アリスは憂鬱な夢を視る / 半無登録、指名制 / NBL /

アリスは憂鬱な夢を視る / 半無登録、指名制 / NBL /

赤の女王  2018-06-06 13:39:59 
通報




見知らぬ声がアリスと繰り返す

誘導されるのは、道無き未知へ

最後に助けを呼ぶ声が耳に届き、気づけば見知らぬ場所にいた。



_________________________




■ はじめに / 物語、説明、規約 ■
http://alice123.hanagasumi.net/fir.html

■ 提供 ■
http://alice123.hanagasumi.net/jyuunin.html

■ HP ■
http://alice123.hanagasumi.net/index.html




_________________________



当トピックは再建の場になります。
以前のトピに変わり提供の年齢制限が無くなりました。
また、都度の変更などが有った際に混乱を招かないように設定等の変更は随時特設HPにて行います。

登録のアリスさまに関しまして、登録の際にイメージイラストを載せさせて頂く事が有るかと思います。
イラストや小噺などにお子様を使わないで欲しい等有る場合は前以てお伝え願います。
また、イメージと違う等有る場合も遠慮なく申し出くださいませ!対応を取らせて頂きます。
詳しくは説明ページに纏めています。


_________________________




___暫しご静粛に。



コメントを投稿する

  • No.3465 by Louis(ルイ)  2020-08-29 15:42:11 

>ムカデ

( 肯定を表す頷きに感心していると、今度は先程とはまた違う葉を手にするのを見て身を寄せる。「うーん、すごいな。確かにさっきのとは違うけど、一瞬見ただけじゃ間違えそうだ」効能の異なるそれらも、何も知らない自分からすれば元は同じ葉っぱだ。面白いけれど、今回の依頼で指定された物をしっかりと間違えないように収穫しなければいけないなと気持ちを新たにしながら、見本にと持っていた葉と相手の手元にある葉を見比べる。「お前が居なければコイツらはただの葉っぱのままだ。凄いな」今度はこちらを見上げる視線を捉えて、しゃがみ込んでいるおかげで自分よりも低い位置にあるその頭を、子どもを褒める時のように撫でてやり。「さて、始めるとするか」僅かに落ちてきていた袖を再度捲り上げて意気込むと、葉の茂る場所を手当たり次第に探索し始め )


(/どうぞお返事のペースは気になさらず、無理のない範囲でゆるりとお相手頂ければと思います!
そして、キャラクターの登録をありがとうございます…!イメージと違うどころか思っていた以上に素敵な子が居たもので、自分の生み出した子ながらドキドキしてしまいました…!ありがとうございます!)

  • No.3466 by 華厳院 鼎  2020-08-29 15:50:54 



>白兎

やば、就活鬼チョロなんだけど。つか雇い主兎ちゃんてすごくね?もー何でスマホ動かないのって感じだわ、ほんとだったら今頃写メ撮りまくってんのにさ!(初対面の瞬間からほぼ一定のテンションを保ち続けている自分とは対照的に、少しずつ少しずつ表情にも態度にも変化が表れつつある相手の様子をひっそりと観察していた。厳格そのものと言った様子の相手も、時折ぽろっと零れ落ちるように感情が見え隠れする瞬間がある。丁度今、僅かに零れた吐息交じりの笑みを見てまたふふっ、と笑うと「楽しみにしてんね」と頷いて。真っ白な兎の耳がぴくりと動く時、相手の目がじっと此方を捉える時、小言が飛んでくる瞬間の兆しにも気が付くようになってきた。"あっ、やばっ"と小言に身構えてケーキを一口大に切ろうとしていた手を止めたが、思いがけず褒められた事には喜ぶよりもまず先に驚いたらしい。不思議そうな顔をして暫し相手を見詰めた後、そっとケーキを口へ運びしっかりとその美味しさを堪能してから改めて口を開くと「白兎ってさ、もしかツンデレ?」そんな事を尋ねつつ、こてんと首を傾げてみせて)


(/背後より失礼致します。登録作業と、素敵なイメージイラストまでご用意頂けて感無量です…!本当にありがとうございました!イメージ通りでしたので、とても嬉しいです!
 当方、そろそろ離席のタイミングになりますので一旦お暇させて頂きますね。お忙しい所丁寧にお返事を頂けて嬉しかったです、ありがとうございました…!白兎さんと過ごす時間が本当に楽しかったです。またタイミングが合いましたら宜しくお願いします。それでは、お相手感謝でした!)

  • No.3467 by ムカデ  2020-08-29 17:24:00 



>ルイ

(見た目から推測するに彼は自分よりも年下のように思える。にも拘らずまるで幼子に行うような手つきで頭を撫でられればその行為の擽ったさが羞恥を煽る。表立った羞恥心として顔には上げないが再度瞳を線のように細める事でその感情を誤魔化して。元より口数が少ないからかぷち、ぷち、と目的の薬草を千切る音が暫し続き、麻袋の中身が半分ほど埋まるころ「───アリスは、ここに来たばかり?」城へ出向くことも多い自分が見かけた事の無い彼の姿、仕事もひと段落が付いたからか今度は彼に興味を抱く。「城の中に薬草の貯蔵室が有って、城にはよく行くから。会った時には宜しく」器用にも一本の腕は草を毟る様にプチプチと収穫を、一本の腕と視線は収穫した葉っぱに間違いが無いかを目視、一本の腕は確認を終えた葉を麻袋へ落として、もう一本の手は彼へ挨拶をする為指先を緩く折り曲げることと開くことを何度か繰り返し)

(/お優しいお言葉を有難う御座います!、また確認をして頂き有難う御座いました!とても嬉しいお言葉の数々にとても幸せな気持ちです!また日を置いて此処はこうの方が…など浮かびましたらいつでも遠慮なくお伝えください!/蹴り推奨)

  • No.3468 by 白兎/置きレス  2020-08-29 17:35:02 



>鼎

(就活だとかスマホだとか、自身にとっては馴染みが無い初めて聞く単語の数々にほんの少し頭を肩口に寄せ疑問符を浮かべ。とは言えそれを追求しないのは楽しそうに言葉を続ける彼女に水を差すのは野暮だと感じたからか。果物が乗る訳ではないシンプルなケーキ、生地にすりつぶしたニンジンが入りシンプルなクリームとヘーゼルナッツが上にトッピングされたそれは言ってしまえば素朴で地味な物。然し何よりも自分にとって美味しいと思えるそのケーキを一口分フォークで切り離し口へと運び、また一つ理解が及ばない単語が彼女の赤いリップが塗られる唇より落とされると「……私にはわからない単語ばかりだ。ツンデレとはどういった事を指す」俗語を知らぬからこそ真正面よりその意味を問い、恐らくはその意味を知った時に再度説教の如く喧しい小言が口を付くのだろう。「お前は瑞々しい苺の乗ったそのショートケーキみたいな子だ、私が持てない明るさと元気さでいずれはきっとこの国を率いてくれるだろう。」彼女の手元に置かれた皿の上、愛らしい見目をしたショートケーキを一瞥すればそうであって欲しいと言う期待を込めながら伝えて)

(/本日もとても素敵なお時間を有難う御座いました!イラストの確認もして頂き感謝です…!もしまた時間を置いてみてこっちの方がイメージと近いなど浮かびましたら遠慮なくお伝えくださいませ!置きレスとしてお返事を置いておきますのでお時間が有る際に背後様のご負担にならない時に置きレスでのお相手、またはお時間が合ったときにリアルタイムでのお相手を宜しくお願い致します。住人のチェンジもいつでも可能ですのでお気軽にお伝えいただければと思います…!)

  • No.3469 by Louis(ルイ)  2020-08-29 18:01:21 

>ムカデ

( 葉は高低様々な所に生えているから、立ち上がったりしゃがみ込んだりの動きを繰り返さなければいけない。たしかに体も疲れるが、それよりも何よりも集中力だ。一見特徴の少ないそれらを、貰った葉とよく見比べて本当に正しい物か考えなければいけない。背伸びをして漸く取った葉が違う物だったりすると、くそ、と舌打ちしてしまう。だいぶ溜まってきたな、と袋の中身を覗き込んで薄っすらと浮かび上がった額の汗を腕で拭っていると、ふいに投げ掛けられた問いに顔を上げ。「どれくらい経ったかは忘れたけど……そんなに長い時間は経ってない筈だな」まるで葉を選定するために作られた機械のようだなと、慣れたようにそれぞれの役割を果たす腕の動きを眺めながら、そういえばどれくらい経ったっけ、二、三日程度の感覚だったけど、などと考え答えて。「へえ、そんな場所まであるのか。もし俺が病気や怪我なんかした時にも世話になるかもな」常々広い城だとは思っているが、薬草の貯蔵庫まで在るとは知らなかった。きっとそこでもこんな風に腕を巧みに使うのだろうな、と想像しつつ、こちらへ向けられた一本の腕の動きにくつくつと喉を鳴らし )

  • No.3470 by ムカデ  2020-08-29 18:23:33 



>ルイ

……それなのに。それなのにもう働きに出てる、(単純と驚いた、大抵は先ずはこの国についてを調べたり慣れるまでは赤の城から出ることさえ嫌がるのを構いたがりの住人が自分も自分もと外に引っ張り出しているのが定説なのに。まだ来たばかりで早々と仕事を探すとは、彼は随分と働き者らしい。「アリスは蜥蜴みたいなアリスだ」昼夜問わずに働きたがる、この国で誰よりも働き者と言えば蜥蜴か白兎の二択だろう。その内の一名を口にすると「出来ればそうならない事を願う」と薬品を使用しなくて住むならばそれに越したことはないと続いた彼の言葉に返事を投げる。そうとは言えど文句もボヤキも上げずに一生懸命に働いてくれた姿を目の当たりにすればそれも近しいのではと心配が浮かび「アリスのお陰で沢山集まった、ありがとう。……何か欲しいものが有るの?」腰巾着の中から規定の報酬額、大体一万円ほどの額を小さな小袋に収めて感謝と共にお疲れさまと手渡して、こんなに早く働き出すということはとその理由を探るように問い掛けて)

  • No.3471 by Louis(ルイ)  2020-08-29 18:45:42 

>ムカデ

こんなに長い休暇を取ることは滅多に無かったからな。じっとしてるのは性に合わないんだ( 何でも揃う城、自分だけに与えられた不自由の無い部屋で過ごすのは快適ではあるが、世界から除け者扱いされているような気がして落ち着かない。休みの日に自堕落に過ごすことができていたのも、仕事では他人と繋がっていたからなのだと此方に来てから気付かされたのは皮肉なものだった。「ん、蜥蜴?それも、えーっと、役ってやつか?」自身を生き物に喩えられては疑問符が浮かぶが、ジョーカーが話していた”役持ち”の事を思い出し。確かに怪我や病気はなるべく避けたいところだな、と相手の言葉に頷いてから、手渡された小袋の中を覗き込む。「こちらこそ。……いや、すぐにってわけじゃあないが」物価を知らないから、これがどのくらいの金額なのかは未だ分からなかったが、働いて得る報酬というのはやはり気持ちがいい。欲しい物はと問われて真っ先に浮かんだのは、クローゼットに仕舞ってある着物をくれた紺色の髪の男の顔。結局貰ってばかりで礼をしていない。他人との”次”を思い浮かべるのは得意ではないが、与えられたままというのも気分が悪い。「まぁ、あって損するものでもないからな」他に取り立てて欲しい物は浮かばなかったので、ゆるゆると小袋を揺らしながら曖昧な答えを返し )

  • No.3472 by ムカデ  2020-08-29 19:03:47 



>ルイ

(働く方がじっとしているよりもマシだと説いた彼の言葉に顔を上げる。仕事を抜け出して遊び呆ける双子にでも聞かせてやりたいと思うのはそれこそ先の蜥蜴が常日頃双子の扱いにボヤいている姿を目の当たりにしているからで。理由なんてどうでもいい、少なくとも彼がそう思ってくれたことが今こうして手伝いをしてくれる結果に繋がっていると今一度感謝の気持ちを抱きつつ「そう。蜥蜴は城内の雑務をこなすから、きっと見掛ける。いつもカッカしながら仕事に夢中」そんな蜥蜴が浮かべる表情を真似るように眉間に深いシワを刻んで見せて。欲しい物がある訳では無い、という事は嘘抜きに本当にただ黙っていることが苦手なのだと裏付けていて「別に働くことが全てじゃない。先ずは国を知ることも息抜きだし、部屋に篭もるよりマシ。」膨れた麻袋を肩にかけて持ち上げると長い三つ編みを揺らして「ついてきて」と言葉を添える。賃金を手渡したことでここから先は雇い主ではなく一住人として、森の奥へ奥へと進んで行き。暫し進めば開けた空間に抜き出て「仕事だけだったら、綺麗な場所を見つけれない」そんな言葉を共に紹介するのは涙の湖がキラキラと反射し、多数の花が咲いて彩る景色で。自分が普段休む為に使う場所を教えたのは土まみれになりながら懸命に働いてくれたことに対する感謝の表れで)

  • No.3473 by Louis(ルイ)  2020-08-29 19:20:48 

>ムカデ

( 顔を上げた相手に、何かおかしなことを言っただろうかと首を傾げるが、その事については特に何も言及されず。此方の問いかけに答えた後、きゅっと眉を寄せる相手の顔を見て数秒固まってしまう。これまで話し口調も淡々として、表情の変化と言えば目を細める程度だった彼が、自分の知らない誰かを表すためにこんな茶目っ気を見せてくれるだなんて。胸の底からじわじわと上がってくるものに耐えきれず、くは、と笑いをこぼす。「あっはは!お前、そんな顔もできたんだな」あまりの意外さについ失礼な物言いになってしまうのにも気が付かないほど、それが可笑しくてたまらない。相手の存在に俄然興味を唆られ、くくく、と笑いの名残を漏れ出させながらその眉根に寄せられたシワを親指でぐいと伸ばすように撫で付け。漸く笑いが落ち着くと、おもむろに歩き始めた相手の後をついて進む。何処まで行くのだろうと思い始めた時、歩いていたけもの道を抜けて美しい景色が広がった。隣から聞こえた言葉に答えることもできず、暫く呆然と湖を眺める。「……ああ、ありがとう」此処へ連れてきてくれた相手に、婉曲な表現は何一つ浮かばなかった。ただシンプルな礼の言葉を告げると、幾つかある手のうち一つを取って、指先に小さく口付けて )

  • No.3474 by ムカデ  2020-08-29 20:21:03 



>ルイ

───。(突如、耳馴染み良くも大きな笑い声が届く。よもやそこまでの笑いが取れるとは思っていなかったようで驚きにびくりと小さく肩を揺らして彼の姿を呆けるように肩の力を抜きつつ見やり、どうやら彼がこうも笑ったのは自分が見せた些細な物真似が理由らしい。表情の変化を指摘されたから自然な流れで一本の腕を折り曲げ自分の顔を触る様に覆い隠し「失礼な、俺だって生きてるんだから色んな顔が出来る。」別段本気でそう思っている訳じゃ無い軽口を、軽口とは伝わりにくい平然とした声色に乗せて返しつつ表情を元に戻しながら眉間への刺激を受けて。庭園や森の中と比べると澄み渡る空気が呼吸のしやすさを与えてくれて、すう。と短く息を吸い込めばそれを吐き出し”どういたしまして”と有り触れた返事を返そうと口を開いた所で指先に口づけを受けた。余りにも紳士的なその仕草が絵になると頭に落とす半面で口に出たのは「気取り屋だな。土で汚れてるんだ、腹を壊す」”やめておいた方が良い”と言った一般常識的な注意で)

  • No.3475 by Louis(ルイ)  2020-08-29 20:55:09 

>ムカデ

いや、悪い。さっきまでずっと頭を使ってたから、気が抜けたんだ( 気を悪くしただろうかとその様子を窺うように顔を覗き込みながら言い訳を述べ。馬鹿にしたように捉えられてしまったかと、覆い隠す手に自分のそれを重ねて。指先への口付けを嫌がるでも受け入れるでもなく、然も薬師らしく指摘されては、「そうしたかったからした。それに、この程度の土で壊すほど繊細な体はしてないよ」と、ゆるゆる首を振り。再び湖へ体を向けると、色とりどりの花々や輝く水面に感嘆の息をこぼす。こんな景色を眺めたのはいつぶり、否、こうして足を止めて安らぐなんて初めてのことかもしれないな、などと考えながら暫く体を休めると、空腹を感じて腹を擦り。「そろそろ帰るか」と提案して視線を麻袋へ。「城の貯蔵庫に持って行くなら手伝うよ」腕はいくつもあるが、体はひとつ。負担は少ない方が良いだろうと、手を差し伸べて )


(/背後から失礼致します…!今日もとても素敵な時間をありがとうございました。これからあまり時間を取れなくなりそうなので、今日はこれでお暇しようと思います。一先ず、場面の回収としてお返事させて頂きました…!
また機会が合いましたら、お相手をお願いいたします!次はジョーカーさんへの贈り物を買いに公園の出店へ行こうと思っております。センスの良さそうな帽子屋さんか、いっそジョーカーさん本人を連れ出してランデヴーするか、どちらか主様のお好きな方をと…だけ!伝えておきますね。
改めて、本日も長い時間お付き合い頂きありがとうございましたー!)

  • No.3476 by 華厳院 鼎/置きレス  2020-08-29 21:58:58 



>白兎

…にしてもこのケーキマジで美味しんだけど、後でメアリっちにお礼言いに行こ。(シンプルながら飽きのこない味がショートケーキの良さである。相手の前にあるキャロットケーキとはまた種類の違った素朴さをもつこんな味こそが今の頭と体には心地良いらしく、キラキラと大粒のラメが煌めく目元をとろんと緩めながら呟く。訳も分からぬまま不思議の国へ迷い込み、その困惑を半ば上から塗り潰す形でこうして穏やかな時を過ごしているものだから、ついつい現実逃避にも似た前向き思考になっていた。そうして都合の悪い事柄、つまりは自分が元暮らしていた世界とは遠く離れて戻る術すら失っていると言う現実には目を向けないまま、"ツンデレ"の意味を問う声に「んー?ツンデレ?」と暢気な返事を寄越すと「素直じゃないってこと。せっかく笑ってもさ、アンタすぅーぐ石膏像みたいな顔に戻っちゃうじゃん?それに、厳しい事言ってるけどホントはやさしーし。何かそんな感じ。」と、説明と呼ぶにはあまりにざっくりとした答えを返す。さく、と真っ赤な苺にフォークの先を突き刺し、小さめに開けた口の中へ運ぶと調和のとれた甘酸っぱさ、豊かな苺の香りを堪能しつつ相手からの言葉に"んふふ、"と照れ笑いして「センス良い例えじゃん?やるぅ。苺可愛いからアタシも好きー。」やや的外れな返事ではあったものの、何やら機嫌良さそうにケーキをひとくち、またひとくちと食べ進めて穏やかな茶会の空気を楽しんで)

(/お昼間にお邪魔した身ですが、時間が出来ますので置きレスにてお返事を投下させて頂きます…!白兎さんとの素敵なティータイムに娘、背後共々ほっこりしております。またお仕事をご一緒させて頂く際にはお世話になるかと思いますが、何卒宜しくしてやって下さいませ…!
 一旦場面の区切りどころとして丁度良さそうだったので、また別の場面に転換出来ればと考えております。相談のレスを挟む形になり、お手数をお掛けしてしまうのですが…別の住人の方とお会いして、可能であれば少し辺りを散策など出来ればと考えております。現在城におりますので、同じく赤の城を生活の拠点にされている方々が丁度良いかと思うのですが、どなたか散策にお付き合い頂けそうな方はいらっしゃいますでしょうか?
 またお手隙の際にでもお返事を頂けましたら、退屈して城内を歩き回っているような設定で絡み文を投下させて頂ければと思いますので、宜しくお願い致します。)

  • No.3477 by 帽子屋/置きレス  2020-08-29 23:00:13 



>ルイ

(/お返事が遅くなり申し訳ございません!また、素敵な回収文も有難う御座います…!ルイさんの紳士的なだけではなく茶目っ気の有る雰囲気にムカデ共々とても楽しいお時間で、今日一日があっという間でした!次回交流のご相談も有難う御座います!とてもとても迷ったのですが折角ですので未だ交流をしていない帽子屋にて交流が出来ればと思います…!つきましては帽子屋にて交流文を投げておきますのでお暇なときに拾って頂ければ嬉しいです!)

(明け方鳥が一通の手紙を届けた。メイドから届いた手紙の内容はと言えば一人のアリスの買い物に付き添って欲しいという内容、断る理由もなく消毒の返事をすぐに書いて小鳥に配達して貰った。目的が買い物であればお洒落は気が抜けず、自慢の長い髪を整えて確りとした巻き髪を作り選ぶ化粧品もパキッとした華美な色合いで。最後にはこっくりと深みを帯びた紅色のルージュを乗せて自慢のワインレッドのハイヒールと完璧なお洒落を行って。待ち合わせの時間に向かうべく、鏡の前で向き合うと何よりも大事な最後のおしゃれの為に自身の誇りでもあるご立派なシルクハットを頭に乗せて。完璧な姿が出来上がれば小さなショルダーバッグを肩に掛けてから邸宅を出た。時間には少し余裕を持って出店街の並ぶ公園の入り口でまだ見ぬアリスを待てば、ちょうど買い物が有るメイドと共に訪れた彼の姿に片腕をひらりと揺らしてニッコリ笑顔「ハァイ、アリス。今日はデートのお誘いをアリガト」長い付け睫毛がバサリと音を立てるほどの力強いウインクで彼を出迎えて)

  • No.3478 by 赤の女王/置きレス  2020-08-29 23:06:09 



>鼎

(/とても素敵な回収文を有難う御座います!元気溌剌で可愛らしく、明るい鼎ちゃんに白兎のみならず背後も可愛い可愛いと癒されておりました!そして次の交流のご相談も有難う御座います!チェシャ猫、双子であれば同じテンションで盛り上がりながらの遊園地への散策を、赤の騎士であれば白兎の共通点を持った状態での公園とキノコのカフェの散策を、ジャックであればメイド長としての買い物がてら公園でのショッピングを交えた散策が行えます…!この中で誰か興味を持つ住人は居ますでしょうか!もしいなければまた別に候補を考えますのでどうぞご遠慮なくお申し出くださいませ!もしこの中に気になる住人がいましたら出していただいた城内を歩いている鼎ちゃんにその住人でお声がけをさせて頂きます…!)

  • No.3479 by Louis(ルイ)/置きレス  2020-08-30 09:02:40 

>帽子屋

( 買い物がしたいので付き添いをとメイドに尋ねた所、何人かの名前が挙がるが、その中でも聞き覚えのある響きに気がつくとその人物へ連絡を頼み。部屋で煙草を吹かしていると、承諾してもらえたというメイドからの連絡。早いもんだなと感心しながら、窓枠に置いてある灰皿へ煙草を押し付けて礼を述べる。服装は白のシャツに黒いパンツを合わせてシンプルにすることで、漸く日の目を見ることができる藍色の着物が映えるように。姿見で確認すると、否が応でも彼の顔が思い浮かぶ。今も何処かで酔いどれているだろうか、と想像を巡らせクスリと笑みをこぼし、ムカデに貰った報酬の小袋をそのまま乱暴にポケットへ突っ込む。買い物の用事ついでに、と案内を引き受けてくれたメイドと軽い世間話程度の会話を交わしながら公園の入口へ到着すると、待ち受けていた人物の容貌に目を瞠る。女性……いや、声の質からして男性だろう。長身に纏うドレスに深い紅のハイヒール。きらびやかな装飾品に負けない華やかな化粧顔に、人のいい笑顔が浮かぶ。「こちらこそ、直ぐに引き受けて貰えて助かった」頼んでいるのは此方なのに、相手の方から茶目っ気のある礼を述べられるとつい気が緩んで小さな微笑みを浮かべ。買い物があるというメイドを見送ってから、「今日は贈り物用の酒と、それに合うグラスを探したい。手持ちが間に合えばライターも買えると良いんだが」ポケットの小袋を取り出して見せれば簡単だが、ジョーカーやメイドの紹介とは言え、流石に初対面の相手にそれをするのは気が引ける。酒やグラスもピンキリとは思いつつ、自分の目的を簡潔に述べ )

( / おはようございます…!昨日は一日お付き合いを頂きありがとうございました。重ねて、素敵な帽子屋さんとの絡み文をありがとうございます…!早速置きレスでお返事をいたしました。何か分かりづらい点などありましたらお尋ねください! )

  • No.3480 by 帽子屋/置きレス  2020-08-30 16:36:56 



>ルイ

いーのいーの、アタシもさ欲しい物が有ったんだ。それにジョーカーが拾ったアリスってアンタのことでしょ?一回会いたいって思ってたからちょうど良かったよ(バッチリと艶やかな赤いワンカラーのネイルが塗られた手をパタパタと揺らして見せてから前半を、確認混じりに後半を告げれば「ジョーカーがアリスを見つけるなんて珍しいし、ましてやアタシに口利きするなんてもっと珍しいからさ。アンタのことは話を聞いてからずっと覚えてたんだ」良いのか悪いのか、この場にいない男からの信頼を得ているようで先日酒を交わした際に伺っていた話を頭の中で思い返してはトントンと自身のこめかみを指先で突っついて。目的の物を先に聞けば親指と人差し指をくっ付けて丸を作り「オーケイ。なら最初はグラスにしようか、お酒を買っちゃったら重たくなるから」ニコニコと明るい笑みを表情にうかべつつ、彼の腕を組むように自身の手を絡めて「グラスならそこのお店が種類あってオススメかな。どんな形が良いとかある?」活気あり賑やかな出店街を歩けば少し先の一店を紹介し、探す品の詳細を伺うように問い掛けて)

  • No.3481 by 華厳院 鼎/置きレス  2020-08-30 17:19:19 



>チェシャ猫

なぁーんも無さ過ぎ!つかマジ暇なんだけど、干からびるっつぅの!(ささやかな茶会が終わり、小腹も満たされてほっこりとしていた所為か一時的に諸々の感覚も鈍っていたらしい。"仕事に戻る"と、暫く相手をしてくれていた彼が部屋を出て行って暫く。初めの内はぼやぼやと自分の今後について何とはなしの思いを巡らせていたが、その限界は突如としてやって来た。暇、暇、暇過ぎる。好きにデコレーションしたお気に入りの部屋ならばまだしも、必要最低限の物以外何一つ見当たらない殺風景な空間はあまりに耐え難い。気が付けば部屋を飛び出して、不機嫌そうに文句をたれながら城の中を歩き回っていた。「誰か居ないの?ねぇー、ねぇーってばぁー」かぽっ、かぽっ、とハイカットスニーカーの底が床を打ち鳴らす音と共に、この退屈を打破してくれる誰かを求めて辺りを見回していて)


(/ご丁寧なお返事をありがとうございます。悩んだ結果、遊園地と言うワードに本人が最も素早く食い付きそうだったので、お相手をチェシャ猫さんにお願い出来ればと思います!ひとまず退屈そのものと言った様子で城内を歩き回っている様子を描写させて頂きましたが、絡み辛い場合は手直ししますのでどうぞご遠慮無く仰って下さいませ…!
 また、ふと思ったことなのですが…娘の特徴として基本的に明るく元気であまり人見知りをしない、そんな振る舞いが目立つかと思います。もし、主様の冷遇キャラの特徴に当て嵌まってしまっているようでしたら、そちらもどうかご遠慮無くお聞かせ下さい…!)

  • No.3482 by Louis(ルイ)/置きレス  2020-08-30 18:06:43 

>帽子屋

それなら良かった。……彼奴が?( 相手の気楽さに此方も気持ちが軽くなる。予想していなかった名前が出てきたことに驚いて視線を上げると、続けられた言葉に胸がじんわりと熱を持つのを感じた。次を期待させるような言葉の数々は酔っていたせい、元の国と同じように、アルコールが抜ければ夢から醒めたように気持ちなどふわふわと漂って消えてしまうものだと思っていたのに。自分の居ない所でその存在を思い出されていたことがこんなにも嬉しいとは。なんだか気恥ずかしくなり、羽織った着物の袖で顔を隠すように頬を掻くと、「そうか」と短く返し。ふいに腕に絡んだ手に視線をやると、ふ、と口許を緩める。「形は決めてないんだ。でも、色は深い紺色が入ってると良い。夕方から夜に変わる直前の空みたいな色」手が添えられていない方の腕を持ち上げ顎に指を置きながら思案しつつざっくりとしたイメージを伝えてから、そうだ、と隣の相手を振り返り「渡すのは正にそのジョーカーなんだ。彼奴がよく飲む酒を教えて欲しい」出会った時はワインを、部屋では果実酒を飲んでいたし、きっと他の酒だって美味しく飲めるのだろうとは思っていたが、彼を知る人物が居るのなら話は早い。少しでも情報は多い方が良いと尋ね )

  • No.3483 by チェシャ猫/置きレス  2020-08-30 23:13:54 



>鼎

───にゃあご、(優雅な動きで尻尾を揺らし城内を気の向くままに徘徊、時にアリスと談笑を交えたりして緩い時間の使い方をしているその最中。自分同様に行き先を決めずに誰かを求める声が耳に届き、興味を擽られれば裂けた口角がより一層強調されるように持ち上がり。その姿を声を追いかける様に、時に通り過ぎるメイドに声の主を聞いたりして探し求めれば漸く見かけた兎の様な垂れたツインテール。反射的に喉がゴロゴロと音を立てて自己主張をするように前述の一鳴き、そうして遠慮も無く後ろからガバッとじゃれつくようにガリガリの骨が浮いた腕を回して抱き着けば「コンニチハ、アリス。……暇ならさ、俺と遊んでよ」クイと顔を覗かせる様に首を伸ばしてあなたの顔を始めて見やり、ぱっちりとした大きな目にキラキラと輝くアイシャドウとちゅるんとした赤いリップが光る唇から彼女の女子力を感じて。抱きしめていた腕を離し、今度は改めてちゃんと彼女の前に回ると「俺はチェシャ猫、今から遊園地に行くんだけどアリスもドオ?」カクンと頭を傾ければにんまりとした笑顔を浮かべると上下にギザギザと尖った牙の様な歯を見覗かせて)

(/交流文の先出を有難う御座います…!早速チェシャ猫にてお迎えに上がらせて頂きました!どうぞ宜しくお願い致します!。
そしてお気遣いを本当に有難う御座います。普段であればそういった類が苦手な傾向なのですが、背後様の綴られる文章の美しさと描写力の高さと鼎ちゃんの持っている魅力が本当に可愛らしく、嘘偽りなく本心でお返事を都度楽しみにしております!こうして文章を交わせるのがとても楽しくて仕方がないです!ですのでどうぞお気に為さらず、気軽に楽しんで頂ければ私も不思議の国の住人も嬉しいです…!)

  • No.3484 by 帽子屋/置きレス  2020-08-30 23:25:18 



>ルイ

そう、生粋の女好きのアイツから男の話を受けるなんて思って無かったから驚いたよ(アハハと明るい笑い声を零しながら軽口のように普段メイドの尻を追っかけてはあしらわれているジョーカーの姿を浮かべて「アタシもだけど、中々アリスを見つける立場になれないから。それだけ目を掛けてるって事なんじゃない?使えるコネはなんだって使ったら良いよ、持ってて腐るもんじゃないんだから」自分が始めに手を貸したアリスと言うのはどうしても特別視してしまう、それに関して異論はなく。だからこそアリスの立場ならばそれを享受して上手く利用するべきだとにぃと口角を持ち上げながら説いて。紹介の仕方が余りにも想像しやすく、そして胸を擽られるようなロマン溢れた物言いだったからか”ふうん、”と相槌を先に落として「アンタって、元のクニじゃ作家か何か?いいね、アタシ、言葉が綺麗なアリスは好きなんだ」腕は絡めたまま世間話のように言葉を送りつつ続く送り主に一瞬だけ眉間に皺を寄せて「あ゛ー……そうね。うん。アンタも知っての通り飲んだくれだからアルコールさえ入ってたら何でも美味しく飲むよ。でも、グラスに移す手間を惜しんで浴びる男だから……」先の苦い顔は折角彼が選んだグラスをあの無粋な男が使うだろうかと言う懸念で、然しそんな懸念も短く「マっ、いつまでも海賊みたいに飲まれても困るしね。アンタから貰ったグラスが有れば少しは品位を持てるかも」と前向きな意見に切り替えて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック