異能学園

異能学園

ゆっち  2023-07-06 00:23:07 
通報
学園異能バトルものに興味があり建てました。
世界観は現代日本に異能が追加されたイメージです。異能は生まれつき、一人に一つあるものとします。
舞台となるのは「私立帝桜学園高等学校」
国内有数の進学校であり、特に異能の授業に力を入れています。
年一度の異能試験の成績によりクラスを選別され、各学年優秀な順にA・B・Cの三つのクラスに分けられています。
興味のある方、ご参加お待ちしております。

コメントを投稿する

  • No.1061 by 美月 花恋&光導院 麗那  2024-04-09 07:05:55 

>1057

ふ~ん……その必要はないよ。君の誠意はよく伝わったからねぇ。その覚悟に免じて人事の話はしばらく保留にしてあげる。ただ、君が今後変なことをしたら私の気分が変わっちゃうかもしれないね?

(怯えた態度からの変わり様を見ては「ふ~ん」とそれまでのヒカリの演技力に感心する一方で、その本性に触れたことで一層良心が傷付いた。不正を働いた相手を抑止する為とは言え、人質を盾に言うことを聞かせるなど人として明らかに間違っているのだから当然であろう。けれど、それを見逃せば自分のメンツは兎も角として生徒会の威信に関わる。強がりでイタズラな笑みを浮かべて話を進める裏で花恋も葛藤していた。ヒカリからの、ボイスレコーダーの他に広報委員の命とも言えるカメラやスマホまで差し出すとの提案を聞いてはそれを断ると同時に能力を解いた。一連の反応を見た上で涼音を人質に取っている以上はおかしな真似はしないだろうとの判断だ。そして小首を傾げては、暗にヒカリが今後生徒会に不利益を被らせれば涼音に手を下すとも取れる問いかけをした。この場のみならず涼音を盾として最大限ヒカリを縛り、場合によっては利用するつもりなのだろう。腐っても花恋は生徒会の人間であり、あくまで組織の保身が最優先であることを示していた。)

  • No.1062 by 蒼空飛燕  2024-04-09 10:25:36 ID:a79946657

>>1058


「んー...」

生徒会、生徒会ねぇ...

ただ屋上で寝ていたり、この図書室で本を読んでいたり仕事をしていたりの毎日を過ごしていた飛燕にとって生徒会のことなど蚊帳の外であったため、資料を速読の要領でパラパラ捲り読みながら彼女の話を聞くなり生徒会に対して興味を持ち始めている。

「…お前はどうしたいと思ってるんだ?生徒会のことを色々と知った後に…そのおじさんって人が言ってるみたいに生徒会を無くしたいのか?」

ペラペラと捲っていた資料をパタンと閉じて机の上に置くなり、腕を組み。

  • No.1063 by 久世 ヒカリ  2024-04-09 10:47:35 

>1050 蒼空

ん……蒼空 飛燕くんか。よろー。自分は、2年B組の久世 ヒカリ。ヒカリでいいよー

(生徒会の派閥争いが繰り広げられ、日々危険と隣り合わせの帝桜学園で数少ない憩いの場。学園の屋上は、ヒカリにとってお気に入りの場所になった。自分の頭を優しく撫でてくれた手の感触にも心が和む。蒼空の自己紹介を聞くと、彼の顔を見上げてヒカリも自己紹介して)


>1054 七海ちゃん

あーね…でも、暇より忙しいほうが充実感あるし、めちゃ楽しい! もち、生徒会のことも新聞とか広報誌に書いてんよー。生徒会選挙の時は、選挙管理委員会と協力し合ったり! 他にも学校行事とか、部活・委員会の紹介、学園内で話題になってる人のコラムも! ただね、生徒会のことを記事にする時は慎重にやんないと…役員に目ぇつけられてやばたにえんだし、最悪の場合、記事も執筆者も消されるっぽーい!

(広報委員会の活動について訊かれると、得意げな笑みを浮かべて答える。学園内に掲示される校内新聞以外にも、雑誌のように製本された広報誌を定期的に発刊、配布しており。本来の目的は、帝桜学園の魅力を広くアピールし、生徒たちの学園生活を豊かでより良いものにすることだ。その一方で、生徒会の抗争などの事件が発生すれば、一般生徒への注意喚起も兼ねて情報を広めるようになっていた。しかしながら、生徒会に関する重要な情報は巧妙に隠されており、真実を知るのが困難な状況だ。隠された真実を追い求めれば、生徒会役員と対立する危険もあるというのに、ヒカリは気にも留めず無邪気に笑っていて)

  • No.1064 by 土門美衣奈   2024-04-09 11:52:53 

>1062 飛燕

うーん、そこには興味無いかな。私はただ知りたいだけ。知らないことを知りたい。その後は皆が考えればいい。

(生徒会をどうしたい、という飛燕の質問に対し、報告書に目を向けたまま、興味が無い、と答える。彼女を突き動かしているのは正義感でも、使命感でもなく、ただただ知らないことを知りたいという好奇心。それが満たされた後のことなど、他の人に任せればいい、と自身の考えを述べて)

  • No.1065 by 久世 ヒカリ  2024-04-09 13:05:02 

>1061 美月かいちょ&光導院

…肝に銘じておきまーす。とりま美月かいちょに誠意が伝わって良かったですけど……自分の気が済まないんで、後でケーキ奢っちゃいます! 交渉を台無しにしちったお詫びってことで!

(ヒカリにかけられていた重力がふっと消える。三鬼の件もひとまず保留となったことで、身体だけでなく心も軽くなり、ホッと安堵の息をついた。美月の問いかけを受け止めて、ぺこりと一度頭を下げてから苦笑いを浮かべる。幸い、大事な取材道具であるボールペン型ボイスレコーダーやスマホ、カメラを没収されずに済んだが、三鬼は人質に取られたままだ。下手に反抗すれば、自分だけでなく三鬼まで危険に晒されてしまう。そして、今後も生徒会との交渉において、三鬼の身の安全を引き合いに出されることは想像に難くない。弱みを握られたも同然のヒカリだが、元の明るい表情に戻って人差し指をぴんと立たせてはケーキを奢ると宣言し。美月に媚びを売ることで状況を打破するような打算的な意図ではなく、不正行為をおこなったことへのけじめをつけるためだと補足すれば、朗らかな人懐っこい笑顔を見せて)

  • No.1066 by 朝比奈 雲雀/七海 澪  2024-04-09 13:53:33 


1059純平 さっちゃん

まぁ、人の大技を受け続ければ打たれ強くなるし…耐久面に自信があればそうなっちゃうよね…。

(苦笑いしながら、純平の性格もあるが打たれ強く耐久面に自信があるように視えるため、そういった特訓をやめないのだろうと思い)

もちろん、相手が何もしてないのに手を出したりはしないよ…向こうとやってることが変わらないからね。ボクも思ったよ、なんであんなに偉そうなんだろうってね…じゃあ、生徒会の連中が何かしてたら、遠慮なくやっても問題なさそうだね。

(生徒会役員も同じ生徒なのに、何故偉そうなのかということは七海も思っていたようだ。生徒会役員がまた悪事を働いていたら、攻撃しても良さそうと笑顔で判断する…純平と同じ道を歩きそうだ。)

あ…えっと、私、武術ならできます……あんまり使うときがないけど…。

栄養?よくわからないけど、不足したらいつでも言ってね!

(意外にも雲雀は武術に心得があるようだ、人は見かけによらないの典型例だろう…不思議そうな顔で後輩から取れる栄養がよくわかってなさそうだが、笑顔でそう告げる。七海にはまだ早いようだ。)

  • No.1067 by 朝比奈 雲雀/朝比奈 凛  2024-04-09 14:05:35 


>1060柊さん

おぉ…もちろんいいですよ。すごく可愛いです…!

(頬を紅く染め、子供みたいに甘えん坊になった愛利を見ては心の中で「可愛い」という言葉が大きく現れた。愛利の要望を快く受け入れて、すごく可愛いと告げて。今現在ホームルーム前にため生徒達がいないが、端から見たら女の子同士の恋仲に見えてしまうだろう…。誰もいないため、気にすることはないが…)

…みんな、おイタが過ぎるわね。少しお仕置きよ。

(右側に現れた電気のマークが描かれたパネルを押して、雲雀と愛利、澪以外でその光景を見たこと、悪い噂を流したことや聞いた生徒の脳に直接電流を流し、強制的にその部分の記憶を消して。今の凛の瞳は星とハイライトが消えている…雲雀が敵意や邪気を向けられたときと同じように…)

  • No.1068 by 七海 澪  2024-04-09 14:17:41 


>1063ヒカリ

あぁ、それわかるかも!大変なことをやり遂げると、気分がいいよね~。まぁ、それが普通だよね…話題になってる人のコラムに、いつかボクも載ってみたいなぁ!スキャンダルのことでしょ?確かに、そんなこと書くと生徒会が動くよねぇ…先生から聞いたけど、ボクが入学する前に美月派の役員がかなり暴れたらしいね?

(やりがいのあることで、なにか大きなことをやり遂げると気分がいいと、笑みを浮かべて頷いて。広報誌や新聞の内容は少し予想がついていたようで、どこの学校も同じ感じかと思いながらといつか注目されている人のコラムに載りたいという願望を目を輝かせながら口にして。悪い噂も内容によっては危ないが、重要情報を書けば確実に生徒会が動くだろう…どの教師から聞いたかは不明だが、美月派の役員が起こした事件のことを話して)

  • No.1069 by 國城 純平&鈴代 咲  2024-04-09 18:52:39 

>1066 朝比奈&七海様

「不足の事態のために打たれ強くなれるなら、それに越したことはないわな。」

「緊急時以外にも楽しくなったら全部受けるくせに正当化しようとしない。」

まるで仕方ないことのように七海に話す純平だが、結局自分を正当化してるだけだと咲に鋭く突っ込まれてしまった。

「問題無いな、やったらええ。それで何か因縁付けられてやり合うってなら手伝うわ。
澪ちゃんもこっち側やな、お互い生きづらい道選ぶよな。」

遠慮無くやるという七海に自分も手伝うと言いながら、お互い生き方が上手く無いなと笑った。

「武術か意外だね、あんまり使わないよね。最低限の護身くらいだもん。それでもし、何かあっても私も守るから大丈夫だよ。
栄養は栄養なんだよ、やった毎日補給しに行くね。必要無いかも知れないけど澪の事も守ってあげるからね、先輩だから。」

武術の心得があるという雲雀に以外だという表情を浮かべにこりと笑った。そして栄養と言ってわかっていない七海にまた可愛いなと笑顔を浮かべる。

  • No.1070 by 蒼空飛燕  2024-04-09 19:16:09 ID:a79946657

>>1063 ヒカリ

そうか、2年B組だったのか、同級生だったのか。よろしく。

(頭を撫でる手を退かしては、自己紹介をするヒカリにそう伝える。その座った体勢のまま視線を空に向けては空を一望した後、立ち上がり)

ちょっと図書委員でやることがあったからそっちに行く、またなヒカリ。

(昼寝も済んだし空を一望できた、当初の目的は済んだ上に同級生の知り合いもできたため、嬉しそうに笑みを浮かべながらそう伝える。)

>>1064 美衣奈

...そうか。

(生徒会をどうしたいかということよりも知りたいことを知りたいという単なる好奇心の追求のみ。そのことを聞くなり、視線を美衣奈から机に置かれている資料に向け、そう返事をする。)

お前がそれをやりたいならとことんやればいいとオレは思う。それがお前にとって幸せなら手伝う。同じクラスメイトのよしみでな。

(腕を組んだまま表情はいつも通りの冷静な表情でありそこには微笑みもなかったが、彼女の言葉を聞くなり少し笑みを浮かべてはそう伝える。)

  • No.1071 by 美月 花恋&光導院 麗那  2024-04-09 20:02:10 

>1065

…け、ケーキで私は買収できないからね…!?私はそんなに甘くないよ…!それでもくれるって言うなら食べないこともないけど…

(ケーキを奢るという唐突な申し出に驚き一瞬だけ思考を整理してはすぐに賄賂の類ではないかと勘繰る。つい先程まで人質を盾に脅迫してきた人間に詫びでケーキを差し入れることなど花恋には想像し得なかったようだ。慌てた様子で首をブンブンと振るとケーキでは自分を買収出来ないと否定する。ただ、甘いものは好きなようで買収の意図がないのなら食べるとポロッと呟いた。)

会長…お言葉ですが、本題から話がだいぶ逸れております。速やかに本題に戻って頂きたいのですが…

(ほのぼのとした会話を横目に、ついに麗那が口を挟む。淡々と丁寧ながら圧を感じる口調で、話が脱線しつつあることに苦言を呈した。人格に問題こそあるがAクラスに所属しているだけあって全体的な能力値は高い。先程の会話でも麗那が脅しに利用されたが、当の本人は「後輩が欲しい」などと一言も言っていない上にヒカリと涼音の関係性も把握していない。状況を察してそれらしい態度を取って話を合わせたようだ。やれと言われれば自分の求められているレベルの仕事はすることに加え、性格で見れば素がゆるふわな花恋と冷徹な麗那はある意味でベストパートナーかもしれない。)

ごめんなさい…。早速だけどヒカリくんは「全教提携制度」って知っているかな?

(シュントした様子で一言麗那に謝罪すると、ヒカリに向き直り本題を切り出した。開口一番に「全教提携制度」を知っているか否かそんな質問を繰り出した。この言葉が今回の事案における重要なワードである。)

・解説

「全教提携制度」とは「全国教育機関治安維持提携制度」の略。治安の悪化が著しい学校を対象に、治安の安定している学校から風紀委員や生徒会に所属している生徒を数名期限付きで移籍させるというものだ。
前提として、現実世界の日本とは違い今作の日本では異能力の存在により治安が悪い。異能は持って生まれる才能であり、銃刀法のような法律が機能しない為である。当然ながら警察や公的機関は犯罪対応で常に人手が不足している為に、学校の揉め事程度に人員を避けられない。その為、学びの場である教育機関の治安を維持する試みとして制定された経緯がある。

  • No.1072 by 柊 愛利  2024-04-09 20:16:53 

>1067

…ありがとうございます…!雲雀様も可愛いです…

(望み通り告げられた可愛いという言葉に幸せそうな笑みで礼を返す。雲雀にも可愛いと言われる幸福感を共有しようと思い至るが、大声で言うのは恥ずかしく耳元で「可愛いです」と囁いた。腕に抱きつき互いに可愛いと言い合うその様は恋仲を疑われてもおかしくないことだろう。)

  • No.1073 by 土門美衣奈/土門高明  2024-04-09 21:52:04 

>1070 飛燕

美衣奈:え!ホント!?じゃあさじゃあさ!

高明:こんなところにいたのか問題児。

(自身がやることを手伝う、という飛燕の申し出に、ぱぁっと表情を明るして。では早速、と何か頼み事をしようとしたその時、後ろから聞こえた聞き覚えのある声に固まる。声の主は美衣奈の叔父にしてこの学校の生徒指導主事である土門高明。今にも噴火しそうな形相で立っている高明の気配に、美衣奈は冷や汗をかきつつ苦笑いを浮かべ)

  • No.1074 by 朝比奈 雲雀/七海 澪  2024-04-09 23:10:43 


>1069純平 さっちゃん

だめだこりゃ…ていうか、漫才みたいだね?

(今のやり方を正当化しようとしてる純平にやれやれといった様子で呟き。今更だがこのやり取り、なんだか漫才みたいだと言って)

ありがとう、その時が来たらお願いするよ。生きづらくてもいいのさ、少しでも自由で平和な学園生活が送れるならね。

(生徒会役員が好き勝手に暴れる学園で自由で平和な学園生活が送れるのであれば、この生きづらい道を進むと笑顔で話して)

確かに、あんまり使ったことないですね…今のところは護身目的です…。ありがとうございます先輩、たよりにしてます…。

もちろんいいよ、いくらでも栄養になるよ!ありがとう、さっちゃん…ふふ、ボクは本当にいい先輩達に恵まれてるみたいだね。

(ほとんど戦わない雲雀は、習得してる体術も今のところ護身用としている…守ってくれるという咲に柔らかい笑みを向けてお礼を言って。相変わらず栄養がわかってないが、いつでも栄養になると告げて。純平や咲、雲雀、その他の保健委員達…本当にいい先輩ばかりだと笑顔で告げて)

(すみません、書き忘れてました!ゆっくりで大丈夫ですよ!)

  • No.1075 by 朝比奈 雲雀/朝比奈 凛  2024-04-09 23:26:04 


>1072愛利さん

ふふ、ありがとうございます…愛利さん。

(耳元で可愛いと囁かれると少しだけ頬を赤く染めてお礼を告げて、名字呼びではなく下の名前で呼ぶ。そう言えば昨日、燈香とも似たようなやり取りをしたような…と思っており。それにしても、生徒会長に副会長で自分の派閥を持つ京香、その京香の派閥に所属する愛利と親友と呼べるほど仲良くなっていることに未だに信じられない。特に京香と愛利はマイナスからのスタートだ…案外自分は、そういう才能があるのだろうか?そんなことを考えていると、あっという間に駐車場に着き)

…あらあら……ふふ、若いっていいわね。

(後から凛が駐車場に到着し、先に到着していた雲雀と愛利が仲良く…というより、イチャイチャしているのを見ればクスッと笑い、暖かい目を向けながら勘違いしている。今の凛の目は、いつものようにハイライトと星があり)

  • No.1076 by 柊 愛利  2024-04-09 23:57:26 

>1075

はぅ……

(名前呼びされたことでただでさえ赤い顔が一層赤く染め上がる。多大な幸福感が愛利の許容量を超過したようで、自立することさえままならず力の抜けたその身体を雲雀に委ねた。身も心も許す程に雲雀や凛といった朝比奈姉妹の不思議な魅力に愛利は魅入られていた。)

凛先生…私は雲雀様に身も心も捧げると改めて誓います…

(遅れて凛が到着すると脱力した身体はそのままに、顔を相手に向けて真っ赤な顔で宣誓した。凛のお陰で雲雀との距離も縮まり、せめてその礼として一週間の護衛期間を誠心誠意全うするという意味なのだが、言葉足らずな為にまるで一生を添い遂げるかのような誤解を生みかねない。相変わらずその言動が誤解を生む少女である。)

  • No.1077 by 朝比奈 雲雀/朝比奈 凛  2024-04-10 01:06:00 


>1076愛利さん

あらぁ…私が職員室に行ってる間に、そういう関係になったのね?二人共、色々大変だと思うけど私は応援してるわ…とりあえず、今日の夕飯はお赤飯ね。

(この一週間の護衛を誠心誠意全うするという意味で言ったのだろうが、顔を真っ赤にして雲雀に身を委ね、身も心も捧げるという発言…凛は完全に結婚前提でお付き合いしてる仲だと勘違いしており。自分がいない数分間何があったのかということは一切気にせず、優しく微笑みながら二人のことを応援してると告げて、家に小豆があっただろうかと思い出しており)

あの、お姉ちゃん?違いますからね?今のは誠心誠意護衛するという意味で…

(身を委ねる愛利の身体を支えて、明らかに勘違いしている姉に対して誤解を解こうとしており。もう赤飯に合わせるおかずのことまで考えていた凛は、今の雲雀の発言を聞いて二人の方を向き「お赤飯キャンセル?」と尋ねて、雲雀はその発言に数回頷き)

  • No.1078 by 國城 純平&鈴代 咲  2024-04-10 01:19:49 

>1074朝比奈&七海様

「気にせんでもええよ、いつでも言うてあとトラブルは報告してな、あと責任は負いすぎたらアカンよ、後輩の肩は幾らでも持つし重い責任は一緒に背負ったる張り詰めすぎひんようにな。」

七海の肩をポンと叩きながらこんな事を言った。重い責任を背負うのは自分で良いと思ったからだ。

「うん、使えるように一緒になた特訓して行こうね。幾らでも頼ってね。...何先輩?
無垢すぎて眩しくなってきた。澪や曇雀とか他の子たちにも頼られる先輩として頑張ら無いとね。」

柔らかな笑みを浮かべる曇雀に頼りにしていると言われてニコニコリとしたのち、何て呼ぶのかと笑顔で聞き返してみた。
あまり理解していなさそうな七海があまりにも眩しく顔を背けた。

(/大丈夫ですよ、ありがとうございます。

  • No.1079 by 柊 愛利  2024-04-10 04:41:25 

>1077

お赤飯ですか…!私大好きです……その…雲雀様はお赤飯嫌いですか…?

(夕飯はお赤飯と言われてはパアッと明るい笑みを浮かべ、雲雀の腕を一層強く抱き締め小ぶりなマシュマロを押し付ける。雲雀と初めて会った日には会議室で演歌を歌っていたりと和風なものが好きなのだろう。ただ、お赤飯を食べる意味や凛の誤解には気付いていない様子である。しかし「お赤飯キャンセル?」という凛の問いかけにキョトンとしたの様子で雲雀に顔を向けると、何度も頷く相手の様子にシュンとした表情で俯き力無く赤飯が嫌いなのか問いかけた。)

  • No.1080 by 蒼空飛燕  2024-04-10 07:48:15 ID:a79946657

→トピ主さま

ちょっと事情があって辞めます。

すみませんいきなりで、色々とご迷惑おかけして申し訳ございませんでした。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック