センセイとセイト。[人数制限有]

センセイとセイト。[人数制限有]

学園長  2015-09-23 19:35:29 
通報
遥か昔に発見された孤島。

『翡翠島』と呼ばれたこの島は緑に恵まれ、太陽に恵まれ、広い海に囲まれ、人々に愛されていた。

然しこのご時世、島国に住む人など殆ど居らず人口は驚く程早いペースで落ちていった。

そんな中で学生の為に作られた勉学を学ぶ場所、『学校』が建てられた。

生徒の数など指折り数えるくらいだが、学生は皆楽しく学園生活を満喫していた。

勉強に、遊びに、恋―---。




-センセイとセイト-


>暫くレス禁




コメントを投稿する

  • No.8 by 匿名  2015-09-23 21:36:24 

早いもの勝ちですか?選定ですか?

  • No.9 by 学園長  2015-09-23 21:42:45 

>8

(/一応早い者勝ちですよ!)

  • No.10 by 名無しさん  2015-09-23 21:51:17 

(/体育 美術 音楽担当♀の先生keepお願いします。)

  • No.11 by 学園長  2015-09-23 21:56:54 

>名無し様

(/了解です、pfお待ちしております!)

  • No.12 by とくめー  2015-09-23 22:22:25 



(/有難うございます!早めに提出するように致しますのでkeep宜しくお願いします
。)

  • No.13 by 学園長  2015-09-23 22:24:22 

>とくめー様

(はい、pfお待ちしてますね!)

  • No.14 by 名無しさん  2015-09-23 23:21:05 


-先生-

名前/天音 優璃奈 アマネ ユリナ
担当教科/ 体育・音楽・美術
年齢/27歳
性格/物事をハッキリといい感情表現が豊かだが、気が強い部分があるが素直でない所がある。弟がいる為か面倒見が良く優しい所がある意外な一面で普段見せない笑顔を見せる。女子力が異常に高く常に鏡を持ち鏡を見つめ美意識を気にしたりとする。
容姿/髪はミルクティー色に染めてるが艶のある手入れしてる腰まである髪に緩く巻き髪したまに二つ結びにしたり髪型をコロコロ変える。二重瞼のパッチリとし薄茶色の瞳。肌は白くスラッとした細くモデル体型で身長162㌢の色白で若者には負けないもっちりとした肌。基本、白ブラウスに黒のタイトスカートを履き、赤と緑と茶色の入ったチェックの大判なストールを巻いたり羽織ったりする。音楽以外の服装はラフな格好だが…美意識の高くお洒落に決めてる。
その他/ 一人称「私」二人称「アナタ、◯◯先生、◯◯ちゃん、君」
音楽は絶対音感の持ち主でピアノとヴァイオリンは小さい頃から習っていてお手の物。家は弁護士の娘だったが、小さい頃にぶりっ子と言われ虐められてたが当時の担任の先生に助けられ「自分らしくって良いと思うよ。」と言葉を言われ救われてから先生になりたいと思い先生になった。この学校には23歳の時に来てから色々あったが今は楽しくやってる。
恋愛は1人だが見栄を張り星の数だけと経験豊富を装って色々雑誌とかを見て勉強してる。
女子寮の見張り人。
ロル/
ふ–ん。
(この時間何もする事なく空き音楽室の椅子に座り机に雑誌を置いて頬杖突きながらポッキーを加えながら読んでるとデートスポットやカップル特集を感心し見てると「今度いつエステ予約しようかな_
」手鏡を出し顔のハリを見るとスケジュール帳を見て一人呟き。)


(/ >10の名無しです。不備確認をして頂きたいです。宜しくお願いします。)

  • No.15 by 参加希望  2015-09-24 00:35:57 

(/ 3年生女の子、年下好きのお姉さんをキープお願いします!)

  • No.16 by 匿名さん  2015-09-24 00:37:30 

(/三年の留年男子のキープをお願いします!)

  • No.17 by 学園長  2015-09-24 01:13:55 

>天音先生

(/素敵なpfありがとう御座います!可愛らしい先生です、不備等見られないのであと一名程pfが来たらロルに絡ませていただきますね!これから宜しくお願いします!)

>15、16様

(/KEEP了解です、pfお待ちしております!)

  • No.18 by 匿名さん  2015-09-24 01:23:25 

(/素敵なトピ……! 1年生の男子のキープをお願いします!)

  • No.19 by 学園長  2015-09-24 01:25:29 

>18

(/お褒めいただきありがとうございます、キープ了解です!)

  • No.20 by 匿名さん  2015-09-24 01:56:51 

名前/蘇芳 祐一(すおう ゆういち)
学年/ 1年生
性格/何事にも淡白でクール。声を荒らげたり感情を大きく出すことはあまりないが、決して無感情ではなく表に出づらいだけで感情豊か。趣味の読書が何よりも大事で、その世界に浸っている時に邪魔をされると無言でキレる。しかも根に持つ。人前では泣いたり弱い面を見せたりせず辛いことは自分だけで抱える気質で、その実相当な頑固者。

容姿/生まれながらの黒髪を程よい長さに切り、前髪は軽く目に掛かり後ろ髪はレイヤーがかったショート。瞳は濃紺でツリ目。服装はごく普通に学ランを着ており、インナーは濃い青色のTシャツを着ている。基本的にしっかり着用するが、時折第一ボタンは開ける。意図せずではあるが片手には常に本を携えている。身長172cm。

その他/ 一人称「俺」二人称「あんた、---先生、生徒は呼び捨て」。両親は売れない画家の父と教師の母という真逆な気質の夫婦だが、今も仲睦まじい寄り添いあっている。この息子の割に父親はアクティブな人間で、よく外に連れ出される(趣味を一番邪魔するのは父親だったりする)。口では仲が良すぎる両親を面倒くさく思っているが、根っこでは大好き。今でこそ身長があるから間違われないが、小さい頃は同年代の女子と変わらぬ体格でよく間違えられていた。そのせいで「ユウちゃん」という幼い頃からのあだ名で呼ばれるのが嫌い。
趣味は読書の他に少し絵が描ける。テレビゲームがとにかく苦手で、手先が不器用。

ロル/

------この本、早く続き出ないかな。
(まだ朝の早いリラクゼーションルームに人の姿はなく、普段は賑やかなこの場所には静かな雰囲気が流れており。普段この場所で本を読むなんて人が集まるこの場所では当然難しく、自分もまたこの場所で読むのは諦めきっているのだが、だからこその朝早いこの時間。ページを捲る音に耳を澄ませ、それを何十回か繰り返した頃にパタン、と軽い音を立てて本を閉じ。誰もいないこの部屋で小さく呟くと、この本の登場人物である主人公を取り巻く物事の先が気になりそれを思い浮かべるように目を伏せて)

(/>18でキープさせて頂いた者です! 何だかとても偏屈な人間になってしまいました……。不備等御座いましたら、ご指摘お願いいたします!)

  • No.21 by 学園長  2015-09-24 02:21:37 

keep状況


『募集教師』

国語、社会、地理を担当する新米教師。♂、25~
元気で明るい/男子寮の見張り人


数学、理科、を担当する教師。♀、25~
男気溢れる姐御肌/男子寮の見張り人


体育、音楽、美術を担当する教師。♀、25~ >天音優璃奈先生
女子力が無駄に高い系女子/女子寮の見張り人



元保健体育を教え、保健委員を担当する教師。♂、22~ (主) >神崎帝
さわやか系ビビリ/女子寮見張り人


保健体育を担当する事になった新米教師。♀、22~
天然でドジっ子/リラクゼーションルーム見張り人


『募集生徒』

一年生(新入生)

島のことなら何でもお任せ、元気の絶えないアクティブ系。♀、16~

読書の邪魔だけは絶対厳禁、知的なスマート系。♂、16~ >蘇芳裕一君

遠くから越してきた元都会っ子、一年生のファッションリーダー。♀、16~


二年生

学園は大きな遊び場、悪戯耐えない問題児。♂、17~

厄介事には関わりたくない、超マイペース自己中な気まぐれっ子。♀、17~ >6様keep

一匹狼だけど気にしない、なんて嘘付く素直になれないツンデレ系。♂、17~


三年生

みんな私の可愛い兄弟、年下好きのお姉さん。♀、18~ >15様keep

勉強?なにそれ美味しいの?、留年しちゃったやれば出来る子。♂、18~ >16様keep

クールで冷静、クラスを纏めるしっかり者。♀、18~

  • No.22 by 神崎帝  2015-09-24 02:43:37 

>天音先生

天音先生-、失礼しま-す。
(担当する女子寮の生徒からリラクゼーションルームに最新号の雑誌が欲しいと言い出す生徒の要望に答えようと早速同じ寮を受け持つ彼女のいる場所を捜索しようと勘で音楽室へと足を運べば見えた後ろ姿。手鏡を片手に何か独り言を述べる相手の背後から小さな声で「今ちょっと良いですか?」と問いかければ何となく気になったスケジュール帳に視線落とし)

>蘇芳君

わ、起きるの早いねェ。
(新入生が来てからは保健室の仕事も普段より少しばかり増え、カルテを纏めるべく何時もより少し早く目を覚ましてみるものの中々覚めず。白衣をだらしなく肩に掛け欠伸を零せば見回りがてらに静まり返った女子寮を抜けリラクゼーションルームに足を運べば見慣れない顔の生徒の姿に思わず前記を溢し。「キミ、新一年生?おはよ。」静かに足音立てず相手の傍近くのソファに腰掛ければ柔らかな口調で話しかけ。)

(/不備等ありませんでした!クールで素敵な新一年生君ですよ、これからよろしくお願いしますね!)


>ALL

ん-、進まない…。
(遂にやって来た新学期、今年からは生徒に何かを教えることは無くなったが保健室を受け持つことから全学生徒の医療書類等を纏めたり部屋を片付けたりと大忙しなのだが不器用さが現れ机には疎らに広がるプリントと巻き直しをしようとしていた包帯がいくつか。椅子に座り彼此数時間、ペンを回す右手とは反対に一枚のプリントを睨めっこ。「何から手ェ付けよっかな…。」いっそのこと保健室から飛び出し見回りという名のサボりでもしようか、なんて考える始末で)


(/これから参加する参加者様は天音さん、蘇芳さん、主の絡み文に絡んでください。ロルの部分は3人以外の参加者様に向けてALL用の絡み文として提出してください。)

  • No.23 by 天音 優璃奈  2015-09-24 03:17:45 

>神崎先生

わぁ。神崎先生
( 誰かが入ってくる声に気づいていたが誰かと迄は分からず忘れ物だろうっと勝手に勘違いし気にせずいれば手鏡から相手の姿が映り驚いた声を上げ振り向き、「良いですが…何かありました?それと_スケジュール帳に何か付いてます。」今現在は暇で特にやる事無かったのか椅子を押し座った状態で相手に体を向け首を傾げ問いかけるがスケジュール帳に視線を落とす相手に気づき付け足す様に聞き。)

(/ 参加許可ありがとうございます。不安なプロフィールでしたが安心しました。これから宜しくお願いします!!)

>蘇芳くん

まだ時間もあるし、彼処に寄ってから行こうかしら?
(朝、職員会議があると聞かされ早めに来たが少し早めに来すぎてしまい少し足を休めようとリラクゼーションルームの前に足を止め戸を横に開けると一人の生徒の姿。「おはよう、早いわね?確か、1年の蘇芳くん」授業でも何度か見掛ける男の子で腕時計を見て流石に生徒にしては早い登校で気になり少し相手に近寄り問い掛け。)

(/ 初めまして、先生っぽくないですが…此れから宜しくお願いします!!絡ませて貰いました。)

  • No.24 by 神崎帝  2015-09-24 03:27:17 

>天音先生

あ、驚かせてしまってスミマセン。
(声を跳ね上げる相手にふ、と笑声零せば謝り小さく頭下げ。背後から隣へと移れば、「嗚呼、担当している寮の生徒から『最新号のファッション誌が欲しい』と強請られて、俺そ-ゆ-系あんま詳しくないんで是非天音先生に伺おうかと思いまして」ちら、と机に広がる雑誌に目を向ければファッション誌とは違うのだろうけど女子生徒はこう言う物が欲しいのかな、なんて考え。「あ、何て言うか。女性のスケジュール帳ってどんな感じなのかな、って。特に天音先生。美容室とかで予定がビッシリだと思ったんで覗いちゃいました」小さく舌を向けば何も付いてないので大丈夫です、と左右に首振り)

  • No.25 by 蘇芳 祐一  2015-09-24 03:50:43 

>神崎先生

……おはようございます。
(目を伏せてその静けさに身を委ねていると、その静けさの中に一定のリズムを持った音が次第に紛れ込み。その音が近くなったところでゆっくりと目を開くと、聞こえてきた声にゆっくりと振り返り、小さく会釈し上記を短く述べると、相手がソファに座るまでの動線を視線だけで追い。相手が座ったのを見計らうと「---蘇芳祐一です。保健室の……神崎先生、で合ってますか?」と、授業で見かけないものの教員紹介の時に見た相手の名前を思い浮かべて問いかけて)

(/参加許可ありがとうございます! そう言っていただけて嬉しいです、コチラこそどうぞよろしくお願いします!)

>天音先生

----おはようございます、天音先生。
(目を伏せていると、この静かなリラクゼーションルームに聞こえてくる足音。朝早くから会議があるというようなことを誰かが言っていたのを静かな部屋で冴え切った頭で理解するとその足音に何ら疑問も抱くことはなく、開いた扉に視線だけを向けると授業で何度か顔を合わせた相手の姿を見つけて上記を述べ。近寄る相手に持っていた本が見えるように顔の前に出せば「この時間、流石に人が少ないんで本を読むのに最適なんですよ」と相手の問いかけに完結に答えて)

(/初めまして!此方こそ、子供らしくない生徒ですがどうぞよろしくお願いします!)

  • No.26 by 神崎帝  2015-09-24 05:32:36 

>蘇芳君

そ、よく覚えてたねェ。嬉しいよ。
(少しばかり前に朝礼で自己紹介を軽く済ませており、担任なら未だしも保健の先生の名前まで覚えていてくれるなんてエキストラに過ぎないのに嬉しいな、何て思えばついはにかみ。「蘇芳君、ね。確か書類でちらっと見たかも、名前。」机に重ねられた束の中から新入生の中に聞き覚えのある名前を見たな、何て思い出しぽつりと呟き。「―あ、読書してたんだ。」手元にある本に視線が行けば朝早くから読書なんて凄いねェ、と笑声溢し。)

  • No.27 by 名無しさん  2015-09-24 06:43:25 


( / 数学、理科担当の男気溢れる姉御keepお願いします! )

  • No.28 by 神崎帝  2015-09-24 07:19:08 

>27

(/KEEP了解です、pf楽しみにしてますね!)

  • No.29 by 天音 優璃奈  2015-09-24 09:11:59 

>神崎先生

ファッション誌でしたら、最近買った読み終わったのありますので寮に戻ったら持って来ますよ?
( 小さく頭を下げ謝罪しそのまま隣に来る相手の要望に応じ微かに笑みを浮かべ首を傾げ述べ「まぁ、大人のファッション誌にお子様に合うか分かりませんが。」妖美な表情で首を傾げ問い掛け。「私のスケジュール帳は、神崎先生の言う通りに美容院やエステの予約でギッシリですよ。私も若くありませんし…お肌には気を張らないといけないですよ」スケジュール帳には特に見られてもイケないものはなく手帳を相手の側に出し開いては少しため息混じりに歳を感じ頬杖を突きながら窓の外を眺め。)

>蘇芳くん

蘇芳くんは、読書好きなのね?
しかも、なかなかゆっくり生徒と話す機会無いから職員会議まで話さない?
(持っている本が確認しては相手の隣の席に腰を下ろし相手の顔を授業ではなかなか見る事が無く話す事もそんなにない為か新鮮な感じがし腕時計を見て時間を確認すると首を傾げ上記を述べるとどんな本を読んでるのか気になり「どんなストーリーなの?」付け足す様に呟き。)

  • No.30 by 神崎帝  2015-09-24 14:06:47 

>天音先生

それは助かりますねェ、俺じゃど-にも出来なかった要望なんで。
(逸早く最新刊を手にする彼女の流石っぷりにこの件は解決。女子生徒の間では美人と評判な彼女の読むファッション誌、「きっとそれを読んで憧れに浸るんじゃないですか?何時か自分もこうなりたい、gってね。」大人びた服を来て凛とした佇まいのモデル。きっと女子生徒の中では憧れの存在なのであろう。差し出された手帳をもう一度まじまじと見つめれば事細かな時間やエステ等の名前でびっしり。「そんな事ないですよ、天音先生結構美人って評判ですし。」年を感じ溜息零す相手に口角上げればまだ大丈夫、と小さな笑声)

  • No.31 by 天音 優璃奈  2015-09-24 14:43:59 

>神崎先生

お役に立てて良かったです。
女子もみんな可愛いらしいから、大人になるのが楽しみよ
(頼まれ事を解決出来た事に安心し雑誌のページを1ページめくり話を聞きながら胸ポケットに入ってる赤ペンを出しては欲しい服に丸を付けチェックし、生徒を思うとまだお子様でも将来が楽しみと素直に述べ。「そうね。私の雑誌だと子供の懐には少し高いけど_似た服をgって安い物を揃える方法もあるから女の子の楽しい特権よね?」雑誌のモデルが着用してる服の右下を見て金額を見つめ首を傾げポツリっと呟くと手帳を見る相手に社交辞令の言葉を貰うと「美人っと言われて嫌な気分ではないけど_..余り褒め過ぎもダメよ?女は調子に乗る生き物だから_」褒め言葉は嫌いでは無いが自分自身がそう言う生き物だと分かりきっていて相手を見つめ問い掛けると昼休みを終えるチャイムが鳴り「私、次体育の授業あるので失礼するわね?」立ち上がり音楽室を後にし)

  • No.32 by 神崎帝  2015-09-24 16:53:37 

>天音先生

そうですねェ、生徒の成長も一瞬ですけどやっぱり大人になっていく姿っていうのは感動しますよね。
(入学したばかりの新一年生も気が付けばもう三年生、時が進むのは案外早いものだとしみじみ思えば己の言葉に頷き。雑誌のページに付けられた赤丸見つめ彼女の言葉に軽く首を傾げふーん、と半信半疑な返事。「そういうモノ何でしょうか?俺には女心とかサッパリなもんで。」彼女の意味深な発言ににこ、と作り笑顔浮かべればひらりと白衣を翻し、「あー俺も徐々保健室戻らなきゃ。体育の授業でけが人が出たら面倒見なくちゃいけないですし。」同じく音楽室を出れば反対方向へと向かうべく相手の横通り過ぎる際に彼女にしか聞こえない声量で前記を呟けば悪戯な笑み一つ浮かべ歩き出し)

  • No.33 by 名無しさん  2015-09-24 19:37:37 



名前 / 小泉透子 __koizumi touko
担当 / 数学、理科
年齢 / 28

性格 / 竹を割ったようなサッパリとした性格で、何事も冷静かつ前向きに対処する。逆に優柔不断だったり、ウジウジしている人には腹が立ちズバッと一言物申すが、結局は持ち前の面倒見の良さでほっとかない。一度相談されたら最後までとことん付き合ってやる心の広さも持ち合わせているので、人望は厚い。一方楽しい事仕掛け人で自分の授業を始め生徒と遊んだり、イタズラを仕掛けたらりとノリよく茶目っ気の持ち主。自分より相手の事を優先するところがあるので、たとえ困っていたとしても顔に出さない強情なところがある。

容姿 / 肩まで伸びた髪を一つにくくっている。髪色は紫紺。切れ長の澄んだ漆黒の瞳。、生徒や先生を一喝するときはかっと目を見開くので迫力満点。お洒落などには興味はなく化粧も薄い。童顔なのが今の悩み。仕事のない日は理科室で授業の準備や生物の世話をしているのが主なので、肌は白く、細身な167㎝。数学の時は黒や濃紺のスーツに同色の7部丈のパンツコーデが多い。理科の時はその上に白の白衣を着て眼鏡は外す。腕には高校時代からつけているリストバンド私服はラフな格好が主。

備考 / 一人称 「私」二人称 「 アンタ、君。呼び捨て。〜先生。 」男子寮の見張り人。
研究者より先生のほうが自分のしょうにあっていると、大学を日卒業し都会から引っ越してきて、着任時の23歳よりここでお世話になっている古株教師。高校時代はバスケの主将も務め、スポーツも万能なので生徒が遊んでいると必ず混ざる。家事は一通りこなすが針仕事など細かい作業は苦手。お酒を飲むと我を忘れてしまうらしい。専門は理科だか数学も好きなのでそちらも務める。理科室で飼っているのは亀と熱帯魚、名前は亀の方は亀吉。熱帯魚の方はクロシロ。ストレスが溜待った時は動物見て癒される。

ロル / あぁ、やっぱ数学って苦手な奴、多いなぁ。
( キュ、と放課後の理科室の室内に響くのは赤ペンの音。今は自分が数学を担当している一年生クラスで先日行った小テストの採点中、最後の一枚を終えると椅子にもたれ掛かり深く深くため息。今回の結果は余り良いとは言えないがそれでこそ教え甲斐があると、切り替えトントンと紙を整理し封筒の中に閉まって。あとは、亀吉とクロシロの水替え、餌やりとだと白衣の裾を捲れば早速水を変える作業に取り掛かり。 )

(/ keepさせて貰ったものです。 男気溢れる姐御肌になったでしょうか、…?主様の了解が貰えたら絡みに行かせていただきますので宜しくお願い致します。 )

  • No.34 by 蘇芳 祐一  2015-09-24 19:54:34 

>神崎先生

……いえ、たまたまですよ。
(教員紹介で聞いておくべきは、担任、教科担任が最優先だがその次に優先すべきは養護教諭。ひとまず自他問わず怪我や病気になった場合に助けを求めるべき人物は覚えておくべきだろうと、自分なりの考えで覚えていただけで。褒められることでもないと相手がはにかむのに対し表情を一切変えずに上記。「朝が一番静かなんで。早起きは別に苦じゃないですし、この時間に来るのが一番落ち着いて読めます」ならば自分の部屋が最適と言われれば返す言葉もないが、たまにはこうしていつもと違う場所で読み耽りたいというもの。手元にあった本を開くとパラパラと目を通すようにページを捲り、程なくして閉じれば相手をチラリと見て「そういう先生は、どういう用事で此処に?」と述べて)

>天音先生

はい。自分が知らない世界を教えてくれる、一番良いものですから。
(読書が好きかと言われればそうなのだろう。本を読めば落ち着くし、知らない感情も状況も知識としてストック出来る。絵本を読むことから始まったそれは今では立派に趣味と言えるもの。問いかけに小さく頷くと、予想していなかった申し出に少し目を丸くしながら「----話はあまり得意ではないんですけど。それでよければ」と、改めて言われるのはどこか恥ずかしくてそれを隠すように軽く俯いて。「王道といえば王道な話ですが……主人公はある国の王子で、ある理由で王子の国は王を失うんです。まだ15にもならない王子は急遽、王となるために戦わなければならなくなり……そんな彼が王として即位するまでの成長物語ですよ」相手を一度ちらりと見ては、そうですね…と少し考えるように目を伏せ、ブックカバーがかけられた表紙を撫ぜるように触れながら主人公が歩んでいる奇跡を思い浮かべ。相手に伝わりやすいように言葉を選びながら述べると「----今はちょうど、王子が王に一番近かった人と話をする直前で終わってしまったので、続きが楽しみなんです」と小さく口元に笑みを浮かべながら述べて)

  • No.35 by 天音 優璃奈  2015-09-24 23:00:45 

>神崎先生

(/この展開ですと続きが難しかったので新しい文で絡みます。)

そこ!話さないでちゃんとやりなさ_..って◯◯ちゃん。
大丈夫?!立てる?
( 体育の授業でバスケの試合をしていれば一人の男子生徒がふざけて遊んでるとそのボールが一人の女子生徒に当たりその子が倒れてしまい目を丸くし急いで駆け寄ると抱きかかえ急いで保健室へ向かい扉を開け「神崎先生、◯◯ちゃんの右顔頭よりにボールが当たってしまって…見てもらえますか!」普段はそれ程必死さは出さないが生徒が怪我をしてしまうと慌てた様子で上記を述べ。)

>蘇芳くん

確かにねーそれは何となく分かるわ。
私は、本は蘇芳くんの様に豆には読まないけど、たまに読むと本の世界観は素敵よね。
(あまり相手の様に豆に本を読む習慣は無くほぼファッション誌などが多い為か頬を軽く掻き、前に一度読んだ童話の話を思い出しては楽しそうに笑みを浮かべ述べ。「そんな気にしなくっていいわよ。何か不思議な話ね…その王子様の成長と続きが本当に気になる話し。」話すが苦手と言い俯向く相手に首を傾げ問い掛け後に分かりやすく内容を教えてくれる相手に一言‘’ 分かりやすく説明ありがとう。‘’とポツリと言い、まだ読み終わっていない本を笑みを浮かべ話す相手に「読終わったら話を聞かせて貰おうかな?」なんて、呟き。)

(/ 皆さんに回すロルが凄く誤字脱字、絡みづらい感じになってしまいすみません。何かありましたら指摘お願い致します。)



  • No.36 by 楠瀬 千鶴  2015-09-24 23:13:08 




名前/ 楠瀬 千鶴 ( クスノセ チヅル )

学年/ 2年生

性格/ 緩い。とくかく緩い。厄介事には関わりたくないので面倒な事は極力避け、自分の好きなようにする自由人。眠たいような怠いような雰囲気を常に漂わせている、マイペース、そして無気力という言葉が一番似合う。しかし基本無意識に行動している為、想定外な事が起きるとごく稀にそれが崩れてしまう事も...。思った事はすぐに口に出してしまうのでいつも直球、そして言い逃げというパターンが多々。プライドが高い、自分の弱点や弱音は滅多吐く事はなく、人を寄せつかせないような感じはあるがこう見えて困っている人だけは見逃せないという一面もある。

容姿/ 伸ばしっぱなしのロングの髪は今では栗色に染められており、緩くウェーブがかかっている。眼鏡はあまり好まないので極力付けるのは避けているが視力が悪い為にどうしても必要な時のみ黒縁の眼鏡をかけている。二重の瞼に色素の薄い瞳。肌は運動等滅多にしないので白いを通り越してもはや青白いくらい。細身の体は162cm程あり、指定の制服を緩く着崩している。スカートは膝上の割と短めな方で寒い季節はブレザーから少しはみ出して見える程の長さのグレーカーディガンを着用。

その他/ 一人称"あたし"二人称"キミ、アンタ、ーセンセイ、-センパイ、呼び捨て"家族構成は父、母、自分。共働きだったが特に不自由もなくごく一般的な暮らしをしてきた。唯一何かあるとしたら小さい頃からダンスを親に進められ半強制的に習ってきた事くらい。しかしそれももう高校に上がる前にやめてしまったので身近には知る人はいない。それと、家に両親がいない事が多かったので基本的な家事は出来る。暗いとこは苦手、これが唯一の弱点だったりもする。



ロル/


ーーー......ふわあ、

((眠そうに目を擦り、ふと窓の外に視線を移すとそこには赤く染まった校庭で走り回る生徒が見えて。しまった、寝すぎたみたい。と実感するとそれでも急ぐ様子はなくゆっくりと体を起こしベッドから降りて。余程眠かったのか、午後に登校したと思えば保健室のベッドに直行しそのまま放課後まで寝過ごした様子で。しかも上靴すら履いて来ていない。仕方ないと鞄を持つとそのまま靴下でペタペタとドアまで歩き誰もいない室内に向かって「失礼しましたー。」と一言。昇降口に向かって再び歩き始めれば。




(/>6のとくめーです 。遅くなり申し訳ございませんっ 。参加希望です )

  • No.37 by 神崎帝  2015-09-24 23:19:31 

>小泉先生

(/素敵なpfに感動です…!勿論不備等は見つかりませんでしたので絡みお願いしますね!)


>蘇芳君

そっか-、俺は朝ダメなタイプだから蘇芳君の意見に傾けない、けど静かな朝は結構好きだよ。
(くあ、と小さく溢れる欠伸の後に前記綴れば生徒たちで普段賑わうリラクゼーションルームも朝方はこんなに静まり返って居るんだな、なんて今更だとは思いながらも部屋を軽く見渡し。「用事、って程でもないんだけど。ちょっと残業を早く終わらせようと早起きしてみたけど朝弱いんだよねェ、先生。だから見回りがてらに散歩してました-。」やるべきことに手をつけない教師なんてそうそういないだろう、そう思いながらも早起きも書類整理も苦手分野。生徒の前で私情を暴露するのはどうかと思いつつも、「あ、でもちゃんと仕事はやるからね?一応先生だし。」と付け加え)

  • No.38 by 楠瀬 千鶴  2015-09-24 23:30:11 



(/ 許可感謝です !! すみません、ALL当ての絡み文を見つけたら絡みに行くこと、大勢でALL文を書き込むと絡みが減ってしまうので主を含めた3人まで入ってきたら4人目以降は3人のALL文に絡みに行ってください。(他参加者様の絡み文の提出はOK)  という点上手く理解できなかったんですが、つまりはどういことなのでしょうか ? 理解力が無くて申し訳ないです 。)

  • No.39 by 神崎帝  2015-09-24 23:37:34 

>天音先生

(カチカチ、と一定になり続ける時計の針と紙の擦れる音。全校生徒分のカルテを一通り目を通し終え机には書類の束。息抜きにお茶でも飲もうか、何て席を立てば廊下から聴こえてくるのは不規則な足音、此の場所へ向かっているようなそんな気がすればじ、と扉を見つめ。予想通り保健室の扉は開かれ慌てる顔の教師と抱かれる生徒。「わかりました、取り敢えず優しくベッドに寝かせてあげてください。俺この子の事見るんで、その間天音先生はこの紙の黒縁枠の所埋めておいてください。」手際よく一枚の紙を机に置けば簡単に説明すると生徒の名前やクラスなどを書く黒縁に覆われている欄をとん、と指先で軽く叩けば診察準備へと取り掛かり)


>楠瀬さん

(/素敵な緩々系女子です、ありがとうございます!主を含むロルを既に提示している人に絡みに行くか、ALL宛にもう一度ロルテの文章を書き込んでいただけるとありがたいです!)

  • No.40 by 楠瀬 千鶴  2015-09-24 23:53:31 


>all


-----...今、何時だろ 。

(( 安定の時間。イコール既に遅刻。基本時間を気にせず行動している為、目が覚めて準備が出来たら学校へ行くというのが当たり前になっている。そんな日々の繰り返しから時計を見ず家を出て来た様子で、今が午前中なのか午後なのか、それとももう授業は終わってしまう時間帯なのか。全く把握できていない。未だボーっとする頭のまま外靴を脱ぎ履き替えて、かかとの部分を踏みながらもぺちゃんこの鞄を持ち直し怠そうに教室に向かって歩き始めれば。


(/素敵なんてとんでもないですよっ 。了解致しました、それでは絡みの文投稿させて頂きますね ! 皆様絡んで頂けると嬉しいです。 )

  • No.41 by 小泉透子  2015-09-25 07:51:54 


>蘇芳

失礼しまーす、…ン、確か一年の蘇芳だったよね。

( 高校時代から身に付いている早起きの習慣は、社会人になった今でも染み付いておりスパッと準備をを済ませ。職員室に荷物を置き先程自動販売機で購入した、珈琲の缶を左手に抱えれば確か昨日物理雑誌が新しくリラクセーションルームに入ったなと思えば早足にその部屋に向かって。ガラリと扉を引くと、どうやら自分より先に先客がいた様子。はっきりと名前が出てこないということは一年生か…と上記。ツカツカと相手の方に近づいていき「本読むの好きなんだ、凄いね。 私活字苦手だからさ。 」と彼が読んでいた本に目をやりながらポソリと呟き。 )

(/ 絡ませていただきます、よろしくお願いします。絡みにくかったらおっしゃって下さい。 )


>天音センセ


あ、やっぱり此処だったか。入ンね。

( 今日の授業の数学は1時間目に終了、事務の仕事も完璧にこなして。このまま職員室で過ごすのもアリなのかもしれないけど、時間の無駄になってしまうような気がし、人気の少ない職員室を出。そーいえば、この時間は天音先生が暇だったような気がする。いつものとこかな、…そうあたりをつけて空き音楽教室に相手の返事を待たずに入って行き。ずりずりと教室の椅子を引きずってちょこん、と座れば 。「 天音センセは、別に何もしなくたってべっぴんさんだと思うけどネェ。」と独り言のように呟いて。 )

( /絡ませていただきました。これからよろしくお願いしますね!絡みにくかったらおっしゃってください。 )

>神崎センセ

こんちは。神崎セン…、

( と緩めの挨拶をしながら中に入って行けば、最初に目に焼き付いて来たのは乱雑に散らばっている包帯や、プリントなど机の上の惨状で。新学期は確かにめまぐるしいほどに忙しいのだがまさかここまでとは…、思わず目を覆いたくなる光景にはぁ、と苦い溜息をつくと傍の包帯を一つ掴みくるくるっと巻き直し始め。ちらりと、相手に目線移しながら「 次の授業まで手伝うから、神崎センセイも手ー動かしてね? 」と笑顔で釘さし。 )

( / 参加許可感謝します。感動だなんて!そんなこと言ってもらえてすごく嬉しいく思います。/ ぺこっ / 初っ端から怖い人になっていますがどーぞ宜しくお願致します。 )

  • No.42 by 小泉透子  2015-09-25 12:46:10 


>千鶴。

千鶴、__サボリ魔は2年になっても変わんないネェ。

( あと一枚揃えば、理科のレポート添削が終わるというのに誰だ。眉寄せながら名簿につらつらと目を通すとやはりいつもの彼女。理科室を出てキョロキョロと相手を探せば靴箱前の通路に見慣れた後ろ姿を見つけ。 此処から呼んでしまってもいいのだが、逃げられてしまう可能性があるのでゆっくりと近づいて行きぽんっと肩に手を置いて。ちらと相手を見やると「 ほれ、理科のレポート今日までだったでしょ? 出したら見逃してやんよ。 」と有無を言わさない声色ですっ、と手を差し出し。 )

(/ 遅くなってしまいすいません、 絡まさしていただきました。 / 謝 / 絡みにくかったらおっしゃって下さい。 )

  • No.43 by 神崎帝  2015-09-25 21:16:05 

>楠瀬さん

じゃ、先生は戻るから。気をつけてね?
(先ほど早朝から体調不良を訴えていた女子生徒を軽く診察すれば教室に送り届けていたところ。送り届けると疲労の溜息溢し保健室に戻ろうかと思うと前方には見慣れた女子生徒。「楠瀬さんまた遅刻-?徐々先生に何か言われるんじゃないの?」遅刻にも関わらず慌てず、気怠げな相手に誰だか察しが付けばくす、と笑声上げ前記を述べ。「いいねェ、沢山睡眠とれて。俺も好きな時間に起きて仕事してみたいよ。」気まぐれ登校が頻繁の相手を何故か羨み、白衣のポッケに突っ込んだ手を抜けば「あと此処、寝癖ついてる。」異様にぴょこん、と跳ねた寝癖を指差して見せて。)

>小泉先生

は-いって…げ、小泉先生…。
(ガラリ、と音たて開いた保健室の扉。怪我か体調の悪い生徒だろう、と笑顔浮かべくるりと椅子を扉に向けるも笑顔を向けた先には教師の姿。選りに選って彼女が来てしまうとは、隠しても隠しきれないプリントの量と散らかりっぷりに薄い笑声上げ、「わ、わ-助かります-。頑張りま-す…。」釘刺すように向けられたその言葉と笑みを浮かべる表情に軽く肯けば長く重い溜息一つ。「でも小泉先生が手伝ってくれるなら直ぐ終わりますね。」なんて殆ど彼女に任せる気満々な姿勢を見せつつ散らばったプリントかき集めれば整理に取り掛かり)

  • No.44 by 天音 優璃奈  2015-09-25 21:16:06 

>神崎先生

神崎先生、お願いします。
(思い掛け無い事に慌ててしまった事が少し教師でありながら情けなくなり、手際よく診察に取り掛かる相手を見ると年下なのに落ち着いていて凄いと感心しつつ言われた紙切れ一枚の黒枠を記入し、「これで大丈夫ですか?」記入が終わればその紙切れを相手の近くに飛ばない様にバインダーに挟み、生徒が見える少し離れた所から見守る様に立ち。)

>楠瀬

楠瀬ちゃん、また遅刻?
これで何回目かしら。
(音楽の授業が終わり職員室へと戻る途中、問題児と先生の間でも言われてる女子生徒を見つけ近寄ると腰に手を当て首を傾げ問い掛け。「六時間目に美術あるけど_ちゃんと絵の具等持ってきた?」忘れた人様で予備は何個かあるが取り敢えず必要な道具を持ってるかの確認する為に上記を述べ。)

>小泉先生

んっ?小泉先生も今暇なのね。ど–ぞって言う前にもう座ってるけどね_
(返事を言おうとした直ぐに扉が開き椅子を引き寄せて近くに座る相手を見ると相変わらずの態度に思わずクスッと笑い。「って、いきなり何を言うの?そんな褒めても何もでないわよ!」独り言の様に呟く言葉が聞こえ相手の背中を軽く触れる様に叩き、頬杖突きながら相手に視線を向けゆっくりと右手を前に出し小泉先生の頬を触れると「小泉先生だって凄く可愛いわよ?肌だってもっちりだし。手入れの方法教えて貰いたいわ。」なんて、首を傾げポツリっと呟き。)

(/此方こそ宜しくお願い致します。駄文なロルなどですが…宜しくお願い致します!)

  • No.45 by 楠瀬 千鶴  2015-09-25 22:20:18 

>小泉センセイ


ーーーッ...ーーそれならもう提出しましたよ ?

(( 教室に向かっている途中、なんとなく廊下から見える外の景色に視線を移し。あんなにたくさんの緑の葉を付けていた木はもうほとんど枝だけで。秋なんだなぁなんて実感しているといきなり肩に軽い衝撃が走り、ピクリと反応しそのまま立ち止まって。後ろを振り向けば見慣れた顔の先生。理科のレポート?何だそれ。と頭の中では聞き覚えのない言葉にクエスチョンマークを浮かべるがここは適当に誤魔化そうと思い。相手がチェック済だとうことは知らず平然と答えると肩に置かれた手を軽く払い除け、そのまま逃げようと前を向き歩き出そうとして。

(/絡み感謝ですっ。宜しくお願い致します/礼)




>神崎センセイ


  ーーーちは 。 ーーー.......なんか 、 すいません 。

(( 歩きながらもふわあ、と欠伸を一つ。昨日もたくさん睡眠はとった筈なのに何故こんなに眠いんだろう...。不思議だ。なんて思っていると前から歩いてくる相手を見つけ、捕まりたくないという小さな願望はすぐに消されてしまう。小さく会釈しながら挨拶をするも遅刻かという問いはサラリとスルーして。何処か嫌味気味に言われたような気がする次の言葉には無表情で謝りつつチラリと相手に視線を移し。早く解放してくれないかななんて。寝癖?そんなの朝鏡見たときはなかったような気がするが、指さされた方が気になったのか取り敢えず手でクシャリと乱雑に掻き混ぜれば。

  • No.46 by 神崎帝  2015-09-25 22:35:12 

>天音先生

ん-、ちょっと赤くなってるけど。大丈夫そうですね。
(痛めないようにとそっと髪を掬えば当たった部分を見て、特に大きな怪我では無いことが分かれば目を閉じ浅い眠りに付く女子生徒の頭軽く撫でれば「あ、はい大丈夫です。吃驚して倒れちゃって今は起きそうにないみたい、ちょっと眠っているだけなんで暫くこのまま寝かせてあげましょう。」書類を書き終えた相手に女子生徒の様態を伝えれば、「ありがとうございました、天音先生。」生徒の無事にほ、と溜息付けば自然にあがる口角、ここまで連れてきてくれた彼女に礼の言葉述べれば笑浮かべ)

>楠瀬さん

ま、俺は楠瀬さんの授業今年受け持ってないから何も言えないケド。
(相変わらずの遅刻っぷり、新学期が始まっても治らないようで。そんな簡単に治せるならとっくに治ってるか、なんて事も思いながら前記述べ。寝癖を乱暴に治す相手を横にひらり、と白衣を翻せば「んじゃ、俺は保健室戻るけど俺がいない間にベッド使うなよ-?」時折綺麗にしたはずのベッドシートが放課後を過ぎると乱れている光景に何度か出くわし、恐らく彼女が保健室にでも来て眠っていたのだろうなんて一方的な推測ではあるが白衣のポケットに手を突っ込めば置き捨てるように前記を述べて)

  • No.47 by 楠瀬 千鶴  2015-09-25 22:59:32 

>天野センセイ


 .....5回目くらい ?


(( 今日は朝から何かと先生に出くわしてしまう日だ。と、ため息を一つ。いやもう朝ではないがこんなにも登校してから連続して話しかけられてしまうのは初めてだ。遅刻なんて5回で納まる訳ない。一応考える素振りはしてみるものの最初から真面目に答える気等なく、適当にそう答え相手に視線を移して。--今日は美術がある日なのか。相手の言葉にそう納得するも当然ぺちゃんこの鞄には筆箱くらいしか入っておらず、肩を竦めながら両手を開き持ってきていないことを相手にアピールして。



>神崎センセイ


 はーい 。 ---...センセイこそ寝癖、あるの気づいてます - ?

(( 保健室のベッド、勝手に使っていたのバレてたのか。と相手の只の推測だとは知らずそれが肯定だというように真顔だった表情を一瞬崩し反応して。まあ最近ろくに授業も出ずに頻繁に利用してたからそれは疑われるよな、。しかし反省する気もさらさらないのでこれからも利用するつもり、ここは適当に流しとこうと思ったのか返事をしヒラヒラと右手を軽く上げて。呼び止めるように相手の名前を口にすると先程チラリと見えた後頭部の寝癖らしきハネを指摘してみれば。

  • No.48 by 参加希望  2015-09-26 01:52:33 

名前/読み 水城 沙弥 / みずき さや
学年/ 3年
性格/ 年下好きのお姉さん気質。何をするにものんびりとしており、いつも笑顔をたやさない。生活面に関して概ね問題はないが、夜になると先生の目を盗んで寮を抜け出して散歩にでかけるほど散歩好き。高校の後輩に限らず島の子たちのことが大好きで、休みの日や暇な放課後はよく近所の公園で小学生の相手をしている。

容姿/ ダークブラウンの髪を鎖骨のあたりまでのばし、内側にかるくカールさせている。前髪は左にながしている。瞳は茶色がかった黒で若干たれ目。やさしい印象を与える顔つき。制服はあまり着崩していないが、夏も長そでのシャツで通すことにこだわりがある。秋から冬にかけては白かこげ茶のゆったりめのカーディガンを着ている。私服はガーリーなものを好む。

その他/ 一人称「わたし」、二人称「あなた、ーくん、ーちゃん、ー先生」 写真を撮るのがすきで、休日はカメラをもって出かけることが多い。運動・勉強ともにあまり得意ではない。特に数学と英語は壊滅的で、よく再試におわれている。兄と妹がいる。兄は大学進学のため島を出ている。妹は中学生。


ロル/
うわぁ…、きれい。明日は晴れかなー?
(雨の日の放課後、はなうたを歌いながら廊下を歩いていたところ西日がさしてきたのに気づき立ち止まると窓を開けて空を見上げて。遠くにかかる虹を見つけると思わず呟いて笑顔になり、両手でファインダーをつくり写真をとる真似をしながら)



(/ >15でキープさせて頂いていた者です。pf提出が遅くなってしまい申し訳ありません。不備等ございましたらお申し付け下さい!

  • No.49 by 神崎帝  2015-09-26 02:19:01 

>楠瀬さん


え、あ、――ホントだ。
(残す書類もあと僅か、早く終わらせて誰も来ないことを祈りつつ暇つぶしに寝てやろう、何て保健室の先生らしからぬ考え浮かべ欠伸零すも呼び止められるとぴたり、と足を止め。言ったそばから自分についてるわけ、と後頭部に手を伸ばせば異様に跳ねた髪。寝癖を押さえつけ彼女の方へと振り向けば渇いた笑声。「あれよ、これは寝癖じゃなく、スタイル。うん。」撫で下ろすように後頭部を触れれば未だ少し跳ねの残る寝癖。水で軽く濡らして撫でれば治るだろう、俺は寝癖があってもいい、と己の中で開き直り)

>水城さん

(/年下思いの素敵なお姉さんです!不備等見当たりませんでしたので書き込み済みのALLに絡むか新しくALL文の投稿お願いします!)

  • No.50 by 小泉透子  2015-09-26 05:42:31 



>神崎センセ

( げ、と言いたいのはむしろこっちの方だともう一度部屋内を見回していれば、どうやら彼は自分に仕事を押し付けるような気で。確かに人に頼られるのは悪いことではなく、むしろその人に信頼されてもらえるようで嬉しいが全てやってあげるのは違う。さらに眉間の皺が深まり。「 そうか、今年から保健室で大変な神崎センセイのためにいい酒手に入れけど、やっぱり一人で飲んじまうかな。 」とすでに巻き終えた包帯を机の上にのせ。ふふん、と自慢げに上記を述べると、新しい包帯をまた一つ手にとってを一つ取り。 )

>天音センセ
別に本心でいっただけ、だけど…?

( 女は社交辞令やお世辞が得意らしいが、自分はそういう事は苦手、思った事をはっきりと伝えるタイプ、こてりと首を傾げると上記を問い掛け。ふふっと笑うと「 あ、でも天音センセのピアノ聞きたいんだけど。 」と突然の提案。するりと自分の頬に彼女の手の感触をかんじながら、「 可愛い。 」と自分には最も似合わない言葉に少し驚くもはは、と苦笑いを浮かべれば「 お洒落な天音センセイに言われると嬉しいけど、私に可愛いはないしょ。だってお手入れなんて化粧水使うくらいなんだから。 」と首振り全否定して。 )

(/ 此方こそ駄文ですいません、それでは背後は失礼しますね。 )

>千鶴

観念しな、さっきチェックしてアンタの名前だけなかったんだよ__。
( 相手の出したと言う言葉を、はんと鼻で笑い飛ばして。どうやら完全に存在自体を忘れていて、苦肉の策で彼女は自分にかまをかけたようだが、伊達に彼女のことを一年見ているわけでなく。退路を塞ぐようにしてひらひらと掲げたのは先ほどチェックしたレポート。あまたをガシガシとかきながら「 しゃーねぇー…。今日の放課後、理科室で仕事してるから一緒にやるよ。 」今回のレポートも出してもらわなきゃ成績がつけられない、と続け。 )

(/ いえいえ!こちらこそです。あ、ちなみにお昼休みか午後ということでロルは進めさせてもらってます。それでは背後は失礼しますね/ 敬礼。 / )


  • No.51 by 天音 優璃奈  2015-09-26 07:45:43 

>神崎先生

何とも無く良かったです。
後で親御さんに連絡し目覚めたら送って行きます。
(女子生徒の状態が分かれば安心しその場の椅子に力が抜けた様に座り込み、神崎先生の適切な対応が良かったと感じ珍しく素直な気持ちに笑みを浮かべ“ありがとうございます。神崎先生”と述べると腕時計を見ては「体育は◯◯先生に臨時でお願いしたので、私は少しここでゆっくりしょうかな。」次の授業までやる事ないのか両手を上に上げ背伸びをし呟き。)

>楠瀬

5回じゃないでしょ。もう!
(己の問いに考える仕草をする相手を見つめ間が空き告げられた言葉を聞くと明らかにそれ以上だと思い思わず怒る気もないが笑いながら突っ込みをいれ、「まぁ、予想はしていたけど_..今回は予備を貸すけど、次は無いからね?」ぺったんこな鞄を見せられれば予想が的中し溜め息混じりで述べるが念を押すように首を傾げ告げ。)

>小泉先生

確かにね_小泉先生は裏が無いし。素直に言ってくれてありがとう?
(社交辞令やお世辞が明らかに言わない相手だとは教師付き合いでも分かっていて笑みを浮かべながら首を傾げ告げ。「私の?良いわよ、何か聞きたい曲ある?」相手の提案を乗っかり座っていた場所からグランドピアノがある所まで移動し座り手馴しに初歩の子犬のワルツを弾きながら上記を述べ。「小泉先生だって男気あっても女性なんだから、可愛いって言ってはイケない理由なんてないわよ?化粧水だけで…良いわね。磨けば光る原石…」相手は男気あり女子生徒にも人気で己には持っていないモノを持っている為か興味がありあくまでも彼女は女性で首を傾げ上記を告げ。手入れ方法を聞くと驚いた表情で見つめながらポツリっと思った事を呟き)

(/此方こそ駄文ですが…宜しくお願いします。此方も本体失礼します!)

  • No.52 by 神崎帝  2015-09-26 12:52:41 

>小泉先生

お、お酒、ですか?俺の為に…?
(彼女が居れば百人力だ、何て浮かれるように自分のペースで書類を纏め。彼女を見れば既に幾つか自分が巻き直しに失敗し形崩れした包帯を巻き直している様子。此の儘行けば直ぐに片付けが終わるだろう、そう思った矢先彼女の零した何気ない言葉にぴたりと動きを止めればその目は真剣其のもの、勿論飲みたいに決まっているお酒の事を出されては食い下がれず。「あ、でも、ボクもお酒嫌いじゃないデスシ。あの、先生一人で飲むのはちょっと多いかな、なんて。ね?」肩身狭くし言い訳の彼是を不自然な口調で話せば相手に向けて親指指し立て、「さっさと掃除終わらせましょう。」どの口が言うんだか。)


>天音先生

ありがとうございます。それにしても珍しいものを見た気がしますねェ。
(へたり、とその場に座れ込む相手にくす、と小さな笑声零せば先ほどの慌てる様子を思い出し何処か悪戯気に前記を述べて。礼を言われると適切な判断を下した彼女にも連れてきてくれてありがとう、と。「えぇ、どうぞゆっくりしてって下さい。折角なんでお茶でも飲んでいきます?」生徒が倒れるなんて滅多にない状況を体験した後はきっとどっと疲れが溢れるだろう、お気に入りのストロベリーティーでも淹れてリラックスしてもらおう。机に置かれた淡いピンクの缶ケース指させば微かに首傾げ)

  • No.53 by 小泉透子  2015-09-26 18:11:23 


>天音センセ

わは、うーん裏がないっつーか、思ったことをズバスバ言っちゃうからねェ。

( 良くも悪くも自分がサバサバしてる性格だと自覚しておりこの前もデリカシーがないと生徒に怒られたばかりなのでで複雑そうに頬かくと上記述べ。リズミカルで可愛い音に耳をすませながら何がいいかと思案。パチンと手を叩くと「 じゃあ、天音センセイが一番好きな歌。 」とリクエスト、ワクワクと身構えて。熱弁してくれる彼女に凄く褒めちぎってくれるのは嬉しいのだが、あいにくそのような展開に慣れておらず。きっと恥ずかしさで私の体温は2度上がっただろうと、パタパタ手で顔を仰ぎながらふい、と視線そらし。「 それこそ、ンな褒めたって何も出てこねえぞ。 」と少し反抗する態度でじろりと相手見。 )

>神崎センセ

ンー、…勿論。
( 今まで授業を教えてきたやつがいきなり保健室に移動なんだから、いろいろこれから大変だろう相手の為に、労ってやるのは古株教師の仕事。コクリ、と上記を述べれば先程の態度とは打って変わって急にやる気を出した様子に思わずくすくす、と手を抑えながら笑ってしまい。まぁ、やる気を出してもらうのは良いことだと頷き。「 やっぱ頼もしいネェ、神崎センセは。酒にツマミもつけるからその調子で頑張ってよ。 」バシッと背中を叩くと、自分も残り一個の包帯を完成させて。 )

  • No.54 by 水城 沙弥  2015-09-26 19:20:26 

>天音先生 (>14)
失礼しまーす……なにみてるんですか?
(音楽の授業で出された課題のプリントを両手で持ち、一応挨拶をしながらガラリと音楽室のドアをあけると人がいるとは思わずびくりと方を震わせて。しかし相手が先生だと気づくと頬を緩ませて丁度よかった、という風にため息をひとつこぼして、プリントの束を机の上に置き。机に置かれた雑誌に目をやると首を傾げて尋ねて)

>祐一くん (>20)
ふわぁ…。あ、祐ちゃん、おはよ。
(朝早く、誰もいないだろうとあくびをしながら訪れたリラクゼーションルームで相手の姿を見つけるとあわてて口元に手を当てて、取り繕うような笑顔をつくり挨拶をして。ぐー、と伸びをした後にそのままぼすん、とソファに座り込み。相手の手元にある本に気づくと、読書のじゃまをしてしまったかも、としまった、というような表情を浮かべて)

>神崎先生 (>22)
あの、神崎先生いらっしゃいますか…?
(おずおずと保健室のドアを開けて、相手の姿を確認するとほっとため息をついて。小学生とおにごっこをしていたところ転んでひざをすりむいてしまった旨を伝え、絆創膏ください、と少し恥ずかしそうに目線をそらしながら告げて。同時に机に散らばる書類をみて「あの、お手伝いしましょうか?」と申し出て)

>小泉先生 (>33)
こ、小泉先生、さようなら!
(放課後、はなうたを歌いながら廊下を歩いていたところ開いた理科室のドアから相手をみつけ、反射的にロッカーの影に隠れて。今日の数学の宿題もろくに解けなかったことを思うと姿を表しづらくおろおろと辺りを見回すものの、荷物をとりに教室に戻るためには理科室の前を通る他なく。しかし挨拶はしなければと早口で声をかけて頭を下げるとさっそうと歩き出して)

>千鶴ちゃん (>40)
千鶴ちゃーん、おはよー
(いつもより少し早めに体育が終わり、お昼のチャイムよりも早く購買に向かっていると、廊下を歩く相手の背中を見つけ声をかけてひらひらと手を振って。怠そうに歩く相手の様子に相変わらずだなぁ、と思わず笑みをこぼすと、ぽん、と肩をたたいて「もうすぐ3時間目おわるけど、お昼、一緒に食べる?」と少し心配そうに尋ねて。)


(/ 主様、参加許可ありがとうございます!
皆様よろしくお願いします!)

  • No.55 by 神崎帝  2015-09-26 19:48:48 

>小泉先生

いっ、――頑張ります。
(音良くバチン、と背中を叩かれると思わずびくりと体を揺らすも彼女にこう背中を押されると何処か気合闘魂されているような気がしてならなく。お酒におつまみというなんとも至福な時間が過ごせるコンビネーションに餌を見つけ簡単に釣れる獲物のように、彼女の言った言葉を原動力に次々と書類の束をフォルダ、棚へとしまっていき。「あ、包帯綺麗に蒔き直されてる…。」何度やっても絡まる包帯、自分じゃ手もつけられなかった器用な技を使いこなす相手に思わず瞳を輝かせ。棚に包帯をしまえばあっという間に綺麗になった保健室見渡せば手伝ってくれた彼女に向けて笑顔をみせればありがとうございます、と。)


>水城さん

あらら、見事に擦り剥けちゃってるねェ。
(がらりと音を立て開いた保険室の扉から聞こえてきた女子生徒の声。怪我をした原因を聞けば目線を膝に落とし、見たものは見事に擦り剥け出血気味の膝の傷。散らかる保健室の中、棚の中に入った絆創膏一枚と消毒液を片手に持ち、「ごめんね-散らかってて。有難いけど流石に生徒に協力してもらっちゃうのは…それに水城さん怪我してるでしょ?手当のほうが先、ほら座って。」消毒液の入った瓶を保健室のベッドに軽く放り投げ。とん、とベッドを軽く叩けばそこに座るよう視線を流し)

  • No.56 by 楠瀬 千鶴  2015-09-27 18:28:31 

>神崎センセイ

ーーー...センセイってセンス無いですね

(( 己が指摘したことに対し、再び此方を振り返ったかと思えばそれは寝癖ではなくスタイルらしい。その言葉に思わずクスリと笑みを溢し、合間無く上記を言ったかと思うと絶対嘘だというような表情でジ、と相手の目を見て。暫くそうしていたがふいに視線を前に後ろに向けたかと思うと再び睡魔が来たのか欠伸を一つ溢し、やっぱり教室ではなくて保健室で寝よう。先生がここにいるというのを良い事にそんな事に思いつつ誰もいないだろう保健室に向かって歩き始めて



>小泉センセイ


....はあ、 。

(( 目の前にヒラヒラと掲げられた紙にちらりと視線を移し興味無さそうに相手の言葉を聞き。チェック済だという事を知りカクン、と頭を下に下げため息を一つ吐いて。放課後理科室で一緒にやってくれると言ってくれてはいるもののイコールそれまで残ってやらないといけないという訳で、下を向いたままあからさま嫌そうに顔を歪めれば。しかしそれをやらないと己の成績では当然危ない筈なので、諦めた様子で「....分かりましたよー」とぽつり。

  • No.57 by 楠瀬 千鶴  2015-09-27 19:46:07 

>天音センセイ


はーい 。

(( 次は無い、と言われると素直に返事をするも反省している様子は少しもなくヒラリと右をを軽く上に上げて。しかし貸すと言われても初めから授業に出る気は全く無く、サボる気満々だった様子ですぐに「あー...やっぱ今日は体調悪いんで、休みます」と一言。でもこれじゃあすぐサボリだってバレるよなと思い、面倒くさくなる前にそれじゃ、と告げれば先に進もうとクルリ向きを変えて歩き始めようとし。




>水城センパイ


.....おはようございます 、

(( ぺたぺたと音を立てながら廊下を歩き、ふわあと欠伸を一つ。顔を下に向けながら歩いていた為に前方から来る相手に気づく事なく、声をかけられた所でやっと顔を上げて視線を合わせ。しかし相手が誰かすぐには浮かんで来ない、何処かで見たことがあるような無いような...なんて曖昧に思いながらも取り敢えず小さな声で返答し、ペコと会釈。「いや、お腹空いて無いんで今回は遠慮しときます。」と丁寧に断りの言葉を述べるとそのまま前に歩き始めようとして。

  • No.58 by 小泉透子  2015-09-28 09:38:07 


>沙弥。

__…ちょい待ち。

( せっせと運んでき水槽を丁度机の上に置いてふー、一息ついていた時「 さよならっ。 」と唐突にかけられた声にぴくり、と肩を跳ねさせながらもすぐ其れが彼女の声だと分かればひょっこりと理科室から顔だして静止するように声を掛け。やはり一人で水槽の水を変えるのは重労働、出来れば人出が多い事に越したことはなく普段は教師だからと言って生徒任せするのを嫌いで、自分の事は自分でやるがモットーなのだが「 沙弥、今忙しくないならちょっと手伝ってくれん? 」と何故相手が早足で立ち去ろうとしたのかなんてつゆ知らず眉尻下げながら声かけて。 )

(/ 絡みありがとうごさいます。此れからよろしくお願いしますね。 )

>神崎センセ

別にィー、礼なんて良いんだから…。
( 自分が背中を叩いたのが聞いたのか、聞いたのが次々に仕事を片付けていく後ろ姿にやっぱりやればできるじゃん、と内心嬉しくて。取り敢えず一通り片付きパンパンと手を払っていると突然御礼を言われたものだからふよ、と相手から視線をそらすように上記。そのあとイタズラっぽくニシシと笑えば、「 これからもその調子で生徒の為にも頑張れ、神崎センセ。 」と一押し。丁度終礼のチャイムがなったのでスタスタと戸口に向かって歩き出し「 明日の夜、あけとけよ。 」と最後に一言述べて手を振ると相手の返事を聞く前に部屋を出。 )

(/ 次レスからそのお酒を飲む場面まで飛ばしても良いでしょうか? )

>千鶴

まー、集中すればあと言う間に終わるから。
( 相手の自由な性格からして誰かに自分の時間を決められるのは嫌だろうなということはわかるのだか、学校の先生という職業柄見過ごすことなど出来ず、一緒にやるのは結構妥協したほうだと思う。かくり、と項垂れる彼女にははと苦笑いをこぼしなから上記を告れば小さくもしっかりと了承の声が聞こえてマイペースな彼女がヤル気を出してくれたと思わずワシャワシャと相手の頭撫で。でももしかしたら帰りは気が変わっているかもしれないので「 終礼終わったら迎え行くから教室で待っててね。 」と念押し。 )

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック