魔法症状感染少女【GL・シリアス・魔法・戦闘】

魔法症状感染少女【GL・シリアス・魔法・戦闘】

女医  2017-09-05 22:18:35 
通報
病名 魔法症状
10代の少女が感染する感染病。
魔法症状に感染した少女の事を魔法少女と呼ぶ。
この病気に感染すると魔力(マナ)と呼ばれるエネルギーを体内で生成し魔法が使えるようになる。
しかし、この魔法は制御出来る物ではなく何らかのリスクが生じる。例として火魔法なら火傷、氷魔法なら凍傷など。またこの病気の感染者は感染者の成長に合わせて強力な魔法が使えるようになるが魔法少女は20歳になる前に死んでしまう事が多い。
この病気は経口摂取により感染する。
魔法少女と非感染者がキスすると非感染者に能力が移る。
魔法少女同士が経口摂取すると互いの魔法が混ざり新しい魔法になったり二つの魔法を扱えるようになったりするケースがある。
まだまだ謎が多い症状の為、現在治療法は見つかっていない。

この物語は現代日本を舞台に魔法少女達がシリアスな空気の中で魔法で戦闘したり百合百合したりする話です。
ルールとしてロルは描写必須で30文字以上、荒らしなどの迷惑行為厳禁。 登録逃げ禁止。恋愛はGLのみ、プロフィールは名前、年齢、性格、容姿、魔法、備考を記入してください。

それでは募集開始です。
質問等あればなんなりとどうぞ

コメントを投稿する

  • No.121 by 倉敷 珊瑚  2017-09-12 22:48:54 

>横山こずえ【>100
なるほど、これがスーパーの黒毛和牛…。
(記憶にあるレストランのメニューで見た焼く前の肉の写真と比べるが、なるほどと言うものの実際見た目だけでは特に違いがわからず。とりあえずカゴに入れてタイムセールの人混みから出てこずえのところに戻り。「こずえちゃんは、これからどうするの?他に買うものある?」と問いかけ。)


>鈴森 彩音【>102
ふふっ 別に気にしなくていいよ。お母さんには好き勝手させてもらってるし。
(気楽そうに言いつつ、逆に言えば放置されているという意味で。何か別の話題を振ろうとして、彩音を見てはこの子の話を今聞いても話しづらいだろうと思い、「…最近、ウチの学校だとライトノベルが流行ってて、図書室にも入れたりしてるんだけど、周りの親はうるさいみたい。」と自分の周りの流行についてしゃべりつつ、公園の外に向けてゆったり歩き出し。)


>石動 守【>103
私、これくらい食べないと持たなくて。
(ペースこそ早くはないものの、緩めることなく収めていき。守の荷物の詳細を袋に書かれた店名や箱の形から予想して、「セールって言っても、かなりしたんじゃないですか?」と、遠回しにいくらくらいかけたのか興味を示し。)


>水木聖【>108
いえ、そうじゃなくて。あの道路の傷に気になることでもあるのかなって、気になって。イヤだったらごめんなさい。
(このお姉さん、反応がかわいいなと思いつつも、平然とした顔で見つめていたことにテンプレの謝罪をし。単に身近な場所で起きた事故や事件というだけならそこまで気にしたりしないだろうと考えて。)

  • No.122 by 水木聖  2017-09-12 23:32:54 

>唯衣さん
……!ひどいケガ…!!大丈夫?(放課後、帰り道の公園沿いの道路を歩いていると火傷した少女が蛇口で冷やしているのを見つけすぐに駆け寄り、しゃがみ安全を尋ねて)

>珊瑚さん
いえ、昨日はなかったな…と思って。交通事故ならこんな傷はつかないし…不思議ですね?(怪しまれたか?と一瞬考えるがそんな心配は無用だったようで、にこやかなお得意の笑顔で首を傾けながら話して)

  • No.123 by 唯衣・シュタウフェンベルク  2017-09-12 23:55:26 

>水木さん

えっ!?・・・あー、大丈夫。ちょっとやらかしちゃっただけだし(先程までの戦いを頭の中で思い出し、周囲に全く気を配っていなかったためか、声をかけられて思わず驚嘆の声が出る。怪我の状態を心配されれば少し笑って見せて捲っていたいた袖を戻し)

  • No.124 by 水木聖  2017-09-13 00:36:51 

>唯衣さん
やらかし………?そう、その傷…(相手の返答が怪しかったのでその場で立って辺りを見回し、近辺に誰もいないことを確認すると相手の耳元に顔を近づけ「魔法少女にやられたんでしょ?」と呟き)

  • No.125 by 唯衣・シュタウフェンベルク  2017-09-13 01:24:55 

>水木さん
そう、いわゆる魔法少女狩りの連中。嫌な奴らだよね、ただ自分の欲望の為だけに他人に危害を加える。そういうの許せなくてさ、襲撃されている人を見たら放っておけなくてね。何より同じ魔法少女同士で争うなんて馬鹿げている、こんなのはおかしいよ(見抜かれてしまったか、と観念したようにもう一度服の袖を捲り上げる。普通の火傷とは違う無数の線からなる火傷痕、魔力の通り道が高熱を帯び肉体を焼いたその痕がはっきりと見える。この代償を負ってでも、貫きたい信念。間違っていること、おかしいことに抗うその真っすぐ過ぎる心が言葉にも表れており)

  • No.126 by 石動 守  2017-09-13 06:02:41 

>聖さん
こちらこそよろしく。んー…バイトしないと生活できなくて?まぁ、そんな所かな。(相手の問いにしばし考えを巡らせて、適当な理由で切り抜けて。けして嘘を言っている訳では無いし、という思考らしく。「そっちの学校楽しい?なんかさ、お嬢様学校って想像つかないんだよねー」自分の学校とは似ても似つかない雰囲気であろう相手の学舎を想像しては)

>唯衣さん
…わ、痛そ!お姉さん大丈夫ー?(片手には先ほどスーパーで買ったアイスを袋に入れてぶら下げ。この公園に来たのはただの気まぐれ、しかし彼女を見かけたとなると好奇心が抑えられずいつものようにその誰かに近寄ってしまって。その傷が魔法によるものだというのは一目瞭然、誰かにやられたのか自分の魔法のリスクか。どちらにせよ発した言葉にけして他意は無く「アイス食べる?」とまで付け加え)

>珊瑚ちゃん
まじ?すごいね、特技じゃん!
(自分の周りには人よりも少し多く食べる友人はいてもここまでの量ではなかったはずだと素直に驚くと。「でも十代向けの店だからさ、そんな高価なもんじゃないし」ブランド物かと思われたのかもしれない、と慌てて訂正して。たしかに小遣いはピンチだが、今月の生活は節約したらなんとかなりそうだというのは先ほど計算済みで。)

>主様
(/追記お疲れ様です。追記による世界観の変化楽しませていただいてます。軍には必ず入隊する事となるのでしょうか?キャラクターの性格上入隊しなさそうだと感じれば入隊しなくても良いのでしょうか?お時間のある時にご返答頂けますと幸いです!

  • No.127 by 横山こずえ  2017-09-13 06:48:20 

>103
>石動さん
私は横山こずえ…歳は13よ
(にんじんを選びながら相手に名前を話すと「私の能力…気付いちゃった?」と先ほどの事を相手にたずねてみて)
(/レスが遅くなり申し訳ございませんでした!)
>倉敷さん
黒毛和牛…買えた?
(相手が出てきたのを確認すると「うん、今日は最後に新作のパンを買って帰るの」と話すと少し嬉しそうに歩き出して)
>唯衣さん
……あの、大丈夫ですか?
(見るからに重傷であることは明らかである事は間違いないため「その傷、まさか貴女魔法少女と戦ったの?」と話して)

  • No.128 by 女医  2017-09-13 07:17:03 

>石動さん
(/魔法少女隊の入隊は自由だよ。入隊資格は戦闘能力の高い魔法少女だね。魔法少女で結成された傭兵部隊みたいな物だと思ってくれれば良いよ?あとは対人戦闘訓練とか出来るよ)

  • No.129 by 光堂ほたる  2017-09-13 13:00:30 

>横沢様
ええ、知ってますよ?最近は軍隊?に配属する者もいるんだとか何とか・・・?
(相手の問いに対して最近聞いた話を相手に伝えれば自分が魔法少女である事は隠していて)

>横山様
あら?こんにちは
(庭を竹ぼうきで掃きながら相手の足音を感じては話しかけて)

>石動様
えっと、ここは自分の罪を告白し悔い改める場所ですね
(相手が懺悔室について尋ねてきたので答えると「やっぱり悔い改める事があったんですか?」と相手に尋ねて)

>水木様
大丈夫ですよ〜手が冷たいのは心が温かい証拠ですからね〜
(相手の手が冷たかろうと特に気にした様子は見せずににこにこしながら教会まで移動し続けて)

  • No.130 by 唯依・シュタウフェンベルク  2017-09-13 13:18:22 

>石動さん
少し痛むけど、問題無しだよ。え、アイス?チョコレート味はある?(傷を心配されたと思ったら、何故かアイスクリームを勧められていたいたという状況にやや困惑しながらも、まぁせっかくなのだから頂いておこうかと)

>横山さん
うーん、わかる人には見れば一目瞭然だよね。また魔法少女狩りって連中だよ。戦ったというよりは、防戦でなんとかしのぎ切ったって感じだけどね・・・。あぁ、でもこの傷は自分の魔法の代償だから大丈夫だよ(魔法行使による熱による火傷、今回の傷の程度から恐らくはかなりの回数攻撃を防いだのであろう)

  • No.131 by 鈴森 彩音  2017-09-13 13:32:00 

>守
ほんとにっ…
(同意を求められるように問いかけられれば頷きながらそう答え、口の中にまたチョコを運んで……。すると相手が突然立ち上がり、遊びに誘ってくれば、行きたい気持ちはやまやまなのだけれど……「い、行きたいけど……私そんなにお金持ってなくてっ……」と、そんな不安を申し訳なさそうに言って)


>ほたるん
やった……! じゃあほたるんって呼ぶねっ
(教会の一つの部屋に案内されては、そこには必要最低限の家具しかないものの、彩音にとってはどれも久しぶりのもので。特にベッドを見つけては目を輝かせて「ベッドがあるっ……!」と思わず口に出しながら近寄って)


>奈緒さん
ほ、本当に大丈夫っ……!
(覗き込まれたその顔はひどく怯えたような表情をしており、その怯えは相手へ向けられている、というのは鈍くなければ察してしまうかもしれないくらいにはあからさまで)


>聖さん
……鈴森彩音です。
(ため息。観念した様子はつまりは魔法少女ってことだろうか。なんで名前を尋ねられたのかは分からないけど、別に教えたところでどうということは無さそうだし、隠そうとするあたりは狩る側ではないのだろう、と思っては名前を告げて)


>珊瑚
ふぅん……
(放任主義か、と心の中で言えば、関与してこないなんていいなぁ、と羨ましく思う。そもそも家出したのも執拗に自分のことについて触れてくるからだ。それも自分身のの心配の方が先立っているのは見え見え。放置なんてできなかったのだろう。分からないことだらけだし。普通の女の子のままなら私もまだ楽しく出来ていたのだろうか、なんて思いながら相手を見てれば、話が振られていたことに少し遅れて気付いて「えっ? う、うんっ。すぐとやかく言うよね、親って」歩き出しながらとにかく合わせようと返事をして)

  • No.132 by 石動 守  2017-09-13 13:40:12 

>主様
(/ご返答ありがとうございます!当キャラが自由奔放なため、所属しない方向で考えておりましたので安心しました。

>こずえちゃん
13歳!やっぱねー、そんくらいだと思ってたわ。
(相手の容姿から勝手に判断した年齢はさほど遠いものではなくて。相手の問いに「うん、魔法少女狩りとかもあるから見せるのは危険だと思うんだよ」自分がそうしているだけなのだが、自分よりも年若い彼女を心配したような口振りで)

>ほたるさん
悔い改めることね、んー…特に無いかな。このバイトも生活のためだしー、止めちゃったら生活できないし?(自分に力を与えた魔法少女を殺したのは罪だという意識はない、魔法少女狩りだって罪だと思ったらやっていられない。少し非情だろうが自分にはその感覚で生きているのが合っていると認識している。ぱ、と笑顔を作るとそう答え。「いままではどんな人が告白しにきたの?」とふ、と思いついたように切り出し)

>唯衣さん
火傷って、早く冷やさないとダメなんだよね。アタシも火傷しちゃうからわかるよ、氷はないけどこれで冷やす?(自分と相手の食べるぶんのアイスを抜き取ると、氷替わりに冷やすのに使ってくれとばかりに箱ごとアイスを差し出して。けして自分が魔法少女だとは明かそうとはしないが、自分だけわかっていて彼女だけ知らないのもなんだかフェアではない気がする。そんなことを考えながら「チョコあるよ、食べよ食べよー」とゆるい口調で包装紙を破くと)

>彩音ちゃん
…じゃあ、お金を使わない遊びをしよう!ゲームとか、そういうの。だべるだけでもいいじゃん?(たしかにカラオケもクラブも、なんだってお金がかかってしまう。自分もあまり手持ちがないことを思い出すと、しばし考え名案とばかりにそう切り出し。「あ、でも人の家に来るのは嫌?」と首をかしげて。それならそれで、ここでだらだらしたらいい話だと思っているようで)

  • No.133 by 唯依・シュタウフェンベルク  2017-09-13 14:08:30 

>石動さん
いやー、さすがにアイスの箱で冷やすのは。私体温高いから全部溶けちゃうよコレ。ところで、貴方はこの辺りの学校の生徒?そうか、もう放課後の時間か(患部を冷やすというのは理にかなっているが、さすがに食べ物を使うのには罪悪感なようなものを感じる。貰ったアイスを齧りながら、改めて相手を見れば自分とほぼ同じくらいの歳だろうか、とすると恐らくは学生。先ほどまで魔法少女狩りと対峙していて時間の経過さえ忘れていたが、辺りには下校途中であろう学生の姿も見えて)

  • No.134 by 光堂ほたる  2017-09-13 14:34:49 

>彩音ちゃん
ふふ、今日から私は床でお布団敷いて眠るからそのベッドは彩音ちゃんが使ってね?
(ベッドに興味を示す相手にくすくすと妹が出来たみたいで嬉しそうに微笑み近付けば「その前にシーツだけ変えないと・・きゃっ!?」とベッドのシーツを変えようとすれば足を滑らせ転びそうになり相手をベッドに押し倒してしまえば自分の顔が相手の顔に近いとも知らずに「ごめんね?大丈夫?」と声をかけて)

>石動様
守秘義務があるのでどんな内容かは言えませんが、悩める魔法少女も数名いましたよ?
(相手の問いに対して苦笑いしながら少し困った顔で答えれば「私も悩める者の一人ですが・・・」とぼそりと付け足して)

  • No.135 by 鈴森 彩音  2017-09-13 14:58:36 

>守
ううんっ、そっちが大丈夫なら私も大丈夫っ……!
(つい数分前まで全く知らない人だったのに、そんな人を家に入れるのを許してくれるのだろうか、なんて疑問はありながらも、簡単に誘う相手を見てはよくあることなのかなとも思って頷いて。別にこれを狙ってた気持ちはほんのこれっぽっちもないけど、かなり疲労してる足も休めれてラッキーとも思う。そういえば靴を脱ぐのっていつぶりかな、なんてことも思って)


>ほたるん
そ、そんなの悪いからっ…ほたるんのお部屋だしほたるんがベッド使ってよっ…! …わっ!?
(さすがにほたるんを追い出してのベッドを使うのは罪悪感が大きく、そもそも布団があることに半感動というだけなので、特別ベッドがいいなんてこともなくて。事情を話そうかな、なんて一瞬迷った瞬間に転んだ相手にベッドに押し倒されるようにしては、女の子相手でも恥ずかしくなって顔を赤く染めて「ほ、ほたるん近いっ…!」とあわあわしながら答えて)

  • No.136 by 光堂ほたる  2017-09-13 15:11:46 

>彩音ちゃん
ごめん、ごめん、今どくね?
(相手が顔を赤らめているとも知らずに倒れた相手の横に転がるようにベッドに横になれば相手の顔があるであろう方向を向いて「それなら二人で一緒に寝る?」とにこにこした顔で相手に尋ねて)

  • No.137 by 水木聖  2017-09-13 15:38:59 

>唯衣さん
ハァ……面倒ごとに関わっちゃったわね…とりあえず今はその傷をなんとかしなきゃ…私の高校、行く?(魔法少女にやられたいたいけな少女を保護するつもりがまさか魔法少女に出会ってしまうとは予想外で、ツイてないとばかりにため息をつくが傷を最優先にしなければならず、どうするかしばらく考えて応急手当の設備が整っているところといえば保健室しか思いつかず)


>守さん
ええ、楽しいですよ?友達もいますし…バイトですか、いいですね!私は一回もやったことないんです…どんなバイトをしているんですか?(とりあえず楽しいと漠然な答えで答えるとバイトの話に話をすり替え、純粋な興味を示して尋ね)

>ほたるさん
そっか…私は優しくないよ?もしかしたらここで手を離して急にナイフで刺すかも…ね?(優しいと言われたのが嬉しかったのか少し笑顔を浮かべるがすぐに否定して握る強さも歩くペースを変えずに)

>彩音さん
鈴森彩音…ハァ、私は水木聖。お察しの通り、魔法少女よ(ため息がクセになってしまっているので名前を聞いたあともため息を一つついてあっさりと自分が魔法少女だということを明かし、「ホントに今日はツイてない」とこぼし)

  • No.138 by 倉敷 珊瑚  2017-09-13 15:54:03 

>水木聖【>122
確かに、何があったんでしょうね。
(何か誤魔化しているような雰囲気は感じるものの、初対面それもコンビニ前で会っただけの相手に勘繰るのもおかしいと思い、その場は流して自分はコンビニに入り。肉まんとカレーまんとピザまん、それと聖が食べていたのと同じアイスだけ手早く買って出てくると、座っているベンチを指差して「隣いいですか?」と尋ね。)


>石動 守【>126
まあ、別段何か得することもないんですけど。
(例えお腹を空かせた状態で大食い大会などに出たところで、優勝できても無駄に目立つだけ。珊瑚自身、単純な消化吸収の早さで多く食べているだけなので、効率のいい大食いの方法をとっている人と比べると怪しまれることは間違いないと思っており。 「高価じゃないって言っても、守さん、かなりオシャレに気合入れる人ですよね。」実際感心した風に、守の出で立ちを見ながら言い。)


>横山こずえ【>127
うん、晩御飯に申し分ない。
(カゴに入った、およそ一世帯分くらいの量のブロック肉を満足気に示して。 「パンか。この時間帯だと焼きたてがあるかな。」と問いかけながら、こずえの隣を歩いてパンコーナーまで付いていき。そういえばこのスーパーのパン屋はなかなかに力を入れている店だったかと思い出しながら。)


>鈴森 彩音【>131
そうだよね。親の見栄ってホントやんなっちゃう。
(そういう文句を言う親に、本当に子供のことを想っている輩はいない。そう確信しつつ、愚痴っぽく言葉を紡ぎ。綾音の様子から、親に対して嫌気が差しているというのも家出の理由なのだろうと予想し、「私のお母さんは滅多に家に帰ってこないけど、たまーに帰ってきては成績だけ聞くの。」と事情を話し始め。)

  • No.139 by 石動 守  2017-09-13 17:06:46 

>唯衣さん
いい案だと思ったんだけどなー、さすがにダメか。うん、そっちの方にある学校に通ってんの。アタシは遊び回ってたまにしか行かないけど。(相手から申し出を断られると大人しく引き、そのままアイスをひとくち齧り。自分の学校のある方向を指差し上記述べると。さすがにもう行かないとやばいみたいなんだけどねー、なんて下校する同じ学校の制服の女の子達を見ては笑って見せて。相手の怪我に関心が再び向いたらしく「ね、きみ魔法少女ってヤツ?」と早速切り出して)

>ほたるさん
へー、やっぱ年頃の女の子には悩みの一つや二つあるよね。大変そう!(他人事のようにいう口ぶりではあるが、その言葉は嘘ではなくて。本当に大変そうだと思っているのだ、嘘っぽく聞こえる自分の口調を少しだけ恨み。「自分とは真逆な人の悩みって聞いてみたいかも、教えてくれたりします?」相手のこぼした一言に興味を引かれ、促してみて)

>彩音ちゃん
よかったー、なんか帰っても一人って寂しいじゃん?だから誰か誘おうって思ってたの。(学校の友達か、バイト先の仲間たちか、なんとなく騒ぎたい日は誰かを呼んで街に繰り出したり部屋で駄弁ったり、そんなことが度々あった。ここで出会ったのも何かの縁だろう、と誘ってみたが相手も乗ってくれたようなので安心して。「ちょっとあるくけどいーい?」早速歩き出せば相手に問いかけ)

>聖さん
いいねー!友達いると毎日楽しいしね。バイトー?皿洗いとかコンビニのレジとかそんなもん。(自分にも賑やかな友人達がいるからよくわかる。にこにこと機嫌よくそう返すと相手の問いかけに指折り数え。「君もバイトしてみたらいいよ、なんか超人脈広がるし!」ばっ、と両手を広げてにひ、と笑み。あぁそういえば魔法少女狩りのバイトもあったか、思ってみるも相手が感染者とは限らないし思想もわからない、とりあえず言わないでおこうと口をつぐみ)

>珊瑚ちゃん
あは、たしかに燃費がね!でも美味しいものたくさん食べてみたいし羨ましいかも。(相手の言葉がツボに入ったのか、思わず吹き出すとそのままくすくすと笑って。数え切れないほど食べたいものがある、好奇心旺盛な自分にはある意味羨ましい体質でもあり。「へへ、オシャレ好きなの!でもいざそう言われると照れるなー!ありがとうね!」相手の言葉を素直に受け取ると、オシャレと言ってもらえるのが新鮮で嬉しかったようでぱっ、と笑顔が咲き)

  • No.140 by 水木聖  2017-09-13 18:12:15 

>珊瑚さん
ああ、いいわよ…ごめんなさいね(あの傷に意識を向けすぎたと反省して相手がゆったり座れるようベンチの右端に座り直してアイスを一口食べ)

>守さん
そんなにやってるの!?すごい……私には何ができるかな…(バイトを何個も言われると思っておらずお嬢様キャラを忘れて普通に驚いたあと、うーんと遠くの空を見つめて自分の長所を考えて)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック