◆妖の館─アヤカシノヤカタ─へようこそ。◆

◆妖の館─アヤカシノヤカタ─へようこそ。◆

主  2016-03-20 11:41:14 
通報



_此処は、普通の人間では決して立ち入る事の出来ない場所に建ってある妖の為の城。山の頂上、とでも言っておきましょう…この城には沢山の妖怪が住んでいる。そんな妖怪達のライフスタイルを覗いてみませんか?




>>1、規約説明
>>2、Pfの書き方

コメントを投稿する

  • No.121 by 遠川 琅  2016-03-27 15:55:19 

>>清彦

だったらよ、面白いことしねぇ?まあ、その面白いことっつうのが思い浮かばねぇんだけど…部屋の中で出来ることなァ。…なんかねぇか?(座った相手を見た後、地べたに座り胡座を掻いては壁に背中預けて両腕を頭の後ろで組み、顔だけそちらに向けると考えることをやめ、半ば投げやりに問い掛けて)

>>僵尸

ああ、食わねぇよ。だからそう不安そうな顔すンなって…ほら、俺の耳特別に触らせてやっから(ニッと笑って何もしないという意味を込めて両手をヒラヒラと振りそっと近付くと頭を優しく撫でてやりパッと離すと頭を相手に向け耳が触りやすいように屈んで)

>>ナイ

…ッ、お前上手く喋れねぇのか。んじゃァ、大丈夫か?って聞かれたら大丈夫か大丈夫じゃないのどっちかで答えりゃ良いからな?(そのたどたどしい言語に思わず可愛いとさえ思ってしまい言葉を詰まらせるも表情には出さず視線を合わせる為、屈んでみせ頭をポンポンと優しく撫でて)

(/何だか変態チックになってしまいすみません!あまりの可愛らしさに背後はメロメロになってしまって!←/もし宜しければこれからも宜しくお願い致します!)

>>弖等

お、おう…いつの間に。いや、ありがとよ。(怒らせてしまったのかと相手から視線を外していたが仕留められた鹿に視線移し、お礼の言葉を述べてはその鹿を調理する為、エプロン身に付けて)

>>無色

…お前は何を考えてるか分かんねぇから苦手なタイプだとばかり思っていたが見た目で判断しちゃいけねぇなァ。(己もココアを一口飲み、美味しさを噛み締めついでにクッキーを口にしながら一息付いたところで相手のイメージと実際にこうして話してみてのイメージが全然違うと告げて)

>>園女

ふん、だったら良いけどよォ。…つか、素直に言えよ!食べるこっちは怖くて食べられねぇっつうの。…ああ、俺もお前にやるよ。この肉のお礼に(口をパッと離してやればムスッとした表情になるも良いことを思い付いたのかポケットをガサガサと漁りだし、手を出すよう促して)

  • No.122 by ナイ  2016-03-27 18:56:01 

ァアアアア!! ヴァー…?
(物凄い勢いで戻ったので一瞬何が起こったか解らなくなり、キョトンとする)
ギギギ…うぉ……?
(そして頭の上のてに気づきもう一度キョトンとする)
>人万

ヴァ……ー……? ア゛ア゛!!
(/どうやら首を治された事に気づいておらず、曲がっていた視界が急に元に戻り物凄くビックリする)
>水嶋

しゅてき!しぁーせ!キャヒャヒャ!!
(相手が笑ったので物凄く嬉しそうに鸚鵡返しを、しながら、更に高らかに笑い始める)
>無色


ンぁ? ッ!?ヴァアアアアアアア!?
………ウェー?
(悲鳴が聞こえ前を見ると、大きな舌でばしーん!とされたので、絶叫したが、痛みがないため何に絶叫したかを忘れてしまったようだ)
>二口
(/ありがとうございます、宜しくお願いします!)

ンェ?……ヴぁー!
(頭をポンポンされて、一瞬キョトンとすると、急に頭の上の手を掴み
キャヒャ♪アヒャフャ♪
(つーかまーえた、とでも言いたげな笑顔で急に笑い始める)
>遠川
(/こんな下手な文で良ければ宜しくお願いします!)

  • No.123 by 僵尸  2016-03-27 19:36:47 

>ナイ

――かひ。オマエ賢イ、良イ子。
(自分の言葉を繰り返す姿は何とも可愛いらしく、同じく相手の笑い方を真似てはまたぐりぐり頭を撫でて。「オマエ、何処行ク?ひとり危なイ、着いていってやル」その手を相手の両肩に下ろすと後ろに回り込み、出発進行、と言うようにゆっくり腕を上げて)

>人万

――貰ったモノ、大切。大切隠すは当然、恥ずかしい違ウ。
(フムフム、と語られる言葉の意味を咀嚼していればつい袖口まで噛み始めてしまい、ちぎれた布を飲み込みながらひとつ大きく頷いて。話は理解できても返答はちぐはぐに縺れたものになり「謝謝!――コレで眩しい、消エル。ずっと見られル、ナ」可愛いらしい声に万歳をして喜び、相手の目の周りを手で囲んで覗き込み)

>水嶋

――冷たイ。ココで泳ぐは風邪引くナ。
(撫でられて目を細めつつ、相手が指差す先へと視線を向ければそこにはざあざあと流れる川が。上流ではもう本降りになっているのか、いつもよりたっぷりの水を湛える水面にも物怖じせず傘から抜け出すと何のためらいもなく靴ごと片足を突っ込んで)

>無色

(ゆらゆら、きらきら揺れる三つ編みに棚から溢れる見たこともない形のお菓子。カラフルな色が洪水のように目から頭へ流れ込んできては頭蓋のなかでパチリパチリと弾けるようで、極彩色の向こうから聞こえる相手の声にも答えられずただその動きを追っていれば目が回ってしまい力無くその場に座り込み。と、いつの間にそばを離れていたのか、戻ってきた相手がテーブルにココアを置くと中に浮かぶマシュマロを興味津々といった様子で見つめ「――ン?ンン?何処行っタ?」思わず一粒つまんでみるが、熱々のそれは口に入れた途端とろけてしまい。舌を出したままカップを覗き込んだりあたりを見回して消えたマシュマロを探すものの、相手がクッキーを取り出すとそちらに気を取られ、鳥を描き出す手元を前のめりになりつつ眺めて「――くれるのカ、謝謝!――オマエ正しイ。鳥イル、幸せダ」差し出されたクッキーは口、ではなく両手でそうっと受け取り。青い目の愛らしさは食欲にすら打ち勝てるらしく、本物の小鳥を扱うように膝に乗せてはにぃーっとこの上なく幸せそうに笑い「オレも描くやりたイ、出来るカ?」上機嫌のまま相手の真似がしたいと腕を動かしながら訴えて)

(/その辺は僵尸がすぐつついちゃうので、無色さんの明るさがなければすぐシリアスに行っちゃいそうな危うさがまた…!
そしてこんなにイラストが!!皆可愛すぎて死にそうです…!何よりイメージしてた三つ編み+お団子が伝わったのが嬉しすぎてですね…いっそ僵尸の服もお貸ししたいくらいです!和洋中トリオの兄妹感も大好きで何回も何回も見させていただいてます、嬉しい…!)

>二口

エンリョ?要らナイ!子供、皆コレ好キ。コレする、と皆笑ウ、オレも得意。
(ぽーん、ぽーんと相手を投げる力はどんどん強くなっていき、しまいには天井すれすれの高さまで放り投げながらも本人は至って呑気に笑い続けていて。後ろの口から発せられる言葉を都合良く誤解しつつ、自信たっぷりに答えている間も手を休めないのはひとえに相手に喜んでもらいたいからで。しかし肝心の表情は着物に隠されて伺うことができず、故に止めるタイミングもわからずその後もしばらく高い高いを続け「――おしまイ。どうダ、楽しいカ?」ようやく空中で相手をキャッチしたまま動きを止めると弾んだ調子で尋ねかけ)

(/そうなんですよね、二人が一緒にご飯食べてるところを想像するだけでもうお腹一杯で…!笑 イラストを拝見してからは無色さんと三人でもお茶会してそうだなーと勝手にニヤニヤしております! 多分僵尸の料理は辛い+作るとまず園女ちゃんに味見お願い、というか後ろのお口に突っ込んじゃうと思うのでよく怒られるかと…!笑)

>遠川

――小狗、脅かす良くナイ、心臓止まル!オレは喰われル嫌いダ。
(頭を撫でられてからようやくダラリと腕を下ろし、笑みの形を描く口元をあらわにして元は自分が原因だというのに不満そうに文句を垂れて。それでも手は引き寄せられるようにフサフサの耳へと伸びていき、これまた不満を表現しているつもりなのか珍しく無言で触りまくって)

  • No.124 by 水嶋清彦  2016-03-27 19:38:45 

>無色さん
ネジが外れてる・・・それだと意味が違ってきますよね・・。君と話してるとまるで劇団員と話してる感覚がします。
(相手の言葉に苦笑いを浮かべながら頭をひねり彼と話をしいるうちにどんな話をしていたか忘れてしまい、また頭をひねり)

>人万さん
・・・!えっ、デカイってな・・・熊?
(銃声に驚き耳を塞ぎ片目を開けながら言葉の続きを言おうとして相手を見上げたら手にはすでにヒグマを持っており、いつ持ってきたの?と疑問に思いつつ)

>二口さん
そりゃぁそうですよ、塵や砂埃がすべての下に落ちますからね。
(傘の中から少し顔をのぞかせ降り続ける雨を眺め、褒め言葉なのかそんな言葉が相手の口から出ると「美丈夫なんて・・私より綺麗な人はたくさんいますよ」と少し頬を赤らめながら小さくうつむき)
(/ありがとうございます!!嬉しい限りです)

>遠川さん
部屋の中で・・面白いことですか?なんですかね、面白いこと・・急に言われても
(急な問いかけに少し困惑したのか顔をしかめながらくびを傾け考え始めるも何も浮かんでこずチラリと相手の顔を見て助けを求めようと)

>ナイさん
・・・・っ!ビ・・ビックリした、く・・首を直しましたよ・・。
(ばくばくする心臓を押させながら、言葉を詰まらせつつぎこちない笑みを浮かばせるも内心驚きが止まらずすぐに素に戻り)

  • No.125 by 人万 弖等  2016-03-27 20:34:44 

>ナイ
・・・そうか、貴様はゾンビか。にしては薬物類の反応がないから天然物か
(頭に血のシミが付いた手を乗せながらナイをじっと見つめる。そして興味深そうにそっと抱き締めた)

>キョンシー
やめろ、それじゃあ丸っきり視界が無くなるじゃねえか
(急に目を覆われ慌てたような、しかしいつもより少女らしいトーンでそう言いつつ、しめやかに頭突きを見舞った)

>水嶋
ああ、熊だ。儂は癖が強いのは構わないが、生物が下手に食い過ぎれば鼻血が出るらしい。それに、肉質も結構堅めだ。だが、それほど旨味が濃縮されてんだよ
(早速ブルーシートを敷き、器具を揃えるとまず血抜きをしてから頭を切断する。と、先程の適当な解体とはうってかわってマトモな方法で、且つ馴れた手つきで解体を進めていった)

  • No.126 by 無色  2016-03-28 00:57:44 

>人万
それも無いとは言えないケド…それでもボクは周りを信じたいネぇ(何処か物憂げなその様子、そんな彼女が紡ぐ言葉を何処かで勿体ないとすら感じながら考えるように答えつつ、結局はヒヒッと笑い声を上げてから真面目ぶるのを止めるように"難しいネ"と言葉を添えて)

>二口
イヒヒ!そりゃアよかった!たんとお食べ、御菓子はたーッくさんなんだから(聞いている方がご機嫌になるそんな雰囲気で彼女がパクパクと色々な菓子を頬張る様子を横目で見やりつつ、こんなにも喜んでもらえるとは誘ったかいが有ったと此方の気持ちが何処までも暖かく幸せな物になっていて。とは言えそれは全て頭部に有る口の反応であり、目の前の顔を持つ口は食べることを躊躇い何処か怖がるようでもあり"ムリさせちゃったかな"と食べる事を強要したかのような自分の行動を引っ込めようと唇を開いたその時に一口分のそれを食べた相手にジワーと嬉しい気持ちが沁み広がって、その後に一言では有るが美味しいと喜ぶその様子と言葉に胸がキュウと締め付けられるような嬉しさが広がって「あは。良かった、ほらほら、キミも。たぁーんとおたべ」作る笑い声と言うよりも自然と表情が綻んだと言うそんな雰囲気で微笑みを浮かべつつ残りのクッキーを再び彼女へ向けて)
(/わー!!イメージと違ったらどうしようかと一人ドキドキとしておりました…!和洋中なんです!そうなんです!和洋中セットの三人が可愛過ぎて!!本当に兄弟や家族のような暖かい雰囲気がひしひしと伝わる組み合わせで勝手に癒されてたので…!ひいい!気に入って貰えて嬉しい!)

>狼
AHA!意外と辛辣だネぇ(自身のイメージを今となり隠すことなく伝える彼に堪え切れず声を上げて笑ってみてはイメージが良くなっている自分の事に無意識の内安心をしつつココアを一口飲み込んで)

>ナイ
そう、素敵だとシアワセだね(まるで無垢なる子供のようなあどけない笑い声を上げる彼女に保護者のような気持になりつつゆったりとした声色で答えて)

>僵尸
ヒヒヒ!こっちなら溶けないヨ、ただネこれだけで食べるにはちょォっと甘いケど(消えてしまったマシュマロを追い求めるその様子を目にすればまるでマジックの成功をしたかのような、そんな得意な気持ちになることとなり。袋に入ったままのマシュマロを指示しつつ人差し指と親指を使いつつ少しと言う事を示して。例え話の一つによく使われる幸せの青い鳥を彼がこんなにも喜んでくれるとは思わずに、渡したクッキーを直ぐに食べてしまうかと思いきやそこに血が通い生きている小鳥が居るように振る舞うその仕草一つ一つに微笑ましさを覚えつつ「Mr.ジャンシィそれは食べて大丈夫だヨ」肩を揺らし息を吸い込むようにヒヒッと喉を震わす笑い声を一つ、それから彼もクッキーに色を乗せたいのだと解れば楽しそうにその道具と出来上がったクッキーの詰められるクッキー缶を向けて「モチロン!たーっくさん有るから一杯つくろうよ。AHA!何がイぃ?花も有れば天使も猫も!」クッキーの形をシルエットの様に考えれば一つ一つのそれを軽く指さし問いかけるように言葉を向けて「キミと一緒にいるとタノシイねェ。幸せな気持ちになるヨ」ピンと伸ばした人差し指をクルクルクルリと回してみてはウキウキと弾むその気持ちを表すようにニマニマと笑みを絶やさずに、クルクルと回していた手を伸ばして温かいココアの入るマグカップを手にして。ココアを飲む事は一人でも出来るが、ココアを飲みながら会話をすることは一人では出来ない訳で、今こうして二人の時間を過ごせる幸せを強く感じながら温かいココアを喉に流して)
(/それを聞いてもう!可能性が広い子の組み合わせは妄想が広がってとても楽しいんです…! 自己満足で描いていたイラストを送りつけてしまって申し訳なく思っていたので嬉しいです…!そしてまたそんな事言われると僵尸さんと無色でお洋服交換したのとか見たくなるって言う! 和洋中トリオの可愛さたるや無いですよね!ああもう可愛い!ってなりながら描いてました…!二口さんと無色は前髪の感じが、無色と僵尸さんは髪型や色味が、僵尸さんと二口さんは衣装の色が似てるから共通点もあり本当に家族みたいで…!)

>水嶋
AHA!劇を見ていると思えばソレはなんて楽しいことか!ボクは君と話をするのが楽しいヨ(頭を拉げるその様子を見ればゆったりとした動きで長い三つ編みを揺らして彼女の真似を行い)

  • No.127 by 人万 弖等  2016-03-28 10:13:21 

>無色
むぅ・・・ぷふっ!く、くくぅ・・・
(途端にシリアス感が抜けた無色を目の当たりにし、自分も笑顔を返そうとするも、出てきたのは口元が引きつった、お世辞にも笑顔をとは言えない表情と、躍起になっている呻き声だけだった)

  • No.128 by 水嶋清彦  2016-03-28 10:59:11 

>人万さん
えっ、食べ過ぎると鼻血が出るんですか・・!そんなに硬そうなのに・・
(初めて知る事実に目を丸くして相手の背後から覗くようにして解体を眺め、生臭いにおいが漂うも先ほどと変わってあまり臭いが気にならず)

>無色さん
楽しいといえば楽しいですよ、でも君が何を考えてるのか私にさっぱりわかりません
(自分の真似をする相手に今以上に首を傾け、何処まで相手が何処まで真似するかを面白がり。クスリと笑ってはふぅとため息をつき肩をすぼめ)

  • No.129 by 人万 弖等  2016-03-28 15:25:05 

>水嶋
・・・そら、見てみな。血は落としたが、鮮やかな紅だろ?こいつを煮るか焼くかすりゃ旨いんだ
(終わったのか、血濡れた器具を置くと解体し終えた肉塊を指差すと、そのまま立ち上がり、肉塊をブルーシートに包み台所へ持っていった)

  • No.130 by 僵尸  2016-03-28 20:39:45 

>人万

――グ、何故怒ル?眩しイ、言ったのオマエ。
(なかなか強力な頭突きをくらえばグギ、と頭部が後ろへずれた形のまま不思議そうに呻きをあげて。今度は自分の手でグキリと首の向きを直し「オマエ、よくわからナイ。難しイ、ゼ」左右に首を傾けながら呑気に呟き)

>無色

……わかっタ。鳥、ちゃんと喰ウ。
(相手の一言でマシュマロに伸ばしかけた手を戻し、改めてクッキーを食べようと口元に運ぶが、やはり躊躇いが残るのか腕を持ち上げては下ろし持ち上げは下ろしと数回繰り返すうちにポトリと床に落としてしまい。その瞬間だけはアァ、と覇気のない悲鳴を零したものの真っ二つに割れ鳥の形をなくしたクッキーにはもう何の執着も迷いもなくなったようで今までの逡巡などなかったように口に放り込んでは美味そうにバリバリ噛み砕き。それから相手を真似てぐいっとマグカップをあおるとココアをくっつけた唇の端をどこまでも楽しげに吊り上げ「――オレがいル、幸せカ?なら、ずぅとココにいてやル。ずぅとお茶会、すル!」相手の言葉はクッキーよりマシュマロより甘く頭に響き、もう帰らないぞと言わんばかりにふんぞり返りながらもありあまる喜びにバサバサと腕を揺らし至って真面目に宣言して。よくわからないけれど、自分がいれば相手は幸せ。それは嬉しいと同時にくすぐったさも感じるもので、腹のあたりがムズムズするのを掻き消すように向けられたクッキーを数個まとめて飲み込むと「――ン、猫、コレが良イ!」ようやくアイシング用のクッキーを選びはじめ、しばらく唸った後に猫をかたどった一枚を手に取って)

(/可能性が広がりすぎてどんな関係になるのかドキドキしながらやりとりさせていただいてます…!妄想を形に出来ないのが悔しい…! 無色さんが好きすぎてついあれこれ考えてしまうんですよね、鮮やかな中華服も良いし華やかな和服も捨て難いとか! いっそ和洋中トリオでお揃いコーデとか…! この三人は家族なら誰がどのポジションなのかとまた妄想が広がっちゃう組み合わせで素晴らしいですよね!)

  • No.131 by 水嶋清彦  2016-03-28 20:51:05 

>僵尸さん
そうですね、川は天候構わず冷たいですからね。それに、濁流が起こるかもしれませんので中には入ってはいけません。
(川の上流の方を見ては靴のまま川に入る相手に少し驚くも濁流に飲み込まれないように早く上がってきてという意味を込めてチョイチョイと手招きをし)

>人万さん
本当だ・・・捌きたての肉ってこんなにもキレな色してますねー。肉が堅いとなれば鍋や煮込み料理なんかが美味しそうですね
(初めて見る捌きたての生肉を見て瞳を輝かせ、肉を包んだシートを台所に運ぶ相手の背後についていき何を作るんだろうとワクワクしながら)

  • No.132 by 匿名さん  2016-03-28 21:34:01 

>トピ主様

(/今更参加希望しても宜しいですか?素敵トピすぎてどうしても気になってしまい…)

  • No.133 by 人万 弖等  2016-03-28 21:55:07 

>キョンシー
幾らなんでも手で覆われりゃ誰でも見えねえよ!どうしてそうなった!?
(襟首を掴むと、憤怒と違和感に満ちた光をも受け付けない目を剥き、叫ぶようなツッコミを入れると、乱暴に突き放し再び目にハチマキを結んだ)

>水嶋
ん・・・そうだな。鍋は牡丹だろ、煮込みなら鳥や山羊なんかだろ。ここは、野菜類をぶっこんで炒めもんだろう。もちろん、肉は柔らかくする
(すこし考え込むと、長く垂れたハチマキをリボンで結び、ポニテをお団子に括る。そして思い付くものを並べていった結果、炒めることにした)

  • No.134 by 遠川 琅  2016-03-28 21:59:37 

>>ナイ

ん?なんだ、楽しいのか?(物凄く楽しそうだなと感じればニッと笑っては髪の毛が乱れるのもお構い無しに乱暴に撫でてやれば己も相手の反応が面白い為、豪快に笑い)
(/いえいえ下手だなんて仰らないでくださいよ!とても分かりやすくて素晴らしいと思います!私も見習いたいくらいですよ!)

>>僵尸

そうだよな?俺も喰われンのは嫌だ。…どうだ?俺の耳の触り心地は。結構耳の毛とか手入れしてンだぜ?(苦笑い浮かべては相手の言葉に頷き、同意示して。触られていると、こそばゆくなってピクピクと動き毛並みには自信があるのだと自慢気に言って)

>>清彦

…まあ、急に言われちゃその反応も無理ねぇわな。んー…何すっかなぁ。あっ、甘いモン食いてぇから何か作ってくれよ(誰でもそうなるだろうと納得すれば後頭部掻き、必死に考えた結果。今、無性に甘味が欲しくなったので相手が料理出来る出来ないを聞くことを忘れ、唐突に要望出して)

>>弖等

>>121に返信してるからよ、また目通しといてくれな

>>無色

これで、辛辣なのか?だとしたらお前は甘々だな…本音を絶対ェ言わねぇ。本当、食えねぇ奴だよ…お前は。(まだまだ知識が足りないなと感じたのか今言った言葉を頭の中でメモしてはココアを飲み干し、クッキーも何個か平らげては外の景色に視線移し「…下は賑わってンなァ、はぁ。たまに思うけどよ、人間に生まれたかった…とかな。お前はねぇの?そういう風に思ったこと」と足を組み興味深そうに体を前のめりにして)

>>No.132様

(/はいっ!全然大丈夫ですよ、大歓迎です!素敵だなんて勿体無いお言葉ありがとうございます!ではどうぞpfの方宜しくお願い致します!)

  • No.135 by 無色  2016-03-28 23:43:43 

>人万
あは。ジョウズ上手!(笑みを作ろうとするその気持ちばかりが先回りするように伝わって来る彼女の表情を見ればその気持ちを何処か健気にすら思いうんうん、と頭を縦に揺らしてから褒めるように向けて)

>水嶋
何を考えてるのカ、ねェ。…ヒヒヒッ本当は何も考えてナイのカモしれないよ(傾けていた頭をしゃんっと戻してはゆぅるりと腹部で腕を組み「サァサ!すこし疲れちゃったからボクは広間に戻るかな。キミはどうする?」館内に居るのにいつまでも立ち話は無いだろうと考え直しつつゆったりと答えを促して)

>僵尸
――ネぇ、形って言うのは大事だもン(何度も繰り返すように鳥を象るクッキーを食べると言う事に躊躇いを見せていた彼が形を無くした鳥には何の躊躇いも無くパクパクとそれを食べてしまう一連の様子を見て、彼にとって先ほどの発言が表すように物がそれに相応しい形である事とその形が目に認識できることが重要であるのだと改めて自覚する事となり、ツイと頭を少しだけゆっくりとした動きで傾けながらウンウンと数回程頭を縦に揺らしてから言葉を向け。飲み込んだココアは一人で飲むそれよりもよっぽど甘くてそうして美味しく、そんな時間を更に甘くするような優しい言葉を彼が向けてくれば一瞬程目を丸くしてその言葉をかみしめるよう頭の中で繰り返し、それでも彼が世辞を口にするような野暮な性格じゃ無い事も、そうして今送るその言葉を今日の夜には忘れてしまっているだろう事もボンヤリ察する事となりゆぅるり口角を上げてから「ヒヒ!本気にしちゃうカラね、あんまりぬか喜びさせ無いでヨ」空いている片手をゆるりと持ち上げ人差し指を縦に伸ばせばそれを自身の口元へ運び、それ以上の嬉しい言葉を咎めるようにして。散々と迷った彼が漸く選定しネコを選ぶと保護者のような暖かい気持ちになりながら「よォし、そしたら好きな色を絞って御覧。思う様にやればソレが完成品だよぅ」イヒヒと楽しそうな喉奥を震わせる笑い声を上げながら続く指示を行い、マグカップを今一度テーブルに戻しては自分も一緒に行うつもりのようで「ボクは手がこうなってるお化けを作ろうか!」両手をお化けを真似るように垂らしては面白がるように一枚のクッキーを手に取って)
(/私はがんがんと遠慮なく妄想を絵にしてしまっているので失礼ばかり申し訳無いんですorzそしてあわよくば特別になれれば良いのにとか不純に思っておりまs(黙)寧ろ三人で衣装の交換とか逆に一人の衣装を三人で着るとかそんなのも見たいとうずうずしておりまして…! 誰がお兄ちゃんでもお姉ちゃんでも弟でも妹でもありそうで!その時その時で入れ替わりそうなこの子達の可愛さたるや!)

>狼
本音を言わないのかもしれないケド、本音がナイのかもしれないネぇ。ヒヒ!キミが思ってる以上にボクは適当なんだよォ(自分を掴めないと言う彼に楽しそうに喉奥を震わせ笑い声を上げ、然し告げられるその言葉に数秒ばかり饒舌な口を止めて「Hmmm,それはなんともステキな提案だネぇ。ヒヒ!――でもボクは良くも悪くも悲しくも嬉しくも、人間であるより今がイイさ」それはまるで鼻歌でも歌い始めるかのようにゆるやかな喋り方でふっと瞼を落とし両目を伏せつつ答え、頭を傾けては再び目を開き「キミは?」と同じことを問いかけ)

  • No.136 by 水嶋清彦  2016-03-28 23:57:42 

>人万さん
イノシシ肉じゃなくても、豚や鳥の鍋は美味しいと思うんですけど・・適正ですかね?炒め物も美味しそうですね。
(台所につくと適当な椅子に座っては相手の料理してる姿を眺め、美味しそうな匂いがするとお腹が鳴ってるのに気がつくとグッとこらえ)

>遠川さん
そうなんです・・、甘いもの?作れって言われても、私あまり得意じゃないですよ
(考えるのやめた相手にウンウンと頷き、何か作れと言われると眉間にシワを寄せ自分で作れる甘いものを考えながらも自然と足はキッチンに向かい)

>無色さん
なにも考えてないか・・君ならありえますね。そうですね・・、外にもいけないので部屋にでも行こうかと思います
(相手が元に戻すと自分も元に戻しニコリと笑い、相手の答えに少し頭を悩ませながら窓をチラリと見て部屋で寝ようかと思いつき)

  • No.137 by 匿名さん  2016-03-29 00:13:51 

(/>132の者です、遅くなってしまい申し訳ありません!)

名前•フリガナ/ 葛ノ葉 珠(クズノハ タマ)

性別/ 女

性格/ 明るく優しい。友達や仲間思い。しかし臆病な面もあり、物凄く驚くと煙と共に狸の姿に戻ってしまったりする。何処か抜けていておっちょこちょい。楽しくなるとついはしゃぎすぎてしまう時がある。

容姿/ 人型時は、焦げ茶の髪は肩につくかつかないか位の所で若干無造作に切ってある。髪と同じ色の耳と尻尾は頑張ればしまえるが常にしまっているのは疲れるからと出している。目も焦げ茶色でたれ目気味、くりっとしている。淡い黄色の着物を着て、下駄を履いている。狸の時は普通の狸と同じ姿。

妖怪の種類/ 日本妖怪、化け狸

備考/ 短時間ではあるが、見たことのある物や人…妖等に化けることが出来る。ただし見た目だけで、性能や能力は真似できない。

(/不備等あったら指摘お願いします…)

  • No.138 by 人万 弖等  2016-03-29 01:14:02 

>琅
・・・礼を言われる筋合いはねぇよ。儂は、後で喰いに行くから、一つ旨いもんを頼めるか?
(少し嬉しそうに言うと、大砲並みのランチャーを取り出すと、彼是(あれこれ)弄り始めた。その顔は無表情ながらも、子供が遊具ではしゃぐそれの雰囲気を出していた)

>無色
出鱈目を言うんじゃねえ!こんなんじゃ逆に怖がらせるだけだろうが、適当に言うんじゃねえってんだ!!
(何故かからかわれた様に感じて怒ったのか、周囲の空気を揺らめかせ威圧感を放ちながらそう言う。が、顔は、どう見ても紅梅のように真っ赤に染まっていた)

>水嶋
フランベをすれば、酒の風味を残しアルコールが飛ぶ。しかも酒を入れることで柔らかくなるんだ。だからステーキってのもアリかも知れねぇな・・・
(野菜と肉を軽く炒めながらそう言うと、用意しておいた吟醸を取り出すと、腕を動かしながら酒瓶を軽く振り、僅かにほくそ笑んだ)

  • No.139 by ナイ  2016-03-29 21:02:32 

ドコ…?ドコ…?
(何処に行くと言われたが大して目的もなく歩いていたので、戸惑ったが)
…………ウォー?
(何を考えていたかを忘れたようだ)
>僵尸

おォー?キャヒャ♪
(驚いた顔を見て思わず笑い出す)
ヴぃー♪ヒャ♪ ヴァギギギ!?
(視界が治り少し喜んでいたが、(ゾンビだからか)足があり得ない方向に縺れ転び、また首が曲がる)
>水嶋

ウェー?………ンァガァー
(抱き締められたため、生き物の肉体がめの前にあるので、取り敢えず食してみようと大きく口を開けた)
>人万

しぁー……せ?オォー?ウ…?
(声色がいきなり優しくなったので、「何だ何だ、どうした?」と言わんばかりの顔で相手の顔を見上げる)
>無色

キヒャヒュヒ♪たァ……しぃ…?
たぁーしい!たぁーしい!
(言葉の意味は解らなくとも、この単語?を言えば、ワシャワシャしてくれるので上記のように、
「たぁーしい!」といい始める)
>遠川

  • No.140 by 人万 弖等  2016-03-29 23:34:05 

>ナイ
おいコラ貴様、儂を噛んでも無意味だ。儂は確かに生態部分を残して出来てるが、外皮はチタンやらタンタル等々の金属を2048倍の倍プッシュで圧縮してるから、彗星を亜音速で飛ばさねえと、傷どころか弾き返す事になる。後言うと、水銀も混ざってるから貴様がどうなろうと知らねぇかんな
(ゴンと脳天に軽くヤキを入れると、親が子供を叱るような態度でそう言うと、[トドのつまり、貴様は儂を噛めねぇ、いいな?]と応答を求めた)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック