闇斬り怪異譚 【大正浪漫風/戦闘/3L/途中参加歓迎】

闇斬り怪異譚 【大正浪漫風/戦闘/3L/途中参加歓迎】

語り部  2016-11-28 12:12:47 
通報

  夜の帝都にゃ闇が棲む。
  うっかり覗き込んじまったなら、
  __頭からぱくりと喰われちまうのさ。

――――

舞台は架空大正に在る「 帝都 」。
昼間は人の賑わう華やかな帝都は、夜になると「 闇 」と呼ばれる化け物が闊歩する危険な都となる。
__此れは、一般人では到底太刀打ちできない化け物相手の専門家、「 闇斬り 」を取り巻く怪異譚である。

>1 用語説明
>2 規約
>3 pfテンプレ、募集キャラについて

>レス禁止

コメントを投稿する

  • No.61 by 花野 霊火  2016-11-30 18:44:56 

>>宗方はん
面白いこと、しにいかれはるんでしょう?あちきにも見させておくんなし。(夜の散歩を楽しんでいると、たまたま闇斬りを見付け戦闘を期待するも、歩いて行ってしまうのを見れば早足で近付いて声を掛ける)
(/絡ませて頂きました!文章力が無いですが、よろしくお願い致します。)

  • No.62 by 葛城 文月  2016-11-30 20:06:41 



>>宗介様

……あら、怪我など…なさそうですね。
(一路地挟んだ所で、同じく小型の動物のような形をした下級の闇を倒しきった後、近くから聞こえてくる戦闘の音に反応してそちらの方にふらふらと引き寄せられる。そこで自分と同じ闇斬りらしき人影を見つけ。取り敢えず、怪我をしているようにはみえないものの、便宜上の挨拶と言わんばかりに上記のように述べ。取り敢えず怪我がないのなら安心だと、退屈そうな相手の顔に何故そんな顔をしているのだろうと思いつつも、柔らかく微笑みかけ)


>>霊花様

わわ、
(戦っていた男の背後から、タタッと早足でなんとなく優雅にやってくる妖であろうと思われる美貌の女性に僅かに圧倒され小さく声を漏らし。だが驚きつつも戸惑い気味の笑顔を浮かべて“こ、こんばんは!!”とその場の空気に押されるようにして少々的外れな挨拶をして。だが言った後にあれ、なんかちょっと変なこと喋っちゃったかな、と表情を硬くしわずかに顔を赤くして)


(/お二方に絡ませて頂きました。色々と不備があるとは思われますが、よければ絡んでやってください)

  • No.63 by 花野 霊火  2016-11-30 20:26:34 

>>葛城はん
(早足で歩いていたが声が聞こえて立ち止まり、振り返って相手の近くまで戻ってくる)こんばんは。あんさん、どないなされたん?夜は闇がすくって危険なのに、出歩くなんて。まるで闇斬りはんやね。(顔を赤くして固まっている相手に挨拶を返し笑いかければ夜に出歩いている理由を遠回しに聞いて、勿論自分も出歩いている事は承知の上だ)
(/絡んで頂きありがとうございます!此方こそ不備が目立ちますがお願い致します)

  • No.64 by 如月 牡丹  2016-11-30 21:42:22 

>宗方

夜なのに数が少ねぇと思ったら…なるほど…先客が居たかい…(いつもより闇が少ないのを疑問に思いながら、長巻を担ぎ、歩いていると同じ闇斬りであると思われる男を見つけて、上記の文を呟き歩み寄り)(/遅れながら絡ませて頂きました!よろしくお願いします!)

>花野

こんな夜道歩いてたら食われちまうぞ?お嬢さん…。(長巻を担ぎ、キセル片手に歩いていると、自身よりやや身長の低い女性を見つけて。時間帯が夜故に、歩み寄ると声をかけて)(/絡ませて頂きました!よろしくお願いします!)

>葛城

…同業者だったか…(屋根に登り、辺りを見回すと女性が見えて。何かあっては面倒だと思い、近付くが、服装などから同業者である事に気付き、上記の文を呟き)(/絡ませて頂きました!よろしくお願いします!)

  • No.65 by 花野 霊火  2016-11-30 22:06:29 

>>如月はん
ご心配、感謝致しやす。あちきなぞ、心配しなくても喰らわれはしやせんよ。(自分に声を掛けた相手を見て、そう言えば余裕がある微笑みを浮かべて)
(/此方こそよろしくお願い致します!)

  • No.66 by 匿名  2016-11-30 22:30:58 


「はいはい。みーんなヤッちゃえばいいんだろ。」

名前/谷崎 薫/タニザキ カオル
性別/男
年齢/18歳
種族/(元)人間
立場/闇斬り
身長/170

性格/やる気、とうものを遠い過去に置き忘れてしまったかのような怠惰が感じられる。やりたくないことはやらない。やりたいことはやる。といった自己中心的な考え方を持つ。ただ仕事はこなさないと金が手に入らないためちゃんと完遂はする。自分の意見は喰い気味に主張する派。自分は今人間なのか妖に成っているのか日々葛藤中。

容姿/ 日に焼けていない真白な肌に一際際立つ漆黒の瞳。若干タレ目がちではあるが、注意して見ないと分からないほど。瞳と同色の髪を持ち、外はねボブ。前髪は少し目にかかるほどの長さ。白の立て襟のシャツに灰の袷、縦縞紺の袴といった和洋折衷、書生のような服装。寒ければマフラーを巻いたり外套を羽織ったり。履物は黒のブーツ。常にどこかしらに包帯を巻いていたり、絆創膏を貼っていたり。自身の身長の半分ほどの金棒は肩で担ぐか、引きずってるかして運んでる。

武器/ 金棒
能力/不老不死、高い打撃力

備考/ 七の時、親に出された御飯の中に人魚の肉が入っていたそうで。その時から不老不死の力を手に入れた。その後見世物小屋に売り飛ばされ何度も心臓を刺されては殺される。しかし死なない身体に満員御礼。そんな生活に嫌気が差し脱走を計画。何とか逃げ切り家へと帰れば両親は惨殺。この間僅か一年。胸の傷は未だに存在。
死なない身体を使うことができ更に金が入る闇斬りに。妖の力もあってか高い打撃力にものを言わす攻撃が主。しかし、俊敏性もとい回避力が並以下である。お陰で傷が耐えることはない。またいくら不死だからと言って、回復力は人並み。痛みもある。成長はするものの青年期で終わる。正に今がその時。

募集/薫の尻を引っ叩いてくれるような相棒サン(男)を募集したいなーなんて。

(/昨晩のNo47です。遅くなりましたがプロフの提出をさせて頂きます。不備等ありましたら遠慮なくお申し付けください。
あと、申し訳ないのですが妖の力を取り込んだ人間。という設定なのですがどうも人間と妖(半妖)との線引きが難しく元人間、という形を取らせて頂きました。此方に関しても何か御座いましたら申してくださいませ。)

  • No.67 by 語り部  2016-11-30 22:57:36 

>all
(/お返事遅くなりました。それから申し訳ありません、絡みにお返事する時間が取れそうになく後日となりそうです。急を要するものを先にお返事させていただきますね。)

>林背後様
(/ヤマタノオロチからもらったのは力だけだと思うのですが、天叢雲劍はどのような経緯で手に入れたのでしょうか…? 神話にも出てくるほどの重要な武器だと思いますので、その点が気になります。何度も訂正をお願いして申し訳ありません、その点の加筆をお願いします…!)

>谷崎背後様
(/pfありがとうございます。設定拝見しましたが、区分分けは元人間で大丈夫です。不備はございませんので絡みを始めていただいて構いませんよ、余裕のある時にどうぞ。)

  • No.68 by 宗方 志貴  2016-12-01 01:33:22 

>霊火 >61
……別にいいぜ。まあ、面白くなるかは保証できないけどな(声の主へと視線を動かし、それが人間でなかったことに驚きつつも、数度瞬きをする程度に抑え。もうこの辺りの闇は斬り尽くしてしまったし、彼女の期待に添えることができるかはわからないが、見られて困ることでもないと了承し)
(/絡んでいただいてありがとうございます、お相手よろしくお願いしますね!)

>文月 >62
雑魚しか居ないのに怪我のしようがない。……同業か?(怪我はないかという言葉に反射的に返しつつ、声を掛けてきた彼女へと向き直り。こんな時間に出歩いていること、彼女の持っている短刀、やけに慣れた風の話し方を踏まえ闇斬りと見当をつけ。一見ただの女子に見えてしまうが闇斬りには色んな事情を抱えたものも多い、詮索するのは止した方がいいと思いつつもジロリと見てしまって)
(/宗介となっているのはうちの息子で間違いないでしょうか? 絡んでいただいてありがとうございます、お相手よろしくお願いします! あまり絡み自体には関係ないのですが、下級の闇は全て魚の姿をしておりますので把握お願いします…!)

>牡丹 >64
悪かったな、この辺りは斬り尽くした。(声を掛けられると淡々とそう告げて。物足りないと言わんばかりの表情でぐるりと肩を回しつつ、「なあ、あんた。戦いに来たんだろ、良かったら俺とどうだ?」彼女は自分と似たような気質なのだろうと勝手に想像し妙案を思いついたと彼女に提案して)
(/絡んでいただいてありがとうございます、お相手よろしくお願いします! それから早速物騒で申し訳ありません…!)


(/後日と言いつつなかなか寝付けず、書いてしまいましたのでお返事させていただきました。今度こそ寝ようと思いますので、これ以降の返信はお昼ないしは夕方になると思います。それでは。)

  • No.69 by 林健斗  2016-12-01 03:35:33 

「この命にかえても!貴方を絶対に守ります!」

名前/林 健斗(ハヤシ ケント)

性別/男

年齢/17

種族/人間

立場/闇斬り

身長/162cm

性格/義理堅く人情に厚い、一度決めたら最後までやり遂げるが目標の男。助けてくれた人には土下座して感謝したり、助けた人には平等に接する心構えを持ち日々稽古に励んでいる。しかし他人に自分の身長の事やチビと馬鹿にされると怒る一面もあるが自分の好物は2日に1回くらいは食べないと落ち着かないと言う一面もある。

容姿/白色の肌襦袢と長襦袢と半襦袢を着用し水色の腰ひもで軽く留め水色の半襟、藍色の長着を着用し白色の帯で止め、灰色の袴を着用し白色の足袋に草履のスタイル。肌の色は白色で逆立った黒髪が特徴で黒色の瞳に黒色の虹彩で凛々しい黒色の眉毛に美麗系の目。

武器/天叢雲剣(あまのむらくものつるぎまたはあめのむらくものつるぎ)

能力/天叢雲剣による連続斬り、高速移動

備考/妖の力を取り込んだ人間で、妖の力を使い高速移動が可能になる、天叢雲剣による連続斬りは鍛えに鍛えぬいた身体で出来るようになった。
妖(八岐大蛇/ヤマタノオロチ)との出会い:過去に健斗は幼い時に両親を闇に殺されて喰われており絶望し、自分に力がないから両親は殺されたんだと思い闇への怨みと怒りと両親の死の悲しみを受けた時、八岐大蛇(ヤマタノオロチ:8つの頭と8本の尾を持ち、目はホオズキのように真っ赤で、背中には苔や木が生え、腹は血でただれ、8つの谷、8つの峰にまたがるほど巨大とされていた妖)が現れ、自分の妖の力と天叢雲剣を健斗に渡したという過去がある。
日々鍛えており、休憩の時とバイトの時に茶屋に行く。葛城文月の親友で茶屋の常連
どうして闇斬りの仕事をしているかというと、強くなるためでその理由は親友の葛城文月を守る為で今の自分では守れないと判断しなおかつ葛城文月が闇斬りに入ったという事で自分も入ろうと決意した。茶屋の団子が大好物で食べに行きまた茶屋のバイトをしている。休憩の時に良く茶屋に行くため常連となっている他、バイトもしているため茶屋で知らない者はいないと言う有名人。
天叢雲剣を手に入れた経緯:まだ両親が殺される前、自分にある妖にその天叢雲剣があると言われ自分は最初は何かわからなかったけど両親の言う通り探してみる事にした………でも見つからなく両親も闇に喰われて死んでしまい何処にもないと思ったけどヤマタノオロチが来て自分に妖の力と天叢雲剣を渡してくれた。
(/pfを再再提出し、設定も大幅に変わりました!また不備などがありましたら申し上げてください)

  • No.70 by 語り部  2016-12-01 16:13:50 

>林背後様
(/再提出ありがとうございました、不備はなくなりましたので絡みを始めていただいて大丈夫です!)




◆闇斬り
>6 宗方 志貴
>16 如月 牡丹
>35 葛城 文月
>66 谷崎 薫
>69 林 健斗

◆一般人
>29 花野 霊火


▶︎▶︎設定まとめ
>1 用語説明
>2 規約
>3 pfテンプレ、募集キャラについて
>40 「 噂 」「 闇の動向 」「 現在の帝都 」

※の付いているレスは必ず読んでください。

  • No.71 by 林健斗  2016-12-01 21:17:27 

>all
さてともうすぐバイトの時間だな、急いで準備して行かないと間に合わなくなる…………
(もうすぐバイトの時間であり、急いで鞄を持ちバイトをする茶屋に向かって走って行き)

  • No.72 by 花野 霊火  2016-12-01 21:43:29 

>>宗方はん
おおきに。そういえば、あちきは妖やけれど、安心しておくんなし。危害をあんさんに加えたりはしぃへんよ。(相手は自分が妖だと気付いているようだが、一応妖だというとこ、危害を加えるつもりはない事を告げて本来の妖の姿に戻る)

>>林はん
あの方は確か…そう、茶屋の方でありんした。(走る相手とすれ違えば何処かで見たことあるのある顔をしていた為誰だったかと考え思い出すと、連想ゲームの様に団子のことを考えそれが食べたくなり茶屋に向かってカランコロンと下駄をならしながら歩き出す)
(/絡ませて頂きました!これからよろしくお願い致します。)

  • No.73 by 林健斗  2016-12-01 22:32:20 

>霊火
(/いえいえ!こちらこそよろしくお願いします。)
あれ?今の人は何処かで見た事があるような…………まぁいいか、自分はバイトに専念しないと
(知ってる人とすれ違い急いで茶屋に入店し、バイトの服装に着替えバイトをし)

  • No.74 by 語り部  2016-12-02 00:38:01 

>all
(/申し訳ありませんが例に漏れず急を要するものだけの書き込みになります。)

>林背後様
(/キツイ言い方をしてしまうかも知れませんが、もう少し絡みやすいロルを回すことはできませんか? 折角絡みに行ってもさらに場所を移動されては絡みようがありませんし、あなたのロルは嫌われるロルに分類されます。規約にも記載のあるとおり嫌われるロルは冷遇です。貴方のキャラクターに誰も絡まなくても現状では私は何も言えませんし、何より私のキャラクターで絡みに行くのも難しいです。改善が見られなければ、トピ主としてそれ相応の対応をさせていただきます。他の参加者様方へのモチベーションにも繋がりますし、場合によってはキャラリセットも考えなくてはなりません。仮に貴方のキャラクターがそれ以外の行動を取るとは思えないと、そう思うのであればもう少し他の方のロル回しなどをみて勉強をなさるべきであると思います。もう1度、他の方の絡みやすいロルを意識して絡み文を出していただけないでしょうか。)

  • No.75 by 林健斗  2016-12-02 00:47:51 

(/はい、すいません………こんなロルを回す自分が馬鹿ですよね…………こんなロルを回さないためにも語り部様のお手本を見させてください、もしこれ以上自分が他の参加者様にご迷惑をかけてしまわれるなら誰にも絡まなくても良いです………)

  • No.76 by 常連さん  2016-12-02 01:16:27 


(/こんばんは。一般人の女で参加希望です。
「何故かわからないがたまにいる、周囲の『闇』を引き寄せてしまう体質の人間」という設定は可能でしょうか…?
闇斬り様や妖様との絡みのきっかけになればとの意図によるもので、また受け受けしいキャラにならぬよう注意するつもりです。しかし、やはり駄目なようでしたら勿論お取り下げいたします。
ご検討いただけますと幸いです…!)

  • No.77 by 語り部  2016-12-02 01:23:10 

>林背後様
(/貴方のお手本となれるほど上級者という訳ではありませんが、私が出した >43 の絡み文を例に少しお話をさせて頂きますね。

私は初回絡み文を書く上で一番大事なのは舞台設定であると思っています。私はこのロルの中で「夜」「住宅街」というワードを出しました。この時に集まっていた参加者様方は闇斬りが多数、普通は夜に外を出歩くのが難しい一般人にしても例外的な闇斬り観戦を楽しむ方だったので、夜の住宅街ならば絡む理由が付けやすいだろうと思い設定しました。その時自身のキャラクターがどう思っているかは二の次です。出会ってしまえばこっちのもんですし会話さえしてしまえば絡みは成立します。
貴方の文章は一見バイト先の茶屋という場所設定がありますが、あなたのバイト先の茶屋に関係する設定を持っている方はこのトピの参加者の割合からして少ないです。もしかしたら一度ぐらい行ったことがあるかもしれない、大多数がそんなレベルです。しかも絡み文はそのバイト先までの道のり、まず場所からして他のキャラクターが出現しづらい設定をしています。しかしながら上記はそこまで重要でもありません。重要ではありますが、問題なのはその次です。絡んでいただいた文に返信した貴方のロルですが、特に相手に話しかけるでもなく店の中に入ってしまいましたね。貴方が逆の立場なら返信に困ってしまいませんか? ここで、「この前お店に来てくれた方ですよね」の一言があればもっと返事がしやすいとは思いませんか? 貴方の回しているロルも少し工夫すればもっと絡みやすいものになると思います。"自分の回したロルが相手にどんな影響を与えるか"、もしくは"自分が逆の立場になってみて返事をしてみようとしたとき困らないか"を考えてみれば多少改善すると思います。

もちろん、私の言ったことが全てではありません。なりきりの世界ではある程度の暗黙の了解などもありますので一概には言えませんが、以上を踏まえた上で他の人が絡みやすいロルを出すのは難しいでしょうか…?

それから申し訳ありません、私事ではありますが明日の朝が早くもう寝てしまうので次の返信は昨日と同じく夕方になろうかと思います。)

  • No.78 by 語り部  2016-12-02 01:25:55 

>76
(/すれちがいになってしまいました、申し訳ありません。設定に関してですが大丈夫ですよ。トピにまだ出していない情報の部分が含まれますので、なぜ闇を惹きつけてしまうのかというのはこちらが設定してしまうことになりますがそれでも構わなければpfを提出してくださいませ。)

  • No.79 by 花野 霊火  2016-12-02 15:39:48 

>>林背後様
(/霊火の背後です。私は主様の様な事は言えませんが、アドバイスが出来ればと思い勝手ながらも発言させて頂きました。
まず、背後様がもし一度絡みを取り消すならば、貴方の絡みを一旦止めなければなりません。それは貴方だけではなく、私以外の絡みを考えている方を困らせてしまうので、出来ればはやくご決断下さい。また、参考になるロルは他でも沢山見受けられますので、そちらを一度見てはいかがでしょうか?
主様の注意をよく読み、しっかりとした決断を下してください。また、もう一度規約を確認してみて下さい。
偉そうな長文、失礼致しました。)

>>主様
(/今回、勝手に林背後様に上記の様な事を述べてしまい申し訳ありません。今回の事の処罰として、キャラリセや参加停止になっても構いません。勝手な言動、誠に失礼致しました。)

  • No.80 by 語り部(宗方 志貴)  2016-12-02 16:39:28 

>霊火 及び背後様 >72 >79
…女にやられるほど柔じゃない。(腕に自信があるからか、ムッとした表情を浮かべてぼそりと呟き。改めて妖姿の彼女を視認するとその正体は想像に難くなく)九尾の狐といえば相当な妖だろう、自分で戦ったりはしないのか?
(/勝手な勘違いで既に妖の姿をしていると思い込み、なかなかにサトリ的なロルを回してしまっておりました、その点は申し訳ありません…!)
(/それから、林背後様への指摘の件ありがとうございます。このまま停滞させるわけにも、と迷っていたところで私からも切り出しやすくなりました。勝手な言動などととんでもないです。)

>林背後様
(/貴方がこのトピでやっていけないというのならそれで構いませんし、トピに残りロルも気をつけながら参加したいというのも勿論受け入れます。まずはどうするのか、それだけお伝えしてくれませんか?
しかしながらこちらもいつまでも待っているというわけには行きませんので、勝手ながら明日12月3日中の返信がなければキャラリセットという形を取らせていただきます。ご了承ください。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック