痛みってなに??

痛みってなに??

佐原  2014-07-13 23:00:42 
通報
貴方は痛みを知っている人ですか。良かったら、お話を聞かせてください

痛みや苦しみって何だろうと思うんです。私はそれを知っているのだろうか。他の方のお話が聞いてみたい

※精神的なものでも身体的なものでも、痛みの定義は各人にお任せします




コメントを投稿する

  • No.21 by 佐原  2014-07-14 01:02:20 

>18
抵抗力、なるほど。

しかし私は同じような失敗を繰り返してしまいます。予測はしてると思うのですが…本気で回避しようとしていないように思えることがあまりに多い。

結果、痛い思いをしてから「この痛みから逃れるためなら何だってするのに」とか思ってしまうだらしなさ。
これは、感じた痛みも中途半端なもので、本当の痛みを自分は味わってないから回避しないのかな?と思ったのです。

  • No.22 by くぅ  2014-07-14 01:03:55 

痛みに対する抵抗力…佐原さんはその痛みを乗り越えられると無意識に思っているのではないでしょうか?

何度も同じ様なことを繰り返してしまう。
でも、その度になんとか乗り越えられている。


人ってそんなもの、それでいいのでは…と思います。


私の様に取り返しのつかないことをしてしまう以外なら。

  • No.23 by はかせ  2014-07-14 01:06:13 

どんなに味わう痛みでもそれを回避する道を選べないものには理由があるよね
人間の三大欲求はなかなか避けられない
食事制限とか守れず苦しんでる人多いしね(;^_^A

  • No.24 by はかせ  2014-07-14 01:08:17 

さらに人間社会は進化すればするほど避けられない痛みが増える
ギャンブル、アルコール、喫煙、薬などの依存もの

  • No.25 by 佐原  2014-07-14 01:09:19 

>20
私は甘えていてだらしがないだけなのかもしれませんね

私の学生時代、中国で中国人相手に講義をしてきた先生が「日本の学生とは目の輝きが違った。本気で学びたいという心が見えた」と中国人学生のことを評していました。
どうしたら日本の学生も本気になれるのでしょう、今の日本の教育機関は頭を悩ませているそうです


ゆでがえるって言葉がありますが、ゆでがえるはどうしたら本気になって悲惨な未来の回避に動くことができるのだろう、と思います

「本気になれ」って言われても「ならなくちゃ」って思っても、なかなか難しい。ところが実体験として痛みを想起できるときは、あっさりと本気で動けているような気がします

  • No.26 by はかせ  2014-07-14 01:13:04 

痛みの経験から避ける生き方は最後に力にできないよ
甘えてだらしないんやない!避ける、よけるとしか考えれないから辛くなるんよ

  • No.27 by 佐原  2014-07-14 01:15:14 

>22
そうですね。

その点こそ私が「本当の痛み」を知らないのではないかと自分のことを思った理由です。

しかし、このまま繰り返していけば「取り返しのつかないこと」になるかもしれません。


今のうちに感度を高めて「今の痛み」を「耐え難いもの」と自分に思ってほしい。
くぅ様は大切な方を傷付けてしまったのでしょう?私が本当の痛みを知るときも、それは誰かを傷付けてしまったときとなりかねないと思います。

  • No.28 by 着ぐるみパンダさん  2014-07-14 01:15:27 

佐原さんはリスカとか経験あります?

  • No.29 by はかせ  2014-07-14 01:15:55 

そもそも日本人は自己責任という考え方が強く浸透してきている遺伝子になっている
だから自分の弱さや弱点を表にできない
ゆえに同じ失敗をすることが恥みたいな考え方強いよね

  • No.30 by 佐原  2014-07-14 01:19:16 

何だか私の暴露話のようにもなってきてしまっていますが(汗)

単純な「痛みについて探求心」もありますので、お話を聞かせて下さる方、現在もなお、歓迎です

是非お越しください

  • No.31 by 佐原  2014-07-14 01:23:43 

>26
はかせ様のお話。大変興味深いです

>28
おっと…その質問がくるとは(苦笑)
リストなら…ありません!が、正直にお話しましょう。最近は落ち着きましたが、軽い自傷癖があります。一番傷が残っているのは左肩ですね。

  • No.32 by 着ぐるみパンダさん  2014-07-14 01:25:18 

んー了解です(’-’*)♪
まぁ俺には深い話できませんが
人間ってあまりにも深い傷ができたら
痛みって感じないんじゃないんですかね?
俺が喧嘩で頭をコンクリートのブロックに叩きつけられた時は血がドバドバ出て痛いってよりかは熱いって感じでしたし血も一瞬「汗が止まらない」って思っちゃいましたし(笑)

  • No.33 by 着ぐるみパンダさん  2014-07-14 01:28:16 

俺も佐原さんと同じですね(≡^∇^≡)
根性焼きって知ってます?
アレを何分間かやってると皮が剥げ落ちて肉が見えるんですよ☆
流石に今はやってないですけどね(笑)

  • No.34 by 佐原  2014-07-14 01:31:26 

>29
しかし失敗を避ける…という姿勢でいると、次はいざ失敗してしまったとき、対処法が留守になっていたりするんですよね(汗)


>32
なかなか壮絶な体験をされていますね…。
小さなことですが、誤って抜き身のカミソリを握ってしまい、指を深く切ったときは私も「熱い」と思ったような気がします。

  • No.35 by はかせ  2014-07-14 01:33:47 

(笑)パンダさんそれって興奮終わった後、結構痛みきますよね
アドレナリンが鎮痛剤の役割してしまっている
歯医者の麻酔がきれたあと痛みがくるのと似てますよ

  • No.36 by 佐原  2014-07-14 01:36:28 

>33
やったことはありませんが、名前は知っていますよ。あれをやっていらしたんですか

>皮が剥げ落ちて肉が見える
そういう光景を見ていると「人間の身体も物体なんだな」という感慨のようなものを感じます

  • No.37 by 佐原  2014-07-14 01:43:18 

>35
痛みって不思議ですね。

>32
痛みにもバリエーションってありますよね。パンダ様の

>あまりにも深い傷ができたら
というお話を聞いて、拷問というものについても思慮が及びましたね

  • No.38 by 着ぐるみパンダさん  2014-07-14 01:44:12 

博士さん
多分ですね(笑)友達の話、傷を見せたら額から骨見えてたらしいです(笑)

佐原さん
俺は最初はノリだったんですが
なんか寂しくなった時とか生きてる意味に迷った時なんかによくやってました(笑)

人が生きるのに理由なんてないのにですね☆

  • No.39 by はかせ  2014-07-14 01:44:28 

それでも体につく傷って実は不思議なものですよ
たとえば思い込みで人間は自分の体をより深く傷つける!
昔の科学者実験で、外から見たら熱々の火鉢(実際は20度程度)を突然人の腕に当てた時、
当てられた人の腕に火傷の跡がついたそうです。
人間の脳って本当に七不思議ですわ
でも逆を返せば痛くなるという予測を超える怒りや別の感情から目的を持てば痛みを抑えられる
ことらしいです

  • No.40 by とくめい  2014-07-14 01:45:24 


ここは鬱トピ・・・?
主は病んでるヒトなん…?
発言が何か…;;

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:質問・相談







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック