刀剣乱舞×歴史作品[ 3L ]

刀剣乱舞×歴史作品[ 3L ]

鶴丸国永.  2016-06-12 21:56:05 
通報


!クロスオーバー注意!

※規約必読。

→出陣可(刀剣破壊禁止)

→歴史作品のキャラは審神者という特殊設定。

→描写は40~(確定ロル/終止ロル/鸚鵡返し/一言返事全て禁止)

→レスペースはそれぞれのペースで。(返事の最速/強要無し)

→全員と絡み、仲良くするべし。(喧嘩厳禁)

→セイチャルール、マナー厳守。

→キャラ被り×、歴史作品キャラは簡易pf必須。

→刀剣乱舞プレイ済み、知識有りの方の参加推薦。


舞台.

通常より何十倍と広い本丸。





コメントを投稿する

  • No.41 by 名無しさん  2016-06-22 18:57:25 

(/千鶴ちゃんと乱藤四郎くんを希望した者です…!
私も、匿名様と同意見で皆様がよろしければ是非とも皆様の素敵なキャラクター達とお話がしたいです!
皆様いかがでしょうか……?)

  • No.42 by 鶴姫  2016-06-22 19:12:02 


>大和守さん

だ、大丈夫です…!これでも武芸は一通りやってきた身ですので…っ(足を揺らつかせながら前が見えないにも関わらず無用に歩を進めながら意味があるのかと言われれば、あまりない言い訳を相手に言うと途中で力尽きてしまい「もう、駄目…。」と言わんばかりに足を崩して道具と共に派手に倒れて)

>沖田さん

わぁ!?
(不意に声をかけられ、その衝動で先程まで持っていた弓矢を落とすと慌ててそれを拾いあげて「あ、さっきのお兄さんじゃないですか!もう、急に脅かさないでください!」と頬を膨らますと何故自分が相手に宥められているのかと不思議に思い顔をきょとんとさせて)

>菅野さん

…ふぇ?姫ってもしかして私の事ですか?
(相手に自身の身分を明かされ、しばらく呆然としていると、いつの間にか急かされ誰か1人お供を連れて行こうと周りをキョロキョロと見渡したものの近くに誰も居らず、とりあえず肩にこんのすけを乗せて相手の元へジャンプでひとっ飛びしていき)

>40

( /私は全然構いませんよ、1人でも増えて賑やかになってくれた方が楽しいので! )

  • No.43 by 鶴姫  2016-06-22 19:14:03 


>41

( /40様同様、私は全然構いません。是非とも楽しく絡みたいです! )

  • No.44 by 小夜佐文字  2016-06-22 19:50:28 

>43
(/ありがとうございます。若輩ものですがよろしくお願いします)

  • No.45 by 小夜佐文字  2016-06-22 20:12:56 

>all

(広い本丸にある畑から野菜を籠いっぱいにいれ、帰ろうとした際に見知らぬ人物に警戒しながら首をかしげ)あなたは、だれ?

(/お仲間に加えてくれてありがとうございます。よろしくお願いします)

  • No.46 by 名無しさん  2016-06-22 20:29:04 

〉all様

(/わぁ、嬉しい!ありがとうございます!
それでは仮参加という形で一旦お邪魔したいと思います!仮参加ですし、とりあえず千鶴ちゃんだけで失礼致します!
次レスで絡み文を投下いたしますねっ!)

  • No.47 by 雪村千鶴  2016-06-22 20:33:10 

>all様

……こ、ここは何処でしょう……?
(迷ってしまったのだろうか、と顔を青ざめながら薄い桃色の着物の前で白魚のように美しい手をぎゅっと握りしめる少女。目の前にある建物は全く見覚えがなく、自分自身こんな所に入り込んだ覚えもない。まるで『神隠し』にあったようにふと気がついたら此処に居た。「誰かいませんか、」と誰に問いかけるわけでもなくぽつりと鈴のように美しい声で呟いた言葉は、不安で震えていた。)

  • No.48 by 小夜佐文字  2016-06-22 20:57:44 

>雪村さん
人の気配?だれ?(畑仕事を終え、不思議な気配に首をかしげ、そちらに向かい。不安げな少女をみつけ、警戒しながらも、よっていき)大丈夫?具合わるいの(相手に寄り、覗き混むように問いかけ)

  • No.49 by 大和守安定  2016-06-22 22:25:27 

>沖田くん
…ずっと気にしてたことなんだけど、どうしてこんな扱いづらい刀ばっかり使ってたの?(相手の笑みを見ると、あぁ僕達すごく大切にされてるなんて心が満たされたような気持ちになり。しかし、だからこそ自分がずっと気にしていたことを尋ねてしまい。どうやらいつの間にか相手を凝視してしまっていたことに、自分自身驚いて。慌てて両手を振り「ご、ごめん!なんでもないよ」と誤魔化しにもならない否定を述べて)

>菅野さん
あのね、僕にはちゃんと大和守安定って銘があるんだよ?(何度も付喪神と呼ばれると、なかなかいいものではないなと頬を膨らませて。憎たらしげにこっそりと上記を述べ。誇らしげに鉄の塊について説明してくれる彼には申し訳ないが、聞きなれない単語が多く「は、え?川に、航く…え?翼?」と頭をはてなでいっぱいにさせて。とりあえず、最後の言葉からしてこれは飛ぶものなのだということだけは理解し)

>鶴姫さん
うわっ!大丈夫?!(平気だと説得されると、しぶしぶ納得して相手のあとをついていき。しかし、すぐに派手に倒れる彼女に思わず目を丸くして、慌てて駆け寄り。大丈夫かと声をかけながら相手の顔をのぞき込むと、疲れたのだろうか無理をさせたと「ごめんね」と一言謝罪をいれ。女の子には似が重かったかなぁと反省しながら、相手の運んでくれていた道具を集め始めて)

>小夜
ん?どうしたんだろ(馬当番が終わり、着物の袖で汗を拭いながら本丸内へと向かい。途中で籠いっぱいの野菜を抱えている相手が何事か呟いているのを目にして、何かあったのかと首をかしげて。とりあえず話しかけるかと相手にゆっくり近寄り、「小夜、内番終わり?」と軽く笑み)

(/絡ませていただきました、よろしくお願いします!)

>雪村さん
そんなところで何してるの?あ、もしかして新しい主かな(出陣から帰ってきてみれば、不安でいっぱいらしき桃色の着物の姿を見つけ。何事だろうかと頭を悩ませるも、もしかしたらまだ此処に慣れていないのかと一人で納得して。驚かせないように、横から片手を上げ明るめの声音で話しかけ。自分一人ではどうにもできぬし、こんのすけを探しにでも行こうかと頭の中ではぼんやり考えていて)

(/絡ませていただきました…よろしくお願いします!)

  • No.50 by 小夜左文字  2016-06-22 22:32:39 

>大和守安定
(聞きなれた声に野菜のかごを少しよけ、自分よりはるかに目線が上にある相手を見上げ)大和守さん、おつかれ(相手の内番がおわりという問いかけに小さくうなずき、持っていた野菜を抱え上げ)いっぱいとれた。


(/ありがとうございます。よろしくお願いします)

  • No.51 by 雪村千鶴  2016-06-22 22:51:48 

>小夜左文字
っわ……!!?
(突然かけられた声にビクッ、と肩を跳ねさせて思わず後ろに後ずさりをすれば茶色の双眸を丸くさせて相手を見つめ、「具合は悪くないです、大丈夫です!」とあわあわと忙しなく両手を横に振れば「驚いてしまってごめんなさい、御心配ありがとうございます」と花が綻ぶような微笑みを浮かべて軽く頭を下げて)


>大和守安定
へっ……?あ、主……?
(突然自分にかけられた言葉に素っ頓狂な声を上げて不安そうに眉を下げて。だが相手の羽織っている見慣れた浅葱色の羽織を目にすれば思わず相手に思わず駆け寄って「新選組の方ですか!?あの、私迷ってしまって…屯所への道を教えていただきたいんです。」と申し訳なさそうに苦く笑って)

(/絡みありがとうございます!安定くん可愛くて大好きです〜!)

  • No.52 by 小夜左文字  2016-06-22 22:58:25 

>雪村さん
(慌てふためく相手に『大丈夫』と小さく返し。本丸ではなかなか見れない女性という存在をじーっとい見上げ)あなたも主になるの?僕の主に?(首を傾げ目を大きく広げて首をかしげ)

  • No.53 by 鶴姫  2016-06-22 22:59:12 



>小夜君

ほわぁ!?…び、吃驚しました…っ
(この本丸の主になってまだまだ日が浅く物珍しそうに色々な所へ回ると不意に声をかけられ胸をドキッと鳴らすと小さい相手の気配に気づき、ほっと胸元を撫で下ろすと目線を合わせるため、すっとしゃがみこんでは「今日から新しく此処の主となった者です、よろしくお願いしますね。」と微笑みながら軽く自己紹介をして)

( /いえいえ、こちらの主様から正式に許可がおりると良いですね!こちらこそよろしくお願いします。 )

>雪村さん

ふふんふーん…あら?
(今日は久しぶりに本丸外へ散歩をしようと上機嫌でスキップをしていると目の前で不安気な表情を浮かべている相手を見かけ、そっと近づくと「こんにちわ。あの、どうかなさいましたか…?」と顔を覗きこむと小首を傾げて)

( /いえいえ、主様から正式に許可がおりれば良いですね!こちらこそよろしくお願いします。 )

>大和守さん

いたた…わわ、こちらこそ何のお役にも立てず申し訳ないです…!(腰を擦りながら上半身を起こすと髪に付いた砂埃をふんふんと左右に頭を揺らして払えば謝罪する相手に向ってきちっと正座をして顔をしょんぼりとさせたまま、こちらも頭を下げて謝り「あ、でも少しだけなら…!」と今度は先程より少なめではあるが自身が落とした道具を拾うと蔵らしき場所へ歩を進めて)

  • No.54 by 小夜左文字  2016-06-22 23:30:04 

>鶴姫様
驚かせてごめん。主(相手の驚きように一瞬ひるみ、申し訳なさそうに頭をさげる。じっと、見上げ優しそうな声と笑顔にホッとする)・・・主は、僕の主。復讐を望む人はいる(相手の手を見つめながら、自分の存在理由ともいえる言葉を問いかけ首を傾げ)

(/ありがとうございます。参加させていただきほんとに感謝しています。これからも、小夜ともどもよろしくお願いします)

  • No.55 by 雪村千鶴  2016-06-23 00:03:09 

>小夜左文字
主、……?
(相手の言葉に困ったような表情を浮かべては、相手と目線を合わせるように屈んでは小夜の深い海のような藍色の瞳をじっと見つめて「ごめんなさい、きっと違うと思います。私は此処に迷って入ってきちゃっただけなの。」と申し訳なさそうに微笑んでは相手の頭にそっと手を乗せてごめんね、ともう1度謝罪を口にして頭を優しく撫でて)


>鶴姫
へ?あ、あの……迷ってしまって……。
(突然目の前に現れた茶髪を肩の上で切りそろえた女性に目を丸くすればたどたどしいながらも彼女から投げかけられた問いに答え。彼女の勝ち気な瞳をじっと見つめながら「屯所に帰りたいのですが、道が分からないんです。」と我ながら情けない話に苦い笑顔を零して情けないなぁ、と心の中で自分の不甲斐なさを深く反省して)

(/はい!こちらこそよろしくお願い致します!鶴姫さんをGoogle検索したらとても素敵な女性で思わず微笑んでしまいました……!!!)

  • No.56 by 沖田総司  2016-06-23 01:46:01 

>大和守
この刀で新撰組として活躍することができて……、近藤さんに褒められた。
(相手の言葉にキョトンとしたが、少し間を空けこの刀を愛用している理由を簡潔に答えては鞘に手を置き「この刀は僕にとって誇りのある刀なんだ」と言っては嬉しそうな表情みせ。凝視されていたことは気にせずに居たが、「……。」今度は自分が見つめて。 )


>菅野
江戸幕府…ねぇ?
(相手のいった言葉を復唱しては、足元から頭までじっと眺めており。今度は自分の名を聞いてきたので、「人に名を聞くときは、自分から名を名乗れって習わなかった?」と言っては誰かもわからない相手を敵対視していて。)


>鶴姫
驚かしてはいないんだけどね。
(弓を放つのを止めたが、意外にも面白い反応を見せてくれたのでふっと意地悪げな笑みを浮かべて。気を取り直しては、「…さてと、君の名前聞いてないよね?」と相手の名前を聞いていないことを思い出しては、尋ねてみて。)

  • No.57 by 沖田総司  2016-06-23 01:51:55 

>小夜
!……君こそ、誰なのさ。
(広い本丸内を歩いていると、ふいに背後から声をかけられたので振り向くと、小柄な少年が立っていたのでじっと見て。知らない土地、知らない人に出会ったのか警戒しており。)


>千鶴ちゃん
あの姿って……。
(誰もいない広大な本丸内を歩いていると、見慣れた姿が視界に入り、知っている人物を見つけては口角を上げ。気配を消して歩み寄っては背後に立ち、ぽんっと右肩に手を置くと「千鶴ちゃん」と名前を呼んでみて。)

(/纏めてでごめんなさいっ;
お二方に絡ませて頂きました。
今後とも宜しくお願いします。)

  • No.58 by 雪村千鶴  2016-06-23 07:07:57 

>沖田さん

どうしよう…早く帰らないと土方さん達にご迷惑を……ひゃぁああ!!?
(ぽんっ、と気配なく訪れた己の右肩に届いた暖かい手の感触に思わず悲鳴を上げて慌てて後ろの人物から距離を取るものの、聞きなれた声にぴたりと一瞬止まり。「ぉ…沖田さん……!!」と先程の情けない表情から一転、ぱぁあ、と嬉しそうな笑顔に変わり)


(/いえいえ!絡みありがとうございます!漸く知ってる方に会えて千鶴ちゃんも安心です!)

  • No.59 by 菅野直  2016-06-23 07:38:14 


おー、来たな姫様。つーかすげえ脚力だな。(腕を組んでふんぞり返り、煙草の煙を豪快に噴き出しながら相手の身体能力に驚いていて。因みに格好から想像しただけで実際に相手の身分に気付いたわけではない。)どちらの大名様のご令嬢か存じ上げませんがねェ、帰り道が分かるまでご厄介になるぞコノヤロウ。
>鶴姫

大和守安定?ホントに刀みてえな名前だなコノヤロウ。つーか刀だったか。俺ァ鹿屋基地三四三航空隊、戦闘301飛行隊「新撰組」隊長菅野直だ。(現実的に信じがたい「擬人化」という存在も抵抗なく受け入れ、名を明かされたので自身も同じく返し。所属部隊名まで挙げたので結構な長さとなったが)おう、翼だ。飛ぶんだぞ。俺が飛ばすんだ。
>大和守安定

む、そいつァごもっともだ。小官は大日本帝国海軍、鹿屋基地三四三航空隊、戦闘301飛行隊「新撰組」隊長菅野直大尉でありますゥ!
(忘れてた、という風に相手の意見を受け入れれば、針金を通したように整った起立、敬礼をしつつ自己紹介して。)で、だ。ここはどこでオメーは何者だ。(が、直後にはいつも通りに。)
>沖田総司

そこの桃色侍!人ならここにいるぞコノヤロウ!いっぱい来てるぞコノヤロウ!(同じく屋外にいた為相手を見つけることが出来、大声で呼んで乱暴にだが招き。)しかし声が細ェ、侍ならもう少し声を張り上げねえといかんだろコノヤロウ。(鈍感なことに、相手の男装を全く信じきっており、声の美しさにはやや不思議そうにして)
/絡ませていただきました!よろしくお願いいたします!
>雪村


おー坊主。坊主も侍かコノヤロウ。侍だらけだなここは。半端ねえな。俺か?。俺ァ鹿屋基地三四三航空隊、戦闘301飛行隊「新撰組」隊長菅野直大尉!菅野直だコノヤロウ。(ここにいる人間には常に自身の素性を惜しげもなく晒し、それは目の前の少年にも例外ではなく)オメーは何だ。ここは何だ。侍がいっぱいいるな。/よろしくお願いいたします~
>小夜

  • No.60 by 雪村千鶴  2016-06-23 11:37:32 

>菅野さん

へっ……?
(桃色侍、と自分にかけられた声に振り向けば自分のいた時代ではあまり馴染みのない洋服を着ていたので思わずびくりと体を固まらせ。次の相手の言葉に「私っ……男性に見えますか!?」と今までに全く男性だと間違われたことがなかったためキラキラと瞳を輝かせ、先程の不安そうな表情から一変、嬉しそうな笑顔に変わり相手に駆け寄り)

(/絡みありがとうございます〜!!こちらこそ、これから宜しくお願い致します!Google検索で菅野さんを拝見しましたが、素敵な美男子さんでほっこりしました〜!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック