れたのは小さな呟き。一度伏せた目、もう一度彼女へ向け「 _望んでいる者も、居るだろう。...現に、此処にも。」微かな声量でポツリと述べれば、王子として許されない発言悔やむ様に眉寄せ。 )



>エドリック

久々の会話だ。たまには良いだろう。
( 驚愕に瞳丸くした後笑み浮かべる彼の様子を見据えつつ、珍しいという言葉に同意するかの様に小さく溜息吐けば微かに笑み浮かべ。彼こそ、普段は興味示す事のない癖に此方へ問うなど珍しい。瞳細め脳内でそう悪態吐きつつ問に答えれば、近くの席へと腰掛け「 頼んだらどうだ。」とメニュー差し出し。 )

  

  • No.123 by リドア・ノアール  2015-07-20 12:09:55 



>リース

お前ならそう言ってくれると思っていた。
( 彼女の意に短く息吐けば安堵示す言葉零れ。未だ珈琲を冷ます様子を、彼女は猫舌で有っただろうかと思考巡らしつつ眺めていれば、湯気のたつ珈琲コクリと喉を鳴らし飲み。 )

  

  • No.124 by リース セルリア  2015-07-20 12:14:57 

>アモリさん
一体過去に何をされたんですか…
( 相手の切実な言葉に哀れむ様な視線を向けて. ぱっと見て良さそうだったカフェを指差した迄で,真逆此処迄頷かれるとは思っておらず少し反応が遅れ. 然し相手が歩み出したのを見ては,ふっと笑みを漏らし其の後に付いて歩き )

>サラ様
…嗚呼。
( 安堵にも似た息を吐き乍緩々と頷き. 何とも無用心なお方だろうか,等と心の中で零し筒,相手の魔道書を見詰め. 変に言うのも悪いと思ったのか話を変える為に口を開き,少し間を開けて'いつか私も見てみたいと存じます'と零し )

>エドリック様
貴方様は…。
( 私の事を嫌って居るかと思った. そう続けようとして,不意に唇を閉ざし. 優しさから敢えて濁してくれて居るのやも知れぬ. そう考えては首を軽く横に振り,相手の予定らしき話に相槌を打って. 終わった処で'其れならば、散歩など如何でしょう'と零して首を緩く傾げ )

  • No.125 by リース セルリア  2015-07-20 12:17:42 

>リドア様
望まれるならば、何処迄もお付き合い致す所存です。
( 安堵にも似た其の息に気付いては,少なくとも自身を望んで居てくれると云う事実に僅か乍頬を崩し. 漸く口に含んだ珈琲は矢張り熱く,努めて表面には出さない様隠し乍も其の熱に寄って眉を顰め )

  • No.126 by エドリック・ノワール  2015-07-20 12:28:21 

>リドア

兄は俺と違い忙しい身…会話が少なくなるのも仕方ないと言える
(頭に浮かぶは執務をこなす兄の姿。第1王子と言う立場故にその身に父、国民からの期待を背負う兄に心中でのみ同情に近い言葉を並べるが口から出るのはどうも捻くれた様な言葉。差し出されたメニューを受け取れば「せっかくだからウンと高い物を頼もうか」少し楽しげな表情を浮かべ迷う様に吟味し

>リース

なんだ?途中で止められると気になるんだが
(何かを言おうとし、途中で言葉を止める相手を不思議そうに目を細め上記を。「散歩か…悪くない。それじゃあ散歩をしようか」相手の提案に少し目を閉じて思考し、一瞬の頷きと共に了承の意を伝え。まさか兄直属の家臣とこう並び歩く日が来るとは夢にも思っていなく、期待しているかのような様子で

  • No.127 by アモリ  2015-07-20 14:13:15 

エドリック>
何だい、優しくしてって言おうと思っていたのに。気持ち悪いのかよ、珍しく丁重に呼んであげたのに恩知らずだな。エドはエドと呼ぶのが一番しっくりくるね。独り身か同じくだぜ。本物が現れるまで、夜の俺が君の恋人もどきになってあげるさ。兄弟ってのは複雑だね、講座?ここでまさかの青空教室かい。
(口を若干尖らせ瞼を半分閉じ文句を垂れ。生理的嫌悪感を示す仕草に、飛んでいる蚊を食べかねない程に口を開け噛み付くフリをして。本当に蚊が入ったため指で除去。先程の発言はあっさり撤回して顎に手を当て。顔を弄るのを止め頬を下に引き伸ばしつつ気持ち悪い発言。話を逸そうとしているのに触れず、鳴らされた音にあんぐりとしてそのまま閉じずに王子を見つめ。)

リドア>
お礼なんて要らないよ、君にどうかして欲しい魂胆あって言った訳じゃないんだぜ。笑われても張り倒さない辺り、君も大らかな部分があるって事だよな…へっふ。舟盛りでもいいよ好きなように調理してくれるなら本望、本望。流石に却下かい。スコーンが食べたいんだが駄目なのかい、何も入っていないスコーンだよ。
(王子はこれが通常なのだろう、しかし自身にとってはそのお礼すら仰々しいものに思えゆっくりかぶり振り。根では堅い性分を嫌とは思っておらずまた遠慮もせず、一方的に決めつけじんわり満面を緩めていき。表面上本気かのように話し、お断りされたと知ればカクンと頭を垂れ。何やら節度を求められても逃せない願望を率直に。スコーンという単語を繰り返し入り口前で振り返り。)

リース>
俺の過去かい、慈悲を向けられるような半生は無いぜ。ただ単に苦手なのさ、俺は臆病の意気地なしだから克服しようとは考えないんだ。そのままで良いと思っているよ。女性に払わせるのは男として何チャラと言うね、代金は俺が持つから好きにしていいよ。
(憐れむ視線にどうとでも無さげな視線で返し、また過去を振り返り引き摺る性でも無いため乾いた笑い声を立て。恥じる事なく半分面白おかしさを含めて口からつらつら言葉を紡ぎ。一度前を向き扉を開けドアベルの音に顔を上げ。抑えたまま先に入るよう目で促し、普段なら決して言わないことを約束して首を傾げ。)

  • No.128 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-20 14:17:43 


>リースさん

__はい、何故だが記憶に残っています。( 戦場に居た相手は、自らの主君を守る為に自分の身を傷付ける程の様な事を行っていた。その様な事が己の脳裏に浮かびあがり。クスリと笑みを溢せば「__あの、装備品でも見に行きませんか?」と一つ提案してみて。

>アモリさん

__..私の意思は持続し続けます。( 相手には何度勇気や自信を貰ったのだろう、今日会ったばかりの相手だが、知り合えた事が本当に嬉しく思え。先程の悲し気な表情を飛ばし、目の光を輝かし真剣な表情で上記述べて。グッと親指を立てる相手に満面の笑みを見せて。

>エドリック

__ふふ、私も楽しいです..っ!( 相手に続き己も穏やかだが、何処か弾んだ声を上げればニコリと笑みを溢し。こんなに楽しいのは久々、何時もは戦の事に頭を悩ませていたから尚更の物で。照り付ける日射しが心地好く、思わず小さく欠伸をすれば、帯から落ちた扇子を拾い気恥ずかしそうに肩を竦めはにかんでみせて。

>リドア王子

____同じですね。( 相手の両国への想いに決して驚く事は無く、何時もの様にふんわりと微笑めば目を細め、和解する時は近いかも知れないと言う喜びから、頬を紅く染め首を少々横に倒し揺れた髪と共に瞬きをすれば、ゆっくりとした口取りで上記を述べて。「__沢山の方々が願っている平和は..遠くではない様な気がします。」と頬を緩め。

  • No.129 by エドリック・ノワール  2015-07-20 19:44:38 

>アモリ

フフッ、俺もアモリにはエドと呼ばれた方がシックリくるよ
(エドと自身を愛称で呼ぶ相手を幾分か気に入っているのか相手に同調する言葉を述べて。その様子は何処かくすぐったそうな笑みを出しており。「嬉しい事を言ってくれるなぁ。これでアモリが絶世の美女だったら尚良かったんだが」指で本当に入った蚊を取り出す相手に心底可笑しそうな笑みを携えてそんな軽口を叩けば「そう言えばアモリって兄弟とかいるの? と言っても俺も教えれる程上手い訳じゃないが」とまた更に話を逸らしつつ自信なさ気に

>シルヴィ

それは良かった
(本心か世辞なのか、そうどうでも良い事を頭の片隅で考えながらも言葉通りの意味を汲み取っては一つ頷いて。陽射しに欠伸を零す相手を無言で静かに微笑ましそうに見つめていれば帯より滑り落ちた扇子に目を引かれ、興味を持ったのか「それは?」と質問を


  • No.130 by リース セルリア  2015-07-20 20:43:33 

>エドリック様
…嗚呼、申し訳有りません。お気に入りなさらず。_エドリック様は…。
( 問い掛けに対して確と答えを提示する事も無く,敢えて言葉を濁らせ乍謝罪の言葉を零し. 相手の斜め後ろに位置為る様,歩幅を調整し筒も相手の名を呼び,僅かに間を開け. 話を降ろうとして居た物の特に話題など無く,やらかしたと言う様に一度視線を逸らして'好きな食べ物は…?'と問い掛け )

>アモリさん
…嗚呼、でしたら私と同じですね。私も苦手な物を克服しようとしない物でして。
( 自身の怠惰をぽつりと零し乍相手の話に同意を示し. 其れにしても良く言葉が出てくる物だ,と. 寡黙とは言えないが,然程お喋りとも呼べない自身と会話して居ても此処迄話ができる事に僅かな敬意の篭った視線を向け,自身よりも高い肩を見詰め. 促される儘店内に入り乍,男だから,と云う理由の優しさに首を横に振り慌てて'大丈夫です'と零しては )

>シルヴィ様
装備品、ですか……。
( 何とも無用心な方だろうか. 少なくとも敵対為る事のある国の者を気に掛けるなど,と考え乍も其の無用心さに僅かに心を絆されているのもまた事実. 断る理由も無く,斯くしてめまぐるしく回る思考を断ち切ってこくりと頷いては'良いですね'と肯定の言葉を零し )

  • No.131 by サラ ・ ノワール ( ぬし )  2015-07-20 20:54:20 

>シルヴィ王女

__えぇ。
( 此方もニコ、 と笑み浮かべ。 決めて頂いてばかりで、 と謝罪する愛手に胸元で小さく手を振り「__いえ..! 気にしないでください。」と述べて。 問い掛ける様に此方を見る相手に此方も相手を見て「__..私もその話を、 と思っていた所です。」自分も相手と同じ事を思っていたと言い、小さく微笑み。 店へ入れば店員に場所を言いテラス席の方へ歩いて行き。


>エドリック

__..そうね。
( 戦を無くしラフィールとルミエールが和解しこのサロメの様になれば良い、 とは今はまだ言えなく上記呟き。相手の何処か強張った表情を見れば、自分も平和、和解を願うだけでは無く行動を起こし変えていかないといけないと、思い。 自分の差し出した魔導書を受けとるか受けとらないか迷っている様な様子の相手に「__えぇ、 プレゼント..なんて大層な物では無いけれど。良かったら受け取って」と苦笑しつつ述べ


>アモリ

__.. 有難う。
( 肩に相手の人指し指が触れられれば顔を少し上げ相手の方を見て。相手には関係の無い事だがこのような話を聞いてくれた相手に上記言い。 「_..何か私に御礼、させてくれないかしら。」“食べ物でも、 装飾品でも ” と付けたし、相手の瞳を見詰め。


>リドア兄様

__..その様ですね
( 相手の方を見れば小さく頷き。 店員を呼び止める相手に不思議そうに相手を見て。 いつもラフィールのお菓子といえばマフィンやケーキ等で、 季節の物の形をした物等があると思い出し。「__..楽しみですね和菓子」と小さく微笑み述べ。


>リースさん

__..そういえばリースさんはこれから、ラフィールに戻る所ですか ?
( 自分の魔導書を見詰める相手をチラリと見て。自分の一番の力である魔術を見せていて無用心等と思われてしまったかと思い。見てみたいと存じますと言われれば本当の言葉かは分からないが少し嬉しそうに小さく微笑み、 上記問い掛け。

  • No.132 by エドリック・ノワール  2015-07-20 21:43:09 

>リース

そうか、ならいい。……?
(未だ気になるモノの相手との距離感を考えれば深く追求しても良い結果が出るとは考えられずこれ以上食い下がる様な事はせずに。名を呼ばれ、進める足は止めずに若干後ろを見て相手の顔を見据えるが何やら妙な様子と、唐突過ぎる内容の問いに「特に無いが…強いて言うならサンドウィッチだ」と不思議がりながらも答え


>サラ

ありがとう、サラ義姉さん!嬉しいよ
(そんな自分とは間逆の思考をする相手の心の内など知る事は出来ず、何か思い込む様子の相手に寧ろ自分と同じ思考だと1人勘違いをしており。そう笑顔と元気な声で礼を一つ述べれば漸く手渡される魔道書を受け取って。「何か欲しい物とかある?あったら俺が買うよ」とお返しと言わんばかりの提案、問い掛けを



  • No.133 by アモリ  2015-07-20 22:49:49 

シルヴィ>
良い返事だ、君も必要不可欠な一員だからね。本当の本当を言えば、決して俺さえも墓穴を喜んで掘れるほどじゃないよ。病死や衰弱死はともかくとしても…君らは若過ぎる。これは言ってはいけない話だけど如何してだか言いたくなった。頼んだぜ。
(何とも頼もしく、また少女から女性になる瞬間のように眩く感じられその満面の笑顔に表情を和らげ。視線を地面へ落とし、哀しみでは無いがトーンダウンした声音でぽつり、ぽつりと本心の一角を我ながら変に思う程に素直に語り。人間の死に関わる立場として寿命の話はタブーだと頑なに押し殺し続けていたものが壊れかけたような感覚。片口角上げ柔らかに、シンプルに言葉にして。)

エドリック>
そりゃあエドは俺から見たらまだヒヨッコで、愉快で気の置けない……ああ友達だからさ。残念ながらアレを切り取ってもオカマにもなれないや、どうしてもってなら明日はドレスを着て追いかけるぜ。拒否したらこの蚊をこっそり晩餐のスープに混ぜてやろうかな。兄弟、いたよいちらんせいそーせーじーがね。メスだったけど発育不良で死んでしまったっけ。
(勝手なあだ名を不敬とは言わずに自然に受け入れる王子は、やはり王子らしくないなとこっそり笑い。これを言っしまって果たして良いのか、迷いで口ごもるが落ち着き払って終いには声に出して。同性だからと下品な話題を持ちかけ摘んだ蚊の死骸を近付けてから木に擦りつけ。何処か不自然に話題を変えているのは勘づくがそこは左へ流すのが性。それもそれとして、忘れていた事を思い出した為の斜め上を見て質問への回答。)

リース>
何だ、君と俺はそこは似た者同士だったのかい。愉快だね、勝手な話だけど君は働き者、俺はぷー太郎の鑑だと思っていたよ。諦めるというのも肝心だからさ。与太話に付き合わせた罪滅ぼしだよ、時に厚意に甘んじるというのも良いものだぜ。というより押し問答は面倒じゃないかい。
(意外だと言わんばかりの目付きで少しの間停止。意識が戻れば次第にしゃっくりのような引き笑い開始、率直に今相手への印象が変わった事を含めてそう言い。まず彼女を指差し次に自身を指差しへの字口。世の中全体へ向けて怠け具合を発信。遠慮の言葉と仕草にしぱしぱ瞬き、とはいえ引っ込めるつもりもなく続いて入店しながら言い聞かせ。恩着せがましい展開を避けようとこんな言い方でケリをつけようと。)

サラ>
(一言そのまた一言を静かな面持ちで聞き続け。触れた事により顔を上げたらしい王女の目やその声音から、相手の心情を読み取ろうとして目を逸らさず見つめ。有難う、そう言われればそれには答えず黙って近づき、主人に寄り添う飼い犬のように目を閉じて自身の頭を彼女の髪にふわりと触れさせ。その後に目を開き、謝礼についての発言に一番の見返しを求め。)
誰かが君を拒否する時は、きっと俺が否定するさ。少なくともね。君が居場所を確かに見つけるなら何も要らないよ。


  • No.134 by エドリック・ノワール  2015-07-21 00:59:56 

>アモリ

俺を友と言ってくれるか…!そう変わった奴はアモリ位だろうな
(何度か友人と接する様な態度で接してきたし、友人だと思ってはいたが何処か一方通行な思い違いでないかと思っており 相手の口から”友人だ”と聞けば心底嬉しそうに上記を。「そんな事はしなくて良いし、ドレスを着なくてもいい。夢に出て来そうだしな。蚊は……まあ取り除けばいいか」唐突な下の話にまさかそんな返答が返ってくるとは少しの間を置いて続け、頭に浮かぶのはドレスを着た相手の姿で愉快そうにクスクスと小さく笑い。「そうか…もし生きていれば可愛いかったかもしれないな」戦争に出、数多の死を見てきた自身にとって死とは身近な存在、本来なら浮かべるべき申し訳ない事を聞いてしまった様な気まずそうな表情でなく、遠くを見つめ、上の空といった心此処に在らずな様子で

  • No.135 by リース セルリア  2015-07-21 07:29:36 

>サラ様
嗚呼…ええ。其のつもりです。
( 不意に掛けられた問い掛けに,そういえば結構時間が経って居た物だと気付いては刹那空を見上げ. 其の儘相手へと視線を下ろしては'サラ様も此れからお帰りなさるんですか?'と首傾げ )

>エドリック様
さ、サンドイッチですか。…美味しいですよね。
( 考えて見れば此の様に私語を交わすことなど殆ど無かった人生. こう云う時どんな話をすれば良いのだろうか,等と考え乍帰ってきた答えに対して大きく同意を示す様に頷き. その後其処から何か言わねばならないと云う思いに急かされ,必死に思考を巡らし )

>アモリさん
真逆。私も人間です故。_でしたら、次は私の厚意に甘えて頂きましょうかね。
( くすくす,と相手の言葉に笑みを零し乍,指された指を見詰めては刹那瞳を瞬かせ. 然し直様微笑を湛えては軽く首を傾げて肩を竦め. 恩着せがましく無い相手の言い方に相手らしさを感じ乍も,次回を示唆する様な言葉を零し,感謝の意を一つ零しては頭を下げ. 其の儘周りに余り人が居ない様な席へと向かい始め )

  • No.136 by シルヴィ・ルーチェス  2015-07-21 07:59:45 



>エドリック

___扇子と言う物です。( 己が思わず落としてしまった扇子に興味を惹かれたのだろう相手に名を教えつつ、紅桜模様の扇子をパッと広げて見せて。「__扇いだり、あと..踊り等にも使えますよ。」と少しだけ詳しく説明してみて。再度帯に扇子を直せば「此処は本当に良い町ですね..。」と目を細め、小さな笑みを浮かべつつテラスから町の様子を眺めて。

>リースさん

__心地好いですね。( 彼女からの了承を貰えば、彼女と肩を並べ共に歩き始め。フワリと頬に当たる風に、気持ち良さそうに目を細めれば、相手に対しての敵意は一切に抱かず、唯にこやかに笑みを浮かべるばかりで居て。「__リースさんは..着物等着られた事はありますか?」とふと気になった事を問い掛けてみて。

>サラ王女

___そうでしたか..!( 相手も同じ話をする等一切にも思っていなく、少しばかり嬉しそうに微笑み。和解の可能性も無いのは言えないが、もしかすると悪化に繋がる事も有るかと一応の心構えはしておいて。彼女の後ろを着いて行く様に、己もオズオズとテラスの席に座れば小さくはにかんで。

>アモリさん

___そうですね。( 相手が淡々と述べる中、己も真剣な眼差しでそれを聞いていて。コクリと頷き上記を述べると「___戦死..なんて物はとっくに覚悟は出来ていますが、やはり..何時か平和の時が訪れる時は、ルミエール王国とラフィール王国の皆さんが揃った状態で迎えたいですね..。」と落ち着いた声で淡々と述べれば、胸の前で己の手を組み「__勿論です。」と笑ってみせて

  • No.137 by アモリ  2015-07-21 08:13:30 

エドリック>
うん?うんそうだよ逆に君が受け入れるとは思ってなかったんだがなあ。そりゃ俺は変人だもの、変人が変なのは世の理にかなっているさ。ドレスも駄目、アレも駄目って言われたらどうにも出来んね。エドが着てくれれば万事解決だけどさ。犬と人間の掛け合わせというのに無理があっただけだよ、これもまた運命、運命。
(干支一周部とはいかなくても相手は王族かつ年の離れた若者。却ってその笑みに驚き、お互いそう思いながらも実際には言わなかった事がくつぐったく感じられ頭の後ろを掻いて。変人という言葉には妙に生き生きとした表情を。全て却下されこれ以上のアイディアは浮かばず最終的に相手に押し付ける形を取り。心ここに在らぬ目を向こうへ向ける王子を見てから、同じく遠くを見てその事実に対する悲痛さも持たず唯こう言うだけで。)

リース>
へへえ、まあ俺のように堕落したら人生に大穴間違い無しだぜ。君が機械のようだったとしたら、こんなに話をする事もなかったかもしれないね。んぬ?次はリーの番かい、良いよってこっちが言うのは変だけど。一体どんな厚意なのか少しは楽しみにしているよ。座ろう、メニューも置いてあるし。
(人間だから。そういう言い回しは親しみを感じさせ同時に安心を覚えるような言葉に思えクシャッとした笑み浮かべ。もしも話を交え扉を閉めまたドアベルが鳴るのを片耳で聞き。了承を得た事に幾らか普段感じない一種の緊張感が呼吸と共に抜けていって。まだ少女である相手に気を遣わせるのは正直肩こりの原因にしかならず、次の約束を直ぐに受け入れ。席の合間を縫い椅子をガタガタ鳴らしつつ引き。)

  • No.138 by アモリ  2015-07-21 08:36:23 

シルヴィ>
……願わくばレベルの話なのは理解しているさ。それが良いね、それが一番退屈で何の重い感情も無くて理想的だよ。そろそろこの木陰も暑くなって来たし、君は立ったままだしよりよい場所を探しに行こうかい。何かリクエストがあるなら受け付けるぜ、出血大サービスさ。
(この話が本当に良い事なのか確信が持てていなかった分、全て真摯に聞いてくれたというのがとても大きく。王女の話は対の国であるから云々を問わず気持ちは同じくであり、自身が言える最高レベルの表現で小さく頷き。手拭いを肩からおろし本人なりに丁重に畳み、話をここで切り替え。木陰から出る際に日射に手をかざしては彼女を見下ろし、そのまま次の言葉を待ち。)

  • No.139 by エドリック・ノワール  2015-07-21 12:04:21 

>リース

何と言うか…高級料理ほどではないんだが美味い。それでいて高級料理よりもまた食べたくなる…不思議な感じ
(同調されれば幾分か気分も上がり声に嬉しそうな色を出しながら目を細めてその両者を思い出し比べているかの様な口振りで。「なぁ…少し気になってるんだが、一ついいか」一拍おいて、進めていた足を止めて相手の方へ振り返り一言

>シルヴィ

へぇ……綺麗だ…
(態態広げて見せくれる相手に内心感謝しつつ、ジッと模様を見つめ。余り見慣れないデザインではあるが何処か心を惹きつけられる様なそんな感覚を覚え。追加で説明された情報に”扇子…か。良い物かもしれない”と目を横に流しつつ呟き。そして流した目を再び相手へと向ければ「静かで、長閑で、笑顔に溢れている。」同様に町を眺めればそう零す様に返事を

>アモリ

俺も王族である前に、1人の少年なのさ。なんだかカッコいいな、ソレ
(そんな相手の心中を察すれば薄い笑みを浮かべて何処か遠くを見つめながらそんな事を口走り。今まで色んな人物から受けた王族に対する接し方よりも、相手の様にフランクな態度で接せられた方が好みの様子で。生き生き遠く並べられた言葉に少しばかりの納得と感心を抱けば素直納得感想を。「……想像してみてくれ、俺がドレスを着ている様を…」自分でドレスを着た自分を想像してしまったのか、これ以上無い位不愉快だと言わんばかりの表情で小さく唸り。相手にもこの不愉快さを味合わせようと焚き付け。「運命か……俺の運命はどう転がっていくんだろうな」しかしとて、死に関する話題で花が咲く訳もなく。相手の台詞から言葉を抽出しては適当に思い付いた台詞を吐き




  • No.140 by アモリ  2015-07-21 12:47:06 

エドリック>
ああ、君の言う通りだよ。まだ18にもなっていないから酒も飲めないね、ご愁傷様。変わっているということさえ受け入れてしまえば、人生楽なものだぜ。ーーヒッ!ヌブブくくくぇッくえ……やっぱり止めよう、これは酷い。この先はわからんね、それが良いよ。蝉採りでも行こうかい、脱け殻探しでも良いけど。
(最初は真面目な様子で二度深くゆっくり頷き。しかし次に口から出てきたのは、大人だからこその未成年への軽い嫌味であり。かっこいいと言われるのは無論やぶさかでもない為斜め上へ唇を引き上げ前歯を見せ。想像しろと言われて実行、我慢していたが堪え切れず引き笑いからの涙目、上体を倒してなお笑い続け。咳払いで無意味なごまかしを示してから身体を起こし。運命如何については知る由もなくまた知ろうともしない口ぶりで耳をほじり。エネルギー有り余る少年は退屈だろうと唐突に誘い出し。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック