【特殊設定パロ/マフィア松】とあるファミリーの××。

【特殊設定パロ/マフィア松】とあるファミリーの××。

チョロ松  2015-12-24 11:23:20 
通報
此処はとある繁華街の一角にひっそりと佇む廃墟の地下。そこには同じ顔をした男達が六人、彼らがこの街の闇を取り締まっていた。

────...この悪魔共め。

*
*
*

あーあ、うっかり返り血浴びちゃったし。もう、潔癖症なんだからそーいうのやめて欲しいんだけど。ていうかアイツら何処に行ったの?今日の報告会議、忘れて無きゃ良いけど...あ、そこのあなた。もしかして知ってるんですか?良ければ、アイツらの特徴話しますから連れてきて貰えません?

・「おそ松さん」におけるマフィアパロ
・長男をボスとした松野ファミリーでのお話
・シリアス、ストーリー重視の恋愛要素有
・ロルは中〜、自ツや☆♪///等の不要な記号の使用不可
・設定は各々でpf提出をお願いします
・恋愛に関しては固定の相手を作らずに、と考えてます(兄弟愛が少し重たい(恋愛感情と錯覚)といった感じで)
・セイチャットのルール厳守(裏行為不可等)

どうでした?あなたの知ってる人物と合致してればいいけど...取り敢えずもし見かけたらまたここに来て下さい。宜しくお願いしますね。

pf提出時のテンプレ

名前:

容姿:

戦術:

備考:

雰囲気を掴む為の台詞2種:

>>1にチョロ松pfを載せますのでそれ以降のレスをお願いします!

コメントを投稿する

  • No.29 by おそ松  2015-12-25 21:24:35 


>一松

えぇ、なんで俺そんな距離置かれてんの…ごめん、俺何かしたっけ?
( 何故だか此方が近付けば硬直されると困った様に苦笑い浮かべつつ質問を投げ掛けては相手の頭に置いていた手を離し。何処かそわそわした様子の相手をチラと横目で見つつ書類に一通り目を通せば「ん、ばっちり。流石一松、自慢の弟だな」と笑い掛け )

>カラ松

あ、カラ松帰ってたんだ。おかえり
( 部屋での書類整理が終わり伸びをしつつ誰かいるかなぁなんて考えながら広間へと向かえば、ソファーに座り何処か嬉しそうに笑う相手を見つけ声を掛けて。後ろに立ち相手を見下ろす形にすれば「お前気付いたら居ねぇんだもん、ビビったっつーの。俺も連れてってくれれば良いのによぉ…」と文句を述べるも「嬉しそうだけど、なんかあった?」と笑みの理由を問い掛けてみて )

( / 優しげなカラ松素敵です…( 変わり者の長男ですが、これから宜しくお願いしますね! )

>チョロ松

良いの良いのー、別に
( 疑いをそのまま形にした様な相手の弟の表情を横目に見ればわざとらしく肩を竦めて見せてこわぁい、なんて呟いてみて。キッチンにて珈琲を淹れている様子の相手を見るなり赤いカップが目に入れば少し嬉しそうな表情を溢し「あ、俺ブラックでー」と片手を上げひらりと。子供じゃないんだからなんて言われてしまえば軽く頬膨らませるも、直ぐいつも通り真剣な表情になれば「それよりさ、次の奇襲は夜が良い?昼が良い?それとも早朝?」なんて物騒な質問を投げ掛け )

  • No.30 by おそ松  2015-12-25 21:33:56 


>十四松

うわぁ、相変わらず凄く楽しそうだよなぁお前… おかえり、十四松
( 物凄い音が聞こえればなんとなく騒がしい五男が帰って来たのだろうと察してはテーブルに散乱していた次の標的であるファミリーの資料を1つにまとめては、元気な声が聞こえるなりソファーに座ったまま片手を上げひらひらと振っては上記を述べピースサインを作ってみて )

( / わわ、凄く狂気染みた十四松美味しいです…() 絡ませて頂きました、変わり者な長男ですが宜しくお願いしますね )

  • No.31 by 十四松  2015-12-25 21:59:02 


>おそ松兄さん

おっすおっす!只今、ボス!_ねぇなんか食べる物無い?
( バットをいつもの所へ置くと、相手へ向きおどけたようにびしっと敬礼した後に挨拶とピースサインを返し。自分の傷に気が付いたのか突然に袖口から絆創膏を取り出すと戦利品である頬の傷口へとあてがい、首を傾げてはいつも通り食べる物を催促。

( /おぉぉそんな感じの十四松目指してたのですごくうれしいですっ!素敵なおそ松兄さんうまうまで絡むのが楽しみです!こちらこそよろしくお願いします。)

  • No.32 by チョロ松  2015-12-25 22:15:46 

>十四松
ちょっ...十四松、その引き摺る音やめて!
(気晴らしに何か軽食でもと思い自室から出てバーカウンターのある部屋へと足を運ぼうとしていれば仕事終わりなのであろう五男に駆け寄り手にしている金属バットを指差し。軽く溜息を漏らせばそれでもきちんと仕事をこなし無事に帰ってきた弟に対し甘やかしたくなるのが兄の性分で「とりあえず、お疲れ様」と相手の頭撫でて遣り)

>おそ松兄さん
なんか腹立つ...。
(相変わらずの読めない態度と態とらしい口調に苛立ちつつもこんなやりとりは日常茶飯事であり、一々気にしていても仕方ないと思い直し。背後から聞こえる声に「わかってるよ、」何て言葉を返すとインスタントの粉をカップに入れお湯を注ぎ、自分の珈琲にはミルクと砂糖を少々入れると相手の目の前の机に置いて自分も隣に腰掛けつつ真剣な表情浮かべる相手横目に見れば「確かあそこのボスって夜はいっつもクラブ通ってたよね?昼間に仕掛けて纏めて始末するか、二手に別れて夜にアジトとクラブとで奇襲を仕掛けるか...」等と考え目線の先の資料見遣り)

  • No.33 by おそ松  2015-12-25 22:23:18 


>十四松

ボス、ねぇ…食い物って、腹減ってんの?多分材料なら冷蔵庫にあるんじゃね?
( 実の弟であるのにも関わらずボス、と呼ばれれば少し寂しくそうな笑み浮かべるもその場に立ち上がりキッチンへと足を進め冷蔵庫を開いてみて。袖口から絆創膏取りだし自身の頬の傷へ触れる弟を見るなり「もしかしてお前、また喧嘩してきただろ?すげぇ服とか汚れてるし」と呟き側へ足を進めては彼の頭にぽふ、と手を置き優しく動かしつつ「大丈夫だった?痛いところない?」なんて心配してしまい )

  • No.34 by おそ松  2015-12-25 22:39:11 


>チョロ松

そんな怒んなって、折角の可愛い顔が台無しだぜー?
( 何処か苛立った様子の相手を更に怒らせるかの様に声を掛けては、何故だかこうして普通の兄弟の様に話せる事が嬉しく頬を緩ませるなり微笑み掛けて。目の前にカップが置かれれば「ん、さんきゅ。にしても相変わらず甘くするんだなー、とんだお子ちゃまじゃん」とからかってみて。「へぇ、流石チョロ松。俺の考えでは夜の方は全く同じだよ。これ見て、書きかけだけど」先程隠した作戦を認めた用紙の上に重ねていた資料を見せては「昼と夜ならどっちが良い?」と問い掛けて )

  • No.35 by チョロ松  2015-12-25 22:57:58 

>おそ松兄さん
.....そっちだって凄い間抜け面してる。
(この兄の何処か少年の頃の面影残る笑顔には昔から弱く、敵わない等と考えれば悔しさと一蹴する様に目線背け。からかいの言葉受けると何処か不貞腐れた様子で「疲れてる時には甘いもの飲みたくなるんだよ、ほっとけ」と反論しつつマグカップ手に取れば1口口へと含み。見せられた作戦の計画書に“やっぱり...”等と思いつつも「うーん...夜にしよっか、その方が動きやすいヤツ多いでしょ」と資料の中にあった地図思い返し)

  • No.36 by おそ松  2015-12-25 23:13:25 


>チョロ松

え、マジ?それ格好いいの間違いじゃねーの?
( へらへらと楽しそうに笑顔浮かべつつ目線を背けられるもあまり気にした様子はなく、冗談混じりな言葉を並べるなり眠そうに欠伸を1つ。反論の言葉受ければ「ふーん、そうなんだぁ?」と更にからかう様に言葉重ねながらカップを手に取れば一口、何処かほっとした様に二口目を口に含み。「おっけー、じゃあ夜で。とりあえず動ける奴は確認しといて…経路とかも決めなきゃな、敵の居場所の大まかな造りとか調べるの頼んで良い?」と作戦についてをぶつぶつ呟きながらも相手に問い掛けては、先程の資料を漁りはじめ )

  • No.37 by 一松  2015-12-25 23:19:04 

カラ松>

…カラ松。誰と喋ってるの。アダムとイヴって誰。
(情報収集へする際念の為にと持って行った刀を腰から引き抜き手で持ち直しながら歩いていると相手を見つけ、丁度独り言が耳に入ったらしくピタリと足を止めては背後から声を掛け)

(/カラ松兄さんんんんッ。絡ませていただきました!相変わらずな一松ですが何卒宜しくお願い致しますっ)

チョロ松兄さん>

完全にそれでしょ。あーあ、また媚び売りに行かないとね。
(潔癖症の相手なら舌打ちをしてしまうのは当然。だが、それを聞かれていたとなると少々厄介だと目線を斜め上に遣っては「疲れてないから全然余裕。つかほっといて大丈夫なわけ?…あ、ありがと。」と余裕あり気な笑みを浮かべた後コーヒーに手を伸ばし)

十四松>

ッ!?…十四、十四松…扉壊れる…おかえり。
(ソファーではなく床に腰を下ろしパソコンを弄っていたが途中で集中力が尽き、机に顔を押し付け爆睡していると扉を開けるにしては随分どでかいその音に目が覚めて。起きた勢いで倒れそうになったコップを直しつつ相手の方に顔を向けては溜息を吐き)

(/やだ、可愛い…強い…(確信)絡ませていただきました!弟には随分甘い方ですが何卒仲良くしてくださると嬉しいです…!)

おそ松兄さん>

しっ、してない…ねえボス。こんな燃えないゴミといると周りからの評価下がっちゃうから近づかない方が良いよ。特に外は。分かった?
(距離を置いているのは完全に自分が変な緊張を抱いでいるからであって相手の所為では全然なく、首を横に振り否定すれば念を押すように述べ。まさか褒められるとは思っていなかったのか目を若干見開くと素直に嬉しそうに目を細め、「これくらい出来てトーゼン。それ、あげる。もう一個あるからコピーの事は気にしなくていいよ。」と予備を取り出せばゆらりと揺らし)

  • No.38 by トド松  2015-12-26 00:10:49 



>主様
( / 素敵だなんて勿体ないです…!本当は武器をメニュー表っぽくしようと思ったなんて言えn(ry アジトの配置等も素敵ですね。薬という共通点での、薬品庫嬉しすぎます(←、詳しく有り難う御座います!) 

>all
兄さん達ー?何か落ちてたんだけどー。
( 自室でポケットに入れる物や持っていく物の整理をし終え、兄達が集まっているであろう広間へとやや急ぎ足で歩を進めて。広間の扉を視界に入れた時、扉前に紙が落ちている事に気付けば、近付くなり建物の俯瞰図らしきその紙を拾い上げて首を傾げ。上記を言いながら、なるべく音を立てない様に扉を開け部屋内を見通し )

( / 皆様の素敵な絡み文に絡めず、誠に申し訳御座いません…!若干遅レス傾向にある自分と、変わらずあざとい(/)トド松ですが、何卒宜しくお願い致します!)


  • No.39 by カラ松  2015-12-26 00:38:07 


>チョロ松
チョロ松…ということは、お前も上手くいったんだな
( 扉の空く音と共に声が聞こえるもその主は直ぐに特定でき、気を抜いても良い対等な相手だと確信した様子でマフィアとは思えない緩んだ頬のまま振り返らずに返事をすればいきなり立ち上がり目を細め球の入っていない銃先を向けると「バァン、」なんて呟いて引き金を引き空の音を鳴らし )

>十四松
…元気なのは良いが、少し控えような。民衆に顔がわれるぞ
( 丁度軽食を一人分軽く調理していたところに腹が減っていそうな五男がやってくれば、タイミングが良すぎてふ、と笑みを漏らし。あまり気にする様子もなくそれを片手にテーブルまで運ぶと「作り過ぎてしまったんだが…要るか?」そこへ並べつつ横目に問いかけて )

(/ 優しい(?)狂人ぶり、とってもイメージ通りの素敵設定です…!!絡ませて戴きますね! )

>おそ松兄さん
に!兄さん…。…怒っているのか?
( 誉められるかもだのと呟きつつも一人飛び出して行った罪悪感は残っていたためにその人物に声を掛けられると大きく肩を揺らして反応し、文句を聞けば伺うようにゆっくりと顔を上げると「任務は成功だ。確実に仕留めたぞ…」恐る恐る質問に答え )

(/ おそ兄…とっても理想的なおそ兄で感激(( ブラコンですがウザがらないでやって下さいな! )

>一松
おう、アダムとイヴだ…綺麗にしてやっている。な?
( 背後から気配がすると今手入れし終わった銃ともう片方を拾い上げて掲げ、本当に会話をしているつもりでは無いものの洒落を効かせたつもりで答えれば「たまには相棒の手入れも、良いんじゃないか」左手を下ろし右手に構えたそれをクイ、と刀の方に向けて )

(/ 一松ぅう!!絡み有り難うございます、ゲスな闇松様素敵でs()気にせず貶してくれて構いませんので! )

  • No.40 by おそ松  2015-12-26 01:00:51 


>一松

…は、お前何言ってんの?
( 相手の発言に気分を悪くしたのかふと顔から表情を消せば相手の頭にぽふ、と手を置けば「…評判って何?どのみち俺に評判なんてねぇよ、んな自虐的な事絶対言うな」なんて伝えるたりわしゃわしゃと雑に撫でつつ何事も無かったかの様に表情を元に戻し。何処か得意気で嬉しそうな相手に「はぁ、お前さっすがだわ…サンキューな、一松」と関心し様にうんうんと頷いては心底嬉しそうに相手にピースサインを向けて )

>トド松

…ん?どうしたー、トド松
( 広間にて堂々とソファーに腰掛けては機嫌悪そうに足をぶらぶら揺らさせつつ目の前に置かれた資料を見下す様に目線を下げ「…面倒」と呟いて。弟の声が聞こえればその調子で彼の方を向くなり、手に持たれた紙を見るなり「ぁあっ、あった!」と目を丸くして勢い良くその場に立ち上がり )

( / はわ、腹黒トド松…(( いきなり怒ってる変わり者長男ですが、宜しくお願いしますね! )

>カラ松

…ん、別に怒ってねーよ
( 機嫌が悪いのかと問われればあからさまに冷たい表情を取ってみせるも、此方の問い掛けに対する相手の答えを耳にするなり暫し沈黙した状態を作り。静かに瞳を閉じるも次の瞬間にはぱぁ、と何処か楽しそうな明るい笑みを浮かべると「おぉおぉ、一人で良くやった!兄ちゃんすっげぇ嬉しい」と雑に相手の髪をくしゃくしゃと撫で )

  • No.41 by カラ松  2015-12-26 01:29:47 



>おそ松
……す、まなかった、ボス…っ!?
( 此方が回答するなり相手によって繰り広げられた沈黙の時間に耐えられず口を開くと、組織の一員として勝手な行動への謝罪を恐怖心からたどたどしく述べては相手から現れた兄の姿に遮られ。「勝手な行動を取ってしまった事に、変わりは無い…すまない、兄さん」少し身を引き撫で受ければ銃を置き、視線を下に下ろして )

  • No.42 by チョロ松  2015-12-26 11:33:14 

>おそ松兄さん
あー...ハイハイ、そうだね。
(面倒臭そうに相槌を打つなり欠伸を漏らす相手に“やはり作戦を練っていて此処で寝落ちたのが妥当か”と推測し、己の膝の上軽く叩き「此処か肩、貸してあげる」と述べ。「何だよ...」と不満げな言葉漏らしつつもこうして兄と過ごす時間は内心嬉しいものであり何処か嬉々としており。相手の注文に「いいよ、任せて“ボス”」と頷くなり手帳取り出し何やらメモ書き始め)

>一松
いいよ、別に本命の相手じゃないし、従わないなら消せばいいし。
(思い出すだけで嫌悪感に襲われ緩く肩震わせれば相手の言葉に眉潜め、次いで「それに、休めってのは兄命令だからね?年功序列、言う事聞きなさい」等と相手の頭を軽くわしゃわしゃと乱雑に撫で遣ると自身も珈琲を一口口へと含みつつ「それより一松が持って帰ってきてくれた情報、教えてくれない?」と傍の資料へ視線向け)

>トド松
ん?どうしたの、トド松。
(自室にて書類整理を行っていればふとパソコンの画面に映る文字視野に入れ、「もうこんな時間かぁ...」と呟けば掛けていた眼鏡をケースに仕舞い、何か軽食でも取ろうかと広間へと足を運べば末弟である相手の姿見つけ、次いで聞こえた言葉に何事かと歩み近寄ると“大事な資料を落とすなんて大方“十四松かおそ松兄さん辺りだろうか”等と考えれば上記述べ)

(/レスペ等はお気になさらずに!トッティ第一声目からもう可愛い()仕事モードの時はちょっとピリピリしてる三男ですが宜しくお願いします!)

>カラ松
まぁね、僕の場合はカラ松と違って交渉だけど。
(兄弟の全ての任務内容は把握しており相手は確か自分とは違って戦闘任務であったはずだと思い返し次男と三男という近しい存在である為にお互い気の知れない相手だと認識していることがよく分かる様な声色聞こえると上記述べ、刹那向けられた銃口と予想に反する表情、次いで発せられた言葉に目見張り硬直すれば「...びっくりした、」と呟き額に冷や汗浮かべ)

  • No.43 by おそ松  2015-12-26 11:35:39 


>カラ松

もー、だから気にすんなって
( 何処か恐怖の混じった様な謝罪の言葉に顔をしかめるも、やはり何よりも大切な兄弟からその言葉を聞くことはどうにも好めず弟の隣に座っては「次謝ったら本当に怒るからな」と笑いつつ肩を抱く様にして顔を覗きこんで。置かれた銃に視線をやると、「あ、こいつら確か…アダムとイヴ、だっけ?」と話を逸らそうと問い掛けてみて )

  • No.44 by おそ松  2015-12-26 11:51:37 



>チョロ松

なんだよー、その反応…
( 何処か面倒くさそうな相手の表情に不満そうな言葉を溢しては横目にじと、と見つめてみては弟が隣で膝を叩く仕草をするなり嬉しそうに頬緩ませて「マジで?んじゃ、膝借りてあげる」と告げるながら相手の膝に頭を乗せ。不満そうな相手にニヤニヤと不適な笑み浮かべれば「ん、嬉しいくせにーっ」と頬をぷに、とつついてみては「おう、宜しくなー…そういえば、今日の夜って何かあったっけ?」と何か思い出した様に問い掛け )

  • No.45 by カラ松  2015-12-26 12:57:21 


>チョロ松
…油断は大敵だぞ?俺とて絶対に裏切らない確証は無いからな。
( 予想以上に油断していたらしい相手に兄弟とはいえ相当気を許されている事が証明され満足気に目を開けて頬を再び緩ませると、心にもない兄貴ぶった注意をしては得意気に格好つけて全く火の気もない銃口をフッと吹き。次は自分のこめかみにつきつければ「そこまで信じて貰えると、嬉しいぜブラザー。」一発空打ちしては照れ臭そうに銃を軽く降り )

>おそ松
…次からは気を付けよう。兄貴は怒らせたくないんだ、
( 先程一瞬だけ見えた冷たさに怯えていたものの次々と投げ掛けられる優しい言葉の数々に少しだけ驚いた後、安心した表情を見せれば上記に“怖いからな、”なんてふざけた様子で付け加えるのは何を言っても許してくれるだろう信頼から来たもので。「アダムとイヴで合っているぞ。愛する相棒達だ…」愛銃の話題を出されると自慢気に語りつつ一撫ですれば、それを手渡して )

  • No.46 by おそ松  2015-12-26 14:22:47 


>カラ松

んなっ、…んだよー、 俺はいつでも優しいだろ?
( 何処かふざけた様に此方の事を怖いだなんて口にする弟を横目で見ては頬を膨らませて困った様な笑みを浮かべれば、一つの銃を手渡されればそれを壊れ物を扱うように撫でてみては「お、合ってたなら良かった。へぇ…お前の相棒か、本当好きだなぁお前」と微笑み掛けて )

  • No.47 by 一松  2015-12-26 17:02:45 

トド松>

あー…それ、あの人の。
(端末に目を向けていると扉が開く気配がし顔を其方に向けては相手の持つ紙に見覚えがあり、指を長男の方へ向けてはふうっと息を吐いて「あの人直ぐ落とすから危ないよね。トド松見張ってあげなよ。」と冗談を言えば鼻で軽く笑い)

(/いやいや寧ろあんなのに絡まなくて正解ですよ…!!絡ませていただきましたっ。相変わらず卑屈なお方ですがまあ、仕方ないかという目で見てやってくださると助かります()あざトッティ…惚れま(( )

カラ松>

武器に名前付けてんのかよ…どこの漫画の世界…。
(多分ノリでやっているのだろうが武器に話し掛ける相手に明らさまに引いたような表情を見せては刀を指す相手に溜息を吐いた後「…いや、まだ大丈夫。」と刀に目をやれば相手の正面にあるソファーへ腰を下ろし)

(/優しくすんばらしいカラ松に浄化されそうでs(( 了解しました!では遠慮なく貶したいと思いまs…こちらの方は蹴ってもらっても構いませんので!)

おそ松兄さん>

っ…違う、アンタは俺と違って綺麗だから…ちょ、待ってストップ
(明らかに機嫌を損ねてしまったと、顔を強張らせるがどうしてもこれは守ってもらいたいらしく言い返すと頭を撫でられるのに慣れてないのか顔の前で両手を出しストップサインを作って。相当嬉しいのか自然とにやけてしまう口元を書類で隠し相手から目線を外すと「お役に立てたようで光栄です。」また偵察でもして来ようかなんて片手で端末弄り)

チョロ松兄さん>

おお怖。流石チョロ松兄さん。…ハッ。…はいはい、分かりましたよお兄様。
(すぐ消す辺り本当恐ろしいなと口元歪めては、年功序列という単語にピクリと眉動かし鼻で笑い飛ばすと頭を撫でられる感触に舌打ちするが退かそうとはせず。書類の事を聞かれればコーヒーを一口飲んだ後コップを置き、書類に手を取れば「人数全部で16人。入り口と出口にそれぞれ4台ずつ監視カメラ。交代制で入り口と出口に2人配置で見張り。交代する時間はちゃんと決まってないっぽい。でも見張りはいつも喋ってるからここは余裕かも。あとこれ、建物の中の構造。」と書類を捲りながら説明すれば敵ファミリーが拠点とする建物の構造がプリントされた紙とそのボスの写真を相手に渡し)

  • No.48 by チョロ松  2015-12-26 20:25:46 

>おそ松兄さん
何でもないよ。
(拗ねた時の兄の面倒臭さを何より理解しており宥める様に上記一言述べると何処か上から目線な言葉と共に膝上に重み感じ「借りてもらえて嬉しいなー」なんて棒読みな言葉添えれば何の気無しに相手の髪撫で。相手の茶目っ気ある行動に「ちょ、もうっ、やめて嬉しくないから!」と一蹴しつつ“他の兄弟の様に特別扱いする感じじゃないよなぁ”なんて思うと次いでの問い掛けに「今日の夜?何も無かったんじゃ...」と言いつつ手帳捲ると記された文字にあからさまに顔歪め、そこには“○○地区のマフィア幹部社交会”とあり)

>カラ松
あ、はは...そうだね。
(予想打にしていなかった相手の行動呆気に取られていればその時の背筋が張る様な感覚思い出して身震いし、すぐ様見せたその締りの無い表情に“やっぱ兄って感じじゃないよなぁ”なんて思いつつ何時もの如く格好付ける相手に何だか先程までの緊張感解かれ頬緩ませて笑い。照れ臭そうな表情見せる相手に此方まで何処か羞恥心煽られると「まぁ、カラ松は兄弟の中でも一番話しやすいっていうか...近い存在って、感じはするかな」なんて頬軽く掻き)

>一松
怖いなんて心外だなぁ。そういう世界でしょ、此処は。
(上記述べ薄く笑んで見せると“お兄様”という単語に眉寄せ“態とらしいなぁ”なんて思いつつもどうやら跳ね返されるかと思っていた手を止める様子が無く珍しく素直な相手愛おしく思えば「聞き分けのいい子は好きだよ、僕」なんて笑み携えるとそのまま毛先に口付け。相手が集めてきた敵の情報聞かされるとその的確な情報収集能力にはやはり何時も驚かされるばかりであり、手渡された紙と写真見れば「なるほどね...まぁこの構造だと、僕が見張りを殺ってからだとして、入口と裏の出口と...あ、この監視カメラの映像ってこのアジト外に流れてたりする?」と真剣な表情向け)

  • No.49 by おそ松  2015-12-26 22:33:58 


>一松

え、何々。今なんか言いましたぁ?一松君?
( 彼の紡いだ言葉ははっきりと耳に届いていたがどうしてもそれは彼自身をクズだと言っている様で気分は悪くなる為もう聞きたくないとでも言うように怖い位のにっこりとした笑み浮かべ聞こえなかったふりをして、制止を促されるも止めようとはせず寧ろ逆にもっと強く撫でてみて。「本当、いつもご苦労さん。我ながら良い弟達に恵まれてんなぁ…」と此方も嬉しそうに呟いては相手を横目に「…また何処か行くの?」と声を掛けつつ隣に置いていた愛刀を優しく撫でてみて )

>チョロ松

…ふーん
( はっきりしない言葉を耳にすれば不思議そうに視線逸らしながらまたも一つ欠伸溢し、ふと頭に感じた温もりに目を丸くすればいつもなら逆の立場であり慣れない事に動揺するも「ちょっ…と、何々?俺が可愛くなっちゃった?」とそれを隠すようにぎこちなくも笑み浮かべ相変わらずだがふざけた様な言葉投げ掛けて。「嘘つけー、絶対喜んでるじゃん」と弟の言葉を否定しつつも指を離し次は手を肩に回して相手に寄り掛かる形にするなり「んー…やっぱりお前にこうしてる時が一番落ち着く」と気持ち良さそうに目を閉じて。横目にチラと見ていた相手の表情が歪めばはぁ、と溜め息もらしつつ「…何処、何時?」と何処か真剣な声色で問い掛けつつ視線を下へ )

  • No.50 by チョロ松  2015-12-27 01:27:39 

>おそ松兄さん
は?何言ってんの。
(相手の動揺何となく察しつつも発せられた言葉に苛立ち覚えると上記延べ一刀両断、しかし撫でる手は止めず「...まぁ、こういうこと出来るのは僕の特権でしょ」なんて過度に兄を意識する兄弟思い返し薄く笑んで見せ。からかいの言葉投げ掛けられ続ければ“自意識過剰”等と文句垂れつつ肩に重さ感じ次いで耳へ届いた言葉に照れ隠し混じりに「何それ...」と眉潜め。問い掛けられた言葉にそこまで表情に出ていたかと反省しつつ「前と同じクラブだね、時間は...22時半から」と手帳見せ)

  • No.51 by おそ松  2015-12-27 01:54:00 


>チョロ松

え、いや…というかなんで止めないの?
( 苛立ち混じりの様な声のトーンで言葉を返されればどうして良いのか分からず視線をキョロキョロと周辺に迷わせるも「…まぁ、確かにお前位だもんな」と自分の髪を撫でる弟の頬に手を添えつつ同時に嬉しそうにも見える薄い笑み溢し。自身にとって漢字ばかりを並べた日本語とは思えないが辛うじて日本語と認識出来るであろう、要は訳の分からない言葉聞き取ればあはは、と苦笑溢し「特に意味はないけどー、まぁお前ってなんか母さん役みたいだし?」と小さく声もらし。「幹部の社交会ねぇ…こりゃまた楽しそうな」と舌舐めずりしてはチラと時計を見るなり"どうする?今日彼奴等別の所に行ってるけど"と遠回しに二人で行こうか、なんて伝えては隣に置いていた刀を一撫でして )

  • No.52 by 一松  2015-12-27 01:55:22 

チョロ松兄さん>

そうだけどサラッとそういうこと言えるのチョロ松兄さんくらいだよ。
(相手のネクタイを弄りながら喉を鳴らし笑うと相手の行動に喫驚し「弟相手になにやってんの…恥ずかしいんだけど。」と弄っていたネクタイを引っ張り顔を近づけては口端釣り上げ。監視カメラの映像をと言われればパソコンを取り出し「まだ。必要だったらすぐ流すよ。」とキーを叩いては映像を相手に見せ。)

おそ松兄さん>

おそ松兄さん…聞いてるの?ただの駒に情は要らないよ。
(今言った言葉は相手の耳には届いているはず。ということは無視かと緩む口許を隠そうともせずそのまま頭にある手を退かし相手に顔を近寄せては襟元を掴み相手の耳元で囁いて。「大袈裟。そういうのはチョロ松兄さんに言うものだよ。」と溜息を吐いては端末を相手に見せ「面倒くさくて後回しにしてたやつ。ボスが行く程じゃない。」なんて告げるなり端末を自分の元に戻しては地図を開いて。)

  • No.53 by おそ松  2015-12-27 02:18:21 


>一松

…聞いてる訳ねぇだろ、つーかお前こそ俺の話聞いてた?
( ふと一瞬視点が定まらなくなればいつもの癖からか咄嗟に相手の胸ぐらを掴み返し耳許で聞こえた言葉に苛立ちを隠しきれなくなったのか顔から表情を消し溜め息吐いては「…ついさっき、自虐的な事は言うなっつったろ?」と低い声で言葉を返し。「えぇ…そりゃあチョロ松もだけどさ。でもお前のおかげで結構助かってるし、それに俺はお前の事も大好きだからな」とにっ、と相変わらずな笑み浮かべては見せられた端末横目に見れば「…へぇ、それでも良いや。暇だし俺も行く」と相手が開いた地図覗きこむ様に )

  • No.54 by チョロ松  2015-12-27 02:55:23 

>おそ松兄さん
...何でだろう?
(問い掛けられれば自分でもよく分からずに疑問符浮べつつ刹那頬へ触れた温もりに思わず頬緩め、肯定の言葉受ければ「でしょ?」なんて笑い。相手の反応見れば頭部に浮かぶ疑問符が見えるようであり“これは理解出来て無い顔だなぁ”と察しつつ小さく呟いた言葉に思わず眉潜め「え、やだよ、僕こんなに手の掛かる子供育てる自信ない」と相手見詰め。そこそこ乗り気な相手と対照的に大きく溜息つくと「ほんっとヤダ、行きたくない...ストレス溜まるし、第一ベタベタ触ってくるヤツ多すぎ、気持ち悪過ぎてケツ毛燃えるわ!!」等と口元尖らせつつも相手の言葉の真意理解すると「僕近距離無理だから、ボスのこと守れる自信無いよー?」と口元に弧を描くも自分が出る幕等ない事を理解しており)

>一松
そうかな?
(愉しそうにはは、と笑い零すと突然相手との距離詰まり目を丸くするも聞こえた言葉に眉下げ“ごめんごめん、”と謝罪の言葉述べるもすぐ様不敵に笑んでは「それにしては言葉と表情、合ってなさ過ぎじゃない?」と何処か挑発的な口調で目線合わせ。自分の要望にすぐ様応えてくれる優秀な弟をにありがと、と声を掛けると視覚化された奇襲場所に眉潜め「ここが映るんだ...じゃあやっぱ壊さないと動きにくい?」と主に接近戦で戦う相手に問い掛け)

  • No.55 by カラ松  2015-12-27 11:38:54 


>おそ松
コイツらには悪いが…、俺は優しい兄貴の方が好きだぜ。目に見えた格差だ
( 相手の困ったような表情を抽象するような優しいの一言に大きく賛成すれば“分かってる、”とひらり片手を振ると悪戯に質問へ答える。相棒と称したそれに別段愛情はこもっているは居るがたまに罪悪感へと陥れる、人をあやめてきた物で、自分から渡したものの手を差し出して返す事を暗黙に要求すると表情を陰らせては「…でもま、好きは好きだな。俺に代わって、罪を受け負った深い黒…カッコいいだろ?」自虐的にもう一度へたくそに口角を上げて )

>一松
人が幾らでも消えていく…俺達の暮らす世界は、漫画の様だと思わないか?
( 特に気にかけるべきでも無いそっけ無い返答にそうか、とだけ短く答えて両銃を手から離し広げたそれらの片付けを始めれば相手の前に置いてあった物を回収しつつマフィアである事の狂った感覚を穏やかともとれるほぼ無表情で何てことなく問いかけてみる。「世界の関節は外れてしまった。…それはもう、幼い頃にはな」唐突に物語から台詞を引用しつつ取り合えずは端に荷物を寄せると相手を気に止める様子もなくまた片付けの作業を始めて )

(/ 了解です!遠慮なく大泣きさせていただきまs() 鈍感さや沢山無視をするのは、本体的にワザとですので気になさらないでくださいな;; )

>チョロ松
水くさいぞ、我が弟よ…俺の双子ちゃんである自覚を持ってくれ
( 二人揃って照れくさそうにしている状況がどうにも可笑しく既に手入れはすんでひたすら磨いているだけだったそれを手先で回して腰へ差せば、羞恥心に止めを刺す様な偽りのない言葉にいかに耳まで真っ赤になりそうなのを見られない様もう気にして居ない風を装い背を向け、双子と称す事で答えると「どうにも兄弟達の前では、嘘がつけない…仕事に支障が出ないと良いが、」実際嬉しく思っているものの先程の相手の反応を思い出すと心配が有るのも本当で、調子に乗った今までから真面目な声色に変わっては )

  • No.56 by おそ松  2015-12-27 12:26:05 


>チョロ松

え…にしても、なんか変な感じ。弟に頭撫でられるとかさ
( まさかの曖昧な返答に一瞬硬直するも苦笑混じりにそう呟いては照れ隠しなのか空いた方の手で鼻の下を擦る動作を見せ、頬に触れた手をゆっくりと離せば釣られた様に笑み浮かべ。あからさまに嫌そうな表情浮かべつつ言葉溢す弟をからかう様に「ん…酷くない?お母さん」と呟き此方を見つめられればそれに応える様に悪戯っぽく舌を出してみせて。「っはは、お前は仕方ねぇだろ…それに関しては本当に。まぁそん時は言えよ、俺がなんとかしてやっから」完全に嫌がっている様な表情見せる相手に薄く笑い掛けてはそれに付け足す様に"お前可愛いし"と楽しそうに目細め。「えー、そうだっけ?しょうがないなぁ…じゃあ俺も暴れて良い?」いつも弟が世話になっている奴等が脳裏に浮かべば兄として存分に楽しませてやろう、と何処か黒っぽい笑み溢しては立ち上がり )

>カラ松

へぇ、格差…まぁ俺もお前の事は好きだぜ、って言うよりはほっとけねぇな
( 悪戯気に言葉紡ぎつつひらりと振られた手の平を指でつついてみては静かに笑み浮かべつつ返事を返し。何処か表情曇らせつつ手を差し出されれば察した様に手に持っていたそれを静かに重ねる様に渡しては「…カッコいいけど、お前はかっこよくねぇよ」と下手くそな笑み浮かべる相手の頬つねっては肩に寄り掛かり体重掛け「お前今日暇だろ?…遊んでよ、久々に」横目でチラと視線送りつつ真意伝える様に指で銃の形作り相手に向けてはばーん、と )

  • No.57 by 一松  2015-12-27 13:28:19 

おそ松兄さん>

ひひ…兄さんは優しいんだな。俺のことなんて身代わりか操り人形かくらいに思ってくれて良いのに…。
(珍しい相手の表情に身震いするも笑みはどう頑張っても抑えることが出来ず、相手の襟元から手を離せば顔を相手から逸らし小声で呟いて。「だいす…っ……本当に俺アンタの役に立ててる?」自分には似合わない言葉に端末を落としかけてはずっと前から聞きたかった事を聞いてみて「…兄さん。書類、残って無かった?知らないよ怒られても。」と、内心相手と行けるのを嬉しく思うが相手が忙しいのは重々承知しており書類の事を指してはソファーの背凭れに腕を乗せ)

チョロ松兄さん>

気のせいじゃない?オニーサン。
(相手の表情に楽しげに笑みを漏らせば相手の髪に口付け落とし、満足したのかネクタイを離せば相手の様子を伺い。相手の問い掛けに顎に指を添え考え込めば「んー…そうだね。やっぱ壊さないとちょっとキツいかも。…それかハッキングして偽の映像流すって手もあるけど。」と、監視カメラの映像を見つめ)

カラ松>

…愚問。人を消してってるのは俺らだよカラ松。
(無表情の相手は久々見る為いつもなら即吐いている毒を飲み込んでは鼻で笑い。相手が時々おかしな事を言うのにはもう慣れてしまっており溜息を軽く吐くと「……ああ、なんと呪われた因果か。それを直す為に生まれついたとは。」なんとなく、相手が言った台詞の続きを言えば相手の片付ける様子を眺め)

(/んんん!大丈夫ですよ全く全然!一松はそんなのもう慣れっこですし寧ろ無視られて喜んじゃう方なので…ry)

  • No.58 by チョロ松  2015-12-27 14:37:38 

>カラ松
双子ちゃん、かぁ...嬉しいこと言ってくれるね。
(向けられた背を眺めつつ自分の事を“双子”と呼んだ事素直に嬉しく思い頬緩めて笑えば「僕もカラ松の事は特別だと思ってるよ」と告げた後付け足す様に“お前になら殺されても良いと思う位には”なんて物騒な事を呟き。次いで真面目な声色に切り替わると「そんな事言って誰より演技上手いクセに。まぁ...でも、心配だよ、カラ松の事は」と相手が心配する其れとは違う意味で、己とは違い殺生に迷いや慈悲を伴って仕舞う相手の事を普段から気に掛けており)

>おそ松兄さん
弟が兄さんの頭撫でちゃダメな理由でもあるの?
(鼻下を擦る動作見せる相手に“昔からの癖だよなぁ”なんて思いつつ上記述べて口尖らせるも、先程まで頬に触れていた熱失い何処か寂しげな表情見せるとわしゃわしゃと相手頭部乱雑に撫でてはその手を離し。反応を楽しんでいる様な相手の態とらしい声と行動に「じゃあこれから兄さんの事子供扱いするけど、いいの?」なんて挑発的に述べると不敵に笑んで見せ。相手の笑い声聞くと「潔癖症にはホント地獄なんだから...成人男性だよ僕、可愛いとか全然嬉しくない」と眉潜めるも“まぁ、その時は宜しく”と苦笑零して。相手の愉しげな表情に溜息漏らすと「良いけど、面倒事はごめんだから」と釘差しつつ立ち上がると“でもその前に、”と昼間に予定されているクスリの取引に関するメモを手渡し)

>一松
...なんか生意気。
(余裕感じさせる言動と表情に口尖らせると軽く相手の頬摘んで見せるも「まぁ、まだお子様な一松くんは恥ずかしいみたいだからこれ以上の事はしないでおいてあげる」なんて態とらしい口調で言葉紡ぐと手を離しぽふ、と相手の頭に手置き。「じゃあハッキング頼んでいい?どうせ戦闘させたらサボるし」と地図を見る限りでは1箇所からの狙撃で全ての監視カメラを破壊するには幾分無理があると判断し、尚且つ兄弟で充分事足りてしまう現場での相手のサボりグセも良く理解しているためにこれが最善だと判断し)

  • No.59 by おそ松  2015-12-27 19:25:37 


>一松

はぁ…つかお前なんで笑ってんだよ、それに身代りなんて要らねぇよ。
( 襟元を掴んでいた手が離されれば此方も手を離し力を抜いて強がった様な言葉を紡ぐもその言葉の内に操り人形という単語について反応はしておらず、稀に自分はまとめて弟達を操り人形と思っている事がある為にそれは辺り前だなんて流石に言う事が出来ず。「役に立てるっ、つーか既に立ってるよ。」問い掛けに対し不思議そうな表情を浮かべつつ答えれば、次の質問にこそ露骨に嫌そうな反応を見せ「あ…、あー…チョロ松にやって貰うから良いよ」と只のクズ発言をし頬を掻く仕草をしてみせて )

>チョロ松

え、え…えっ、いやいや髪がっ、髪がっ!
( 口を尖らせ何処か不満そうな言葉を並べられればそれに口ごもりながらも反論しようとするがふと見せられた寂しそうな表情と同時にいきなり手付きが乱雑に変わると目を丸くしあたふたしながら止めて貰う様訴え、しかし望んでいたとはいえ手が離れればあ、と情けなく声をもらし口開けたまま相手みつめ。不敵に笑う弟見るなり「あの、いや…つーかもともと子供扱いされてね?俺」と小さく呟いてみせるも眉潜め嫌がる相手の頭ぽふぽふと軽く叩いて「触られる位我慢しとけって。それに絶対嫌そうな反応すんなよ、寧ろ演技で良いから喜んでろよ」なんて口では述べるもやはり弟にそんな事されているのはいい気になれず何処か表情陰らせ。大丈夫大丈夫、と楽しそうにニコニコと笑み浮かべているものの次の言葉聞きメモ見るなり目を丸くし「何?…え、クスリ…?あぁ…忘れてた」と焦った様な表情浮かべて。横目でチラリと相手見るなり直ぐに部屋に戻ろうと真っ先に此処から逃げる事を考え )

  • No.60 by チョロ松  2015-12-27 20:08:17 

>おそ松兄さん
はは、一松みたい。
(髪乱した相手見れば上記述べてクスクスと笑い、予想した反応と違い唖然とした様な表情携えた相手に“どうかした?”と首傾げ。「そんな事無いよ、僕達の長男扱いしてる」と些か審議に掛けられる言葉述べつつも“僕の特別な人扱いだって、してるつもりなのになぁ”なんて小さく呟きつつ兄弟に触れられる事に関しては特に毛嫌いする様子も無いようで「分かってるけど...そういう事してるから僕がそっちの気もあるって勘違いされて余計触るクズが増えるんだよ」と苛立ちに口悪くなり、ふと相手の表情視界に映ると疑問符浮かべ。相手の言葉聞くなりすぐ様腕引き、「着いてきてもらうからね?」と瞳の奥に全く光宿さぬまま笑み携え)

  • No.61 by 松野おそ松  2015-12-27 21:29:26 


>チョロ松

なっ、誰のせいだよっ!もー…
( むす、と不満そうな表情浮かべれば自身の髪を撫で抑えながらじと目で相手を見つめ文句を口にするも問い掛けられれば視線泳がせ「いや、なんか…やっぱ別に何でもないけど」と呟き。撫でられるのが嬉しかったから止めて欲しくなかった、だなんて言うことはプライド的な問題で出来る筈もなく姿勢変えては相手とは間逆の方へ寝返りをうって。良く聞こえないが何かを口にしている事に気づけば「ん、何か言った?」と首かしげ問い掛けながら「クズねー…大丈夫大丈夫、実際そんな風に見え…じゃなかった。俺のお気に入りとでも思ってんじゃね?」だったら良く触られる理由も分かるし、なんて前半本音を言い掛けるも隠す様に言葉を付け足して。実際自身が一度相手の事をお気に入りだと口にした事が原因だなんて言える訳もなく素知らぬ表情浮かべては一瞬視線を逸らし苦笑い浮かべ。腕引かれれば「いや、えっと…今から…?」とひきつった笑顔でで問い掛けるなり何処か笑っている様に見えない弟の表情に一度肩を揺らし )

  • No.62 by チョロ松  2015-12-27 23:10:08 

ごめんごめん。
(揶揄い過ぎたかと少し反省しつつも口篭らせる相手に不信感抱き、寝返りを打たれたせいで相手表情読み取れなくなり“やりすぎたせいで拗ねてるのかな”なんて検討外れな予測立てると聞き返された言葉に「ううん、何でも」なんて笑ってみせれば途中まで言いかけた言葉に“あ?”等と黒い笑顔携えるも訂正された其れに「お気に入り、ねぇ...僕よりカラ松と行動してる時間の方が多いのに、バカばっかだねホント」なんて舌打ちするも何処かぎこちない態度の相手に首傾げ。「当然でしょ?」と有無を言わせない威圧感醸し出しつつも“あ、でもスーツ新調しなきゃじゃん!”と思い出した様に慌てると他の兄弟にメール打ち)
仕方ない、取引は誰かに任せるとして、スーツ買いに行こ?同じの着ていけないでしょ。

  • No.63 by カラ松  2015-12-27 23:24:33 

>おそ松兄さん
悪かったな…ほっとけない程に格好悪い弟で。
( 意味も無くつつかれた手を握って開く動作確認のような行動をすれば一瞬だけ顔を上げて全て悟られたような静かな笑みを確認すると自嘲するのを止めて笑顔を消し去ればその手に渡された自身の武器に視線を落とし。そんな暗い表情も束の間に頬をつねられてあからさまに体を強ばらせ眉を潜めて嫌がると、どうやら出来の悪い頭故に全て理解出来たかは怪しく取り合えず「任務完了直後なんだが…YESだ。何処までも着いてくぜ、ボス」何だろうと許可しない訳は無く関係ないために呆れつつ相づちをうてば肘で寄り掛かる相手を軽く小突き )

>一松
…皮肉だな。修復しようが無い程罪を重ね、俺達が世界を崩していると言ったんだろう
( 続いた物語の台詞を聞き終われば片付けが丁度終了したこともあり手を止めると相手に同じく鼻で笑って自嘲してみる。続けられた二つの会話には脈絡も無く見えるも矛盾点が多く、関連付ければ最大の皮肉にもとれて。特に己が情緒不安定になる時程の衝撃的な出来事があった訳ではなくも会話の雰囲気に飲まれ憂鬱な気分になれば、目の前の相手に初めて目線をやると両手を軽く広げ見据えては「もし…もし、一緒に抜け出せたなら…きっと罪悪感で、生きていけないだろうな」至って真剣な声色と表情で意味の無い台詞をただ語りかけ )

(/ ならば構って差し上げましょう!!← 此方いじられると泣きすが、ほっとくと落ち込みます。構ってやって下さい…! では、何かあったらお呼び下さいな。本体ドロンです! )

>チョロ松
…俺は嫌だぞ。お前が死ぬなら、一緒に逝く位には特別さ…だから、
( 頭の出来は良くないものの野性的なものは鋭い様で小さく呟かれたそれを聞き取ると、六人の中で一番通常の感覚を持っているのではと思い始めている自分には相手の言う“特別”が分からずに滅多に無い意見への否定をはっきり口にしては最後に何か言おうとした所で不自然に口をつぐみ。勿論嘘等幾らでも付けるし寧ろ相手の言う通り得意分野でも有るのだが兄弟に嘘を付きたくないだけで「演技は好きなんだ。敵の前ならば別状無く、演じて見せるぞ?…心配はいらない」その意味を深く考えず小首を捻ると )

  • No.64 by おそ松  2015-12-27 23:31:44 


>チョロ松

…あと、ちょっとだけ
( 顔を背けた事により相手に自分の表情は読みとれないであろうと考えるもやはり恥ずかしいらしく何処か震えた様な小さな声でそう呟き、笑いながらはぐらかされれば頭に疑問符浮かべつつ何処か黒い笑顔見れば背筋が凍る様な感覚に硬直すればすみません、と片言で呟いて。舌打ちが耳につけば明らかに動揺を隠しきれていない笑み張り付けるも「まぁ、ね…でもカラ松はそんな感じに見えねぇんだろ、多分」と視線を上に向け。「…スーツ、ええぇ俺もうこれで良いってー…」まさか動きにくく苦手なスーツを買いに行く、等と言われれば露骨にいやそうな表情浮かべ )

  • No.65 by おそ松  2015-12-27 23:46:11 


>カラ松

まぁ世話の焼ける弟程可愛いってやつ?そのままで良いんだよ、お前は
( ふと表情を消した相手見ればそれに合わせる様に此方も表情を消し足を組んでは天井見上げ、思いだしたかの様に刀を手に取れば話を逸らそうと「そういえばさ、お前っていつからその銃使ってるっけ?」とどうでも良いことを問い掛けてみて。つねると嫌そうな視線を送ってこられれば肩を竦めてみせ手を離し「ん、いい返事だけどお前分かってねぇだろ…遊ぼうぜ、って言ってんの!俺とお前で!」と弟の手に持たれた銃を指差せば次に自身の武器である刀をチラつかせつつ黒っぽい笑み浮かべ「手合わせ願います」と )

  • No.66 by チョロ松  2015-12-28 00:16:34 

>カラ松
っ、...はは、ごめん、そんな本気にしないでよ。
(間に受けた様な表情と珍しく兄弟の意見を否定する相手に思わず肩震わせれば、言葉詰まらせた様子見て“ちょっと揶揄い過ぎちゃった”なんて反省しつつ「ほら、例え話。敵に殺されるより兄弟の手に掛かって死にたいと思うでしょ?」と不足していた言葉補う様に付け足し。「あー...うん、やっぱお前ってこの世界で生きるにはちょっと優しすぎるよね」なんて苦笑い零しつつ近寄ると“まぁ、良いところなんだけどね”と相手の肩軽く叩き)

>おそ松兄さん
...ハイハイ。
(相手の言葉の意味察すれば“可愛い”なんて小さく頬緩ませつつ再度柔らかな髪へと手伸ばして撫で、相手の頭にハテナマーク見つけると先程の発言後悔しつつ謝罪の言葉受け取ると宜しい、なんて笑ってみせ。「いや、なんで僕はそんな感じに見えんの。同じ顔だろ?」と詰め寄るもますます相手の不信感抱かせる様な行動に眉顰めると“何か隠してる?”と問い掛け。分かり易い反応受けると、これが自分達の長男でありボスであるのかと目を疑うも溜息漏らしては「こういう時くらい着ろよ!正装!ってか、あー...うん、分かった、それでも良いからせめて...あぁ、今からオーダーメイドとか無理だよなぁ...新しいのあったっけ?」等と繰り返しつつ“あ、でも僕ネクタイピン買いたいからやっぱ買い物は着いてきてくんない?”と首傾げ)

  • No.67 by 一松  2015-12-28 00:24:34 

チョロ松兄さん>

…クソ兄貴…。
(子供扱いされているが気に食わないらしく舌打ちをした後相手の手を払い除けては相手を軽く睨み。「…なんでもお見通しってか。分かった、ハッキングしとくよ。その代わり見張りはよろしく。」端末のメモにてその作戦を記録すれば疲れたとばかりにソファーに深く凭れて)

おそ松兄さん>

アンタの珍しい顔見れて嬉しいから…って言ったら?…ボスの為に死 ねるなら光栄なんだけど…残念。
(終始笑みを浮かべている理由を聞かれれば相手の顔に向けて指を差し、身代わりは要らないと言う相手に心底残念そうな表情を見せては溜息吐き。「そっか。…ならよかった。安心した。」と、小さく微笑むと相手の発言にすぐ呆れた表情へと戻り「…手伝いますよ。どうせこれすぐ終わるやつだし。…あと俺もチョロ松兄さんに怒られたくない。」端末を仕舞いつつ立ち上がれば相手を見下ろし)

カラ松>

世界を崩す、ねえ…そりゃ凄い。世界を崩せたら俺ら解放されるね。因果から。
(背凭れに両腕を預け天井を仰ぎ見ては気だるげに手を上げ万歳ポーズをすれば、いつになく真剣な相手に再び溜息を吐いて一瞥した後「罪悪感とかそんなのいちいち気にしてたらやってけないよ。身が持たない。…はい、この話は終わり。」と、話している内に気分が悪くなったのか口許を手で摩ると忘れようと首を横に振り)

(/うっほほい!ならば私も全力で絡ませていただきます…!ではではこちらも…)

  • No.68 by カラ松  2015-12-28 01:18:09 


>おそ松兄さん
…あまり覚えては居ないが…そうだな、丁度兄貴がボスになった頃だろう。多分おそ松だった気がするが
( 相手が刀を取る動作を目で追い若干不思議に思いつつ質問に答えようと記憶を辿れば、昔誰かに力加減が出来ないなら銃を使えと勧められたのを思い出すもそれが誰かは忘れていて首を捻り「初めて使った銃からは、一度も変えて居ない。長く世話になっているな」質問の意図が良く分からずに付き合っている年の長さも付けたし。やっと遊ぼう、の意味が読み取れると目を丸くすると共に刀を出した意味も分かり、特に自分は戦闘自体を楽しんでいる訳でも無い為更に眉を寄せれば「ボスの言う事は聞くぜ。だがな…楽しいのか?…そもそも刀と銃じゃ勝手が違う。兄貴と俺じゃ相手にならない。」疲れているのも有り少し反抗してみて )

>チョロ松
先に言おうか…心臓に悪い。お前なら考えかねないと思うのでな、
( そう思う事前提に付け足された補正になんの疑問も持つことなく暗黙に賛成すればほっと肩を撫で下ろして緊張感を緩め、自分からも「…お前達が強く苦しんだ時には、俺が人生の幕を下ろしてやろう。痛くない様に一瞬で…その罪を背負おうと、愛しきブラザーの為だ 」考え方のズレた発言を堂々としてからふと微笑み。言い方の差で理解度が変わる筈も無く肩を叩く相手の苦笑に目を向けると「すまない、何を言われているのか…誉め言葉と受け取って良いのか?ありがとな」同じ顔だけあって似た様な苦笑浮かべてすれちがう頭にぽん、と手乗せ )

>一松
…お、おう!すまん!何やら訳の分からない事ばかり…面倒な話を振ってしまった!
( 自分でも意味は無く変に真剣だった話を溜め息やら面倒臭そうに遮られてはぼうっとその様子を眺めて少したった後、気分を害してしまったのではと急に焦り格好付けて広げた両手を引いては無だった表情に色をつけ興味の無さそうな相手に片寄った話を語ってしまった事への羞恥心でいきなり大振りに机を叩いて立ち上がれば「終わったことは、気にしないようにしよう…!一松…もし暇ならば、外に行かないか?」悪くしてしまった空気を変えたくて外へつれ出そうと親指で扉の方指すとにへら、と頼り無さげに )

  • No.69 by おそ松  2015-12-28 21:35:58 


>チョロ松

…別に、さっきの気持ち良かったとかじゃねぇから…
( もう一度髪に触れられれば一瞬ビクリと肩を揺らすも何処か気持ちよさげに目を閉じては今更意地はった様な事を呟き、許して貰えれば力を抜きほっと胸を撫で下ろして。「え、いやぁ…っはは」眉を潜めつつ此方に言葉投げ掛けられれば視線を下にやるなり強ばった笑顔でその場から逃げようと後退りし、相手がオーダーメイド等とぶつぶつ呟き始めれば此方もどうすれば良いか分からずとりあえず苦笑浮かべるも「結局…まぁ、付き合うだけなら別に良いけど」とはぁ、と小さく溜め息溢し )

>一松

へぇ、兄の珍しい表情みれたら嬉しいのねー?…は、何だよそれ。つーか俺が生きてる限り死なせねぇし、死にたくても絶対死なせねぇから
( 相手に指さされれば目を丸くし視線を泳がせつつ格好つけるかの様に先程掛けられた言葉をそのまま返すも、次の言葉を耳にすればニタァと不敵に笑み浮かべ「まぁお前がもし死ぬ時は、俺に殺られる時だけだろうけどなぇ…」と付けたし。頬緩ませる弟につられ此方も笑み溢すも「…悪ぃ、んじゃ宜しく」と手伝って貰えるなら遠慮はしない、とばかりに見上げ )

>カラ松

あぁ…そのくらいか、確かに俺だったな
( そういうば、とふっと笑み溢してはソファーの背もたれに壮大に寄り掛かりつつ刀を膝の上に置いたと思えばサラリと撫でてみて「そっか、だからそんなに扱いも上手い訳か…」と呟き。珍しく何処か反抗的な相手を横目に見ては「あぁ、まぁ遊んでくれるならお互い素手のつもりだけど…流石に疲れてるよねー、さっき帰って来たばかりみたいだし。んじゃ良いや、後で一松でも誘ってみるわ」と薄く笑ってみせるも、次の瞬間にはコロっと表情変え天井見ては暇ーっ、だなんて叫んでおり )

  • No.70 by 匿名さん  2015-12-29 21:06:04 


( / 今更ですが参加希望なのですが…空いているキャラ等ありましたら…!)

  • No.71 by トド松  2015-12-29 23:50:14 



>おそ松兄さん ( >40 )
…扉の前に落とし物だよ。
( 不機嫌そうな相手の雰囲気に一瞬間を空けるも、先程拾った紙を自身の顔の横で何度かヒラつかせて、一息吐き。再び音を響かせないように背後の扉を閉め、揺らしていた紙を手前に出しつつ「おそ松兄さんのかぁ、はい。」と言えば、立ち上がった相手の側に行って渡し、紙と相手を交互に見て「見つかって良かったね。」と続け )

( / 腹黒いかもしれませぬ(←)。おそ松兄さんマジボスッス…!(
いえいえ、変わり者でもなんでも素敵ですよ…!)

>チョロ松兄さん ( >42 )
あ、チョロ松兄さん。何だか建物の構図みたいなんだけど…
( 何処か疲れた様子の兄にゆるりと顔を向け、紙の上端を右手で持っては目前に突出し。その紙の横から顔を覗かせ、左手で頬を掻くと、建物の事はあまりよく知らないのか軽く唸って後者述べ。次に扉奥の長男へと顔を向けながら「うん、どうやらおそ松兄さんのらしいよ」と相手の予想通りであると、コクリと浅く頷けば言葉を続けていき )

( / おおお、有り難うございます…!分かりやすいように、安価を付けてみましたがどうでしょうか?()
可愛いトッティで嬉しいです!!(←)仕事でピリピリしている兄さん、とても格好良いです! )

>一松兄さん ( >47 )
ん、ありがとう。ああ…やっぱりおそ松兄さんのか。
( そっと後ろ手で扉を閉め、相手の指差した方へつられるように視線を動かすと其処にはいつもと少々違う雰囲気を纏う長男の姿があり。予期したように上記を呟いた後次いだ相手の言葉に、嫌なのかそうではないのか、微妙で曖昧な声を上げては「えー、嫌ではないけど…メールとか、スマホとかで何かと言われちゃうかもしれないし…」と冗談を真に受けて小さく唸り )

( / そんな、ご謙遜なさらなくても…!絡み有り難うございます!
一松が一松で…もう、良い意味で言葉が出ませんよ!()。あざトッティ、良いですよね、( )

>カラ松兄さん ( >26 )
アダムとイヴって…何幻想的な事言ってるの、カラ松兄さん。
( 広間の前を偶々通りかかった時に、不意に聞こえた相手の言葉。扉を開けて放った第一声はそんな言葉に思わず反応してしまったかのように苦笑を洩らして。其方に近付きながら目を向けた銃に「あっ、お疲れ様。一人だったけど大丈夫だった?」と労いの言葉を添えては、思い出したかのように述べ )

( / 絡ませて頂きました…!優しく、忠実な兄さん素敵ですね!()
遅レスが目立ちますが、何かと宜しくお願い致します!)


  • No.72 by チョロ松  2015-12-30 14:59:56 

>一松
怖い怖い、そんな怒んないでよ。
(明らかに苛立ち顕にする相手見れば特にその態度気に留めること無く、寧ろその反応を愉しそうにクスクスと満足気笑い。「分かってるよ、僕も出来れば現場には出たくないしね。接近戦とかヤダ」なんて眉寄せるも横目に相手見れば労う様にぽん、と頭に手置き)

>カラ松
え、僕そんなこと言いそう?
(相手の言葉に思わず苦笑零せば次いで発せられた言葉は思ってもみないものであり緩く目見張るも、しかし自分の意思を理解して貰えた上での発言と捉えると何処かこちらも釣られて口許緩め「じゃあ、...お前のことは俺が殺してあげるよ、痛くないように」なんてあたかもそれが当然であるかのような言葉を零し。頭に温もり感じれば刹那驚いた表情浮かべるも“あぁ、コイツはこういう男だった”なんて内心、次いで「何か飲む?疲れたでしょ」と声掛け)

>おそ松兄さん
っ...はは、はいはい、わかってる。
(この後に及んでまだ長男でありボスであるというプライドなのか強がる相手に思わず笑み零すも、こうしてただの兄弟として過ごす時間も偶には悪くないな、と考えれば緩く頭撫で遣り。「...言わないなら僕、触られたら全力で嫌がるよ?」なんて脅迫じみた言葉投げ掛けつつ、無理矢理許諾させてしまうと「ほら、それに護衛必要でしょ?」と接近戦が不得手、というよりは積極的にしたくない本音抱え本来守るべきボスへと上下関係が不透明になりそうな発言の残し)

>No.70様
(/申し訳ありません!参加希望の言葉嬉しいのですが、只今全てのキャラが埋まってしまっていて...予定としては1週間不参加の場合のみキャラリセの予定ですので、その場合はまたお知らせ致します。申し訳ありません!!)

>トド松
あー...もしかして、それ次潰す予定だったファミリーの本部の地図じゃない?
(描かれた地図見ると何処か見覚えがあると首捻ってはもしかして、と記憶辿ると先程まで資料整理していた中にそのファミリーに関しての情報も纏めていた事から思い出した様に上記延べ。次いでその持ち主の名が挙がるとやっぱり、と溜息漏らしつつ「あ、そういやトド松お昼ご飯食べた?」なんて自身の本来の目的思い出し)

  • No.73 by おそ松  2015-12-30 16:02:00 


>トド松

は、扉っ…?
( 相手の顔の横でひらりと揺れる紙を目で追うようにしては小さく溜め息をつけば「扉の前とか探してねぇし…」と頬を掻く仕草をして。それを受けとればにっ、と笑み浮かべ「おう、本当。ありがとな。トド松」と目の前の弟の頭を撫でるなり「お前何処行ってたの?」と問い掛け )

(/ いやぁ大歓迎ッスね…(
おぉ、ボスッスか…!良かったッス()
素敵だなんて…!こんな野郎に勿体無いお言葉…!これから宜しくお願いしますねっ )

>チョロ松

…、ありがと
( 此方の意思を知ってなのか緩く笑み溢しつつ言葉投げ掛けられれば少しだけ遠慮がちに礼の言葉を呟いて心地良さそうに目を細め。脅迫染みた言葉に冷や汗垂れ流すも「えっ、待てそれはっ…結構前に何処ぞのボスのおっさんにお前がお気に入りだーっ、てデタラメ教えたら何故か広まってましたごめんなさい」と早口で全て伝えるなり視線泳がせるも結局は笑って誤魔化し。「おま、俺に護衛頼んで言い訳ー?何やらかすか分かんねぇよ?」と相手の言葉に目を丸くするも直ぐにニッと楽しそうにもしもの時の事を確認するように問い掛けては「良いよ良いよ、俺もお前の事心配だし着いてってやる」と不敵な笑み浮かべ )

  • No.74 by チョロ松  2015-12-30 19:16:14 

>トド松
(/ひいいい此方のお返事すっ飛ばしちゃってましたすみませんんんん(スライディングずさぁっ)アンカ、とても分かり易くて助かりました!!トッティ可愛らしくてお兄ちゃん可愛がりたくなります()ちょっと兄弟依存度高めですが宜しくオナシャス!)

>おそ松兄さん
どういたしまして。
(普段からはあまり想像出来ないこの男の姿を見れば何処か優越感にも似た感情抱きつつ、緩やかな時間の流れに一つ大きな欠伸を漏らし。銃弾の様に立て続けて発せられる言葉に一瞬理解追いつかず唖然とするもすぐ様「...お前が何処の誰と何話してようがデタラメ言おうが興味ねぇけどなに俺まで巻き込んでんだよクソ長男!!結局はお前のせいかよ!」と大きく声荒げては護身用のナイフへ手を掛け。「どうせ社交会より、“コッチ”の方が好きだろ?」なんて先程までとは打って変わって嬉々とした表情の相手に告げると潔癖症故に接近戦は好まないため物好きだな、なんて思いつつ“ただし、後始末までちゃんとやってね”と釘を指す様に笑顔向け)

  • No.75 by おそ松  2015-12-30 20:29:37 


>チョロ松

ん?…お前も眠いなら、場所変わってやるけど
( 気持ち良さげにぼーっ、としているも欠伸耳にするなり向きを変え相手を見上げる様な形になってはお礼、なんて付けたしつつそう問い掛け。滅多に大声をださない弟が此処まで声を張り上げればカチンと硬直するも相手がナイフに手を掛ければそれを見逃す筈もなく同様に此方も刀を手にし柄を相手に向け「 ちょっ、と?!お兄ちゃん喧嘩嫌いっ反対っ」と焦った様に。後始末、という単語耳にすればどうせやってくれるだろうなぁなんてクズな考えを持つなり「はいはーい了解了解、分かってるって」と笑ってみせて )

  • No.76 by カラ松  2015-12-31 00:20:14 


>おそ松

此方こそ、勘違いをしてすまなかったな。…手加減はしてやれよ?
( 幾ら何だかんだで最強な悪戯兄と遊ぶ気力も無かったからといっても弟に押し付けた様で直ぐバツが悪そうに頬をかくと何時開いても可笑しくない扉に目を向けつつ彼の事を思いだすと「とはいえ、彼奴も容赦無いか…」呆れた様に肩を竦めて見せ。雰囲気が変わるのを隣で感じると自分が断ったから暇潰しが出来ないのも有って暫く手に持った銃をじっと見つめ話題を考えるも、沈黙の結果「共に行動するにしても、大体は殺伐とした空気で…こうやって二人、寛ぐのも悪くないだろう?」銃を腰へ差すと相手の頬を人指し指で押す悪戯を仕掛けては“油断大敵だ、”なんて )

>トド松

ふ、俺を誰だと思ってる?松野家次男にして参謀、カラ松だぜ…
( 今回の自慢点である一人だった事を交えて労りの台詞を受けると機嫌が良いのに拍車が掛かり、額に手を充てた隙間から見える口もとは多少にやけており。そういえば玄関の開く音も聞こえなかったのは集中していなかったからなのか少し不思議に思いつつコーヒーでも淹れようと席をゆっくりと立てばもう一つの疑問が生まれ「…お前も普段一人だろう。俺が行動を共にしないだけか?…そんなに気にする事では無いと思うんだが」よく考えると末弟にまで一人で戦う事を心配されている様で、ふいに何処か不満気な表情になっては )

(/ トッティッ!あわわ、絡み忘れておりましたか…!?申し訳ない!ワザとじゃ無いんですよぉお!!有り難うございます!!
公式通り、キツめに当たって下さって構いませんのでっ← )

>チョロ松

それではどちらか、取り残されるだろう?…ナンセンスだな
( 相手からはあまり聞けない矛盾した意見を聞くと悪ふざけで馬鹿にしたように鼻で笑った後クスクス、と会話に似合わず悪どさの抜けた純粋な笑みを溢しては「おっと…悪いが、珈琲に毒は盛らないでくれよ?まだ死にたくは無いんだ、ブラザー。」只の優しさだと分かって居ながらも会話の流れからジョークを挟まずには居られず子供の様な無邪気さで楽し気に発言するも、それは一般的でなく。自分の為に用意してくれようとする意図を掴めば頭に置いた手で一度優しく叩いてからそれを離して )

  • No.77 by チョロ松  2015-12-31 14:44:36 

>おそ松兄さん
えっ...僕はいいよ、大丈夫。
(甘やかすことに関しては良く弟や兄であるものの双子のように接する次男、こうして自身に気を許してくれる長男と慣れているものの自分が逆の立場になるのは些か羞恥心感じ目線が合えばやんわりと断りを入れ。相手の慌てた様な声にピクリと肩震わせると「喧嘩が嫌い...?どの口がっ...はぁ、さっきのデタラメ訂正しとけよ」と苛立ち沈めれば勝ち目のない勝負を仕掛ける程馬鹿でも無いらしくナイフから手を離し。軽い口調聞けば「じゃあ行こっか、財布だけ取ってくる」と足早に自室へ戻り財布と護身用の銃をジャケット裏に忍ばせ)

>カラ松
ん...あー、じゃあカラ松がやられそうになったらね。
(自身の発言の矛盾点指摘されれば仕事終わりで疲れている、なんて己の失言を庇う様に自分へと言い聞かせ何処か羞恥心に駆られつつ別の提案をしてみれば次いで冗談交じりの言葉に口尖らせるも「盛らないよ。何、それとも盛れっていうフリだった?」と特に気にした様子もなく笑ってみせれば簡易的なキッチンに足を進め青と緑のマグカップを手に取り電気ポットへ水を入れるとスイッチを押しお湯を沸かし始め)

  • No.78 by 一松  2015-12-31 17:25:50 

カラ松>

なんで謝ってんの…意味分かんない。
(自分が気分を悪くしたのは相手の所為ではなく、己の心の弱さに嫌気が差してしまったもので。相手を安心させるべく腰を上げ気紛れに相手の頭をくしゃりと乱暴に撫でると突然机を叩いた相手に肩を跳ね上げさせ、「暇だけど…なあ、もしかして気ィ使ってんの?やめてよそういうの…良いから…。」と眉間に皺寄せそっぽを向いては腰を下ろそうとし。)

おそ松兄さん>

無意識?凄い顔してたよ。…へえ……じゃあ、その言葉そのまま返す。
(先程の相手の表情を慣れた様子で真似れば相手に向けていた指を自分に向け、つくづく相手は長男でありボスだなとくくっと喉を鳴らせば付け足された言葉に「そ。…あんたなら大歓迎。」と目を瞑り笑みを浮かべ。相手の承諾を得れば人差し指を数回曲げついて来るよう促し「チョロ松兄さんに言わないでね。ボスの部屋に入ったこと。」と言うなり足を進め始め。)

トド松>

嫌じゃないんだ。…はは、言うかもね。あの人そういうの嫌がりそうだし。
(NOとは言わない相手にくすっと軽く笑っては長男の方に目を向け。一人二人くらい見張りをつけた方がいいのではと時折思うが彼の性格上受け入れてくれないんだろうと鼻で笑い、相手の座るスペースを確保すると隣を数回叩き座るよう促して。)

(/こんなの謙遜ではありません!本当のことですので…!でもありがとうございますッ
本当ですかっ!?一松が一松で良かったです…安心しました!あざトッティは良いです言い切れます。では、なにかと迷惑を掛けてしまうかもしれませんが宜しくしてくださると嬉しいですっ。)

チョロ松兄さん>

怒ってない…。
(明らかに即嘘とバレるような嘘を吐くとどこか愉しげにする相手に仕返しのつもりなのか軽く足を蹴って。頭に来た相手の手に無意識に擦り寄っては「俺も体力使うのはヤダ。全部チョロ松兄さんが始末してくれれば良いのに…。」と心からの願いを言うとじっと相手の目を見つめ。)

  • No.79 by  通りすがりさん、  2016-01-24 12:14:49 




( / 支援上げ 、 )


[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック