with you 【 3L / 途中参加歓迎 / 一部制限 】

  with you 【 3L / 途中参加歓迎 / 一部制限 】

創造者  2015-06-30 15:54:17 
通報
 





   「 ほら、これで君と私は... 」




>しばらくレス禁止

コメントを投稿する

  • No.87 by 小松 紗英  2015-07-03 08:40:45 



              >米本さん

____ ありがとう。うん、気を付ける。

( 相手の自分を気遣ってくれた優しい言葉を聞けば、軽く会釈して微笑み。「ねぇ、貴方、もしかして軍人さん?」相手のきちんとした身なりからそう思ったのか単刀直入に尋ねて。もしそうであれば契約者である自分も処罰の対象。神妙な顔付きで彼を見つめて。


             >アヤトくん

____ 別に驚かないよ? 私の周りにも吸血鬼いるし。

( やっぱりそうだったんだ。疑惑が確信に変わるも、身近に吸血鬼がいる自分にとっては別に珍しいことでもないらしく、頬杖を付けば余裕たっぷりに微笑み。「私は小松紗英。貴方は?」と名前を尋ねてみて。

  • No.88 by 米本千景  2015-07-03 09:03:14 

>アヤト
……っ、
(現れた鎌は一般市民が出現させられるような代物ではなく、相手が人間でないことを物語っていて。目の前の光景に思考が追い付かず呆然としている間にあっという間に吸血鬼は退治されてしまい、何か言葉を掛けようと口を開くが整理のつかない頭では言葉が出てこず。次の瞬間、ふっと意識が遠ざかればその場に倒れて。血が減り弱っていた中で日本刀の能力を使用したせいであろう、完全に意識を失っているようで)


>沙英
ああ。そういう貴方はもしかして吸血鬼かな?
(素直な相手に微笑み返し、この場にとどまる理由もなくなり去ろうとした矢先に質問を受けると頷いて。軍人を前にし緊張でもしているのだろうか、相手の表情からそんなことを思えば笑みを浮かべたまま冗談を口にして)

  • No.89 by アヤト  2015-07-03 09:27:13 

>紗英

ふーん・・・・・なるほど、契約者か。
(随分吸血鬼慣れをしていると思ったが、ふと頭の中に浮上した三文字に思い至れば納得したように上記。なら下手に何かするのは自分の身が危ないと察するが、相手から名を聞かれれば暫し悩んでから「・・・・・アヤト」と答え)

>米本

----おい、あんた大丈夫か?
(自分に何か言いかけようとしていた相手。やはり吸血鬼なんかに助けられるのは嫌だったのだろうと自己完結するが、その場に倒れ込んだ相手に慌てて駆け寄り上記を投げかけ。死んでいないのだととりあえずの安堵をするが、このままではいずれ危うい。ひとまず殺した吸血鬼から摂れる分だけの血を摂り、相手に振り返ればひとまず移動が先決だろうと判断。「・・・・・俺の家、しかないか」救急車を呼ぶには互いに返り血が酷いし、相手の仲間を呼ぶのも危険すぎる。そう思い至れば、ひとまず家に戻り相手を寝かせて輸血すべきと考え家に相手を引きずりながら帰っていって)

  • No.90 by ユラ  2015-07-03 12:36:06 

>千景くん
怒らないでって、からかいにきただけですよ
(まさかこんな一般人がいるところで鞘に手を掛けるとは思っていなかったのでクスクス笑いながら言い訳や言い換えなどせず、ストレートにさらに相手を挑発するような言葉をいい)


>実鶴くん
吸血鬼さんですよ
(正体をごまかすのもありだが、こちらに顔を向けない相手がどんな反応をするのか気になってしまい嘘ともとれるくらいすんなりと正体を明かしては、相手と2mくらいのところで足をとめ)


>アヤトくん
酷いなぁ、傷つくよ
(信頼してないと言われれば全く傷ついてなさそうに、むしろ楽しそうにため息をし、相手の問いには「知らない人からもらったものは食べちゃダメって、教わらなかったのかな」と、相手の質問の答えにはなっていないがなにやら血を与えた理由を明かしはじめて)


>紗英さん
そう、ならどこか行く?
(暇と言われればこちらもこの後は予定がないため提案してみて、お洒落していた様子をみると、相手は友達との約束と言ったが「友達かぁ、彼氏じゃなくて?」とからかうように首を傾げてみて)

  • No.91 by アヤト  2015-07-03 13:17:33 

>ユラ

あんたは胡散臭い。信じられると思うか?
(笑顔で傷つくなんていう相手の言動は苛立ちばかりが募り、声こそ穏やかに見せるが目つきばかりは隠しきれず鋭いものになり。相手を捉えながら以前距離感を詰めることも開くこともしていなかったが、相手の言葉に思わず体が固まり。相手を見れば「それは、どういう意味だ・・・・・」と睨めつけて)

  • No.92 by 和泉 美夜  2015-07-03 15:18:40 

>81 ユラ

チッ…。
(避けた相手と、先に攻撃を仕掛けてしまった自分の両方に対して舌打ちすれば、今の一撃で相手の側にいる女性以外の一般人は逃げてくれたので、相手への警戒は解かずその女性の元へ駆け寄り「大丈夫ですか」としゃがみ、)


>82 藍沢

そうだが? ……あぁ、軍服以外の姿は見せた事がなかったか。
(首傾げて答えれば、少し考えた後納得したように声をあげ、軽く笑んで言い、「で、お前は何をしている?」と尋ね、)


>83 アヤト

……一般人に危害を加えるおそれのある者は排除する。
それが私の戦う理由だ。
それは、相手が吸血鬼であろうと人間であろうと変わらない。
(突きつけられた鎌には動じず、むしろ相手の問いに一瞬眉顰めるもすぐに答え、今度はあながち嘘でもない為すらすらと言葉が継げて、)


>84 小松さん

本当ですか…? 無理はしないでくださいね。
(相手が吸血鬼の契約者だとは気づいておらず、心配そうな目で相手を見て、相手に尋ねられれば「えぇ、そうですよ」と頷き、)


>85 米本

なるほど…お前らしい……。
(未だ視線こそ相手に向けていないもののちゃんと聞いてはいるようで日本刀に頬ずりする相手にふっと笑めば、「気になる……か。今はいないな」とさらりと答え、)

  • No.93 by ユラ  2015-07-03 16:08:28 

>アヤトくん
そんな胡散臭いやつの血を吸うなんてねぇ
(胡散臭いと言われれば、まるで褒め言葉だというようにまたからかいはじめ、改めて警戒し出した相手に「僕ね、自分の血を相手に触れさせると能力が使えるんだぁ」と、わざと能力の内容は言わず、ただ不敵な笑みを浮かべ)


>美夜さん
このナイフ、投げてよけたら…
(今度はナイフを一本相手に向けて、女性は逃げたが周りには未だに逃げ切れてない一般人もいて、「…わかってますよね」と、不敵に笑い)

  • No.94 by 和泉 美夜  2015-07-03 16:26:52 

>93 ユラ

貴様…っどこまで卑怯なんだ…っ。
(逃げていく女性を見送れば、相手の声に振り向きその内容に相手を睨みつけるも、たとえ投げられたとしても叩き落とせばいいだけの話、と考えぐっと鞭を握り直し)

  • No.95 by ユラ  2015-07-03 17:49:12 

>美夜さん
(ナイフを投げるかと思えば相手に向けていたナイフをパンツのポケットにしまい、何を考えているのか相手に背を向けては逃げるにしては遅いような足取りで歩き出し)

  • No.96 by 小松 紗英  2015-07-03 18:17:14 



              >米本さん

まぁ、似たようなものなのかも。

( 彼の冗談を聞けば一瞬ぽかんとした顔で見つめるも、すぐに笑みを浮かべれば、こてと首を傾げながら意味深に述べて。「やっぱり、吸血鬼のこと、処罰してるの?」ニュースで聞いたことを話題に出せば心配そうに聞いてみて。


             >アヤトくん

うん、正解。だから、私も処罰の対象なの。

( 彼から正解が出れば驚いたように目を見開き、こくこくと頷き。自分も処罰を受ける対象だということを明かせば、どこか寂しそうに笑い。「アヤトくん、ね。覚えとく。」ふっと笑みを零せば、彼の名前をゆっくり繰り返し。


               >ユラ

賛成。どっか行こっか。 

( 彼の提案に乗れば、珍しく楽しそうに上記を告げて歩き始め。ふと聞こえた相手の冗談に眉を潜めれば、くるりと振り返り「ほんとに友達だから。___ 新しい服買ったから着てみたかっただけ。」なんて、照れているのか語尾の方は頬を赤くして早口で述べて。


              >和泉さん

ほんとに大丈夫です。ちょっと、友達にドタキャンされちゃいまして。

( これ以上心配かけると申し訳ないと思い、ぶんぶんと大きく手を横に振り。小さく苦笑いを浮かべれば恥ずかしそうに理由を呟き。相手が軍人だと分かれば目を丸くし、「じゃあ、私、帰りますね。」なんて、その場を立ち去ろうとして。

  • No.97 by アヤト  2015-07-03 19:43:24 

>和泉

……そ。まあ、俺には関係ないことだからいいけどさ。
(相手の真意は別にある。直感的に理解するものの、流石に教えてくれる気はないらしく。無理強いしてまで聞く必要もないと素直に引くが、途端鎌の柄で相手と大きく距離を取れば鎌を消し。相手を遠くからじっと見つめては「あんたと戦うのやめるよ。なんか興醒めしたし……俺も戦うのは不本意だしね」と頭を掻きながら言って)

>ユラ

----飢えた獣に餌撒いといてよく言うよ。
(そもそもそのつもりはなかったのに、それをさせたのは相手だと軽蔑するような視線で相手を睨めつけると上記を述べ。しかし相手の言葉に大きく目を見開けば、自分と似たタイプの能力だと理解し再び相手を強く警戒すれば「あんた、とんだ悪党だな……!」と唐突に指を切り鎌を出現させれば相手に切りかかろうとして)

>紗英

……ふーん。まぁ、今時珍しくもないけどさ。
(相手の笑顔に何か思うところもあるのか、同情するつもりなど到底ないが気にすることもないと自分なりに励ませば視線を逸らし。ひとまず相手に手を伸ばせば、「いつまでもそこにいると目立つよ。……座るならせめて、端に寄ろう」と道中に座っている相手に度々与えられる視線が気になるのかせめて寄ろうと提案し)

  • No.98 by 米本千景  2015-07-03 20:39:14 

>アヤト
――…葵。
(相手に運ばれている間も浅い呼吸を繰り返すだけで目覚める気配はなく。夢を見ているのだろう、ぴくりと睫毛が揺れると唇が僅かに動いて。掠れ気味の小さな声は夢の中に登場している人物の名前を呼んでいるようで、その声はどこか辛く寂しげで)

>ユラ
へぇ。つまり、消される覚悟ができているわけか。
(相手は人を苛立たせる才に長けているらしい。上等だというように口角を上げ、通行人が周りにいないことを確認すれば相手と少し距離を取り抜刀し。刀の先を相手に向けて姿勢を低くし目を細めた次の瞬間、一気に間合いを詰めると相手の急所目掛けて突きを放ち)

>和泉
知ってます?ここの店員さん、すげぇ可愛いって噂があるみたいですよ。
(恋人候補がいないことが分かったところで、ちらりと喫茶店を一瞥してから、まるで内緒話をするかのように口元に片手を添えると少しだけ声を潜め情報を相手に伝えて)

>沙英
…お嬢さんさ、今何を言ったか分かってる?
(吸血鬼ではないが吸血鬼との関係を持っている。相手の発言からはそう捉える事ができ。危機感が無いのだろうか、まさか軍人である己にそのようなことを言うとは想像すらしていなく驚きに目を見開くと、質問を遮るように相手の唇に人差し指を当てて)

  • No.99 by アヤト  2015-07-03 20:52:28 

>米本

-----っ、夢、見てるのか。
(運ぶ間、不意に相手から聞こえた声に思わず口を開くがどうやら夢を見ているらしく。すぐに息を整えて、相手を家まで引き連れればすぐにベッドに横たわらせ。ひとまず相手の肩を止血していたパーカーを取り、服を脱がせると再び溢れてくる血液。それを置いていたタオルで抑えながら、ただひたすらに止血の為に救急箱からガーゼと包帯を取り出し手当をし。思った以上の出血量に目を細めるが、ひとまず死ぬ程度ではないことを判断すれば体を冷やさないよう新しいシーツを相手の体にかけ。相手の容態が悪くならないよう、近くで見守るために椅子を持ち出せばそこに座り。「……目覚めたら、どうしよう」漸く落ち着いて、浮かんでくるのは相手が目覚めた時のこと。どう対応すれば一番面倒にならないか。恐らく考えても無駄であろうことに思考しながら、眠っている相手のことを見つめて)

  • No.100 by 米本千景  2015-07-03 21:51:13 

>アヤト
(どれくらい経っただろうか。漸く意識が浮上し僅かに身動ぎした後、ゆっくりと瞼を持ち上げて。目覚めて直ぐは微かな光でも眩しく、目を細ませながらも見覚えのない天井を眺め。己の家でも軍の休憩室でもなければどこだろうか、意識が途切れる前の出来事を思い出そうとしていれば視界に相手の姿が入り。途端一気に記憶が甦り、肩の痛みも思い出したかのように感じ出してしまえば表情が歪んで。堪えるように息を細く吐くと、正体が分かった相手を咎める訳でも敵意を向ける訳でもなく視線を向けたまま「…アイツらは?」と一言訊ね)

  • No.101 by ユラ  2015-07-03 22:02:21 

>紗英さん
と言っても計画ないんだけど…どこがいい?
(どこか行かないか誘ったものの、どこに行くかは決まっていなく、照れる相手を見ると口元を緩ませ「はいはい、わかってますよ」と相手を宥め)


>アヤトくん
悪党ねぇ…
(悪党と言われるとクスクス笑いだし、戦闘体制になった相手を見れば「俺を斬っても意味ないと思うけど…」と、とくに構える様子なく)


>千景くん
怖いなぁ
(口角をあげる相手を見ると面白い展開になってきたのでこちらも口角を上げ、刀をよけずに素手で握り「あーあ、痛いなぁ」と、手の平から血液が流れるが不敵な笑みを浮かべながら掴んだままで)

  • No.102 by ノア  2015-07-03 22:15:14 

>ユラ

……なら、何故真っ先に自分を攻撃して来ないのですか?
(政府の人間と言いながら、吸血鬼であることを明かした己に危害を加えようという意志は感じられず、いつもの政府側の人間に抱く不快さよりも探究心が勝って訝しげに眉を顰めて尋ね。いつ相手の気が変わって襲撃されてもいいように傘の持ち手を握る手に力を込め)

>紗英

お姉さんのほうこそ、人間が一人でいたら危ないのです。
(相手がただ座り込んでいただけで、元気そうなのを見ると良かった小さな微笑みとともに安堵して。夜は自分たち吸血鬼の時間でもあるため、無差別な吸血行為の被害に遭う前に安全な自宅へと帰るよう促そうとして相手の目を見ながら言ってみて)

>千景

赤、か…。
(赤色とくれば自然と連想されるのは真っ赤な血で、思わずゴクリと生唾を飲み込んで吸血鬼としての本能に逆らい。相手に質問されたことでハッと意識を元に戻し、「ただの雨宿りだから、いいのです」と窓から店内を見るともなく見ながら答え)

  • No.103 by アヤト  2015-07-03 22:16:49 

>米本

……動かない方がいいよ。あんた、ギリギリ生きてたってレベルだから。
(静かに流れていた時間が、ふと動き出したのを感じて目が覚めると既に夕日が差し込んでおり。ベッドの上で動こうとしながらも動けない相手の姿が目に入れば、声を荒げることもかと言って目覚めたことに喜びまくるということもせずに上記。「もういないよ。あんたがゆっくり寝てても、もう心配はない」あえて殺した、という直接的な表現は避け。ゆっくりと席から立ち上がれば、相手が寝転がるベッドへと近づいていき。「体はどう?本当は血をあげた方が確実に治るけど……流石に困るだろうから手当だけしたんだけど。傷が痛む以外に何かある?」相手にここで暴れられても困るため、変に刺激しないよう距離感を保ちながら容態を尋ね。念のため、吸血鬼としては何もしていないとも告げて)

>ユラ

少なくとも善人じゃないんだから、悪党で十分だよ。
(鎌を振れば相手にすぐ触れる距離感を取り、明らかに自分を舐めた態度を取る相手に苛立ちを見せながら上記を述べ。「あんたの能力は一体何?俺をどうするつもりだ」答えによっては容赦しない。そう言わんばかりに相手の首元に刃を当てれば、強く睨めつけ牽制し)

  • No.104 by 小松 紗英  2015-07-03 23:28:42 



             >アヤトくん

励ましてくれてるの?ありがと。

( 彼からの自分を気遣ってくれた言葉が嬉しくてふっと微笑めば、差し出された手を握り立ち上がり。端にずれて座れば、隣をぽんぽんと叩き「こっち。貴方も座れば?」と首を傾げて。


              >米本くん

____っ。どーするの?… 私のこと、捕まえる?

( なぜ言ってしまったのか。自分でも分からないが、不思議と彼には話しやすい雰囲気があり。不意に唇に人差し指を当てられれば、口を閉じて目を丸くしたまま相手を見つめ。ちらりと彼を見上げれば眉を下げて何処か不安そうに尋ねて。

     
                >ユラ

ふふ、じゃあ、カラオケでも行く? たまには人間っぽいことしたくない?

( ふっと笑みを零せば暫く考え、突然そんな提案をしてみて。彼にカラオケなんて、全くイメージがないが、たまには息抜きをさせてやりたかったらしく。「___ 分かってんなら言わないで、馬鹿。」頬を膨らませ拗ねたように呟けば、彼の肩を軽く叩き。


                >ノア

”人間”って、貴方もしかして…?

( 彼女の言葉から、相手は人間ではない”吸血鬼”だと確信すれば、大きく目を見開き。「私も、知り合いに吸血鬼いるの。だから、珍しくないよ?」ふふっと笑えば彼女と視線を合わせて、ゆるりと首を傾げて。

  • No.105 by 和泉 美夜  2015-07-04 00:29:29 

>95 ユラ

どこへ行く…っ!
(相手が吸血鬼である以上このまま野放しにはしていられない、と考えれば声あげ、瞬時に一般人が逃げた事を確認すれば相手に向かって鞭を飛ばし、)


>96 小松さん

それは災難でしたね。
また次のお誘いを期待しましょう?
(相手の言葉に同情すれば、人差し指立て言い、去ろうとする相手に何の不信感も抱いていないようで、「はい…あ、何かあれば遠慮なくご相談くださいね」と敬礼し、)


>97 アヤト

不本意であろうが、戦わなければ死ぬ事になるが?
それとも私から逃げきるか?
(相手がこれ以上追求してこない事に内心ほっとしつつ、たとえどんな境遇でも吸血鬼は敵だと偽るスタイルは変わっておらず、鞭を握り直せば自分の手に巻きつけて軽くピシリと鳴らし、)


>98 米本

へぇ……。
(相手につられて少し店内に目を向けるも、さして気のない返事をして、ヘアピンを大事そうにハンカチにくるんでポケットに仕舞えば、「お前、そういう話好きなのか?」と何となく訊いてみて、)

  • No.106 by 藍沢実鶴  2015-07-04 15:26:49 

>>アヤト
帰るか…うわっ⁉︎…わ、悪い。
(夜も遅く明日も仕事である為にもう家に帰って休もうと思いベンチから立ち上がれば通り過ぎようとしている相手に気付かず勢いよく打つかってしまい咄嗟の事で反応が遅れては申し訳ないと思って謝り)

(/こちらこそこんな奴ですがよろしくお願いします!)

>>小松
は?…別に、ちょっと言い合いになっただけだしどうって事ねぇーけど。
(相手の笑い声と共に近付いた足音に不機嫌そうに顔を向け一般人と分かれば気まずそうに目線逸らし聞かれた事を少し後悔しては静かに上記を述べて)

>>米本さん
⁉︎……こんな事すんのあんたしかいねぇだろうよ、米本さん?
(突然の視界を閉ざされ気配が無く自分の所まで近づいてきた相手に吃驚し長剣に手を翳すもよく考えれば何処と無く聞いた事のある声で思い当たる点も幾つかあった為に一か八かで手を退けながら後ろを振り向きざまに上記を発して)

(/ありがとうございます!よろしくお願いしますね!)

>>ユラ
はっ、吸血鬼だ?なんかの冗談だったら今のうち打ち明けねぇと俺切っちまうぜ?
(吸血鬼と聞けば直ぐさま顔を相手に向けてすっと静かに立ち上がり長剣に手を添え街灯の光を頼りに相手を見つめながら探るのと忠告を踏まえて上記を述べて)

>>和泉隊長
そりゃあ軍服しかお目にかかれませんからね。
(思い返せば今日は仕事場に居なかったと思いながら納得した様に頷き相手の質問に言いにくそうに顔を歪めては口を開いて「ちょっと上手く行かなかっただけっすよ、仕事が。」と頬を掻きながら顔を逸らして)





  • No.107 by めい  2015-07-04 17:23:01 

(/主様遅くなってしまい大変申し訳御座いませんが、秘書をkeepしてもらっていた>27です!不備などが無ければ宜しくお願い致します。)


名前:リリア・スカーレット
性別:女
年齢:33歳
役職:政府軍秘書
武器:ハンドガン(狙いが外れても相手の動きに合わせて銃弾も動くが集中力が途切れているときに打つと能力は無効化される)

容姿:地毛のプラチナブロンドヘアーは腰辺りまで伸ばされていて生まれつきクセがあるのか軽くウェーブがかっている様に見える。仕事中は常にまとめ髪ですっきりとまとめられたシニョンヘア。
瞳は碧眼。瞼は二重だがつり目気味なので可愛らしくぱっちりとした目許ではない。目鼻立ちは整っていて中性的な容姿で可愛らしいというよりは美人な容姿。
上下厚みがありぷっくりとしたセクシーな唇。女性らしく丸みを帯びた柔らかな体型で程良く引き締まっていて腰も括れており手足が長い美しいスタイル。スーツに良く映えるふくよかな胸元はグラマラス。仕事中は常に紺色のスーツ(スカートスタイル)でスカートは短め(長いと動きにくいという理由から)足元はストッキングではなくて黒色ガーターベルトを穿いていてヒール高9cm以上のピンヒールタイプのパンプス。視力が悪くコンタクトではなくて眼鏡使用(スクエア赤縁眼鏡)ナチュラルメイクを好むが真っ赤なルージュを好む為唇が目立ってセクシーな印象となる。
私服は歳相応にジャケットにワンピースなどきれい系な大人な女性らしい服装を好む。

性格:非常に淡白な性格で、誰に対しても直接的に物事をはっきりと言うので幼い頃から男女関係なく相手から敬遠されがち。
誰かに頼ったり甘えたりするのが苦手というよりかは恥ずかしいと感じてしまい、ひとりで何でも解決しようとする不器用な性格。現在はそういう性格を改善して女性らしく笑顔で相手に甘えたり頼ったりなど、色々と試行錯誤しているも、中々うまくいかずに苦戦中。本当は素直に甘えたいのだが、好意を抱く相手(特に異性)には素直に甘えられず強がったりムキになってしまい、若干ツンデレ要素あり。

備考:日本で生まれ育ったので日本語がペラペラである。最近政府の方針に疑問を抱き、日本政府特軍の秘書でありながら“吸血鬼”やその“吸血鬼”に血を提供する“契約者”に対して内心密かに擁護している。仕事で外出中に偶然“契約者”が“吸血鬼”へ血を提供する姿を初めて見た時、衝撃を受ける。“吸血鬼”は排除の対象なのだが初めて見た時から吸血行為に対して美しいと強く感じられ、憧れさえ抱き現在では日本政府特軍には内密に契約者になろうとしている。

  • No.108 by アヤト  2015-07-04 17:27:07 

>和泉

あんたじゃ俺を殺せないよ。
(鞭を鳴らす様は立派な戦士のようで。その姿をどこかほくそ笑むように見つめればはっきりとした声で上記。鎌を構えることはせず、以前とその距離感を保って相手を見れば「少なくとも、自分を偽ってる内はね。そんな奴に殺されるのは……御免だよ」そう言って今度は手首をやや強めに噛むと、そこから滴る赤い血を相手に付け能力をために思い切り地面を蹴って)

>藍沢

----っ、わっ!!
(フラフラした頭で歩いていたからか、ベンチから立ち上がる相手を察知できず。気づいた時には既に衝突していて、大きく崩れたバランスを整えようと片足を突き出そうとするがうまくいかずにその場に転んでしまい。その衝撃で漸く目を覚ますが、相手を怒るよりも先に膝や尻に感じる痛みにその場に蹲り。謝る相手にとりあえず「だ、いじょうぶ……」とだけ返して)

  • No.109 by 和泉 美夜  2015-07-04 19:33:40 

>106 藍沢

何だ、何か失敗したのか?
(相手が何かやらかしたのなら自分の責任になる為話を聞いておこうと思い、尋ねながら相手の隣に腰かければ癖で足を組み、)


>108 アヤト

っ! どういう意味だ…っ。
(自分を偽っていると言われればドキリと心臓が跳ね、それを見透かされないよう平静を装いながら言えば、吸血鬼の多くが血を使った能力を持っている事は知っている為、つけられた血を拭おうとし、)

  • No.110 by 米本千景  2015-07-04 23:09:51 

>ユラ
(刃を素手で掴むなどという無謀とも言える行動に目を見開き。攻撃をしかけても一向に崩れぬ余裕な態度に小さく舌打ち漏らすも、刀を引き抜くことはせずに目を細め。刹那、刀の能力が刃の部分に触れている相手の掌、そして流れている血液をも凍らせたならその範囲を広げようとしていて)


>ノア
へぇ。可愛いらしいお嬢さんと一緒に雨宿りできるなんて嬉しい限りだ。
(相手の様子に一瞬引っ掛かりを覚えるが、吸血鬼だと疑っていなければ気に留めることもなく。雨宿り仲間だと知ると親近感が沸き、退屈が紛れるかもしれないとの喜びから軽口を叩けば微笑んで)


>アヤト
あー…そういやアンタがぶった斬ってくれてたな。
(相手の正体が判明した出来事の方が印象強く、今頃になり敵を倒してくれていた事を思い出し薄い笑みを浮かべ。「これだけやってもらえりゃ十分だよ。悪いな、迷惑かけて」負傷していない方の手で軽くシーツを捲り、丁寧な手当てが施されている己の身体を見ながら答え。通常なら礼を伝え済むだけの話しであろうが相手が吸血鬼であれば話しは別。一呼吸おくと真剣な眼差しを相手に向け「一ついいか?何故軍人である俺を殺さない?アンタらにとっては命を脅かす邪魔者でしかないだろ」と問い)


>沙英
契約者だと断言できねぇ段階では軍は何もできないし、…俺は何もしない。
(軍人でありながら、不安げな相手の表情に心が揺れる己に思わず苦笑し。契約者を斬れなくなった己は軍では吸血鬼のみ討伐という特別処置を受けている身であり、言葉通り相手に何もできなければ自嘲気味に笑んだ後「だからそんな顔すんじゃねぇよ」と片手を伸ばし相手の頭をわしゃわしゃ撫でようか)


>和泉
好きというか…余計なお世話かもしれねぇけど少し気になってるんですよ。隊長三十路すぎてるでしょ?奥さん欲しくないのかなぁって。
(相手の質問に言葉を詰まらせ。視線を逸らし頭をガシガシ掻いて少し悩んだ後、前々から訊ねてみたかったことであればこれがいい機会だと思い込むようにし質問し)


>実鶴
さすがだな、みつるん。でも、こんな簡単に背後をとられるようじゃあ吸血鬼にヤられちまうぜ?
(此方を振り向く相手と目が合えばニヤリと口角を上げ。気配を消していたのだから気付かれたらそれはそれで己に問題ありだが、相手の肩を軽く叩けば揶揄するような軽い調子で述べ)

  • No.111 by アヤト  2015-07-04 23:38:52 

>和泉

そのまんまの意味だよ……俺は、嘘吐きは嫌いなんだ。
(自分が生きていく中で、自分を偽る人間はどれだけ此方が信じても信じきれない人が多く。故に相手のように嘘で自分を偽る人は本能的に気づいてしまって。相手が血を拭おうとしたのを見て、もう遅いと言わんばかりに指を鳴らせば相手を相手自身が望む夢を見せようとして)

>米本

うん、俺がやった。どうせ逃げても追いかけてくると思ったし……。
(笑みを浮かべる相手から視線を逸らし、淡々と語りながら不意にあの時のことを思い出し。すぐに目を伏せ首を振れば、再び相手に視線を戻し「迷惑なんて思ってないよ。怪我人放っておく方が、俺的にはしんどいだけ」と、動いている相手を見て再び安心して息を吐き。前記を述べて口もとに小さく笑みを浮かべれば、近くの椅子を引き寄せてそこに腰を落とし。その相手から真剣な眼差しと質問を向けられれば、椅子の上に座ったまま自分の膝を寄せ。椅子の上で体育座りをしながら視線を落とせば、「----別に。騙してたとはいえあんたは俺を助けてくれたし、大怪我してでも守ろうとしてくれたから。それだけで助ける理由としては十分だし。何より、人間を本能的に食う奴らなんか動物と変わりないんだから殺されても文句言えないよ。むしろ、同胞の尻拭いを人間にさせてることが申し訳ないくらいだ」と、滅多に言えることのない本音を呟き)

  • No.112 by 和泉 美夜  2015-07-04 23:58:30 

>110 米本

あぁ…まぁ別に、欲しいと思った事はないな……。
こんな職じゃいつ死ぬかわからないし、仮にいたとしてその人に危害が加わるのも嫌だしな。
(相手の言葉に、そういえばそんな歳か、などと考えながら壁に凭れれば、腕を組んで視線は何となく空に向けながら言い、ふと相手見て「お前は将来どうするんだ?」と尋ね、)


>111 アヤト

っ! やめ…っ!
(相手が指を鳴らせば途端に心臓が大きく脈打ち、精神攻撃かと気づくより先に脳を掻き回される感覚に耳を塞ぎ、長い間目を背け続けた自分の願いを引っ張り出される事を本能的に恐れ、息は上がって目眩を覚え思わず膝ついて耐え、)

(/アヤト君の能力発動時の症状(?)がどのようなものかわからなかったので、こんな感じにしましたがいかがでしょうか?
問題があれば変えます)

  • No.113 by アヤト  2015-07-05 00:11:26 

>和泉

……あんたが望んだもの、ちゃんと見てごらんよ。
(指が鳴ったと同時にその場に立ち止まり、呻くように蹲る相手。夢を見られることを拒んでいるのか、もがいて苦しむ相手の姿を見つめるだけで自分は何もせず。ただ相手が幸せの夢を見れればと、そんな思いで相手の横に立てばその光景を眺めていて)

(/ええと、能力は「相手が望んだ夢、又は幸せな夢を見せること」って感じで、いわゆる催眠能力ですね。その付加能力で夢を見せてる間、その人を操ることも可能ですが、夢を見せるだけということも出来ます。勿論、力を精神力で跳ね除けることも全然可能なので、今みたいに抗っている感じも全然大丈夫です! むしろ分かりづらくて申し訳ないです;;)

  • No.114 by 和泉 美夜  2015-07-05 00:36:59 

>113 アヤト

いや…っ嫌だ……っ私、は…っ俺は……っそ、なの…っ望んでな……っ!
(精神攻撃に対する訓練は積んでいるが、それでも自分の願いには抗えないようで、譫言のように繰り返す言葉は拒絶ばかりで一人称も最早変わっていて、自分を偽り続けた願いは一度見てしまえば二度と偽れなくなるのがわかっている為必死に抗い、)

(/丁寧な説明、ありがとうございます。
PFの能力説明は読んだのですが、「そんなに抗えるものなのか」というのと「そんなに苦しいものなのか」がわからなかったので、助かりました。
隊長にはもう少し苦しんでもらいますね(笑))

  • No.115 by アヤト  2015-07-05 02:14:39 

>和泉

あんたが望めば、ずっと見せてあげるよ。あんたが望む夢を、あんたが望む願いを。
(それがどんなものかは分からないけれど。もがき苦しむ相手をどこか憐れむように眼を伏せて見つめ、どうせ苦しむならばとっとと楽になってしまえばいいのにと思わず上記をポツリ。しかしどうしても浮かぶのは、このえげつない程に人を陥れる能力への嫌悪で。「俺は……誰かを傷つけるなら傷つけられる方がマシだから。人間に生まれたかったのに。どうして人間として生きている君は、そんな自分を殺すんだろうね」どうせ生まれるのなら傷つけない存在でいたかったと、願っても適うことのない思いを内心打ち明けながら、目の前で苦しむ相手を見つめていて)

(/なるほど!そう考えるとどのレベルまで対処出来るかは失念おりました……! わざわざ聞いて頂きありがとうございます! 隊長さん、頑張ってー!←)

  • No.116 by 和泉 美夜  2015-07-05 12:59:07 

>115 アヤト

や…っ! だめ、だ…っ! 嫌…っ嫌だ…っ!!
(微かに聞こえる相手の人間に生まれたかったという願いは、相手にその気がなくても自分の願いの具現化を誘発するもので、頭を振って必死に抗おうとするも段々と引きずり込まれそうになっていて、恐怖からか疲労からか目にはうっすらと涙さえ浮かんでいて、)

(/いえ、個人的に気になっただけですので……(^^)
しかし隊長と相性のいい能力ですよね(笑))

  • No.117 by 小松 紗英  2015-07-05 15:58:43 



              >和泉さん

はい、ありがとうございます。そうします。

( 相手の優しい言葉に柔らかく頬を緩ませば、御礼を述べて。明らかに軍人である相手に悟られないよう足早に歩き。ちらりと振り返れよば、ぺこりと会釈して。

              >藍沢くん

へえ、言い合いねえ。拗ねちゃってガキみたい。

( くすりと笑えば彼の隣に腰掛け、視線を逸らす相手の顔を覗き込み。「貴方、いくつ?私と同じぐらいに見えるけど。」こて、と首と傾げれば若く見える相手に尋ねてみて。

              >米本くん

____ ほんと? その、ありがとね。

( まだ不安げに相手の顔を上目がちに見つめては、確認するように尋ねて。頭を撫でられては胸がとくんと高まり、照れくさそうにはにかみ。突然、他の軍人達が近付いてきたのか沢山の足音が聞こえれば、ぴくりと肩を揺らし彼の服をぎゅっと掴み。

  • No.118 by 和泉 美夜  2015-07-05 20:42:12 

>117 小松さん

…?
(去ってゆく相手の姿を見送っていたが、何か表現しにくい違和感を感じ首傾げるも、相手に特に怪しいところは見られなかった為、まぁいいかと元来た道を戻り、)

  • No.119 by 米本千景  2015-07-05 21:32:10 

>アヤト
…吸血鬼の中にも、アンタみてぇな考え方の奴がいるんだな。どうりで契約者が生まれるわけだ。
(真剣な面持ちのまま耳を傾けると吸血鬼のイメージを覆すような発言に驚き瞠目し、ふっと笑みを浮かべては目を瞑り呟いて。「…っ、アンタには感謝している。だから俺はアンタを傷付けねぇし、今後も手を出さないことを約束する。」起き上がらない方がいいと指摘を受けたが感謝の意を伝えるのに寝たままなのは己が許せず、歯を食い縛り痛みを堪え上半身を起こすと軽く頭を下げ述べていき。「本当は軍の討伐対象から除外したいが…俺の力じゃ無理だと思う。すまねぇな。」と顔を上げると申し訳なさそうに眉尻下げて)


>和泉
俺は…、好きな奴ができたら我慢はしない。こんなご時世、お互いいつ死ぬかわからないじゃないですか。それなら後悔しねぇよう気持ちを伝えて守り通すつもりでいます。
(相手の言葉にどこか寂しそうな表情を浮かべると降り続く雨に視線を向けて。質問を受ければ己の左腕に巻かれたリボンを一瞥し、一度目をきつく瞑ってから決意固く答えて)


>沙英
普通にしてろ。変に動揺すると怪しまれる。
(足音に反応するように顔を上げれば、前方に軍の仲間達が此方の方向へ歩んできているのが目視でき。服を握る相手の耳許に唇を寄せ小さく囁くと、通りの中央辺りで立ち止まっているのは変に目立ってしまうし邪魔になるだろうと相手の手を掴めば通りの隅へ寄ろうか)

  • No.120 by 和泉 美夜  2015-07-05 21:37:19 

>119 米本

……なるほどな。後悔しないように、か……。
(珍しく真剣味を帯びた相手の声と言葉に、納得したようにふっと笑めば相手のリボンについては深く追及せず、相手はきっといい戦士になるな、などと頭の片隅で考えては、いつもは留めている横髪が落ちてくるのが邪魔なのか手で掻き上げ、)

  • No.121 by アヤト  2015-07-05 22:10:33 

>紗英

……別に。そんなつもりじゃない。
(相手の言葉が照れくさくて、つい顔を背けては軽く頬を染めて否定し。立ち上がった相手と並び歩きながら、隣で立っていると不意に掛けられた声。暫し悩んだように立っていたが、やがて考えるのも面倒くさくなったのか「……ん。そうする」と呟きその場に腰を下ろして)

(/すみません、返したつもりで返せていませんでした……!)

>和泉

----どうして、どうしてそんなに抗うのさ。
(人は夢を殺して生きている人の方が圧倒的に多い。相手もきっと同じなのに、どうしてかそれを拒み今にも泣きそうな声で目の前で蹲っている。その光景があまりにも哀れで、そして痛々しくて。次第に同情が沸いてきたのか、能力をこのまま行使しても自分の心が持たないと判断し。もう一度指を鳴らせば、相手に掛けていた能力を解いて)

(/隊長さんは本心を隠してる方ですものね……。 どうやら見ているコッチが辛くなってしまったようです←)

>米本

そりゃあそうでしょ、人間にも良い人と悪い人がいるのと同じ。俺たちもピンキリだよ。
(暫し驚きに考えをあぐねていたように見えたが、どうやら思いの外すんなり理解してもらい。微笑み混じりに呟く相手に自嘲気味に肩を竦めると上記を述べ。「……いいよ別に。そんなつもりで助けたわけじゃなかったし……話も通じず殺されるより全然良いから。気持ちだけ受け取っとくよ」相手の言葉に今度は此方が驚きを隠せず、瞬きを何度も繰り返しながら相手を見つめていたがやがて嬉しそうに笑みを浮かべ。ゆっくりと椅子を立ち上がり、再び相手の隣に立てば「とりあえず、あんたはまず怪我を治すこと。俺たち吸血鬼と違ってすぐ治らないし、下手したら悪化しちゃうんだから今は休んどきなよ。飯とか水が欲しかったら俺が用意するから」と相手に一先ずベッドに横になるよう促して)

  • No.122 by 和泉 美夜  2015-07-05 22:21:10 

>121 アヤト

あ…っはぁ……っは、ぁ…っ?
(急に解かれた能力に何が起こったのか理解できていないようで、耳は塞いだまま目泳がせ荒い息つき、少しずつ戻ってきた理性からは疑問しか生まれず、恐る恐る耳を放せば涙目のまま相手を見上げ、「ど、して…っ?」と掠れた声で尋ね、)

(/責任感というか義務感というか、そんなのが強すぎるんですね(笑)
アヤト君優しい…っ!)

  • No.123 by ノア  2015-07-05 22:24:38 

>紗英

…変なの、です。
(相手の発言を聞いて動揺を隠し切れず二回ほど瞬きをして。吸血鬼を怖がらず、しかも知り合いがいる人間なんて初めてで、数秒の沈黙の後やっとのことでいろいろな意味で普通じゃない相手を呆然と一言で評し)

>千景

自分もお兄さんとお喋りできて、とっても楽しいです。
(相手の嬉しそうな様子に釣られてこちらもニコリと笑顔になり、自然と話す声も弾んで。よく考えたらこうやってお互いに笑顔で楽しい話をするのはかなり久しぶりで、その分さらに気持ちも高揚し)

  • No.124 by アヤト  2015-07-05 22:45:03 

>和泉

……別に。気が削がれただけ。
(能力が解け現状を理解しきれないであろう相手の視線が此方に向けられ、その瞳があまりにも居心地が悪く顔を背け。あくまで自分がやる気を無くしただけだと、そう答えて視線だけ相手を見やり。「子供みたいに今にも泣きそうな大人をいじめる趣味なんか俺にはないよ。むしろ、泣き顔を見ようとしなかっただけ感謝してよね」と突っぱねると、すぐ近くの民家の塀に飛び腰を下ろせば、捲れ掛けていたフードを目深くかけ直して)

(/吸血鬼はそういうしがらみがほとんどなさそうなので、まさに対極ですね(笑)
 べ、別にあんたのために能力解いたわけじゃ(コラ←)

  • No.125 by 和泉 美夜  2015-07-05 22:53:24 

>124 アヤト

っ! ……っ。
(泣きそうと言われればハッと我に返り、慌てて顔を下に向ければ目元を拭い、まだうまく力の入らない身体を無理矢理動かしてよろめきつつも立ち上がり、)

(/確かにそうですね(笑)
あれ!?ツンデレ!?(笑))

  • No.126 by 小松 紗英  2015-07-06 08:42:39 



              >和泉さん

( / 勝手ながら場面展開させて頂きますねっ )


ごめん、遅くなった。大丈夫大丈夫、もう帰ってるから。

( 学校からの帰り道、友人と話し込んでいるとすっかり遅くなってしまい。吸血鬼がいるやら何やらと、異様なほど静まり返った街を足早に電話しながら歩いており。 )


              >米本くん

_____ うん。ありがとう。

( 耳元で囁かれば、びくっと肩を揺らして反応してしまい。こくこくと頷けば、彼に手を引かれるまま、通りの隅に向かい。小さな声でお礼を言えば、ちらりと彼に視線をやり、「何で助けてくれるの? 私、処罰の対象なのに。」なんて罰が悪そうに呟き。)


             >アヤトくん

へーえ、顔 赤くしちゃって。照れてる?

( 素直に腰を下ろした彼をじっと見つめ
、相手の可愛いらしい反応にくすりと笑えば、からかうように上記を述べて。「ねぇ、貴方は契約者いないの?」と興味ありげに尋ねて。 )

( / 全然大丈夫ですよー! )

                >ノア

変わってる?確かにそうかも。

( 相手の言葉に同意すれば、くすくす笑い。「でも、こんな可愛い吸血鬼さん見たの初めて。ちょっと嬉しいな。」なんて、嬉しそうに微笑んでみせて。

  • No.127 by 米本千景  2015-07-06 22:38:28 

>和泉
なーんて。まだまだ弱っちいんですけどね、俺は。
(真剣な表情から一転、いつもの軽く緩い調子に戻れば気恥ずかしそうに笑いながら肩を竦め。横髪を掻き上げる相手の仕草が瞳に映れば、先程ヘアピンを仕舞った事を思い出し不思議そうな顔で「髪、とめないんですか?」と訊ね)

>アヤト
あの場に居合わせた吸血鬼がアンタで俺は運が良かったわけか。
(あの時相手が他の二人の吸血鬼とともに己を攻撃をしていたら己は確実に今生きていなかっただろうと思えば、目を伏せ息を吐きだして。「いや、流石にそこまで世話になれねぇよ。ただ、もう一眠りだけさせてくれ。どうにも眠くてさ。目覚めたら出ていくから…」 緩く首を左右に振り答えては、傷を刺激しないよう注意を払いながら再び柔らかなベッドへ沈んで。既に夕日は沈みかけているが眠気が酷く、右腕で目許を覆うと徐々に意識は暗闇へと沈んでいき)

>ノア
そうか?面白い話の一つでも持ち合わせてりゃよかったんだがな。こういう時の為に用意しておくんだったっとちと後悔中。
(相手の言葉に若干照れ臭そうにしながらも嬉しそうに笑み。折角楽しいと言ってくれたのに更に楽しく感じられるような話題を提供できなく、残念だと肩を竦めてみせ)

>沙英
…さあな。ただの気紛れか、はたまた俺好みの可愛い子だったからか。
(契約者を処罰する事に疑問を感じているなどと初対面である相手に打ち明けられることではなく、己に気付かず前を通過していく軍人達に視線を向けながら曖昧に暈して答え)

  • No.128 by 和泉 美夜  2015-07-06 23:14:40 

>126 小松さん

はぁ…っん、あれは……っ。
(暴走した吸血鬼との戦闘後で、何とか仕留めはしたものの珍しく怪我をしてしまい、斬られた右腕の傷口を左手で押さえつつ塀に凭れれば、相手の声が聞こえ曲がり角から覗いてみて、)

(/場面展開ありがとうございます!
どうしようかなと思ってたんですよっ)


>127 米本

そうでもないだろう?
……まぁ、自分でそう思うんなら、お前はまだまだ強くなれるな。
(自分は弱いと言う相手に首傾げ言うも、どちらにしろ自覚があるのならまだ変われるだろうと思って続け、相手の指摘には「あぁ…錆びたりしたら嫌だからな」と大事にしているヘアピンについて言い、)

  • No.129 by アヤト  2015-07-07 15:52:28 

>和泉

----これで分かったでしょ。今のあんたじゃ、俺を殺すことなんて出来ないよ。
(塀の上から相手を見下ろしながら、よろめきながらも立ち上がる姿に目を細め。使う相手によってはこんなにも酷になるこの力に内心自己嫌悪に陥りながら、それを隠すように上記を述べて)

(/ツ、ツンデレなんかじゃないんだからね!勘違いしないでよn((

>紗英

赤くなんてしてない。照れてもない。
(茶化す相手に拗ねたように顔を背けると、気づかれていたことに更に赤くなった頬を隠すようにフードを深く被り。逆効果だと分かっていてもどうしても照れが入ってしまうからか、上記を述べて突っぱねて。すると相手から尋ねられた言葉に暫し動きを止めれば、膝を軽く抱えて「……いない」と小さな声で答えて)

>米本

そ。俺じゃなかったら、確実にあんたは今頃あいつらの餌だよ。
(だからと言って礼を言えなんていいはしないが、運の良さは自覚したほうがいいかもしれないと笑みを浮かべながら述べ。入眠する相手を横でただ見つめていれば、寝息が聞こえてきたのを合図に部屋から出ていき。静かに扉を閉めれば、一先ず目が覚めた時に水分くらいあった方がいいだろうと買ったばかりの飲料水を相手が眠るベッドの横に置いておき。じっと相手を見つめては、「……まぁ、物分りのいいあんたを助けた俺も、ある意味幸運なんだけどね」なんて自嘲気味に呟いて。戦って疲れたからか、椅子に腰を落とすとやってくる疲労感に抗うこともなく瞼を伏せ。少し休憩しよう、と誰に言うでもなく呟くとそのまま静かに眠りについて)

  • No.130 by 米本千景  2015-07-07 17:08:53 

>和泉
ええ、強くなってみせますよ。
(隊長である相手の言葉は不思議とその通りになるような気にさせてくれて、頷くとニッと歯を覗かせ強気な笑顔を作り。「そういや、前の隊長さんに貰ったって噂を耳にしました。どんな方だったんですか?」ヘアピンがとても大切な物であることを察すれば、以前同僚が話していた噂を思い出し訊ねてみようと)


>アヤト
…朝か。
(余程疲労が溜まっていたのだろう、目覚めたのは次の日の朝早い時間帯で。差し込む光、微かな鳥の囀ずりを耳にしながら少し身動ぎすればゆっくりと瞼を持ち上げ。吸血鬼討伐に出たきり報告なく帰還するすることもなかった己は心配されているだろうか。長々と居座る訳にもいかず、寝た位では直らない痛む上体を起こして。ベッドの横に置かれた飲料水の存在に直ぐに気付き、誰が用意してくれたのかも明確なそれに嬉しげにうっすらと笑めば早速渇いていた喉を潤し、濡れた口許を甲で拭い世話になった相手はどこだろうと周囲に目を遣り)

  • No.131 by 和泉 美夜  2015-07-07 17:49:47 

>129 アヤト

……っ。
(相手の言葉は真実で、今の本心から目を背けている自分では到底勝てない事はわかっていて、ぐっと唇噛むも不意に顔上げ、「貴様、どうして何もしなかった?」と相手の目見て尋ね、)

(/あれ?(笑))


>130 米本

あぁ、期待している。
(笑う相手にこちらも笑み見せれば、相手の問いに一瞬首傾げ「そうか…お前は知らなかったな」と呟き、ポケットに仕舞ったヘアピンをハンカチごと取り出し、)

  • No.132 by アヤト  2015-07-07 18:08:26 

>米本

ん……もう朝……?
(瞼の奥に目眩い光を感じ、まだ眠気でぼんやりとしている重たい頭をゆっくりと起こすと既に夜は明けて暖かな日差しが窓から差し込んでおり。朝であることを回らない頭で理解し、座り込んでいた椅子からゆっくりと立ち上がると自分の部屋の戸を見つめ。そういえば、ベッドに寝かせていた相手はどうしたのだろう。まだ眠っているのだろうかなどと考えながら、目を擦り無理やり眠たい頭を起こしてその扉を開き。「おーい、起きてる……?」寝扉の奥で起き上がっている相手に、寝惚けを隠しきれない声で問いかけてはぼんやりと見つめて)

>和泉

……はぁ。軍人は何もしないとすぐそう聞くよね。
(此方を見る視線に気付き、少しばかり顔を上げ視線を合わせると呆れたような、どこか馬鹿馬鹿しいと言わんばかりに上記。塀から降り相手へとゆっくり近づき、ある程度のところで足を止めると相手の目をじっと見つめると「逆に聞くけどさ、あんたは俺に何かされたいの?何をやっても負けると分かってるこの現状で、いじめてほしいの?」と突き詰めるように問い詰めれば暫し相手を睨めつけ。しかしやがて視線を外せば相手と再び距離を取り、視線を向けることなくたまたま通りかかった猫をみかければ戯れ始め「----さっきも言ったでしょ。俺は弱いものいじめはしない主義だし、必要もないのに殺したりしないの。あんたを殺して俺になんの得があるのさ」なんて毒づいて)

(/本人曰くあくまで「俺に得がないだけだかんね!」とのこと←← 意地っ張りなんです((

  • No.133 by 米本千景  2015-07-07 23:02:16 

>和泉
(降り続いていた雨は次第に弱まり小降りへと変化していて、空が先程よりも幾分か明るくなればそう時間が経たない内に止むだろう空模様となり。そんな中、再び取り出されたヘアピンに目を向けると静かに相手の話の続きを待ち)


>アヤト
はよ。水ありがとな。喉渇いていたから助かった。
(探していた相手が直ぐに見付かれば飲んでいた飲料水を僅かに掲げ笑顔で礼を述べて。全てを飲み切ったところでゆっくりとだがベッドから降り。視界の端に捉えたのは己の軍服、手に取り状態を簡単に確認してみるが穴が開き血で汚れたそれはもう着られそうなく、仕方なしに怪我していない方の肩に引っ掛けるだけにし。「…へぇ。此処に住んでんだな。俺の知り合いん家のわりと近くだ」ふらつきながらも窓へ近付き、眺めた景色に見覚えがあれば一人で帰ることができそうだと安堵し)

  • No.134 by 和泉 美夜  2015-07-08 07:48:01 

>132 アヤト

だったら、逃げるなり何なりすればよかっただろう。不覚ながら、隙ならいくらでもあったはずだ。
(あくまで攻撃はしないと言う相手に思った事を言い、猫と戯れる相手を眺めながら、完全になめられているな、などと考え、)

(/なんか、もしキャラ会話でそんな事してたらすごく和みますね(笑))


>133 米本

強くて、聡明な人だった……。私がまだ軍に入っていなかった頃……まだ子供だった私を、吸血鬼から助けてくれた。
今の私があるのは、あの人のおかげだ。
(当時を思い出したのか懐かしむように目細め、ヘアピンを見つめながら語り、最後の一言だけ相手の方を強い光を宿した目で見て、)

  • No.135 by めい  2015-07-08 10:36:53 

>主様及び参加している皆様へ

(/ 秘書keepしてもらっていた者です。PF投稿(>107)が遅れてしまったのであまり言えませんが、忙しいのか4日〜姿を見ておりません。当方がPF投稿されて今日で4日となります。当方は参加したいのですが、主様に判断してもらえないと参加できないので早めに判断してもらいたいです。

これは参加している皆様に相談です。仮に主様がもう現れなくなった場合、参加者希望してPFまで投稿している当方はどうなるのでしょうか?可能であれば是非参加したいのでこのまま無かった事にだけはされたくないです。因みにPFは>107となります。
現在主様不在という状況下、参加者様はレスを続けていくのでPFがどんどん流れていってしまい。早めに主様に判断してもらいたいのですが現れそうにないですし……参加したい当方はどうすれば良いでしょうか?
レスを区切ってしまい大変な申し訳御座いませんが、参加者の皆様の意見が聞きたいので宜しくお願いします。)

  • No.136 by 小松 紗英  2015-07-08 20:49:47 



              >米本くん

ふふっ、君ってほんとチャラいね。

( 彼の軟派な言い回しにくすくす笑いながらも、普段言われ慣れないことに照れているのか僅かに頬を赤めて。「ねぇ、名前聞いてもいい?私、小松紗英。」なんて、軍人らしかぬ相手に興味を持ったのか首を傾げて尋ねてみて。)

     
              >和泉さん

あれ?あの時の…それより怪我してるっ

( 曲がり角で顔を上げれば、以前出会った軍人がいて。まさか再び会うとは思っていなかったのか思わず声を挙げ。視線を相手の腕にやれば目を見開き、慌ててタオルで抑えてみて。)


             >アヤトくん

まあ、どっちでもいいけどさ。可愛いとこあるんだ?

( 彼の可愛らしい反応に、くすくす笑えば顔を覗き込み、こて、と小首を傾げて。「…へえ。色んな吸血鬼がいるもんね。」と相手の反応に違和感を感じるも、頬杖を付いてじっと見つめて。)


              >めいさん

( / そうですね。私に決定権はないかもしれませんが、素敵なpfなので是非ご参加頂きたいです! )

  • No.137 by 和泉 美夜  2015-07-09 19:14:31 

>135 めい様

(/私は主様ではありませんので断言はできませんが、仮参加という形で参加するのはいかがでしょう?
主様にも何か事情がおありなのかもしれませんが、いつ戻ってこられるかわかりませんし……)


>136 小松さん

…っ! ……っ大した事はありませんよ……よくある事です。
(タオルで押さえられれば痛みに一瞬顔歪め息詰めるも、すぐに微苦笑して言い、「それより、汚れてしまいますよ」とタオルに目向け、)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック