Cafe&Ba「居酒屋。」

Cafe&Ba「居酒屋。」

店長  2014-04-13 18:12:26 
通報
とある建物には階ごとにブティックやスナック、飲食店やカラオケボックス等に区分されている。
どの店もビルの外側の看板に目立つようご丁寧にネオンでフチ取りまでして表記していたものだが、

その中にひとつの店だけ宣伝もせず、看板も出さなかった。
その上地下1階にあるので知名度は低い。

地下へ繋がる階段を降りると真っ赤な扉の上に手書きの看板が。

Cafe&Ba「居酒屋。」

なんとも怪しい雰囲気ではありますがここで一つ寛いでみませんか。

B1 喫茶店兼居酒屋
1F ブティック
2F スナック
3F 飲食店
4F カラオケボックス

暫くレス禁

コメントを投稿する

  • No.61 by 森沢 魅夜  2014-04-15 23:16:38 


>店長さん
...酔いたいからさ。
( 相手と共に飲みたい、故に一口目は共にしたいのか作るかどうかも分からない相手の分のカクテルを待とうとカウンターに俯せになり。その状態のまま顔だけ出てきた透明のカクテルへと向けて指先で持ち上げることはせず軽く触れ、相手の心配する質問に答えになっていないような珍しく見せる弱音のような言葉を吐いて。 )
 

  • No.62 by 白瀧 翔太  2014-04-15 23:22:33 

>店長
お粥……。
協力ありがとうございます。何照れてるんですか、……っ、そうですか。
本当によく回る口ですね、いっそのこと縫い付けてやりたいです。
(お見舞い云々より心に響いたのはお粥を作ってもらえるということ。相手の料理への信頼は厚く、多分どの常連よりもファンである自信がある。それはもちろん人格というよりはただ胃袋を掴まれているだけなのだが、それに気付く余裕すらなくただご飯に吊られて病人も悪くないな、なんて思考が偏って。少し褒められただけで過剰に照れてしまって余計に恥ずかしく思いつつ、なんとかそれを誤魔化せたかなと感じた頃にカクテルの試飲に協力してくれたことに対してお礼を口にして。相手が照れている様子を見れば呆れたような表情を浮かべていたが、その次に言われたずっと自分の店長でいてくれるという台詞にようやく誤魔化した照れが再発する。自分でも何故キュンときたのか解らないが、言葉を詰まらせ若干頬を紅潮させながらも、努めて無愛想に相槌を打って。どうせ面倒臭かっただけだと分かっていたが、上手い切り返しをされて相手を信用していないジトッとした眼差しを向ければ、腹いせに恐ろしいことを口にして。)

(/ダイヤでもムチですけどね? 本体様「は」ってなんですかwまるでシロがSじゃないような…← /青汁好きって珍しいですねw)



>猫さん
僕は優しいと感じたんです。だから猫さんは優しいんです。
え、そうですか?じゃあたまには敬語じゃなくしてみますね。
(相手の驚愕した反応にこちらが驚きそうになる。自分では気づかないものなのだろうかと思いつつも、相手は隠しているつもりなのだろうが照れているのはバレバレで、素直でない反応に少しニヤけそうになってしまう。可愛くない言葉を返されたが、それに対して自分もあえて無茶苦茶な理論で主張を続ける。あわよくば相手がもっと照れてくれることを期待して。相手の言葉にきょとんとした表情で聞き返す。普段から誰に対しても敬語だったため、敬語でない瞬間なんて本当に独り言くらいしかなかった。相手がそう言うならばたまには敬語をやめるのも悪くないなんて考えるも、癖はなかなか抜けないのかそれらの言葉は全て敬語で、それに気付けばまたバツが悪そうに苦笑して。)

  • No.63 by クロ  2014-04-15 23:25:17 

>猫さん

…そっか、まぁゆっくり聞くけど。
(酔いたいのにカクテルを差し出しても口をつけようとしない相手の意図を察したのか待たせると悪いからと手っ取り早くビールをなみなみと注いでしまえば相手の隣へ置いてからカウンターを出て置いたビールの前へと腰掛け。カクテルのグラスとは大分大きさは違うが一応乾杯でもしようかとコップの取っ手掴んでは相手の方へ向けて

  • No.64 by クロ  2014-04-15 23:38:24 

>シロ君

え、揺らいだ?お粥で揺らいじゃった?
どういたしまして、シロ君のカクテル飲めるならいつでも協力するし。ふは、シロ君だって照れてるじゃん
ちょっと待って、怖ッ!俺シロ君やお客さんと話せなくなるの嫌だよ?
(お粥、と小さく零したことで相手の心が傾いてしまったのが分かったのではあるが己がお粥に負けたという事実を認めたくなくて慌てて確認を求め。カクテルの試飲についてお礼を言われると己も喜んでやっていることであるし相手の腕の向上に向けて己が協力できるなんて此方から礼を言いたいくらいではあるがそんなことを言ってしまうとまた毒が飛んでくるのは目にみえているので敢えて口には出さず事実相手のカクテルが好きだということは伝えて。何故頬を紅潮させているのか身に覚えがないらしく首をかしげるもなんだか可愛く思えて思わず吹き出して赤くなっていることを指摘するように相手の頬をつつき。己としては口が縫い付けられたら人生的に困るというよりも喋られなくなることが悩みらしく慌てて口を両手で覆って


(/そのムチ欲しいです← な、なんだと…!クロ君もスイッチが入れば!うん!←  そうですか?緑茶は苦手ですけどね…)

  • No.65 by 白瀧 翔太  2014-04-15 23:51:26 

(/すみません睡魔が来たので今日は落ちます!返事はまた明日ちゃんとしますので!)

>店長
お粥じゃなくてもいいですよ、他の料理でも。
是非またお願いします、……うるさい。
じゃあ少しだけ縫い目を開けておきます。
(相手が相手自身とお粥を天秤にかけ焦っているなんて思ってもおらず、相手が何故焦っているのか理解出来ないまま勘違いをしてお粥以外の料理だって作ってもらえるならと、完璧に相手<<<相手の作った料理と結論を出してとんでもない方向へと話を飛躍させる。相手が自分の腕を認めてくれたのが嬉しかったのか、心なしか明るい表情で是非次回もと口にして。顔を赤らめているのは分かってはいたが指摘されると更に恥ずかしくなってしまう。それが癪だったのか、赤面したままムスッとした表情を浮かべれば、いつもの敬語や態度を放り投げて頬を突く相手の手を強すぎるぐらいにキツく握って制裁。もちろん料理人の手なので手加減はしたが、お仕置きとしては十分だろう。お喋りな相手は半分くらいあればそれで十分だろう。話術という面では尊敬しているが、あまり適当なことばかり喋られると疲れるので実際にやるかは別として半分位縫い付けても問題なさそうだと口にして。)


(/え、ムチを受ける側じゃないんですか? スイッチ入れないようにしなくてはwというか設定ではツッコミだったはずのシロがなんか**倒してるんですけど、jobチェンジってことで良いでしょうか。 /青汁より緑茶の方が絶対飲みやすい…w)

  • No.66 by 森沢 魅夜  2014-04-16 07:47:19 


>白さん
...主観的に考えすぎじゃない?もう少し客観的に、さ。
うん。
( 相手の纏う雰囲気や声色から明らかに照れていることはバレてる、だがそんな長時間照れる己ではなく相手の無茶苦茶な理論耳にいれれば一度落ち着くため目を閉じ、相手の方に視線戻せば先程の照れた様子は既に何処にも見られずカウンターに肘立て顎を手に乗せた状態で相手の理論についての反論を。すぐに敬語を無くす気はないようで再び敬語に戻ったことに不満を覚えなくもないが己も社会人、その理由がわかるくらいの常識は持ち合わせている。少し不満そうな声色で短く肯定の言葉を口にすると何を思ったのか相手をじっと見詰めて小さく手招きして。)

>店長さん
...聞かなくても、一緒に飲んでくれれば良いよ。
( 己の意図を察したのかすぐに自分の分の麦酒を注ぎ、隣に座った相手に同じようにカクテルを持ち上げて乾杯して。己の前で一度カクテルを止めなみなみと揺れる水面をぼーっと見た後、少量口に含み。カクテルをカウンターに置くことはせず、相手の方を向かずに先程の言葉についての返答を考えれば間を開けてあまり聞いて欲しくない、己に深く関わらせる気もない事を短い言葉ながら僅かに突き放すような声色で。 )

(/ 闇落ちすいませんでした!
 レス返して落ちますね。 )
 

  • No.67 by 白瀧 翔太  2014-04-16 16:20:34 

(/返レス落ちしまーす。また夜にでもお相手してくださいな。)


>猫さん
むぅ、でも優しいと思ったのは本当ですし、ちゃんと猫さんと関わっている人なら猫さんの優しさを理解出来ると思いますよ。
……はい?
(相手の照れる雰囲気に和み、和むのを通り越して萌えすら感じていたが、それも束の間相手はペースを取り戻すのが予想以上に早かった。残念に思いながら不満そうに一つ唸る。そして我ながら無茶苦茶な理論ではあったが、それでも相手のことは優しいと思っているしそれを曲げるつもりもないと少し頑固に言ってみて。またもや敬語が出てきてしまっていることに気付けば、バツが悪そうに顔をしかめてみせ。相手も少し不満そうだと感じては尚更顔を渋くする。しかし相手の手招きに不思議そうに首をかしげつつ、少し相手側へと身体を寄せて。)

  • No.68 by 森沢 魅夜  2014-04-16 20:47:34 


>白さん
そう、嬉しい気がする、有り難う。でも俺がこんなに喋るの君達だけだし。
( 不満そうな声は聞こえてはいるが当然無視、それでも本心から己に対しプラスの感情を少なからず抱いてくれていることには嬉しさを感じたのか嬉しい、と言おうとするが正直に嬉しいなんて言うとまた何か言われそうだ。短く返事すれば真顔で嬉しい気がする、なんて曖昧な言葉で答え、プラスの感情を持ってくれていることに感謝の言葉を付け足して。だが関わってる人と言われれば正直店長さんと相手しか出てこない。最初から親しく笑み浮かべ会話なんて芸当己には出来ず、気に入ったからという理由で何度も此処のように此方から足を運ばない限り、相手と己が店員と客だという立場じゃない限りこんなに関わることはないだろうと。手招きで素直に己に近寄ってくれた相手に何となく無償に撫でたくなっただけだと告げようとするが面倒臭い。言わなくても良い台詞だと自己完結すれば片手のみ伸ばしてぼーっとした何も考えていないような表情で相手の頭をゆっくり撫でて。 )
 

  • No.69 by 羽流  2014-04-16 22:01:50 

(参加希望です!)

氏名: 一ノ宮 羽流
年齢:21
性別:女
容姿:身長162cm+ヒールで170前後
暗めの茶髪のロングでゆる巻き。
お水系のスーツにヒール。
普段着はデニムにオフショルニットなど
女の子らしいカジュアル。
性格:サバサバして姉御肌。
備考:2階のスナックの系列店のナンバー2。
理由はナンバー1だと色々面倒だから。
酒は強いものの、酔うと面倒。
愛煙家。
水商売始めた頃店の社長に連れて来て貰ってからの常連。

  • No.70 by クロ  2014-04-16 22:18:11 

(/昨夜は寝落ちしてしまいました;レス返しておきますね)

>シロ君

あぁうん…じゃなくて。もういいよ、シロ君の馬鹿。
ん、喜んで。…ちょ、痛い痛い!
いやそういう問題じゃないから…縫い付けないでよ!
(もはや己自身のこと等とっくに忘れたように話を進める相手がとても自然だったので思わず流されそうになる。きっと相手からしたら己の料理にしか興味がないのだろう、分かってはいることだがやはり気持ちのいいものではなく暴言を一つ吐けばそっぽ向いてしまい。どこか明るい表情の相手に此方も釣られて頬を緩めるもそれは一瞬にして崩れ与えられたのは痛みで。抓られたところをふぅ、と息を吹きかけてみるがすっかり赤くなってしまっていて肩を落とし。完全に縫い付けられないとはいっても悲惨な結果は変わらないだろう、そもそも縫い付けるという行為が問題だと主張するように上記を少々大きな声で発してみて

(/やだな、黙ってやられている訳がないじゃないですか← おぉふ、本当だ。私としたことがクロ君が真面目さん?になってしまってますね、チェンジ了解です。 
緑茶は苦いので飲めません…珈琲もまた然り←)


>猫さん

…そ、じゃあ存分に飲もっと
(遠まわしに聞くなと言われてしまったと受け取り少し寂しい気もする。乾杯の後、チラリと相手を横目で一瞥してカクテルを口にしたことを確認するとビールに視線戻し本当は酔う気なんてさらさらないのだが相手の酒を煽ろうと上記呟いては一気に半分飲み干して。

  • No.71 by クロ  2014-04-16 22:20:46 

>羽流さん

(/参加ありがとうございます-!pfに不備は見当たりませんので時間があるときに絡み文投下お願いします!)

  • No.72 by 羽流  2014-04-16 22:41:44 

>>ALL
(扉をチャリンと言うお店独特の音に乗せ開けると廊下との明るさが違う照明に目を細め店内にいる人達に目をやると微笑浮かべコート脱ぎながら足を踏み入れ仕事着のスーツ姿になると適当にカウンター席のイス引きカバンとコートを隣の席に置き腰を掛けカバンから煙草出すとそのまま1本銜え火付けふーっと紫煙吐き)






  • No.73 by クロ  2014-04-16 22:59:05 

>羽流さん

あぁ、やっほ羽流さん。仕事終わったの?
(扉の開く音にふと顔を上げると見知った顔があり、そのまま相手の行動を目で追っていきやがて席に座って落ち着いたらしいところでヒラヒラと手を振りながら相手の座ったカウンターの前に立ち声をかけ。煙草はこの職業についているとさすがに慣れているらしく紫煙が漂う中でも何食わぬ涼しい顔でいれば「何か飲む?」と相手見据えて

  • No.74 by 白瀧 翔太  2014-04-16 23:13:14 

>猫さん
ふふ、僕も嬉しくなっちゃいます。そうですね、この店って人と人を繋ぐ役割もあるんですよね。
……っ?
(相手が嬉しいと感じているのはその不器用な言い方から十分伝わってくる。思わず笑みをこぼしながら相手とは対照的にこちらは素直に嬉しさを表へ出して喜んで見せる。確かに今は言うとおりこの空間だけの相手の人格があるのかもしれない。けれどここをきっかけに他の人にもきっと優しく出来るという可能性もあるだろう。そういう風に誰かと誰かの中継地点になれるような居場所でもあるこの場所がとても愛おしく思えて、柔らかい笑みを浮かべながらそう呟いて。相手へ近づいたが内緒話でも?なんて想像していたことが裏切られる。頭に伝わる感触に驚くも大きく身体を動かすことはせず不思議そうに相手をじっと見つめていて。)


>店長
あはは、店長、僕は店長嫌いじゃないですよ。
僕をからかうからそうなるんです。痛みは記憶と直結しやすいですからね、以後お気を付けください。
じゃあその思いつきで動く口を塞いじゃいましょうか?
(相手が拗ねて初めてようやく相手の狙いがわかったとばかりに、笑い出す。なんだ自分を必要として欲しかっただけなのか、と思いながら己は既に相手にかなり依存している。相手は気づいていないかもしれないが、ちゃんと相手を尊敬しているし、信頼は厚い。それを遠回しに伝えたつもりだが、言葉の選択を誤ったのかむしろ直球な結果になってしまい、言ったあとに照れくさそうに笑って。少し赤くなった相手の手に触れれば、労わるように撫でながら、口では淡々と恐ろしいことを言って。相手のツッコミが的確だったため少し嬉しく思いながら、相手へ一歩近づいて相手の唇へ指を当てて。)

(/あらお互い攻めだとは…燃えますね← まぁ店長相手だと素が出やすいんでしょうね(笑)/あらら、美味しいのにね、シロくんは緑茶大好きですよ(どうでもいい )



>羽流さん
(/初めまして~店員のシロと申します。絡ませていただきますね。)

あ、こんばんは羽琉さん。
今日はお仕事だったんですか?
(扉の開く音に顔をあげてカウンターから挨拶をする。相変わらず相手の凛とした雰囲気には男の自分でも敵わなそうと感じながらカウンターに座った相手にウェルカムティーと称したホットのジャスミンティーを出して。さっそくスーツ姿でタバコを吸っている相手に仕事上がりかと問いかけて。)

  • No.75 by 羽流  2014-04-16 23:29:32 

>>クロ
暇だからサボりー。
(ニコッと口角あげ)
とりあえずビール!
クロちゃんも呑んで呑んでー
(仮にもbarなのに名前の通り居酒屋ノリで注文し相手にも進め)

>>シロ
ん、ありがとう。
(差し出されたジャスミンティーに礼を言うと口をつけ)
サボリだよー、暇でさ。
シロちゃんもなんか呑んで。
(と店に悪びれる様子もなく笑み浮かべクロ同様何か勧め)

(宜しくお願いしますね!
/お二方ちゃん付けしてもいいですか?←聞くの遅い)

  • No.76 by クロ  2014-04-16 23:32:32 

>シロ君

え、本当に?俺シロ君だーいすき。
…結構イジり甲斐があったりするんだけど…うん、控えるね
ん?シ、シロさん?俺の口ばっちぃから触っちゃ駄目だよ?
(諦めかけていた己が欲していた言葉をいとも簡単にくれたので嬉しさよりも驚きの方が優ったのか軽く目を見開くもすぐに相手の笑顔に癒されへらりと笑ってはすぐに調子づいて相手の頭をギュゥ、と抱き締めて。相手をからかう度にこんな仕打ちを受けていたらたまらない、と恨めしげに相手見つめてみても結局己の方が折れてしまい残念そうに眉尻下げながらも上記約束し。突如己の唇に当てられた指に一瞬固まった挙句相手のことを敬称で呼んでしまえば冷や汗垂らし相手の腕掴んでぎこちなく苦笑浮かべ離させて。

(/燃えます!けど負けませんよー← そんなこと言われたら毎度のこと調子に乗っちゃいますよ!  なぬ、シロ君と緑茶…!!練習します。(グッ))

  • No.77 by クロ  2014-04-16 23:37:30 

>羽流さん

羽流さん人気者なんだからサボッたら結構痛手負うんじゃない?
オッケ、ビール一丁。俺は半分くらいにしとくかなぁ。
(上の階であるスナックに同情するように天井仰ぐと此方も相手に乗っかり居酒屋口調でビール差し出して、此方は半分だけ注ぐと乾杯を促すようにグラス相手の方へ向け

(/勿論オッケーですよ、楽しいお客さんが来てくれて嬉しいです-!)

  • No.78 by 羽流  2014-04-16 23:47:25 

>>クロ
あー大丈夫じゃない?
私のお客さん来て無いし、てか呼んでないし?(灰と再び煙草に口付けると灰皿に煙草押し付け差し出されたビールを手に取ると相手のグラスに軽くぶつけると口を付け一気に半分程飲み干し)
やっぱビールだねー。
(と上機嫌に笑み浮かべ)

(過去レス読ませて頂きましたが思わず2828でこっちが楽しいですw)

  • No.79 by クロ  2014-04-16 23:55:49 

>羽流さん

…わからないよ?今社長さんが血眼になって羽流さんのこと探してるかも。
(相手の言い分にクスリと笑いを零し、調理台に頬杖ついては相手の豪快な飲みっぷりをじっと見つめ、悪戯心が働いたのか冗談吐いてみて。相手の機嫌がいいことに此方も釣られてビール飲み干し

(/それは何よりwwクロ君は変な発言しかしていませんが←)

  • No.80 by 白瀧 翔太  2014-04-16 23:57:18 

>羽琉さん
サボり、ですか。怒られないんですか?
え、えーと……じゃあ僕もお茶を頂きますね。
(相手の口からサボりと出ると驚いたように目を丸くしてつい復唱する。サボっておきながら同じ建物内のこの店に来るのも面白いが、店の人から怒られたりはしないのかと心配そうに問いかけて。それとも相手ほどの地位を獲得した人は許されることなのだろうかと首を傾げ。お店の形態が変わってくるような内容を勧められると、困ったように微笑みながら自分もお茶をもらおうかと急須に茶葉を入れて。)

(/どうぞどうぞ、お好きなようにお呼び下さい。)

>店長
うぐ、ちょっと店長……子供扱いしてません!?
ええ。次はないと思ってください。
ばっちぃって何ですか。つまみ食いでもしてたんですか?
(照れ笑いをしていて油断したせいか気付けば自分は相手の腕の中。恥ずかしがるよりも先に少し苦しそうに声を上げる。そして身長差を思い知らされると同時に、抱きしめられているというよりはこの扱いはただの子供に対するものじゃないかと不満そうに顔だけ上げて抗議して。約束されたは良いが、きっとまた繰り返すのだろうと呆れたように溜息を漏らす。このやりとりも悪くはないが、恥ずかしがっているときに悪ノリされるのはどうにも心地が良くないので、二度としないように釘を差して。相手のリアクションに逆にこちらが驚かされる。きょとんとした表情のまま自分は相手を汚いと思ったことなど一度もないため、その言葉に疑問を抱きながらつまみ食いでもしてたのかと問いかけて。)

(/あぁ…受けとか攻めとかやるよりこの方が楽しい← どうぞどうぞwシロは店長好きーですし← /シロにお茶の勉強させなくては(笑))

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック