トルネコ 2014-07-24 12:53:17 |
![]() |
通報 |
どれだけレース数されて買ってたのは分かりませんが
裏目続きで最悪な日だったようですね
こういうときは割り切れないと思いますし、難しい気持ちです
ダービーはすべてが?み合わないと勝つのは難しいですね
ソールオリエンスはちょっと中で遅れたようにも見えました
たぶん競馬やっててここまで裏目ることはなかったですね
後悔先に立たずです
ソールは内に入れて脚はためても追い出しでロスした分の負けですね
タスティエーラはレーンがその日乗れてるので直前くるんだろうなーとは思いました
スキルヴィングは本当に残念でした
実力もあってまだまだこれからの馬でした
だたルメール騎乗をちゃんとゴールまで乗せて頑張ってくれました
短い間でしたがお疲れ様でした
スキルヴィングのご冥福をお祈りします
本命としてはソダシですが、単勝はソウルラッシュ
ソダシからの馬連で3,4,10,14か
ソウルラッシュからのワイドで3,4,5,14どちらかにしたいです
買いすぎの為
単勝はソウルラッシュ
ソダシからの馬連で3,4,10,14
これにしました
今日の馬場は明らかに逃げ先行に有利に見えます
そしてペースがあがりそうにもないので
このレベルになると、差してこれるんですね
差してこれるというのか、前が潰れたのか
それでもソングラインが連覇のイメージはなかったです
買う買わないは別としてエプソムカップだけ気になるかなーと
メンバー見た時はまずエアロロノアとジャスティンと思いましたがロロノアは最内枠と田辺でジャスティンは馬場が良くないとかなんとか
中穴ではエアファンディタ、ルージュエヴァイユ
大穴ではショウナンマグマ
ここら辺がくるかなーって感じです
レースは若干荒れ要素があるので中穴から人気馬をフォローしつつみたいな馬券でいいのかと
人気どころでは逃げ先行がデータで圧倒的なのでマテンロウがきそうですし
インダストリアも中山巧者みたいなイメージですが好位から抜け出しで粘り込むような気もしますし
レインもレーンがうまく乗って来るんじゃないかって気もしますし
考えだしたらキリがないですが4歳が圧倒的なのと中穴からを考えたらルージュがいいのかなって思ってます
内でごちゃつかず中団から外差しで伸びてこれそうなので
重馬場ではないですが、馬場はよくないですね
エプソムは堅く決まらない傾向で、20年は3連複70万馬券出てますから
正直メンバー拮抗なので、仰る通り考えだしたらキリがなさそうです
個人的にはデータとか軽視したらジャスティンからでいいんじゃないかなと思うんてすが
2列目にルージュ、エアファンディタとか
買ってはないですが
イクイノックスからなら頭固定か激絞りで厚くですね
個人的にはジェラルディーナがいいかなと思ってるんですが武豊といえど初騎乗でうまく乗ってくれるかなーと
遊び感覚で行くならワイドで相手にディープボンド、ブレークアップ、ライラック、ヴェラアズールとかかなと
イクイノックスは脚質差しかなと思ったら、先行も出来ているんですね
ということは、前有利だとしても前ポジ出来るなら大丈夫な気がしてます
がっつりやることはないので、相手数頭に流す形でいいと思いますね
ただ可能性としてはイクイノックスより前で競馬してる脚質の馬が自分より外にいるので外から一気に被せられて追い出しに遅れがでて差し損ねるってのが唯一考えられる事かなと
まぁルメール騎手はわかってるとは思うので大丈夫だと思いますが過信と油断さえなければ
有馬好走馬がいいデータもあるみたいなので強いと思っている中ではジェラルディーナ狙いかなってところです
後ろからになっても問題なく外差しで突き抜けましたね
1000m58.9秒というペースにも助けられたかもしれませんが。
スルーセブンシーズの追い上げには驚きました。
ここで負けることはなかったですね
トピック検索 |