奏歌翔音 2020-08-14 23:33:06 |
![]() |
通報 |
*名前 NEO
*名前の読み方 ネオ
*性別 女性
*悪役フリー
*身長、体重 176cm 52kg
*歳、誕生日 年齢不詳 誕生日不明
*見た目(変身前) 輝く銀髪とメタリックに光るピンクのグラデーションが特徴的な長髪をポニーテールのようにまとめた色白の女性。右目は空色に輝く瞳の三白眼、左目はまるで宇宙をそのまま目の中に落とし込んだような星空の大きな瞳が特徴な目をしている。
服装はシアンと銀とマゼンタピンクの派手な混色のダウンジャケットに真っ黒なスポーツブラジャーと銀色の短パン、ダウンジャケットと同様の色のグラデーションのスニーカーを履いている。
片耳にはピンクに輝く宝石のイヤリングを付けている。
*見た目(変身後) 変身すると銀の荒々しい見た目の甲殻が全身を覆い、目は鋭くシアンで体の所々にマゼンタピンクの宝石が輝いている。
顔はムカデのような特徴的な口が付いており四本の腕が付いている。
更にその先の姿があるものの詳細不明。(後々公開予定)
*性格 粗暴で大胆にしてクチの悪い人物。ところどころ優しさが垣間見えるものの基本的にかなり怖い。食べることが好きでかなり食い意地が張っている。
かなりの戦闘狂で戦いに以上に悦を覚えている。
*何で戦うか 【超重力魔法】【星雲魔法】と呼ばれる宇宙の魔法を扱う、その規模は地球存在規模にほどに抑えられているが通常の重力魔法などとは比べ物にならない出力などが特徴、素で瞬間移動能力や有り得ない程に堅く、耐熱性が有り、どんな環境にでも適応できる皮膚とすさまじい圧力にも耐えられる骨格など生物として怪物となっている。
【神々を貪り喰らうもの】(デヴァウラ―・オブ・ゴッズ)
NEOの力の最たる物であり彼女の力の根源たる能力。その正体は、遥か昔に地球より遠く離れたとある星雲を住処として宇宙中の星々を貪り喰らい、神々すら喰らった怪物。「宇宙頂点捕食者」(ギャラクティックプレデター)の一体である『ゼノ』の力の一端を保有していることにある。
ジ・アウトサイダー(外なる神)との戦いに辛くも敗北した『ゼノ』は砕け散りその力の中枢を地球に落とした結果このNEO(新生)が生まれることとなった。
彼女の力は『ゼノ』の力の僅か1000分の1にしか満たないが、それでも恒星レベルの内部エネルギーと魔力を秘めており、体の一部をかつての自分の肉体を模したワーム状に変化させて一帯を薙ぎ払ったり、エネルギーを剣の形にすることでそれを大量に飛ばして攻撃したりなど派手な技が多い。
『星蝕神喰』
ゼノの力の一端、神秘を起源とする力全般を喰らい自らの力とする能力であり、魔力を始めとしたエネルギー全てが彼女の餌となる。
『星雲屑煌』
凄まじい引力を用いた技であり、隕石を振らせたりなどの大技を可能とする。
基礎戦闘スタイルは基本重力操作を織り交ぜた圧倒的な破壊力を誇る肉弾戦
*その他備考欄 『神々を貪り喰らうもの』『星の捕食者』『異界の神を喰らったもの』と様々な異名を持つ宇宙でも最強の一角に座した『ゼノ』と呼ばれる獣の文字通り新生体であり、地球の環境に合わせて人間の肉体が構成されたもの、現在は自由気ままに行動しつつも過去の力を取り戻すため地球にも散らばって星屑とともに降った自らの遺骸(古代アーティファクト)を集めている。
その過程で様々な組織とも関わりを持つものの彼女の正体は以前不明として扱われており底知れない怪物とされている。
とある理由から、獄炎の魔女との関わりがありその伝手なのか閻摩と仲が良い。
*名前 エマ・キコク・カラミット
*性別 女性
*悪役フリー
*身長、体重 168cm 52kg
*歳、誕生日 不明 2/3
*見た目(変身前) 鬼哭閻摩にそっくりな可憐さと成人しているため美しさを同居させる鬼娘であり、閻摩と違い角は小さく赤い文様もない、額に斜めに入った紅い宝石のような謎の裂傷の後が特徴。
服装は閻摩とは対象的にスタイリッシュな洋服を好んで着用することが多く、黒いハーフパンツに赤と白のジャケット、黒いシャツなど若干NEOに近い服装をしている。
彼女の履いているレザーブーツは一人暮らしをし始めた閻摩にプレゼントしてもらった物で、非常に大切にしておりほとんどこれを履いている
*見た目(変身後) 本気になった場合にのみ見せる姿、肌は浅黒く染まり、額の傷からは赤黒くも不気味に紅く輝く炎が顔をのぞかせる。目は鮮血のように染まり、頭髪は赤色のメッシュが消えて白一色となる。服装は炎に包まれて変わり、金の縁装飾が特徴的なフード付き紅いローブとタイツにブーツはそのままである。
胸には真っ赤な宝石がはめ込まれている。
この姿は閻摩と言うよりは母親に酷似している。
*性格 明るく閻摩と同じく天真爛漫。お転婆娘な感じもあるが社会けんけんの差もあって天然さは妹ほどでない、戦闘になると冷静沈着で冷酷となる。
*何で戦うか 至高の魔女の一人であり『焦焔の魔女』の名の通り大焦炎と呼ばれる赤黒い炎と死を司る力を使う。
【熱焔】(ブリム)
彼女の力の基礎にあたる魔術。赤黒い呪いの炎を操って攻撃する力だが、範囲、威力、スピードなど魔術師として別格のレベル。これを基礎として様々な技使用することができる。
【死司獄焔】(タナトス)
熱焔の応用技であり炎で巨大な鎌を作る技、炎の威力による外傷に加えこれに切り裂かれると魂にも裂傷が刻みこまれるため傷の回復が非常に困難になる。
【焦魔閻落】(リンボ)
赤黒い炎で結界を作り周囲の気温を爆発的に上昇させる技、この技の様子はまさに炎で包まれた奈落のよう。
【至高の魔女】
母親譲りの才能。尽きることのない無尽蔵の魔力を奈落から供給することのできる稀有な才能。
【世界喰らう大焦熱】
彼女の扱う中でも最大級の大規模術式、辺り一帯を焦土と化すレベルの炎熱を凝縮した熱線を放つ技、しかし本来はその熱を開放して全てを焼き払う技(彼女の優しさにより上記の形式を取っている)
*その他備考欄 『至高の魔女』『焦焔の魔女』など様々な異名を持つ最高の魔術師の一人。悪霊のような魂と炎熱を併せた炎を操る魔術を操る。幼い頃に魔術の才能を認められ母親である西洋の獄炎の魔女の後を継ぎ魔術の道に進んでおり亡くなった母親の代わりに妹である閻摩の面倒を見つつ魔術の研究に没頭する毎日を送っており、かなりのシスコンでもある。
閻摩同様全く悪人ではないのだが交友関係などにそういう人物が多いため悪役側になることが多い、過去には水の魔女と至高の魔女の座を奪い合った結果海を一つ干上がらせる結果となっていたりなど意外とデカめの悪事を無意識のうちに起こしていたり・・・?
守護者
桜の作った身体を使い、心臓の代わりに魔石が身体のどこかにあり、無尽蔵に近いほどの魔力を持つため、それぞれがつける眼帯には強力な魔力封じと位置把握の魔法がかけられている
普段表の仕事の時はスーツで戦闘時は中央の特殊スーツを着ていて、普段着は好きな物を着ている
東野 修
見た目は30代
性別 男性型 長男
身長186cm
黒髪短髪で左目は黒で左目は至極色(しごくいろ)で憤怒(ふんぬ)の文字があり普段は黒の眼帯をしている
桜に貰った片レンズの伊達メガネをしていて、部屋にはいくつもあるがメガネに他人に触られるだけでブチギレる
東野 松
見た目20代
性別 男性型 次男
身長184cm
茶髪のショートで左目は青で左目は至極色で嫉妬の文字があり普段は水色の眼帯をしている
桜から貰った時計を大事にしていて他人が触れるとブチ切れる
東野 空
見た目20代
性別 男性型 三男
身長183cm
赤髪ショートで右目は黄色で左目は至極色で虚飾(きょしょく)の文字があり紫色の眼帯をしている
自分の目の前にいる桜が怪我させられているとだいたいキレる
東野 美香
見た目30代
性別 女性形 長女
身長185cm B259 W49 H98
黒髪ロングで左目は黒で右目は至極色で傲慢(ごうまん)の文字があり普段はピンクの眼帯をしている
いつも肩こりに悩んでいる(徐々にだが胸は成長を続けている)
*名前 エマ・キコク・カラミット
*性別 女性
*悪役フリー
*身長、体重 168cm 52kg
*歳、誕生日 不明 2/3
*見た目(変身前) 鬼哭閻摩にそっくりな可憐さと成人しているため美しさを同居させる鬼娘であり、閻摩と違い角は小さく赤い文様もない、額に斜めに入った紅い宝石のような謎の裂傷の後が特徴。
服装は閻摩とは対象的にスタイリッシュな洋服を好んで着用することが多く、黒いハーフパンツに赤と白のジャケット、黒いシャツなど若干NEOに近い服装をしている。
彼女の履いているレザーブーツは一人暮らしをし始めた閻摩にプレゼントしてもらった物で、非常に大切にしておりほとんどこれを履いている
*見た目(変身後) 本気になった場合にのみ見せる姿、肌は浅黒く染まり、額の傷からは赤黒くも不気味に紅く輝く炎が顔をのぞかせる。目は鮮血のように染まり、頭髪は赤色のメッシュが消えて白一色となる。服装は炎に包まれて変わり、金の縁装飾が特徴的なフード付き紅いローブとタイツにブーツはそのままである。
胸には真っ赤な宝石がはめ込まれている。
この姿は閻摩と言うよりは母親に酷似している。
*性格 明るく閻摩と同じく天真爛漫。お転婆娘な感じもあるが社会けんけんの差もあって天然さは妹ほどでない、戦闘になると冷静沈着で冷酷となる。
*何で戦うか 至高の魔女の一人であり『焦焔の魔女』の名の通り大焦炎と呼ばれる赤黒い炎と死を司る力を使う。
【熱焔】(ブリム)
彼女の力の基礎にあたる魔術。赤黒い呪いの炎を操って攻撃する力だが、範囲、威力、スピードなど魔術師として別格のレベル。これを基礎として様々な技使用することができる。
【死司獄焔】(タナトス)
熱焔の応用技であり炎で巨大な鎌を作る技、炎の威力による外傷に加えこれに切り裂かれると魂にも裂傷が刻みこまれるため傷の回復が非常に困難になる。
【焦魔閻落】(リンボ)
赤黒い炎で結界を作り周囲の気温を爆発的に上昇させる技、この技の様子はまさに炎で包まれた奈落のよう。
【至高の魔女】
母親譲りの才能。尽きることのない無尽蔵の魔力を奈落から供給することのできる稀有な才能。
以降本気の場合にのみ使う技
【世界喰らう大焦熱】
彼女の扱う中でも最大級の大規模術式、辺り一帯を焦土と化すレベルの炎熱を凝縮した熱線を放つ技、しかし本来はその熱を開放して全てを焼き払う技(彼女の優しさにより上記の形式を取っている)
【灼熱の墳墓より来る者】(セパルチャ―)
母親譲りの大規模召喚術式の一つ、奈落から引き上げた無像の墳墓に熱を吹き込み死者を動かす。死者はムカデを模したようなおぞましい怪物に形成されており長い手足で虚空を掴み敵を喰らおうと超高速で移動し阻むの祖全てを破壊する。
【天災と厄災】(カタストロフィ&カタクリズム)
至高の魔女の力をそのまま化身化した召喚魔神であり一体でその名の通り厄災と天災になり得る怪物、カタストロフィは青い炎の剣を持つ虐殺の化身でカタクリズムは灼熱の拳で相手を焼き尽くし殴り潰す撲殺の化身
【業火に堕ちた奈落の知】(ブリムストーンガーデン)
魔術の最高峰、心象結界の具現化と彼女の膨大で異常な魔力と術式を合成して異空間と繋げたまさに「至高の魔女」の最終奥義に相応しいイレギュラー、まさに神業。
展開された世界は焼け焦げたオブジェクトと永遠に燃え続ける赤黒い炎がついた黒焦げの骨で作られた巨大どころか広大な本棚とその中に無数に納められた魔導書が特徴的な場所であり、足場は不安定で気温は90℃を超え、そしてここでは術師本人である彼女の魔力量だけでなく魔力出力さえ無限となる、其れと同時に彼女が覚えていない失われた禁術とこれから生まれる全ての炎、死など彼女の扱う魔術の性質に近しい術式を無数の蔵書から引っ張り、行使できることにある。
この魔術の行使は、その魔力出力の無限化により無数に展開し合わせることが可能となる。
最終奥義なだけあり無限に近しい彼女の魔力でさえこの世界の展開には耐えられないことが多い。
*その他備考欄 『至高の魔女』『焦焔の魔女』など様々な異名を持つ最高の魔術師の一人。悪霊のような魂と炎熱を併せた炎を操る魔術を操る。幼い頃に魔術の才能を認められ母親である西洋の獄炎の魔女の後を継ぎ魔術の道に進んでおり亡くなった母親の代わりに妹である閻摩の面倒を見つつ魔術の研究に没頭する毎日を送っており、かなりのシスコンでもある。
閻摩同様全く悪人ではないのだが交友関係などにそういう人物が多いため悪役側になることが多い、過去には水の魔女と至高の魔女の座を奪い合った結果海を一つ干上がらせる結果となっていたりなど意外とデカめの悪事を無意識のうちに起こしていたり・・・?
名前 東野 桜 読み ひがしの さくら
性別 女性 誕生日3月6日 年齢19歳
悪役で中央のボス
変身前
黒髪で腰まで長さのあるロングヘアで目は薄い黄色で家ではジャージなどのラフな格好で社長として動く時は、スーツかドレスを着ている、学校ではお嬢様だと隠してはいるが隠しきれていない
変身後
金髪で目は右目は真っ赤な色で左目は至極色で至極色のドレスに黒のジャケットを羽織り高いヒールを履いている
武器
銃がメインで刀も使うし魔法も使う、ただ戦闘は配下にやらせるため基本は戦わない
【絶対服従】
相手を服従させる
【クイーンマリオネット】
相手を心身ともに支配し、傀儡にしてしまう(絶対服従に成功したものにしか使えない)
【クイーンナイトメア】
悪夢を見せ続ける
【堕落の光】
命令を絶対遵守させ、逆らおうとしたり命令を無視すると全身に強烈な痛みが走る
【深淵のエンペラー】
真っ黒な暴風を吹かせる
【ダークボックス】
敵を強力な闇の中に閉じ込める
名前 谷口 健二 たにぐちけんじ
年齢45歳 男性
一般人 刑事
黒髪青目で階級は警視
中央を追う刑事で背中に刀で斬られた跡があり首には火傷跡がある
名前 山田良太 やまだりょうた
黒髪黒目の私立探偵で健二と共に中央を追う
名前 メフィスト・イブ・リアル
見た目年齢 37歳 桜の人形
黒髪短髪で小顔、いつも燕尾服を着ている両目とも水色で左目には暴食の文字があり茶色の眼帯をつけている
変身後
髪は1本1本が至極色と黒と赤の蛇になり背中には無数の漆黒の翼、長く鋭い爪と鋭い牙で赤いカッターシャツに真っ黒なタキシードを着ている
武器は漆黒の剣を使って戦い、髪の毛の蛇を使い攻撃をする、至極色の蛇は毒を吐き、黒い蛇は精神支配、赤の蛇は魅力を使う
その他
弱ったところ血を啜り気に入ると魅力をかけ闇の箱に入れ持ち帰り、気に入らないと血を一滴も残らず吸い尽くす
名前 東野 桜 ひがしの さくら
年齢 19歳 誕生日3月6日
悪役 中央のボス
変身前
黒髪ロングで目は薄い黄色で学校には運転手付きの高級車で通学している
家ではラフな格好をしていて、社長として動く時はスーツかドレスを着ている
変身後
金髪に至極色のドレスに黒のジャケットで高いヒールをはいている
武器
戦う時は銃をメインに刀も使う時があるが、基本は配下に任せ戦わない
【絶対服従】
相手を服従させる(失敗することもある)
【クイーンマリオネット】
相手の心身を支配し、傀儡にしてしまう(絶対服従に成功した者にしか使えない)
【クイーンナイトメア】
相手に悪夢を見せ続け精神を崩壊させる
【堕落の闇】
命令を絶対遵守させ、抗おうとしたり命令違反や無視、重大な失敗を犯すなどをすると想像を絶する激痛が身体中に走る
【堕落の月光】
作戦の成功や組織に貢献したと認められた者に凄まじい多幸感を与える
【深淵のエンペラー】
漆黒の暴風を起こす
【ダークボックス】
敵を強力な闇の中に閉じこめる
その他
市内にあるお嬢様学校に進学した大学1年生
名前 ドガルガ・アイリオス・イルビア
年齢 無し 男性型
変身前
金髪右目は黒で左目が至極色で強欲の文字が書かれていて髪で目を隠している、いつも長袖を着ていて桜の改造で筋肉の化け物のような肉体をしている
返信後
目は赤く光り頭には超巨大な角に無限に近い数の至極の羽が生えており、服は全身真っ黒な服を着ている
武器
拳銃や刀を使うが基本は素手で戦う
その他
桜に対しては僕だがそれ以外には俺様で、敬語なんて桜以外には一切使わない
変身後は戦闘狂になり桜にしか彼を大人しくさせることは出来ない
*名前 リリー・ドレイドン
*性別 女性
*悪役
*身長、体重 159cm 51kg
*歳、誕生日 19歳 2/31
*見た目(変身前) サイズの合わない大きな白衣と白い学士帽を着用したメガネと緑髪の端正な顔立ちの少女。
*性格 おどおどとした気弱な性格で内向的だが、好奇心と知識欲の塊でもあり研究となると人が変わったように驚異的な集中を見せ研究対象、観察対象として決めた相手とは戦闘となっても一切手を抜かない半ば狂気的なまでの執着を見せる。
*何で戦うか 【全知の科学者】(ザ・プロフェッサー)と呼ばれる彼女の父親から受け継いだ無限にも等しい知識と其れをすべて覚え処理し、直ぐに引き出せる圧倒的な知識量から開発され続ける膨大なオーバーテクノロジー兵器を使って戦う。しかし本人の能力を底上げさせるものはなく、実際行動するのも彼女の姿を99%模倣したアンドロイドでありナノテクによって彼女の作り出した人形決戦用兵器にいつでも変身可能となっている。(本人は遠隔)
しかし、以下記述する決戦用大規模兵器については研究施設より転送する必要がある。
因みに彼女の作り出す兵器の数々は「神をも越える創造物」と名実ともに評価されている。
【XF-00 Olynpus】(通称;オリュンポス)
通常状態だと彼女の代わりに行動し彼女の姿を取る人形決戦汎用型アンドロイド。
通常状態を【イブ】、白兵戦闘状態を【オリオン】、高速戦闘状態を【ヘルメス】、遠隔戦闘状態を【アタランテ】と呼ぶ。
そして転送されることによって起動する高密度エネルギーキャノンを【ケラウノス】とし、この兵器運用のためにオリュンポスを変化させた特別仕様状態を【ゼウス】としている。
【XF-01 Ares】(通称:アレス)
汎用大型決戦兵器、破壊力、機動力、防御力、継戦能力全てが高水準に纏まった汎用大型決戦兵器。様々な機能を兼ね備え、未知のエネルギーにより動く人形兵器だが、下半身がデフォルトで存在せず、上半身と其れに追随する無数の無人ビットと四本の巨大な腕に接続されたエネルギー兵器によって戦闘を行う。
それぞれ、連射タイプ、単発高威力タイプ、近接戦闘用巨大カッター、広範囲殲滅ビームワイヤーと分かれる。
【XF-02&03 Apollo and Altemis】(通称:アポロ&アルテミス)
遠隔飛行決戦兵器、機動力と攻撃力、継戦能力に特化しており機体自体の防御力は低いもののエネルギーシールドにより神格級の高エネルギーにすら軽々と耐えてしまう。
アポロと呼ばれる光熱弾での遠隔攻撃とアルテミスと呼ばれる緑熱弾による中距離攻撃を高速飛行しながら敵を翻弄する非常に強力な兵器。
【XF-04 Tanatos】(通称;タナトス)
死の神の名の通り破壊決戦兵器として最高レベルの攻撃性能と防御性能を持つものの他二機に比べて若干機動力に劣るもののそのとてつもないサイズから範囲攻撃を可能とするワーム型機兵。
全長2kmにも及ぶその長大な機体からは攻撃ドローン、ガンビット、固定エネルギー砲台などが展開され先端に作られ巨大な口は獲物をすり潰さんとして動き続ける、まさに「動く破壊要塞」しかし、これを運用する時にリリー本人が「対象以外に被害の出ない場所」を選択しようとするため非常に使用できる場所が限られる。
因みにすべての兵器統一で黒い装甲が使用されており基本素材は不明。
*その他備考欄 【至高の科学者】とされかつてエマの母親である【至高の魔女】、そして【至高の皇】と共に世界を覇踏した父「???・ドレイドン」の遺伝子を使って唯一創り出されてその全てを継承された世界最高の天才にして知識バンク、「リリー」こと【XF-ERROR NO.0 Rily】。
彼女自身が「神をも越える宇宙の開拓者」の最後の発明であり命を生み出す偉業の産物。
そんな彼女は父を尊敬すると同時にエマのことも友人として非常に好いておりよく研究所に妹の閻摩と一緒に招待して遊んでいたりする。
現在は魔術にも傾倒しているようだが、飽く迄科学の一端として見ている。
古代のアーティファクトの起源には殆どが彼女の父が関わっているとされる。
ダーク桜
桜の力が暴走状態の時に出てくる人格のひとつでかなり好戦的、魔力が爆発的に増える
ストレスが高まったりすると出てくる、ダメージが蓄積しても出てくる
クイーンセルシア
桜の大暴走した状態で周囲を染めあげるほどにどす黒い魔力の柱を作り、不気味な笑い声と共に玉座に座り、桜から大量に流れ込んできた魔力で凶暴化した配下たちを使い混沌を作り出す
(/紗奈のpf更新です。後程紫苑のpfも更新させていただきます)
*名前 緑河 紗奈
*読み みどりかわ さな
*性別 女
*悪役(南所属)
*身長152.2cm、体重44.9kg
*15歳、5月4日生まれ
*見た目(変身前) 肩にギリギリ着かない程度の長さの黒髪を持ち、先端がウェーブがかっている。目はタレ目で、瞳の色は緑色である。
学校時には制服に緑のカーディガンを羽織っており、横髪を白色のピンで留めている。
休日はあまり外で目立たないように地味な色の服を来ていつも出掛けている。
*見た目(変身後) 髪が伸びてハーフアップになり、髪色も緑色に変わって1箇所だけ赤色のメッシュになる。瞳も片方が赤色に変わる。
服装は上が黒、袴が紺色の巫女服で頭に黒色のバラの髪飾りがつく。また、耳に三角形型のイヤリング、首元に茶色のリボンが付けられる。
*性格 真面目で控えめな性格。いつもおどおどしており、声量も小さい。初対面だと大抵緊張して口ごもってしまう、いわゆるコミュ障である。しかし、自分の趣味や興味のある話になると途端にペラペラと語り出すこともしばしば。この時は大体目を輝かせている。
変身すると礼儀正しく冷淡な性格となり、おどおどとした様子は何処へやら、淡々と任務をこなすようになる。
*何で戦うか
【破魔弓(破魔矢)・薙刀】
自身の魔力で破魔弓または薙刀を生成し、破魔弓には風の魔力が込められた破魔矢をセットして遠距離に、薙刀は近接戦闘に用いる。破魔矢は自身の魔力を使って生成することが可能で、魔力を込めれば込めるほど威力が上がる仕様になっている。一度に複数の矢をセットすることも可能。
薙刀は刃先に風を纏うことができ、使い方次第では中距離でも攻撃が届く。
風属性のため火属性と相性が良く、氷属性にはめっぽう弱い。
【治療魔法】
対象者(自分も含む)の怪我や状態異常を治療することができる魔法。効果は魔力に依存し、最大限込めると瀕死状態から完全復活できるほどの効力を持つ。しかし、その分消費魔力も上がる(最大だと全魔力を消費する)。
この魔法で死者を蘇生させることは不可能。
【???】
紗奈の持つ能力、詳細は不明。本人は望んでこの能力を得たわけではないらしい。
*その他備考欄
漫画や小説を読むことが大好きな少女。普段は大人しいが、本に関しては超がつくほどのオタク。特に恋愛ものが大好き。また、好きな漫画や小説がアニメ化された際は全話必ず視聴している。
実は姉が1人おり、幼い頃に両親の離婚によって別々に引き取られたため、それ以降は一度も会えておらず連絡も取れていない。本人は行方知れずの姉を心配すると同時に、もう一度会いたいと密かに思っている。
ひかりとはクラスメイトで友人同士。星奈とは同じ委員会に所属しており、後輩に当たる。ちなみに、こう見えても図書委員長だったりする。
現在は母親と共に南に所属しており、主に雑用や治療担当を勤めている。偶に他組織の業務を手伝っている(最近だと北に所属する紫苑の業務を手伝っていた)。家庭内では一切の娯楽を禁じられているため、本は母親にバレないようにこっそり買って読んでいるらしい。アニメ視聴も同様にこっそり視聴している。
(/一部変更点あります。また、1番下にも記載しておりますが、「macharia」のメンバーを募集しております)
*名前 音瀬 紫苑
*読み おとせ しおん
*性別 女
*悪役(北所属)
*身長157cm、体重55kg
*16歳、8月20日生まれ
*見た目(変身前) 肩よりも長い紫髪の毛先辺りを赤いゴムで結っており、前髪を赤いピンで留めている。瞳は片目が赤、もう片方が青色のオッドアイになっている。
制服は黒色のセーラー服を着用しており、私服は流行りの物を着ることが多い。
*見た目(変身後) 髪が足首辺りまで伸び、服装は黒色のメイド服になる。スカートは膝が丁度隠れるくらいの長さ。頭には赤色のカチューシャが付き、身長も少しだけ伸びる。
*性格 生真面目で負けず嫌い。一度決めたことは最後までやりきるタイプで、自分にも他人にも厳しい。何事も手を抜かず、プロ意識が高い。個性的なメンツに囲まれることが多く、必然的にツッコミ役に回りやすい苦労人。
また、ギターへの情熱が強く放課後はレッスン室に訪れて毎日ギターの練習をしているそう。
*何で戦うか
【ナイフ】
極細のナイフを使って戦う。近接戦闘だけでなく、飛び道具としても使用出来るため非常に便利。意外と頑丈。また、飛び道具として投げた後、紫苑の指示でひとりでに戻ってくる性質がある。
【鏡の魔法】
指定した場所に長方形型の特殊な鏡を作り出し、シールドとして利用したり、投げたナイフや相手の攻撃を反射させることが出来る。
しかし、鏡の強度や反射率は魔力依存であり注いだ魔力より威力や衝撃が大きいと破られてしまう。
*その他備考欄
音楽とギターを愛する少女。幼い頃に行ったとあるバンドのライブの影響を受けたのをきっかけにギターを始め、今では世界から人気を集めている5人組のバンドグループ「macharia」のギターと作曲を担当。
その一方で、裏では北のメンバーとして活動している。現在海外で音楽活動をしている母親の跡を継ぐ形で入ったらしい。といっても、バンド活動を優先しているため顔を出す頻度は少ない。
心愛、夏苗、ひかりとは自身が中学生の頃に「ある活動」を通して知り合った友人。心愛の魔力暴走についても勿論知っており、密かに捜索に協力ししていた(主に情報提供)。
誰にも打ち明けていないが、1度見れば何でも完璧にこなしてしまう夏苗には内心でかなりのコンプレックスを抱いている。
☆machariaについて☆
高校生5人で結成された本格派バンドグループ。激しい曲調とダークな雰囲気が特徴の曲を多く持つ。担当はボーカル、ギター、ベース、ドラム、キーボードに分かれている。
アゲハ蝶の「machaon」と詠唱の「Aria」を組み合わせて「macharia」という名前になった。
〈メンバー〉
ボーカル(リーダー)
ギター 音瀬紫苑
ベース
ドラム 望月雷道さん >616
キーボード
(/現在、machariaのメンバーを募集しています。高校生という条件さえ守っていただければOKです。ボーカル、ベース、キーボードが空いておりますのでキャラ制作の参考にしていただければと思います。ただし、早い者勝ちです)
名前 アルガード
性別 男性 悪役
年齢 3989歳 吸血鬼の真祖
白髪の少し長めの髪で、血のように真っ赤でいつも燕尾服を着ていて執事としてそばにいる
弱点は川などの流れがある水の上は渡れないと言う以外は弱点は無い
使う武器 血液を変えた刀や銃
使う魔法 魅了、血液操作
元の姿に姿に戻る時
赤いローブを羽織り無数の黒い羽根が生え、長い牙と鬼のような角が生えている
執事として動く時は赤い目を隠すため黒色のコンタクトをしている
名前 ミルカナ
性別 男性 悪役
年齢 九千歳以上 魔王
真っ黒な髪に、右目は至極色で左目は黄色でいつも燕尾服を着ていて執事として桜のそばにいる
元に戻る時
頭を覆うほどの巨大な牛の角のような角が生え、龍のような巨大な尻尾が生えている
使う武器
刀と複数の銃を使う、魔法は闇魔法と支配魔法を使う
(/ちょっとリワークして再登場キャラです)
*名前 ジェイロ・モルドレッド
*性別 女性
*魔法戦士(少女)フリー(ダークヒーローのようなもの)
*身長、体重 168cm 52kg
*歳、誕生日 不明 5/9
*見た目(変身前) 金の長髪、エメラルドのような鮮やかな緑の瞳、整った顔立ちの可憐な年若い少女といった容姿をしているがそれは彼女が少女らしい振る舞いや恰好、表情を浮かべていたらの話である。
その服装は男物の黒色で革製のジャンパー、灰色で黒い髑髏の装飾のされたシャツ、銀のチェーンのネックレス、
灰色のタクティカルパンツにウォレットチェーン、右手にスカルなどの厳ついデザインの指輪とかなりボーイッシュで不良のような恰好をしており彼女自身の振る舞いも男勝り。
軽い戦闘くらいならばこの服装のまま素手で制圧することも多い。
(イメージはfateよりモードレッド)
*見た目(変身後) 彼女が本格的な戦闘に臨むための武装。その見た目は鮮血の如き真っ赤な重装鎧であり常人では到底まともに動けるとは思えない見た目でありまさに鬼、魔、龍、荒々しい狂戦士のような禍々しくも洗練されたデザインをしている。
詳細としては胴部分は、悪魔や龍の眼のような大きな装飾と肩部分に金の角、それぞれ通常の鎧とは違い刺々しい凶暴な装飾が施されている。
そしてこれ以上の力を引き出すこと、彼女に本気を出させた場合はまた姿が変わる。
鎧の厚く、巨大きく、頑強で重厚な装甲は鎧から離れ塵と消える。そして残ったのは細いが、さらに洗練され巨大きかった変化前より力強い気配となり、その装飾はより戦神といった方が似合う荒々しくも気高いものとなる。
そして肩から離れた大きな角と装甲は、兜へと転化し激怒の表情を浮かべた鬼のような兜となる。
全身には煌々と光る赤い輝きが線を成し全身へと巡る、胴部や兜の裂くような瞳の装飾も同様に光り輝き変化する、角は赤黒い炎となって兜の側面から噴出されるようになり背面からは同様の炎が外套を作り上げる。
そして全身も少しずつ炎を纏う。
*性格 男勝りで純粋で気さくな姉御気質な人物だが残酷で冷酷な一面もあり、強者との戦いに執着しまさに戦闘狂。 強者には敬意を払い、弱者も向かってくるならば敬意を抱きて対峙するまさに戦士のような性格をしており、無駄な殺生はせず目的が無ければ相手を無力化した後は死を覚悟してなお向かってくるもの以外は殺すことはない。
その性格から悪的な側面もあるものの基本的に老若男女に対して気さくに接し、色々な人に頼られる人物であるため正義側であると言えて人助けもする。
しかし、後述する能力を発動することでその自我は大量の暴力性、凶暴性、狂気性に呑まれることとなりまさに狂戦士と化す。
その実、意外と乙女であり女性扱いされることがない分結構チョロい部分も。
その戦闘方法のため痛みに非常に疎かったり常識の欠落があるものの、戦にのみ生きる自分も人並みの少女として扱って欲しいと考えているらしく生きている年数とは裏腹に未だに子供っぽく純粋に恋愛をしてみたいとも思っている。
*何で戦うか 起源魔術 権能 特大剣 神力術
*能力など詳細 先ずは【戦狂戮血王】(バンディア・モルガン)と呼ばれる神力術。いわゆる神の力、神々の中でもその力の強大さはずば抜けて高い。
彼女の力はまさに戦いそのものに特化した圧倒的な破壊力、耐久力、暴力性を持つものでありその効果は自らの攻撃力、防御及び生命力、攻撃の範囲を超向上させるというシンプルな物。
しかし魔法による簡単な強化と違い、その上昇は人の身であれば自身の力で体が自壊するほどのエネルギーを孕むためそれを無尽蔵に放出して戦うその恐ろしさが見て取れる。
この能力は一応力の調節も可能であるものの低出力か高出力か最大出力かのなかなか極端な物であり本気で戦うとき以外は、低出力で戦闘する。
低出力だとしてもその破壊力は驚異的、最大出力ともなると正面での力比べでは勝ち目は皆無に等しいと言えるだろう。
この能力、力の向上だけでなくその性格すら戦い向きにしてしまう、つまりは戦闘狂としてしまう技でもありそれによって容赦のない一撃を再現可能。
そしてこの力のさらに先、【戦狂戮血皇:限界突破】(バンディア・オーバードーズ)はその名の通り最大出力のさらに先、一撃一撃の超破壊を可能とする恐ろしい力。
だが、オーバードーズとあるようにこの技の負荷は凄まじく、着込んだ鎧からは大量の流血を伴って戦うこととなる、自我も浸食されていく。
そしてこの技の解放と共に魔力などあらゆる力の出力が強制的に最大となり全開放で戦うこととなる。
この力の解放と共に鎧の変化も起きる。
【戦:到達点】→【天蓋突破:億戦狂滅】(アル・オーバーヒート)
それは神の側面、神として彼女に許された権能である。
その内容は「戦」を主として圧倒的な力をその身に宿す権能である、この力があってこそ上記の規格外の脳筋技たちを活用できるというものである。
そして「戦」の極地、権能の最大活用による最終奥義によって更に向こうへ力を伸ばすことができる...がこの力は五分限りのものであり命にもかかわるため奥の手中の奥の手。
【身体補強】【剛力】
彼女の起源魔法、「戦」を象徴するシンプルかつ強力な身体能力向上である。
彼女の荒々しくも武人のようでいて心優しい人格は、殺しと名誉、戦いへの憧れという相反する要素を孕んだ戦いを象徴しておりそういった人物を形成している。
効果は先ほども言ったようにシンプルで、体が上記の力に耐えるために補強したり素のとんでもない力を生み出すもである。
*武器など詳細 【狂剣グラム・アイバ】は、彼女の持つ特大の剣であり黒と紅色の武器でありその大きさは2mと少しほどの巨大さ、特殊な効果などが無い代わりに破壊力と頑強さにのみ持てる限りの力を注いだ武器であり剣自身がその力を発揮するために一度戦闘となれば暴れまわるような活躍を見せるため「狂剣」と呼称されることとなる。
これに加えて特に名前もない無名の鎧を着用しているが、名前がないだけでとんでもない代物。
この鎧から出現する炎の外套は巨大な翼や大爪、大盾などにもなったり、炎を槍のようにして遠隔戦闘も可能となる。
それと同時に、兜を展開した状態では骨折などを内部から出現する棘で固定して戦闘を続行させることが可能となるというより強制的にそうなってしまう。
*その他備考欄 遥か昔に北欧にて活躍した女戦士であり、その強さから神格に近づいて人の領域を超えた人物。一度死にはしたものの人ではなく神に近い状態で復活し更にその強さに拍車をかけた、童樂や修冶道とは同じような境遇のため交友がある。
今現在はその腕っぷしから傭兵のようなことをしたり、普段は街のカフェでバイトしていたりする(なぜカフェかというと、お洒落な場所だったらいい出会いがあるのでは?と思っているため)
つまりは、恋愛がしたいのである。
NEOやエマと交友関係があり、ライバルとしてとある男との決着を心待ちにしていたりする。
*CP 募集
(/少しだけ追加しました)
*名前 緑河 紗奈
*読み みどりかわ さな
*性別 女
*悪役(南所属)
*身長152.2cm、体重44.9kg
*15歳、5月4日生まれ
*見た目(変身前) 肩にギリギリ着かない程度の長さの黒髪を持ち、先端がウェーブがかっている。目はタレ目で、瞳の色は緑色である。
学校時には制服に緑のカーディガンを羽織っており、横髪を白色のピンで留めている。
休日はあまり外で目立たないように地味な色の服を来ていつも出掛けている。
*見た目(変身後) 髪が伸びてハーフアップになり、髪色も緑色に変わって1箇所だけ赤色のメッシュになる。瞳も片方が赤色に変わる。
服装は上が黒、袴が紺色の巫女服で頭に黒色のバラの髪飾りがつく。また、耳に三角形型のイヤリング、首元に茶色のリボンが付けられる。
*性格 真面目で控えめな性格。いつもおどおどしており、声量も小さめ。そのため人と上手く接することが出来ない…が、自分の趣味や興味のある話になると途端に口が開き、語り出すこともしばしば。
変身すると礼儀正しく冷淡な性格となり、おどおどとした様子は何処へやら、淡々と任務をこなすようになる。
*何で戦うか
【破魔弓(破魔矢)・薙刀】
自身の魔力で破魔弓または薙刀を生成し、破魔弓には風の魔力が込められた破魔矢をセットして遠距離に、薙刀は近接戦闘に用いる。破魔矢は自身の魔力を使って生成することが可能で、魔力を込めれば込めるほど威力が上がる仕様になっている。一度に複数の矢をセットすることも可能。
薙刀は刃先に風を纏うことができ、使い方次第では中距離でも攻撃が届く。
風属性のため火属性と相性が良く、氷属性にはめっぽう弱い。
【風の魔力】
風の魔力は矢や薙刀に纏わせず、単体で扱うことも出来る。ただし、攻撃性能は皆無に等しい。これを利用して擬似的に空を飛んだり、移動速度を上昇させることなどができる。
【治療魔法】
対象者(自分も含む)の怪我や状態異常を治療することができる魔法。効果は魔力に依存し、最大限込めると瀕死状態から完全復活できるほどの効力を持つ。しかし、その分消費魔力も上がる(最大だと全魔力を消費する)。
この魔法で死者を蘇生させることは不可能。
【???】
紗奈の持つ能力、詳細は不明。本人は望んでこの能力を得たわけではないらしい。
*その他備考欄
漫画や小説を読むことが大好きな少女。普段は大人しいが、本に関しては超がつくほどのオタク。特に恋愛ものが大好き。また、好きな漫画や小説がアニメ化された際は全話必ず視聴している。
実は姉が1人おり、幼い頃に両親の離婚によって別々に引き取られたため、それ以降は一度も会えておらず連絡も取れていない。本人は行方知れずの姉を心配すると同時に、もう一度会いたいと密かに思っている。
ひかりとはクラスメイトで友人同士。星奈とは同じ委員会に所属しており、後輩に当たる。ちなみに、こう見えても図書委員長だったりする。
現在は母親と共に南に所属しており、主に雑用や治療担当を勤めている。偶に他組織の業務を手伝っている(最近だと北に所属する紫苑の業務を手伝っていた)。家庭内では一切の娯楽を禁じられているため、本は母親にバレないようにこっそり買って読んでいるらしい。アニメ視聴も同様にこっそり視聴している。
名前 東郷 純一
読み とうごう じゅんいち
性別 男性 正義フリー
195cm 体重100kgぐらい
誕生日、年齢共に不明
性格
好戦的で待つのと命令されるのが嫌いだが錦戸 雄也だけには頭が上がらず、彼の言うことなら聞く
見た目(変身前)
黒髪黒目で服を着るように和彫りの刺青があり身体中に傷跡があって耳に無数のピアスをしている、首にはロザリオをつけている
黒の防弾防火スーツに踏み抜き防止の鉄板の入った革靴を履きポケットは収納魔法がかかっていて大概のものは入れれる
変身後
白スーツに黒い半袖シャツで日本刀を日本腰に提げ両脇のホルスターに2丁のド派手な模様入りの金メッキの拳銃で靴には踏み抜き防止の鉄板入り
武器は日本刀と銃火器(メインは拳銃)
魔法はほぼ使えず、身体能力と武器のみで戦う
その他
錦戸雄也の右腕件荒事屋として動いている
トピック検索 |