剣と魔法のファンタジー『中級者以上/一部人数制限/途中参加歓迎』

剣と魔法のファンタジー『中級者以上/一部人数制限/途中参加歓迎』

主  2015-01-26 23:30:27 
通報
【世界観】
ここは異世界、大陸には人間を始め獣人やエルフ、竜人、魔族など様々な種族が生き魔物が存在する世界。冒険者育成の学校や冒険者ギルド、大陸最大の王国、剣術の聖地、さて貴方は一体どこの所属なのでしょう…これは異世界で生きる人々の物語。

【ルール】
・戦闘、ギャグ、ほのぼの、シリアス、恋愛何でも可
・中級者向け、制限はかっこ内で30文字以上
・荒らしなりすましお断り。
・本体同士の喧嘩厳禁、マナー必須
・Proを提出して参加して下さい。選定式ですがよっぽど簡易でない限り即採。一部最強設定あり、苦手な方はブラウザバック推奨
・恋愛はNL推奨でDキスや押し倒しまで可。


>1 用語
>2 募集キャラとProテンプレ
>3 主キャラPro

しばらくレス禁止

コメントを投稿する

  • No.81 by ルフ  2015-02-07 18:42:41 

>ディスペア
素晴らしいな。けど、これ程脆弱な魔物で制圧するのかな?
(魔物の襲撃によって村は混乱しており、明らかに誰かの手が関わっていると確信出来る様でありながらも、パチパチと手を叩いて楽しんでおり。それでもいざ村に足をふみいれれば、幾人もの村民が武器を手に取り抵抗しており。然程危機感が感じられないために物足りなさそうな表情を浮かべて)

>ヴァハムート
…こんなデカイやつを持ち帰って、一体どうするつもりで?
(何かが崩壊しそうなミシミシという音に、思わず気になったのか音のする場へ足を運び、相手の背後の方から向かっていたのか、街道の建物に挟まった魔物が先に目に入り。思わず苦笑しながら魔物を足場として向かっていけば、魔物の上に座って漸く姿の見える相手に声を掛けて、何にも用途が無さそうな魔物の死骸をどうするのか問い掛けて)

>マリア
あらら、御免ね。少食だから食べきれなくてね
(相手に付けられていることを薄々察し、足取りを遅めてやがてピタリと止まれば、声を掛けられれば、今までの事は何事も無かったようににこりと笑って受け答え。林檎の事を指摘すると、苦笑して見せて適当に屁理屈を言っては、相手から林檎を手に取り、「ちゃんと処分するから」とそれを今度は地面に置けば、何処かしら蛆のような小さな生物が集り、群れになって自身の手と共に林檎を覆えば、器用に林檎だけが、まるで溶けるように食べられて)

  • No.82 by クレス・グライザック   2015-02-07 19:01:33 

>all
はふ…(東の大陸のシルフィールド領のとある小さな村のブルーベル。人口は500人のそこにて風車の下一人の男の姿があり両腕を枕に仰向けにして藁の上に寝そべる姿は小さく寝息を立てているようで。この村に訪れた理由は葡萄ワインが名産地との事で合わせてブルーチーズも逸品との事、昼間散々飲み食いした後に村から出ようとしたものの心地よい風にその場でぐだる事にしたようで泊まる気もなかったので宿も取らずの現状で。隙だらけで寝ているものの己に害意を向ける者がいれば直ぐに目が覚め戦闘体勢に入れるのは剣王であるのだから当然であり、勘の鋭い魔物達は彼がこの村にいる事で周辺には弱いながらも何時もは村周辺にいる魔物達もまるでこの辺りには魔物などの存在はいないかのように静まり返り)

(/遅れてすみません!絡み辛い村でのひと時の絡み文置きます←)

  • No.83 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 20:10:54 

>クレス
(/絡ませていただきますっ、よろしくお願い致します!絡み辛い等ございましたら何なりとおねがいします、

うわぁぁ…すっごーい…
(歩き続けて数日、いや数週間だろうか、身に付けているものは所々破けたり、裂けたりしていて。村に近づくに連れ何故だか魔物がおらず静まり返っている異様な雰囲気に疑問を覚えつつも抜け出て見つけた相手は隙をだらけで寝ている。が、一目見て一瞬で理由を理解して、相手に近づけば珍しいものを見るかのようにぐるぐると回りから相手を観察していて。

  • No.84 by クレス・グライザック  2015-02-07 21:00:45 

>リオーネ
ん…(藁のベッドは気持ちが良く秘境や森林などひと気のない宿のない場所による野宿に慣れた己には慣れたもので敵意のない者に対しては警戒など全くなく眠る竜種に小鳥達が集まるかのように身体中に小鳥達が止まるが気付かずに。然しどうやら己の周りに動き回る足音に薄っすらと片目を開けて姿を見ると桃色のフード付きローブに身を包んだ姿、身体付きからか女だろうか「なんだお前。怪しい奴め、しっしっ。」動き回る相手の姿を目に追い顔を隠すフードの奥を覗くように眺めて片手で払うように声を上げる。女だからと言って弱いとは限らない、現に己の出身地でも性別など関係ない強者が存在していて敵意はないもいつ襲われても動けるように軽い行動ではあるが横になった己の姿であろうと僅かに態と隙を見せるだけにとどめて様子を見て)

(/失礼な奴ですみません。よろしくお願いします!)

  • No.85 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 21:20:08 

>クレス
(/いえいえ、こちらこそ失礼なやつで申し訳ないです←

怪しくないですー、普通ですー、寝てるだけで魔物がよってこないお兄さんの方が十分怪しいと思うよ?
(なんてにこにこしながらそういいつつ、離れることはなくまだぐるぐると観察を続けていて。相手の上に止まった小鳥に手を差し出して遊ぼうとしていたりと子供のような一面も見せていて。しかし一応ではあるが己も相手の力量などこれまでの経験から判断できる。『ここは見晴らしもよく隠れる場所も少ないしなぁ、もしも何かの弾みに戦闘になったら困っちゃうなー』何て心のなかではもしものことに備えしっかりと考えていて、が。そんなことを感じさせない笑顔で相手に笑いかけていて、

  • No.86 by クレス・グライザック  2015-02-07 21:53:35 

>リオーネ
お前の方が明らかに怪しいだろ。顔隠すフードは後ろめたい事ある証拠だし、暗殺者やらの犯罪者に間違えられてもおかしくねェよ。それに人の周りを動き回る奇行もだ。(己に対して怪しいと言う相手にきっぱりと反論を述べる。フードに隠れた素顔を先程動かした片手で指差して且つただ外で寝ているだけの己の周りに何の用もなさそうなのにうろつき絡んで来る様子、止まってる小鳥が相手の手に移る様子を眺め。少し考えると「…もしや娼婦か?今金に余裕ねェからまた今度な。」傍らにあるのは己の愛剣で業物なのは目に見えて明らかで金を持っているとでも思われたのか、男に気安く声を掛けて来る様子にその線も濃厚かと眼前で気怠げに片手を振り念の為予め断りを入れ)

(/そして娼婦扱i((

  • No.87 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 22:19:39 

>クレス

なっ…お兄さんバカなの?娼婦がわざわざここまで来てまで商売するとでも思ってるのかしら、顔を隠してるのは理由があるのよ、奇行とは失礼な、観察よ、か、ん、さ、つ!
(娼婦扱いにはさすがに腹をたてたのか言い返すように上記をのべて。己のなかでは相手は少し頭が弱い人で考えることが苦手なのだろうとかってに決めつけていて。奇行と言われた相手の回りを回って観察することは何となくやめていて。「あたしは暗殺者でも犯罪者でもないわ、ただ少し来たことのないところに行ってみたくて旅をしているだけよ?」なんて自分が怪しくないことを説明しようとしていながら目線は相手の持っている明らかに業物な剣に目が向いていて。

  • No.88 by クレス・グライザック  2015-02-07 22:44:13 

>リオーネ
あー…確かにそうだな。なんだ、観察ね…嬢ちゃんよ、俺に惚れても知らねェぞ。(言われてから確かに娼婦ならばこんな田舎の村よりも町で商売するのが当然か納得して頷くと顔を隠すのは理由があると聞き『やっぱり後ろめたい事でもあるんじゃねェか』と内心溜息付くも観察を主張する様子に顎に手を当てるなりニィっと笑ってからかうように惚れるだなんだの事を平然と口にし。旅をしているのは己も同じであるも否定する悪事を連想させる事柄については疑いはありにやっと笑うと「ヘェ〜…犯罪者でもないねェ。んじゃ確認してみるか。」左記を告げるなり傍らにある相手の視線が向けられた己の愛剣の柄を掴み鞘に収まったまま片手で造作もなく重量のあるそれを振るうと素振りだけで一瞬突風が起こり相手の被るフードを捲りあげようとし)

  • No.89 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 22:57:40 

>クレス
(/ぎゃぁあっ←お返事忘れていました、申し訳ございません…娼婦はビックリでした←

でしょう?全く少し考えればわかるようなことなのにねぇ?大丈夫よ、あたしは自分より先にいなくなりそうな人は好きにならないわ
(前半、軽くバカにしたように笑いながらのべるも、後半はいたって真面目にそう言って。が、相手が剣に手をかけたとほぼ同時に大きく跳躍し後退し、突風から逃れようとしていて。がしかしそれだけでは、風だと言うこともありフードが捲られるのは防ぎきらなかったのか、何か慌てて唱えるも間に合わずに奮闘虚しくフードは捲れてしまって。「あちゃー…」なんて大きく避けたわりには気にし、隠す様子もなく頭をかいて。フードのしたにはエルフ特有の尖った耳と細い目。がしかし顔だけは整っているも、ここまでにたどり着く道中戦闘でも交えたのかほほに切り傷ができていて。

  • No.90 by クレス・グライザック  2015-02-07 23:20:49 

>リオーネ
少し考えたんだけどな、興味なかったからよ。そりゃ言えてらァ…俺は見ての通り剣士、いつ死んでもおかしくねェからな。(言葉の通り少し考えたのだが適当だった為に馬鹿にされた事に対しても皮肉を返し。冒険者で前衛職の剣士は敵に突っ込んで行くし命を賭けて生きている己は早死にしてもおかしくないので肩を竦め同意し。剣を手に掴んだ瞬間に距離を取った様子に反応は悪くない、そこそこ出来る奴だと感心したのも束の間フードが露わになった姿はエルフ特有の耳に容姿端麗な素顔で成る程これは素顔は見せられないなとエルフの事情を思い返し「もう分かったから隠せよ。女が顔に傷残してるもんじゃねェよ。」身勝手にフードを被るよう言い田舎の村であろうとどこに人攫いがいるかも分からない。そして続けて懐を漁るとポーションを取り出して顔に濡れと言わんばかりに相手に向け放り投げ)

(/最近異世界ファンタジー物を読み漁ってる反動で必ずと言っていい程出て来るのを思い出しまして←)

  • No.91 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 23:34:12 

>クレス

あらそう?剣士様は先人きって突っ込んでいくものね?
(皮肉に言い返されるも上記のようにそこまで気にしてないように答えれば自分の知っている限りの剣士のことを思い出しつつそうのべて。少し反応が鈍ってるかな…なんて考えていて。相手に言われれば意外と素直にフードを被り直して。「どう?わかったかしら?ポーション、ありがたくいただくわ」前半は自分が正当で軽く自慢げにのべるも、ポーションには驚いたのか、少し間をあけて上記をのべて嬉しそうに微笑んでみせて

  • No.92 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-07 23:35:15 

>90
(/あぁ、また忘れてしまいましたっ←なるほど…たしかにそうですね!
申し訳ないです、今日はもう寝ますね、お休みなさいませ!

  • No.93 by ヴァハムート  2015-02-08 00:11:28 

>エルトリア

…これなら少しは力を抜いても大丈夫だろうか…
(竜人の人間化は異常な魔力を消耗する上に多大な体力を消費しながら尚且つ無酸素運動を永続している状態に等しく、更に加えて自身の声を出しながらも竜人特有の所謂ところの「ブレス」を抑えるのは非常に厳しい条件であるらしく、相手に相応の負荷が掛かるであろうにも関わらずに何も気に留めていないような表情のまま、ほんの少し自身の力を拘束していた魔法を緩めて相変わらずの耳を劈くような声で「…致し方ない…か…」と短く返事をして相手の言葉に従って着いていこうと歩を直して雑音と共に歩き始め

>マリア

…そうか…その王女様が私に何用だ??…
(此方は危害を加えるつもりなど毛頭無く単純な力量変動によって周囲に危害をなしているが故に自覚症状は無いようで、第一的に王女ともあろうものが何ゆえにこんな場所をうろついているのかは疑問だったが気にしないことにし、態々自分に対して名乗りを上げたということは何かしら自分に対しての要件があったのではないかと思い、あくまでも攻撃性を持たないながら変わらないノイズ交じりの言葉を静かな口調で並べていって聞き

>ディスペア

…ん…??…
(敵を蹴り付けた後で漸く相手に気付いたのか近隣で戦闘を行っていたエルトリアを発見すると自身の体質柄ゆえに何ら構えるような様子も無く、ただただ無闇矢鱈に棍棒を振り回して襲ってくる巨人を見つめながら自分には無関係と思ったのか否か定かではないが、相手を無視するようにして向かってくる相手の足の間でも通り抜けていこうと地面にひび割れを起こしながら、ゆったりとした足取りでノイズ交じりの振動音を立てて歩き始め

>ルフ

…あぁ??…こんな物食う以外に用途などなかろう…
(特に悪気などは無いのだが第一声と共に相手に影響があるかもわからない甲高い雑音ともノイズとも取れる音を交えながら返答を返すと、さもそれが食料以外何に見えるのだといったような態度で相手のことを見返しながらそう言って、しかしながらここで建物をぶち抜いてはまた面倒な連中が集まってくるのは目に見えているが一体どうしたものかと引っ張っていた手を離して休めながら静止し

  • No.94 by エルトリア・フェン・レイルード  2015-02-08 04:49:58 

>ディスペア

うそーん。あれって確かランク審議中の魔物よねぇ……。
(魔物を粗方片付け終えて怪我を負った村人に治癒魔法を施したところで突如一つ目の巨人が現れ、ビリビリと耳に響くような雄叫びに眉を寄せれば何とも気の抜けたような声で呟く。無茶苦茶に棍棒を振り回す巨人に向かって悠然と歩いて行くヴァハムートの全く関心のなさそうな表情に微苦笑を浮かべ、呆然とした様子の村人達をちらりと見遣って「こっちが先ね……」と独り言ちて、詠唱と共にロッドの柄で地面をリズミカルに叩けば村人達の足元に魔法陣が出現して)

(/挨拶が遅くなりましたがよろしくお願いします!
ディスペアさんとの絡みは全員でドッペル無しの形式と言う事で宜しいのでしょうか?)


>リオーネ

……そうよ、こんにちは。
(相手が飛び込んできたことによって上がった水飛沫に目を閉じれば、手の甲で目元の水滴を拭いつつきらきらとした瞳で見つめて来る相手に微笑みかけて。それから水に溶けていく赤に視線を向ければゆるりと首を傾げつつフレンドリーな様子だったために疑問に思った事をそのまま口にして)
それにしても……すごい恰好ね?

(/挨拶が遅くなりましたがよろしくお願いします!)


>マリア

……知っているのだとは思うけど、私はエルトリアよ。よろしくね……ええと、マリーさん。
(畳みかける様な言葉に呆気に取られるも偽名を名乗って頭を下げた相手に、自分を先生と呼んだことから知られているのだとは思うが一応名乗り返してから迷った末に偽名に敬称で呼びかけつつ握手を求めるように右手を差し出して。そして先ほどの質問を反芻するように斜め上に視線を向ければ悪戯っぽく微笑み)
そうねぇ……700年程を魔術の研究と実践に費やせば、なれると思うわ。


>ルフ

役には立たないでしょうねぇ……役立たせようと思うかどうかだけの問題だもの。
(相手の気のない反応にからからと笑えばあっけらかんと教職に就く者らしからぬ事を言い、直後に冗談めかして「そうね、アナタには不要そうだわ」と微笑み相手の自己紹介にふと目を瞬いて。名前に聞き覚えがあったのかいくつか噂を聞いたっけと回想しつつ、同じように名乗れば相手の質問に満面の笑みで答えて)
私はエルトリア、一応元冒険者よ。……ちょっとね、おにごっこ兼かくれんぼの最中なの。

(/挨拶が遅れましたがよろしくお願いします!)


>クレス

まぁ……年季入ってるものね。不調が出るのも納得だわ。
(久々にブルーベルのチーズをつまみにワインが飲みたくなって担当の授業が無いのを良い事にふらっとシルフィールド王都から旅立って村に来たところ、顔なじみの酒屋の女主人からここ最近の風車の不調について相談され、今日の宿と夕食代わりに修理を請け負う事になった。端から全部見て行くかと一ヶ所目に向かえば何故か藁の上で眠っている人物を発見し、その姿に村周辺の森がやけに静まり返っていた理由に得心がいってポツリと呟き)
なるほどねー、道理で異様に静かだった訳。

(/絡ませて頂きました、よろしくお願いしますね!)


>ヴァハムート

いいわよ、これくらい即興でも押さえられるわ。
(魔術に携わる者として相手レベルの竜人の人間化の大変さは分かっているのか、相手が拘束の魔法を緩めたと同時に一節だけ詠唱を重ねて補助するように術をかければ「魔導師最強の名前は伊達じゃないんだから」と冗談めかして微笑み。ギルドに向かって歩き始めた相手に並びつつ人差し指を立てて提案を述べれば横目に相手を見上げて)
そうねぇ……補助用の魔導具でも作ったらどう?手伝うわよ?

  • No.95 by リオーネ=アンラコロ  2015-02-08 09:17:36 

>エルトリア
(/こちらこそよろしくお願い致します!

え?あぁ、色々ちょっと!
(訪ねられれば自分の衣服から流れていっている赤を見回して上記をのべれば「あぁ、ほとんど返り血だから大丈夫!傷は軽かったから治したし!」なんて全く気にしていない様子で笑顔でのべて。ほんと困るよね…なんて付け足して衣服を洗い始めていて。

  • No.96 by H・S・ガトリング  2015-02-08 09:31:29 

>All

((非常に遅くなりましたが絡み文投稿させていただきますね

久々に降りてきたら、えらい騒がしいなァ、やっぱりルーカサスのが静かでいい……

(煙管を加えて支援を纏い、人混みにぐったりしながら街を歩く、普段は面倒臭がって自分で来ることはないのだが、今日ばかりは「酒が切れた」という同しようもない理由であるため自ら出てこなければならなくなっただけの話、ここ最近街に降りてきていなかったため酒屋の場所を記憶酒を頼りに探しに歩いていて

  • No.97 by 参加希望  2015-02-08 13:27:17 

「人の欲望って、そう簡単に無くならないんだとよ」

名前/クリム・ハート
希望キャライニシャル/K
種族/人間と魔族のクォーター
年齢/15
性別/ 男
身長/177cm
体重/67kg
容姿/真っ黒な黒髪で、前髪はギリギリで眉毛の上ぐらい。後ろは首の付け根のちょっと上。瞳の色は赤色で、若干つり目になっている。筋肉はまぁまぁついている方で、いつの間にかついていた。肩にはナイフの切り傷がついている。
服装は少しボロボロの白いTシャツに解れてきているブカブカの濃い青色の長ズボンでズボンの裾は捲っている。靴は黒いブーツを履いている。腰にポーチをつけていて、中には非常食や双眼鏡、色々と便利な道具が入っている。
性格/困っている人を見つけると方っておけなく、絶対に助けようとするお人好し。飄々としていて、神出鬼没。周りからは良い奴とは言われているものの、やはりどこか変人。一部からは不気味な奴とも。一人暮らしだった為に、料理等は得意で整理整頓もお手のもの。表情がまったく変わらず、過去の事もあって能面みたいになっている。美味しい物には目がなく、食べるときだけは感情豊富。一番好きなのはカレー。稀にとんでもない行動を起こすので、危険人物だったりもする。以外と演技と変装が得意で、やろうとすれば女にも変装可能。
備考/元々は捨て子で、そこを冒険者に拾われて育てられて来た。五才くらいの頃にその冒険者がクリムの為に冒険者を引退してとある村の外れに一緒に住むことになり、そして十才の頃にその冒険者から自分が本当の父親でない事を知らされて、ショックのあまり家を出ていった。
その頃、村では男が何かに取りつかれたようにどんどんと村人を殺していくということが起こっていた。何も知らないクリムは、村に行ったがそこで丁度村人が死ぬ所を見てしまい、混乱している間にその男に肩を切られてしまった。そこにクリムを追って来た冒険者が来て、男を止めようとするも尋常ではないその男の力で首を千切られて死亡してしまった。その後、男は大声で笑いだし自分の喉にナイフをさして自害。その事件の後、生き残った村人達から保護された。そしてしばらくして男が狂った理由も解き明かすためにも冒険者になろうと決意。血をみるとすぐ気絶してしまう。ちなみに、クリムという名前は元々は冒険者の名前で、冒険者はSランクだった。
シルフィード王国の冒険者学校に通っており、一年生。学校の中では知り合いは結構多い方。戦闘方法は基本的に加速魔法を自分にかけて戦うスタイル。

(/参加希望です!PFはこれでよろしいでしょうか?)

  • No.98 by ディスペア=エンボディード  2015-02-08 13:58:50 

>>ヴァハムート

ヘカトンケイル「ゴオオオオオオオオ!!」
(灰色の一つ目の巨人、ヘカトンケイルが、足元にいるヴァハムートに気付いたのか、踏み潰そうとその巨大な足を降り下ろす。
ヘカトンケイルの体重、筋力の全てが乗せられたその踏みつけには、山一つ砕く程の驚異的な破壊力が秘められており、常人はおろか、並みの竜族でさえ一撃で踏み潰される程の高い威力を誇る。)

>>ルフ
>>エルトリア

魔物「イヒヒヒヒヒヒ!!!」

(地獄の餓鬼のように醜悪な姿をした小鬼が三体程、何人もの村人の命を吸ったと思われる、血塗れの斧を振り回し、奇声を上げながらエルトリアに向かって襲いかかる。
それなりに知識はあるようで、魔術発動中を狙って襲いかかって来ているようだ。)


(/はい、良いと思いますよ!
此方こそ宜しくお願いします!)

  • No.99 by ヴァハムート  2015-02-08 14:37:20 

>エルトリア

お前達の魔法とは質が違う…過去に何度かは試したが崩れてしまった…
(自身の人間化が他の生物と明らかに違った形式で行われているためか定かではないが一般的な魔法論では説明が付かないようで、魔法具なども過去に試したことはあるが幾ら高度な技術を持って最高の装備品を作ったとて壊れてしまうが故に、魔法を抑える抑えないではなく先ず初めにまともに装着できるものが今までに無かったがゆえに諦めざるを得ないといった様子で無関心に歩き続け

>ディスペア

………
(ランク未確定の魔物には目もくれずに興味の欠片も無い様子で存在そのものを無視するようにして換わらないゆったりとした足取りで歩を進めつつも、相手の巨大さと異臭ゆえに若干集中力がかき乱された様子で表情に出さないながらも、日常茶飯事無条件に周囲に展開してしまっているノイズと振動による磁場パルスをいつもの割り増しで強めながら足元の地面を削って進んでいき

  • No.100 by ルフ  2015-02-08 15:12:37 

>リオーネ
うーん、洒落のきいた笑い話にでもなればなぁって思ったんだけど
ここまで怒ってくるなんて思いもしなかったなぁ…逃げようかな?
(本人からすると軽い冗談のつもりだった様子だが、一目で相手の怒りに触れているということを察知すれば、明るい通常の姿とのギャップに意外そうにしながらも、苦笑しながら適当に宥めてあげて、それでも武器を手に取り、相手が何やら詠唱している声が耳に入れば、一歩二歩とゆっくり身を引いて)

>ヴァハムート
食う…ねえ、化け物界も凄い弱肉強食の世界なんだね。でも…それを保管する場所なんか無さそうだし、このまま運び続けると半壊するよ?この街
(巨人の様な魔物の上に乗っかったまま相手の返事を待ち、食料だと聞けば信じ難い発言にずっこけてしまうが、相手の声から出てくる一風変わった雑音混じりの声に、化け物だと納得しており。それを引きずって運ぶと聞いて、ふと高い建物に上って見渡せば、相当大きい魔物を引き摺った痕跡か、道はほぼ荒れた状態になっており、これでは全壊とは行かないが、街はほぼメチャクチャになるだろうと忠告し)

>エルトリア
…そうだね、私には不要だね。なくても生きていけるからねぇ
鬼ごっことか言って、授業放棄して逃げ出したのではないですか?
(不要そうだと聞かれて物思いにふけっていれば、過去の自分を思い返して。十分な知識が無くとも自分の力だけで此処まで辿り着けた為に、今更知識を付けたところで今後に左右されることは無いだろうと結論付けた上で答え。鬼ごっこだと理由を聞けば、口元を片手で隠して笑いながら、少し離れた運動場のような広い場所で、実技の授業を受ける生徒と指導を行う教師の様を見ながら指摘して)

(此方こそ、扱い辛い人物かも知れませんがよろしくお願いします!)

>ディスペア
へえ、これは凄い。こんな知識があるだけで使役は一気に楽になりそうだなぁ
(村人の命がどんどん消えていく中、小鬼の動きを興味深そうに観察しており、魔術を発動しようとしたエルトリアに一斉攻撃をしてくる小鬼を感心しながら見ているが、いきなりその一体の腕を掴めば、魔術で棘を発生させて串刺しにして、更にブラックホールのような塊を出現させれば、串刺しになった小鬼の死骸を取り込んで、跡形もなく消えてしまい)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック