[BL]とある6人の謎の関係...?(人数制限有)

[BL]とある6人の謎の関係...?(人数制限有)

室長(←  2013-06-03 01:42:31 
通報

 
(/ 此処は簡単に行きましょう!こんにちわ、主ですノ(←
   まあ、挨拶はさておき此方では同室となる5人を募集しております
  
 注意
  女性伽羅立ち入り禁止、裏行為禁止、ロルは20~30程度、
  Pfと篠原君の一言に対する返事をロルテストとして提出、
  もし人数が5人を超えた場合(有り得ませんが←)は、Pfと
  ロルテストにて決めさせていただきます、
  Pf提出の場合、身長170以上・基本リバを厳守
  
 詳しいストーリー
  「3年の春、俺達はクラス替えならぬ部屋替えで同室となった」
  そこから始まる展開を今後集まってくれるであろう5人と
  やっていくってな感じです←
  適当?いえいえ、結構これでも頑張りまs((殴

  それでは
  >1 に主伽羅のPf&一言
  >2 に募集する5人の大まかな設定

  なので1、2はレス禁です            )

コメントを投稿する

  • No.101 by 篠原 蒼志  2013-06-07 23:23:50 


>神谷

は?もう一回、だと?
(己の間抜けな表情を見てどうやら吹き出してしまった様子の相手、そんな相手をじっと見ていれば徐々に頭に血が上っていく感覚が容易に己にも分かりまだまだ自己紹介をしてから然程時間も経っていないのに人をまるで玩具の様にからかう相手に対し考える事は、此奴をどう説教してやろうか、という事で。初対面で己よりも大人びた顔立ちだと思っていた相手の笑っている表情を見ると何処か子供らしいというか幼いような一面が見えその表情を暫く見つめていればもう笑われる事などどうでもよくなっていてもう少しだけその表情が見てみたいという衝動にかられるもそんな気持ちは無視。そんな表情を見せられ少しは落ち着いたものの怒りが全て収まったわけではもちろん無く。相手からもっかい、と言う言葉が発せられれば今にも殴りかかりそうな勢いで掴みかかりそうなのを抑えながら何とか気持ちを落ち着け言葉を発し。そんな事をしていると再び相手が動き出し今度は腰に腕を回し引き寄せられると互いの顔があまりにも近くなってしまい、しかし先程からの相手の行動で少しは慣れてしまったのかそれほどの反応は見せず頭では、やはりさっき殴っておけば良かったか、なんて普段の己らしくない事を考え。己の目を見詰める相手を離そうとする事は無駄な抵抗だと思った己は取り敢えずいつもの厳しい表情で睨み「離せ」と訴え正にその表情は目は口ほどに物を言う状態。

(/ありがとうございます!そう言っていただけると気楽です←
 もうそのままの神谷様で突っ走ちゃってくだs(蹴  楽しいと言ってくれるなんて...(泣← )

  • No.102 by 沖合 湊  2013-06-07 23:31:48 


>神谷

っと…、そうか?うーん…、気づいたら伸びてたから特に意識してなかった。
( この年になって、更には少し高身長なのもあってか撫でられる機会も少ない為少しばかり意外そうに撫でられた瞬間片目を閉じるが別に嫌な気はしていない為特に止めもせず緩くへらりと笑って。撫でられながらも相手に指摘されると自分の身長を思い出して"そこまで高かったのか…。”と改めて実感した様子で少し首を横に傾げるも端から見ればそれなりの身長なのだろうと曖昧に頷いて。するりと移動した相手の手が自分の髪の毛先を弄っているのを見て不思議そうに相手の指先を見つめるが、ふと思いついた様に笑うと仕返しとばかりに相手の癖っ毛である髪に手を伸ばしてくしゃりと軽く撫でて )

>柊

そうそう、はじめまして!此処まで知らない人ばっかりだと面白そうだよな。
( 相手が自分の名前を呼んだ事に些細ながらも嬉しそうな表情をすればうんうんと頷いて。改めてルームメイト見つつ確かに知らない人ばかりだが全員知らない、という状況も特殊だろうとわくわくしている様子で。相手の声で相手へと視線を戻せば何処か感心した様子だったので思わず苦笑を浮かべれば「好きな事を続けて来ただけだしな…、柊にもあるんだろ?好きな事。」とさほど深く考えていない様子で、寧ろ相手の趣味趣向を聞こうと興味ありげに首を傾げて )

>篠原

ん、了解!ちょっと待ってろ。
( 忙しそうに片付けをする様子の相手に肩を竦ませると、自分の机から自分の財布を取ってポケットへと忍ばせてひらりと相手に片手を振って穏やかに笑ったまま部屋を出て。暫くしてから皆の居る部屋へさりげなく戻ってくると片付けをしている最中の相手にそっと近づいて冷えた缶珈琲を相手の頬にぴとりと当てて、「俺には手伝えないから、代わりにどーぞ?」と楽しそうに笑ったまま頬に当てた缶珈琲を相手に差し出して )

(/そうならばいいのですが…、了解しました!
お互いの癒しとなれる様に頑張ります…!)

  • No.103 by 篠原 蒼志  2013-06-07 23:38:37 


>柊

結構、か
(相手からの言葉はフォローととっていいのか分からない言葉で、そんな相手の言葉に相手が自分に対する印象と己が思っている自分の印象は違うものだという事を改めて感じた己は苦笑とも微笑ともとれる笑みを浮かべ。どうやら自分の呟きのような言葉が聞こえたらしい相手が更ににこにこと笑みを浮かべればその様子にくす、と笑ってしまいそのような中で相手が発した願望のような言葉に今度は可笑しさを含めた笑いが込み上げてしまい声こそは出さないものの表情は笑いによって歪んでいて、思わず「柊は母親か」なんてツッコミをいれてしまえばくすくす、と笑い出し。突如相手からの己が可愛いという言葉、内心では〝誰が可愛いって?〟なんて問うていてしかし再び頭の中で相手の言葉を繰り返せば己の内心の問いなんてすぐわかるわけで、それでも可愛いなどと言われた事の無い己にとって相手の発言は理解しがたいもので不思議な表情の中に若干驚きが混ざった表情で相手を見詰め。

  • No.104 by 篠原 蒼志  2013-06-07 23:48:28 


>沖合

ありがとう
(選んだものを告げれば待ってろ、と言って出て行ってしまった相手を不思議に思い首を傾げつつ荷物の整理を続けていれば暫くして突然頬にひやり、と冷たく固い感触、暑い季節とは言っても流石に突然は驚くものでそれに一度大きく肩を震わせながら振り向けば何故か楽しげに笑いながら缶珈琲を差し出す相手がいて。缶珈琲を差し出されれば有り難く受け取り礼を言うも「いきなり頬につけるなよ」なんて感謝しつつも文句ありげな表情で言ってみれば。

  • No.105 by 篠原 蒼志  2013-06-07 23:55:26 



>沖合

(/此方も頑張りますね!それではノシ~)


>all

(/眠いので此方は此処で落させてもらいます、お相手感謝です)

  • No.106 by 神谷 冬樹  2013-06-08 06:06:09 

>>柊
…いや、何と無く…ムカついたから。
(相手の反応を見る度に思考するは果たして彼は鈍いのかわざとなのか、恐らく前者であろうがこんなにも悪気が無いと言うのも己にしてみれば珍しい人種に思え。すっかり毒気を抜かれてしまい短く溜め息を吐くと相手を見遣り、呟く言葉とは裏腹に軽く頬を摘まんでいた手を離すと今度はその手を相手の頭上に持って行きわしゃ、と撫でてみて)

>>篠原
だーかーら、怒んなって。悪かったよ。
(先程から二転三転する相手の表情は見ていて飽きない物、クスクスと笑みを漏らしつつ最中に展開される恐ろしい思考等知る由も無く。が、相手の発言とその表情を見兼ねて流石に初対面で遣り過ぎたかと思い直した様子、今度こそパッと手を離して見せるとその手を拳銃を突き付けられた一般人宛らに一時的に肩程まで上げ。然し直ぐに下ろすと再度手を伸ばすは相手の頭、今までの遣り取りを誤魔化すかのようにわしゃわしゃと撫でてやりながら恰も機嫌を損ねてしまった幼子を宥めるような、何とも呑気な口調で述べ)

(/いえ、本当の事を言ったまでですから^^*お互い気楽に行きましょうっ←
それは有り難いです!!では遠慮無く、ガンガン押しちゃいまs← えっ、泣かないでください!!(拭←)

>>沖合
まぁ意識はしないか…。…うわ、俺撫でられんの何年振りだろ。
(相手の笑みを見ていると何だか脱力させられるような気がしつつぼんやりと眺めており。相手の言葉に妙に納得した様子で頷いて見せるが徐に耳元に手を遣ると左耳のピアスを弄り始めるは何か考え込んでいる様子、意識せずとも自分より目線の位置が低い者ばかりであれば否が応でも自覚はさせられるであろう。呆れたような含みのある笑みを浮かべ相手を見遣った刹那、自身へ伸びて来る手と其れに伴って感じる頭部の微かな重みに懐かしい感覚でいながら驚いたように僅か目を見開いて居り。自ら他人の頭を撫でる事は恐ろしく多いが思えば撫でられると言うのは幼少期以来であり物凄く久し振りで、擽ったそうに目を細めるが抵抗は見せず緩やかに口角を上げて呟き)

  • No.107 by 柊 弓弦  2013-06-08 09:36:23 

沖合
面白そうだねー。…なんかクラス替え的な?(相手の言葉にこく、と一つ頷いて同意の意を示して。似たような感覚のものがあった様な…とぐるぐると考えていればふと思いついた事を述べてはへら、と緩く笑ってどうだろう?とでも言いた気に首傾げて。相手の苦笑に変な事でも言ったか、と眉下げるが続けられた言葉は己からしてはやはり感心してしまう言葉で。投げかけられた問いと相手の興味深々といったような様子に少し困ったように眉下げては「俺の趣味っていっても…家事と読書、とか?」とまったく面白味のない自分の回答に自分ですら苦笑してしまい。)

篠原
うん、結構。…あ、でも俺の感覚おかしいってよく言われしなぁー。(再び繰り返すように呟くも友人からの己の定評を思い出しては苦笑とも微笑ともとれる笑みを浮かべる相手をみてへらりと緩い笑みを見せては頬を掻いて。柔らかく笑ったかと思えば次にはおかしそうに笑う相手。そんな変な事を言っただろうか、ときょとんとした表情浮かべていたものの相手のツッコミらしき言葉にあぁ、とへらっと笑えば「お母さん…とはよく言われるかもー」と否定するどころか肯定してみて。しかし少し考えては「…そーいう篠原もなんか真面目で厳格なお父さんっぽいかもよー」なんて思いつきで述べてみて。なんだかぐるぐると考えているような相手に再び「篠原って、可愛いね」と繰り返して。しかしどうやら相手からの視線をみると聞こえていた様子。不思議な表情みては言われ慣れてないのかなー、という考えに辿り着けば「…初めていわれた?」と思ったままに問うてみて。)

神谷
え、へらへらしてるから?…んー、でも俺の無表情って怖いらしいし…(ムカつくのか、と一つ頷いては稀にではあるが言われる事を思案しては考えるようにゆる、と首を傾げて。妥協案としては笑わない事が考えついたものの友人達の反応を思い出してはしていいものか、と思考巡らし。どうやら彼の中ではすっかりムカつく理由は己が笑っていることで決定している様子。しかし頬から離れた手が頭の上に伸びたかと思えば柔らかい衝撃。撫でられている、と気がつくのに数秒の時間を用するも気がついては「…ん。え?」と彼なりに精一杯の焦りを表情と間抜けな反応で表しては目をきょろきょろと空虚にさ迷わして。)

  • No.108 by 篠原 蒼志  2013-06-08 15:30:25 


>神谷

・・・謝る気なんて無いだろ
(相手は手を己から離せばすぐには下ろすも肩まで手を上げてその様子を油断など等に何処かへやった鋭い眼差しで見遣れば再び手を伸ばす相手、少し警戒しつつもその手の降りる先を見ればどうやらそれは己の頭に向かうようでその手が突然己の頭を撫でれると次には己を宥めるようなそんな呑気な口調で謝罪の言葉を発しそんな相手の口調などを見ていれば心から謝罪する気はないであろう事など容易に分かり撫でられて若干乱れてしまった髪を手櫛で簡単に整えつつ相手の様子に呆れた表情を無理に隠すでもなくそのまま顔に表せば溜息を一つ零し、言葉を発し

(/神谷様には感謝感謝です!  篠原君気絶しちゃうかもでs(殴←  そんなっ!拭いていただけるなんて!(号泣←  そろそろ本体もさらば~しましょうかね、では本体はノシ )

>柊

そうなのか?感覚がおかしい、と・・・
(おそらく周りの友人からの定評なのであろう言葉を相手から聞けば少しは納得したように頷くもまだ会ったばかりなので己の感じ方だけで納得する事は出来ず聞き返せば、聞き返した言葉に続いて小首傾げながら確かめるように観察するように相手の言葉が事実に近いのかを分析(←)し始め。己のツッコミに否定はしないであろうとは何となく思っていたものの肯定するとは考えてもいなかった己は相手が肯定した時に一瞬笑いが止まるも肯定した事も面白かったのか再びくすくす、と笑ってしまいその笑いは止まることを知らず、しかし突如相手から発せられた己が厳格な父親のよう、という言葉を聞けば笑いなど止まってしまい厳格、と言われた己はもちろん周りに己がどう思われているかも分からないので先程の聞き返しの言葉に続き「厳格な父親、か・・・そう見えるか?」なんて質問してしまえば周りはあまり好まない質問攻めのようになってしまっていて。相手が先程と同じ言葉に続き質問をしてくればもちろんその通りなので頷きながら「当たり前だ、そんな高校生にもなって可愛いなどと言われるはずが無いだろ」なんて未だ不思議そうな表情で答えれば。

  • No.109 by 神谷 冬樹  2013-06-08 19:40:07 

>>柊
…すっげー間抜け面だけど。
(果たして目の前の人間に自身の言葉の意味を理解してもらえる日は来るのだろうかと先行きが不安になる程で。然し興味を持ったのはその一寸後の言葉。この腑抜けた顔が恐ろしく思える日が来ると言うのなら見てみたい気もあり。頭を撫でただけだと言うのに見せられた反応は酷く滑稽な物、小さく吹き出しては遠慮も何も無く直球に述べては名残惜しげに相手の髪を撫でるようにして手を下ろし)

>>篠原
ある訳ねぇじゃん。俺は俺のしたい事をしただけだし。
(悪戯に口角を上げ笑んで見せつつ口にするは無論反省何て物は欠片も無い台詞で。単に自分の意思に従っただけ、ならば悪い事等一つもしていない上に結果として楽しめた訳だから全て丸く収まったではないかと言う例の如き自己中心的な判断による態度らしく。かと思えば唐突に自らのベッドサイドに収納スペースとして置いてある小振りな本棚に近寄り。既に所狭しと並べられた色彩豊かな本の背表紙の中から適当に一冊の本を抜き取り相手の元へ戻って来てはポン、と頭の上に其の本を置いてやり「読め」と相も変わらずな命令口調で述べ。真意として勿論気紛れに、と言うのが一番の理由ではあるが、怒らせてしまったし楽しませてもらったし、と言うのも一因のようで)

(/そんな、此方こそこんなバカに付き合って貰って何時も感謝しております!! 大丈夫です、その場合は遠慮無く人工呼吸で蘇生を← 拭いただけですからそんなに泣かないでください!!(拭←
了解致しました。では此方も失礼致します故、引き続きお相手お願い致します*)

  • No.110 by 沖合 湊  2013-06-09 00:24:41 


>篠原

悪い悪い、けど暑い時には冷たいものかなって思ってさ。
( 不満気に珈琲を受け取る相手の表情を見れば眉を下げるも緩い笑みを浮かべて少しは反省した様子で指先で頬を掻いて。確かに少し驚かしたかもなー…。と思いながらも真面目そうな相手を元気にする為の一つの行動だったようで次は何をしようかと思案しつつ、自分自身に買ってきた冷たい炭酸飲料を片手に自分の机の方に行けばキャスター付きの椅子に腰掛けて相手の方を向き直り見て。手元に持っていた炭酸飲料をキレのいい音で開けて一口口に含めば美味しいと言わんばかに気の抜けた声を出しながら頬を緩ませて )

>神谷

…こうやって撫でられてる神谷って猫みたいだな。
( 先程と同じ様な行動を取る相手を見ていればそれが相手の癖なのだろうと考え付き、思案している様子の相手を不思議そうな表情をして見つめるが撫でた瞬間にどこか呆れた様子の微妙な笑顔だったのが擽ったそうながらも緩い笑みを浮かべる相手に変化したので此方も少し嬉しそうに目を細めて笑って。わしゃわしゃと横に相手の癖っ毛を撫でていれば質感と言い撫でられた相手の表情と言い何かに似ていると少し目を伏せて考えれば近所にいた黒猫の様だ、と言った結果に思い至れば納得した様子で顔を上げて頷きながら相手をじっと見て )

>柊

クラス替えかー…確かに!そんな感じするよな。
( 相手の答えに少し考えるようにぼんやりと天井を見上げるが、確かにこのメンバーの入れ替えのドキドキ感やワクワク感は新学期のあの感覚と似たようなものがある、と納得の様子でにかっと笑えば此方を伺う相手の方に笑みを向けて。興味あり気に頷きつつ相手の答えに耳を傾ければ家事、というワードに感心した様子で目をパチクリさせ「俺も家事はできるけど、料理はいつまで経っても上手くならないんだよなー…。」と相手と自分の共通点を探し出したはいいものの自分の欠点を話す様は困った様に笑って肩を竦めており。立ち話も疲れたのか自分は床に腰をおろして胡座をかけば目線を見上げて相手を見ては何も言わないながらも座るか?、と言わんばかりに笑って首を傾げて )

  • No.111 by 篠原 蒼志  2013-06-09 12:02:30 


>神谷

・・・そうか、俗に言う自己中...
(相手の相変わらずな表情を見ながら言葉を聞けばある程度予想はしていたものでしかし少しは何かしらの期待をしていた為か呆れた表情で溜息を一つ零せば手を額に当てると無意識に呟いていて。そんな事をしていれば相手のベッドサイドに置いてある本棚から取ってきたのであろう本を己の頭にポン、と置かれれば「突然、何だ?」と一言零し頭に置かれた本を己の手元へと持ってきてその表紙を
凝視するように見つめれば相手へと視線を戻し先程こぼした言葉を問うように首傾げ。

>沖合

まあ、心遣いは感謝する
(反省している様子の相手をちら、と見ればすぐに視線を珈琲へと移しその珈琲をまだ開けずに掌をまるで冷やすかのように握り続けている様子をぼー、と見ながら己も少し頭に血が上りすぎたか、なんて反省してみたり。しかし反省はするもののなかなか此方からの謝罪の言葉は出ず相手への言葉が若干捻くれたものになってしまって。珈琲は後で飲もうと机の上に置いておき本やその他書類に近い紙類を棚へと並べていけばもう整理は全て終わりふと自分の周りだけを見渡せばどうやら相手が自分の机の方から此方を見ている様子が目に入らなかったらしく気の抜けた表情でベッドにボフ、と音を立てて顔面からダイブし。

  • No.112 by 神谷 冬樹  2013-06-09 12:36:43 

>>沖合
…お前は犬っぽいけどな。
(産まれてこの方猫のようだなんて言われた事は一度として無く、半ば驚いたように相手を見遣り。自尊心の高いこの男には人間に愛玩動物として可愛がられる存在に例えられるのは少なからず揶揄のようにも聞こえ、何処か不服げに眉を潜め。然し相手の浮かべる笑みを見た所“まるで飼い主に尻尾を振る犬のようだ”と余りに的確な例えに思わず自分で笑ってしまい。そろそろ止めろ、と言わんばかりに自らの頭を撫でる相手の手を掴みその侭口元へ持って行っては華奢な指先に軽く唇を触れさせ、目を細めて笑むと含みのある口調で告げ)

>>篠原
別に。嫌いじゃないだろ?それが気に入らねぇんだったら選ばせてやる。
(相手の呟きは確と耳に入れるが基本的には自分に都合の悪い事は聞いておらず、特に触れる事も無く。自らの本を読ませてやる理由は伏せておきながら、単に他人に読んで貰うのが好きと言う事もありたったそれだけの説明が面倒で短い言葉にて返答し。それよりも、と問い掛ける言葉は端から読書が好きでない者等居ないと確信しているかのような口調であり、若しくは手渡した本が気に召さなかったかと思い直して勝手に話を進めれば唐突に相手の腕を掴み。半ば強引に本棚の前へと連れて来るなり手を離し、自身は本棚の前に屈み込んで色合い様々な背表紙に視線を走らせており)

  • No.113 by 沖合 湊  2013-06-10 22:37:18 


>篠原

…疲れてんなー、大丈夫か?
(自分の机の上の片付けを若干しつつも相手が片付けをしている様子を横目で観察しており。時折片付けの最中に先程自分がかって来た炭酸飲料を飲んでいればそのうち相手が片付けを終えたのか音がしなくなり振り返れば本当に全て終わった様子で。あからさまに気の抜けた様子でベットへとなだれ込んだ相手を見れば意外そうに少し目を見開くもやはり部屋替えの整理という物は誰にとっても疲れる物なのだろうな…、と心の中で考えれば労いの意味も込めつつも椅子に座ったままベットに寝転がっている相手へ聞こえる様にと声をかけて)

>神谷

あー…あはは、よく言われる。って、なにしてんの。
(本人は至ってそういう動作も可愛いんじゃないかー、程度に褒めただけだったのに何処か不服げな表情を見せる相手を不思議そうに見つめて首を傾げて。"犬のようだ"とは昔から言われる様な言葉だったらしく少しばかり慣れた様子ながらも顔に苦笑を浮かべて困った様に後ろ髪を掻いて。撫でていた手を掴まれた時に既にきょとんとしていたのだが相手が自分の指先に口付けする様な動作に思わず驚いた様に目を見開いて。してやったり、な含み笑いと口調で告げる相手を止める様に相手の額にそこまで強くはないもののぺしっ、とデコピンして)

  • No.114 by 匿名  2013-06-11 15:38:39 



(/  支援上げ、  陰ながら応援させていただいています  )

  • No.115 by 匿名ッ  2013-06-13 06:08:13 


支援です!!
また皆様の絡みが見れるのを楽しみにしております**

  • No.116 by 篠原 蒼志  2013-06-16 22:14:44 


(/皆様ー!遅れて申し訳ありませぬ!愛用中のPCがインターネットに繋がらずにですね、はい(汗←
 結構な間来る事が出来ませんでした、本当にすみませぬ!まだ主と絡んで頂ける方は首を長くしてお待ちしております!本当に今回は申し訳ありませんでした!)

>神谷

・・・これで良い、ありがとう
(強引に本棚の前へ連れてこられると本棚の前に屈む相手と綺麗に並べられた本とを交互に見れば、本を読む事が好きな己は暫くすると様々な本の背表紙に釘付けになり、様々な本を一心に眺めていた己は選ばせてやるという相手の言葉にすぐ反応する事が出来ず遅れて反応すれば。少し上からな相手の態度、口調に慣れてきたのかふっと目を細めると本を貸してくれる事、そして本を選ばせようとしてくれた事に対して礼を述べ。

>沖合

ん?・・・あぁ、大丈夫
(荷物の整理が終わった事だけで無く他の事に関しても安心したのかふー、と一息つけばベッドから顔を上げる事はせずにそのままの態勢でリラックスし始め突然相手から声をかけられると、気を抜いていた己はびく、と肩を揺らすも顔を上げて笑って見せ。本当はこんな姿など誰にも見せたくなかったんだがな...なんて考えながら再びベッドへ顔を埋めれば、「まあ一度気ィ抜けたとこ見せたんだし良いかー」なんて呟けば開き直った様子で仰向けになり天井をぼー、とした表情で眺め。

>№114、115匿名様

(/遅くなりましたがありがとうございます!)

  • No.117 by 篠原 蒼志  2013-06-18 02:22:29 



(/上げ落ち)

  • No.118 by 篠原 蒼志  2013-06-18 20:37:56 



(/上げー!)

  • No.119 by 沖合 湊  2013-06-18 22:04:38 


>篠原

あはは、確かにそこまでぼーっとしてる生徒会長さんを見るのはあまり無いな。
( 先程までキビキビと片付けたり話していたとは思えないほど今はリラックスしきってベットの上でぼーっとしたり笑って見せる相手に少なからず同意するように笑って見せて。それでも自分的には完璧な人間よりそう言う人のほうが絡みやすいのか本当に只明るく笑い返すのみで。自分の席を立てばゆったりとした足取りで相手のベットまで近づけばベットを背凭れにする様に床に腰をおろして)

(( お久しぶりです!自分もちょこちょこ忙しかったので全然来れませんでした;;レス返しておきますねー ))

  • No.120 by 篠原 蒼志  2013-06-19 22:06:48 



>沖合

そうだろうな、見せたこともないし見せようと思う事も全くと言っていいほど無いからな・・・
(先程と変わらずぼー、とした表情で天井眺めれば相手の言葉に相変わらずの様子で答え。ぼー、としているうちに相手は己のベッドに凭れか掛かるように床に腰をおろしていて、その様子をちら、と見遣れば何処か安心したように頬を緩めまた天井へと視線を戻すと己の緩んだ表情を今更ながら隠そうと目を腕で覆えば「はー、」と溜息にも似たような息をつき。

(/お久しぶりですー!いえいえ、来てくれただけでほんとに嬉しいです!)

(/上げー!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック