egoistic love game _

egoistic love game _

主  2013-12-19 20:47:37 
通報
【3L対応/諸注意熟読必須】


―僕らに遊ばれてみる?

それとも君が、遊んでくれる?―


レンアイなんて、ただのゲームだ



( 諸注意 )
*これは恋愛ごっこ遊びです。一途にひとつの恋を貫くもよし、何人もを手玉に取るもよし。二番手に甘んじるもよし…貴方のお好きな様にどうぞ。
*ロルは50文字~。心情ロルよりも行動、情景描写多めが好ましい。
*キャラの性別/性格/容姿不問。ただ、いい子ちゃんには此処は向かないかもしれません。また、ある程度のリアリティのある設定をお願いします。
*参加の際はpf、ロルテの提示をお願いします。
*主は女キャラ、男キャラを遣いわけますのであしからず。

*主pf、舞台設定は>1->2参照

以上


コメントを投稿する

  • No.161 by  西羽咲 翔 / 昴 、  2013-12-22 00:04:20 


( 翔 )

> 松宮先生 。

___..ずっと起きてましたよ。
( 少し驚き肩をビクと揺らした相手に上記を述べてふ、と笑みを溢して満足そうに笑みを浮かべて。「___..其は俺が弱いとでも?松宮先生の方が弱いと思いますけど。」と少し拗ねた様に前記を述べてみたり。一応戦いはした事が有るが全て負けたのだけれど。「__..それでもわざわざ有り難う御座います、松宮先生。」と顔を上げて頬杖付きながら笑みを浮かべ前記。 )

  • No.162 by 冬月   2013-12-22 00:04:27 

(馨)
>折世
や、こちらこそだよー…(手をひらひらと振りそう告げれば絆創膏取り出した相手に流石に鼻に絆創膏は恥ずかしいと「だいじょぶ、だいじょぶ」と辞退して。次いだ相手からの問いには「ん、でもいいの。君が来てくれたし。」と半ば拗ねた様にしながらもぱっと笑顔を見せれば相手の手を引き中へと誘い。)

(渉)
>折世
折世水、ね。覚えた(丁寧にも自己紹介してくれた相手にひとつ頷き。あの言い回しで察した相手に半ば感心しつつも「そうそう、ちょっと機嫌を損ねてね」と淡々と続けて。)

>松宮
…腹立つ、(眠っていなかったのか相手の優しさともとれる行為も捻くれた性分故素直に受け取らずに苛立たしく小さく呟いて頭まで布団を被り、唇の触れた額を手で抑えれば感触を消すように強く擦り)



>折世本体さま
(/全然構いませんよ〜
都合のいい時にでも絡んでやってください)

  • No.163 by 樺沢 恭  2013-12-22 00:07:58 


>冬月、

ん?あー、なに。御前も風紀部の子?
( 背後から顔を覗かせる見知らぬ相手。制服を着て、尚且つ己に対して部員と言っている辺り、同じ風紀所属であるのは確か。_要するに目的地は一緒なのだろう。徐に相手の頬へ先程買ってきた暖かい缶珈琲あてつゝ冬特有の白い息をふー、と吐き出し。微かにくす、と笑み溢せば、「俺、そろそろ部室行かねーと凍えそうなんだけど一緒に来る?」なんて。後僅か数m先の扉を見据えてこく、と首傾げ乍。)

>松宮先生、

おー、まぁ。其方は、保険医さんは何してんですか?
( 何時もなら保険室に居る筈の相手。校内を徘徊するなんて珍しい、とでも言う様に軽く首傾げては再度窓外へと視線戻し。_早く此の寒い季節が過ぎないだろうか。寒さからか片手ポケットへと突っ込み乍、徐に先程迄飲んでいた缶珈琲をひら、と揺らしてみせては、「あー、此れ先生も珈琲飲みます?間接きす、なっちゃいますけど。」なんて。場を持たせ様と半ば冗談混じりに続けて。)


(/ 復活遅くなりました。一応、レス返させて頂きますね。

  • No.164 by 九条 和沙  2013-12-22 00:09:22 

>渉先輩

どうも思ってないですよね、その反応
(興味を示したと思えば、すぐに飽きてやっぱり意味不明な人だ、などと考えつつむっとした表情で相手を見て。「…なんというか、本当いい性格してますよね」一瞬相手の仕草にどきっとするも、こんな人間に緊張してたまるか、などと考えて相手を軽く睨んで)

>折世先輩

あ、お邪魔しちゃいましたか
(一人になりたくて、弁当を持って屋上へ向かうと、おそらく自分と同じ考えでここに来たであろう人がいて。とりあえず上記を述べると「ご飯食べたらすぐにいなくなるので、食べてってもいいですか?」ここからわざわざ騒がしい場所に戻るのも気が引けて、とりあえず首を傾げて相手に尋ねて)

>御法川先輩

いっつ…
(机に押し倒されると背中に少し痛みを感じて小さく上記を呟くと、さらに舌を絡ませてきた相手に対して、どうしたら逃げられるか、などと考えつつも頭の中はぼーっとしてきていい案は思いつかず。こうなったら、と軽く口の中に侵入してきている相手の舌を噛んで)

  • No.165 by 松宮 樹  2013-12-22 00:15:44 

>>翔先生
……勘違いして自分から近付くとかバカだな
(相手に聞こえないくらいの小さな声で呟けば「まぁ、そうですね。少なくとも翔先生になら勝てますよ」と笑って述べ、少し拗ねた感じに可愛いなと思いながらも声に出すことは無く。「じゃあ、俺は行きますので後で俺がいない時にでも保健室に来て置いてって下さいよ」と俺がいない時にを強調して言えば音楽室から出ていき。

  • No.166 by 冬月   2013-12-22 00:16:11 

(馨)
>翔
んー…どうかな、根っこはそっくりだと思うけど、あんまり似てないかも(口許に人差し指を乗せ渉と自分の性格を思い起こせば苦笑混じりの笑みを漏らし。「へー、そうなんだ。それなら先生の方が好みだなぁ」と恥ずかしげもなく思ったことをぺろりと口にして無邪気な笑顔。)

(渉)
>昴
ああ、そういえば。(眼鏡という最もな指摘に本当だ、と口許緩めれば妙に納得。しかしながら目の心配をしていたわけではなくその髪の下への好奇心が原動力なわけで再度手を伸ばしそこを暴けば、当たり前にも晒される綺麗な顔面に少し詰まらなそうにして。)

  • No.167 by 御法川 華  2013-12-22 00:23:58 

>九条

…っ?
(絡ませていた舌が噛まれたので少し驚き、思わず口を離すと「かずりん、痛いんだけど...?」と少し睨みつけて。口付け中に人の舌を噛むなんてどういう神経をしているのだろうか。そう思いつつも嫌われてんのかなと思い再び顔を近付けると「そんなに嫌だった?」と聞いてみて。

  • No.168 by 松宮 樹  2013-12-22 00:25:07 

>>冬月くん
何か言ったか?
(聞いてみるも寝言だろうと思って気にすることなく先程まで座っていた椅子に座ると再び読書を始め。下校時間に近いためチラチラと時計を見ながら相手が眠っているカーテンの方を何度か窺い。

>>樺沢くん
俺はケガ人とか特にいないから散歩中かな?
(微笑みながら述べれば「樺沢くんはどうしたの?部活に行くとか珍しいじゃん」と不思議そうに首を傾げて述べれば窓の外に視線をうつし。「樺沢くんはモテるでしょ?クリスマスとかどうするの」と述べれば「ありがとう。俺が間接キスしてもいいの?」と相手に笑いながら問いかけ。

  • No.169 by  西羽咲 翔 / 昴 、  2013-12-22 00:27:54 


( 翔 )

> 松宮先生 。

___..何の事を言ってるんですか?
( 声が聞こえていたのか、上記を問い掛けて聞いてみた。何を勘違いしたのだろうか。疑問に思い相手をじい、と見詰めて見詰め。「___..俺も松宮先生になら勝てますよ。」と未だに拗ねた様にしながらも前記を述べてみたり。多分相手の方が強いと思うけど。「___..松宮先生が居るときにでも持ってきますよ。」と笑みを浮かべて前記。音楽室から出ていった相手を見れば頬を緩めてみたり。 )


> 馨さん 。

___..性格は似てると思いますけどね..。
( 彼女に聞こえるか聞こえないか位の声量で上記を述べてふ、と笑みを溢してみたり。俺は全然兄と似てないな。「___..はい?どうして俺なんですか?昴でも良いと思いますけど?」と首を傾げ問い掛けて聞いてみた。俺なんかより兄の方が良いと思うけど。 )


( 昴 )

> 渉さん 。

___..忘れてたんですか、面白いですね。
( 相手の言葉にふふ、と笑みを溢して上記を述べてみたり。ほんと面白いなって思う。前髪を掻き上げたのだけど詰まらなさそうな相手に「___不細工でしょう?」と首を傾げ問い掛けて聞いてみた。絶対弟の方が格好いいと思うな、俺は。何て考えながら相手をじい、と見詰めて。 )

  • No.170 by 冬月   2013-12-22 00:28:32 

(馨)
>樺沢
そうそう、風紀部の子…冬月馨ね、(大正解とばかりに満面の笑みで頷けば己を指差し自己紹介。御前も、と付いた辺り自分の予想も外れていなかったななんて1人満足げに頷く最中冷えた頬に当たる暖かな缶珈琲に思わず肩をはねさせると驚いたように相手を見詰め。「ん、寒いからはやく入ろー」気持ちを落ち着けるように息を吐き出せば緩い笑みを見せごく自然に相手の手を引き部室へと歩を進め。)

(渉)
>九条
そう?ありがとう。(いい性格と言われ慣れているのだろう、明らかな皮肉にも軽くお礼述べては意地悪な笑みを浮かべ。「まあ、君の性格もなかなかだと思うけどね」ときっちりやりかえすことも忘れずにご挨拶程度に掴んだ手を引き寄せ指先にリップ音と共に口づければ。)

  • No.171 by 折世 水  2013-12-22 00:34:43 

>馨

怪我させなくてよかったよ(フワリと微笑めば軽く頭を撫でてみて。絆創膏を遠慮する相手に少し戸惑うも恥ずかしいのかもと思い直し素直にしまって。相手の言葉に、ん?と笑顔のまま内心首を傾げた刹那、急に腕を引っ張られバランスを崩し。「え、ちょ」と言い終える間もなく部屋に引き込まれて。)


>渉

ま、よろしくかな(少し肩をすくめながら笑えば、「そりゃ大変。…部室にいるのかもね」と一瞬目を伏せ考える素振りを見せながら述べて。再びもとの笑顔に戻ると「頑張って、お兄ちゃん」と珍しくいたずらっ子のような笑顔で告げ)


(いえいえ、こちらこそです!!こんな奴ですが構ってやってくださいませ)


>九条さん

ん、大丈夫だよ(扉の開く音とともに聞こえてきたた声に少し眠くなり閉じていた瞼を開けぼんやりとしたままで上記述べ。およそ自分と同じ理由でここに来たのであろうが、相手の言葉に「別にすぐにいなくならなくても」とクスリと吹き出せば、どーぞ、と返して。)

  • No.172 by 松宮 樹  2013-12-22 00:36:39 

>>翔先生
眠っている時に近付かねぇようにしないとな
(音楽室から出れば相手が眠っていると思っても勘違いして近付かないようにしようと心に誓い。「翔先生って本当に強いのか?」と疑問に思い考えてみても分からず昴先生に聞いた方が早いなと思うもののワザワザ聞きに行くのも面倒だと保健室に戻れば「俺がいる時に来るって言ってたよな?図書室にでも行って時間を潰すか」と本の続きも気になるしと机の上に置いておいた本を手に図書室まで向かい。

  • No.173 by 冬月   2013-12-22 00:39:11 

(馨)
>翔
何か言った?(相手の呟きにきょとんと首を傾げるもまあいいかとさして気にも留めてない模様。「わかってないなー、先生は自分の面白さに気づくべきだよ」と妖しくも無邪気に口角吊り上げれば証明するとばかりに首元に腕を回し耳元に軽く息を吹きかけてみようか。)

(渉)
>昴
否、オッドアイとかもっと壮絶なのを想像してたもので。(冷静に考えればそんなことあり得ないのだが。一方的に高めた期待を裏切られたとばかりに息を吐き出せば相手から離れ「寧ろ不細工だったほうが面白かったですよ」と気だるげに。)

  • No.174 by  西羽咲 翔 / 昴 、  2013-12-22 00:42:07 


( 翔 )

> 松宮先生 。

___..一眠りするか。
( 先程相手が来たため寝れなかったのかくああ、と大きな欠伸を溢して上記を述べてみたり。何時に起きるかは分からないけどな。何て思いながら寝る体勢に入り瞳を閉じては何時も掛けていた眼鏡を外してポケットに直して。どうせ、誰も近寄らないだろうし寝てても大丈夫だよな。何て考えながら数分すると寝息を経てて夢の中へ。 )

  • No.175 by 冬月   2013-12-22 00:47:45 

(渉)
>松宮
…ベッド、ありがとうございました。(結局寝付けなかった、と不機嫌な思いを抑えつつむくりと体を起こせばテキトーに髪を整え。ベッドを出ると読書中の相手に形式上のお礼を述べて保健室を後にして。)

>折世
…どうも?(お兄ちゃん、なんて慣れない単語に相手から漂う爽やかさ…苦手とする部類だなんて思案しつつも親身になってくれたことに対しては素直にかるく会釈をして。)

(馨)
>折世
はい、ここ座って。(否応無しに手を引き肩を押して椅子へと座らせるとじぶんもさっさとその隣に腰を下ろし、「ずっとひとりで退屈だったんだー、一緒にあそぼ?」と頬杖をつきつつ満面の笑みで。)

  • No.176 by  西羽咲 翔 / 昴 、  2013-12-22 00:48:22 


( 翔 )

> 馨さん 。

___..いえ、別に。
( 彼女の言葉にふるふる、と首を横に振りながら上記を述べてみたり。本人は全く気付いてないんだな。何て思いながら小さく息を吐き出した。「___..面白さ?俺は面白く無いですけど。...ってな、何してるんですか。」とふるふる、首を横に振りながら前記を述べてみたり。ほんと彼女には困りますね、何て。 )


( 昴 )

___..嗚呼、やっぱり期待外れでしたか。
( オッドアイか。カラコンでもしたら色は変わるだろう。何て考えながら上記を述べては首を傾げ聞いてみた。「___..だから不細工でしょうに。」と自分の顔を指差しながら前記を述べてみたり。ほんと不細工なんだけど。何て考えながら小さく息を吐き出してみたり。 )

  • No.177 by 松宮 樹  2013-12-22 00:49:32 

>>翔先生
えっと、この本は(本の続編を見つければ嬉しそうに微笑み図書室の奥の方に座れば集中して読み始めれば時間等は気にしていなかったため暗くて本が読みにくくなったと気付けば立ちあがり「そろそろ戻っても大丈夫だろ?服を置いて家に帰ったよな」と呟けば図書室の鍵を閉めてから保健室に戻る途中に音楽室を覗いてみることにし。

  • No.178 by  西羽咲 翔 / 昴 、  2013-12-22 00:54:07 


( 翔 )

> 松宮先生 。

___...。
( 時間なんて気にしてない様子でまだ眠ったままで。数分するとうっすらと瞳を開けて窓から外を見てみた。嗚呼、もう真っ暗。小さく息を吐き出したのと同時にまだ動きたくなくてくああ、と大きな欠伸を溢して。寝起きだからかまだ覚めていなくウトウトてとし筒顔は伏せて再度寝る体勢。やべ、滅茶苦茶眠い。 )

  • No.179 by 松宮 樹  2013-12-22 00:55:57 

>>冬月くん
ちょっと、待て
(読んでいた本を机に置けば相手の後を追いかけ腕を掴むと「具合は大丈夫なのか?」と心配そうに問いかければ「そんな不機嫌そうな顔して出ていくなよ?もし、あんま寝れないなら俺が保健室から出てくから眠っていろ」と。

  • No.180 by 九条 和沙  2013-12-22 00:56:15 

>御法川先輩

あ、ごめんなさい…
(睨まれると、流石にやりすぎたか、などと考えて少し俯いて謝って。嫌だったか、と問われると「嫌だった、っていうか驚きました。えっと、本当にごめんなさい…」素直に思ったことを述べた後、よく考えたら舌を噛むって相当酷いじゃないか、と思ってしゅんとしたまま相手に頭を下げて)

>渉先輩

先輩よりは遥かにマシですよ
(明らかにペースを握られているのも不満だな、などと考えつつも、思ったことが表情に出てしまってやはり不満顔。「なっ…よく名前も知らない相手にそんなことできますね」指先に口づけされると一瞬固まるが、慌てて腕を引っ込めて、相手を睨んでは。)

>折世先輩

ありがとうございますー
(いてもいい、と言う相手の言葉に少し安心したように笑みを浮かべると、座って弁当を広げると、相手をちらっと見て先輩か、などと考えて「先輩はご飯とか食べないんですか?」と何も持っていない様子の相手を見ては首を傾げて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック