カクテル男子(擬人化、NBL、主従)

カクテル男子(擬人化、NBL、主従)

カクテルA  2018-12-01 18:42:18 
通報






魔法のカクテル・グラス。
そのカクテル・グラスでカクテルを飲んだ時、目の前に容姿端麗な男子が現れて、死ぬその時まで仕えてくれる……らしい。




>>レス禁





コメントを投稿する

  • No.742 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 08:07:48 


>キール

(リビングを出て浴室へと向かい、洗濯室兼脱衣所となっている場所で着ている服や下着を脱ぎ洗濯籠の中へと入れると裸体のまま浴室へと入り一通り浴槽に入る前に体を浴槽に張られた温度へ体を慣れさせてから一先ず浴槽へ入ると体の芯から温まる心地よさに微睡み、しばらく浸かっていれば浴槽化から上がると今度は丁寧に体や髪を洗い始め特に髪に関しては猫っ毛故に中々手入れの難しい髪質であるため丹念に時間をかけて洗い終わり、最後にもう一度体を温めなおすため浴槽へと漬かり「…それにしても、小説やアニメのような出来事って本当に起こるものなのね…。」と不意に相手の存在を思い出し事実は小説より奇なりとはよく言ったもので等と考えながら程よく温まったため浴槽からあがると浴室を出て備え付けのバスタオルで体や髪についた水分を丁寧に拭いてから、下着をつけ着替え用というより寝間着に近い格好へと着替えると洗面台の付けられた鏡を見ながら櫛で髪を梳かしつつドライヤーで髪を乾かすと白い無地のタオルを首にかけリビングへと戻ってきて)

  • No.743 by キール/深緑色  2019-02-15 08:46:05 

>奏音

おかえり。ココアでも飲むー?
(マグカップを戸棚から取り出して、茶こしを使いながらココアを入れていると相手がリビングに戻ってきて。そのことに気付くと、相手に声をかけ、本人がよく使用しているだろうマグカップを持ってリビングへ歩き、テーブルに置き。先程見たアニメについて相手に話そうと口を開き、「奏音は男性役やってるんだね。なかなかにアニメって面白いんだね。一話だけ見ただけなんだけど、惹き込まれる世界観と登場人物だったよ」と録画一覧のまま止まったテレビ画面を指さして、楽しそうに声を弾ませながら話し。意外となんでも興味を持つらしく、「このアニメって原作あるの?漫画かな?」と首を傾げて問いかけ)


(/キールの性格が少し迷子ですみません…!
ちょっときりのよいところで時間進めて次の日のお出かけにしても大丈夫でしょうか?)

  • No.744 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 09:01:55 


>キール

ええ。貰うわ。
(リビングへと戻ってくればふわりとココアの甘い香りがし一人でいたときはお風呂上りにはキッチンへと直行していたが今は一人ではないためソファに座るとテーブルの上に置かれたココアが入ったマグカップの取っ手を持ち息を吹きかけある程度冷ましながらココアを飲むと甘さが口の中に広がり思わず頬を緩ませて「ええ。比較的男のキャラを演じることが多いわね。でしょ?東洋と西洋の文化が上手く入り混じったファンタジー要素多めの作品なの。」と己もオファーを受けてから改めて漫画を読んだが惹きこまれる世界観と個性的で魅力的な伽羅が織りなす物語に人気なのも頷けると思いながら簡単に作品を説明して「原作は漫画ね。その時から人気があったらしいわ。私の部屋に単行本が置いてあるから時間が空いた時にでも見てみたら?」といくら従者といえども相手を縛るつもりは毛頭なく己が仕事で家を空けている時は好きに過ごしていいと思っているためか仕事部屋兼書斎となっている部屋にも自由に出入りしていいと述べて)

(/そんなことありませんよ!フレンドリーに接してくれるので此方としてもレスのやり取りが楽しみですので。むしろ、奏音のキャラがpf通りなのかいつも心配です(苦笑)
そうですね、こちらはもう風呂も入り終えたのでお好きなタイミングで時間を飛ばしていただいて構いませんよ。)

  • No.745 by キール/深緑色  2019-02-15 11:46:14 

>奏音

ふーん。ファンタジーか……。
(自分が入れたココアを飲み頬を緩ませる相手に静かに目を細めて、作品の簡単な説明に対してふむふむ、と言った様子で顎に手を添えて相槌を打ちながら耳を傾けて。また、今こうして自分が魔法のカクテル・グラスによって人に変わり主従関係として相手に仕えて現代にいるのも実際は主人たちからすればファンタジーのようなもので驚かれることは多々あり、その辺に対する驚きはなくストーリーを寛容に受け入れているのか、すぐに作品「ああ、だから……」と納得し。
自由に仕事部屋を出入りしていいと聞き、「いいの?じゃあたまに読ませてもらうね」と嬉しそうに顔を綻ばせ。相手の仕事についてや出演している映画やアニメについてお互い話に花を咲かせながら過ごしていると、相手もココアを飲み終え、そろそろ頃合いもよくなってきたため「そろそろ寝た方がいいね」と声をかけ)

(/ありがとうございます、それはよかったです。なんだか友達みたいになってますが、そのうちちゃんと従者らしくなる…はずです。
大丈夫ですよ、奏音ちゃんはまったくブレていないと思います。むしろ理緒の時とはまた違った一面が見れて嬉しいです。
かしこまりました!では、省略できるところは省略いたしますね)

  • No.746 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 14:25:29 


>キール

…そういえば、貴方もまるでファンタジーのような存在よね。
(魔法をかけられたグラスによって注いだカクテルが人になる、そんな話など当然見聞きしたことはなく最初に相手の話をきいて言った“御伽噺のようだ”と言葉がぴたりと当てはまる事実に改めて相手を見ているとなにやら納得している様子にきょとんと不思議そうな表情をし「ええ。構わないわ。仕事部屋にある本は漫画の他にいろんなジャンルの本があるから多分飽きないと思うけれど…。」とココアを飲みながら己の仕事や己が出演しているアニメやゲーム等色んな話をしていればお互いにココアを飲み終えた頃眠るのにちょうどいい時間となり「あら、もうこんな時間なのね。客人用の布団でも出そうか?」と壁掛け時計に視線をやってからこれから生活を共にする相手をソファで寝かせるわけにもいかず一部屋ぐらい物を整理すれば空くためそこを相手専用の部屋にしようと考えながら問いかけて)


(/…確かに改めて見返すとそんな感じになっていますね。でもキール君らしくていいと思いますよ。
あぁ、それならよかった!やはり同性同士と異性同士では接し方や態度等変わると思いますので、これから色んな娘の一面を見せればと思っています。
はい、こちらも省ける所は適宜省いていくのでよろしくお願いします。)

  • No.747 by キール/深緑色  2019-02-15 15:08:32 

>奏音

あー、皆言うよ。”お伽噺みたい”。第一声は必ず決まってそれだ。自分は奏音たちが言う”お伽噺”の存在って思うのも、アニメ見て改めて実感するかな。
(自分でも何故そうなったのかはわからないのだが、”これは本当の話なのか、夢じゃないのか”と問われることは毎回あることのようで慣れてしまったと苦笑まじりに、しかし軽い口調で頭を掻きながら述べていき。また、不思議そうな表情をする相手に自身にとってはそうしてきたから常識ではあるが、現代の人にはまるでそう、このアニメのような非現実的な現象なのだろうと感じたことをテレビ画面に映ったアニメを指さして答え。
「そうだね。寝床は必要だ…さすがにソファーで寝るのは勘弁だな。温かい布団が一番だし」と冗談交じりに笑いながら頷いて、ソファーから腰を上げて)


(/ありがとうございます。ルシアンさんたちみたいにまともな従者ではないですが、よろしくお願いします。人間っぽいのはちょっと人と関わり過ぎて染まったのだなと思います(笑)
了解いたしました!別の角度から奏音ちゃんを見られるのは楽しいですし、今後もよろしくお願いします。
かしこまりました。よろしくお願いします。あと先程のレス言葉抜けててすみません…。レス蹴り推奨です)

  • No.748 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 15:55:52 


>キール

今じゃそういうものが様々な形で簡単に手の届く存在になっているからね。貴方たちのような存在が御伽噺見たいといわれても不思議じゃないかも。
(己が相手を見て初めて発した言葉は誰もが言っていたことなのだと気持ちはよくわかるためうなづきつつテレビに映るアニメを見ながら話の流れよりも他の声優さんの演技力や表現力のほうに注目していて「流石にそれはしないよ。ちょっと空き部屋を作りたいから荷物とか運ぶの手伝ってくれる?」とこちらもソファから立ち上がり候補としてはなんとなく物置のように使っているがそんなに物は置いていない部屋であり二人でやればすぐに済むため命令ではなくお願いとい形で相手に頼んで)

  • No.749 by キール/深緑色  2019-02-15 18:15:27 

>奏音

実感は湧かないんだけどね。
(誰かに言われたのではなく、自然と自分の役割が当たり前となっていたのもあり自分の存在が非現実的なものであるというのが不思議で苦笑まじりに頷いて。「まあ、奏音はソファーで寝てたら”ちゃんとベッドで寝るべきだ”って言ってくれそうだよね」とくすくす笑いながら、人を気遣うことが多い相手は恋人に対してもそうでなくても言うだろうなと思い浮かべて。相手が頼む形で自分のための部屋を準備するために手伝ってほしいと言うので、瞬きをしながらも頷いて「もちろん。自分の寝床だしね。女性にだけやらせようなんて思わないよ」と陽気に笑いながら歩き出して)

  • No.750 by 櫻井 弥依子  2019-02-15 18:22:48 




>>720 ルシアンさん

……わざわざ買ってきてくれたの?…え、…どうしよう嬉しい、ありがとう!ケーキならなんでも好きだよ、帰ろうルシアンさん、早く食べたい!
( 紙袋の中身を知れば驚きと感動さらに戸惑いとで数秒固まり、しかし何よりもやはり“嬉しい”が勝るようで視線を改めて紙袋に落とせばじわじわと喜びに口元弛めながら言葉紡ぎ、帰宅を促しながら今度は紙袋を持っていない反対の方の手を取るといつもは一人で行く帰路を今日は相手と一緒に進み、途中思い出したように視線を相手に向けると弛んだ表情のまま口を開き )
…あ、でも次から来る時は先に言ってほしいかな。やっぱり知らずに待たせるのは悪いし、あと、それを楽しみにお仕事も頑張れそうだし!



(/ シチュエーションによって属性が変わっちゃうルシアンさん2度美味しくて素敵すぎる。笑
ありがとうございまーす!でもきっと理由もなく呼ぶ事は出来ないから、なにか理由を考えないとですね… )

  • No.751 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 20:18:02 


>キール

うん、風邪を引くし体を痛めるかもしれないからちゃんとしたところで寝るべきよ。
(苦笑交じりに頷いた相手には相手にとってはそういうものなんだなと考えつつ己の考えをズバリ言い当てられてこの短時間でよく私の性格を理解したものだと内心驚きながら相手の言葉に付け加えるように述べて「まぁ、そんなに物は置いていないし。片付いたら布団を運んで、後は何かしら暖を取るものが必要かしら。」と相手と共にリビングを出ると空き部屋にしようとしていた一室へと案内すると確かにそこは色んなものが雑多に段ボール箱に詰められたものが数箱あるだけで電灯はちゃんとあり一人部屋にするには充分な広さで)

  • No.752 by キール/深緑色  2019-02-15 22:56:24 

>奏音

そうだね。
(色々なマスターと出会いと別れを繰り返しその中でもそれなりに色々なことはあり、だからこそ洞察力を働かせ、人間とはどんな生き物なのかというのはなんとなく理解しているつもりのようで、しかし目の前にいるマスターである相手に視線を向けながら、お人好しな一面に”少し変わっている”といった印象もあるらしく、それがまた面白いとも感じるのか楽しそうに目を細めて笑いかけて。「ほんとだ。これなら片付けはすぐ終わらせて眠れそうだね。まずは……段ボールどうしようか?何入ってる?」と相手と自分の部屋になる一室へ足を運び、部屋を見回しながら気に入ったのか弾んだ声で頷いて、近くにある段ボールを持ち上げつつ首を傾げて)

  • No.753 by 琥珀色  2019-02-15 23:13:25 


(/顔出しと生存報告です!主人役が見つかるまで、顔出しだけになります。)

  • No.754 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-15 23:39:09 


>キール

着なくなった服や鞄等の小物類が入っているの。本当は月一にするんだけれど中々時間が取れなくて空いた時間を見計らって仕分けをしたもので、時間が空いた時でも古着屋さんとかに持っていく予定だからとりあえず私の寝室へ運んでくれる?
(相手の部屋となる一室へ案内すると表情と弾んだ声色から気に入ったようだと察し細かな内装やインテリアは相手の部屋になるのだから相手に好きにコーディネートさせようと思いつつ、こちらもそんなに重量はない方の段ボール箱を持ち上げながら箱の中身を答えつつ段ボールを持ったままでは入りしやすい様に扉は開けっ放しにしていたためそのまま部屋を出て己の寝室へ向かおうとして)

  • No.755 by キール/深緑色  2019-02-16 06:16:37 

>奏音

なるほどね。纏めて中古屋に売りに行くわけか。
(相槌を打ちながら自分が今抱えている段ボール箱に視線を向け、中身が服や鞄等の小物だと分かれば確かに重さはそれほどないのを確認して。これならまだ運べそうだともう一箱乗せ、二箱をひょいと持ち上げ、相手の寝室へと歩いていき。部屋のコーディネートはどんな感じにしようかと考えて歩いていると、すぐに寝室へと着き。扉の前で一度段ボール箱を床に置き、寝室の扉を開けて再び箱を持ち上げて寝室へと入り。邪魔にならない場所はどこだろうかと電気をつけて室内を見回し、ちょうど空いたスペースが窓側にあったため「ここでいい?」と相手に問いかけて)

  • No.756 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-16 06:45:54 


>キール

そうそう。だから物置部屋とは別の置き場所に置いていたってわけ。
(小物類や靴の類は嵩張りやすいが重量はそんなに重くならないため余裕そうに二箱運ぶ相手を引き連れ寝室へと向かえば先導するように相手が寝室の扉を開けたためその後に続くように中へと入り「買い物のついでに売りに出そうかなって思ったからとりあえずそこで良いよ。」と寝室は衣裳部屋を兼用になっているため大きなクローゼットが置いてあり寝具は一人暮らしなためシングルサイズの大きさのベットで相手が空いているスペースについて問いかけたので頷きつつそこへと持っていた段ボール箱を運び置いて)

  • No.757 by キール/深緑色  2019-02-16 08:27:08 

>奏音

りょーかい。
(窓際の空いたスペースに段ボールを置きながら、相手の話に頷いて。「明日、中古ショップ行ってから買い物する?それでもいいけど」と段ボール箱を見た後、相手に視線を移し。相手の寝室を見れば、やはり色々なマスターを見てきたがとてもいい間取りのマンションに感じたらしく、室内へ視線を向けた後、相手の寝室を出て自分の部屋となる一室へと向かい。あと二個程の段ボール箱を運んだ後、自分の部屋に向かい相手の寝室よりは少し小さいクローゼットから布団を運び出して)

  • No.758 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-16 10:34:58 


>キール

そうね。明日は買うものが多いし、売らないとこういうものが溜まる一方よ。
(流行に置いて行かれないようにとファッションは常に流行を取り入れたものにしているため整理整頓を月一の断捨離を怠れば大きなクローゼットでも間に合わないのは目に見えており、時間が空いた時でも中古ショップへ持っていこうとおもっていたものはいつの間にか五個程になっていて明日は車で出かけた方がいいなと思いつつ、段ボールをすべて運び終えたため寝室の電気を消してから出ると相手の部屋となるべき一室へと向かい「寒さは大丈夫?一応布団とセットで電気毛布を置いてあるから少なくても布団の中は暖かいと思うけれど…。」といいつつこのマンションの一室を借りた際オプションで床暖房がつけることができるため冬場の寒さをしのぐために床暖房をつけているためそれなりに暖かさは保たれているはずだが、人の体感温度は個人差が生じやすく早速布団を運び出している相手を見ながら問いかけて)

  • No.759 by キール/深緑色  2019-02-16 13:00:35 

>奏音

……奏音ってさ、仕事ちゃんと休めてる?
(先程運んだ段ボール箱は5個。相手の寝室兼衣装部屋のクローゼットの大きさから考えれば、これくらいもしくはこれ以上も必要なくらいだろうと考え。しかし、これだけ一人で今までしてきたこととしてはかなり苦労しているように感じたか、相手にゆっくり視線を向け。仕事と私情をうまく両立させ、時間をしっかり作るのは今までのマスターを見てきて大変なものだと知っている。暇を作るのもうまく時間を使えば可能ではあるが、大人だって完璧ではない。体調を崩す時はあるし、落ち込んだり泣いたりすることだってあるのだ。自分に出来ることはマスターたちの心の拠り所になることでも、恋人として甘えさせることではない。望むならそれも可能ではあるがあまりに深入りすれば、関係が崩れるのは知っている。ただ、自分ができることは従者として仕え、少しでもマスターの負担を減らすだけだと思っており、この今日付で仕えたマスターは自分より他人を優先しがちなところがあるのは知っていて、「……奏音。これからはあまりさ、一人であれこれやろうとするなよ」と頭を掻いてどう言ったらいいかわからないなりに真面目な表情で気遣う言葉をかけて、頭をポンとだけ叩いて。大袈裟かもしれないし、まだ会って一日も経ってない数時間のぽっと出の従者にわかったような口で言われたくないかもしれないが、それだけは言いたかったようで。
自分の部屋のクローゼットから布団を取り出して床に置きながら、意外としっかり丁寧に布団をセットして。ふとんをとんとん、と軽く手で整えると掛け布団を捲って中に入ってみると「電気毛布…そうだなー……うん、いるかも。案外寒いの苦手なんだよね」と苦笑をして答え)

(/なんだか変な文章になってたらすみません。自然とキールが言いたがってたのか、指が動いてしまいました…)

  • No.760 by 瑠璃色/東雲奏音  2019-02-16 17:54:34 


>キール

…休める時はちゃんと休んでいるよ。体を壊したら元も子もないしね。
(相手からの級の問いかけに驚いたように瞳を瞬かせればすぐにいつもの表情に戻すと相手にこれ以上心配をかけさせまいと言葉を選んで返事をし、自分に厳しく他人に優しい良い意味でも悪い意味でもお人好しと己の中でも他人を優先しがちな部分が時には悪い癖となるのは分かっているがもはや性分ともいえる域に達しているため今更おいそれと変えられないのは分かっており「!…うん。ありがとう。」と何でもかんでも一人で抱え込みがちな己が抱え込み過ぎて壊れてしまわないように気遣う言葉共に頭を軽く叩かれじわりと胸の中が暖かくて優しく感じそれを噛み締めつつ目を細めてふわりと微笑みかけて「私も冬場は電気毛布を使っているの。いくら部屋の中が暖かくてもベットの中までは暖められないしね。」と相手か布団を取り出した小さなクローゼットの中から電気毛布を取りdして)

(/大丈夫ですよ、キール君なりに娘の事を考えて自分なりに支えようという気持ちは充分伝わりましたから。こちらとしても再びキール君が人を愛せるように頑張るかたちでキール君の思いに応えますね。)

  • No.761 by キール/深緑色  2019-02-16 20:02:59 

>奏音

そっか。それならいいんだ。
(人間はたくさん見てきたつもりで、色々な複雑な人間関係や環境があり、自分と同じように触れられたくないものもたくさんあるのは知っているため、人の心の中に土足で踏み入るような真似はしないが、せめて”少しでも負担を減らすことができれば”と思ったからの言葉だったらしく、その気持ちが伝わったらしいことにホッと胸を撫で下ろして相手の頭から手を離し。自分は人間ではなく、マスターたちが死ぬその時まで仕える存在。いつだってマスターたちには置いていかれてしまい、それにより別れが寂しくなる程に深い仲になるのは避けているが、たまには少しくらいこういった言葉をかけたっていいだろう。ふわりと微笑みかける相手に朗らかに笑う時とは違った柔らかい笑みを自然と浮かべて頷き。
布団の中から掛け布団を捲って出て、相手が取り出した電気毛布を見て「まだ朝晩冷え込むしな」と電気毛布を受け取りセットし、寝床を完成させて。触り心地の良い布団を軽く撫でた後、「よし。じゃあそろそろお互い寝るか。明日は買い物よろしく」と立ち上がりながらそろそろ就寝準備をしようと促して)

(/ありがとうございます。よかったです。案外キールもお節介なのかもしれません。はい、ありがとうございます!※蹴り可です)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック