ねぇ、僕達のお相手してくれない?【BL/NL】

ねぇ、僕達のお相手してくれない?【BL/NL】

呰部家  2014-05-25 01:57:51 
通報
【ストーリー】
ある日、突然養子縁組の申し立てが来た貴方。
孤児であった貴方へ申し立てをしてきたのは……国内有数の大富豪、『呰部(あざい)家』だった。
突如として出来た5人の兄弟。

許されないと知りながら兄弟へと次第に心惹かれてしまった貴方。
貴方が恋に堕ちたのは……


【ルール】
*キャラクター選択式。始めにご希望のキャラクターをお選び下さいませ。
*三日更新です。常にサイクルして行きますので三日後にはキャラリセ致します。継続希望の方はお申し付け下さいませ。
*プロフィール基本不要。但し、末長くお相手をしてくださる奇特な方はそっと自分のタイミングでプロフィールを置いてあげてください。主が小躍りして喜びます。そして全員嫁に貰います。性別の壁?そんなの関係ねぇ。←ぁ
*ロル必須。程度は問わず。
*荒らし、成り済まし、嫌がらせ禁止。
*裏禁止。それ以外はオッケー。
*BL要素多いに有。NLもありますが、BLに極度の嫌悪感、拒絶反応のある方はNL希望でもback。……見えちゃいますので、嫌でも。
*兄弟プロフィール記載の為、暫くレス禁。

コメントを投稿する

  • No.241 by 郁斗  2014-06-08 12:38:10 

>一樹

あ、いや、別に大丈夫だ
(一瞬キョトンというような表情を浮かべるも首を軽く左右に振れば扱いずらいのは本当だがそこまで気にしてはないため上記述べ。「そう、なのか?....でも、何か俺怒らせることしかしてないんだよな」己に智海が懐いているという言葉に一度思考を停止させれば、あれで懐いてるのか、等と不思議に思い色々考える様に視線を彷徨わせればブツブツと呟いており。)

  • No.242 by 智海/一樹side  2014-06-08 12:57:18 

>郁斗

優しいのですね、貴方は。

(大丈夫だと首を振った様子にクスクスと口元に手を当てて笑えば「貴方のような弟が出来て俺は幸せ者ですね。」等と恥ずかしげもなく言って見せたが、その言葉には一切の棘も毒も無く…そう述べるのが当たり前かのように毅然とした口調であった。思案するように視線を彷徨かせてはブツブツと独り言を繰り返す相手を暫く紅茶を口に運びながら眺めていたが、ふと耳に入った"怒らせる"の件に小さな苦笑を漏らして。……やはり苦労をお掛け致します、郁斗さん。そう心の中で呟いては「郁斗さん。……あれは怒っている訳じゃありませんよ?」と堪え切れなかった笑いを表情にまざまざと称えて述べ)

  • No.243 by 郁斗  2014-06-08 13:12:10 

>一樹

..そうか?自分で言うのもあれだけど、結構口悪いぞ?
(自分のどこに優しい要素があるのかと心底不思議そうに首を傾げて見せればただ口が悪いだけだろうと。「...あ、えっと...どうも。」恥ずかしげもなく毅然とした口調で言われれば気恥ずかしいのか斜め下に視線を向けて短く返し。「俺も...、一樹みたいな兄が出来て幸せ者だな」チラリと相手を見れば頬を掻きつつ癒しな相手が兄な事を幸せに思っているため前記付けたし。ブツブツ呟いていれば不意に相手から発された言葉にピクリと片眉を上げ「え、怒ってんじゃないの、あれ。」と嘘だ、と言いたげな表情で相手を見て。)

  • No.244 by 智海/一樹side  2014-06-08 13:29:55 

>郁斗

そうですね。お世辞にも口調は良くないですが……こうして俺に付き合って話をして下さっていますし、やはり優しい方です。

(口の悪さに関して否定はしないが、内面は非常に温かく優しいのだと笑って述べる。気恥ずかしげな表情で浅く俯いてしまったのを見れば「おや、照れさせてしまいましたか……すみません。」と、やはり双子なだけあって智海と同じく悪びれもしない口調と笑顔で言うが、次いだ言葉に少し驚いたように暫し口を閉ざせば「……どうりで。これではどちらも苦労するはずだ。」等と独り言を漏らしてはクックッと堪えきれずに笑った。「いいえ。……あれは拗ねてるんです。」と口元に人差し指を当てて、内緒だとばかりに言えば「昔から好きな相手には不器用な男なんですよ」と)

  • No.245 by 郁斗  2014-06-08 13:45:31 

>一樹

それなら、一樹のほうが優しいだろ。
(口の悪さは自分でも自覚しているため相手の言葉に苦笑漏らすも、次いだ言葉にそれを言うなら相手の方が何倍も優しいだろうとフ、と小さく笑い。「...やっぱ、双子だな。」双子でも容姿以外似ているところはなさそうに見えていたが悪びれもしない口調にやはり似てない事はないかと呟き。「..何、どうかした?」相手の独り言は聞こえなかったが笑っている様子に首を傾げれば何か可笑しいこと言ったっけと不思議そうに見ており。怒っているのではなく拗ねていると予想外の言葉を聞けば「何それ、彼奴分かりにくいな...。」と息を吐き。「不器用...。.....そう言えば、....一樹は好きな人いないのか?」もし本当なら不器用すぎるなんて内心呟けば、相手からはそういった話を聞いたことがないため興味本位で問い掛け。)

  • No.246 by 智海/一樹side  2014-06-08 14:03:55 

>郁斗

俺は……優しくなどありませんよ。ただ、優しい振りをするのが得意なだけで。

(そう述べては柔らかく目を閉じ、何かを思うように苦笑すれば直ぐに目を開いて困ったように微笑み。「性格はほぼ真逆ですけどね。」と、敢えて多くは語らずに返しては不思議そうに問う相手へ「いいえ、お気になさらず。」と軽く左右に頭を振って。「皆そう言います。……だから何も見せないのですよ。懐いた相手以外には。」笑って返した言葉の裏に、頑張れなんて意志が含まれていることに相手は気付くだろうか。そんな事を考えていれば、相手から質問を振られては「……いますよ。俺の目の前に、ね。」と、慈しむような柔らかな笑みで返し)

  • No.247 by 郁斗  2014-06-08 14:19:55 

>一樹

振り?....じゃあ、本当は優しくないって事か?
(振り、という言葉に少々驚いた様に相手を見れば相手が優しくないところを想像してみるが上手く想像できず。「だろうな。話してると全然違う」コクコク納得するように頷けば頭を振る相手に首を傾げつつ相手が言った通り気にしないようにし。「そう、か。...俺って本当に懐かれてんの?あ-、えっと、何かありがとな。」確かに最初会った頃はそういう所見なかったなと考えればあまり懐かれていると思えないのかポツリと呟き小さく笑み浮かべ。質問に答えた相手に一度固まれば「..いや、別にいないならいないって言ってくれれば....、そんな冗談言わなくても..」と自分の首に手を当てながらハハ、と笑って見せ。)

  • No.248 by 智海/一樹side  2014-06-08 14:49:03 

>郁斗

ええ。

(それ以上何を言うでもなく笑顔で頷けば、全然違うとの反応にまた笑って。何れ知られる事になるのだろうが、今は優しい兄の皮を被っておこうか。「いえ。……どうぞこれからも宜しくお願いしますね。」そう述べては、きっとこの人は不出来な弟に押し切られてしまうんだろうな……なんて苦笑を漏らして。冗談と宣って固い笑いを浮かべた相手に首を微かに傾けては、ああそういう事か。と納得して、すっと相手から少し外れた後ろを指差す。「……いますよ。ただ、もう亡くなってしまって……いませんが。」と相手の斜め後ろ、リビングの出入口脇にある小さな棚の上に置かれた写真立てに映る女性を見つめては、相手に視線を戻して)

  • No.249 by 智海/一樹side  2014-06-08 14:49:03 

>郁斗

ええ。

(それ以上何を言うでもなく笑顔で頷けば、全然違うとの反応にまた笑って。何れ知られる事になるのだろうが、今は優しい兄の皮を被っておこうか。「いえ。……どうぞこれからも宜しくお願いしますね。」そう述べては、きっとこの人は不出来な弟に押し切られてしまうんだろうな……なんて苦笑を漏らして。冗談と宣って固い笑いを浮かべた相手に首を微かに傾けては、ああそういう事か。と納得して、すっと相手から少し外れた後ろを指差す。「……いますよ。ただ、もう亡くなってしまって……いませんが。」と相手の斜め後ろ、リビングの出入口脇にある小さな棚の上に置かれた写真立てに映る女性を見つめては、相手に視線を戻して)

  • No.250 by 智海/一樹side  2014-06-08 14:49:49 

(/わ、二連投しちゃいました……!!すみません……!!!)

  • No.251 by 郁斗  2014-06-08 15:07:26 

>一樹

......、
(頷くのを見れば優しくないのは実感できないなと軽く眉を寄せて。「あ、嗚呼。...拗ねさせないようにしないとな。」軽く頷いて前記述べるも怒らせないようにのほうが正しいか、と首を傾げればまだ口をつけていなかった紅茶を一口飲み。後ろを指差す相手に身体ごと後ろへと向ければ「そういうこと。....綺麗な人だな」と先程まで相手もそういう冗談を言うほうだったのかと悩んでいたが写真立てに映っている女性に納得すれば、正直な感想をそのまま口にだし身体を前に向け。だが、もう亡くなっているということは写真に映っている女性はもういないことになるため苦笑漏らせば「何か、ごめんな」と思い出させてしまっただろうかと謝り。)

(/全然大丈夫ですよ!!)

  • No.252 by 智海/一樹side  2014-06-08 15:29:18 

>郁斗

……何れ分かりますよ。

(相手の表情に、少し身を乗り出して軽く頭を撫でて。「拗ねた時には嫌と言うほど構い倒してやれば良いのです。それと……」笑顔で鬼のような一言を発しては、区切り、コソッと小声で「あれは本気ですよ?頑張って下さいね。」なんて茶目っ気たっぷりに言ってはニコッと。「ええ。心身共に、美しい方でしたよ。」と懐かしむように言うが、相手の謝罪を聞けば「いえ、もう吹っ切れましたから。」そう話して笑ってみせ、再度写真を見れば「そういえば……智海は?」と、今何をしてるのか知らないかと相手を見て)

  • No.253 by 郁斗  2014-06-08 15:42:43 

>一樹

そうだといいけどな。
(頭を撫でられればキョトンとするも小さく笑えば払うことなく撫で受けて。「構い倒す?...意外と、鬼だな」相手の言葉に首傾げつつ若干口元を引き攣らせればボソリと呟いて「..ッい、いや、でも.....ありがと」本気と聞くもまだあまり信じ切れていないのか視線を逸らすも応援の言葉に否定するのは悪いなと前記返し。「そう。良い人だったんだな。」目を細めて頬を緩めれば相手が好きになる女性なのだからとそうだろうなと納得でき。吹っ切れたと述べる相手にホッとすれば問われたことに「彼奴なら、部屋で休んでると..思うけど」と曖昧に返答し。)

  • No.254 by 捺  2014-06-08 16:14:36 


>237智海

...無理はしないでね?

( 和服の心配がなくなったことは安心だが意気込んだ様子から見て意地でも休みを取るつもりだろう。無理をして体調を壊してしまったら元も子もないし何より寂しい。食べる手を1度止めて相手見遣れば心配そうな表情と声色で。)


  • No.255 by 智海/一樹side  2014-06-09 19:05:58 

>郁斗

……中には知らない方が良いこともありますけどね。

(ふ、と独り言のように言葉を溢しては払うこともせず撫で受けた相手へ良い子良い子と。鬼と言われても気分を害す訳でもなく、ただ笑顔で見つめていて。「そう言って頂けると彼女も喜びますね。」そう呟いては頬を緩めた相手にやはり優しい良い子だと心中声を漏らす。「……そうですか。しかし、そろそろ起こしてやらないと。夜眠れなくなってしまいますし。」と、まるで母親のような口振りで言えば起こして来いと目で催促して)

  • No.256 by 智海  2014-06-09 19:12:12 

>捺ちゃん

無理なんかするように見えるか?

(はた、と箸を止めて相手を見れば、心配そうな表情の相手と目が合った。「……多少の無茶はしても無理はしない主義だから大丈夫だって。」と笑って見せては「なっちゃん優しいー。」なんて茶化すような口調で言って。だが相手の優しさは痛い程に伝わっているのだ。どこか照れ臭そうな表情になってしまいながら小さくありがとうと呟いては照れ隠しも相俟って止めてしまった箸を再度動かし)

  • No.257 by 捺  2014-06-09 19:30:30 


>智海

...お願いだから、俺を置いて何処か行かないでね。

(茶化すような言い方でも相手が大丈夫といえば大丈夫。そんなところで誤魔化す人ではないと解っているので安心したように頬を緩めてどういたしまして、なんて小さく呟き。それでも、怖いのは体調を崩すこと意外にもうひとつ、無理して何処かに行ってしまわないかということ。相手の仕事は知らないが仕事関係以外でも、大切な人が傍に居ないと不安なのは恐らく過去のせい。大の男が情けない、なんて思ってはいるもののこの感情だけはどうにもならず、箸を進めながらぽつりと小さく呟いて。)

  • No.258 by 智海  2014-06-09 19:47:15 

>捺ちゃん

行く訳ねーだろ。……何処行くんでも、なっちゃんだけは絶対連れてくし。

(相手の不安げな言葉に、それが当然だとでも言いたげな口振りで上記述べれば「……本当だったら仕事中でも一緒にいたいってのに、置いてく訳ねーじゃんよ。」なんて子供じみた本心をポツリと呟いて。相手さえ良ければすぐにでも秘書なり何なりで一番近くに置きたいとは思っている。しかし相手に仕事の苦労などさせたくないからと言わないでいたのだ。相手には一生苦労もなく笑顔で過ごして欲しい。例え、それが己の我が儘だったとしても、だ。「なっちゃんは一生俺の傍にいて、専業主夫やってりゃいーの。」と事も無げに言ってはへらりと笑って)

  • No.259 by 郁斗  2014-06-09 19:49:26 

>一樹

知らない方が良いこと?
(相手の独り言に緩く首を傾げれば聞きたいとは思うもあまり聞かないほうがいいだろうとへぇ、という様に頷き。子供のような扱いをされていると感じるも、気のせいだと無理矢理自分に言い聞かせ。ふと相手の目を見れば起こして来いと言われているような気がし、数回瞬きすれば「じゃあ、俺が起こしにいくから。紅茶ご馳走様です」と立ち上がり、そのままリビングを出ていき。)

>智海

(リビングを出て相手の部屋まで歩き、部屋の前で悩むようにウロウロ歩き回れば覚悟を決めたのか一つ息を吐き出し。入る際、一応ノックをすれば「入るからな。」と声を掛けて若干気まずいも中に入れば寝ている相手の顔を覗き込みつつ「おい、起きろ。」と軽めに揺すり。)

(/わけてますが、一樹君の方は返さなくても大丈夫ですので!)

  • No.260 by 智海  2014-06-09 20:00:30 

>郁斗

……んー……。

(身体を揺さぶられる感覚に顔をしかめて唸るものの、その程度では起きる気配すらなく。それどころか無意識に相手を腕に抱き込んでしまえばまた静かに寝息を立て始めてしまい)

(/了解です!!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック