▓▓▓熊守学院高等部![3L]▓▓▓

▓▓▓熊守学院高等部![3L]▓▓▓

パンフレット  2014-05-06 15:22:38 
通報
!attention!

こちらは主にギャグ、青春目的の創作キャラトピです!
BLNLGL大歓迎!
キープもアリですが、期限は一日だけですのでご注意を!

!school!

熊守学院高等部(くまもりがくいんこうとうぶ)
そこんじょそこらにある普通の高校、中等部、小等部もあるため敷地は広大。
部屋数も多く、空き教室が無駄にある。
規則もそこまで固くはないものの、一部厳しい教師・生徒もいるのだとか。

×荒らし・なりすまし
×登録逃げ
×セイチャルール厳守
×カップル成立後のいちゃこらは極力個人トピへ!
×ロルの長さは15以上
×完璧設定・最強設定はお控えください

置きレス、亀レス大丈夫です!個人的に亀レスなのでそちらの方が助かったり…
寝落ちもOKでございます!

質問などありましたらぜひぜひ!


◎募集
生徒☞無制限
教師☞後ほど記載
風紀委員☞2人~4人

◎教師
古典
現国
数学
生物
化学
歴史
体育
事務員
保険医

!!先着順!!

◎プロフィール
名前
性別
年齢☞学年も。担任希望の教師も学年を記載!
(教科)☞教師だけ
性格
容姿
詳細☞その他。無くても可

基本的にゆるゆると、しかしルールは守ってくださいね!
楽しく出来たらいいなぁと言う感じ
お待ちしております!

コメントを投稿する

  • No.81 by 初山笑  2014-05-08 07:50:34 


矢谷先生

…あ、随分やんちゃをしましたね?
(なかなか保健室に来ることのない相手が来れば、早々に皮肉混じりの言葉を掛けて。椅子から立ち上がり、白衣を着直せば相手を椅子に座らせて。普段滅多に話したことがない為か、何を話したらいいか全くわからず、とりあえず治療を始め。あぁ、結構酷いなぁ、なんて考えては「矢谷先生、これなんですぐ来なかったんですか?プライド?」と。はたから見ればただの火傷。しかし保険医という立場から見ればなかなか酷い火傷ではないか。すぐに来なかったことを少しキツイ口調で責め、言ってしまった後に後悔する。が、『もうオレって本当に素直なんだから』と自分に都合のいいように解釈。

(/同じ腹黒!笑
こちらこそよろしくお願いします!

  • No.82 by 姫川 咲  2014-05-08 07:54:10 

>緋宮君
廊下で大きな声を出さないで下さい。(見回り中、廊下へと来てみると大きな声を出す男子生徒が目に入り、何を考えているんだと思いつつ道を妨げるように前へ立つと少し睨んで上記を述べ。

((/よろしくお願いします。))

>紫月先生
またお会いしましたね。(休み時間、次の授業は移動教室なので教科書と筆記用具を両手に抱え歩いていると先程話しをしていた先生が何故か嬉しそうに現れたので声をかけてみて。

>春村君
廊下を通るだけでわざわざ隠れるかしら。(どう考えても己を気にして隠れていた相手の言い分に溜め息を吐きながら上記を呟き。「とりあえず制服をきちんと着なさい。」と着崩している制服について注意した後、染め毛についても注意しようとするが、もしかすると自分と同じで生まれつきの髪かもしれないと思うと注意できずにいて。

>一之瀬君
ど、どういたしまして…。(己が絵を貰ったのに何故か礼を言われて何と返せばいいのか分からず、更にはあまり感謝の言葉を貰うことに慣れていないためとりあえず上記を呟き。己が初めて貰うと聞かされ、これまたなんと返せばいいのか分からず「あっそう。」と素っ気なく返すが実は少し嬉しかったりもする。

>矢谷先生
疲れてなんかいません、大丈夫です。(確かに相手の言う通り毎日毎日見回りや注意を続けているので疲れは溜まっているが、己にとっては突かれたくないことなのでつい強がってしまう。「自分を高くなんて…。」日々生徒に注意している己は周りにとってうっとおしい存在、そう考えると高くみるなど到底できず。

>初山先生
失礼します。(いつも通り保健室で体調不良を理由にサボっている生徒はいないか確認するために保健室へ入ると相手のことが目に入り軽く会釈して上記を呟き。

  • No.83 by 矢谷 啓  2014-05-08 08:26:32 

>初山先生
やんちゃしたの生徒ですけどね。注意したのに騒いで塩酸散らかして(最近の生徒は猿以下だと内心毒突きながら、やんちゃと言われたことが少々かんに障り嫌味ぽい物言いになるが声色は至って落ち着いており無表情で。「…授業中だからね。すぐには来られませんよ。来たくても。…ほんと今の子は落ち着きがないですよね」きつい口調にはプライドとは違うがここに来たくないという理由も含まれていたため見透かされたようで気分を害せば謝るよりも先に言い訳が口から出てしまい、誤魔化すように珍しく疲れたという感情を表に出し溜息混じりに愚痴を零して

>姫川さん
そうやって強がって倒れられるのが一番迷惑だからね(いつまでも意地を張っているふうに見える相手は先程の溜息からも疲れているのは一目瞭然だったため、素直になればいいのにと少々苛つけば、ややきつい言葉を選び声色も低くしてみて。「見る目がある人はちゃんと姫川さんのことよく思っているよ。校則を完璧に守ってそれを人に指導するなんてなかなか出来たものじゃないからね」と自分を高く評価できない様子の相手が素直に自信を持てるようにもう少し褒めてみて

  • No.84 by 初山笑  2014-05-08 08:41:02 


姫川さん

はい、どうぞ?
(あぁ、また来たか。そんなことを思いながらいつも通りのあれだろうとベットの用意をすればカーテンを開けて。


矢谷先生

はは、大変ですね、最近の高校生は。
(薄く笑いながらそう述べては処置が終わったようで、保冷剤を冷蔵庫から持って来れば相手の手に置いて。面白いなぁ、そんな事を感じて。自分の一言でこんなにも態度が変わる相手がとても面白く、どうしたらもっと面白くなるんだろうと感じ。「矢谷先生も気をつけてくださいね?教師が怪我だなんて、ねぇ?」と妖艶に笑いながら呟いて。

  • No.85 by 紫月 柚菜  2014-05-08 11:23:58 

>春村くん
ふふっ かんにんぇ(相手の反応にくすりと笑うと笑いながら謝罪もどき?をして。駆け寄ってきた相手に子猫を見せ「私んではおまへんのどす。名前は夢夜言います」よしよしと子猫を撫でながら相手に差し出すようにして"他の子には内緒どすぇ?"と付けたして。「暇つぶし?授業はどないなんどす?」と問いかけて

>一之瀬くん
一之瀬くんはそんな字汚なないどすぇ?(自分が思うに彼の書く字はノートを見る限りそんなに汚いものではなかったと思い言って。相手が気になるところいうのは、おそらく少し癖のある書き方だからだろう「そう、どすか?」いきなり言われたので一瞬きょとんとなり、あまり言われたことのない言葉だったので少しどもりながら言って

>矢谷先生
なんのご縁か、実家で飼ってた猫そっくりなんで…(自分がこっちに上京して来る前に実家で可愛がっていた猫に本当にそっくりで、無意識にこの子のことをそう呼んだらしく。「私…どすか?ふふっ そうどすか」自分を指差しきょとんととし顔で問い返すとくすりと笑いながら言って。「そうどすか?私は支えてくれはる方がおる方が、頑張れると思いまっけど…」なんて居てもいないものが偉そうに言えることではないがと苦笑しながら付けたして

>初山先生
失礼します。初山先生おります?(がらがらと保健室の扉を開き入り言って。プリントの余計な部分を切っていると誤って自分の手もさっくりと切ってしまい激しい痛みに少し眉をひそめ止血しながら保健室へやって来たらしく「すんまへん。ちょいと切ってしもたので、手当てしてくれまへんか?」と苦笑しながら言って
(早速絡ませていただきました!教師らしくない彼女ですが、どうぞなかよくしてやってくださいませ。これからよろしくお願いしますっ)

>姫川さん
はれ、姫川さん。(声をかけられゆったりと振り向くと朝にあった彼女が立っておりにこりと微笑んで言って。「次は移動教室どすか?」筆記用具に教科書を持っている姿からして、これから授業かその帰りだろうか。ふわりと微笑みやんわりとした口調で聞いてみて

  • No.86 by 矢谷 啓  2014-05-08 15:39:30 

>初山先生
すみません。ただでさえ生徒の避難所みたいで大変だろうに教師の手当てなんて(火傷を処置され保冷剤を当てられればひんやりとして徐々に麻痺していく感覚に心地よさを感じながら本心で申し訳ないと思っていても癖なのか冷ややかさも加わってその物言いは皮肉じみていて。どうやら今の己は至極機嫌が悪いらしい。先刻の火傷騒動に苦手な保健室、更には煽りとも思える保険医の発言に普段なら素っ気なく返していたがほんの一瞬無気力な瞳に光が宿れば一瞥しすぐに緩い口調で「まあこれに懲りて生徒も塩酸が危ないものだと分かってくれればいいけどね」と淡々とした口調で既に瞳からは気力が感じられず

>紫月先生
あーでも分かります。ペットショップとかテレビ見てて自分の子と似ているとちょっと嬉しくなりますよね(実家の猫と似ているという理由を聞けば、己も滅多にテレビにでないペットのフクロモモンガが出ているとついその番組を見てしまうので少し違うかもしれないが気持ちが分かると言い。きょとんとした顔で問い返されれば「ええ、そう思います」と短く答え「俺は神経質なところがあるので相手にも色々迷惑というか負担をかけてしまうと思うんですよ」と過去に己が神経質過ぎるが故の無神経さで傷付けてきた友人たちを思い返しながら変わらず無表情に言って

  • No.87 by 姫川 咲  2014-05-08 16:28:45 

>矢谷先生
…。(本当は意地を張っていることは相手からすればバレバレなのだろうか。キツく言われた言葉は正論で先程よりも声音が低いこともあり何も言い返すことはできず軽く俯いて。「私はそんな生徒に出会ったことがありません。」と褒め言葉も今はお世辞にしか聞こえず喜ぶどころか苛立ってしまい

>初山先生
体調不良の嘘で授業に出なかった生徒はいませんね?(保健室へ入ると周りを見渡し、サボっている生徒がいないことを確認すると一応上記を述べて確認しておき。こんなことを聞いても相手が嘘をつけば分からないことなので若干意味がないような気もするのだがこれも風紀委員としての役割だと自分に言い聞かせ。

>紫月先生
はい、次は移動教室です。(相手はとても上機嫌なように見えたのだが良く考えてみるといつも上機嫌な様子をしているような気がするので、そこまで気にすることではなかったなと今更になって思い。

  • No.88 by 一之瀬 修也  2014-05-08 16:49:05 

>矢谷先生
絵は書き始めたのはこの学校に入学してからですね・・・。俺はどちらかといったら1人でいるほうが好きだったので。最初はただなんとなくで絵を描き始めたんですが続けていくうちにハマってしまいまして・・・。 (一年生の時から時間があればいつもここで1人絵を描いていた。最初の方は他人に見せるのは到底ムリな絵だったが気づいたら上手くなっていた。手に持っていた葉っぱを相手が差し出してきた箱の中に入れるとまた作業に戻る。「暖かみ・・・ですか。俺はよく分かりませんが、褒め言葉ですよね。ありがとうございます」そんなことを言われたのは初めてだ、意外な感想に疑問を抱きながら礼を述べる

>初山先生
失礼します・・・。初山先生に渡すものがあってきました (先程廊下を歩いていたら不運なことに担任の先生から保健室の先生の渡すように頼まれた。普段保健室など使わない自分にとって保健室というのは若干新鮮な感じがする。ドアを開けて要件を言うと先程渡された資料みたいなものを持って近づいていく。
(絡まさせていただきますね!プロフは>35です!)

>姫川
ああ、そうゆうことだ。 (素っ気無い返事を気にすることもなく返事を返す。自分は本来口数は少ない方なため会話が長続きすることはあまりない。絵も描き終わり暇になった時間をどう潰すかを考えるといい案が思いついたのか「そうだな・・・、貰ってくれたお礼に何かするか。風紀委員の仕事手伝うか?あいにく俺は暇なんだ」相手の背中に言葉を投げかける。捨てるのはもったいないと言って仕方ない感じでも貰ってくれたことには感謝している。なら何かお礼をする必要があるのではないか、と考えた結果こうなった。

>紫月先生
まぁ、子供の時から字に少し癖がありましてね。自分で直すにも染み付いているので治らないわけですよ (子供の時から書き続けていた字、小学校の時先生から癖がある字だなよく言われていた。自分でもそう思っていたのだが治そうにも直せない。さらに高校に入ってからは絵のことしか頭になかったため字など気にしていなかった。書道、という言葉を聞いて直すのは今しかないと思ったのである。そして自分が言ったことに対して気まずそうな表情を浮かべると「俺はそう思いますよ。気に触っていたらすみません。忘れてくれて結構ですので・・・」自分でもさっきのは失言だなと感じている。


  • No.89 by 緋宮祐介  2014-05-08 18:24:11 


つっき- ( 紫月先生 )

___ ごめんごめん ついつい…さ!!
(己の叫ぶ声に気づいた相手は絆創膏を持って此方へと近づいてきた。ほらやっぱり絆創膏持ってる。まあ職員室だし何処かには絆創膏はあるはずだが。相手の優しげな注意に苦笑しつつ上記述べれば顔の目の前に手を合わせ、軽く謝罪。「そいえばさ- 俺今だにつっき-の方言がわからん!!」ケラケラと笑い乍。だいたいこういう意味なんだろうな、とは分かるけども)

( そうなんですよね- 月って使いやすくてとても便利ry はい、こんな俺ですがよろしくお願いします! )

春 ( 春村 )

__ お- 春やんか-
(相手の存在に気づいたのか、やっほ-と言わんばかりに手を振った。話したの久しぶりだなあ、まあ一応後輩だし話す機会があまりないからでもあるが。「見てみてこれ。紙で指切ったんだ- でもつっき-が俺を助けてくれたんだぜい」まるで怪我したことを自慢するかのように指を相手に見せればニッと笑ってみせ)

( 参加許可あざます! なんか初対面じゃない設定にしてしまいました- (( 、 いやでしたら " 誰お前 " 的な反応でも構いませうry こちらこそ宜しくお願いします! 俺らで盛り上げましょ-う ← )



All

___ つっき- へるぷみいいいいいい!
(先程先生に頼まれた仕事を渋々引き受け職員室に資料を運んだ己。やっと終わった-っと資料から手を離そうとした時、紙で手を切ってしまったのだ。この痛みは本人しか分からない痛みであって、周りから見たら大袈裟だと思うに違いない。指からはほんの少し血がついており、そこで丁度近くにいたし絆創膏を持ってそうなイメ-ジの" つっき- "こと紫月先生に助けを求め)

( 許可をいただいたので、みんな絡んでくれれば嬉しいでえすry こんな馬鹿な俺ですがよろしくお願いしますね!! )

  • No.90 by 矢谷 啓  2014-05-08 18:37:37 

>姫川
責めてるわけじゃないよ、姫川さん。ただたまの息抜きをした方が仕事を長続きできるってことだよ。君だって疲れて中途半端な仕事はしたくないよね(黙って俯く相手には内心疎ましいと思ってしまうが、懸命に風紀委員の仕事をしている相手に感心しているのは本当のため無気力ながら助言をして。「まあいいけど。出会えるといいね」素直に褒めてやっているのに受け入れない相手に苛立つが顔には出さず「自信を持っていいと気づけた自分自身」に出会えると良いという意味で言って

>一之瀬
へー…。まあ、あれだよね。意味もなく騒いで上辺だけでつるむよりも、一人で何かに没頭できるものを見つけるほうが為になるよね。それができてる君はすごいよ、一之瀬くん。
(相手が友人関係をどう思っているかは分からないが己自身がつるむのが苦手で高校時代は一人が多かった。しかし今となっては上辺を気にするつまらない大人になってしまったため少し相手が羨ましく口調はそのままだが妬むような言い草になってしまって。「君はその絵の中の子たちみたいに一緒に遊びたいとは思わないの」といくら一人が好きだからと言ってはしゃぐ姿を絵に描くくらいなのだから仲間に入りたいのかと思い唐突に聞いて

>緋宮
ここで大声を上げないように。お客さんが来て校長と話してる時だってあるんだよ
(職員室で授業の準備やらまとめやらをしていると騒々しい叫び声が耳を貫く。一瞬で気分を害せば両隣に誰もいないことを良いことに小さく舌打ちをして席を立って声のした方に歩みより苛立ちを感じさせない無表情で冷たく注意すれば「で、どうしたのかな」相手の顔を見ても名前は出てこず受け持っていない3年だろうかと考えながら
(早速絡ませて頂きますね!心の中真っ黒で苛々してることが多い子ですがよろしくです。自分のPFは>5にあります!

  • No.91 by 初山笑  2014-05-08 18:51:21 


紫月先生

なんでそんな所切るんですか…
(相手の元へ絆創膏を持っていっては上記を述べて。あまり深くは切れていないようなので安心しては容赦なく消毒液をかけて絆創膏を貼り、「今度からは気をつけてくださいね?全く、危なっかしいんですから、貴方は」と

(こちらこそよろしくお願いします!

矢谷先生

…矢谷先生にあえて嬉しいですけど?
(心にも思ってないことをスラスラと、しかも赤面交じりに答えて。少し幼さの残るその顔に朱が混じれば、まるで教師に恋をした高校生のようになり、内心笑いが止まらなくなり。さて、どんな反応を見せてくれるのだろうか。さらに煽りたてるように少し気恥ずかしげに含み笑いをしてみせて。「硫酸じゃなくて良かったですね?今頃肌が爛れてそれは無残な光景だったことでしょうね?まぁ最も、高校の実験で硫酸はあまり使いませんけど」なんて言い


姫川さん

今日もお勤めご苦労様。今日は二人ぐらいサボり魔くんがいたよ。
(相手を一瞥してはそういって。高校の保健室なんてサボるためにあると考えている近頃の高校生。その中の一人である相手はあまり保健室には来ないよなぁ、なんて下らないことを頭の片隅に考えて


一之瀬くん

…ありがとう、そこに置いておいて?
(相手を見た後、初見の生徒だと気がつくと笑顔でそう言って。この笑顔に騙される生徒は多く、本性に気付いた後に涙する生徒も少なくない。ただ、やはり初めましての生徒には優しくするのが礼儀だろうと考えているため、一応笑顔で接して

(/よろしくお願いします!

  • No.92 by 姫川 咲  2014-05-08 18:52:57 

>一之瀬君
そんなお礼なんて…。(絵を貰ってくれて何かしたいという相手の言葉に振り向くと首を横に振って。本当は絵をもらって嬉しいのだからむしろこちらがお礼をする側なのだがそんなことは言いにくいので「ほ、ほらいつもしてない人が一緒にすると足でまといだし…。」なんて言い訳のために思わず口から出た言葉は思った以上にキツくなってしまい。

>緋宮君
ちょっと、廊下で騒がないで。(いつも通り風紀委員の見回り途中で叫んでいる男子生徒を見つけると行く手を阻むように前に立ちしっかりと注意して。注意した相手はこれまで良く見かけていた同じ学年の生徒だったので3年生にもなって何してるんだろうか、なんて若干呆れ。

((/よろしくお願いします!))

  • No.93 by 姫川 咲  2014-05-08 19:13:48 

>矢谷先生
私は疲れていても決して中途半端な仕事なんかしません。(俯いていては駄目だと思い軽く深呼吸して顔を上げると相手の言葉に対しきっぱりと上記を述べて。「…?そうですね…。」出会えるというのは自分のことを分かってくれる生徒のことなのだろうと理解すると小さく頷き。

>初山先生
いたなら最初に言ってください、そしてきちんと注意してください。(やっぱり保健室を利用してサボっている生徒はまだいたのかと考えると溜め息を吐き上記を述べて。こればかりは先生が厳しく注意しないと自分ではどうにもならないのでこの人にはしっかりしてもらいたい。

  • No.94 by 一之瀬 修也  2014-05-08 19:19:14 

>緋宮
随分元気なやつだな・・・。ここで騒いでると色々面倒なことになると思うぞ。注意しておけ (ちょうど日直だったため今日の分の仕事の終わりを報告に来たところなにやら騒いでいる生徒が目に入る。こんな場所で騒いでいると風紀委員が飛んでくるだろう。一応言っておいてやるか、と浅いため息をつくと声をかける
(元気いいですね!よろしくお願いします!プロフは>35です)

>矢谷先生
はぁ・・・。よく分かりませんが、ありがとうございます。 (当たり前のように生活していたことを褒められてもあまり理解できない。だが褒められるのは悪い気はしないため礼を言っておく。そして予想していなかった質問がくると動きをとめて少し考える仕草をする。そして「一緒に・・・ですか。思ったことはありませんね。俺の性格的におそらく無理かと」自分は皆と一緒になってはしゃぐような性格ではない。遠目で見ていてそれを絵に描いているほうが何倍も充実しているだろう

>初山先生
分かりました・・・。 (相手の先生には目もくれず指示された場所にもっていた資料をおくと軽く保健室を見渡す。やはりあまり来ない場所は新鮮味がある。すると何か思い出したように保健室のベッドをみると「どうやら本当にサボりの生徒が多いらしいですね。そんな話聞いていましたけど本当だったとは」以前に保健室でサボる生徒が多いという話を聞いたことを思い出して本当だったことを確信する。何かをサボるという行為は自分には理解できないため疑問を抱きながら休んでいる生徒を横目に見る

>姫川
足手まとい・・・か。まぁ、確かに言われてみればそうかもしれないな。迷惑がかかるだけか、お前の気持ちも考えずに悪いな。忘れてくれ (足手まとい、という結構キツイ言葉に対して特に何も思うことなく実感する。確かに風紀委員の仕事について何も知らない自分は手伝いをしても足手まといになるだけだろう。他人に迷惑かける行動はするつもりはないため手伝いは諦めることに。「あまりお礼お礼言うとしつこくなるな・・・。そういえばお前、見回りの途中だったんじゃないか?仕事の邪魔して悪かった。俺の事は気にしないで続けてくれ」話していて忘れてたが相手は仕事中だったはず。だとしたらこれ以上邪魔をするのもよくない。暇になるがまぁなんとかなるだろう。

  • No.95 by 矢谷 啓  2014-05-08 19:20:53 

>初山さん
…先生、熱でもあるんですか。休まれたほうがいいのでは(何なんだこいつはと内心はり倒したいくらい気色悪く思うが、相手の悪ふざけだと受け止め淡々とした口調で頬を赤らめる相手をさも本当に心配してますといった言い方で言えば保冷剤を相手の額に当ててみて。「なんだかそうなって欲しかったみたいに聞こえるんですが。でもそうなったとしても先生がいるので安心ですけどね」と平静を装って言うも正直相手が己を煽っているようにしか感じられず己の中のストッパーが限界に近い。相手の言い草だと硫酸を被っても立ち見の見物をされるのではとすら考えるが、相手の人の良さを信じる物言いで言って


>姫川
わかった。わかった。もうなにも言わないよ。君の頑固さには敵わないよ、姫川さん(内心、己はここまで怒らずによく頑張ったと褒めてやりたいくらいだったが、相手の頑なでまっすぐな気持ちをとりあえず受け入れることにして手をヒラつかせ無表情に溜息を吐いて。

  • No.96 by 匿名さん  2014-05-08 19:25:50 

プロフィール
名前 木ノ下 総真
性別 男
年齢 16歳 一年
性格 口や素行の悪いゲス君。恋愛などには疎く、思いを寄せられていても気付かないことも。根はやさしい…のかも。好きな物は犬とか甘いもの。喧嘩はするけど暴走してしまう。
容姿 茶色のもさもさ癖っ毛。普段は黒ぶちメガネだが裸眼のこともしばしば。(コンタクトは怖いらしい)。身長178㎝。喧嘩もするため体格よし。
詳細 嬉しかったり恥ずかしいと眼鏡をくいっと上げる癖があるが、自覚はない。


(/参加希望ですです!)

  • No.97 by 矢谷 啓  2014-05-08 19:30:57 

>一之瀬
無理って思うってことは一緒には遊びたいってことなのかな。(と細かい言葉の突っ掛かりを指摘するのは、無理と思うだけで本当は一緒に騒ぎたい気持ちがあるのではと思って。しかし2年と少しの時間を絵に費やしてきたのだから本当に一人が好きなのかもとも考えて、なんだか教師がする個人相談みたいだと思うと急に気怠く思えて

  • No.98 by 一之瀬 修也  2014-05-08 19:36:43 

>矢谷先生
そんなわけないでしょう。俺とあいつらは決定的なものが違うんですよ・・・。俺には「皆」って概念がないので。 (今更皆と一緒に遊びたいなんて微塵も思わない。第一自分には皆でなにかするっていうことがよく分かっていない。今まで何事も1人で乗り切ってきた自分にとって1人でいることはむしろ当然のことである。「1人は気楽ですしね。そのせいか他人の気持ちを理解することが一番苦手になってしまいましたよ」自分に呆れたように苦笑をうかべ若干ふざけたように述べる。

  • No.99 by 初山笑  2014-05-08 19:43:12 

姫川さん

えーやだよ、面倒くさい。
(そのように言う姿はまるで課題を面倒だという高校生のようで。実際問題、保健室でサボろうが事に及ぼうが自分には全く関係のないこと。それをいちいち注意するなんて最も面倒なことをなぜ自分がやらなければならないのか、といった表情で

一之瀬くん

…あのさぁ、人と目を合わせるって基本的なことだよね?
(相手の対応に少しばかりイラっとしたのか、白衣のポケットに手を入れながら相手に近付いて。自分よりも少なからず背が高いであろう相手。最近の高校生は発育がいい、なんてことを考えながら「人と目を合わせるなんて常識だよ?」といつもの笑顔、張り付いた笑顔で言っては相手のあごを掴んで自分のほうへと向かせて


矢谷先生

やだなぁ、ちょっとした冗談じゃないですか。
(自分の演技に思いの他普通の反応をする相手。少しつまらないと感じたようで唇を尖らせながら額に当てられた保冷剤に目を向けて。「ちゃんと冷やさないと治るもんも治りませんよ」と言い、相手の手を掴んで保冷剤を幹部へ当てて。相手の手を掴んだ手は冷え性なのでまるで保冷剤のように冷たくて。「あはは、オレがそんなに人をすぐ助けるわけないじゃないですか。ましてや生徒じゃないんですよね?じゃあオレの仕事とは無関係。別料金ですね」と。相手が自分を信じようが信じまいが自分にとってはどうでもいい。が、それなりに構っては欲しい。その信念がある為、「ちゃんと助けてっていったら助けてあげますよ」と悪戯に笑い

  • No.100 by 一之瀬 修也  2014-05-08 19:49:29 

>初山先生
・・・それはすみません。俺昔から1人なので他人とのコミュニケーション力に欠けてるんですよ。 (いきなり顎をつかまれ若干驚いたせいか対応が少し遅れる。静かに自分の顎を掴んでいた相手の手をどかすと淡々と上記を述べる。子供の頃から遠目で他人を見ていた自分は相手の笑う顔を見てあることがわかった。そしてようやく目をあわせると「ちなみに俺、人間観察得意なんですよね。なので、無理して作り笑いを向けなくていいですよ。先生も面倒でしょう?」まず最初に来た時に見た相手の微笑む顔を見て判断した。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック