◆妖の館─アヤカシノヤカタ─へようこそ。◆

◆妖の館─アヤカシノヤカタ─へようこそ。◆

主  2016-03-20 11:41:14 
通報



_此処は、普通の人間では決して立ち入る事の出来ない場所に建ってある妖の為の城。山の頂上、とでも言っておきましょう…この城には沢山の妖怪が住んでいる。そんな妖怪達のライフスタイルを覗いてみませんか?




>>1、規約説明
>>2、Pfの書き方

コメントを投稿する

  • No.101 by 二口園女  2016-03-25 08:51:11 

>弖等
あんたは優しいのかいじわるなのかよく分からないよ。
(“学習不足だ”なんて言われてしまえば少々むっとした様子で舌をうねらすものの、次に此方へと向け伸ばされた手と相手の顔を交互に見遣り驚いた表情浮かべ。恐々と目の前の手を握り締めつつ、其の場から身を起こして)

>清彦
雨降りが好きなんだってさ!
(まるで他人事のように後ろのくちが言葉を続け、雨の音に紛れてカチンカチンと凸凹の歯を鳴らし。相手が濡れてしまわぬようにと傘をそちらへ寄せながら「さて帰ろうか!早く帰って風呂にでも入るといいさね。」自分が通りかかるよりもっと前に川辺に居たのだろうか、ほんのすこし湿っている彼女の衣服や髪を見上げてから弱々しく微笑んで)
(/いえいえとっても素敵な水虎様ですよ!同じ日本妖怪同士仲良くして頂けると嬉しいです…!)

>僵尸
―――あら美味しい!やっぱり食事は一人でするよりか二人の方がとても美味しく感じるねえ!
(そこぬけに明るい頭部のくちがベラベラと一人上機嫌に言葉を紡ぐ間、彼女は眉を下げたまま。背中に触れる相手の手の冷たさに益々虚無感を覚えじぃと顔色を伺うように視線を送り。それからすうと瞼を落とし、謝罪の言葉に返事はせずともゆるゆる首を振る事で気にしないでと意志を示し。赤い着物に隠された細い指を、前へ前へと、相手の胸に手を添えると静かに体を離しつつ「……僵尸、あなたも笑って。…そしたらきっと、わたし、ずっと笑顔でいられるわ。」微々たりとも動かない彼の口元にかるく人差し指を宛がえば、ぎゅっと上に持ち上げて笑顔を作って)
(/僵尸くんに食糧を貢ぎまくるPLの図が完成致しますね、やったぁ!わああもう嬉しいお言葉感激です…!ニコニコ僵尸くん見たすぎるので二口に平手打ちの練習をさせておこうと思います!)

>琅
そういうもんかね?わたしにゃさっぱりだよ。……おやおやぁ?あんたもたまには良い事を言うじゃないか!ご褒美に肉をやろう!
(胸を張る相手の姿が何だか可愛らしく見え、くすくすと笑いながら上記を告げると表の彼女に向けられた厚意の言葉へ頭部のくちが大袈裟に反応を示して。どこからともなく風呂敷包みの肉を取り出せば、何の肉、とも言わずにずいと差し出して)

>無色
(広間へ着いたらば、まずは茶の用意を。彼が楽しみにしてくれているのだ、とっておきのお茶を淹れてやらなくてはと意気込みつつ着物の袖を肘辺りまで捲りあげるといそいそ準備を始め。誰かの為に何かをする事がこんなにも楽しい事だったのかと、物のやりがいにじぃんと胸温まる気持ちになり。思わず目に涙が浮かぶも今はそんな場合ではないと己の頬を叩く事で気持ちを切り替え。何の迷いもなく急須と湯呑みを取り出せば茶こしの中に玉露をぱっぱ、桜の花びらがワンポイントの湯呑みに緑茶を淹れ、二つの茶を盆に乗せて広間の席へ戻った所で丁度相手の姿が見え嬉しそうに唇を噛み。――喜んでもらえるだろうか。不安と期待の入り混じった表情でそわそわと傍に歩み寄れば、湯呑みを彼に差し伸べつつたくさんのお菓子に目を輝かせて「お招きありがとう、無色!……にしても凄いねえ、初めて見る食べ物ばかりだよ!あれがクッキーかい?」興奮ぎみに言葉を重ねると、一番最初に目に留まった赤いジャムが中央に乗った洋菓子を見つめ)
(/あああかわ…ンンッ!!麗しゅうございます…!まさか描いて頂けるとは思わなくて興奮で文字を打つ手が震えます…ひぃぃ。髪を弄るのが楽しくなってきた二口にどんどん色んな髪型にされちゃう無色くん!よき!何だかんだノリノリで付き合ってくれそうな所がまた…!)

  • No.102 by 水嶋清彦  2016-03-25 09:57:47 

>人万さん
よく分かりましたね、私にはさっぱりわかりません・・。猪といえばぼたん鍋ですねー、美味しそうです。
(目を細めて相手の視線の先を見つめるも映るのは鬱蒼と茂った森だけ。フッと横を向くと今まで持っていなかった獲物の猪を持ち帰っており、いつの間に持ってきたのだろうと小首を傾げ)

>二口さん
君も雨が好きでしたか、それなら私と同じですね。
(後頭部の口に微笑みかけながら傘を寄せてくれた相手に軽くお辞儀をし"そうですね、帰ってお風呂にでも入りましょうか。"と濡れた服や髪を触りながら相手のペースに合わせ館に戻り)
(/そんな素敵だなんてありがとうございます!!嬉しいです)

  • No.103 by ウィル(小人)  2016-03-25 15:31:07 

>無色

ああ、それでお礼は何がいい?
(相手の笑い方を真似て「ヒヒヒ」と笑いながら自分も両手を胸元で開いてみて。そうしていれば、勢いでした発言故にすっかり忘れていたがお礼をすると宣言したのだったと思い出し、未だ両手を開いた形のままにしながらクビをこてんと傾げ大きな相手を見上げながら上記)

(/いやいや本当にお綺麗な絵で感動です!厚かましいお願いなのですが、宜しければお暇な時にでもウィルを描いて頂けないでしょうか!←)


>僵尸

ビックリした…潰れたのはキミの方だよ!大丈夫?!
(最早止まる事が難しい程勢いを着けて回り出す相手に、いくら脳天気な自分でも少しの不安が頭をよぎり。するとその不安は現実のものとなってしまい、気づいた時には物凄い音と共に地面に倒れる相手の上に乗るように倒れていて。相手のお陰で痛みは無かったが、目が回ってしまったらしく暫く歪んだ視界が治るのを待ち起き上がって。下敷きになった筈の相手の自分を気遣う言葉を聞けば、慌てて上から退き上記を言って。そんな状況でも楽しげに笑い言葉を零す相手の背中に手を回し上半身を起こしてやると、「そうだね、君のおかげでオレも花も元気だ!」と満面の笑みで頷き)


>琅

失礼だなあまったく
(天然やらバカやらと言われれば、頬を膨らませ腰に両手をあてて上記。そっぽを向かれれば顔を合わせるべく反対側の肩へと素早く移動し、「優しいんだねキミ」と微笑んで。掃除をしていたのが自分だと今気づいたらしい相手に、「住まわせて貰っているんだからお礼はしなくちゃだろう?」と自分の考えを述べ肩に腰を下ろして)


>園女

オレは誰にも食べられたくないぞ!
(相手の後頭部の口が発した言葉にイヤイヤと首を横に振りながらハッキリと上記述べ。ダラダラと垂れる大粒の涎を見て逃げた方が良いのだろうかと考えていた所、相手の手が自身の頭を優しく撫でて悪い気はせず、気持ち良さそうに目尻を下げて)

(/此方としては園女ちゃんを撫でくりまわして愛でたいのですがね!)

  • No.104 by 遠川 琅  2016-03-25 18:09:11 

>>No.96様

(/pf有り難う御座います!不備も御座いませんのでどうぞ皆様と楽しい時間をお過ごしくださいませ!)

>>無色

そうだ、俺は根っからの優しい男だからなァ。…へぇ、すげぇな。自分のだけならまだしも他の奴の部屋も覚えてるとか…俺なら言われても忘れるぜ?(鼻高々と得意げに鼻の下指で擦り、心の底から凄いと感じては此方も相手同様背中をポンと軽く叩き、ニッと笑って)

>>僵尸

…えっと、驚かせてワリィ。別に食って掛からねぇから取り敢えず落ち着け、なっ?(先程の彼は何処えやら。キョトンと拍子抜けすれば一先ず先に謝らねばと申し訳無さそうに言葉告げ、危なっかしい足取りの相手を止まらせる為、優しい声色で声掛けし落ち着くよう促し)

>>清彦

まあ、確かにそうだよな。…ああ、無心になれるっつうか何も考えなくて良いんだなァって思わせてくれンなァ。すっげぇ眠れそうな感じ(偏見と言われてしまうとそうだなと納得し、耳を再び澄ましてはその問いに瞳閉じたまま答えて)

>>弖等

本当、助かったぜ。…え、腹減ってンの?この有り様見て腹減ったとか普通に言えンのはある意味すげぇな(倒れている大きな熊を尻目に怯えた身体を落ち着かせる為、深呼吸したは良いがその一言に笑うべきかツッコむべきか悩んだが敢えてクールに言葉放ち)

>>園女

その"たまに"ってのが気になるがそこはスルーしてやる。…肉?聞きてぇことはあるが取り敢えずその厚意を無駄にはしたくねぇから貰っとくぜ。…んで?この肉は何なんだ?種類を言え(大人の対応、とでも言わんばかりに冷静になれば目の前のお肉をマジマジと見るもその見た目だけでは分かるわけもなく後頭部の方に回れば口をガシッと掴み何のお肉なのか食べる前に恐怖を取り除く為、問い掛けて)

>>ウィル

お礼か…ンなら、俺もなんかしねぇとなァ。よっし掃除手伝ってやる!ンな小せぇと大変だろ?(相手が掃除などしているのに己は何もしていないことに気付きこれはマズイと思い腕捲りするとニッと笑って何処を掃除しようか辺り見渡して)

  • No.105 by 人万 弖等  2016-03-25 19:42:35 

>二口
・・・っと。相変わらず儂は加減が下手だな
(引き上げると、少し強く引っ張りすぎたため、それの反動を防ぎたかったのか、引き上げた二口をそっと抱き締め、直ぐに離れた)

>水嶋
さて、解体して喰うか・・・
(その場に猪を下ろすと、ジッパーを下げ、パーカーの内側・・・さらしを巻いた胸元の辺りに仕込んだ大型ナイフを取り出すと、頭を躊躇なく一刀両断した。その後も、大量の血を浴びながら黙々と解体を続けた)

>琅
そりゃあ、腹が減っちゃあ何も出来ねぇよ・・・む、やはり熊肉は癖が強いか
(横を通ると、おもむろに内側の胸元ポケットからナイフを取り出すと、馴れた手つきで解体すると、血まみれのをれを手にし、そのまま咀嚼し始めた)

  • No.106 by 水嶋清彦  2016-03-25 19:58:11 

>遠川さん
ねっ?雨もいいものでしょう、ジメジメするのは仕方ありませんが雨はいろんな生き物に欠かせないものでもありますので・・眠たくなったら寝ても構いませんよ。
(窓際に立ち静かに音を立てながら降る雨を見つめ、目を瞑る相手にそう言いかけロビーにあるソファを指さしイタズラっぽく笑い)

>人万さん

へっ・・解体?
(解体する場所へでも持っていくのかと想像していたが目の前に突如大型のナイフが現れるとその場で躊躇なく解体する相手を呆然と見つめ)

  • No.107 by 通りすがりさん  2016-03-25 20:28:29 

……あー…あー?…ヴう
(驚くほどに曲がった首を治そうと力任せに動かした結果今度は逆の方向に曲がった)
…アアアアア!……ヴァ!?
……あー、
(この行程を何回も繰り返しているらしく、それに飽きたのか、首が凄い角度のまま歩き始めた)
>all
(/ありがとうございます!皆さま宜しくお願いします!)

  • No.108 by ナイ  2016-03-25 21:36:38 

(/ミスです↑はナイの発言です!申し訳ありません!)

  • No.109 by 人万 弖等  2016-03-25 23:25:18 

>水嶋
・・・っしと。はむっ、んぐ・・・少し癖があるが、旨いな
(ふぅと一息つくと、腿の部分を切り取りそのまま口に放り込んだ。小さく咀嚼を続けるその口回りには血が滴っていた)

>ナイ
・・・寝違えたか?後ろを向け、ガキ。その首治してやる
(威圧するような面構えでそうぶっきらぼうに言うと、背を見せろと指示する)
(/絡ませてもらった。宜しくね。名前書くの忘れた位、私は気にしないよ!)

  • No.110 by 無色  2016-03-26 01:31:16 

>僵尸
そうだネぇ、Mr.ジャンシィ君はすッごォく強いと思うよ。でも、たマぁにヨワイ僕に甘えてごらんよ(自分の事を担いでも尚重さを訴えることなく、それどころか片手を掲げてすらしまった彼の力強さに面白さを見出していて。然し抱きしめられる感覚をぼんやりと感じると本来なら内臓が圧迫されて苦しさを感じるんだろうその力加減を味わえない事を寂しくすら思いつつ誤魔化す為にもイヒヒと楽しそうな笑い声を上げて、自分を強いと告げる彼の言葉を否定せずに肯定した上で偶にはと言葉を添えつつ彼の事を支える意味合いも込めてその言葉を送り。そうこうとしている内に自室を過ぎてしまえば「!」と慌てるように声にならない声を息を吸い込む事で上げて「Mr.ジャンシィ待って!そこ!そこがボクの部屋だよォ」ぶらさがりつつもトントンと彼の背中を叩きつつこれ以上進む事を防ぐ事にして)
(/それなんです!シリアスだけだと重くなるけどほのぼのだけだとちょっと物足りないからその両方が出来る関係って言うのはとても素敵で…!(デレデレ)ひええ!見て頂けただけでも嬉しいのにそう言って頂けると嬉しくて…!二口さんにポニテにして貰えば僵尸さんを探して二口さんの所に連れてってお揃いにして貰うのかなとか思ったらこの三人可愛い!って仕事中ににやにやしてました…! そして担がれながら他愛ない話をする二人が可愛過ぎてつい描いてしまいました…!http://file.nameless.mamagoto.com/katugi.png)

>水嶋
イヒヒ!言葉は面白いよネぇ、捉え方ひとつでクルリと変わる(どちらかわからないと言うその言葉に面白そうに肩を揺らしヒヒヒと笑いつつ、フワフワとした内容の見えないその返事を口にして)

>人万
言葉は良い方に受け止める方が一日を幸せに過ごせるからオススメだよ(褒め言葉をよもや茶化してると捉えられるとは思っておらず頭を少し傾けては基本的に前向き思考の為それを送り)

>二口
わァ素敵な香りだネぇ、幸せな気分だ(素敵な気持ちにさせる湯気と共に舞い上がるのは緑茶の渋くも心穏やかにさせる素敵な香りで、湯呑を受け取れば今一度それをスーと吸い込み肺に落として言葉通り幸せを謡うと目尻をきゅうと細めて、そのまま一口緑茶に口を付ければ喉を通る熱いお茶に目を伏せてふうと吐息のように息を漏らしては明るいその言葉に得意げにヒヒと笑い声を上げて「お茶とクッキーだなんてチグハグだけどキミとボクみたいでなんてステキだろうか!AHA!御菓子は逃げないからアレもコレも気に成るのはたんとお食べ」お茶を零さぬように肩を揺らしては笑い声を上げ、先に飲んだお茶の余韻に浸る様子で"おいし"と独り言のように呟いて。そんなに大きなサイズじゃないが丸を象るクッキーに黄色でアイシングを行いチョコペンで顔を描いたのだろうニコちゃんをモチーフにするクッキーに手を伸ばせば「レディ見てヨ、ほら、ニコちゃん」クッキー同様にニコニコと口角を上げながらそれを彼女に向けて、普段後頭部の口が何かを食べて居る所は見ても目の前の彼女が何かを食す様子は見た事が無く、だからこそ食べられるのかどうかは解らないが誘い掛ける自由位は許されるだろうかと普段着物に隠される彼女の小さいその口へ差し出し「ハイ、おたべ」と促すように言葉を一つ添えて見て)
(ひええ!もう自己満足でしか無いんですう!基本妄想先走りマンだから髪の毛を弄ってくれるとか妄想のネタを頂くと一人でにんまりしてしまって…!そして色を入れる時間が無い上に妄想の行き過ぎた高まりを抑えきれなかった下描きなんですが髪を結ってくれる二口さんとポニテにしてもらってる無色を描いてたんで、勿体ない病ゆえに晒しますね…!http://file.nameless.mamagoto.com/hutaku.png)

>ウィル
オレイかァ…んんん、迷うねェ(自身の真似をする彼の様子を見れば小さな彼が行うだけでなんと愛らしい仕草なのかと微笑ましさを胸いっぱいに感じて、そしてすっかり忘れていたお礼と言う言葉に今更ながら考えるように間を置いて「ヒヒッ、リトルウィル。君が美味しいと思う一番のお菓子を今度ボクにおくれヨ」ピンと閃いたその内容を強請る様に向けて)
(/わ!そのように思って頂けることが嬉しいです!此処でのお絵かきは気分転換に描きたい!って思った物を描いているので絶対に描くとかいつ描くとか御約束はできませんが機会が有ればぜひ描きたいんですー!)

>狼
AHA!キミに褒められると嬉しいネぇ(淡く感じる背中への衝撃、そんな他愛のないやり取りが何処までも愉しくて仕方が無ければ浮かべる表情はいつだってニコやかと笑みであり「ねェ、あったかいココアを淹れてよ。オネガイ」そのままじゃれつくように彼の背後からぶらさがるようにダランと抱き付いてついでと強請るようなそんな要望をあげて)

>ナイ
Hello!やァ、ご機嫌はいかが?素敵なサンポ中みたいだネ(透明であり先の見えていた廊下で唐突とその姿を現せばヒヒヒッとご機嫌な笑い声を共に相手の隣に並ぶよう体の位置を落ち着かせつつゆったりと話しかけ)
(/早速絡まさせて頂きますー!)

  • No.111 by 人万 弖等  2016-03-26 11:46:28 

>無色
良い方に受け止める・・・か。その発想は儂にはなかったな。だが、儂は褒められるのはあまり好きではない。褒められれば、それに慢心し大いなる失態をしないとも限らねぇからな
(少し考え込むような仕草をとった後、首を振り館方面へ歩を進めながらそう語り出した)

  • No.112 by 遠川 琅  2016-03-26 16:28:11 

>>弖等

おい、グロイもん見せんじゃねぇよ。…腹減ってんならなんか作ってやっから(恐らくモザイクが掛かるであろうその状況に顔をしかめると溜め息つき、いつのまにかエプロンを持っていてバッと身に付けキリッとした表情で)

>>清彦

いや、お前の近くで寝たら何かされそうだからやめとく。…にしても、こうも雨だとなんもやる気しねぇよなァ(ソファーをちらりと見ると首を縦には振らず、両手を上にあげ伸びをするとつまらなさそうに欠伸して)

>>ナイ

あー…腹いっぱい。もうなんも食えねぇなァ…えっ?!ちょ、大丈夫なのか?!(満腹になったお腹をポンポンと叩きご満悦になって廊下を歩いていると目の前から首が曲がった状態にも関わらず気にも止めていない様子の相手が向かってきたので目が飛び出る勢いで驚き、安否を確認して)

(/よろしくお願い致します!)

>>無色

ああ、わかったから少し待ってろ…ほらよ、ついでにキッチンにあったクッキーも持ってきてやったぜ、感謝しろよ。ほら、暖かいうちに飲め(背中の重みから逃れる為、相手を引きずりながらダイニングへと向かいソファー に相手を半ば落とす勢いで座らせるとキッチンへと向かい、手早く二人分のココアとクッキーが入った缶の箱を持ち戻ってテーブルの上に置き己の分を取り向かいのソファーに座り飲むよう促して)

  • No.113 by 水嶋清彦  2016-03-26 18:43:30 

>人万さん
雨の日は臭いが残りますので、別の場所でやってもらえませんか・・?
(捌きたての肉を美味しそうに頬張る姿を見て気分を悪くしたのか窓を開け大きく深呼吸をし持っていたハンカチで口を押さえ"よく食べれますね"と述べ)

>無色さん
そうですね、言葉は本音を語ってることもあれば偽りを語ってることもありますから
(わかるのは自分自身と付け加えながら小さくうなずき、そんなに面白い話でもしたかな・・と考えるもおかしな返事が返ってくるかもしれないと思い口を紡ぎ)

>遠川さん
失礼ですね・・私は寝てる人を襲いませんよ。雨ですからね、小雨ぐらいでしたら私は外に行きますけどこれだけ降ってるとー
(その言葉にムッとしながら出窓に腰をかけ、雨だとという言葉にチラリと窓の外を眺め雨の降り具合を見ながら微笑を浮かべ)

  • No.114 by 僵尸  2016-03-26 19:11:48 

>水嶋

雨、何故ワカル?オマエも先見のメイ、あるのカ。
(言われた通り相手をストンと地面に下ろし、冷静な言葉など耳に入っていない様子で楽しげに小雨の中を進むがふと何故雨が強まると知っているのか、疑問を抱くとギッとぎこちなく振り返って尋ね)

>人万

――……やはり、綺麗ダ。何故隠ス?
(想像よりもずっと赤い、鬼灯と呼ぶには赤すぎる瞳は自分の興味を釘付けにするには十分なもので。相手が嫌がる言葉も気に留めずまばたきも忘れて見つめる、その口から零れたのは単純で純粋な疑問で)

>園女

――僵尸、いつも笑ってル。だからオマエもずぅと笑う。約束。
(可憐な顔の裏から響く声は胸に立ち込める不安を吹き飛ばし、一安心と肩を下ろすが口元にか細い指が触れるとその熱に少し驚いたような身じろぎをして。指そっくりの細く小さな声に耳を澄ませ、相手が引き上げるよりもずっと力強くニイッと笑って見せれば元々笑みの形を崩せない難儀な唇とはいえ心の底から沸き上がる喜びを表すことくらいは容易く、ああ何て素晴らしい約束だろうと自分の言葉にとうに止まっているはずの心臓が高鳴る錯覚さえ生まれ「妹妹笑う、嬉しイ。遊んでヤル、から沢山笑エ!」いてもたってもいられずガシッ!と相手の脇を抱えると、そのまま高い高いをするようにぽーんぽーんと放り投げはじめ)

(/ひぃ、食糧も家も食い尽くされてしまう…!館でもお料理係園女ちゃんと一緒につまみ食いして二人で夕飯パーにしそうだなぁ、なんて妄想が止まらなくて…!練習しなくても園女ちゃんに変な事したら後ろの口さんに舌ビンタされそうです!笑)

>ウィル

――謝謝!大きい小人、役に立ツ。ずぅとそのママでいれば良イ。
(相手の手により起こされながら改めて大きくなった体をじっと眺め、とはいえ自分よりは小さいままの姿を小人と呼ぶべきか否かとどうでもいいことに思考を巡らせるが眩しい笑顔を向けられるとただただ嬉しいという感情で頭が一杯になり。感謝の言葉を高らかに述べ、花瓶より小さい姿のままでは自分を起こせやしなかっただろうと今の姿で居続けることを短絡的に推奨し「――ン?……小人、何してたんダ?」ゆっくりと立ち上がりながら、彼が何故花瓶のそばにいたのか今更ではあるが疑問を抱き)

>遠川

……小狗、肉喰わナイカ?本当カ?
(ヴゥ、とそれこそ手負いの獣のように呻き、優しげな声音に警戒を緩めて少しだけ腕を下ろすと同時に立ち止まり。探るように投げかけた言葉は"自分"ではなく"肉"を食ったりしないか、というまた極端な問いかけで)

>ナイ

――同胞、首、ずれてルゼ。オレもよくなル、気にするナ。
(話し相手を探してフラフラとさまよい歩いていると、前方から凄まじく首を曲げた相手がやってきたため同じような種である彼女へ“仲間“と呼びかけ、近づきゴキッと思い切り首をひねって直してやり。よくあることだとケタケタ笑えばこれでよし、というようにポンと頭に腕を置き)

(/絡ませていただきました!同じ死人?同士仲良くしていただけると嬉しいです、よろしくお願い致します!)

>無色

(ひとつのことに気を取られると目の前のドアさえ見えなくなるのはもうお決まりの悪い癖。いつもならばそのまま本来の目的さえ忘れてぐるぐると思考の渦に嵌まってしまうのだが、今日は相手が一緒だったおかげで背中を叩く感触により現実に戻ってくることができ。ぐりん、と錆びた機械めいた動きできびすを返すと無事彼の部屋のドアを開けて部屋の主を中に降ろし、普段見慣れない他人の部屋を首を回して不思議そうに観察しはじめ。しかし何より気になるのは、そして様々な疑問を経ても決して忘れられないことはただひとつ。「――透明人間、菓子、見つからナイ。何処ダ?」見回す部屋のどこにも彼の言う美味しいお菓子が見当たらないことに笑みの形を保った唇から不満げに低く落ちた声を上げ「"お茶会"ダガお茶も、ナイ。オマエ、何処か隠してアルカ?」長い爪をガリガリと噛みながら、もはや飲み物でも良いから早く口に入れたいと言わんばかりの様子で首を傾げ)

(/本体はシリアス無色さんも気になるんですが僵尸が能天気なもので…! わああ可愛い!普段からお揃いなせいで無色さんが髪型変えるとすぐ一緒にしたがりそうです、そのうち「オレもやル!」とお二人の髪も魔改造しそうだなーと…無色さんは中華風にお団子も似合うと思ってまして!
そして担がれ無色さんの楽しそうな顔が!!ぱっと見僵尸のほうがお兄ちゃんぽいのがまたグッときます、こんなに素敵なイラストでほのぼの日常が見られるなんて幸せです…!)

  • No.115 by ナイ  2016-03-26 21:50:47 


ウォ?アアアアアア!! ヴあー?
(後ろを向けと言われ、首を後ろにグリッ!と無理矢理向け、後ろ、向いたよ?と言うような顔をした?)
>人万

ンぁ?キャヒャヒ!は、ろ、うぉー?
(素敵と言われ褒められてると思い笑い出す、その後、helloと言う言葉を、カタゴトで鸚鵡返しのように言う)
>無色

ム゛?うヴァハー?
(目の前から声がしたので、前を向くと下記のように喋った)
チョ?ダィ、ジョウォ?ヴぃー?
(大丈夫か?ではなく、相手の「ちょっ、大丈夫なのか!?」を1つの言葉として捉えてしまい、素っ頓狂な事をいってしまった)
>遠川

ヴァヴッ!
どー!ほーー!かひゃひゃひ!
(首を治され大きな声を出した後、同胞と言う言葉の意味は解らないが、相手が笑ったので同じように笑い始める)
>僵尸

(/絡んでいただきありがとうございます!宜しくお願いします!)

  • No.116 by 人万 弖等  2016-03-26 23:11:21 

>琅
あ?儂は貴様に情けをかける気は無いが・・・八百万の年を生き抜く為には、こういう手段も必要と覚えろまあ、気遣いには感謝している。それと、ほらよ。狩っといたからな。それならいいだろ?
(食事を邪魔されて怒ったのか、いつもより更に低いトーンで威圧気味に言うと、再び何かが千切れる音と共に血まみれの肉を食べ始めた。と、少し恥ずかしげにそう言い、隣で絶えていた鹿を目で示した)

>水嶋
こう言うのは嫌いか?安心しろ、この錆びた鉄の臭いが更なる食い物を誘き寄せるんだ。待ってろ、次は適当に作ってやっからよ
(丁度臓物を引きずり出した所で、それを敢えて見せないよう隠し言うと立ち上がり、窓を開けるとそこから食べ掛けの猪の死骸を放り投げた!その後は、直ぐに構えたライフルの先を見つめたままだった)

>キョンシー
簡単だ。この目はな、儂の友人から貰ったんだ。が、年を増す毎に視界が眩しくなってな。丁度その頃には偽報で指名手配されてた。で、こいつで遮光してたって訳だ。したら、いつの間にやら恥ずかしがりやになってたのか、儂は
(曇り気味の空を仰ぎながら、自分の経緯を半ば自嘲的に言うと蚊の羽音の様な、しかしらしからぬ可愛らしい声で[まあそんなに見たきゃ、見てりゃ良いけどよ]と恥ずかしそうに呟いた)

>ナイ
あのなぁ・・・儂は確かに後ろを向けと言ったが、つまり背中向けろって言ってんだ。まあいい、痛みは無ぇたあ思うが・・・我慢してろ!!
(何故そうなったと言うような態度でそう言うと、ナイの顔を自分の霊力で包むと、えげつない音を立てて顔の向きを元に戻した。そして、次は気を付けろ言うようにポンと頭に黒い革手袋を嵌めた手をおいた)

  • No.117 by 水嶋清彦  2016-03-27 00:05:37 

>ナイさん
おや、首がおかしな方向に曲がってますよ?
(外から戻ってきた時、ものすごい角度でくびを曲げながら歩く相手に驚くもなんのためらいもなくくびを正しい位置に戻してあげ)
(/絡まさせてもらいました!よろしくお願いしますー)

>僵尸さん
長年の勘ですよこういうのは、私にはそういう能力はありません
(自分の先を行く相手に傘を差し出し、疑問を抱いた様子ににこりと微笑みかけそっと頭を撫でてあげれば"もうすぐ川ですよ"と指をさして示しては)

>人万さん
嫌いというか・・臭いがこもるんですよ。
(青ざめた顔を相手に向けるも鉄のにおいに負けすぐさま外の空気を吸い始め、再び銃口が向く方へ視線を向けながら今度は何が来るんだろうと考え始め)

  • No.118 by 無色  2016-03-27 00:14:33 

>人万
Hmmm,それも一つの考え方カモしれないけど…ボクは褒められながら楽しく過ごしたいネぇ(語る相手の姿を追いかけこそしないが語り出すその言葉になる程とその意見を汲む様子を持ちながら答え)

>狼
ひひひっ!キミのお人好しな位ヤサシイ所、だァいすきだヨ(ダランと体を任せながらズリズリと引きヅられてソファーに落とされれば楽しそうにソファに腰を下ろしてから準備が完璧な彼のその様子に目尻を細め嬉しそうに笑みを零し、温かい湯気を立てるココアの入ったマグカップを手にすればふーとその湯気を吹き飛ばす様に短い息を吹きかけて「Thanks!」と嬉しそうにお礼の言葉を改めて伝えて)

>水嶋
AHA!そのとーォり!キミは察しが良くてイイねェ!ヒヒッ察しが良いのかボクと同じでネジが足りないのか…マ、どっちでも構わないサ。楽しけりゃそれでイィんだ(言葉の持つ意味合いは無限と広いと言うそれを相手が踏んだようなその発言をすれば満足げに口角を吊り上げながらまるで演劇のひとつのような大げさな口振りで告げて)

>僵尸
Hmmm,そーだネぇ、今此処にはナァんにも無い!でも、準備さえしちゃえば此処は素敵なお茶会の会場に早変わり!(慣れ親しんだ自室に入ればタンタンと地を踏むように部屋の中を歩き長い三つ編みを動きに合わせて揺らしつつまるでミュージカルの演者かのように言葉に合わせて大げさな身振り手振りを宛がいながら最後の言葉を紡ぐのに合わせテーブル付近の棚を引いて、その中に入る籠を引っ張り出せば中には数々の菓子類が(外国の物特有の鮮やかな色彩の物も数多と)所狭しとギュウギュウに詰まっていて、楽しそうなヒヒッと言う悪戯を含んだ笑い声を交えてから「Mr.ジャンシィ甘いお菓子にはアマぁいココアでイイかい?甘いココアにマシマロを浮かべて愛の一つでも語ろうか」片手をダランと垂らしては飲物の準備に掛かり、彼に問いかけたかと思えば結局は答えを聞く事無くマグカップにココアの粉末を淹れてマシュマロの浮かぶココアを持って戻って来て「さァさ!何から食べようか!ヒヒ!これなんてMr.ジャンシィみたいで素敵だよ」トンとマグカップをテーブルに置けば籠に入るお菓子の中からいろんな種類のクッキーが缶に詰められるそれを取り出して、その中に入る鳥の形を真似たクッキーに青色でアイシングを行いより小鳥らしく愛らしいデザインのを一つ向けて「幸せを求めたって案外傍に有るのカモね」笑い声を交え肩を小刻みに震わせては"ハイ、どーぞ"と食べさせるように彼の口へ運んで)
(/自分の存在が有る事に執着する無色なのでその面を強く突かれればシリアスルートに行きやすい無色です…! 可愛いですよね!いや絶対可愛い…!って思ったらもう描いてましたよね!http://file.nameless.mamagoto.com/ponite.png
 そして僵尸さんのPL様が私の好きを的確に付いてくるからお絵かきが止まらなくて…!お団子とかもこっそりと!http://file.nameless.mamagoto.com/odanngo.png
 自己満足なのに沢山送りつけて申し訳ないんです…!でも僵尸さんと二口さんと無色って言う三人の組み合わせも有りなのかとかヘアアレンジ妄想したら三人並んでるところが見たくて見たくて…!http://file.nameless.mamagoto.com/suki3.png)

>ナイ
イヒヒ!今日も今日トテ幸せそうだネぇ!ステキすてき!(オウム返しのように向けられた挨拶にさえも楽しそうにケタケタと笑い声を上げながら彼女の真似をする様に頭を拉げてみて)

  • No.119 by 人万 弖等  2016-03-27 08:17:38 

>水嶋
そうか・・・解らねぇでもねぇが。っと、こいつは・・・デカイな。待たなくていいが待ってろ
(興味無さげにそう言うと、耳をつんざく轟音と共に彼女の口の端が若干引き上がった。そして、獲物を取りに凄まじい速度で取りに行き、あたかも既に持っていたというように、その小さめの手にはヒグマが握られていた)

>無色
そうだな。儂は心理を読むのは得意だが、心を読むのは不可能だ。表では褒めようが、それ上辺だけって過剰警戒してるのかもな
(不意に立ち止まり、肩を竦めながらそう言う。その後、空を見上げ ハァ と悲しげにため息をついた)

  • No.120 by 二口園女  2016-03-27 13:33:39 

>清彦
雨の降る日はいつもより空気が澄んでいるような気がしてね!
(ぱらぱら、ぱっちん。傘の面に当たっては弾け下へ下へと落ちてゆく雨粒の影をぼんやり眺め。ちらと相手を一瞥してからまた一歩歩みを進めると、それと同時に頭部のくちが元気良く返事をして「…しかしまあ、清彦。あんた雨に濡れて益々美丈夫になったじゃあないの。」水も滴るイイオトコってやつかしらね!と続けて茶化すように言葉並べて)
(/男装っ娘ちゃんは大好物なのでPL大興奮です…!)

>ウィル
仕方ないねえ…ならあんたを喰わない代わりに、料理を作る手伝いをしておくれ!
(ふと時計を見遣れば、時刻はもうじき十二を差す頃。そういえば食事の支度がまだだったと思い出すなり目の前の相手をじぃと見つめ、撫でる手を止めてすぐに後頭部が声を上げると髪の毛が相手の身体に巻き付いてひょいと持ち上げて)
(/わああ是非是非撫でくり回して頂きたいです!小さい体をうんと伸ばして二口の頭を撫でるウィルくん…かわいい…!!)

>琅
じっ……ぎゃっ!痛い痛い!ただの豚肉だよ!
(どうやら"人の肉"と冗談をかましてやろうと企んでいたらしく、初めに何かを言い掛けるがくちを強く掴まれてしまえばそんな悪巧みをしている暇も無く正直に肉の種類を伝え。乱暴な相手の行動に全くこいつは!なんてご機嫌斜めな様子で呟くあいだ表の彼女は楽しそうにくすくすと笑っており)

>弖等
―――!、…!
(強く引き寄せられ相手と体がぶつかってしまうと思ったのか来たる衝撃にぎゅっと目を瞑るものの、感じられたのは彼女のあたたかな温もりだけで。お互いの体が離れてしまうと残念そうに眉を下げつつ口元を和らげてみせ「あ、ありがとう……。やさしいお人形さん。」と未だドキドキと鼓動を打つ胸に手を添えお礼の詞を)

>ナイ
ひっ…!?あ、あんた首が曲がってるじゃないか!
(恐ろしい姿で廊下を徘徊している相手の姿が目に留まれば思わず小さな悲鳴を上げ、蛇の目傘が手からするっと落ちそうになるのを慌てて拾い上げると近くへ歩み寄ってゆき「待ちな!ほら直してあげる!」後頭部から大きな舌を相手の顔目がけて伸ばせば力強くうねらせながらバシーン!と顔を打ち首を元の位置に戻してやって)
(/初っ端から手荒な真似をしてしまいすみません!絡ませて頂きました。よろしくお願い致します!)

>無色
んー!うまい!この白い餅と蜜は最高だね!生地の甘さがより引き立つようだよ!
(促されるがままにクッキー、パンケーキ、チョコレイトと。ひょいひょい髪が洋菓子を掴んではくちの中に放り込んでゆき。サクサクとした新食感、クッキーの香ばしいかおりのひとつひとつに大仰に瞳を見開くと普段潤んでいる瞳の中にきらと輝きを浮かばせて。その中でも彼女が特にお気に召した食べ物はパンケーキのようで、ほんのり甘い生地の上に乗っかっているバターの塩気やはちみつのとろりとした舌触りに低い唸り声をあげつつ思わず賞賛の言葉を送り。頭部のくちがパンケーキに舌つづみをしている最中表の顔は相手の様子をじぃと観察しており、ふと彼がお菓子へ何かを書き始める姿に瞬きを繰り返せば彼が作業を終えるまで熱心に見つめ。――数分後、可愛らしい笑顔と共に自分に向けられたものは相手と同じくニコニコと笑顔を浮かべているクッキー。微笑ましい光景に思わず此方も小さな笑みを口元に浮かべるも、差し出されたクッキーを見て困ったように眉を下げ。幾らか躊躇した末に恐々と顔を寄せ一口食べると「……!、!…」と正に声にならない叫びを上げて。自分の頬をそぅと押さえながら久方ぶりに口にした食べ物の感触に瞳を潤ませ、おいしい、と一言だけ呟いて)
(/わあああ二口が居る!もう感激です…!髪の毛触り合いっこする二人可愛すぎますね!?そして僵尸くんと無色くんと二口のスリーショットが…!!(興奮)何だかみんな家族のようでほっこりさせて頂きました´`*和洋中セット()が可愛らしくてレスを打つ度に震えております…!)

>僵尸
(―――約束。相手の言葉と、その笑顔を受け取って安堵の表情を浮かべるとふふと微笑みを零し。大丈夫、この子はずうっと笑っていてくれる、だいじょうぶ。何もこわがる必要なんて何もない。自分に言い聞かすべく胸に手を添え静かに瞳を閉じる。がしかし次いでふわりと体が浮き上がる不思議な感覚に目を開き辺りを見回し、いつもより高い目線、脇にある爪の感触、暫くかけて状況を理解すれば慌てて傘を持っていない方の手をばたつかせ相手の手から逃れようとし「おっ、おいこら僵尸!乙女にはもう少し遠慮ってものがあるだろう!」髪が乱れる!着物が!とギャアギャア騒ぎ始める後頭部を横目に見つつ、今のこの状況をどうする事も出来ずただただ恥ずかしそうに顔を覆いされるがまま放られており)
(/確かに僵尸くんと二口は大食いツートップですね!僵尸くんの作る中華料理は絶品なんだろうなぁと妄想してひたすらにやにやしてしまいました…。舌ビンタで笑いました笑。僵尸くんの綺麗な顔に傷が増えては大変…!後ろの口は食べ物を与えれば大人しくなりますのでもしもの時にはマカロンをぶん投げる事をお勧め致します!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック