学園-全寮制-【BL】

学園-全寮制-【BL】

主  2013-08-23 22:31:56 
通報

あぁ、集まってくれたか
この学園の説明を手っ取り早く進めるぜ

まずこの学園は全寮制だまぁ寮の部屋割りは入ってきた順番で決める
人数は無制限、あーでも生徒会と風紀委員はいるからそれだけ後で説明するわ
ちなみにペットの持ち込みは平気。だけど共同スペースに連れてくならちゃんと一緒の部屋の人に確認しろよ

えーっと?後は…あー入るにあたってのルールか
まぁ簡単に説明するな
・うちの学園は男子校、女子NG
・恋愛は禁止じゃないから平気だ
・長く続けたいから毎日来てくれな?これは頼むぜ
・ロルは必ずつけること、長すぎるのは俺が苦手だから程々にな
・キャラリセは1週間が目安で一週間に3、4日来てないとリセするかも、だから来れない人はキャラキープ申し出てな

あっーと?このくらいだったっけ?
まぁこれだけ守ってくれればいいだろ

>1 生徒会と風紀委員について

>2 寮の部屋割りについて

>3 プロフィールの書き方

>4 俺のプロフ

>5 レス解禁

以上だ、レス解禁まで結構長くなっちまうかもしれないが待っててくれると助かる

コメントを投稿する

  • No.661 by 蒼生 雅樹  2013-08-27 23:06:07 


>灯夜)
そうだよな。ほんと俺こう言うの不用心だからさぁ。
(相手の言う事は尤もであり、其の一方で自分の大切な物の管理すら出来ない己にはただ我ながら呆れるばかりで。眉を下げて苦笑を浮かべつつ手元の望遠鏡の側面を優しく撫でつつ呟き。己の言葉に対し礼こそ述べるが何処か複雑そうな様子に気付くと「どうかしたか?」と何か気に障るような事を言ってしまったのではないかと首を傾げ)


>翠)
特別だからな。
(一見普通の望遠鏡に見える其れは何かと思い入れがあり特別、とずっと大切にしている物で。星に興味がある、との言葉に嬉しそうに笑むと「そっか。じゃあ今見せてやる」と早速適当な場所に望遠鏡を組み立てては座り込んで真剣な面持ちで円筒を覗き)

  • No.662 by 綾瀬 凛  2013-08-27 23:09:04 

>赤城
…、…お前何読んでんの?
(相手の優しい気遣いに心が暖かくなるのを感じれば微かに頬を緩めて嬉しそうにし。先程覗いたが相手が何の本を読んでいるのか詳しくは分からなかったため、気になるのか頬杖をつきながら尋ねて)

>藍川
っ、怖い訳ねぇじゃん…けど一人で見回りしたって誰も見てなきゃ意味ないだろ?――…、撫でるな…馬鹿。
(何処まで意地を張るのか、強い口調で相当怖がりなのを認めたくなくて言い返しては誰も見ていなければ一人で見回りしたといくらでも嘘をつけるなどと墓穴を掘るような事を述べ。痛みに堪えていると突然頭に重みを感じ、驚いたように目を見開き顔を上げるが相手が自分の頭を撫でていることに気付くと文句だけ言うも、心地良いのか下唇を噛みながら羞恥に堪えて大人しくし)

(/亀レスすみません;了解しました^^今日もお相手ありがとうございました!おやすみなさいませっ。)

>蒼生
一応保健室に行くか…。傷口から菌が入るかもしれねぇし、消毒して貰った方が安全だからな。馬鹿…無理して笑うな。少なくとも俺何かに気を遣う必要何かねぇよ。
(傷口をハンカチで抑えたまま保健室へ行くことを進め、相手が気を遣ってこの場を和ませようと笑んでいるのを察すればポンッと頭に手を乗せ僅かながら微笑み。自分に気を遣う必要何かないとキッパリ言い切れば"分かったか"と同意を持たせるように誘導し。血が止まったか確認すればハンカチをポケットに突っ込み入れ立ち上がり、これは俺が持って行くと望遠鏡を指差して)

  • No.663 by 橘 颯介  2013-08-27 23:09:07 

藍川

会長って…あー、あの人のことか。(相手の言葉聞いて会長というのが、以前に会った生徒会長の事であるのが分かっては上記述べ。「藍川はなんかペット飼ってねぇの?」とふと疑問に思っては問い掛け)


赤城

いやいや、謝らないでいいっすよ。(誰も居ないだろうと思ったなかでの独り言だった己の失態であった訳であり、謝罪する相手見ては上記述べ。「お、委員長さんとこの猫可愛いっすね」と上手く話を誤魔化せたことに内心安堵の息溢しつつ、相手の腕の中から離された猫を見ては本心述べ)


綾瀬

先輩にそんな事する訳ねぇっすよ。(2年の顔ぶれの中に相手の顔を見た事がない為、恐らく年上なのでは無かろうかと思っては上記述べ。「あー、そんなに痛かった?」と相手の目元見てはフ、と笑み溢し慰めるかのように再度頭撫で、「橘 颯介っていうもんすよ」と問いに答え)


蒼生

おー、そこの人大丈夫?(屋上の扉が開く音を聞いて振り向くもそこにはへたり込む相手の姿が見え。"もしかしてこれの持ち主か?"とチラリと横の望遠鏡を見つつ内心呟き、相手の姿からして余程急いで来たのも推察出来、扉の方へと近寄りつつ声を掛け)

  • No.664 by 綾瀬 凛  2013-08-27 23:19:23 

>橘
あー、…俺には全て喧嘩売られてるように見えんだけど、
(相手の言動は真っ直ぐで純粋なものなのだが自分にとってはどうも素直に受け入れ難く眉間に皺を寄せては目を逸らし。漸く落ち着いたのか頬杖をつくも相手に再び頭を撫でられてしまえば顎を乗せていた手をガクッと外して。「お前なぁ…、」と眉を吊り上げながら睨み相手の頬を摘もうと手を伸ばし上体を前へ。やっとのことで相手の名前を聞き出せれば満足気に口角を上げて笑み「ぜってぇ忘れないからな、橘 颯介」と色んな意味を含めてフルネームで呼び)

  • No.665 by 赤城 灯夜  2013-08-27 23:28:49 

>藍川

俺も面倒だからホントにやらかすなよ?(ジッと相手をの目を見て切実に言えば、俺知り合いでも尋問はきっちりやるからな?と微妙に笑っては。「…俺初めてお前のこと殴りたくなったよ」こっちはまた機嫌損ねられるかと思ってたのに、とムスッとしながらのべ

(了解です!お疲れ様でした
こちらこそお相手感謝です!ノン)

>蒼生

そうなのか?意外だな…
(それなりに自己管理は出来てそうなイメージがあったのか目を見開き、人はイメージに寄らないな、と思い。望遠鏡を優しく撫でる相手の姿に大切にしてるんだな…と思うと自然に頬は緩んで。「…いや俺に優しいというのは似合わないと思ってな」言うほど俺は優しくないぞ?と今日も引き摺っていったことを思い出しては苦笑いを浮かべ

>綾瀬

小説だ、今読んでるのはホラーものだな(ん?と相手の問いに相手の方へ眼をむければあぁ…と頷いて今読んでるもののジャンルを述べれば「まぁホラーとは言ってもミステリーも入ってるしそこまで怖いものではないが」この作者好きなんだと相手の問いに微笑んで答えれば

>橘

しかし…(納得していない様子でそこだけ言うも何言っても無駄そうだなと相手の表情を見て悟ればそれ以上何も言わずそうか、とだけ述べて。「だろう!?この子ら保護する前からめっちゃこっち見てにゃにゃー鳴いてくるんだぜ!?引き取った後も俺の後ろを必死についてくるし俺が帰ってくると部屋の前で出迎えてくれ…る……」自分の愛猫を褒められたことが嬉しかったのかいつもよりテンションも高く少し興奮している様子で言うも最後の方で我に返ったのか無言で顔を逸らし


  • No.666 by 蒼生 雅樹  2013-08-27 23:41:46 


>凜)
っいや、そんな大した怪我じゃねぇから…。…優しいな、お前。…じゃあ気遣わないし遠慮もしない。名前は?
(保健室に行った方が良い、との言葉に慌てて両手を左右に振り。撫でられる感覚と言葉に僅かに目を見開くも柔らかに笑んで目を伏せ、相手を見遣れば呟くように述べ。少し間を開ければ気を取り直した様子でへらりと笑い名前を問い。然し後々相手の“俺何か”なんて言う言葉に引っ掛かりを覚えては「お前は自分を大事にしろよ」と人懐っこく頬を緩ませつつ同じ様に相手の頭に手を乗せたかと思えば極力優しく髪を撫で。相手が指差す先を見れば今更望遠鏡の存在を思い出し徐に両手を顔の前で合わせては「後で保健室行くから、もう少し居てくれないか?」と首を傾げ苦笑を浮かべ)


>颯介)
…あぁ、大丈夫だ。ちょっと忘れ物して…、
(声を掛けられ顔を上げると苦笑を浮かべて小さく頷き。どうやら己の探している望遠鏡は相手の陰になってしまい見えていないようで、呟きつつキョロキョロと辺りに忙しない視線を向けており)


>灯夜)
そうか?何か嬉しい。
(意外、と言う事は己は自己管理がしっかり出来ている方だと思われていたと考えて良いのだろうか。小さく首を傾げるも嬉しそうに頬を緩ませてしまい、我ながら自身の単純さと楽観さには呆れる程で。今までの遣り取りから己には相手が優しい人物としか思えず「何で?」と質問を重ねながらも不思議そうな面持ちを浮かべており)

  • No.667 by 赤城 灯夜  2013-08-27 23:55:38 

>蒼生

あぁ…、けど大事なものはしっかり確認しろよ?(コクリと頷いて、でもと望遠鏡の方へ目を向ければ左記の事を述べて、しかし責めてるわけではなく至って穏やかな表情でじゃないと望遠鏡が可哀想だからな、と。何で?という問いに苦笑いを浮かべると「問題起こす奴には優しさなんて一切ないからな…暴れたら殴ってでも風紀委員会室の方へ引き摺って行く奴を優しいと言えるか?」と

  • No.668 by 橘 颯介  2013-08-28 00:11:03 

綾瀬

んー、そうか?あ、もしかして1年の間違いだったすかね。(自分としては別に喧嘩を売っているといった訳ではないのだが、素直に受け取ってもらえずにいては悪戯心湧き、つい上記述べ。「お、何すか?」と此方へと腕を伸ばす相手見て何か仕掛けてきそうだと考えては先程取った本で顔をガードし、「うわ、これって名前言わない方が良かった感じ?」と相手の意図が図れずにいながらも言い)


赤城

ふはっ、委員長さんも猫好きなんすね。(初めて見る相手のテンションの高さに最初は驚くものの同じ猫好きとして、相手の言動は好印象に思えつつ上記述べ。「あー、確かにこの子ら委員長さんの事大好きっすね」と地面に降ろされたにも関わらず相手の足の回りを彷徨く猫を見ては笑み溢し)


蒼生

忘れ物?て、あぁこれのことっすか?(忘れ物と言われ首を傾げるも己の丁度後ろに望遠鏡があるのを思い出し、"あぁ、見えてないのか"と理解しては身体を相手からずらし、「あの望遠鏡」と付けたし先にある望遠鏡を指差し)

  • No.669 by 蒼生 雅樹  2013-08-28 00:15:11 


>灯夜)
…やっぱ優しいんじゃん、
(相手の忠告を苦笑を浮かべて素直に聞いているも“望遠鏡が可哀想”なんて言葉に僅かに目を見開き。自分の大切な物をそんな風に扱って貰える事は素直に嬉しく、また相手の考え方が気に入ったようでぽつりと呟いた後に「名前、聞いて良いか?」と控えめに問い掛け。相手の話を聞けば父親のようだ、と口には出さないが吹き出してしまい。可笑しそうに笑うが其れも己には優しさの一つに思え。「でもさ、其れって結局問題起こす奴を更正させる為じゃん」と己の持論を述べては詰まり相手の為だ、と柔らかく笑み)


>颯介)
あぁ、そう其れ。
(相手が避けた事により望遠鏡の存在が確認出来ると安心したように笑み。其れを手に取り安堵の息を漏らせば相手に向き直り「お騒がせして悪かったな」と微妙に敬語の入り交じった口調で述べつつ眉を下げて苦笑し)

  • No.670 by 赤城 灯夜  2013-08-28 00:30:53 

>橘

…猫に限らず動物全般は好きだ(あまり見られたくはなかったのか決して相手と目を合わせず視線を逸らしたままで「可愛がってるからな、でもお前んとこの猫も大人しいしいい子じゃん」と相手の飼い猫であろう黒猫に目を向けて

>蒼生

え、やだからそんなことは…(あまり優しいとは言われない、むしろ鬼だのなんだの問題を起こす生徒から言われるがためにどう反応すればいいのか分からず戸惑うばかりで。「名前?…赤城、赤城灯夜だ」相手の事を気に入り始めているのか珍しくフルネームを述べれば「…お前の名前、なんだ?」と相手と同じように相手の名前を聞いて。「…更生されてないんだがな…」ははは、と笑って誤魔化しボソッとそう述べて、言えないたまに眠り妨げられていつの間にか手出してるとか言えない。と考えては

  • No.671 by 綾瀬 凛  2013-08-28 00:43:41 

>赤城
…っ、!何か楽しそうだな、お前。
("ホラー"という響きに真っ先に反応し、その時だけピンッと姿勢を正して。いくら怖くないと言えど、自分は一切その部類には触れないようにしている為ぎこちなくその本から目を逸らし自分が借りた本へと視線を移して。しかし嬉しそうに話す相手の姿についつい目がいってしまい、何だか此方まで和んでしまえば自然と頬は緩み上記告げて)

>蒼生
ばっ…、優しく何かねぇよ。怪我人が居たら放っておけるほど酷じゃねぇし、…それに此処に居る殆どの奴が同じ事してたと思う。
("優しい"などと慣れない言葉に驚き、一瞬目を見開けば否定し。自分以外の人でも同じことをしていた筈、怪我人を前にして心配するのが当たり前だと言葉では冷静に述べるも気恥ずかしそうに視線外しながら頬を掻いていて。自分の言葉を素直に受け止めてくれた相手に対し嬉しそうに口元緩めれば「約束な、」と。相手に名前を尋ねられると「3年の綾瀬 凛。風紀委員で演劇部」と軽く自己紹介をし、お前は?と今度は相手に尋ね。ふと己の性格を見透かす言葉と共に置かれた手に驚きを隠せず相手を見遣るもその心地良さと柔らかな笑みからは相手の手を振り払うことは出来ず恥ずかしいながらも大人しく撫でられ。暫くしてお互いが撫で合っているという光景が可笑しくなりもう我慢出来ないと言ったように吹いては「何だよ、これ」と笑ってみせ相手の頭から手を離し。立ち上がって早速保健室へと向かおうとした矢先、手を合わせられまだ此処に居たいと相手に頼まれては、困ったように軽く笑み「ん、了解」と手をひらりと挙げ、その場に再び腰をおろし星を眺めて)

>橘
橘てめぇ…、ガード何て卑怯だろうが正々堂々と闘いやがれ、
(相手の挑発に我慢出来なくなり図書室だというのにも関わらず既に火がついたのか相手以外周りが見えなくなっていて。机の上に片足乗せては風紀委員の副委員長がすることではないことを堂々とし、荒らげた口調で襲いかかろうと相手の肩に両腕を乗せて。本でガードされてしまえばチッと舌打ちしその本を退けようとぐいぐい引っ張って。「言って正解だろ。颯ちゃん、」と嫌味たらしく相手の問いに黒い笑みで答え)

  • No.672 by 赤城 灯夜  2013-08-28 00:50:15 

>綾瀬

そうか?やっぱ好きなものの話をしたからかな?(ホラーと言った直後の反応に思わずクスッと笑ってしまい「そこまで怖くねぇって、探偵もののホラーだからな」と相手を落ち着かせるよう言って。相手が穏やかそうにしているのに不思議そうに首を傾げるもその後言われた内容になるほど、と相手の様子の訳がなんとなく分かりながらも左記を述べ

  • No.673 by 蒼生 雅樹  2013-08-28 01:07:42 


>灯夜
あー、悪い。俺思った事何でも直ぐ言うから…。
(相手の様子から反応に困らせてしまっているのは明瞭で、またやってしまった、と眉を下げて申し訳無さそうに笑むと軽い謝罪を述べ。名前を聞くなり「灯夜か。宜しくな」とへらりと笑い。また同様に問い掛けられれば「俺は蒼生雅樹だ」と短い自己紹介を返して。相手が心中考えている事等知る由も無く相手の呟きにクスクスと楽しげに微かに肩を揺らして笑うと「その内どうにかなるって」と何とも楽観的な言葉を溢し)


>凜
ほぼ初対面の奴が転んだからってわざわざ止血まではしてくれないって。
(相手の反応に可笑しそうにクスクス笑いつつ己の持論を述べては逸らされた視線を追うようにして顔を覗き込み。何と無く相手の言う“約束”は内容を考えても特別なような気がして「ん、約束」と返しつつ軽く小指を立てて相手の方へ向け。相手からの自己紹介を耳にしては凜な、と相手の名前を復唱して小さく頷き。同様に「俺は3年の蒼生雅樹。…星見る部活…?」と苦笑を浮かべ。己が部活動で行っているのはほぼ毎日天体観察をする、と言う物。それは凡そ天文学と言うには少なからず遠い物のように思え少し崩した表現で述べて。大人しく撫でられている相手を微笑ましげに見詰めるも相手とほぼ同時に吹き出しては楽しげに笑い。此方も手を下ろしつつ星空へ視線を向けると「やば、何か楽しー、」なんて呟いて。相手の返答に嬉しそうに頬を緩めると徐に望遠鏡を組み立て始め)

  • No.674 by 赤城 灯夜  2013-08-28 01:21:07 

>蒼生

え、いや違くてあまり言われないんだよ…
(相手が謝ってきたのに驚き違うと首を横に振っては左記を述べ。だからなんつーか…察せと若干目を逸らし前の言葉に付け加えて。名前呼び…となぜか少々感動しつつ「蒼生、なこちらこそよろしく頼む」と相手の名前を復唱しつつ言えば嬉しげに微笑んで。それは来るのだろうかと相手の言ったことに期待しつつしかし不安にもなり「なれば、いいんだが…」苦労が減ると肩を竦めて)

  • No.675 by 橘 颯介  2013-08-28 01:22:41 

蒼生

いえいえ、気にしないでいいっすよ。…えっと、3年の先輩っすかね?(相手と対面するのは恐らく初めてであろうと、2年の顔ぶれの中に相手が居なかったであろうと思い"1年かと聞くより3年かって聞いた方がいいよな"と内心軽く失礼な事を考えつつ上記述べ)


赤城

俺も動物全般は好きっすね。(自分は猫しか飼ってはいないのだが他にも犬や兎に鳥など動物は好きな方であり、上記述べ。「今はそうなんすけど…こいつ寮の庭から勝手に出ていくからなー」と、実際に己が中庭に来た時には既に飼い猫はベンチに居た訳であり苦笑い浮かべ)


綾瀬

正々堂々て…嫌っすよー、俺平和主義者なんで。(机に足を乗せ声を荒げる相手に笑みを溢しつつ適当に上記述べ。相手は此処が図書室という事を完璧に忘れているのではなかろうか、回りからの冷たい視線を感じながらも本を横へとずらし顔を少し出して首を傾げては「さて、先輩問題っす。此処は一体どこでしょう?」と問題投げ掛け)

  • No.676 by 赤城 灯夜  2013-08-28 01:32:48 

>橘

お前もか?やっぱり動物は癒されるし可愛いからな(基本なんでも平気なため今は蛇飼ってみてぇんだよなと呟いて。「あー…でも学校の外には行かないんだろ?」それは焦るなと苦笑いを浮かべて、そういえば一度だけこいつら学校徘徊してたことあってビビったわとそのときのことを思い出して

  • No.677 by 蒼生 雅樹  2013-08-28 01:43:40 


>灯夜
…ん、察した。
(察しろ、と言われると相手の反応の真意を言葉通り察するべく思考を巡らせ。暫くすれば漸く小さく頷き、果たして己の憶測が正しい物かは相手にしかわからないが何と無く可愛いな、なんて思ってしまうとつい相手の頭を優しく撫でて。相手の嬉しそうな笑みにつられ此方も笑みつつこう言った改まった遣り取りをするのは何年振りだろうかと考え。いつも自然に友達になっていて、わざわざこんな事を言い合うのは小学校低学年以来の事。こんなのも悪くないな、なんて思いつつ擽ったさを覚え「…何か照れるな」と眉を下げて笑み。相手の話を聞く限り仕事は大変そうで、少なからず心配になって来て。ならば、とある事を思い付くと「疲れたら屋上来いよ」なんて望遠鏡を軽く叩いて示しては気分転換くらいしか出来ないかもだけど星見せてやるから、と薄く笑んで)


>颯介)
ん、そうだ。
(相手の返答に安堵したように笑うと学年を問われ小さく頷き。そう言えば名を名乗っていなかった、と気付けば「3年の蒼生雅樹だ」と簡潔ながら再度学年も交え自己紹介をし。宜しくな、と付け加えては人懐っこい笑みを浮かべ)

  • No.678 by 赤城 灯夜  2013-08-28 01:55:18 

>蒼生

マジか(まさか察せられるとは、と思わず驚いた結果の言葉がそれでこいつエスパーなんじゃ…と相手が察した内容が自分が思っているものと同じかなんてまだ分からないのにそんなことを思ってはジーと相手の顔を見ていると突然頭を撫でられキョトンとした顔をし突然どうしたんだ?と。相手が照れると言ったのに確かにと思い頷くと、そういえば自分から名前を聞いたのっていつ以来だったか…なんて考えては「でもなんかいいな…こういうの」と微笑みながら述べ。望遠鏡を軽く叩きながら星見せてやるからまた屋上へこいという相手に少し驚いて目をパチパチとさせると「あぁ、そうさせてもらう」とニコリと微笑んで

  • No.679 by 綾瀬 凛  2013-08-28 02:03:04 

(/すいません…!明日仕事ですのでそろそろ落ちますねッ!今日も皆様お相手して下さりありがとうございました´`*また懲りずにお相手してくれましたら幸いです。ではおやすみなさいませ。)


>赤城
別にそれぐらいまぁ大丈夫だから、…文字だろ?
(相手には自分が怖がりだと言うことを暴露したため他の人に比べて気は楽であったが変な気を遣わせてしまったことを気にしているようで、どんな内容であれ直接目に飛び込むイラスト等がない限り大丈夫だと言い切って。先程の相手の表情が目に浮かべば「人って好きな物の話をする時、生き生きするよな」と感心するように顎に手を添え述べて)

>蒼生
――…馬鹿、見せもんじゃねぇよ。
(相手の言葉にそういうもんかと思うも納得いかないのか不満気な表情を浮かばせ。照れている自分の顔を覗き込んでくる相手に羞恥心を刺激させられ相手の目を塞ぐ様に片手で覆い。約束と共に差し出される相手の小指にキョトンと目を丸め。幼少期を思い出させるそれをこの年になって今やるのかと疑うも相手の無邪気さは本物の様で。頬を赤く染め、照れながらもゆっくりと小指を相手に向けてはキュッと絡ませ羞恥に耐えきれず目を瞑り←/余り下の名前で呼ばれることがなかった為、複雑そうな面持ちだが相手のキャラではどこか許してしまう部分があり然程気にしないようにして。相手の名前は素直に聞き入れるも部活名を名乗られた時は、ん?と首を傾げ。何となく言いたいことを理解すると「成る程な、」と笑いを堪えながら口元に手を添え肩を揺らし。初対面でここまで楽しい気分になったのは久々なのか相手の方へ視線を移せば「これからよろしくな、蒼生」と微笑みかけ望遠鏡を組み立てる背を眺めて)

>橘
平和主義って言えば逃して貰えるとでも思――…あ?図書s…、…。
(適当に述べる相手に尚も口元引き攣らせ、しかし突然放たれた質問にピタッと動きを止めてはやってしまったと額に手を当て大きく溜息を吐き。空気の重い空間に原因の自分がこれ以上居れる筈がなく大人しく自分の借りた料理の本を持てば"覚えていろ"とでもいうような顔つきで相手の頭を軽くこつんと小突き図書室から出て行き)

  • No.680 by 赤城 灯夜  2013-08-28 02:14:16 

>綾瀬

(了解です!お疲れ様でした!明日お仕事頑張ってくださいね!
こちらこそお相手有難うございました!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック