* 空海学園 ( 3L可 / 途中参加大歓迎!! )

* 空海学園 ( 3L可 / 途中参加大歓迎!! )

__?  2014-07-22 16:59:00 
通報

都会から離れた場所にある『空海学園』。
その町は遊べる場所も無ければ、バスや電車も一日に数本しか通らない。だけれども学園周辺は木々に囲まれ、少し歩くと海も見えてくる。
そんな学園でゆったりと過ごしたり、海で遊んだり。休日には遠くに出掛けたり。__と、どのような学園生活を送るのかは貴方次第です。

→規則、
▽荒らし、なりすまし拒否。
▽亀レス、置きレス可。
▽参加して頂ける場合、プロフとロルテの提出は必須。
▽ロル数は10文字以上、自画自賛ロルはお控え下さい。
▽特定の人だけでなく参加者全員と絡む事。そのためドッペル有り。
▽キャラ同士での軽い喧嘩は有り。しかし、本体同士の喧嘩は無し。
▽顔文字や不要な記号(星や音符、斜線等)は、本体会話以外では使用しない事。
▽恋愛は3L(NL、BL、GL)可能。勿論、裏行為は厳禁。カップル成立後、イチャ付きは個トピで。
▽イベントは不定期ながらも開催予定。
▽基本的にキャラリセ無し。但し、規則を何度か破った場合にはやむを得ず。

→プロフテンプレ、
名前/和名or洋名(洋名は留学生orハーフの場合のみ)
読み/____。
性別/男or女。
歳/15〜18。
学年、クラス/1〜3年、各学年3組まで。
性格/極度の無口、毒舌等の絡む上で困るものは禁止。
容姿/身長は女子150〜、男子160〜。また、現実では有り得ない髪色や瞳の色、美化設定は無し。
備考/病弱、悲愴設定はNG。特に無ければ記載しなくても構いません。
部活、委員会/一般的なものから選んで頂ければ。無所属でもOK。

>1 レス禁

コメントを投稿する

  • No.161 by 桐生 虎之介  2014-07-26 00:13:36 

>有栖川
ふぅ…4分50秒か、タイム縮まねえな………(校舎の下中庭に降り立つ、校舎の頂上に備え付けられた時計を見やり掛かった時間を計測、やはりこの間計った時と変わらぬタイム、「よし、登るか」と再び屋上に向けて素手で壁を登り出し「あの男女まだいやがるのかね」と登りつつ呟き屋上の床に手をかけるとまだフードの人物の姿があり、よく見たら怪しいなこいつ何なんだろうと観察する事にし)

>白石
まぁな、世界って中々スケールがでかい事言うな、俺みたいな奴も他にもいるだろうから少しは安心できんだろ。ああ、俺よりデカイし俺より強いんだ。おう、嬢ちゃんは女の中でも平均サイズだ、良かったな!よっ、平均!(ノリで拳を合わせて来る相手に笑いながら意見に同意し今度は拳を開きパーにして。「でも、クズ野郎にはそんくらいの罰は必要だろう、何だっけ?ハンムラビ法典だ!」半殺しについて指摘されると今日授業で習った項目をここぞと言わんばかりに指差して自信満々に語る。目には目を歯には歯をということわざにもなったあれ。「そうだ、山に修行に行った時は、鼠に蛇や兎、猪に鹿、熊も大事な食料だしな」自分の経験談を語る、着の身着のままで山へと入り過ごした山暮らしの経験、命の大切さについて分かるが誰も好んではしないだろうが。師匠の姿を思い返すと悔しそうに頭を抱えてその場で空手の構えから型、正拳突きに回し蹴り等披露、相手に見せびらかす為ではなく悔しかったもやもやを掻き消す為に。胸を張り主張する相手になんとなくおぉ、と声を出して拍手して讃え)

  • No.162 by 萩原 裕樹  2014-07-26 01:26:27 


「閑古素朴と豪華絢爛、何度でも自分は前者を選びます」


名前/萩原 裕樹
読み/Hiroki hagiwara
性別/男
歳/17
学年、クラス/2-2
性格/派手に目立つ事を好まず、敢えて形容するなら地味。 口数は少ない訳ではないがお喋りなほど多い訳でもなく、自分の事は大事な事を含めてやや後回しにする場合が多い。 人一倍の警戒心があってか1人で居る事が多く、周りからは冷たい人間という印象を持たれているが、実際は人との距離感を掴めず慎重になりすぎて臆病になっている。口下手で不器用な事に強いコンプレックスを抱いている。
容姿/身長は177cmと平均より少し高いくらいであり、混じり気の無い黒い短髪に黒い瞳。 制服は上のボタンを1つ開ける程度でそれ以外は真面目に着こなしている。私服も紺や水色などのシャツにジーンズや淡色系の長ズボンと落ち着きのある無難な構成。
備考/普段の性格とは裏腹にサッカーをやっている時は180度性格が変わる。 しかし運動はサッカー以外は人並みかそれ以下で、学力は上の上を維持しており1人で居るときは図書館が多かったりする。 最近は「ユウキ」と名前を間違われるのが悩みの種なんだとか
部活/サッカー部(ポジションはGK)
委員会/無所属


【夜分遅くに申し訳ありませんが参加希望です!】


  • No.163 by 萩原 裕樹  2014-07-26 01:41:21 


豪華な生活よりも堅実な方が……
(校内の図書館でテーブルの一角を陣取って何冊かの本を積んでいる状態で読書中。 その途中でどんな立場に在ったとしても自分が第一に考えるのは堅実な生活を維持するというものが頭に浮かぶ。 そもそも自分に豪華で派手な生活なんて到底似合わないだろうし、何れ身を滅ぼすのなら質素な方が幾倍マシだ、というよりも脚光を浴びるのは性に合わない。 リスクを犯すチャレンジはサッカーの時だけで充分なのだから)


【すみません、ロルテスト投下し忘れてました……!】

  • No.164 by 三郷 浬  2014-07-26 01:51:14 

(ごめんなさい!!レス流れて迷子になっちゃったのでレス蹴りして新絡み文出します!!皆さん絡んでください!!)

>ALL
……あー…(暑いなと思いながら校舎外の日陰に座り。何もやることがなければ暑い中ただぼんやりとしてるだけ。少し暇ならそれでもいいのだが今はあまりにも暇すぎる。暇以外の言葉も思い付かない。何か飲物でも買いに行こうかと考えれば立ち上がりゆっくりと歩き出すも暑さで頭がやられてるのかその場に寝転んでしまい「……暑すぎる!!!」と大声で叫んで。

  • No.165 by 着ぐるみパンダさん  2014-07-26 02:13:50 


名前/佐和井 胡桃
読み/Sawai Kurumi
性別/女
歳/16
学年、クラス/1-2
性格/未だに少し子供っぽいせいか、好奇心は小学生に負けないくらいとの事。背が小さい事を誰よりも気にしており、体型について触れて欲しくないんだとか。喜怒哀楽はっきりしているのだが、実際は本当に怒りを感じて仕舞えば突然と黙り始めるらしい。表情の比率は基本的に笑顔が多いため、友好関係を築くのは得意。外見的に見てしまえば、ミーハーに見られがちなのだが実は一度好きになってしまえばとことん好きになるタイプ。
容姿/明るいキャラメル色の髪色で、胸辺りまでのを耳上でツインテールに結っている。前髪は眉毛までで切り揃えられているが、たまにV字になったりとピンでとめている等と毎日気分によって変わっている。若干つり上がった二重で、瞳の色は明るい茶色。制服は規則通り着ているが、冬の際には桃色のカーディガンを常時着用。身長153㎝。年がら年中移動の際には背中にパステル桃色にクマのシルエット柄が入ったリュックサックが。
備考/一人称「あたし」二人称「--ちゃん、先輩、自身で決めたアダ名」運動神経、学力には見事に恵まれていない。しかし、単純な訳であってやれば出来る・誉められれば伸びるタイプ。アニマルシリーズをこよなく愛している。しかし、何故か動物に好かれない。
部活、委員会/無所属、飼育委員会

>絡み文
――…頭よくなりたい‼
(放課後、この時間になれば大体の生徒は部活動や自身の家に帰っている頃だろう。しかし胡桃は授業の際に行われた小テストでは解答欄が綺麗なほど真っ白だったため、呆れた教師は彼女に図書室での学習を進められた。自身の眠気とやる気の無さに自分で呆れた胡桃は急に立ち上がり、上記をポツリと述べる。回りからの冷たい視線にも気がつかずに。)

(/素敵トピに参加希望です‼不備があればなんでも言ってくださいませ‼)

  • No.166 by 有栖川 夏蓮  2014-07-26 07:32:34 

>桐生

……こっち見てる。巨人か
(ポカーンとこちらを見てる視線を感じれば仕方なさそうに視線をそらしながらそのまま屋上にある機械室の上を登り,そのまま寝転がってフードを脱げば空を眺めて目を細目ながらじーっと見つめ続け「……よくみりゃ,あいつって筋肉馬鹿巨人体なのか」とポツリと呟くように独り言を言えばヘッドホンを耳に当てて再生ボタンを押して瞳を閉じて腕で目を隠して覆い被せ

>萩原
(/こちらもコンプレックスな人ですがよろしくお願いします

………あれ、なに
(廊下でこちらも一人で散歩中,ヘッドホンをしながらフードを被り人には顔をあまり見せない主義の少女.そのまま図書館を通りすぎようと興味無さそうに耳から流れる曲を聞いている途中,本が積み重なっていて相手の姿は見えなかったものの眉を少しあげて疑問を抱きながら,何故本を整理しない?と思いながら立ちとまって見つめれば図書館を入り,誰もいない静かなところの場所に人でもいるのかと思いながら近づいては「誰かいるのか。」と少しハスキーな声で図書館のドアに寄り付きながら腕を組んでフード越しから見つめ

>三卿

そうやって言うから・・・・熱中症になるだろ
(とは言われても自分も人から見れば暑い格好,でも本人はあまり暑いとは感じてないがポツリと相手の後ろから上記をのべてあきれるようにしながら言えば「あんた……俺のハンカチなかったか」と昨日の夜にハンカチを落としたことを思い出して本人が持ってるのではないのだろうかと思いながら質問をしているとその答えを待ちながらポケットに手をしまうが,リンゴが手の中から現れる、しかしそのリンゴは透き通ったガラスのリンゴだ。そのリンゴを太陽の光にあてながらじーっとその光を見つめたあとに片手で投げながら相手の言葉を待ち

>佐和井
(/絡ませていただきますね。よろしくお願いします

……馬鹿が言うパターンか
(図書館の二階の隅まで彼女の声が聞こえてきては,本を読みながらヘッドホンをしているのに元気な声が聞こえては首からヘッドホンをさげて肩をすくめながら彼女がいる方にみんなが見つめているためこちらもその場でボーッと見つめては「夢見る少女の主人公……か」とポツリと呟くようにフードで顔は見えないまま本の方に目を向けてその本も女の子が主人公の好奇心旺盛の元気の少女が学園を救う物語を読んでいたため,そんなことを彼女だと思ってしまうとフッと鼻で笑ってしまうもののその本をもとの場所へ戻し,違う本を読むことにし

>all
(/プロフ変更をしましたのでご覧ください,お暇な方なのでいつでも絡めますのでこれからもよろしくお願いします。
>143
>144

  • No.167 by 有栖川 夏蓮  2014-07-26 07:54:40 

~空海学園出席簿~

【3年】
(主) 白石 柚帆
>1
永瀬 誉
>5
御笠 凛音
>13
青空 郁
>31
王寺 梓
>34
有栖川 夏蓮
>143
>144

【2年】
巴瑞嵳 オルティス
>7
山瀬 悠
>16
桐生 虎之介
>27
辻 那月
>51
小林 美奈子
>141
荻原 祐樹
>162

【1年】
三郷 浬
>2
逢畆 世那
>21
佐和井 胡桃
>165

  • No.168 by 小林 美奈子  2014-07-26 14:18:13 

虎之介さん>
んー…やかましいなあ。なんなん…
(気持ち良く寝ていた中、誰かの話し声で目が覚め眉を寄せ目を擦りながら起き上がり、睡眠を邪魔された怒りを抑えながら何事かと辺りを見回すと、なんのも思えない状態を見て目を見開いて驚いては…と間抜けな声を漏らし何もすることなくぼけっとしていて。)

【申し訳ありません‼︎完全に見落としてました…。絡んで頂けただけで嬉しいのでどんな展開でも気にしてないです!有難うございます。これからよろしくお願いします。】

夏蓮さん>
え、嘘やんにやけてたん私。はずかしっ
(にやけていると相手に言われ、軽く頬が染まり手で顔を隠し信じられない、そして恥ずかしさのあまりぎゃーと悲鳴を上げるとゴロゴロと体を転がり、)
……つか、誰ですか。
(突然起き上がったと思えば相手の顔をじーっと見つめ先程とは違いに真顔、細めた目で相手を見ると誰なのか聞き出して。)

【名前のミスすみません^^; 絡んで頂き有難うございます!これからよろしくお願いします。】

ALL>
あーつーいーーーー、なんでこんな暑いん
(教室して、窓側の1番後ろの席に座っていて窓を全開、誰もいないわけで机に足を大胆に乗せて下敷きをぱたぱた仰いでいて。頬を通って汗が流れ今にも倒れそうな顔して「アイス食べたい…」とポツリと呟いて。)

  • No.169 by 有栖川 夏蓮  2014-07-26 15:07:09 

>小林

にやついて,行きなり真顔でこちらを見てくる変態筋野郎に言われてもめんどくさいだけの話だ。(フードを被りながらiPhoneでカチカチと文字を打って見せつけては上記の文字で,そのまま静かに保健室から去り←え

  • No.170 by 白石柚帆  2014-07-27 00:08:49 


>夏蓮ちゃん(>157)

__うん。私のせいで起こしちゃったのに'平気だ'って言ってくれたから。
(先程の己の言葉を不思議そうに繰り返す彼女の姿に言葉足らずだった、と内心で反省しつつ上記。彼女が己から視線を逸らすとその後、何かを眺めている様子。気になり、己も同じ方向へ顔ごと向けると。其此には己が此処へ足を運ぶ理由となった真っ青な海。「やっぱり、皆も海を見に来るんだ-。落ち着くからかな。夏蓮ちゃんはどうして此処に?」彼女の発言から、此処に海を眺める事が目的で足を運ぶ人物は少なくないのだと知るも。何と無く彼女は違う理由で此処に居るのかと思えば質問。一旦海から目を離し、夜空に瞬く星を見上げては「__きれい」そう呟いて頬を緩めた。)

( いえいえ!分かりました^^、それと参加者様達のプロフを纏めて頂き、有難うございます!、本来であれば主がしなければいけない事を夏蓮ちゃん本体様にさせてしまい、申し訳ないです-; )


>美奈ちゃん(>158)

__わ、ごめんね!驚かせちゃって。三年の白石柚帆って言います。
(先程閉じた漫画を再び開き、途中から読み始めるも。時折、彼女の様子を窺っており。数時間、それを繰り返していると漸く目覚めた様子の彼女。己の存在に気付くや否や急いで起き上がり、驚きの声を上げながらフェンスが張られている所まで駆けて行く。驚かせてしまった事に少々罪悪感を抱き、手を合わせながら謝罪した後、質問に答えるよう簡単に自己紹介。)


>桐生くん(>161)

だって桐生くんみたいな人達が何人か集まったら、本当に世界平和に貢献出来る気がするから。あ、この学園の平和も守って下さい。んわ、凄-い!いつか師匠さんを超えるのが夢だったり?・・いやあ、まさかそんな風に讃えて貰えるなんて。
(彼の拳が開かれるとおどけたようにその掌の中心を狙って軽く拳ぶつけ。世界平和の事に対しては真面目に言葉返すも、後に冗談半分で学園内の平和も守って欲しいとお願いすると。「それはそうだけど・・。ハンムラビ法典、って何だっけ。」他校生との一件についての彼の意見に曖昧に返事。法典の話になると確か何時かの授業で習ったような気もするのだが、内容については全く思い出せず。「え、猪や熊まで!?それにしても山の中で修行するなんて仙人みたいだね-。」小動物はともかく一般的に獰猛で恐れられる動物までも仕留めていたらしい彼。その事実に目が点になりつつも。数秒後には彼を仙人に比喩。突如、数々と披露される空手の技に感心して目を見開く。まさか、どうでも良い事をしつこく主張する己に拍手までして讃えて貰えるとは思っておらず、照れ臭そうに後頭部を掻いて。)


>萩原くん(>163)

__どうしたの?
(図書室にて。大きな本棚の前に立ち、図書委員として与えられる仕事の一つ、本の整理を熟しており。目の前の本棚の整理を終えると次の仕事に取り掛かるべく、その場を離れる。歩いている途中、とあるテーブルの一角で読書中の彼。それだけならば普通の光景なのだが、彼の傍らには何冊もの本が重ねられ、遂には独り言を述べている様子。そんな光景を目の当たりにしては気になったのか、そっと彼に近寄ると上記。)

( 参加有難うございます!、不備は無いので絡ませて頂きますね-^^ )


>浬ちゃん(>164)

__浬ちゃん!起きて-。
(つい昨日、仲良くなった彼女と今日も何処かで会えるだろうか、何て淡い期待を抱きながら彼女が行きそうな場所に思い当たる限り足を運んで。漸く彼女らしい人物の姿を見付ける事には見付けた、のだが。日陰とは言え、屋外で寝転がる彼女に慌てたように近寄れば名を呼び、言葉を続けた。)

( レス蹴りの件、了解ですb お気になさらなくても大丈夫ですよ-^^ )


>胡桃ちゃん(>165)

__私も賢くなりたいな-。
(たまには漫画だけで無く、小説を読んでみようと図書室に訪れた己。本棚の前でどう言った物を読もうかと暫し迷うも。ミステリー小説を一冊本棚から抜き取れば、偶然にも彼女と同じテーブルの向かい側に着席。ぺらりと表紙をめくり、プロローグから目を通そうと小説に視線落とした瞬間。向かい側に座っていた彼女が立ち上がり、賢くなりたい等と口にすれば。思わず小説から目を離し、目を丸くして彼女を見詰める。そして、くすくすと笑みを溢したと思えば彼女同様立ち上がり上記。)

( 素敵だなんて有難うございます!不備は無いですので、これから宜しくお願いしますね^^、 )

  • No.171 by 萩原 裕樹  2014-07-27 02:01:57 

>三郷さん(>164)
……こんな所で寝転んでたらダチョウ倶楽部顔負けのリアクション芸人になりますよ
(何も考えず、ただ気の向くままに学校内を歩いていると何やら寝転んでいる人物を発見。 鋭利な刃物の如く鋭く照り付ける日光とそれを吸収し切れない地面から放出された熱が合わさって殺人的な暑さになっていた。 幾ら日陰とは言えどもこんな所で寝転べるのは余程の好事家かリアクション芸で身体を張る芸人のようなものであり、通り過ぎるのも何やら悪い気がするので彼女に聞こえる声量で忠告を発するのだった)

【初めまして、変に何処か抜けている萩原とその本体です! プロフは>162に在ります。 変てこですが宜しくお願いしますねー^^b】


>佐和井さん(>165)
王道はありませんのでじっくり積み上げていくべきです
(積み上げられている本をゆっくりと己の血肉となるよう知識を吸収して読んでいる最中に聞こえた言葉。 賢くなりたいという彼女の願望は恐らく自身に対してぶつけているものである事に違いないのだが、勉学に王道は存在しないという正論を彼女に投げかけるだけに留まった。 本当は教えてあげたいのだが見ず知らずの彼女に最初から積極的に深く係われないだろう、という己の人見知りという不器用さが邪魔をしてしまうのであり)

【初めましてー! 主様から参加許可を頂いたので絡ませて頂きました! この変てこ息子のプロフは>162にありますので良ければ参照してやってくださいー^^v】


>有栖川先輩(>166)
――何者ですか
(知識欲を満足させる為に何冊かの本を読んでいた所、入り口辺りより足音や声音から人の気配を感じ読書をする手を止めて振り向く前に一言。 そして振り向くと何やら制服ではなく独特のジャージを着ており、確認しようにもフードで隠されているので顔がハッキリと見えない為に警戒心はより一層強まっていく一方だ。 腕を組む姿からも威圧感が漂っている姿が感じられ、防衛本能から顔の見えない相手に身構える姿勢になり)

【絡んでいただきありがとうございます! 警戒故に一触即発の空気になりましたが御容赦下さいorz】


>小林さん(>168)
真夏日だからですよ。 というより姿勢を正した方が……
(廊下を歩いて避暑地を求めてオアシスを探していた所、隣のクラスから特徴的且つ大きな声が聞こえたので教室の扉を開けて入ってみると其処には同学年らしき女の子が居た。 先程の疑問にユーモアの欠片も無い答えを投げかければ、彼女の姿勢は女の子に有るまじき格好をしていたので正した方が良いのではないかと言葉を掛け。 あらぬモノが見えてしまうし、だらしない事この上ない、と思ったが言葉に出すのはやめておこう)

【初めましてー。 変てこ息子ですが絡ませて頂きますね!^^】


>白石先輩(>170)
どうして人は地味な生活よりも豪華絢爛を好むのかな、と。 何か大事な事を忘れている気がします
(低い塔に見立てられる積み上げられた本を周りに置いて読書を続けていると突如掛けられた声にビクッと驚きながら声の方に身体を向けると、よく図書館を使っている内に顔見知りになった先輩だった。 過剰に驚いたのは警戒心が強く臆病な証拠ではあるものの、独り言を聞かれた事に違いないので疑問をそのまま彼女にぶつける様に問い掛けてみる。 そして、何か重要なものを忘れているのではないかと出てこない答えを、己の焦りや迷いを吐露するような形で発し)


【参加許可ありがとうございます!! もし絡み難かったら言って頂けると幸いです;;】

  • No.172 by 名無しさん  2014-07-27 02:42:57 

夏蓮さん>
…は?私が変態?
(保健室を後にしたドアの方を見つめ相手の発言が耳に残りぽけっとしてぼそぼそと独り言を言い数秒経つとプチっと何かが切れた後大きな声で「ふざけんなぁぁあああ!!」と大きな声を上げては頭をがしがし乱しはぁ、とため息を吐いてバタッと寝転がりイライラしながらも寝ようとして。)


柚帆さん>
あ、ああ。先輩でしたか。これは失礼しました。2年の小林美奈子です!
(危ない人かと勝手に考えていたがそうではなく礼儀正しい先輩で己もちゃんとしようとぴしっと正座をしてはにぃと笑ってら自分も自己紹介。)
その漫画、面白いですか??
(ふと相手の近くにあった漫画に目を向け指を指して興味深そうに聞いては首を傾げて。)


祐樹>
…んぁ?ええねん、暑いねん。もう死にそうやねーーん!!
(ドアを空いた方に目を向け誰か来たにも関わらず外を見ながら下敷きを扇ぎ続ける。しかし今の態勢に注意をされ1度扇いでいた手を止めて声がした方にまた目を向けるとひらひら手を横に振りダルそうに答えて。そして死にそうなどと大袈裟ことを言うも椅子の背もたれに体重をかけ船漕ぎすると大きな声で叫びだして。)

  • No.173 by 小林美奈子  2014-07-27 02:43:35 

上のは小林美奈子です、またまたミスすみません^^;

  • No.174 by 有栖川 夏蓮  2014-07-27 06:55:35 

>白石
(/いえいえ!暇人ですから気にしないでくださいなぁ~…主様の支えとなるのが私の役目ですから←執事らしくなったw

別にいいけど,あんた謝りすぎ。
(なぜこんなにごめんねをいってくるのかがわからないまま肩をすくめて目を細目ながらフードのなかで俯きながらも,彼女は優しい面でもあるのになぜこんなに謝る必要があるのかよとあきれるような思いを同時に重ねては「俺はただの趣味だけの話だ。それにあまり人混みのなかにいたくない。変な思いをするだけのことだ」こんな格好で人混みのなかにはいるとよく引かれることが多いと思うと少し切なそうに言えば立ち上がって少し移動をして歩いては「俺のこと・・・あんまり質問をしないでくれ。」といいながら屋上にある機械室の上に登って寝転がり

>荻原

……ただのフード人間ですけど。
(相当の怯えと警戒心があり,首をかしげながらクスッと一瞬だけ笑うように言えばこれは少し楽しみのある興味のある人だと思うが,相手には一歩も動かないまま腕を組んでドアに寄り付いたまま見つめては「だからといって邪魔なら俺は失礼するよ。じゃあな」と言えばそっとゆっくり後ろに下がって背を向けて歩き

>小林

ONOFFの強い人だか・・・・・
あとうるさいね~……
(怒鳴って寝てはあきれるように少し笑いながら言えば「こういう人ってさ冷めやすい人って言うもんねぇ?あ,それにイライラしながら寝るのってあーんまりよくないし,美容にもよくない,噂で言うとカルシウムをとったほうがいいよ?胸もそれじゃあ小さいしねぇ・・・・あとは」と次々と話題が出てくるため以後省略をするが話ながら寝てる相手に話しかけてペラペラと毒舌話をしながら保健室のソファーに座り

  • No.175 by 桐生 虎之介  2014-07-27 13:28:35 

>萩原
ここの本は種類豊富で助かるぜ(大柄な男が図書室へと足を運ぶ、扉を開いて入口に頭をぶつけないよう屈んで入室すると有名人らしく男子連中から次々に声をかけられて挨拶をしつ、本などとは似付かわしくない風貌だが棚へと向かいあるコーナーの本を大量に抱えて、相手の目の前の席に本を積み。「ちょいと失礼」と座りどうやら格闘技の本らしく一冊一冊真剣に目を通し)

(/絡ませていただきます!)

>三郷
ふっ…はっ…(何時ものトレーニング中、道着姿で裸足で、どこから拾って来たのか腰に巻いたロープと繋がったタイヤを引き走ってる最中相手を見つけると歩み寄る。「生きてるかー?」と声をかけながら地面に倒れている相手に近寄りしゃがんで眼前で片手を振り)

>佐和井
クハッハッハッ!嬢ちゃん、いい決意の声だった!(本などとは無縁な彼だが少なくとも読む物は幾つかあった、机に積まれた動物の本の数々それを読んでいると、近くの席の女の子、やけに小さいその少女がいきなり決意を露わにする姿に特殊な笑い声を上げて拍手して讃え)

(/絡ませていただきます!)

>有栖川
…(暫し見つめお互い目で牽制するような変な状態が続く「男女だ。ちゃんと女だったんだな」とフードを取った相手の容姿が女性らしかったので安心する。本気で性別が分からなかったらしい。やがて耳で音楽を聴き、腕で顔を隠して此方に視線を向けなくなった相手に、何を思ったのか脅かしてやろうとゆっくり機械室の下まで行き隠れて息を潜め気配を絶ち、その気配の絶ち方は野生動物さながらで)

>小林

来いよ、改めて思い知らせてやるよ先輩方。格の違いって奴をな(構えを取り不敵に笑い囲まれているにも関わらずに余裕の発言。「虎狩りだー!やれー!」とリーダーらしき男が叫ぶと共に数十人がかりで大男へと攻撃を仕掛けるが、大柄な図体から放たれるのは回し蹴りで、そちらにまで轟音が響くような物、それで二人纏めて吹き飛びフェンスへと衝突し同時に手刀で一人の肩を殴打しばきりと奇妙な音と共に男が地面へと俯せに沈みもう片手で放たれた裏拳が顔面にヒット、床を何回転か回転して停止、一瞬の間に四人がノックアウトさせられその場の男達は動きが止まり)

(/よろしくお願いします!次ロルで絡ませていただきますね!)

>白石
戦いだけが俺の生き甲斐だからな、俺みたいな奴がいたらそいつらぶっ飛ばして天辺取らねえとなんねえな。学園の平和、不良共ぶっ飛ばせばいいか?つっても、3年の不良共でさえ俺から逃げるからなあ。まあな、今んとこの目標だ、俺が知る限りで人間で一番強えのは師匠だからな、最強の道の通過点に過ぎないが。平均身長が自慢なんだろ?誇るべきものは人それぞれだからな、大いに誇るべきだ!(自分と同じレベルの奴が何人かいると想像すると話の観点が変わり拳をぶつけて来る相手をまるで子供の悪戯のように微笑ましく見つめながら物騒な発言。学園の平和を守って欲しいという相手に入学時に目ぼしい奴は締めて、当時の2年生現在の3年生は彼を猛獣扱いしてるようで逃げる現状を口に出し。「あれだ…!やられたらやり返せ!肉が切られたら骨を折れ、とかそういうの!」法典について聞かれると授業を余り聞いておらず思い出そうと首を捻り、曖昧な理解度で間違っている事を口に出し。自分を仙人に比喩する相手に「格闘家なら山籠りで修行するのは常識だぜ。猟銃で撃たれた時は流石に死ぬかと思ったが」ととんでもない事を言うと上半身を脱ぎ、ほらここと脇腹の銃創を笑いながら見せ。師匠の事を想像し小さく息を吐き現在の近くて遠い目標だと伝え。照れ臭そうな相手に勝手な解釈をしては腕組み考えは人それぞれだと頻りに頷き)

  • No.176 by 萩原 裕樹  2014-07-27 18:44:58 

>小林さん(>172)
あらぬものが見えてるんですけど……。 水分と塩分を補給していればそう簡単に死にません
(己の忠告を無視するかのように尚もその姿勢を崩さない彼女。 面倒くさがりなのか相当の頑固者なのかはともかく意志の固い人だな、という第一印象を持っていたが、実際に話してみると改めてそのイメージが濃くなったようだ。 足を机に乗せているという事は、当然ながら見えないものも見えてしまう訳で鉄拳制裁が飛んでくるのを覚悟しながら敢えて指摘。 暑さで死ぬ、気持ちはわからなくないがどうも針小棒大に言っているように聞こえるので意地悪をしてやろうと冷えたペットボトルを出して見せるのだった)


>有栖川先輩(>174)
邪魔だとは一言も言ってませんし、良ければ隣が空いてますよ
(身構えているのは顔の見えない相手から底知れぬ威圧感と迫力に尻込みしている顕れで、口元だけが笑っているのを確認すると悪い人ではなさそうだ。 去っていくその後姿を呼び止めるように邪魔ではない事、隣が空いているので良ければどうですか、なんて駄目元で提案してみる。 勿論それが届くかどうかは解らないが、せめてもの罪滅ぼしともいえようか)


>桐生君(>175)
黒服のスーツを着て身嗜みを整えればSPとして雇ってもらえそうですね。 或いは……
(積んである本を読んでいると目の前に何やら巨漢の大男が座ったのが見えた。 よく見るとそれは顔見知りで隣のクラスに所属する彼であり様々な噂を聞いていたものの、改めてみると迫力がある事には違いなかった。 そんな彼が何やら真剣に読書をしているのが珍しく映り、積んである本から想定するに格闘関連だろうか? 思わず感じた事を口に出せば、この巨漢だから身体能力だけで自身の所属するサッカー部でも選手としてやっていけるのではないかと感じたが口にするのは憚れるようで含蓄のある言い回しになり)

【絡んで頂きありがとうございます! 敬語系息子ですが宜しくお願いしますねー】

  • No.177 by 三郷 浬  2014-07-27 19:11:05 

>夏蓮
…そんなこと言われても~…(言わずにはいられないというように左記を言い大きく息を吐き。「…あ、うん!あったよ!」と言いポケットから相手のハンカチを取り出して渡し

>柚帆ちゃん
……うぅ…もう駄目…(声をかけてきた相手を見れば助けを求めるように左記を言い

  • No.178 by 三郷 浬  2014-07-27 19:22:40 

>裕樹
……えー…さすがに嫌です(リアクション芸人と言われてもよくわからないまま嫌だと言い起き上がるも暑さに耐えられず壁に寄りかかるも「……はぁ…暑いなぁ…もう…」と言い壁から離れ「……そういえば何をやってたの?」と聞き

(絡みありがとです!!こちらも変わってる子ですが宜しくです!!)

>小林
……本当に暑いね~嫌ね~(相手の前の席に勝手に座りながらいい「……アイス買ってこようか?僕も食べたいし!」と言い

(絡みますね!!)

>桐生
………生きてるよ~…たぶん…(自分に近寄って眼前で手を振る相手を見れば左記を言い。相手の姿(ロープでタイヤを引きずってたらしい)を見ればまた筋トレ?とか思い「……そんなものよくつけてられるね~」と無気力に言い

  • No.179 by 吉岡 真緒  2014-07-27 19:36:36 

読み/よしおか まお
性別/女
歳/15歳
学年、クラス/1年1組
性格/無邪気で煩いタイプ。喜怒哀楽が激しく表情がコロコロ変わる。前向きでびびり。強がってるくせに臆病。
容姿/真っ黒な純粋な髪の毛に長さは腰より短いくらい。ポニーテールが多いが髪型は様々。制服は着崩れし気味でスカートの長さは短くしている。私服はズボンの方が多いがスカートも履く。
備考/一人称:うち、二人称:君、--先輩、渾名
部活/陸上部
委員会/保健委員

(前から気になってて勇気を出してpf作ってみました!うざったらしいこですが参加よいでしょうか!!?

  • No.180 by 吉岡 真緒  2014-07-27 19:42:15 


>絡み文

_いっただきます!!
(己のお気に入りの場所でもある屋上。今日は天気が良くて風邪が気持ちいい。己の手にメロンパンが握られて居て。先程購買で手に入れたもの。大体好き嫌いないんだよね、己は。誰も居ないである屋上で己の声が響いた。)

(/絡み文忘れてました、宜しければ絡んでやってください!!^^

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック