__鳥居ノ向コウ側[制限/bl]

__鳥居ノ向コウ側[制限/bl]

ぬぬぬのぬし  2015-01-04 19:56:03 
通報


[ あの鳥居は潜っちゃいけないよ ]


宵闇落ちる丑三つ時の神社_____
如何やら寂れた鳥居の向こう側には
あってはならぬ世界が広がるらしい


[ 二度と此方側には戻れなくなる ]


これはそんな向こう側に行ってしまった
「 人間達 」と
そんな向こう側で息をする
「 妖達 」 の 摩訶不思議な物語である。


【 ようこそ、鳥居ノ向コウ側 】
___________________________________
>1 [ 約束事 ] >2 [ 世界観 ]
>3 [ 募集人 ] >> 暫くレス禁止です.
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


コメントを投稿する

  • No.81 by 筬生/九尾  2015-01-06 23:39:35 


>佐緒さん

此処は少し生き辛いでしょう
( 困っている。己の問いかけに対してはっきりとそう答えた彼を見やれば、何が可笑しいのかクスリと笑ってみせ。すると相手からしてみれば珍しかったのか、奇怪な色の瞳を覗きこむようにして無遠慮に見詰められれば、わざとらしく首を傾げ同じく見つめ返して。数秒後、一つ息を吸い笑みを湛えたまま、極めてなんのとりとめもなく上記の台詞を述べれば、後に「__人間にとっては」なんて意味深に付け加え、心地よく揺れる葉の音に耳を澄ませ。 )

(/いえいえ美麗だなんてそんな…!滅相も御座いません!むしろ最初から怪しさと胡散臭さ全開で申し訳ないです(()

  • No.82 by 柏木 要/人間A  2015-01-07 01:10:04 

>碧

っ⁉︎(いつの間に、と酷く動揺し肩をすくみ上がらせる。そして、数秒経つと豹変したように笑顔になり「先程は失礼いたしました。人は居ないと思っていたので」妖だと気付いておらず人がいると安心したのか息を吐く。ん?人間?いや、そう呼ぶ人もいるよな…。ん、少し煙い、失礼だが音を立てないように静かに一歩下がり、「すみません、此処はどこですか?」と問う。/迷惑だなんて滅相もありません!というか碧様格好良すぎです!仲良くさせてください((一方的)

>佐緒

…え…?(音で回り込んでくる奴がいる、と分かった為、余り驚かず冷静に何処かで見た顔だ…誰だ?…ああ、俺と同じ自殺志願者か。何でここに。まだ死んでなかった?と混乱しつつも先程の質問に答えなくては、と笑顔になり「はい、良好ですよ?」とマニュアルのような答えを返して。それよりも場所だ、こんな所で寝ているわけだから死ぬ気が無くなったとか何だろうが。隣町とか?「ここは何処だか分かりますか?」と聞いてみる。自身の背後にあった腰掛け椅子に少し驚いて…。/きゅんきゅんだなんて嬉しいです!凄いイケメソさんに絡めさせて頂かせて光栄です!)

>恵

…‼︎…(何かが降りてきた音に驚いて。「あ、ああ…分かりました」と意味不明な返事を返して。こんな所に寝てたのか?自殺仲間とかはどうしたんだっけか。いやそれよりも、場所だ。すぐ笑顔を浮かべて「すみません、ここが何処だか分かりますか?」と問う。…そういやこの人、金箔なんか付けて金持ち…?和服とか、そういう事なのかもしれない…)

>乃

…⁉︎いや、貴女こそ誰…?(と呟き、いや、その前に今なんて言った?「神隠しって…何ですか?」と笑顔になるのも忘れ相手に問う。いや、待て待て待て、こいつ猫耳と尻尾付いてるぞ!?しかもボロボロの首輪つけてるし。猫の真似か?女だったらまだ良いけど男だ…し。萌えないから。どういう事だ、いやこんな変な奴と遭遇したとか悪夢だ。悪夢以外あり得ない。起きろ柏木 要!もう朝だ。自殺したのか?天国、地獄?それどころじゃない。夢なのに感触がある。どうなってんだ…まず、場所を確認してからだ。其れからだな、話は。「すみません、ここどこですか?」/何と失礼な本文なんでしょう。本当にすみません。中の人は猫耳と尻尾に萌えです!)

>夢前

うわ⁉︎あっ…はい。(ズバッと言い当てられて、そのまま返事を返す。「良かった、人が居た」なんて呟きながら笑顔に表情を変えて、いや、“お兄さん“?そんな変な呼び方する?もしかして不良?ちょっ…怖い、まだ天国じゃないみたいだし死んでない…らしい。静かに一歩ずつ後退りしつついや、場所だ場所。人をやっと見つけられたんだ、聞かないと。いや敬語ばっかりだともっと狙われるから、怖い感じで…「やぁお兄サン。ここどこだか知ってる?」と笑顔のまま聞いてみて。/こちらこそ、あんなに格好いい夢前様を不良だと勘違いしてる最悪な奴ですがよろしくお願いします!)

>筬生

…(自身の背後から声が聞こえる。後ろを振り返れば、自分と同じような人間がいて。…良かった、人がいたと安堵して笑顔になり。「すみません、ここが何処だが迷ってしまったのですが…。ここは何処ですか?」と聞いてみて。一人って本当に心細いなぁ、しかも何処だかわからない地に。…自殺したのか。ここは天国なのだろうか?いや、自殺したものは地獄とも聞いた気がする。と相手が妖だと気づかずに呑気な考えをしていて。/初めまして、人間の柏木です。こちらこそ、よろしくお願いします!)


  • No.83 by 夢前 誉/漠  2015-01-07 02:17:42 

>玄都

あァ、何だよ誰かいやがる……ッて、カラスじゃねェの。この寒ィ中で行水かよ。物好きだな。
(山の麓の村から木々を渡ること幾時が経とうかという頃、漸く到着した湖に何者かの気配を感じればガサッと木から飛び降りながら姿を確認して上記を述べ。どうやら行水中だったらしい相手に「あんまり水音立てんなよ?魚が逃げちまう。」とだけ言ってから背負った釣竿を餌もつけずに水面に垂らして)

(/おおお……!!烏天狗様初めましてェェ!!漠役を勤めさせて頂いてます、夢前と申します!!良かったら仲良くしてやってください……当方、気持ち悪い&性悪な息子(誉)を抱えておりますが……orz)


>碧

だったら飴玉でもしゃぶっとけよ。外だから目ェ瞑ってやるが俺の家ン中で煙吐いたら食い殺すぞ。
(なかなか辞められない等と中毒的発言した相手にジトリと視線くれて睨み付けては物騒な一言そえて。しかし何を想像したのか吹き出した相手に「入らねェよ狭っちィ。つーか、何笑ってンだお前は。」とつられて苦笑に限りなく近い笑み浮かべてしまいつつ背中を軽く叩き。暫くして、何やら喋っているのは分かるが随分間延びして呂律が怪しくなってきた辺りで、まさか……と相手を見るがヘラヘラと気持ちよさげに笑っている様子から酔っていると判断すれば「アンタ下戸かよ……オイ、大丈夫か?」と述べたのも束の間、相手に歩み寄ろうとした瞬間、何故か落ちていたバナナの皮に足を滑らせて尻餅をつき「いッ……畜生、何処のどいつだ俺様の敷地にゴミ捨てやがったのは!!」と)


>筬生

あァ、そっか。アンタは人間喰わないのか。
(相手から返ってきた"挨拶でも"との言葉に一瞬キョトン、としてしまえば上記呟いて。獣の類いの妖も人間を喰うか喰わないかなんて趣向の問題な訳で、だったらライバルは一人減ったなと口角上げて「アンタ……あんまりフラフラしてると他の連中に目ェつけられんぞ。」と忠告とも冗談ともつかない口調で言って)

(/えっ、そ、そんな照れr(殴←)こちらこそ宜しくお願いしますっ…あ、、涙が(感涙←)え、焼きそばパンは苦手ですか……?!任せて下さい!!チョコクロワッサンでもケーキでも何でも買ってきます!!(敬礼) 本当に喧しくてすみませんっ……中身は一旦黙りますが、また機会があれば本体会話の方でも構ってやってください!!)


>透真

はァ?アンタ……本当に何も知らねェの?
(妖すら知らない様子の相手に驚いたようにジッ……と見つめれば「はァン、成る程な。迷い込んだッてのはあながち間違いじゃねェッて事。」なんて独り言を漏らしつつニタリと嫌味な笑みを浮かべて「この世界はアンタら人間の住んでた世界じゃねェんだよ。魑魅魍魎の世界……ッてもわかんねェだろうから腕か足、一本喰われて来いよ。」と述べれば相手の首根っこ掴んで近くにいた妖蛇に「おい、美味そうな人間が手に入ったんだが賭けねェ?」等と誘いをかけ)

(/ふっ……胡散臭いだなんて最高の誉め言葉!!(やめ←)え、えきさいてぃんぐとな……?!(←横文字苦手な子w) 何はともあれこうして絡めた事が嬉しくて仕方ないです!!ふへへ、ねっとりしっとり絡み付いていきますので宜しくお願いしますww(←怖いわ) これにて中身は一旦黙りますが、また機会があれば構ってやってください!!)


>真尋

アヤカシ。妖怪やら魑魅魍魎の類い、稀に神とか言われてるヤツもいるけど。出逢っちまったら八割方喰われるんじゃねェ?キツネとカラス……あと猫なら大丈夫だろうが。
(とりあえず覚えているだけの妖を述べれば、それ以外の雑魚は特に食い意地張ってるからなァとカラカラ屈託なく笑って。しかし次いだ問いを聞くなりすぐにニィッと不気味な笑みに表情変えれば相手の首が絞まらない程度の力で掴んで「テメェが生きようが死のうが、そんなもん知るか。」と非情ともとれる言葉を発し、瞳を覗き込むように顔を近付けつつ狂ったようにケタケタと笑ってから「社会貢献?笑わせんな。テメェの生死すら決められねェクソガキに出来る訳ねェだろ。何かの為に、誰かの為に。そう思うならまずテメェ自身を見直せ、クズが。」そう言い切るとパッと手を離し、興が冷めたとばかりに笑みすら失せれば「飽きた。俺ァ村に帰る。生きたいなら見失わないこったな。」とスタスタ歩き出してしまい)

(/本体失せる予定が……うちの子口が悪くてすみません……ッ!!そ、それだけは言わずにいられなくて……ッッ!!すみませんでしたぁ!!)

  • No.84 by 碧/貧乏神  2015-01-07 10:15:36 

>筬生
人間かい。喰われてなけりゃいいけどね。
(特に人間に恩もないが、とりあえず相手の言葉に対して皮肉っぽく返すと、ふと思ったことがあり「なあ、お稲荷さんは人間を喰うのかい?」と相手の笑顔を見て少し訝しげに尋ね)

(/迷惑だなんて…!そんなことないですよ、寧ろありがたいです。この辺で背後は落ちますね〜。これからもよろしければお相手よろしくお願いします!)

>透真
そんなに怯えんなよ。別に殺そうって訳じゃねえからさ。
(ただ事故が起こりやすいだけだ。と前を向いたまま相手の様子を察して話せば、勢いで連れてきてしまったが大丈夫か、寝蔵には確か水と焼き味噌と煙草が…というか人間ってなに食うんだ?、と内心パニックで振り返れば、「…あのさ、すまねえんだけど何食うか教えてくれねえか?」と申し訳なさそうに尋ね)

(/ほああ!?((← ツンデレですと…!ああでもなんかそんな気がしてきたw えっと、べっ別に幸せになんかしてあげないんだからねっ///(殴)これ以上傷を作るとアレなので背後は落ちますね〜、これからもよろしければお相手よろしくお願いします!)

>真尋
やっぱり阿保じゃねえか。
(口をつぐんだ相手が可笑しかったのか笑い声を漏らし、上記述べて。すると何やら考え込む相手。さっき己が言ったことを思い出し、もしかしたらアレか、と内心後悔すれば「人間、お前さん何か勘違いしてねえか?いや、多分そうだと思うけど。」と憶測を口に出し。用はないと言われ、やっぱりかい。と腰に手を当てて納得した顔で、「お前さんのような阿保はすぐさま他の妖に狙われて喰われるぞ。」用心するんだな、と失礼極まりない忠告をし)

(/はい!よろしくお願いします〜)

>要
…そんなに驚いたかい?
(動揺する相手に半ば呆れたように話せば相手との距離は詰めずに見つめ。すると急に笑顔になった相手。なんだこいつ、と眉をひそめれば相手の言ったことに対し「ああ、確かに人間はいねえな。お前さん以外。」と意味深に返し。距離を置いてくれた相手を少し安心したような顔で見上げ、此処はどこだと問われると「そうだねぇ、一言で言えば『妖の世界』かな。」と妖しげに笑うとふと思い出し、相手の不幸を、転びやすくなるという位まで下げ)

(/ありがたいお言葉…!なんと…碧がかっこいいですと!?嬉しいやら、なんか申し訳ないやらでいっぱいですwわたしも素敵で面白い(?)要くんに絡めて嬉しいです!こちらこそ仲良くしてやってください!)

>誉
あっははは!面白いじゃねえかぁ〜喰えるもんならぁ〜、喰ってみろぉ〜
(酔っ払いながら転んだ相手を指差して笑い転げれば、内心、俺と住むってこういうことだぜ?なんて考え。転んだ相手の足元に行けば「運がぁ〜、悪かったねぇ〜?」とバナナの皮を敷地の外へ投げ)

  • No.85 by 夢前 誉/漠  2015-01-07 13:15:06 

>要

……ッ声が震えてんぞ、ニーチャン。慣れない事はするモンじゃねェ。捕って喰ったりしねぇから落ち着けや。
(相手の驚いた声はともかくとしても、まさかこうも馴れ馴れしい口調が返ってくるなんて思ってもみず、ましてや緊張なのか恐怖なのかは知らないが微かな声音も聞き逃さず笑ってしまえば「生憎、今は食事中でな。他の妖に喰われたくなけりゃ近くにいな。」とそれだけ言ってまた餌を漁りに意識を集中させ)

(/不良か……確かにいそu(殴←誉の鉄拳) まぁどちらかといえば女王様ですが……あ、雄か。王様w← いえ、こちらこそ宜しくお願いします!!本体失せますが機会があったらまた本体会話の方も仲良くしてやってください!!)


>碧

あー、はいはい。テメェが寝たら遠慮なく頂くわアホ。
(やれやれとばかりに身体を起こせば、あ。今のってコイツが原因か。等と漸く納得して。しかし家の敷地の外へ皮を投げた相手に「ゴルァッ!!道にゴミ捨てんな!!!!」とキツイ怒声を飛ばせば捨てられた皮を拾って戻り、相手の前に突き付けて「ゴミはゴミ箱に捨てろ!!あと、テメェは一旦寝ろ!!」と怒鳴り付け。相手の肩を掴んで引き摺るように屋敷の中へ入れば普段寝室として使っている部屋に向かって)

  • No.86 by 乃 /猫又  2015-01-07 23:12:43 


>71 様 /
(お待ちしておりました、参加希望頂け嬉しく思います…‼︎ 勿論大丈夫です。改めて今からkeepさせて頂きますが、提出遅れそうであればお声掛けくださいね‼︎)



>玄都

(何処へ行く訳ではなく、あてもなく、目的もなく、ふらふらと歩く事が好きだ。村や森の中を歩き回り風の音を聞き乍陽の光を全身に浴びて、飽きたら昼寝をする。今日もまた、それを実行する様で森の中へと歩みを進めたのは先程の事。もう随分進んだだろうか。所々に光が差し込む森の中を、あっちへ行ったりこっちへ行ったりと気紛れに歩く。木に茂る葉達が歌い、その音に合わせてステップを踏む。首元の鈴が鳴ればまるで飼い主と散歩をしていた時の様な気分に浸れ、何だか少し嬉しくなるものだ。_____と、揺れる耳へと落ちてきたのは何処からか、水の音。湖に誰か居るのだろうか、?興味を持ちて音の鳴る方へ近付けば其処には烏天狗の姿。水浴びをするその背中は何処か凛としており、ついつい魅入ってしまう。然しそれ以上に沸き立つのは生まれ持った悪戯心。水浴びの際に置いたのであろう換えの布やらを見付けては其れに近付いてゆき、盗んで困らせてやろうかと考え。勿論此れは油断して水浴びなんかしている彼奴が悪い、と悪戯に笑みを浮かべ。相手の視線を盗んでは手を伸ばして)

( /素敵なロルに圧倒されました。これはもう参考にさせて頂き、主も素敵なロルを回せるよう修行致します( /← ) 自分のペースでお話に来て頂けたら幸いです。此れからを楽しみにしております‼︎ )



>誉

___絶対許さねぇ…、
(この際もう鬼事など如何でも良く、ただこの現状がとても不愉快で更に言えばいつも意地悪をする立場の自分がこんな犬達に此処まで追いやられるとはなんとも複雑な気分になってしまい。ぼそりと上記を呟けば屋根と屋根の間を飛び越え相手の元へと飛びついてやろうと屋根の端まで下がりて助走を付け、素早く地面を蹴り走り出せば屋根から相手の元までジャンプをしその肩を押し、倒す様に力をいれ「鬼事は終いだ漠、その喉咬み千切ってくれる」怒り、というよりは仕返しをしてやりたい、に近い其の感情を言葉にしては首に咬みつこうと顔を近付け)



>碧

…やっぱり貧乏神か。
(まさかとは思ったがと相手を見詰めるも、相手は如何やら自身の意思で相手を不幸にしているわけでは無い様子。手を払ったのは唯の羞恥心であったが、何処か傷付いた様な相手に罪悪感を覚え。唸るように喉を鳴らし如何するべきかと悩んだ後、手を伸ばせば一度払った手を強く掴み。「別に御前に不幸にされるのが怖くて払ったんじゃねぇ、転んだのが、は、恥ずかしかったから払ったんだ。だから、その…御前が罪悪感やら感じることねぇし、や、うん…」早口ではあるものの、思ったことを素直に相手へ伝えては、湧き上がるさらなる羞恥心に目を逸らし掴んだ手はそのままに地面と睨めっこを始めてしまい)



>筬生

(振り向いた相手は白い肌に映える綺麗な瞳を此方に向け自身を視界に捉える。悪戯心に吹く風に柔らかそうな髪が靡き、思わず性別を問うてしまうような美しい姿。狐を作った手其の儘に、まるで新しい玩具を見つけた子供の様に瞳を輝かせれば八重歯を覗かせ口は弧を描き「狐ってすげぇ綺麗なのな、」と独り言を吐きて。問われた質問に相手に届く声の大きさで散歩、とだけ答えてはその姿を見つめつつ悪戯をしたい衝動に2本の尾を左右に揺らして。すれば先に口を開いたのは相手、その言葉に相手の柔らかな性格を予想してはますます悪戯しがいがありそうだ、と笑みを深めつつカランコロンと下駄を鳴らして相手に近付き、自身より背のある相手の顔を覗き込む様に見上げては「___猫さんじゃなくて乃って呼べば良いよ、狐さんの名前は?」と)



>透真

…此れから御前死.ぬのに、俺が何者かなんて聞く必要ないっしょ?…御前はこの魚と晩飯にする事にしたんだよ、家でゆっくり堪能させて貰う。だから早く歩いてくれる?なァ、
(歩き出した足は相手がその場に留まることで阻止され、振り向けば自身を射抜くような瞳で立つ相手の姿。中々人間らしい表情じゃないかと笑みを浮かべては小首を傾げつつ意地悪な言葉をつらつらと並べ。移動することに疑問を持っているのかと勝手な解釈をしてはそんなつもりさらさら無いのだが、相手を此れからゆっくり食べるのだと云う事を伝えやり。歩けと言わんばかりに再度掴んだ腕を強く引き「あ、そうそう。踊り食いはすげぇ痛いらしいよ」なんて)



>真尋

あははっ、驚いてやん…の、…
(耳元落とした声に反応しびくりと跳ね上がる肩を見ては楽しそうにくつくつと喉鳴らして笑ってみせ、中々振り向かぬ相手に言葉を紡ぎ始めたのも束の間。振り返る相手は真っ直ぐに自身の瞳を捉え其の儘、その空間だけが時間を奪われた様に止まる。__目の前の瞳は何処か飼い主のものに似ている、自身を見詰める瞳が、何故だか酷く懐かしい。思わず心臓がどくんと反応しては言葉を失くしたように相手を見詰め返し。然しはっと我に帰れば耳をピンと張り、尾を相手の手へと滑らせて「人間、こんな所で何してんだ?」と)



>要

まぁまぁそう慌てんなよ。
状況把握が出来てねぇみたいだなァ
(問い掛けに問い掛けを重ねる相手は如何やら自身の置かれている状況が解って居ないどころか、多少のパニックを起こしている様にも見受けられる。そんな相手を面白そうに見ては八重歯覗かせ笑て上記を落とし。次いで一呼吸起き、「俺は妖、猫又だ。そんでこの世界はそんな妖達が住む素敵な処_____って感じになんのかなァ」と辺りをぐるりと見渡しながら楽しげに告げ)


  • No.87 by 名無しさん  2015-01-07 23:42:19 

「・・・寒い?-----それ、たぶん俺のせい」
「凄く熱くて・・・頭、ぼんやりする・・・。これが、好きってこと・・・?」
役割 /漆
名前 /浅葱-Asagi-
年齢 /17歳くらい

身長 /168cm
容姿 /黒髪を後ろ髪のみ腰まで伸ばし一つに結っており、前髪はやや長め。また毛先は薄く水色がかっている。瞳は深紅で伏せ目がち。短い丈の青い着物に黄色の帯、黒のぴったりとした七分丈のズボンを履く。足元は素足に赤紐の下駄。肌は不健康に色白で、触れると雪のように冷たい。全体的に中性的で淡い色合いをしており、表情も大きく変わることがなくやんわりと変わる程度。

性格 /いつもボソボソと喋り、感情が分かり難い。感情がないわけではないがほとんど表には出さず、言葉よりも行動で示すタイプ。意外にも理不尽な物言いには真っ向から歯向かう常識人で、弱者を虐げるのは嫌う。他人を優しくするのは得意だが、自分が優しくされることは苦手で嬉しくなると頭から湯気が出てくる。
普段こそボソボソとしているが、一旦本気で怒ると相手をこらしめるまで徹底的にやるなど冷酷な一面もある。

能力 /雪を発生させ操ることが出来る。興奮したり嬉しくなるなど感情が高ぶると体質的に湯気を出したり、本気で怒ると周囲に雪を振りまく。冬場は寒さから氷も発生することが出来るが、反対に夏場は常にのぼせた状態でろくに動くことも出来ない。脆い印象を与えるが、意外にも身軽で身体能力は高い。が、頑丈さは人よりほんの少し高い程度。

人間に対し /好きでも嫌いでもないが、母の一件から複雑な思いがある。ただし誰もが母の夫のような人間であるとは思っておらず、それぞれの個性を見て判断すべきだと思いつつやっぱりまだ割り切れない。

過去 /人間の世界で伝わる雪女の息子。絶世の美女と謳われた母を尊敬していたが、その母は人間と恋に落ち夫婦となったまま帰ってこなくなる。その為、自分は捨てられたと思いその原因を作った人間に恨みを持つようになる。母を取り戻そうと躍起になり人間の世界へ訪れたが、そこで怪我を負い動けなくなったところを人間に救われる。その優しさに触れ、複雑な心境ながらも母の気持ちを理解しそのまま妖の世界に戻る。以来母と人間には会いに行っておらず、母が溶けて消えたことも、人間が老いて既に亡くなっていることも知らない。

補足 /性質上寒い場所を好み、寒ければ寒いほど人知れずテンションが上がる。生活環境の違いもあり、基本的に他の妖たちにも姿を見せることはない(雪女(母)は正反対によく姿を見せていたため、母の息子としては一応伝聞がある)。人の遊びに興味があるらしい。
ちなみに家は村の近くを流れる川の上流にあり、だいたい自給自足で生活している。
   

ロルテ /

・・・・見つけた。
(川の上流。せせらぎの聞こえるその場所で、草原の間から顔を覗かせ。その先には、今晩の肉にと考える鳥の姿。岩の上に羽を下ろした鳥をじっと眺めつつ、雪を降らせ自然と動きを止めるように凍えさせ。そして地面を蹴り上げ、鳥を取ろうと岩へ飛び出し。右手で鳥の首を掴み、さああとは足場の岩に足を乗せるだけ---だったのだが。「う、わっ・・・・!!!」岩は言うほど狭くはないが決して広くはない。自分程度なら何ら乗るのも問題ないと分かっていた。ならば何が問題なのかと言えば、それは先ほど鳥の足を止めるために降らせた雪。物の見事にその雪に足を滑らせ、獲物だった鳥は手から離れて飛び立っていき。自分はそのまま川へと落ちれば、村の方へと流れに乗 せられたまま運ばれて行き)

(/>20 >71です!なんだか訳のわからないコミュ障な息子になってしまいましたが大丈夫でしょうか…。もし問題等ございましたらご指摘お願いします!)

  • No.88 by 夢前 誉/漠  2015-01-08 00:26:02 

>乃

……ッつー事は、だ。テメェの敗けだ、猫。
(何かを述べたであろう声は犬の鳴き喚く声に掻き消されてしまったが、相手の表情からして決して穏やかなものではない事だけはわかり、更に笑みを深めてしまい。唐突に助走したかと思えば掴み掛かって来た相手に感心したように口笛一つ鳴らせば上記発し、嬉々とした表情で己の肩を押す相手の腕掴み「今日一日テメェは俺の玩具だ。」と)

  • No.89 by 恵 /座敷童  2015-01-08 07:07:01 

>碧
…お前さん、盗った金は返してやんな。
(銭袋をチャリン、と言わせるなり目的地へ着けば買い物を済ませようとするも背後から何か倒れるような音が聞こえ。横目で見遣れば地面に倒れた者から金を抜き取る相手に呆れた笑みを見せ、返すよう促すと己の手元にある金額を確認し「特別に奢ってやろう。」と述べてはふふん、と得意げに鼻を鳴らして)

(/飴ちゃんですか、良いですね!(←)ねっちょり、だと…バッチコイです、受け止めて見せましょう…!本体の方は失礼致しますね!)

>乃
そりゃあ出るさ。…流石に年中座敷や蔵に篭っている訳ではないぞ?
(店を探す為に辺りを見渡しながら歩いていた際、己へ掛けられたであろう言葉が耳に入ると笑いを含んだ声で返すも、久しい外出だと云う事に気付けば軽く頬を掻きながら相手から視線を逸らし、一筋の汗を流して言葉を続け。其処迄顔に出ていただろうか、なんて考えている中腹の虫がぐるると鳴けば「少し腹が減っていてな。」と苦笑し数回腹を撫でて)

(進歩出来るように頑張ります…!では、本体は失礼させて頂きますね!)

>玄都
真冬に水浴びとは…寒くはないのか?
(偶には新鮮な空気を吸いに行こうと、村のとある一軒家から足を踏み出せば森の方へと歩みを進め。暫くして森の中間部を過ぎ、少し遠くから烏の声が聞こえればそれに誘われるようにして更に奥深くへ行くと湖と一人の男を見つけ、どうやら水を浴びている様子の相手に上記を問い首を傾げながら湖の近くに屈み込み片手を浸けると「…少し冷たいな!」なんて少しどころではないのだが、無駄な強がりを見せて)

(/す、素敵ロル…!此方の拙いロルとは大違いで思わず涙が…(←)まだまだ未熟者ですが、どうぞ宜しくお願いします…!)

>誉
はは!座敷童だからな、仕方あるまい。そういうお前さんは、随分と寝たみたいだな?
(背丈に関しては半ば諦めているらしく、笑って流せば相手の事を下から上へと見上げていくと平均よりも遥かに高いであろう相手へ軽い嫌味とも聞き取れるような問いを投げかけ。「全く、意地の悪い奴だな。…探すだけなら止めはせんよ。それより飲もうではないか。」掴めない口調で述べる相手へ一応とばかりに釘を刺した後先程と同じ場所に座り込めば酒の催促を)

  • No.90 by 恵 /座敷童  2015-01-08 08:03:43 

>筬生
おっと…そんなに珍しいものかね?
(見つかってしまった、とでも言うかのように短く小さな声を上げては扇を口元に宛がい、相手に視線を遣れば悪戯っ子の様に口角を上げ目を細め、頭に浮かんだ些かな疑問を問うて。今は少し後回しにするつもりなのだが、最初の目的は相手の言う通り。嗚呼、と頷くも特に行く宛は無くぽん、と手を叩けば「そうだ。お前さん、何処か良い所は知らんか?」と首を傾げて情報を求め)

(/わわ、九尾様に絡んで頂けて光栄です!宜しければ仲良くしてやって下さい…!)

>真尋
…あ、急にすまない。此処は妖の世界、の森だな。
(曖昧な返事を聞けばハッとし、唐突に質問されても困るに決まっているだろうと思っては申し訳なさげに謝罪の言葉を。相手からの問いに、見れば分かるような事まで丁寧に答えると「お前さんの知っている世界とは全く違うぞ。」なんて笑って続けるも人間にとっては突飛な事、信じて貰えるかどうか定かではなく何処か困った表情を浮かべて)

>要
妖が住まう場所だ。人間のお前さんにとっては間違いなく危険な処だろう。
(こんな状況下でも笑みを浮かべる相手に随分肝の据わっている人間だ、なんて印象を受ければ質問に答えると共に警告の様な台詞を投げ。相手の視線が己の纏った着物に向けられたことに気付くと、汚れでも付いているのかと気になり確認するも変わった事はなく、首を傾げ「何だ、何か気になる事でもあるのか?」と)

>透真
お前さん、こんな処で何を?
(今現在住み着いている家の座敷で次はどの様な悪戯をしてみようかと悩んでいたところ、人間の匂いが鼻に付き襖の方を見遣れば浮かび上がる一つの影。それが通り過ぎたのを見ると襖を開け様子を伺っていたも、相手が地面に座り込んだところで座敷から出ては背後から声を掛けつつぽんぽん、と肩を軽く叩いてみたり)

(大変今更ですが、絡ませて頂きました!もし迷惑とあらば蹴って頂いても構いませんので…!)

  • No.91 by 夢前 誉/漠  2015-01-08 10:48:11 

>恵

そのくらいしかする事ねェからな。
(この世は退屈過ぎて仕方ねェや。なんてぼやいては、寝るか他の妖を虐めて遊ぶかくらいしか楽しみがない己には相手の言葉も気にならない訳で。しかし酒の催促を受ければ「止められたッて行くけどな。」とそれ以前の言葉を返しつつ盃に酒を注いで相手に渡し、自分も飲みながら酒の肴を用意して)

  • No.92 by 乃 /猫又  2015-01-08 12:45:33 


/仕事都合により、許可のみ投下させて頂きます!!

>87 様 /
( 素敵なPr有難う御座います‼︎ 凝った過去設定に新しい伽羅の参加に主はニヤニヤです(笑) 参加有難う御座います、問題もないので絡み文の投下をお願いします。コピペも可ですので、宜しくお願いします‼︎ )


  • No.93 by 浅葱 /雪男  2015-01-08 13:05:11 

>主様

(/参加許可ありがとうございます! も、もっとしてもいいの(( お仕事頑張ってくださいね!改めましてよろしくお願いします!)

>all

冬は・・・・心地いい。
(涼しい、というより普通の感覚の持ち主ならば寒いというはずの気温。雪が降ってもおかしくない厳しい寒さだが、そんな気温が自分には心地よく。目を細めてはその気温を肌で感じ。しかしこの時期。大変なのは作物が育たないこと。川の上流じゃあ取れるものは限られるし、今は冬だから余計に物が無い。だからやむを得ず、村に言って物を買いだめしようと川の横を歩きながら下っているのだが、普段村になど降りないからか妙に緊張し。「大丈夫・・・・だよね」と呟いては漸く村が見え。八百屋を探しながらキョロキョロして)

(/絡み文を置かさていただきます! 変な奴ですが、皆様よろしくお願いします!)

  • No.94 by 佐緒 真尋 / 人間C  2015-01-08 13:12:42 


(/主様及び皆様、おはようございます!!今回少しご相談、と言いますか…報告させて頂きたい事が御座いますので本体のみにて失礼致します。
報告と言いますのは、先日から本体の多忙が続いており、暫く皆様へのレスをお返しする時間が取れない状況が続くかと思われます。来れても1週間に1回が限界かな、と…今後は現在よりも忙しくなる事が予想されますので;;
その事も踏まえ昨晩色々と考えていたのですが、此方のトピの参加を辞退させて頂こうかと思います…。
理由としては、とても素敵なトピと素敵な参加者様が揃っていらっしゃるので、他にも参加したいと思われている方が居るのでは、と考えたと言うのと、あまりの遅レスでは皆様にご迷惑を掛け兼ねないと判断したからです。
私自身も本当に心苦しいのですが、ご報告申し上げます。短い間では御座いましたが、本当にお世話になりました。
参加なさっている皆様にもお礼申し上げます。短い間でしたが本当に楽しかったです!ありがとうございました!
時間のある時には今後も覗かせて頂こうかと思っておりますので…ご了承を(←)
今後もこのトピの繁栄を大いに願っております。今まで本当にありがとうございました…!
ではこれにて失礼致します。長々とお目汚しご容赦くださいませ;;)

  • No.95 by 夢前 誉/漠  2015-01-08 14:28:10 

>浅葱

……あァ?見掛けねェヤツだな。
(暇潰しにと妖達を集めて博打を打っていたが、自分を抜かした周りの妖達の全財産を吸い上げた所で飽きてしまい、懐も潤った事だし次は何をしようかと歩き出した時。村では見掛けない姿を見付け上記呟けば「オイ、アンタ。何処行くんだ?」と声を掛け)

(/初めまして!!僭越ながら漠役を勤めさせて頂いてます、夢前と申します!!当方気持ち悪い&性悪キャラですが良かったら仲良くしてやってください!!)

  • No.96 by 浅葱 /雪男  2015-01-08 14:39:30 

>誉

------・・・・?あ、俺か。
(キョロキョロと当たりを歩いていると、何やら賑やかな声が聞こえきて。慣れないその居心地に軽く目を細めながら、とっとと目的を果たして帰ろうと足早に歩こうとするとふと声が聞こえ。その相手の方を見ると此方に視線を向けており、不思議そうに首を傾げて暫し相手を見つめていたがそこで漸く自分に話しかけているのだと理解し。ぼそりと上記を呟いては、「食材の買い出しだけど・・・・八百屋が見つからないんだ」と相手に聞こえるギリギリ小さな声で述べ。しかし知らない相手だからか、どことなく警戒しているようで)

(/初めまして、絡みありがとうございます! いやいや、性悪でも気持ち悪くもないですよ!むしろ俺俺系は本体の好みでs(殴) こちらこそ人見知りと言う名の根暗ですが、よろしくお願いします!)

  • No.97 by 碧/貧乏神  2015-01-08 16:25:57 

>誉
あはははははっ!
(相変わらずケラケラ笑っていると、バナナの皮を突きつけられ、怒鳴られて「それはぁ〜、すまなかったねぇ〜」とたいして反省していないような口ぶりで謝り。もうヘロヘロになった体を引きずられて寝室へ案内されると、本能なのか故意なのか、押し入れに潜り、寝息たてはじめれば)

>乃
へえ?
(手を払った理由を聞くと、信じられないといった顔で割と間抜けな声が出て。でもそれより驚いたのは自分の手をこんな理由で初めて掴まれたこと。なんだこいつ。自殺行為じゃねえか。というかこいつなんでこんな恥ずかしがってんだ!?こっちまで恥ずかしくなるじゃねえか!と内心パニックに陥りながら「えっと、そうかい。なんか安心したというか、なんというか…それより手、離した方がいいぞ。」とつられて早口で話し/碧ちゃんキャラ崩壊なう)

(/主様お疲れ様です!頑張りすぎない程度に頑張ってください!(←))

>恵
なんだい、バレてたかい。ちゃんと裕福そうなやつ狙ったつもりだぜ?
(苦笑して言うと、大人しく奉行所にお金を預けに行き。すると相手から奢ると言われ、ニヤリと笑うと「やっぱり福の神は持ってるなァ?じゃあ御言葉に甘えようかい。」と嬉しそうについて行き)

>浅葱
そうかい?俺ァ嫌いだねェ。煙管の火が消える。
(あまり足を運ぶことは無かったが、久しぶりに街を出歩いているとやはり街は活気に満ち溢れていて。しかしそんな中1人でフラフラしている相手が気になり後ろから少し追って見ると、相手の独り言が聞こえ。すぐ消える煙管をふかしながら近づくと、後ろから声をかけて)

(/私貧乏神の碧と申します!ふつくしい(←)雪男さんに絡むの楽しみでした!迷惑なら蹴っていただいて構いません。これからよろしくお願いします!)

  • No.98 by 浅葱 /雪男  2015-01-08 18:16:59 

>碧

----俺は、それの方が嫌い。臭いし、熱いし。
(何気なく呟いた一言。独り言なので返事など到底来るとは思っておらず、聞こえてきた声に少し目を開いて振り返り。暫し相手を見つめ、煙草を指さしては上記を述べそっぽを向き。それからまた相手を見つめれば、「-----ところで、どちら様?」と首を傾げ)

(/絡みありがとうございます! ふふふふつくしいですと・・・・!?ただの根暗な人見知りですぞ!!← むしろ此方から土下座して絡ませて頂きます← こちらこそよろしくお願いします!)

  • No.99 by 玄都/鴉天狗  2015-01-08 21:37:56 

(/本体より失礼します。レスが長くなると思うので分割させていただきますね。後半レスに該当する方々は、申し訳ありませんがもう少々お待ちください。明日には返信できるかと…!/土下座)

>碧さん
どうも。…これですか?慣れてしまえばどうということはありません。
慣れという点では、貴方の煙管と同じようなものでしょう。煙臭いだけのものを好む趣味なんて、俺にはさっぱり分かりませんよ。
(湖の畔付近に漂う妖の気配は先程から察知していたが、自分に向けて声がかかると行水する手を止めてやっと相手の方を振り返り、挨拶にと軽く頭を下げて。ふと、相手が持っている煙管に目を向ければ呆れたように肩を竦め)

(/絡んでいただきありがとうございます!いえいえ、そんなことないです…得意というか好き勝手に書いているだけなので; 大人っぽい貧乏神様とは新しい…!どんなお話ができるかと今からわくわくです!こちらこそよろしくお願い致します!)

>誉さん
何十…いや、何百年と続けていれば、寒さなど感じなくなりますよ。貴方もどうですか?
…まぁ、餌もなしに魚を釣ろうとしている不純な貴方が修行に耐えられるとは思えませんが。
(妖の気配は以前から感じていたため、突然の声にも驚くことなく水辺を振り返っては落ち着いた声音で答え。あとから来た相手の、こちらの行動を制限するような発言に少し眉間に皺を寄せるも、そろそろ上がろうと考えていたため相手に譲るように渋々湖から上がって手早く着替え。しかし行水を止められた仕返しか、相手の方へ近寄りながらわざと挑発的な言葉を呟いてふうと息を吐き)

(/絡んでいただきありがとうございます!話し方も登場の仕方もかっこいい上に、俺様キャラなんて素敵です…!なのにうちの烏が初っ端から生意気で申し訳ありませんorz こちらこそ仲良くしてやって下さい、よろしくお願い致します!)

>真尋さん
(/本体より失礼致します。こちらが絡みづらいキャラにも関わらず返信していただけたので、ようやく素敵な息子様と絡める…!と思っていた矢先のことなので、非常に残念です…。遅レスの為皆様に御迷惑が~とのことですが、もし真尋さん本体様がそれに該当するならば、同じく遅レスな私はどうすれば…orzという状況ですし、その辺りは全く気になさらないで大丈夫かと思いますよ…!
本体様のお考えもありますから無理に引き止めは致しませんが、どちらかと言えば遅レス派な本体としましては、同じ傾向の方がいらっしゃるというのは心強ささえ感じておりました。管理人様の言葉を待たず、一参加者が色々と口出ししてしまい申し訳ありません、短い間でしたが此方こそありがとうございました…!また何処かで!)

  • No.100 by 碧/貧乏神  2015-01-08 21:45:34 

>浅葱
そうかい、案外ハマるもんだぜ?
(嫌い、と言われて軽く笑いながら上記言って湿気て燃えなくなった煙草を入れ替えていると、あなたは誰?と問われて、「俺かい?…俺ァ…貧乏神の碧だ。」としばらく言い淀むも、はっきりと自分の正体告げて。お前さんは?と聞き返し)

(/根暗ですか…大好物です!(←)こちらこそキャラぶれ多い偉そうな奴ですけど、よかったら仲良くしてやってください(焼き土下座←)それじゃ背後はこれで落ちますね〜ノシ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック