Cafe&Ba「居酒屋。」

Cafe&Ba「居酒屋。」

店長  2014-04-13 18:12:26 
通報
とある建物には階ごとにブティックやスナック、飲食店やカラオケボックス等に区分されている。
どの店もビルの外側の看板に目立つようご丁寧にネオンでフチ取りまでして表記していたものだが、

その中にひとつの店だけ宣伝もせず、看板も出さなかった。
その上地下1階にあるので知名度は低い。

地下へ繋がる階段を降りると真っ赤な扉の上に手書きの看板が。

Cafe&Ba「居酒屋。」

なんとも怪しい雰囲気ではありますがここで一つ寛いでみませんか。

B1 喫茶店兼居酒屋
1F ブティック
2F スナック
3F 飲食店
4F カラオケボックス

暫くレス禁

コメントを投稿する

  • No.161 by 一ノ宮 羽流  2014-04-20 06:17:16 

>>カンザキ

いや、仕事は仕事だから、その、
(仕事では多少のボディタッチやスキンシップは慣れてるもののプライベートではめっきり無いため吃りながら言うと微かに頬染め目線逸らし)


>>シロ

またまたっ、びっくりするじゃん。
(次々にオムライスを口に運びながら相手の話しを聞いてると仕事の時はちゃんとしてるが普段はガサツだったりするのでプライベートで可愛いと言われ思わずむせてしまいすかさず先程のジャスミン茶を喉に流し落ち着くと上記述べ)


>>クロ

(相手が手を引っ込めると自分を落ち着かせようとお酒を口にしく深呼吸し)
プライベートは全然そうゆう免疫ないんだよ。
(と口尖らせながら気まずそうに言い)

  • No.162 by 森沢 魅夜  2014-04-20 08:35:52 


>白さん
神は二物を与えない、ってね。店長さんは絶対この先も努力しないような気がする。
そんなに嬉しいの?...よく分からない。
(確かに生まれ持った感性は今更努力でどうにかなるものではないがあの様子を見ていると恐らく感性だけでこの先生きて、努力とかしているのだろうかと不安にさえなってくる。流石に全くしていないは言い過ぎかもしれないが相手程ではない、尊敬できる念も込めて言いくすりと楽しげな笑み溢しココアのカップをとってを持たず包み込むように持ち。撫でられる事に珍しく子供の様に笑って撫でてくる、己の場合相手に触れたかったから撫でたのであり特に撫でて何、と言うわけでもないし撫でる意外にも方法はある。やはり相手の考えはようわからず撫でられるのは嫌いではないので諦めたのか気持ち良さそうに撫で受けながらそのまま疑問を口に出して。)

>一ノ宮さん
...中々立派なホステスさんをやってるんですね。
(きっぱり言いきった相手は己ならそういう客は無視するので尊敬に値するもので、僅かだが微笑浮かべて。)

>カンザキさん
野良猫でも俺はどんどん自分を曲げるタイプですよ、相手に合わせて。
(自分を曲げない、確かに路地裏やら何やらで生活をしている野良猫は縄張りなどもあり真っ直ぐしているがそう考えてみれば己は野良猫と称したものの意見を発するなどそういう点に関しては全くという程せず、己の意見は存在しない、つまり相手に合わせている。譲れないのは猫として、猫に関してのプライドだけ。そんなもので自分を曲げないと言えるとは思えず、自嘲気味の笑み浮かべて。)
猫ですから。後腐れ無くて良いじゃないですか。
(そんなに恋愛についての持論を熱く語ったりは絶対にしたくないのでつまらない何て己の気持ち混ぜた台詞と質問して恋バナと化してるこの状態に対して相手に怪訝そうな目を向け、短く猫だから、なんて適当な。だが猫は猫でも1人相手の猫もいるのだろうか、飼い猫の場合はご主人一筋なのかとの考えが出てきた為補足を付け足しておいて。)

>店長さん
1人だけに忠実に、とか向いてない。1日だけ後腐れなく、ってタイプだから。
じゃあ猫飼えば?
(掴まれた手を振り払うことなく此方も見詰め返せば相手の言い分の尽くす、数日だけなら出来ない事もないだろうが今まで寂しい時だけ遊ぶ、を繰り返して来て己もそれが向いているとわかっているので相手の希望に答えられる訳もなく、肯定はせず変わりに己の考えを。相手の猫さんは己のことを指しているのは分かっているが敢えて今は動物の猫の方だと受け取り、猫が良いなら猫をと悪知恵働かせながらもにこりと純粋そうな作り笑み浮かべてみたり。)
 

  • No.163 by 一ノ宮 羽流  2014-04-20 12:01:59 

>>猫

あ、ありがとっ
(相手の性格上人を褒めたりあまりしないと感じていたので立派と言われ嬉しくなり思わずお礼良い)
ニャーさんに褒められると頑張って来て良かったなーって思う。
(お酒を包むように持つとグラスに視線移し照れ臭そうに微笑浮かべながら言い)

  • No.164 by カンザキ  2014-04-20 16:06:14 

>シロさん

そうだな。あんたみたいに綺麗に笑う人が変な秘密あるわけないよな
…面白い?なんで…どこが
(今の状況では捉え方によって嫌味ともとれる言葉だが、当人にはそんな気はなくただ相手の裏側が見られないことの諦めと純粋に柔らかな笑みが綺麗だと思ったことを言葉にしただけで。次ぐ言葉の理由が全く理解できず、スキンシップが多いところだろうかと考えを巡らせるがピンとこず、ジッと相手を見、ややせかすような口調で)

(/なるほどw でもかわいい子ヨシヨシするもいいけど、攻めっこをイコイコするのもツボですよねv 簡単だよ。楽になれば← それは楽しみです!押し倒し返すのが!違った、落とし返すのが)

>羽流さん

…うぶだなー。かわいいやつ。でもまぁ苦手ならしないから、安心しろ
(頬を赤らめる相手に女のこらしさを感じると同時に、プライベートを自分のようなやつが汚してはいけないとスキンシップしないと言ったやさき、相手の柔らかな髪をポンポンと軽く撫で)

>猫さん

そういうとこ、ブレてないだろ。合わせて曲がるってのを曲げてない。あんた利口だよ。長生きしそう。
ん?じゃ、今のあんたは無利益な俺に合わせてくれてるの?
(自分がどうしたいか、その思考をどう誰につぶけ対当するかあやふやな自分にとって、考え方に芯があるように見える相手は数段、上に感じる。合わせることが機嫌を取り、結果自分に利益が返ってくるとは思っているため、それを優れた五感を持つ相手が行うなら世の中うまく掻い潜っていきそうだと自嘲気味に笑う相手をそんなことはないと否定するように静かに言う。しかしフと利益を考えて動きそうな相手が自分とこうして話していることを不思議に思い軽く見据えて答えを待ち)
なんだそれ。…面倒なのは分からなくもないけど…あー。もういいや。馬鹿らしくなってきた。……ココアうま
(猫と名乗る相手に猫だからと言われても本物の猫ではない、とまで考え思考が停止し自分でもよく分からないことを長々話すのにも疲れて相手をチラリと見れば、同じように乗り気でない顔がそこにあり、話をやめるとまだ暖かいココアを口に含み、懐かしい味に子供のように感想を言いホッと息を吐いて)

  • No.165 by 白瀧 翔太  2014-04-20 16:08:43 

(/返レス落ちします。)

>羽琉さん
ええっ、大丈夫ですか?
子供のようにはしゃいでいらっしゃったので……可愛く思えてしまって。
(相手のむせる姿にこちらも慌てた様子で水やらおしぼりやらを相手の前へ出す。一応落ち着いた様子の相手を見ればほっと胸を撫で下ろすも、それでも相手が何故ここまで動揺したのかについては納得がいかず。相手がオムライス一つでここまで喜んでくれたその姿がなんだか子供のそれのようで可愛らしかったから口にしたのだが、言ったのは間違いだったかと少し申し訳なさそうに言って。)


>猫さん
ふふ、努力しなくても済むように、僕が居ますから。猫さんも店長に楽させてあげてくださいね。
ええ、なんか昔野良猫を撫でるのに成功したときのことを思い出しました。
(陰ながらの努力は恐らくあの店長でもしているだろうが、それでもセンスが勝っている部分が多い。というより、しなくて良い努力をされるとこの店の雰囲気が壊れるのでこれからもして欲しくない。そのために己がいて、勉強をしているのだ。相手も店長が追い詰められるような事態にならないように、是非これからも通ってくれという意味を込めて楽させてあげてくれと伝え。相手の髪質が良いのかサラサラと指通りの良い感覚を楽しみながら、この撫でる行為に成功したことが嬉しいのだと素直に口にして。子供の頃、なかなか懐いてくれなかった野良猫を撫でることに成功したその時の気持ちと同じだと無邪気に笑ってみせ。)

  • No.166 by 一ノ宮 羽流  2014-04-20 19:18:40 

>>カンザキ

苦手って言うか免疫ないって言うかなんて言うか
(もごもごしながら言うと目線逸らしたまま「でも嫌ではない」と小さい声で呟き少し間を開けハッとし「あはは、何言ってんだろ、酔ったかな」とさっきの発言を誤魔化すように笑うとお酒を一気に飲み干しさ)


>>シロ

(出してくれたおしぼりで軽く口を拭い)
いや、可愛いなんて仕事以外で中々言われないからびっくりしちゃった。
(苦笑浮かべ)
そんな子供っぽいかなー。
(と子供みたいな素振りは無意識なのか再びオムライスを口にししながらんーと自分の行動を思い返して)

  • No.167 by 一ノ宮 羽流  2014-04-20 19:27:36 

(/羽流ちゃんの性格がプロフィールと遠ざかってるので修正しますね!)


氏名: 一ノ宮 羽流
年齢:21
性別:女
容姿:身長162cm+ヒールで170前後 暗めの茶髪のロングでゆる巻き。瞳は青みがかった黒
お水系のスーツにヒール。
普段着はデニムにオフショルニットなど 女の子らしいカジュアル。
性格:仕事では凛として大人っぽいが
プライベートでは子供っぽく
恋愛経験が乏しい為か免疫がない。
備考:2階のスナックの系列店のクラブのナンバー2。
理由はナンバー1だと色々面倒だから。 酒は強いものの、酔うと面倒。
愛煙家。
水商売始めた頃店の社長に連れて来て貰ってからの常連。
子供っぽい食べ物が好きで甘いものはもちろんハンバーグやオムライスなどを良く食べる。

  • No.168 by 森沢 魅夜  2014-04-20 19:30:43 


>一ノ宮さん
...。
(顔は此方に向いてないものの照れているのが分かればまた誉めようという気持ちを含み真顔で頭撫でてみたり。)

>カンザキさん
...匂いと雰囲気が気になっただけです。あと、ココアが飲めるから。
(誉めてるのか貶しているのか、いや誉めているだろうが何か不満というか。少なくとも長生きしそうの所には突っ込みたかったがアルコールが回っているからと正論のような気がして本当に頭が回らず口を少し開けた状態で止まる。だが次の質問には即いいえの答え、だが口には出さず、初めから気になっている匂いの事を理由にし、無利益だという言葉が無償に頭に残ったのでココアを利益だなんて此方を見てるであろう気配を感じながらも此方は目を向けず。)
...此処のココア、美味しいですよね。家ではどうしても作れなくて。
(話の流れを変えてココアの感想を言った相手にどちらも乗り気じゃなかったのか、なんて思えば此方も話の先はココア、同じように一口含めば先程まで飲んでいたワインとは違う口に広がる甘味と暖かさに頬を緩め、カップに視線向けたまま此処に来ている理由ともとれる同意見を口にして。)

>白さん
そんな露骨に客引きして良いの?店長と白さんが甘やかしてくれる限り、来る。
そこまで冷たくしてるつもりはないんだけどな。俺、白さんの事好きだし。
(言葉に隠された真意を読み取りからかうかの様に客引きとの言葉を使ってくすりと笑み溢し。だが言われなくてもこれからも常連となるペースのままこの店には来るつもり、ココアも美味しいし何より、店長と白さんの雰囲気やたまにでも寂しい時は気持ちを汲み取って甘やかしてくれるから。からかうような笑みを嬉しそうな楽しそうな微笑に変えればはっきり来る、と断言して。確かに一度撫でようとした手を止めたがそれは野良猫の威嚇になる行動ではなく、ただ単に珍しい行動に驚いたのと戸惑ったから、事実訴えるような目を見ればすぐに手を離した。それほど気にしてもいないが心外だ、とでも言いたそうな声で野良猫の部分を否定しては今大人しく、気持ち良さそうに撫で受けているのも相手が嫌いではないからこそと付け足して。)
 

  • No.169 by カンザキ  2014-04-20 20:39:53 

>羽流さん

…ふーん。じゃあプライベートでは男いないんだ?意外。って仕事以外は体質まで変わるのかよ。おもしろいな
(口籠もる相手の態度からその言葉が嘘でないことが感じ取れ、免疫がないということから所謂‘恋人’がいないと予測し聞く。相手の職がホステスと聞いていたためこれくらいの量の酒で酔う訳がないとすぐ誤魔化しと気付けばクツクツ笑いからかって)

>猫さん

酔ってる…? 流石、その場限りの野良だな。ココア無しの俺にメリットも価値もなしかよ
(やや間があることに不思議に思い隣をみやれば珍しく小口を開けぼんやりする相手がいて顔の前で掌を軽く振って。前者の匂いと雰囲気が気になったのであれば次気にとまることはない、また宣告の会話から相手の興味が継続することはまずない、つまり相手の利益はココアで自分と話す時間はおまけ以下と勝手に推測する。なれ合いが好きなわけではないが、少し、ほんの少し虚しいものを感じ、やや拗ねたように言って)
うん、これなら此処に来て飲む価値あるな。あんたもそんな顔にさせるし。…野良…名前…いや、よくくるのか?
(美味しいの言葉に頷けば、頬を緩める相手に小さく笑いながらからかい混じりにいうも反面では新たな一面が見れ嬉しくほほやましく感じる。今の言葉で相手の機嫌を損ねさせる可能性を考え新たな質問をしようと、呼び名で言うと思い留まったように一度口を閉じ本当の名前を聞こうとするが今更必要ないかと、本来続くはずだったほぼ意味のない問いを投げかける)

  • No.170 by 森沢 魅夜  2014-04-20 21:03:06 


>カンザキさん
んー、少し。...拗ねてますか?嫌だったらココア付きでも話したりなんかしませんよ。
(顔の前に出てきた手を見て怪訝そうな目を向けるが考え事をしていたのではなく酔ってると受け取った様子、事実久々に飲んだので頭が回らない点もあり目線元に戻せば肯定して。嫌みに聞こえる言葉に一瞬眉寄せるが少し変化した声色が拗ねている様に聞こえ、漸く相手の方へ顔を向ければ真顔でからかうように拗ねているか指摘して。だがそこまで冷たいと思われているのも癪なのでやはりあまり効果のない気がするフォローになっていないようなフォローを付け足して。)
...仕事で気が滅入った時とかによく来ますよ、此処は飲み物全般、勿論食べ物も美味しいし店員さん方が良い方達なので。
(己も無自覚で微笑んだのを見られたのか、と相手のからかうような言葉で推測し一気に機嫌とテンションが下がるも己からすれば結構な時間話しているからか此方の性格が分かってきたようで話題を変えた、と少しは機嫌も直らなくはない。名前、なんてポツリと聞こえた気がしたが話題を逸らしている、野良なんて呼び方が定着しているようだしもう一度会う保証もないので今更名乗る気にもなれず、なんて考えながらココアのカップ両手で包み込むように持って一口飲み、置かずに変えた話題の先に合わせて返答し。) 

  • No.171 by クロ  2014-04-20 22:28:42 

>カンザキさん

…え、ほんとに?じゃあえっと…お客さんお名前は?
あぁ、大丈夫。いつも店員君から制裁受けてるから。
(此処の店の酒をボトルキープする者なんてそう居ないものから驚きから目を瞬かせるもそれより嬉しさの方が優ったらしく内心ボトルに書いた名前を見ながら相手を待つのもいいな、なんて思えばふと相手の名前を聞いていなかったことを思い出し改めて問いて。ただ叩かれただけでここまで心配してくれる相手に頬を緩ませるとそれとは正反対な厳しい店員の顔を思い出しこんなのはなんてことはないということを伝えると優しく手を離して
んん…念を送って分けられたりしないかな
(元気の分け方について己が知るはずもないのでとりあえず子供じみたことを言ってみると手の平相手に向けて首を傾げ


>シロ君

…それ、俺の前以外で言っちゃ駄目な。…いやまぁ…好きな子とかならいいんだけど
何笑ってるんだよ、全く。じゃあシロ君は蟻ね。
え、俺?そりゃあるよ。殴り合いだってしたことあるし。
(告白とも忠誠とも受け取れる相手の言葉に戸惑い、己に告白する訳が無い、と忠誠での意味の方だと理解すれば他人にそんなことを言って紛らわしいその言葉を発言して勘違いされても困るので一応警告をしておき、傍に居たいだなんて告白の意で使われる事が多い為か後の言葉を付け足すように言って。笑っている相手がなんだか己をからかっているような気がして腕組みをし唇を尖らせる。なんなら相手も何か虫に例えてやろうと思考を巡らせ、忠実なところから連想したのか蟻と例えて。怒ったことがあるのかと聞かれれば一瞬面食らった顔をする。確かに相手にはそんなに怒ったことがないかもしれないが己も人間だし怒りはする。そのことを証明するように過去のことを提示して。

(/た、楽しませられるように頑張ります…!(汗  大丈夫ですよ、私に勝る変態なんて居ませんから←
初めてなのに押し付けちゃってすみません;はい、それではそうしますね!)


>羽流さん

…あぁそうなの?ごめんね、そうとは知らずに…
(スナックで働いているからこういうことには慣れているのではないかと勝手に決めつけてしまっていたため失礼だったなと反省しシュン、と眉尻下げて謝罪し

(/変更了解しました-!)


>猫さん

…じゃー猫さん、恋人とか作らないの?
そっちの猫じゃなくて…!…もういい、猫さんのアホ。
(相手の性格からして己もそんなもんかな、と考えていたので別段驚く風も咎める風もなくただ一つ気になったことは一人の人間に固執することが出来るのかということで恋人を表すように掴んだ手をそのまま指を絡めさせれば上半身を起こし、首を傾げて。己が言った猫は相手自身のことだと相手もわかっている筈なのにあえて誤魔化されまた説明しようとしても無駄なことを理解しもはや投げやりになってしまい再度ビールに口をつけて

  • No.172 by 森沢 魅夜  2014-04-20 22:53:35 


>店長さん
作らない、って決めてる訳じゃないんだけど...。この人とずっと傍に居たい、この人だけど一緒に居たい、って思った事はないかな。
傍に居るとか性に合わないから、ふらふらーってしてるのが好き。
(何やら指を絡ませているが興味はなく、只違和感を感じて手を一瞥し状況を確認しただけで終わらせ特に此方からは何の反応も示す事はなく。今まで恋人やら全く興味が啼く、言われてみれば20超えたにも関わらず1人に絞った事は愚か絞りたいとも思った事はない、だが意図的にやっている訳ではないしそれが嫌だと思っているわけでもないので只何も感じないとの意図を込めて首傾げてる相手見詰め返し。投げやりに言い放ち麦酒飲み挙げ句の果てには悪口まで吐いた相手見れば純粋と言えばそう言える性格に対しての先程の言葉は流石に意地悪だったかな、と考え直し、相手の方向き作った物だが優しさ見える微笑浮かべて訂正、フォローのような言葉を。)
 

  • No.173 by カンザキ  2014-04-20 23:02:29 

>猫さん

拗ねてねーよ。…それはどうも。嬉しいこと言ってくれるじゃねーか
(その程度でと言おうとし相手の性格を考えて言葉を飲み込む、からかうように図星をつかれスマートに対応したい気持ちをは裏腹に根付いた性格と思考の乏しさから子供じみた否定をする、しかし相手の真意は不明だが認められたいと思っていなかったが認められた気がして気分が浮上する感覚がし小さく笑めば、相手がスキンシップを好まないであろうことを忘れ髪をクシャリと撫でるが悪気はないので気がつかず)
あんたでも仕事で滅入るんだなー。深い意味はないから。…そんな美味しいならまた来るか
(先のからかいじみた発言にふれなかったことから質問を付け足したのは間違ってなかったのだろうかと考え内心ホッとする。しかしまた堂々巡りのように仕事の話題、気に障るような言葉を発してしまいしまったと後悔するも声に出してしまったものは飲み込めず、苦し紛れに一言二言付け足す、その度に自分の馬鹿さボロにでてやりきれない思いになる)


>クロさん

カンザキ。…お酒は強くなければそんな選ばないから、店長さんのおすすめのを頼むよ。お代は?
店員?あー、あのシロいの。制裁ってまさかあんた、エムなのか……
(先程のどこか寂しげな表情が明るくなったのを見て内心、良かったと思う。ボトルの名前に本名は必要ないと公の名をつげ、さほどお酒にも詳しくなく出されたものを飲んでいたため適当に頼むと胸ポケットから札束が入った‘公用の’革製の長財布を取り出して金額を問う。定員君と思われる白を印象付ける店内にいる人物を視線で刺せば、冗談交じりに笑むと相手をからかって)
…き、気持ちだけ頂いておく。…店長さんって顔もそうだけど子供みたいだな
(わざわざ念を送るような体勢をとる相手を馬鹿にするわけにも行かず、手のひらを合わそうかなんてらしくないことが一瞬掠めたのは気のせいにしておき、どもりながら相手の手を下ろしてやり、悪気なく思ったことを口にする)

  • No.174 by 白瀧 翔太  2014-04-20 23:12:48 

>カンザキさん
綺麗、ですか。初めて言われました。
ふふ、内緒ですよ。カンザキさん、良かったらこれからも此処に来て下さいよ。
(相手の言葉に文字通り目を丸くする。お世辞だとしても言われたことがないその台詞に照れるよりも先に驚きの感情が出て、時間差で照れくさそうにはにかんで見せて。本当に秘密などないのだとコクコクと首を縦に振って。相手が理解に苦しんでいるのが手に取るようにわかると、くすくすと笑いながら内緒だと微笑む。これだけ短時間で普段の生活なら恐らく接点のないだろう自分と相手がそこそこ話せるのだからやはりこの場所は凄い。せっかくだからこの出会いを終わりにしないでほしい、と相手に伝え。もし、相手が嫌でなければ……と最後に控えめにつけたして。)

(/レスのタイミング被ってて、返事出来てませんでしたね、すみませんorz /攻めっ子イコイコ分かる!!! 諦めないぞ、無自覚系は最強なはずだから← 押し倒す以前に、シロに性欲がなさそうなのがまず問題←)



>羽琉さん
ええっ、なんででしょうね。普通に可愛らしいとは思うんですけど……あ、どちらかといえば綺麗、って方が合ってるのかもしれないですね。
でも、今は子供らしいですよ。
(仕事上は置いておいて、普段は周りにチヤホヤされないのだろうか。No.2である相手には賞賛の言葉など必要ないのだろうか。不思議そうに首を捻るが、答えが出るわけではなくて。そもそも可愛いというか綺麗の方が相手の容姿からは似合っている気がする。とはいえ、今目の前でオムライスを頬張る相手はとても可愛らしいと思うので、クスクス笑って子供っぽいと伝え。)


>猫さん
ええ、だって猫さんにはちゃんと言っておかないと、僕が後悔しそうですから。店長も猫さんお気に入りですからね、もし居なくなられたらきっとショックで寝込みますよ。
……本当ですか?嬉しいなぁ、僕も好きですよ。
(確かに台詞だけなら完全に客引きと言われても否定出来ない。そもそも否定するつもりもないので、ニコニコ笑いながら肯定しては言葉にすることに意味があるのだと述べて。正直に言っておかないと、もし相手がふらりと居なくなってしまったとき、後悔しそうな気がするのだ。相手はここを気に入ってくれているようだが、それ以上に店長が相手を気に入っている。大切な常連、というだけではなくてもう家族のそれ近い感情なのだろうと噂話をしてはクスクスと笑って。気持ちよさそうに撫でられる相手の顔に自分も癒されているのを感じながら、相手が好きだと言ってくれたことに嬉しそうに微笑み返事をして。)



>店長
えっ?何故ですか?ちゃんと好きな人に言ったのにダメなんですか?
蟻とキリギリスですね、光栄です。
……店長と喧嘩するときは先手を取って手足を縛らないと危険ですね。
(相手の台詞に無防備な程にきょとんとした表情を向ける。自分が告白紛いのことをしていたという自覚が全くなく、相手に警告された意味が解らない様子で首を傾げる。「好き」という言葉の中に自分が相手に対して抱いている感情が含まれているのか解らなかったが、好きな人であることには間違いない。好きな人である相手に言ったことの何が問題なのだと問いかけて。トンボと対抗していたのだろうが、変な言いがかりをされる。しかし即答で蟻とキリギリスの蟻だと言い張って、努力家だと褒められたのかと解釈してはニヤリと笑って。相手が拳を振るうと聞けば意外そうに目を丸くする。体格差もあるから自分だったらボコボコにされてしまうのだろうか、やられる前にやらなければと言う恐ろしい思考に至って。とりあえずは縛るところからだろうと既に頭の中では戦いの算段をしていて。)

(/大丈夫です、店長がシロに苛められるだけで充分楽しめますから← /な、なんですと、負けるわけにはいかない……!(真顔 )

  • No.175 by 森沢 魅夜  2014-04-20 23:34:22 


>カンザキさん
今日だけですけどね。
(子供の様に否定する様子は微笑ましく思えたが嬉しいなんて言葉にして伸びてきて、頭撫でてる事にはあまり好ましい行為ではない、それに先程スキンシップは行動ででも否定したのに、だ。すぐに表情を曇らせ相手見遣れば撫でてる手首掴んで無理矢理離し、相手が嬉しいと言った言葉を簡単に覆す程の冷たい声で冷たい言葉を。)
これでも結構ハードな仕事をしているもので。だからこそ飲みに来ないとやってられませんよ。
(あんたでも、の発言に少し苛っと来たのも事実だかその後何やら頑張って言葉を付け足している様子、恐らくまずいことを言ったとでも考えているのだろう。先程の雰囲気とは違った幼く感じる一面に苛つきなど消え失せ、挙げ句相手見くすくすと口元に手当てながら楽しそうに笑って。)

>白さん
でもまあ、飽きたら来なくなるかもね。猫は一ヶ所に留まらない、特に野良猫は。...ってね?
適度に甘やかしてくれるし気は使ってくれるし俺の事分かってるし、ココア美味しいし。本当大好きだよ。
(相手から直接そのような気持ちを伝えられることは少なく、店長の事も冗談でもショックで寝込むとまで言ってくれて嬉しいと感じるが同時に珍しくからかいたい衝動に刈られ、普段から変わる事が少ないポーカーフェイス故真剣味も感じられる無表情で来なくなる、なんて冗談言ってみた後、ゆるりと微笑に変えて。俺も、なんて適度で重くない愛情の感じる嬉しい言葉聞けばふ、とそのまま感情を露にした微笑相手に向け。頭の上で動く手の心地好さに目閉じ撫で受けながら1つ1つ相手の好きな所を告げていき、最後はやはり一息溜めてのココアの事。でも友達として、店員として、少しの愛情を含み好きなのは嘘でなく、閉じていた目開けばにこり、と可愛らしい純粋な笑顔向け。)
 

  • No.176 by カンザキ  2014-04-21 01:00:24 

>シロさん
またまた…その笑顔なら女寄ってくるだろ。
何かおもしろがってないか?…もちろん、まだほんとのあんた見てないからな
(驚く相手にその微笑みにやられる者も少なくないのは当然と淡々とした口調で言う。
結局、自分の何が面白いか理由を言わない相手にこれ以上問いつめることはなかったがどこか楽しげな相手を訝しげに見て、さらに教えた覚えのない名前を知っている相手に何故と思うが先程店長にボトルキープを頼んで名前を教えたのでそのとき知ったと勝手に解釈する。来店を願われれば、お世辞抜きで雰囲気のサービスが良く気に入ったこともあるがまだ相手の裏側があると勝手に信じそれみたさに意地悪く言って)

(/いえいえ、そんなシロさんが謝ることでは!何も悪くないです。あ…上記の名前の件、>>No.173のクロさんとの絡み文参考です。不備とか気にしないとかあれば訂正流しokです。/ではシロさんは純白なままで…かわいいーと崇めておきます←


>猫さん
そういうやつだった…。気分悪くさせたのは謝る。…猫は決まったやつにしか触らせないってほんとだな
(髪を撫でる手を掴まれ力尽くで戻され、さらにまたあの冷たい風にあたれば、自分が犯した過ちにやらかしたと小さく項垂れる。本当に申し訳ないと思う気持ちとココア奢ったから少しくらいいいではないかと子供じみた言い訳が交差し、謝った後に余計な一言のような、ただ今の状況と利益云々抜きの猫の習性が重なり思ったことを言う)
そこに愚痴でも聞いてくれるやつがいればな。今餓鬼みてーって思っただろ
(仕事のことで愚痴を言える仲というのは世間的にも少ないだろうに自分の戯れ言に思わず苦笑を漏らす。相手笑われれば、これまた超ベタな反応で低脳印象を強めている自分に苛々しながらも、相手のその笑い方は初めてみるもので少し近づけたようで悪い気はしない。しかしそれを言えばマイナスになるため黙っておき、言い方を鋭いものではなく笑いを含ませ軽いものに留めて)

  • No.177 by カンザキ  2014-04-21 04:09:17 

>クロさん

( >173 の訂正です。毎回の誤字脱字なら見逃せたのですがちょっと今回おかしなことになる誤字があったので訂正させて頂きました。先に上記を読んでそのまま書いていたらそのままこの訂正は流して書き込んでくださいなb

カンザキ。…お酒は強くなければそんな選ばないから、店長さんのおすすめのを頼むよ。お代は?
店員?あー、あのシロいの。制裁ってまさかあんた、エムなのか……
(先程のどこか寂しげな表情が明るくなったのを見て内心、良かったと思う。ボトルの名前に本名は必要ないと公の名をつげ、さほどお酒にも詳しくなく出されたものを飲んでいたため適当に頼むとスーツの内ポケットから札束が入った‘公用の’革製の長財布を取り出して金額を問う。定員君と思われる白を印象付ける店内にいる人物を視線で指せば、冗談交じりに笑むと相手をからかって)
…き、気持ちだけ頂いておく。…店長さんって顔もそうだけど子供みたいだな
(わざわざ念を送るような体勢をとる相手を馬鹿にするわけにも行かず、手のひらを合わそうかなんてらしくないことが一瞬掠めたのは気のせいにしておき、どもりながら相手の手を下ろしてやり、悪気なく思ったことを口にする)

  • No.178 by 森沢 魅夜  2014-04-21 07:52:33 


>カンザキさん
...いや、此方こそすみません。先程も言いましたが嫌いって訳じゃないので...、慣れなくて。
(嫌がっているのに頭を撫でるのは確かに誉められる行為ではないしましてや己相手、だがそれにしても少し露骨過ぎたし親切にも結構話してココアも奢ってくれた、全否定するのは流石に酷すぎる、掴んだ手をカウンターに下ろせば此方も同じように謝罪し、言い訳ともとれる必死な理由をぼそぼそと。)
それに愚痴とか吐かなくても、此処に居るだけですっきりすると思いませんか?ふふ、優しいなーと思いまして。
(仕事を言いたくないのか弱音を吐きたくないのかはわからなかったが此処で仕事についての愚痴を吐く気はないように思えたが店の利益にもなる、何より己が話していて楽しいと感じたので相手見て緩く首傾げれば然り気無くこれから先此処に来るように促す言葉を。餓鬼、確かに思ったが相手が気分悪くするであろう言葉をわざわざ言う程相手の事を嫌っていない、己を怒らせまいと話題を変える行為を未だくすくすと肩震わせ笑いながら優しいと形容して。)

  • No.179 by 白瀧 翔太  2014-04-21 09:53:38 

>猫さん
……あぁ、良かった、一瞬信じちゃいましたよ。
飽きられないようにしなくちゃなぁ。
へへ、照れますね。店長に今度自慢しちゃおっと。
(相手の言葉を一つ一つ黙って聞いて、居なくなってしまうかもしれないという相手を止める術などないことに気付けば胸の奥がキュッと苦しくなる。ここはただの居酒屋で、移動ができるわけでもなく店側はただひたすら客を待つことしか出来ないのだから、本当に居なくなられたら終わりだ。冗談っぽく付け足された言葉を聞けば、安堵の溜息混じりに項垂れて。それにしても万が一ということもあるから、飽きられないような色々なメニューを探したりサービスをしなくてはと改めて気を引き締めて。相手の笑顔に絆されて、ついこちらも頬が緩む。心底嬉しく思いながら、このことを店長に伝えたらきっとヤキモチを妬かれるだろうから自慢しなくてはと呟いて。撫でていた手を滑らせて相手の頬へ持っていきそのまま優しく撫でて。)

>カンザキさん
そんなことないですよ。カンザキさんの方がモテそうじゃないですか。
本当も何も、僕はいつもこのままですよ。あ、僕のことはシロって呼んでください。皆そう呼んでますから。
(仮に女が寄ってきていたとしても、そこから進展出来るようなスキルもなければそもそも恋愛に疎くて進展しようとすら思わない。本気で否定しつつ、むしろ相手の方が人気だろうと口にして。もっと通ってくれると言われれば嬉しそうに笑うが、自分は何も隠しているつもりはない。毒舌加減は見せてはいないが、己を毒舌にさせる原因が居ないだけで、自覚もないため本気でそう言っていて。そういえば自分はまだ名乗っていなかった。遅れながらも自己紹介すれば、気軽に呼んで欲しいと告げ。)

(/あ、名前知らないの忘れてました、すみません(笑)/ またまたぁ、そんなこと言ったらシロも黙ってませんぜ←)

  • No.180 by 一ノ宮 羽流  2014-04-21 13:45:24 

>>猫

ニャーさんに撫でられるのちょっと不思議な感じ、(相手の行動に少し驚くも直ぐに照れた様に笑み浮かべ)大人しく撫でられ)


>>カンザキ

いないよ、恋人なんて。
仕事は割り切ってやってるし
(18歳になってすぐこの業界に入ったためか彼氏はおろか恋愛もろくにしてなく
上記答え次の相手の笑みがからかいを含む物だとやはり職業柄直ぐに気付き口尖らせ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック