仮面ライダーディケイドナリスレ(オリOK)

仮面ライダーディケイドナリスレ(オリOK)

門矢士  2017-12-27 16:08:15 
通報
皆さんこんにちはと此処は、仮面ライダーディケイドのナリスレです(^^)
ルールの方を説明します(>_<)

1:募集キャラは、ディケイドのキャラから昭和&平成ライダーのキャラまで。
※オリキャラのライダーの場合は…

変身者の名前:
特徴:
性別:
年齢:

変身後のライダーの名前:
特徴:
強化フォーム及び武器やサボート兵器等:
必殺技:

これらを記入して参加お願い致します(>_<)

2:荒し行為及び成り済まし行為禁止。

3:バトルは、有りですが……キャラの死亡は禁止です(各自怪人とか出して怪人を倒すのは○です(^^))

4:ロルは、自由ですが…確定ロルは禁止です。

5:ライダー同士のバトルの時は、強すぎ設定はなるべく控えお互いに展開の譲り合いをお願いします(>_<)

6:恋愛は自由で(押し倒しやキスまで)

7:トリップは無しです。

8:キャラ同士の喧嘩は、大丈夫ですが…本人同士の喧嘩はNGです(>_<)

9:皆仲良くやりましょう(^^)


10:キャラ人数は、二人まで大丈夫です(*´`*)

※原典二人やオリ二人でも大丈夫ですよ(^^)


ルールは、この辺りです(*´`*)

自分は、士とユウスケを使います(*´`*)


皆さんの参加お待ちしています(^^)











コメントを投稿する

  • No.121 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 18:08:02 

(皆さんこんばんはです(*´`*)
霧原さんアドバイスありがとうございます(*´`*)
ゆっくりじっくり考えて下さいレンさん(^^))

  • No.122 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 18:10:35 

(プロフありがとうございますレンさん(*´`*)
一通り見ましたが、問題無いですよ(^^)
絡み文投下お願いします(*´`*))

  • No.123 by レン  2018-01-14 18:10:38 

(こんばんはです)

  • No.124 by レン  2018-01-14 18:21:33 

(カイトは後で登場させますので)
レン「カイトさん自分から街行こうとか言ってたくせに...メールが [ごめん。今日無理(^_^)ってなんなんですかね...」
士達がゴタゴタしている間に街に来ていた彼はレン。仮面ライダーカイザである。

  • No.125 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 18:24:19 

(絡み文投下ありがとうございます(>_<)
カイトの件了解です(*´`*)
自分達の方もある程度したら街に行きますので(^^)
街なら今霧原さんが、居ますので二人で少しばかり、展開して頂き大丈夫ですよ(^^))

  • No.126 by レン  2018-01-14 18:26:28 

(分かりました。今のうちにカイトのプロフ作成しときますね)

  • No.127 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 18:33:42 

(了解です又ゆっくり作成して下さい(*´`*))

  • No.128 by 秋月 信彦  2018-01-14 18:51:37 

>士、ユウスケ
…光太郎と一緒に戦ったことがある?
ふざけるな、ゴルゴムではない者がどうして光太郎と…世紀王ブラックサンと一緒に戦う!?
ゴルゴムの手先…ゆるさん…!…!うぐっ!
ちくしょ…う…!なぜお前たちは俺を光太郎と呼ぶ…?こう…たろう…うぅ…!(相手の話に、怒りを露わにすると、そのまま飛び掛かろうとするが、これまでのダメージが貫くように全身を走り、力なくその場に膝をつき、その耐えきれない喪失感に涙が頬を伝い)

  • No.129 by レン  2018-01-14 19:00:10 

カイト:レンとは小学生からの仲であり、コーヒーが好きである。勉強は普通、料理はxである、ウルフオルフェノクであり、レンからは絶大な信頼をされている。
仮面ライダーファイズ
ギリシア文字のΦ(ファイ)を模したデザインの仮面ライダー。数字表記や変身コードは「555」。安定性を重視した設計のため出力は他のライダーよりも低く設定されているが、完成度は最も高く拡張性も高い設計となっている。またファイズアクセルやファイズブラスターといった強化ツールを使用することで唯一フォームチェンジでき、これらの欠点を十分に補える。
通常形態
エネルギー流動経路のフォトンストリームの色は赤で複眼の色は黄色。基本カラーは銀。
アクセルフォーム
ミッションメモリーと同型のプログラムキー・アクセルメモリーを使用して変身する、ファイズの超加速形態。基本カラーは黒。胸部アーマー・フルメタルラングが展開して肩の定位置に収まり、複眼の色は赤、エネルギー流動経路は銀色のシルバーストリームに変化する。
フォームチェンジ直後の状態は待機形態アイドリングモードであり、ファイズアクセルのスイッチを押すことで「Start Up」の電子音声と共に超加速モードアクセルモードに移行、あらゆる動作を通常の1000倍の速度で行うことが可能になる。この状態での必殺技は一度に複数の敵に攻撃したり、全方位からの連続攻撃などの驚異的な物になる。しかし胸部装甲が展開しているため通常時よりも防御力が低下してしまう。アクセルモード起動より10秒(アイドリングモードでは35秒)が経過すると「Time Out」、次いで「Reformation」の電子音声と共に通常のファイズへ戻る。
シルバーストリームはエネルギー流動経路の耐久値の限界を示すいわば危険信号であるため、仮に35秒を超えてアクセルフォームを使用するとスーツは崩壊し、装着者は大量のフォトンブラッドを直接浴びて消滅し、さらに周囲3km四方は空気に触れて劣化したフォトンブラッドによって汚染される。

ブラスターフォーム
強化変身ツール・ファイズブラスターを使用し、ドライバーに再起動をかけて強化変身するファイズの最強形態。基本カラーは赤、複眼の色は黄色。
スーツ部分にフォトンブラッドが駆け巡ることで全身が赤く染まり、逆にエネルギー流動経路はフォトンブラッドが自己防衛プログラムにより黒色に変質したブラックアウトストリームに変化する。全身のスーツ部分に存在する赤い部分はファイズエッジ・ミディアムモードに匹敵するエネルギーを放出しているため、並のオルフェノクであれば触れるだけで灰化・消滅させる。
ファイズドライバー
ベルト型変身ツール。ファイズフォンに変身コードを入力して「ENTER」を押すことで「Standing by」の電子音声が発声され、バックル部にフォンを突き立て左側に倒すことで適合者の全身にフォトンストリームを放出する。装着者が適合者となるオルフェノクやその記号を持った者である場合は「Complete」の電子音声と共に変身完了する
ファイズポインター
デジタルトーチライト型ポインティングマーカーデバイス。
デジタルトーチライトモード
通常携行時の超高性能デジタルトーチライト形態。シリンダーを絞ることで照射範囲を調整できる。

キックモード
ポインティングマーカーデバイス形態。ミッションメモリーを装填することで、「Ready」の電子音声と共に本体が伸長して機動する。右足の脹脛のホルスターに装着し、後述のクリムゾンスマッシュを放つ際に敵を拘束・ロックオンする赤い円錐状の光を発射する。
ファイズショット
デジタルカメラ型パンチングユニット。
マルチデジタルカメラモード
通常携行時の超高性能デジカメ形態。最大1250万画素での撮影ができ、X線・サーモグラフィー・光学2000倍相当のズーム機能・暗視モードなど数多くの撮影機能を備え、静止画・動画の記録も可能。

ナックルモード
パンチングユニット形態。ミッションメモリーを装填することで、「Ready」の電子音声と共に機動し、グリップを展開して右手に装備する。ストロボ部分からフォトンブラッドを光粒子変換した高エネルギーを放出する。

ファイズエッジ
エナジーハンドルブレード。普段はオートバジンの左ハンドルグリップとなっているが、ミッションメモリーを装填して引き抜くことでフォトンブラッドを発する刀身が生成される。ロウ・ミディアム・ハイ・アルティメットの4つに出力調整が可能。

ファイズアクセル
リストウォッチ型コントロールデバイス。メモリースロットにはアクセルメモリーが装填されている。通常のリストウォッチとしても使用可能。アクセルメモリーをファイズフォンのスロットに装填することで、「Complete」の音声と共にアクセルフォームに変身する。スタータースイッチを押すことでアクセルモードが発動し、10秒間の超高速移動が可能となる。

トランクボックスモード
携行時のトランクボックス形態。
フォトンバスターモード
「103 ENTER」のコードを入力することで、「Blaster Mode」の電子音声と共にボックスのアンダーパートを上方向へ180°展開・接合させて完成する拡散フォトンブラッド砲。攻撃の際は一発撃つ度にポンプアクション式のショットガンと同様の動作をするが、弾丸を使用する攻撃ではなく、空薬莢が排莢されているわけではない。クリムゾンスマッシュに匹敵するエネルギー弾を20発連続で発射することが可能。
フォトンブレイカーモード
「143 ENTER」のコードを入力することで、「Blade Mode」の電子音声と共にフォトンバスターモード時の砲身部に刀身が生成されて完成する大型フォトンブラッド剣。砲身部は刀身生成時に分子分解され、ボックス内のサーバーに格納される。
必殺技
各ツールにミッションメモリーを装填し、ファイズフォンの「ENTER」を押すことで、「Exceed Charge」の電子音声と共にフォトンストリームを経由してツールにフォトンブラッドが注入され発動する。必殺技を受けて倒されるとその場に赤のΦの文字が浮かび上がる。
クリムゾンスマッシュ(通常)
右脚のエナジーホルスターに装着したファイズポインターからポインティングマーカーを放って目標をポイントし、跳び蹴りを叩き込む。敵の身体を貫通することでφのマークが現れ、敵は青白い炎を上げ、灰となる。破壊力は17t。
グランインパクト(通常)
ファイズショットを手に装着し、パンチを叩き込む。破壊力は5.2t。
スパークルカット(通常)
ファイズエッジから放つエネルギー波で標的を拘束し、接近して斬り裂く。エネルギー波を使わず、直接標的を斬り裂くことも可能。
アクセルクリムゾンスマッシュ(アクセル)
クリムゾンスマッシュの強化版。円錐状の赤い光を連続で射出・ロックオンし、単体または複数の敵に連続で跳び蹴りを叩き込む多重ポインティングマーカーバージョンもある。破壊力は25.5t。
アクセルグランインパクト(アクセル)
グランインパクトの強化版。複数の敵に連続でパンチを叩き込む。破壊力は7.8t。
アクセルスパークルカット(アクセル)
スパークルカットの強化版。複数の敵を連続で斬り裂く。通常時と異なりエネルギー波での拘束はしない。
ブラスタークリムゾンスマッシュ(ブラスター)
クリムゾンスマッシュの更なる強化版。ファイズブラスターに「5532 ENTER」のコードを入力してファイズポインターを起動し、フォトン・フィールド・フローターで55mまで上昇し、急降下しながら跳び蹴りを叩き込む。命中すると強力な攻撃性を持つフォトンブラッドが渦巻き、周囲を薙ぎ払う。最終話では上述の動作を経ずに発動した。破壊力は30t。
フォトンバスター(ブラスター)
エクシードチャージしたファイズブラスター・フォトンバスターモードから強力なフォトンブラッド光弾を放つ。
フォトンブレイカー(ブラスター)
フォトン・フィールド・フローターを起動して上空へ飛行し、ファイズブラスター・フォトンブレイカーモードから巨大なフォトンブラッドの刃を伸ばし、急降下して敵を斬り裂く。列車一両を軽々と両断するなど、同じ剣型武装であるファイズエッジの約15倍もの破壊力を誇り、最大出力時は空母をも両断する。最終回では光刃を飛ばして攻撃している。

オートバジン
重量:207kg
スマートブレイン社の子会社であるスマートブレイン・モータース製の可変型バリアブルビークル。左側のハンドルグリップは着脱可能(上述)。通常形態のビークルモードから戦闘形態のバトルモードへ変形する機能を持つ。胸部にあるスイッチを押すことで任意で変形するほか、搭載された次世代高速CPU・スマートPCⅣと大容量HDDの働きによって自動変形も可能。高い自己学習機能も持ち、独自にファイズのサポートを行う。


ビークルモード
全長:2100mm
全幅:880mm
全高:1260mm
最高時速:380km/h
最高出力:450馬力
乗車定員:2名
通常時のバイク形態。バトルモードから変形する際には「Vehicle Mode」の電子音声が鳴る。無人での自動走行も可能。燃料は一般のガソリンであるが、タンク内部にてニトログリセリンに似た高純度燃料のソルグリセリンに変換し、驚異的なパワーを生み出す。
バトルモード
全高:2050mm
握力:8t
パンチ力:7.6t
キック力:9.5t
走力:100mを5.8秒
最高飛行時速:70km/h
最高飛行高度:地上30m
最高出力:2500馬力
「Battle Mode」の電子音声と共に変形する戦闘時のロボット形態。車体後部が脚部、シートが胴部、ブレーキユニットが両手首、後輪が背部、ヘッドライトが頭部を構成する。高い戦闘能力を活かした格闘戦を得意とするほか、背部のスクランブルローダーによる高速ホバー滑走機能を持ち、脚部から高圧ガスを噴射することで、30mの上昇・飛行が可能となる。武器として16門のガトリングマズルが仕込まれた前輪・バスターホイールを装備し、12mmの弾丸を秒間96発発射する。
以上です。

  • No.130 by レン  2018-01-14 19:06:02 

(はじめまして、よろしくおねがいします)秋月 信彦さん

  • No.131 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 19:06:35 

(門矢士)

》信彦&ユウスケ

ったく……言っても分からないなら…力づくで……って…?
オイお前…大丈夫か…)汗
……何故ってお前と光太郎は、似てるからな…
取り敢え…街にでも行こう…病院位有るだろう…
ユウスケ向こうの肩を持て!

(最早言っても分からない相手に此方も戦うしかな無いと言った時に…突然膝を付いた相手に戸惑い…心配して言った後と…相手の質問に対し…似てると言った後に近付いてユウスケに肩を持てと言って)



(小野寺ユウスケ)

》秋月さん&士

本当に……ちょっと落ち着いて……って大丈夫ですか!?)汗
……ああ……分かった士!)汗

(又警戒してる相手に驚き言った後に…同じく様子が、変わった相手に心配し…近付き士の返事を聞いて頷き相手の肩を持とうとして)

  • No.132 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 19:15:35 

(レンさんプロフ記入お疲れ様です(*´`*)
カイトの方見ましたが、良いプロフだと思いますよ(^^)
これからも宜しくお願いします(^o^ゞ)

  • No.133 by レン  2018-01-14 19:17:10 

(よろしくです!(`・ω・)ゞシュバッ)

  • No.134 by 門矢士/小野寺ユウスケ  2018-01-14 19:49:28 

(では、カイトの方もタイミング良い所で絡み文出すの任せます(^^)
なので、ちょっとの間は霧原さんと街で、展開とかしてしていて下さい)

  • No.135 by レン  2018-01-14 19:56:16 

(はい)

  • No.136 by レン  2018-01-14 19:56:16 

(はい)

  • No.137 by 秋月 信彦  2018-01-14 20:04:07 

>士、ユウスケ
くっ…なぜ…?
いや……すまない。頭に血が上っていたらしい。
光太郎と似ている、か。…そうかもな。同じ日に生まれ、19年間兄弟同然に育ってきたからな。
お前たちが光太郎とともに戦った経緯はもはや問わん、俺に肩を貸す気持ちが偽りかどうかわからんほど、無粋じゃないからな。
すまないが、しばらく手を借りるぞ。(自身の肩を支える2人の姿に、目を見開き不思議そうに見遣ると、やがて毒気が抜かれたように眉を下げ、光太郎に似ているという言葉に目を伏せ懐かしげな表情を見ながらぽつりぽつりと呟けば、2人に肩を借りてゆっくりと街へ歩きだして)



>レンさん
(/レンさんこんばんは、こちらこそよろしくお願いします♪平成ライダーはそれほど造詣が深くないので、わからないところは教えてくださるとうれしいです。)

  • No.138 by レン  2018-01-14 20:06:19 

レン「今なにしてるんですか...っと..」(ピロピリリン)
レン「はやい!」[カフェにいるよ?]
レン「何でカフェに行く時間があるのに僕の所にこれないんですかね..ほんっと自由人なんですから...」

  • No.139 by レン  2018-01-14 20:07:10 

(お互い仲良くしましょう!(^-^))

  • No.140 by 宮田嘉門  2018-01-14 20:12:36 

(/はわわ、あまりin出来なかったからレスが凄いことに・・・(汗)どういう体で私は入ったらよろしくでしょうか・・・)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック