____幼馴染み / bl

____幼馴染み / bl

主-ぬし-  2013-12-14 12:20:39 
通報

「...なあ、腹減ったんだけど。」

『知るか、自分で何か作ればいいじゃねェか。』

「...........俺に作らせて、後悔するなよ?」

『..は?それどういう意味だよ?』

「さ-ね。じゃ、作ってくる。」



------------------数分後------------------



「はい、どうぞ。....残さずきっちり食べろよ?」

『..嗚呼。...........1つ聞いていいか?』

「文句じゃないなら受け付けてやるよ。」

『.....これって、食いもんじゃないよな?』

「何言ってんだ?...これは俺が作ったオムライスだ。」

『..は?これがオムライス?...何でオムライスがこんなに真っ黒なんだよ。俺食えねェよこんなん。』

「.....だから、俺は後悔するなって言ったよな?」

『いや、言ってたけど。料理下手とか聞いてねェんだけど。』

「あ-、うるせ。...グダグダ言ってねェで食べてくんね?」

『無理。こんな得体のしれないもん食えるわけねェだろ』

「..........あっそ。食べないんなら、俺が食べさせてやるよ。ほら、あ-ん。」

『ちょ、てめェ...あ-んとか意味分かんねェし。』

「あ、何?あ-んじゃなくて口移しがいいとか?」

『..は、はあ?......お前がそうくるなら俺がお前に口移ししてやるよ。』

「....え、全力で遠慮します。」

『てっめェ、まじで引いてんじゃねェよ。』



クールでSな俺と

我が儘で強引なお前。




____こんな、2人の日常は______?







無駄に長すぎてしまったorz 

こんな主のトピを覗いてくださり有難うございます!




>1 ルール
>2 主プロフ



コメントを投稿する

  • No.121 by 佐伯 佑磨  2014-01-28 16:24:07 


人の事言えねェだろ、てめェは。
(照れ臭いなんて思わない訳も無く高鳴る胸を収める様に小さく息を吐くと起きると同時に一瞬見えた相手の頬の僅かな赤みに自分と同じなんだろうなと漠然と考えて、思わず小さく笑ってしまい。照れる相手に愛おしさ募らせるも勝手ながら僅かな負けず嫌いの様な感情もあるのか相手の言葉に呆れ混じりに返事をするも、何処か冷静さを装うばかりで。ぐいぐいと腕を引く相手に仕方なくついて行っては一度手から離れ自分の席へとついてはぐつぐつと煮える鍋を一度止めると相手が座るのを見つつ「後は自分で適当に取って食べろ。」と無愛想に言ってはさっきの照れ臭さも拭いきれないまま箸に手を付けて)

  • No.122 by 神木 氷河  2014-01-29 22:45:41 


...知らないな。
(どこか冷静さのある相手に己だけ意識しているのかと感じ、少し眉を寄せては相手の言葉に惚けるように上記述べて。席に着く相手に視線を向けつつ己も座り。相手の無愛想な言葉に「はいはい。」なんて適当に返事をするも、箸に手を付ける相手を見ては何かを考える様に首を傾げて。少しして何かを決めたのか小さく口角を上げては「なあ、お前が食べさせてよ?」と半分冗談、半分本気で相手の反応を窺うように述べ。どうせ相手の事だから断るだろう、なんて予想しては相手が嫌だと言ったときどうしようか、なんて考え始めながら相手の反応を待ち。)

  • No.123 by 佐伯 佑磨  2014-01-30 22:37:18 


あ?…あ−ん、でもしろっつ−のかよ。
(惚ける様な誤魔化す様な言葉は何時もと同じである為に諦めた様子で小さく固っを竦めては、自分の分をお皿へと盛っていき。いい年しているのだから相手も早々に食べ始めるのだろうと思いきや『食べさせて』との言葉に訝しげに眉間に皺を寄せつつ皿片手に問い掛け。以前は恋人でも何でも無い只の幼馴染だったが、一口ぐらいなら今はやってやってもいいかもしれない。ふと一瞬そんな風に考えては態とらしく目の前で大きく溜息を吐くと箸で皿に入っていた肉を摘むと皿を一旦置き、片手を手皿で添えつつ相手の前に差し出しては「ほれ、一口だけだからさっさと食え。」と呆れた様に述べながらせっつく様に相手の唇に具材を押し付けて)

  • No.124 by 神木 氷河  2014-01-31 18:23:58 


..そういうこと。
(己の言葉に眉間に皺を寄せる相手にやっぱり無理か、なんて思いつつ相手から問い掛けられたことに軽く頷き上記。仕方ないからな、と考えつつ皿を手に取って自分で食べようとしていれば相手が大きく溜め息を吐くのが見え。軽く首を傾げて相手の様子を見ていれば肉を摘まんで皿を置きだしたため不思議そうに数回瞬きをし。其の侭相手を見ていれば手皿をしつつ己の前に先程摘まんだ肉を差し出してきたので密かに目見開き。「ん、あ...」具材を押し付けてくる相手に苦笑すれば呆れたようにしながらも食べさせてくれるらしい相手が愛おしく見え、口を開いて口に含み。其の侭噛めば少しして飲み込み。「んじゃ、俺も食べさせてやる。..ほら、あ-ん」箸をとって相手と同じように肉を摘まんでは小さく口角を上げつつ相手の口元に差し出して。)

  • No.125 by 佐伯 佑磨  2014-02-01 01:08:51 


わ−ったよ。…あ−。
(相手から言ってきたものの大人しく自分の差し出した物を食べる其の姿はまるで此方が餌付けしている様な構図で思わず毒気抜かれ様に僅かに頬を緩ませていれば交代とばかりに自分の方へと食べ物を差し出して来る相手に素直にしたがっては口を開き、差し出してくれた其れを口の中へと入れては咀嚼し飲み込んでいき。互いにすんなりと行っているがなんて甘い構図なのだろう、と咀嚼し乍考えてはすぐに緩く頭を横に振って考えを遮断し、「これで満足か?」”それともまだいるのか?”と暗に問い掛ける様に前者だけぶっきらぼうに問い掛けては目の前の自分の皿から食材を箸で取ると自分の口の中へと放り込んでいき)

  • No.126 by 神木 氷河  2014-02-04 20:20:36 


___ん-、満足。
(相手へと差し出せば案外すんなりと口を開いた相手に軽く首を傾げ。普段なら絶対に素直に従わない相手が今日はやけに素直なことに1人内心吃驚するも距離が縮まった感じがして己的には嬉しいことなのか小さく口角を上げ。其の侭相手を見ていれば何かを考えているようだったので数回瞬きをし。目を細めて相手の様子を眺めていれば緩く頭を横に振りだしたため不思議そうに緩く首傾げ。相手からのぶっきらぼうな問いかけに小さく笑っては本当はもう少ししてもらおうか、なんて考えていたものの目の前で食べ始めている相手を見れば"まあいいか"と思いつつ上記述べ。相手から視線を外しては鍋の中から食材を皿に取り、自分も相手の様に食べ始め。)

  • No.127 by 佐伯 佑磨  2014-02-05 23:07:59 


そうか、ならいい。
(他人の手から食べさせてもらう等余り無かった事で気恥ずかしさもあってか引き摺ってしまいまたもや若干ぶっきらぼうに相手へ返答しては皿に入れた鍋の具を箸で摘んで食べていき。普段何気ない事の為に大した会話も無くお互い食べ進めるがふと昼間気になっていた疑問を思い出したのか戸惑い気味に視線を上げ相手の方を見ては「…俺、ずっとお前はお前の友達の事が好きなんだと踏んでたんだがな。」とポツリ呟いてしまっては相手の事を疑っている訳ではないにしろきになってしまい)

  • No.128 by 神木 氷河  2014-02-08 22:01:31 


...俺が、彼奴の事を?..それはないな。唯の友達だし
(特に会話もなく黙々と皿にのっている具を箸で摘まんで食べていれば此方に戸惑い気味に視線を向ける相手に此方も視線を向け。相手が呟いたことに数回瞬きをしては緩く首を傾げつつ上記述べ。己を疑っているのだろうか、なんて思えば具を摘まんでいた箸を一度置いて。立ち上がって相手の横まで移動すれば「信じられないんなら、俺が佑磨を好きだっていう証拠見せてやろうか?」と相手の顎を軽く掴み相手の顔を此方に向けさせて。相手へと顔を近づけてはもう少しでキスができるくらいの距離で止め、小さく口角を上げていて。)

  • No.129 by 佐伯 佑磨  2014-02-10 02:08:56 


…今ではちゃんとそう思う。
(誤解していただけだと分かってか安堵の気持ちも込められており、食事を口にし乍も目細めていればふと立ち上がる音に視線を上げると此方に移動する相手を座った侭不思議そうに見上げては顔近づけて来る相手に内心ドキ、としつつ目見開くと打って変わっての積極さに小さく微笑んでは自分も箸を置き、不意に相手の髪へと伸ばせばくしゃりと髪を撫で回して、「過去形だろ、今は信じてるっつ−の。…それに証拠は飯食い終わってからゆっくりな。」と否定せず、後でと暗に言い含めてはキスせずにふ、と口角上げて)

  • No.130 by 神木 氷河  2014-02-10 20:39:23 


..ん、そう?...否定しないんだ?
(顔を近づければ目を見開く相手に口角を上げていれば箸を置く相手に何をするんだろう、なんて軽く首を傾げ。不意に己の髪へと伸びてきた手を横目に見ていれば髪をくしゃりと撫で回され、小さく笑えば相手の今は信じてる、と言う言葉に安心したように息を吐き。次がれた言葉に瞬きをしては普段なら否定していそうな相手を不思議そうに見て。其の侭相手を見ているも相手から顔を離しては「そうだな。じゃあ、後で可愛がってやるよ。」と薄く笑み浮かべつつ自分の椅子へと戻り。箸を手に取り再び食べ始めて。)

  • No.131 by 名無しさん  2014-02-10 21:46:43 

支援

  • No.132 by 佐伯 佑磨  2014-02-10 22:55:04 


なんだ、否定して欲しかったか?…どっちが可愛がられる立場かはしらねェけどな。
(安心した様子の相手に此方もほっと一安心付き、相手の一言を聞いては自分も只可愛がられている様な大人しい性格とは到底言えず、返す様に挑戦的な笑み浮かべ片口端を上げて。再び席付き大人しく食べ始める相手見届けると自分も箸を取り再度食べ物を口にして。其れ以後は淡々と食べるばかりで鍋の具も減ってくればお腹も満たされ、或る程度無くなった所で箸を置くと軽く手を合わせ「ご馳走様。」と呟くと相手が食べている様子をのんびりと眺め始めて。)

  • No.133 by 神木 氷河  2014-02-11 20:22:15 


>131

(/支援有難うございます!)



..ん-、いや。...それはお前なんじゃねェの?
(口の中に食材を放り込んでいれば否定してほしかったか、なんて聞かれ。軽く左右に首を振れば口の中に入っている食材を飲み込み短く返答し。挑戦的な笑みを浮かべている相手に不満げな表情を浮かべては箸で具を摘まみつつ上記呟く様に述べ。淡々と食べ始めた相手に此方も次々に口の中に食材を放り込んでいき。己より先に"ご馳走様"と言う相手に己は皿に乗っている具を食べてしまえば終わるつもりなのか口に含んでいる物を噛めば皿の上に乗っている最後の具を摘まみ。口に含んでいた具を飲み込めば相手から視線を感じ、箸で摘まんでいた具を口に入れれば顔を上げ相手に視線を向け「..ん?」と緩く首傾げ。)

  • No.134 by 佐伯 佑磨  2014-02-12 01:26:05 


…俺はてめェに可愛がられる趣味なんてねェよ。
(不満げな其の表情に此方こそ相手に弄られる様な性格ではない為に軽く鼻で笑ってみせてはさらさら相手に可愛がられる気はないとばかりに返答し。遠回しに相手の事を可愛がると宣言している様なものなのだが相手の事は愛おしいと思っている為気にはならず、食べ終えそうな相手を見ていると此方に不思議そうに目線を送る相手に気付き「…嗚呼、なんとなく飯食ってるのをマジマジと見るのは初めてだと思ってな。…わりィ。」と普段なら気にしないであろう動作にも最近何となく気になってしまっては上記を呟く様に述べ、食べ辛かっただろうかと気にすると自分の食器を持って立ち上がり、片付ける為にキッチンへと移動して)

  • No.135 by 神木 氷河  2014-02-12 10:54:34 


....お前は大人しく可愛がられればいいんだよ。
(軽く鼻で笑う相手の言葉が己の事を可愛がると宣言しているように聞こえ。不服げに相手を見れば己も相手に可愛がられる気はないのか直球に己が相手を可愛がると宣言して。口の中に食べ物を入れたまま此方を見ている相手を見つつ相手の言葉を聞けば、己は大体相手が食べている時ちょくちょく見たりしていたのか「へ-、俺は前からずっと見たりしてたけどな」と立ち上がって食器をキッチンに持って行っている相手に聞こえるか聞こえないかというような小さい声で呟き。丁度食べ終わったのか手を合わせて「ご馳走様」と小さく言えば立ち上がって己も食器をキッチンへと持っていき。)

  • No.136 by 佐伯 佑磨  2014-02-12 23:17:47 


其のまんまその台詞御前に返してやる。
(可愛がる宣言にあからさまに嫌そうに眉間に皺寄せて顔顰めては、全く同じ事を考えている為に言葉を直球に返し。意地でも引くものか、と思いつつもひらひらと相手の意見を否定するかの様に隻手振って。自分の作った飯を相手が美味しそうに食べる姿は今迄意識した事が無かった為に何処か満足感や幸福感が湧いてきてしまっては自然と頬緩ませて。立ち上がって移動した為に相手が呟いているのは分かったが何を言っているか迄は分からず、「何か言ったか?」と流し台に自分の食器を置き、水を出して食器を洗い始め乍此方に運んでくるであろう相手に少し大きめの声で問い掛け)

  • No.137 by 神木 氷河  2014-02-13 17:13:22 


...それは受け付けねェ。
(あからさまに嫌そうに眉間に皺寄せる相手に小さく口角を上げていれば、言葉を直球に返されてしまい。手を交差させてバツを作れば首を横に振りつつ言葉を返されるのは嫌なのか上記。食器を持っていっていれば食器を洗い始める相手に問い掛けられ、先程の呟きの事だろうと分かるも「ん、別に、何でもない。」と特に気にすることでもないだろうと思いつつ食器を流し台に置き。近くに置いてあった布巾を手に取ればテーブル拭きに戻っていき。軽くテーブルを拭けば直ぐにキッチンへ向かい。「今度からお前が料理担当だな。..嫁みたい。」食器を洗っている相手の後ろに立てばなんとなくそう思ったのか述べ。)

  • No.138 by 佐伯 佑磨  2014-02-14 00:54:52 


なんでだよ、別に良いだろ。
(自分にしようとするなら相手も別に構わないだろう、とばかりに相手の嫌そうな仕草に怪訝にも眉寄せて反応し。洗剤使いつつ食器を洗って行っては呟き相手の答えに訝し気に思うも本人がなんでもないというのならば気にしないでおこうと諦める様に肩竦め、なんだかんだいいつつテーブル拭いたりして手伝ってくれる相手を微笑ましく思っては洗い物を進め、終わってから食器を置き手を拭くと不意に言われた一言に不服げに振り返って相手を見れば「御前に料理作らせたらろくな物が出来ないからだろ、自覚しろ。」と前回見た相手の料理思い出しうげ、と言わんばかりに眉根寄せて不満げに述べ、)

  • No.139 by 神木 氷河  2014-02-17 14:43:03 


..てことで、お前は大人しく可愛がられててくれ。
(もう相手の己を可愛がるという言葉は聞かないことに決めたのか相手の何でだよという言葉を聞かなかったことにし。少し考える様にしては無理矢理結論づけようと小さく口角を上げつつ上記相手を見ながら告げ。己の言葉に不服げに振り返った相手に内心面白がっていれば相手から出た言葉に「料理できないのは昔から自覚してる。知らなかったお前が悪い。俺はあの時後悔するなって忠告したし」と己の料理を思い出したのかうげ、と不満げに述べる相手にふん、と横を向き。「まあ、お前のほうが嫁位置だな」小さく笑って歩き出せばそう述べつつソファに向かい。ソファに腰掛け、軽く伸びをしては背凭れに凭れ掛かり。)

  • No.140 by 佐伯 佑磨  2014-02-18 22:03:15 


嫌だッて言ってるだろ、聞こえてねェのか?
(自分の話を聞かなかった様に流そうとする相手にイラッとし眉間に皺を寄せるも案の定突っかかる様な言葉で返して。自分としては面白がった様な笑みが嫌味ったらしく見えているのかじっと相手を見て自分の話を聞けとばかりに軽く睨んで。「てめェがあそこ迄酷いと思ってなかったんだっての。…はぁ…、」顔を合わせたらこんな調子で少なくともどうしたら良いのか分からず相手がいなくなってから密かに溜息を吐いて。尚も自分が嫁だと言って来る相手に無言で流しては二人分の食器も案外早く洗い終わり、手を拭うと何も言わずスタスタとソファへ歩み寄り無言の侭相手の隣に身を埋めて、)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック