We call them the Magic【NL/戦闘/一部人数制限有/弱中級者推奨】

We call them the Magic【NL/戦闘/一部人数制限有/弱中級者推奨】

拳聖/エクスカリバー  2015-02-09 00:43:52 
通報
古来より受け継がれてきた魔法…それらは様々な種族にとって掛け替えの無い、
文化とも生命とも自らの象徴とも呼べるような存在になった…そんな世界の話。
世界中に古来より散布していた魔力といったものにより、今から幾百年も前、
突如として現れた「魔獣」に対し、彼等は対抗手段として自らの魔術を
兵器として転用し、それらを用いる精鋭部隊を組織して「ギルド」と名付けた。

>ルール<

1.戦闘/ギャグ/日常/シリアス/恋愛何でも可
2.中級者推奨。ロルは30~
3.荒らし/暴言/本体喧嘩/誹謗中傷NG
4.本体様はマナー厳守。
5.PF提出次第選定。選定式で異常に簡素でない限り即採。一部最強設定可、苦手な方は回れ右。
6.NL推奨/Dキス/押し倒しまで可。
7.長期参加可能者推奨。

>1 説明
>2 募集要項
>3 主PF

暫しレス禁。

コメントを投稿する

  • No.141 by シャオ・キルケル  2015-02-12 06:25:24 

>エクスカリヴァ
……実は初対面じゃ無いですよ?いつもはシャオを完全に真似ていますし、わざわざ補助魔法で中身を確認する人も居ないので誰も気付きませんけど。
(苦笑する相手に悪戯っぽい笑みを浮かべれば、時たま入れ替わっては霊体で出かけている事もあるようで何度か成り代わった状態で会っている事を話して。ネタばらしをされた本人は表情豊かな自分を何とも言えない表情で眺めてからサボりがばれるなぁと考えながらも必要な情報は揃ったのか本を全て棚に戻し、壁の掛け時計を見て「あと30分……一人10分か、ギリギリかも」と呟き。いきなり喚んで有無を言わせず使役する事も可能だが出来る限り穏当にいきたいのか、樹霊に一瞬だけ視線を向けて後を任せれば喚び出す学者との交渉のために文字通りその場から一瞬にして消えて)

  • No.142 by リリー=ホワイト  2015-02-12 08:07:06 

                  > シフ


『補助より前衛を先に助けろ』ってのが、私の母親であり師匠の口癖よ
(相手の言葉を聞き、ふふっと笑いながら上記を述べて。市街地への損傷を少なくしようとすると、補助職の回復よりも前衛などの回復がどうしても先になるらしく。「師の言う言葉は絶対。だからね」と、自分の中では補助の命も前衛の命もどちらも大切なものだからか、少し悲しそうな笑みで相手のことを見て。逆らうことの出来ない師の言葉に抗いたいも、今や自分もギルドの管理人の一人。依頼を確実に成功させる為にはどうしてもその言葉通りに実行しなければならないようで。「補助よりも後なのがヒーラーの回復。だからなのかは知らないけどビーストにヒーラーが多いの」と)


                 > シャオ


……  、
(ノック音がして、先程と同じようにどうぞと言いかけ。地下書庫に行くと言っていたことを思い出し。多くの書物を持っているのだろうと思い、仕方なく椅子から立ち上がり扉の方へと足進めて。「震天が聖人に扉を開けさせるなんてね」と、やや自傷的に呟きくくっとくぐもった笑い声溢してから扉を開けて)

  • No.143 by アイナノア=ヴィル  2015-02-12 12:11:29 


>>リリーさん

はい!任せてください(と笑顔向けそして、相手の部屋に招待されれば「ふふ、リリーさんの部屋どんなものがあるのか楽しみです」と楽しみですといった感じで相手の背後を歩いて)リリーさんも、いつもは部屋でお仕事しているのですか?(まぁ誰でもそうなのだろうけど、ギルドにも仕事のできるスペースもあるしどうなのだろうかと思い質問して)

>>師匠

そんなことありません、いつもならもうちょっと持っていても大丈夫でした。(と首を振っていつもなら限界に至る前に腕を引けたと言葉にしては「そうですね、多分いつもより腕が疲れていたのですよ…。」とこじつけにも近い言い訳、そして相手の膝の上で休めたままの腕を見ながら「やはり、トレーニングをするべきです…私も、師匠も__。」座ったままの状態で相手を見上げて力ずよく自身の言葉に納得したように頷いて)

>>シャオ

えぇ、目標です…。(頷き微笑めば「まえも、シャオさんの真似をして黒いローブを着て遊んでる子供たちがいましたよ?…可愛かったです__。」と両手を頬に添えてその子供たちを思い出せばもっと、一緒に遊びたかった、なんて考えながら相手の方を見て「シャオさん自身に…ですか?__後悔してらっしゃるのですか?」相手の言葉を聞けば首を傾けて質問、続く言葉には相手を正面から見据えて「えぇ、たとえ人々が魔法を恐怖の対象、憎悪やそう言うもので見ることになっても…です。」本を読み終えたのか次の本に手を伸ばしている相手を見ながら答えて)

  • No.144 by リリー=ホワイト  2015-02-12 19:59:25 

               > アイナノア


自分の部屋のほうが集中出来るからね。さっさと終わらせたいのは自分の部屋でやるかな
(相手の言葉に笑いながらも上記返して。「私の部屋にはそんなに良いもの無いわよ」と相手の方を振り向き。ワクワクとしている相手の様子を見ると困ったように笑いかけて)

  • No.145 by リリー=ホワイト  2015-02-12 22:07:42 

(/取り合えず上げておきます)

  • No.146 by レミリア・ローレイス  2015-02-12 23:37:17 

>アイナちゃん

あらま、アイナちゃんじゃないの〜。
(ぼーっとしていると聞こえて来る声。音源の方に顔を向けると同じくエルフで聖人の姿があり、同種族で立場も近くの存在に柔和な笑みを向けて片手を左右に振り名前を呼び。「ふふふっ、万の魔獣の召喚師、レギオン《軍団》のレミリアと呼ばれるお姉さんからしたら知らない魔獣はほぼ皆無なのよぉ〜。」面倒臭い執筆作業だったもやる気を増長させるような態度に半年に一度の定例行事だが同族で年下の子の手前えっへんと胸を張ってふふんと笑い)

(/面倒臭いお姉さんですが、よろしくお願いします。)

>リリーちゃん

いつもより少ないのは定例通りなのよ。結構重大な案件だしねぇ〜。
(少ない量の書類に相手は不満に思っているのだろうか。半年に一度の魔獣図鑑の更新日、魔獣の情報のいかんによっては戦い方もだいぶ違って来る。本来ならこの仕事だけで一生更新し続けるのであっても終わりはないのだがそういう訳にも行かず、優先順位で更新すべき物に優劣を付けているのだ。魔獣関係の案件なら魔獣をより良く知る己が全て行えば良いのだが一人の力では限界がある「お姉さんが付け加えたちょっとした情報で生存率があがるのよぉ。」重要な仕事であると相手を宥める意味を込めてテヘッと笑って納得して貰おうとし)

>シフちゃん

お姉さんね、近付けば何も出来ない召喚師だから暗殺しようとする輩が多いのよねぇ〜。
(警戒し過ぎだろうと進言されるも困ったように眉尻を下げて誰もいない自分一人の仕事をしている時間に刺客がやって来る事をさらりと口にして。「正面からまともにやっても物量で押し潰されるのは分かってるからでしょうね。接近すれば何も出来ないと思われてるんだけど、近付いたらさっきみたいに背後から串刺し出来るから一番殺りやすいのにねぇ〜。ピリピリしてるわけじゃなくてね…直前までに身を潜めてたシフちゃんが悪いんだよ、いつもなら部屋に無断で入った侵入者は直ぐに処分してるの。」数年に一人いるかいないかだが自分を邪魔に思う人物又は捕まえようとする人物は意外と多いのだ。刺客は捕縛して尋問すればいいのだがそれをせずに直ぐに処分している。事務仕事が多量になってどれ位だろうか、緊張感と勘を鈍らせないように刺客を利用している事を遠回しに告げ直前まで気配を経っていた人物なら相当な手練れなのは確実である。ならば先程警戒していたのは当然と確り頷き。「クロちゃんを喚んだのは一番の適材。敵意を出すのに備えて準備していただけ。」召喚は頭で呼び出す対象の姿形の想像.対象を呼び出す必要な魔力両手に込め.出現場所を定め魔法陣の設置.その場に呼び出す.の四行程を必要とするが慣れているので先程のように短時間で処理。三行程目で留めていたのでいきなり襲って来たら対処していたので相手に明確な敵意がなかったから大丈夫だと答え)

>シャオちゃん

纏めて一気にやった方が作業効率が良いのよ〜。人間追い詰められたら追い詰められただけ凄い力を発揮するよね。火事場の馬鹿力よろしくよぉ。
(モチベーションの問題だが毎日ちょくちょくやるよりは一気に決められた時間にやる方が自分的にはあっているとへにゃりと笑って伝え。人間は途端に信じられない力を発揮するのは長い人生ならぬ魔族生で知っていて自分でも追い詰められた時の方が想像以上の力を発揮するのは鍛練でも経験していて拳をぎゅっと握り。「急な案件が入ったら、止むを得ない事情を考慮してくれて期日が伸びるじゃない?」と相手の心を読んだわけではないが不敵に笑って面倒な仕事に対して小狡な事を付けたし。「分かった。わぁ、差し入れ?中身は何かなぁ〜。シャオちゃんも一緒に食べるのよ?」要件を終えた相手の報告に頷くとどうやら差し入れと言われた紙袋を両手で受け取り)

  • No.147 by シフ=エクスカリヴァ  2015-02-13 00:40:01 

>シャオ

そもそもそんなことしてるのシャオくらいだしね…。
(流石にドルイドでもやらないであろうことを日常生活で当たり前のようにやってしまう相手を苦笑気味に眺めていると唐突に消えてしまい、別に相手がサボっているからといって捕縛系で引き摺りだして咎めるようなつもりは一切なく、むしろそれだけの力を持っていて日常で最大限に生かせている相手に対して自分の魔法はいつ使い時が来るのかなどと考えながら、それにしてもドルイドの召喚や憑依とは根本的に違う肉体を器として使ってしまう死霊師の魔法に興味ありげに補助魔法で眺めて性質を解析し

>リリー

まぁ…だからこその後衛の援護と護衛だな…っと、そろそろか。
(通常通りならばそのヒーラーに後衛が護衛役も兼ねながら火力として動いているが為に、ヒーラーという職業は殆ど傷を負わないというのが部隊としての基本的な立ち回りの初歩であることから、ヒーラーの回復優先順位が最下層であることにも納得がいっている様で腕組をしながらそりゃそうだと頷いて上記を述べると、先ほどのBランクの魔道師から粗方片付いたといったようなことを長々と懇切丁寧に説明する念話が掛かってきて、長ったらしい会話を全て終えるまでもなく彼らが片付け終えたであろう現地へと向かうべく適当に現場待機を支持して腰を上げて歩き始め

>アイナノア

まぁそんなに長時間魔道書持たないし、俺補助魔法あるから別にいらないけど
(相手が筋肉をもう少しつけなければというのも生活として考えればそれもわかるとも思えなくもないが、魔道師としては別に鋼鉄の魔道書を何時間も詠唱するわけじゃないし最低限あればいいのではと考え、更に自分には物理的に筋力量を増強させるような効果を持つ補助魔法が多数あることから相手の意見を否定した上で「…それに俺、魔道書って中級魔法の序巻までしか読めないし…。」と、ハイウィザード時代の苦い思い出を思い返しながら結構な衝撃事実を弟子の前でさらっと吐き捨て

>レミリア

取り合えず、今度からは呼んでも大丈夫そうかどうか判断してから呼ぼうか…。
(恐らく今まで殴りかかっていった今となっては存在していた記憶までもが跡形もなく消し飛んでしまったであろう犠牲者達に弔いの意を覚えながら苦笑いをして、取り合えず聖人と震天の全員は誰が襲われても問題などないであろうが、もし仮に悪戯半分で入ってしまった二次職などの連中が襲われたら洒落にならない絵を思い浮かべて、より一層苦味の増した笑みを作ると呆れ半分に相手を宥めるように上記を述べつつ、付け加えて修正するようにして「…君は毎回、自分のことお姉さんって言ってるけど、もう下手したらオバさん…」と言いながら相手の背後をうろうろとして、最後に言葉が差し掛かったあたりで人差し指を上に向けて後半の禁句をあろうことか相手の前で言い欠け

  • No.148 by 主  2015-02-13 00:47:58 

>現状の総目録<

>一次職

「魔法師(マジシャン)」種族性別不問無制限

>二次職

「魔術師(ウィザード)」種族性別不問無制限

「回復師(ヒーラー)」種族性別不問無制限

>三次職

「大魔術師(ハイウィザード)」エルフorヒューマン推奨性別不問3名

「樹霊使い(ドルイド)」ビーストorヒューマン推奨性別不問2名

「祈祷師(シャーマン)」種族不問女性2名

「創造師(クラフト)」アルヴ推奨性別不問2名

>震天

数年前の聖人の帰還までギルドの管理を代行していた代表。

「大賢者(セージ)」
>32 アイナノア=ヴィル
「祓魔師(エクソシスト)」ビースト♂1名

「死霊師(ネクロマンサー)」
>43 シャオ・キルケル
「術式師(マギア)」アルヴ♂1名


>聖人

ギルド創始者の地位を受け継いで現在も尚ギルドを管理する四人。
数年前までは各々が大規模な依頼を請け負っていた為に震天にギルドを任せて行方不明に。
最近になって帰還し、聖人としてギルドの管理と新米などの面倒を請け負うようになった。

「付術師(エンチャンター)」
>3 シフ=エクスカリヴァ
「大神官(プリースト)」
>41 リリー=ホワイト
「召喚師(サマナー)」エルフ♀1名
>108 レミリア・ローレイス
「錬金術師(アルケミスト)」アルヴ♂1名


>追加事項<

>魔獣<

>4

>ギルドについて<

>9

>PFテンプレ<

「(何か一言)」

名前/(和洋可)
種族/
性別/
年齢/(役職や種族に合わせて設定してください)
身長/(アルヴのみ♂155♀145以下)
体重/
職業/
性格/
容姿/
武装/(アルヴのみ基礎能力を補う為に身体or魔法強化系魔装具装備可)
備考/

魔道師ランク/(聖人/震天/S~E)

(キープは当日0時までPF提出の際に検討をキープするといった形になります/
尚、三日以上返信のなかった方々をキャラクターリセットと致しましたので、
空席になったところに参加したいという方はドシドシPF送ってください/
キャラクターリセットの件は以前にもお話しましたのでご了承頂きたいと思います/)

  • No.149 by レミリア・ローレイス  2015-02-13 01:38:00 

>シフちゃん

エルフには英雄って呼ばれてるのに反してヒューマンやビーストの一部には嫌われてるからね…ここに入る際は悪戯でも敵意向けないように気を付けるようにね〜。
(以前と言っても何百年かの昔だが種族間で一部の種族の者たちにより衝突しそうな時期にて名前は知られていなかったがエルフの集落に滞在し侵略しようとして来たヒューマンやビースト達を悉く屠ったエルフの化け物として牽制になっていた名残りの由縁の復讐者達が己に敵意を持っているのは一部の物が知る事実で相手の父親から聞かされてるかもなと思いながら知ってるていで話し、今も誰に恨まれているかは全部は把握していないから嘘でも自分に危害を加えようとしないようにと忠告し。「…年齢的にはおばあちゃんだけどね。女の人におばさんは禁句だよ、めっ。」言いかけた言葉を確り理解するとスッと立ち上がって相手と向き合い頬を膨らませると人差し指を相手の額に突き付けて子供を叱るように注意し)

(/質問失礼します。まず大まかな歴史についてですが、魔獣が現れたのがいつか.ギルドが創立されたのがいつか.種族間の関係の歴史など(上記で勝手に作り上げてしまいましたが、無視しても構いません。) 歴史表などがあれば!手間がかかるのでもし可能ならばでよろしいですが。
特務について。どのような内容だったのか…物語の上で秘密ならば秘密でも大丈夫です!
最後に通貨と貨幣単位について。
細かくてすみません!よければお教えください。)

  • No.150 by 主  2015-02-13 02:36:04 

(あー…通貨…全く考えてなかったでござる…。
ぶっちゃけ魔獣は文明が誕生して直ぐという考えの設定なので寿命的な概念の差が出てくるので
具体的な数字は出せませんが、一万年以上前には文明が存在して魔獣が発生していました/
その中でも一番被害初めに魔獣に被害を受けたのが人類、次が矮人、次が魔族、最後に獣人/
一番対処が早かったのは獣人で、魔法は生活専用でしたが肉体の単純戦闘力で圧倒して生存/
現在最も生存個体数が多く安定していて、理由は寿命の短さ故の繁殖力と単純生命力です/
序盤から侵攻されたにも関わらず対処の遅れてしまった矮人は現在かなりの絶滅危機、
一番初めに魔法を兵器転用したのが魔族で、魔法の兵器化後は安定した情勢でしたが、
侵攻を食い止めていた獣人の一部が魔族国内に亡命して治安が急激に悪化。
当然双方間で揉めてる間にも魔獣の侵攻が進んで双方共にそれどころではなくなりました/
一方、人類は魔族までは行かなくともパクリ魔法兵器の開発で何とか地道に現状維持。
魔獣を食い止めるので手一杯だったので魔族以外とは一切の貿易や情報交換なし/
矮人が完全にやられかけたところで個人的な繋がりのあった旧友の四人…
現在でいう初代聖人が種族間を超えて共同で旧友の故郷に当たるアルヴ族を保護し、
矮人が密かに開発していた魔道障壁を報酬として各種族に提供したことによって、
各種族ともが互いの利益を認め合って手を組むことを認め合ったことによって安定/
再び種族間抗争が起こった際や尚も続いている魔獣の侵攻を阻止するために、
永世中立自治組織「ギルド」を建設して話の発端になった初代聖人を管理者として推薦。
現在ギルドはこれ一つ以外は考えていませんが必要があれば種族別ギルドなんかも/
それと上位職の方々については枠を増やす例も出てくるやも知れません/
まぁ一人も埋まってないので全くそんな必要はないんですけどね←/
続き↓/)

  • No.151 by 主  2015-02-13 03:07:12 

(ギルド建設から数千年から数万年が経ったこの世界で言う現在の聖人の少し前の話/
ギルドとして歴代聖人が勤めてきた中で州規模や都市規模の災害は防げるようになり、
世界的にギルドの役割が大きくなっていたと共に必要不可欠な存在となっていました。
そんなある日、突如魔族の領内にある山岳地帯の一帯で高熱反応が確認され、
ギルドにも低級の調査依頼としてギルドカウンターに魔族の一都市から発布されました。
簡単で資金の入る依頼は直ぐにも魔法師や魔術師の部隊編成で受理されて遂行されました/
しかし、依頼に行った部隊は帰還せず捜索/救助に向かった部隊も全て帰って着ませんでした/
そんな中魔族領内の某所で高熱反応が急激に上昇し救助部隊を緊急に帰還させました/
世界創世の時代から生きていた古代竜が長期的な眠りから何らかの原因不明の衝撃で覚醒、
多数の目撃情報と急激に押し寄せた途轍もない被害報告にギルドは総力戦対処を決定。
初代から名を継いで連ねる四名の聖人を緊急招集しギルドの総意の元、現地へと派遣/
その間、総司令機関の代行として創設されたのが所謂現代の「震天」と呼ばれる、
聖人自らが選んだ聖人に代わって総司令部を管理、指揮、運営するための最上位魔道師集団/
ギルド総意の元、特別任務「特務」として世界規模の被害を齎す破滅の根源古代竜の討伐、
及び世界的破壊活動の抑制を早急に受理し、現地で交戦と撤退を繰り返しながら
調査隊員12名救助隊員8名の犠牲と共に聖人四名の重傷者を出して最終的にこれを撃破/
記録には一切残されていませんが、撃破後に聖人が一人の召喚師がこれを使役、隷属化。
長い期間をかけての長期依頼から今年の明け、聖人四名の任務完遂、及び帰還/
その後、ギルドによって正式なデブリーフィングが行われ世界危機を回避出来ました。
緊急創設された震天は聖人が管理業務に戻ると管理補佐組織として組織体形を維持/)
以降は新入魔道師の育成や教育、及び管理業務を行いながら今現在に至ります/)

  • No.152 by 主  2015-02-13 03:45:15 

(そして…通貨通貨…ゴールドは流石に在り来たりで詰まんないしな…。
イギリス完全にパクってるけど共通貨幣はシリングでいきましょう/←
べ、別に考えるの面倒臭くなったとかそういうことじゃないよ/←←
あ、いちいち書くのは恐らくだるっちいので略称で「s」を使いましょうか/
後なんか聖人の帰還が今年になっちゃってますけどまぁ、少し古い記録だったってことで←/)

  • No.153 by 主  2015-02-13 04:12:55 

>追加事項<

>魔獣<

魔獣に関しては多種多様なものが存在しランク順で戦闘力や危険度合いが変わります。
一般に、災害度合いによって下記の通りにランキングされる。

>依頼ランカー<

>SSSランク

世界規模で問題視される規模の危険を持つ魔獣で
「天聖」の所有する個体以外には確認されていない。
>前例 460000000s(聖人各個人)220000000s(震天各個人)ギルド各個人の人命/
>SSランク(最上級依頼)

大陸規模で被害を齎すであろう危険が確認されたランクの魔獣討伐。
>公認緊急手当 10000000s
>Sランク(上級依頼)

州規模で被害を齎すであろう危険が確認されたランクの魔獣討伐。
>相場 960000~2000000s
ギルド公認S級危険指定区画地域による派遣調査依頼。
>相場 400000~830000s
>Aランク(准上級依頼)

いくつかの都市を壊滅させる規模の危険を持つランクの討伐依頼。
>相場 350000~800000s
ギルド公認A級危険指定区画地域による派遣調査依頼。
>相場 150000~320000s
>Bランク(中級依頼)

一つの都市を壊滅させる規模の危険を持つランクの魔獣討伐。
>相場 100000~300000s
ギルド公認B級危険指定区画地域による派遣調査依頼。
>相場 50000~120000s
>Cランク(准中級依頼)

一つの都市に甚大な被害を齎すであろうランクの魔獣討伐。
>相場 30000~80000s
地域内での危険区画やギルドの危険指定地域による現場調査依頼。
>相場 20000~50000s
>Dランク(低級依頼)

一つの集落を壊滅させる危険を持つ個体のランクの魔獣討伐。
>相場 12000~30000s
及び、集落一つ分以上の規模での依頼による調査など。
>相場 10000~20000s
>Eランク(准低級依頼)

個人に対して危険を齎すであろうランクの魔獣討伐。
>相場 7000~12000s
及び、資産化や富豪層等からの個人での資金提供による個人的な調査依頼。
>相場 5000~9000s
>ランク外(初級依頼)

個人に対して危険まで行かなくとも影響を齎している個体。
>相場 5000~7000s
及び、一般市民による個人の資金提供による地域調査や採取依頼。
>相場 3000~5000s

  • No.154 by 主  2015-02-13 04:31:11 

(毎日依頼を完遂して一月最低93000s自立していない非戦闘員魔道師個人でも稼げます/
基本的にシリングは円感覚で換算して頂いて物価の相場などもそれに準じます/
尚、ギルドには聖人及び震天各自の事務用個室と聖人総員会議で使われる会議室、
中央にホールと壁際にギルドカウンター及びその奥に依頼掲示板/
中央ホールは食事を主要として各自休息の取れる酒場として機能している他、
他にも倉庫や書庫に図書館、加えて地下と奥の中にはには回復/戦闘魔法訓練用施設、
ホールの置くまで抜ける扉を潜ると講義のための相応に広いキャンパスが広がっています/
とまぁ、ギルド自体の構造や配置などは敢えてあやふやなままにしておきます/
その方が何かと動き易いですし/
因みに主の拳聖君は事務室を私室同然に改造して緊急時の待機という体で無償で寝泊りしてます/)

  • No.155 by リリー=ホワイト  2015-02-13 08:01:08 

                > レミリア


回復の手助けにもなってるから良いんだけどね
(にこりと笑いながら上記述べて。此方が不満に思っていないということを相手に伝えようとして。「書類の中に、講義依頼を入れるのは止めて欲しいんだけどね」と相手に言ったところでどうにもならない事をぼそりと口にして)



                  > シフ


……  、
(相手が歩き出したのを見て、自分もそちらへと歩み進めて行き。何らかの違和感を感じてスンと鼻ひくつかせるも、先程怪我したヒーラーの血液の匂いしか嗅ぎとれずに。頸傾げて、「血…」と呟くもはっきり言って先程の匂いがまだ残っているのであろうとしか考えておらず。はぁと溜息付いて歩み進めていき)

  • No.156 by リリー=ホワイト  2015-02-13 13:04:44 

(/過去レス見ていて、キャラリセのことで思った疑問失礼しますね/
キャラリセが3日間応答無しで、となっておりますが事前の申し出で、延長を御願いするということは出来ないのでしょうか?/
使用で申し訳無いのですが3月13日から同月21日まで海外の方へと行くことになっておりまして(旅行ではなく学校の方での研修となります)、どうしても3日間で御返事返せなくなってしまうという時間が出来てしまうのです/
13日の朝方はまだ日本に居るので入れる時間があるのですが、それ以降は海外の方での電波を携帯が受けとることが出来ないので入ることができないのです/
既にキャラリセされてしまった方には申し訳無いのですが検討してみて貰えないでしょうか?)

  • No.157 by 主  2015-02-13 18:05:57 

>リリー様

(止むを得ない事情での長期延滞は事前報告の際、可能としております/
前期日程の長期休業については承りました/
事前報告感謝致します。/)

  • No.158 by シフ=エクスカリヴァ  2015-02-13 18:29:17 

>レミリア

…お姉さんは無理あるけどな。
(千年間以上も生きている相手がお姉さんと呼称されてしまう場合十分の一以下も生きずに死んでしまう人類は一体どう呼称すればよいのだろうかと思いながら苦笑いを崩さず、相手のにこやかな表情の奥を見通すような眼で相手の目を暫く見つめ続けてから眼を閉じて、相手と同じ様に相手の額に人差し指を当てて上記を呟き、付け加えるようにして「…それに、合意は聖人各自が種族の代表として種族の総意を伝えることで維持されてるし、必要なら暗殺とかじゃなくて俺や他の聖人の自分の種族の者に訴えればいい…だろ??」と、自治的な活動を行うための組織でもあるギルドの当たり前の使い方を提示して相手を宥めてみて

>リリー

…そっちはいたか??…
(ところ変わって演習現場についてみたはいいものの先ほどまで演習していたであろう魔道師たちの姿は待機ポイントになく、一先ず2人で捜索しようといった次第で捜索してみてはいるものの此方のほうでは全く見つかる気配がなく、相手の嗅覚や聴覚に頼るしかないかと考えて街道の少し離れた場所にいるものの相手の姿を捉えることは出来ずに、相手自身に直接的な念話の回線を繋いでみて一先ずは相手の方で魔道師たちが見つかっていることを祈りながら念話の受信を待機し

  • No.159 by リリー=ホワイト  2015-02-13 19:21:50 

                    >シフ


…居ない
(先程の血液の匂いが気になっていたため、鼻をひくつかせながら歩いているも街の中で大勢の匂いがするため特定の匂いを嗅ぎ出すことは不可能に近く。街外れの教会のそばに来て、先程嗅いだような血液の匂いと『せんせぇ…』と呼ぶヒーラーの声が聞こえてきて。急いでそにらに向かっていくと、案の定怪我をした魔道師の回りに集まっている演習をしていた人物がおり。怪我の深さから見て一介のヒーラーに治せるような傷では無いのがあきらかで。「…いた!教会の裏にいるから早く」と相手に念話で言って、今現在治しているヒーラーに変わりその傷を治す作業をはじめ)


(/有難う御座います)

  • No.160 by アイナノア=ヴィル  2015-02-13 22:01:33 


>>リリーさん

そうですね、確かに自分の部屋でやったほうが集中できて効率がいいですからね(相手の言葉に頷いて確かに自身の部屋の方が気兼ねなくできる分自分がいると邪魔じゃないかと考えて「私部屋の隅の方を貸していただければそこでやりますので…。」と少し遠慮がちに話して)ふふっ、かまいませんよ?…楽しみです(ニコッと微笑みながら首を傾けて楽しみと伝え)

>>レミリアさん

はい、今ちょうど講義が終わってフラフラ〜っと歩いてたら…まさか、レミリアさんに会えるなんて(講義後に図書館にでも行こうとしていたのだけど目標と言えるほど事でもなかったためか、フラフラと表現をして、相手の言葉に笑顔で頷いて「ふふっ。そうですね、私は魔獣についての知識はレミリアさんの本で勉強してますから、私にとっては先生ですね」と相手が作業中だったというのを思い出せば「あっ、執筆は大丈夫ですか?…よかったら、近くで見ていてもいいですか?」と邪魔にならなければそう尋ねて)

>>師匠

確かに師匠には必要のないもんかもしれませんけど…やっぱり、最低限は身に付けておくべきです!
(お互いに少しの運動によって腕の筋肉の限界を感じているのを思えばどう考えても一般値以下の筋肉量である事を考えれば「師匠に至っては男性な訳ですし…人間の女の子にさえ筋力で負けちゃうんじゃないですか?」と首傾けふと浮かんだ疑問を口にしてみて、次の相手の問題発言とも取れる言葉に「え__?そうだったんですか?知らなかったです…。」と自分が常に持ち歩いている魔導書を見れば、意外そうな顔をして)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック