二つの物語(灯籠学院、魄翼戦争)【リテイク/3L/和風SF/戦闘、シリアス、青春、ストーリー/初心者、途中参加歓迎/人数制限有り】

二つの物語(灯籠学院、魄翼戦争)【リテイク/3L/和風SF/戦闘、シリアス、青春、ストーリー/初心者、途中参加歓迎/人数制限有り】

主  2017-08-28 22:54:48 
通報
神歴141年、災禍祓いと禍祓いの育成機関が存在した。名を『灯籠学院』と呼び在校生は皆緋魂石製の様々な武器を持ち、ネックレスや指輪などの装飾品に陰陽鉱石を嵌め込み身体能力や戦闘力を高めていた。これはそんな生徒達の戦いと交流を描いた物語ともう一つは人類と鬼神の死闘からおよそ数年が経過した神歴142年。鬼界が世界から無くなり始めた今、残された人類は復興を進めようとしていた。だが、鬼神の領域である鬼界は瘴気と霊気…そして様々な時空間が存在する世界『破戒』として残っていた。そしてある巨大な人型の鬼神の出現により再び人類と鬼神との新時代の戦いの物語。この二つの物語が交差した時……災禍祓い達の時空を越えた戦いと、後の翼刃戦争の引き金を引く戦いが始まる

※注意
このトピは禍討ちの外伝兼スピンオフの学院とその正統続編をクロスオーバーさせた物語です。世界観はそのままにしてリテイクしました。なお、以前トリを付けていましたが手間を省く為に付かない事にしました。

完成までしばらくの間お待ち下さい

コメントを投稿する

  • No.81 by 炎叢冬華  2017-09-01 13:23:20 

山吹>
火垂:……一つ聞いて良い?何で冬華や澪梛に追い付こうとしてるの?(ゆっくりと椅子に座ると医療班が採血をしようとしそれに応じると呪怨液の侵食率は低く先頭による疲労と考え火垂はふと疑問に思った事を投げ掛け)

木目>
医療班:……そして、その果てが鬼神だ(羅刹の子供達が最後に行き着く先は異形の鬼でいつ殺されるか分からない世界で戦い必死に生き抜いた。中には力の強い子供達もいる。「だが、木目。お前の事を深く知ってるのはお前と友達、そして師匠だろ?それを火垂に置き換えても同じだ。火垂の事を深く知ってるのも友達や家族だ」と呟くように言うと火垂は何かの気配に気付いたのか眠る二人を見て医務室を出て屋上に向かい)

(/当たりに近い考察ですが。最も重要な事が抜けてます。火垂は人を守る剣としてだけではなく他の羅刹の子供達が今後戦いや人体実験に二度と駆り出されないように櫂斗と約束を交わし自ら志願(人身御供に近い感覚で)して戦いを始めました。無論櫂斗や仲間からは猛反発を喰らいましたがそれでも仲間が無為に死ぬ事は火垂には絶対許されない事で結果的に幻冬戦争中櫂斗のパートナーとして僅か10歳の若さで禍祓いとして戦ってます。詳しくは真・禍討ちをお読み頂ければと思います。後プロフ追加の件了解しました

キュウビ>
火垂:あれ?キュウビさんも来たの?(ふと見知った霊力を感じ医務室から屋上に出ると向こうでは陰陽道師を纏める者として里に居る筈の相手が此処に居る事に驚きながらも尋ね)

No.22の匿名さん>
プロフ確認しました。不備はありません

川手>
プロフ確認しました。不備はありません

  • No.82 by 川手 未来  2017-09-01 14:10:24 

>灯籠学院サイドall
…んーっ!よく寝た!(昼休み中の教室。仮眠してから授業が始まる20分前に自分の席から起き伸びをして。さあ次は実地訓練で)(/主様、許可ありがとうございます!そしてみなさんこれからよろしくお願いします!)
>七星剣サイドall
げっ!何これ!幽門?!…先生呼ばないと(裏庭に出てきた幽門に驚き立ったまま仰け反り携帯で連絡しながら)
(/みなさんこれからよろしくお願いします!)

  • No.83 by 山吹 千草  2017-09-01 14:33:58 

>真事
誰でも専門では無い分野なら専門の人に負けますよ(うんうんと頷き笑い「でもなんでもアリならお互いの実力は同じでしょう…術が使えるのですか…!」と自分は剣術と一応それのために習った体術はあるものの剣術特化の求道家タイプで。本当の意味で実戦に特化した兵士タイプである真事に感嘆の声を上げご馳走様と手を会わせてトレーを返却し「師匠というのは誰なんです?」と聞いてみて)
>冬華
友達ですから(あとは察しろと言うつもりは無いため言葉を続けて「常に隣でいたいからですよ」採血される様子を見て父様もそろそろ採血しなきゃなと思いつつしばらくすれば静次郎が来て静次郎は医務室を見渡し「また、幽門に行ってたのですか。…ちゃんと連絡して下さい」心配しましたからと微笑みつつも怒っていて。察しが良くなかろうと分かるくらいには)
>未来
おはようございます?(席に近づき目線を合わせるためにすこし背中を曲げて挨拶し「次は実習でしたね」にこにこと笑いながら声をかけ、生徒達が準備の為に移動しだし)(/よろしくお願いします)

  • No.84 by 木目 真事  2017-09-01 15:11:19 

>炎叢、火垂、医療班
はい。だからこそ仲間での話し合いが必要です。なぜ学院の友と先生に何も言わず再び何処かへ行ったのか。帰ってきたこと屋上を訓練場所にすることを報告せずに試験という戦闘をしたのか(服を着て火垂、そして級友の冬華と澪梛を見てそれが真事の尋ねるべきものの一つで。火垂が屋上に「屋上に本体が向かいます。こちらには、分身を。30分後あたしが帰って来なかったら、敵対勢力にやられたり、幽門に引きずり込まれたとお考え下さい。その場合は速やかに天照に連絡して下さい」念のためしかし戦場では良くあることなので医療班に伝えてから、印を組んで自分の分身を一体作りだし本体の方は屋上へ向かい)

(/はい。ありがとうございます。羅刹の子供達という家族を守るために櫂斗さん、冬華と澪梛、霜華さん達という家族に猛反対を受けても禍祓いになって言われるつもりもなくして(英雄と呼ばれるつもりはないがという意味)英雄になった。ということ【でもある】ということですね。考察に真摯に向かい合ってくれてありがとうございます。

因みに真事は殴られた後、一度も家に帰っていません。殴られた理由も「何も言わず(言ったから良いというわけではありませんが)数年も行方不明になったこと、娘の体が知らぬ間に改造され死ぬ目に何度もあい、傷付いた体で帰還したこと(生きて帰ってきたことだけは両親は嬉いけれども)、娘が人や何かを傷つけることができるようになったこと(大抵の親は悲しいと思います多分)」
ですので殴られるのは当然でした。灯籠学院に入学という事後報をするため、家出してた未成年がただいま、と帰ってくればそうもなります。家出していた娘がある意味(親としては嫌な意味で)立派になって帰ってきたので、
たまたま仕事が休みだった父親や母親の想像をはるかに超えることだったため会話にならず、最終的に家を追い出されるように飛び出た。というわけです。親が娘を虐待しているわけではなく寧ろ娘としてきちんと愛していたからこそそうなり、自覚してしまった真事は家にいられなくなりました。この経緯は同じ釜の飯を食い授業や訓練を受け実習で戦い、共に戦ってきた友人は真事が入学終わりのHRで泣いて帰って来ているため知っている人もいます(二人の設定上、冬華と澪梛はどうか分かりませんが、未来と現代の火垂さんは確実に知らない事実です。なので櫂斗さんも知らない方向でお願いします。)

だからこそ、冬華と澪梛がしたことは学院の生徒つまり級友つまり同じ釜の飯を食ったもう一つの家族からすれば自分が親にしたようなことだと考えているため忠告せずにはいられませんでした。ボロボロになって帰ってきた友人を見て【心で】怒らない人はいません。熱い一面は激情家というわけではなく情に厚いということも含みます。表情を一切描写しなかったのはバンダナの影で分からなかったりなどというためです。表情は無に一見見えますが洞察力の高い冬華ならば友人を思っての怒りがあることが分かるでしょう。)

  • No.85 by 木目 真事  2017-09-01 15:43:20 

「お前は牙なき人の剣となるのだな。」 
「見事なり」 
名前:牙 悟道(きば ごどう)
本名:牙 悟道(きば ごどう)
異名:牙の英雄(元災禍祓い)
性別 :男
年齢:30後半ほど
性格:厳格そして熱い男。他人に厳しいが自分にはもっと厳しい
容姿 :実験や修行の代償故黒まじりの短い白髪、傷だらけ痕だらけの鍛えられ続けた全身。白衣に黒く動きやすいズボン、左腕にはびっしりとピンポン玉サイズの陰陽鉱石が埋め込まれている。身長198cm、視力が低下し白濁し始めた黒い瞳。
武器:緋魂石のファイティンググローブ、緋魂石の剣、緋魂石の弓
どれも支給されたモノだが同時に自分が改良を続けたモノ。
神威:現在使えない
備考:元災禍祓いで今も研究者。
戦士(兵器)の家系で生まれて戦士(兵器)となるべく育て鍛えられてきた男。同時に研究者としての性がある男であり【意志と覚悟を持った者】しか被験者や弟子にしない。それは戦えない人のために剣を取ったためであり、仲間(とも)との誓いでもある。天照アジア支部にて設立してすぐに災禍祓いになりたての頃は生真面目、自己抑制が強く感情を表すことがなかったが、周りの人との関わりで成長し【熱い】男となった。洒落になるジョークも通じる(無論悟道の尺度で)
真・禍討ちより数年前、【鬼神と妖怪】に襲われている幼児に出会いしばらく親が見つかるまで預かり(後にきちんと自分がどのような者かを説明してから幼児の両親に渡した。両親に渡したのは手術を施す前である)「あたしはたたかえないひとのかわりにたたかう」「そのためにはなんでもする」と言った幼児の覚悟を受け、話さなければならないこと(リスクをはじめとするモノ)は全て説明し幼児か気の迷いで言っていたら弟子にも被験者にもするつもりは無いため日を一日改めてた上で幼児の話を聞き、麻酔無しで陰陽鉱石の手術兼ガトリングで撃ち込み移植を行う。そして弟子(幼児)が灯籠学院に入学するまで妖怪と鬼神のいる極寒の地と雪山と海と山と廃墟エリアと火山とマグマと毒地帯と汚染区域と地図に記されていない孤島と海の藻屑と呪われし地と酸の海と常人が三分いれば水分が全て無くなり干からびる砂漠を始めとする劣悪な地域と環境を巡り人に仇なす者と仇なす妖怪と仇なす鬼神を弟子と共にまたは弟子一人で討ってきた。
現在灯籠学院の近くの山の日本家屋のような研究所にて一人修行をしている。飯は山で取ってきた獣と魚と植物と水。
(/教員ではありませんが念のため木目真事の師匠のPFを上げました。不備あれば修正します)

  • No.86 by 炎叢冬華  2017-09-01 15:51:41 

山吹>
火垂:怒らないであげて。偶然私がいた時代に放り込まれて何とか戻って来れたんだから(それもこれも見境い無しに幽門に引きずり込む黒幕のせいで誰も好き好んで幽門を潜ったりはしない。連絡しようにも冬華と澪梛は携帯すら持っておらず静次郎の怒りも分からない訳ではなく)

木目>
櫂斗:……どうした?火垂(屋上に上がると深紅のマントに身を包み銃の機構を持つ特殊な鞘と深紅の刀を持ち敢然と巨大な鬼神と対峙しつつやって来た火垂を見据え「冬華と澪梛は?」と尋ねるが察したのか頷きゆっくりと刀身を鞘に収め腰を下ろし抜刀の構えを見せ)

(/勿論その方向で行きますよ。ただ、勘も鋭いですから口に出さずとも分かってしまうと思いますが。後々のプロフ改訂にも繋がるのでその辺りの情報と設定はどこかに保存しておいた方が良いですね

川手>
火垂:……(裏庭に現れた幽門が開くとそこから一人の女性が現れ扉が閉まると辺りを見渡し「此処がパパの言ってた災禍祓い育成機関」と呟き)
(初めましての方はこんな感じです。よろしくお願いします

  • No.87 by 川手 未来  2017-09-01 16:39:39 

>千草
おはよー千草ちゃん…そだったね(着物の懐からハンカチを出し術でハンカチが一部濡れるだけの水を発生させまぶたと睫を拭き、片手を上げてクラスメートの千草に挨拶し「うん、いかなきゃ今日は森で発生した複数の巨大な妖怪の討伐訓練だっけ」今朝食堂で食事をしたときアナウンスされ朝礼で配られたプリントにはそう書いてあったことを思い出しながら千草の横で歩き出し)(/絡んでいただきありがとうございます!勝手にクラスメート扱いしてしまってすみません!大丈夫でしょうか…?)
>火垂
…はい!えっと、女の人です。妖怪でも鬼神でも無いです!(火垂の様子を携帯で先生に報告し映像札を携帯に張ってこちらの様子を映せば先生が大丈夫だと言うためそのまま近づいて「わたしは川手未来だよ。ミライって呼んでね。…えっと誰?」と名前を聞いて)(/絡んでいただきありがとうございます!配慮ありがとうございます!)

  • No.88 by 木目 真事  2017-09-01 17:17:56 

>千草
専門的な人には劣るけどね…。師匠…はねえっと…学院近くの山に住んでるおじさんで元災禍祓いだね。(トレー返却後にたははと笑って師匠について説明するときにいくつか間を空けている最中に言葉を選び頬をぽりぽりと軽く掻いて「牙悟道っていう人なんだけど…」自分の話をするのが自慢にならないように配慮して千草に師匠の名を出して行こうと促しながら寮に向かって歩き出し)
>川手
おっはよ(片手を上げて近寄り廊下をそのまま歩き「実習の授業って森に行くんだよね…後で連絡札とか先生と皆に配らない?森で迷ったり不足の自体でコードが一桁のやつが来たらまずいしね」早速提案しつつ霊力で小型化させておいた矢を懐にしまい込み弓剣は片手に持ち歩き)(/こちらこそ宜しくお願い致します)
>火垂、櫂斗
(屋上に上がり弓剣を構え鬼神の死角を狙って毒を付与した緋魂石の矢を放ち。同時に灯籠学院の近くの山から鬼神に向かって高い威力ではあるが霊力と術式効率を優先した矢が放たれ)(/ですね。私が設定がどこかに飛んで発狂しますから)

  • No.89 by 炎叢冬華  2017-09-01 18:36:35 

川手>
火垂:……私は火垂、西原火垂(自分の名前を言うとそれを聞いた学院の教師の一人が「まさか、幻冬戦争時に若干10歳の若さで戦地を駆け回った。あの?」と相手の携帯越しに驚き「でも、英雄と呼ぶのは止めて」と苦笑いを浮かべ)

木目>
櫂斗:……やれやれ(二方向から放たれた矢は確実に鬼神を貫き地面を蹴ると同時に「蒼緋院流抜刀術……螺旋煌斬」と言い弾薬を使っで刀が抜かれると居合いの要領ですれ違い様に斬り刀を鞘に収めた瞬間螺旋の斬撃が鬼神を斬り裂き鬼神は倒れ)
(発狂はしないように。私もこれの設定を保存しないといけませんし

  • No.90 by 山吹 千草  2017-09-01 19:02:08 

>冬華
静次郎:そうでしたか…確かに前とは違い櫂斗殿いや櫂斗さんはいないですからね。怒りすぎました。連絡するための札の作成が得意な生徒がいますからその人に頼んでみます。使い捨て型のですが(ふと授業を受け持っている赤毛の少女が頭に浮かび案を出して。千草は冬華と澪梛が目覚めるまで二人の手を握ろうと)
>未来
相変わらずの霊力コントロールです(未来の言葉に頷いて「はい。ですから少し急ぎましょう…山吹、川手来ました」集合場所まであるき着けば先生に近寄って報告し)(/はい。大丈夫ですよ!)
>真事
父から話しは聞いています(量にたどり着いてからこくりと頷けば自分の父は真事の師匠と同じく幻冬戦争に参加した同じく古参の災禍祓いだと告げ)

  • No.91 by 川手 未来  2017-09-01 19:19:32 

>火垂
火垂だね。よろしくね(英雄と聞いても何ら変わらない対応をして握手しようと右手を差し出して「その服可愛いね。ゴシックで赤ずきんちゃんだ」火垂の服をみて素直に思ったままの感想を言い)
>真事
オッケー。(懐から大量の札を取り出して札束を手品師のように見せて笑い集合場所へつけばすぐさま生徒と先生に配り)
>千草
先生:よし、分かった。生徒がそろった所で説明する。敵の数はそれぞれ○○体。ここに移動印が刻まれた踏み台があるからそれぞれ立て。どこへ飛ばされるかは先生が知ってるが君らには教えない(崖へと生徒を連れて行きながら説明し生徒達はそれぞれ踏み台に立ち用意ドンというようなことは言わずそれぞれ文字通りバネのように飛ばされていき未来もそれに乗って飛ばされ)(/ありがとうございます)

  • No.92 by 木目 真事  2017-09-01 19:31:10 

>火垂、櫂斗
…(そのまま弓剣を構えた状態で鬼神が起きあがるかいなかを警戒しつつ、よく学院に来る櫂斗の姿を補足し。もし鬼神が再び立ち上がりそうになれば山からの射撃が飛ぶことであろうが)
(/一応ですが冗談です。記録お疲れ様です)
>千草
なるほど…師匠が話していた静次郎さんとは同一人物(千草の部屋に入る時にお邪魔しますと言ってから入り「また行方不明者だね」学院新聞を懐から取り出して開ければ続く行方不明者。幽門が関係しているのか?という見出しで)
>川手→未来
人にモノ頼む態度じゃなかった。御免(自分の言い方を省みて謝りそれから皆が札を所持するのを確認してから台を見て)

  • No.93 by キュウビ  2017-09-02 01:09:09 

>山吹

よろしくね、千草ちゃん
(初対面にも関わらずちゃん付けしてはそう言ってきては何しに此処に来たかと言われれば少し困った顔して首を傾げて「何しにって・・・興味本意で潜ったら此処に来ちゃった感じかしらね?」と答えきて)


>木目

ええ、是非見て回りたいわ
(相手が自分の役職のことを疑問を持たせたことには気にせず、災祓いや禍祓いの学校ということで何をやっているのか興味深いので見せてもらえるなら手続きなどのまどろっこしいことは気にしない様子で)


>火垂

あら、火垂ちゃんじゃないの♪
(どうしようか悩んでいるところに声のする方に向けばキュウビ的にはとても見知った顔でとても嬉し気な顔で近寄ってくると「良かったわ、此処が何処なのか分からなかったから少し不安だったのよ~」と抱きついてこようとしてきて)

  • No.94 by 山吹 千草  2017-09-02 11:58:00 

>未来
分かりました(先生の説明を理解したというように頷けばこちらも踏み台に立ち飛ばされれば森の中で腰に差した鞘から抜刀し下段に構えれば目を閉じて集中し)
>真事
私の友…冬華や櫂斗さん、火垂から聞きましたが、悪路王の仕業だそうで。悪路王は様々な時代に現れ人間界に妖怪や鬼神を送り込む存在で、私の父も…それで呼び起こされたそうです(紙面を見て、それから椅子に座るように促し)
>キュウビ
自在に潜る…幽門を。ということは、キュウビさんは人間では無いと?(ちゃん付けに微笑みかけて、返答を聞けば推測を言い。そういえばキュウビって九尾とも書けるなと考えて)

  • No.95 by 木目 真事  2017-09-02 12:21:27 

>キュウビ
分かりました。…手続きは名前、役職、目的は学院の案内を受けることを書くこと。そしてパスポート代わりに顔写真を撮ってもらいます。時間はかけません(屋上の扉を開けてこちらへと言いながら片手を階段に向け学院内校舎を歩き始め、事務室へ向かい)
>千草
ほうほう。冬華って、最近行方不明になってまた行方不明になって帰ってきた人の内の一人で合ってるよね。火垂って人もその身内の人。櫂斗さんはまあ3人の親代わりで炎叢姉妹の師匠ってことか(千草の話を受け、促されるままに椅子に座り4人の人物の確認をしながら「友達ね…ふんふん」相槌をうち)

  • No.96 by 炎叢 冬華  2017-09-02 16:30:52 

木目>
櫂斗:……狙撃の腕は確かなようだな(倒れた鬼神の身体から矢を抜けば緋魂石製の矢でこんな離れた場所から正確無比な狙撃が出来る人物は一人しか知らず「研究者でおまけにスナイパーの二足のわらじか」と呟くように言うと放たれた山を見て手を振り)

川手>
火垂:鬼神と妖怪との戦いで服が台無しになって(元々黒い服を好んでいた為にドレス風の姿だったが度重なる戦いであちこちほつれや破れが目立ち始め今の服装に変えたと説明し)

山吹>
火垂:うん。ありがと(連絡手段さえ確保出来れば何処にいようとも学院に連絡する事が可能で「ところで、この時代のパパは何をしてるの?」と言いこの時代の自分の事も気になり腕を組んで首を傾げながら唸り)

キュウビ>
火垂:というか、キュウビさんまで(見知った顔で抱き締めると何故相手も此処に来たのか気になり上の幽門を見てなるほどと頷き「幽門か」と溜め息交じりで言い)

  • No.97 by 炎叢 冬華  2017-09-02 16:31:38 

木目>
(記入忘れ。プロフ追加お疲れ様でした

  • No.98 by 川手 未来  2017-09-02 19:02:02 

>真事
いいよ。気にしなくって。でもありがと(向日葵のように明るく笑って「はい。真事のだよ。一緒の所に行けるといいね」真事に連絡札を配り真事が受け取るかどうかを確認すれば台に乗って森の木の枝を体重を消しながら掴みくるりと回転して猿のように滑り降り)
>千草
ウリャ(木の太い枝に手を掴み一回転して千草のところへ着地して札が後ろの丸にくくりつけられたクナイを逆手に構え。千草の感知圏内に全長10mの大蛇型妖怪が現れ)
>火垂
そうなんだ…大変だったね。前の服はお疲れさまでした(島にいたころに履いていた靴を思い出し妖怪と鬼神を追いかけて狩り続けたときの相棒だったごく普通の靴は擦り切れボロボロになって履けなくなったことを思い出しながら「疲れてると思うしこのベンチでしばらく座って話そっか」度々の戦いにより火垂の精神はともかく身体は少し疲れてるだろうと考えベンチを指さしてゆっくり歩き)

  • No.99 by 山吹 千草  2017-09-02 19:13:30 

>真事
ええ、クールに振る舞っているけどどこか支えたくなる。澪梛は姉とよく喧嘩しますがある意味仲がいいし、実は澪梛の方が打ち解けやすいでしょう。そんな人ですよ一度皆であって話してみましょう(真事の認識に頷きながら冬華の振る舞いを思い出し俯き始め)
>冬華
そうですね…冬華と澪梛を鍛えたり、本部の仕事に取りかかったり、子供達の世話したり、孤児院を見に行ったり…。現役の頃の力を少しずつ取り戻す修行もしています(顔を会わせる度、現役の力を取り戻してるように感じ。陽生と花梨が居たそして昔冬華と澪梛がいた孤児院のことを話し)
>未来
大型の蛇…全長10mほどの妖怪が来ます。背中は任せました(妖怪の情報を掴み直ちに未来に伝えながらこれまでに戦ってきた妖怪とは段違いの強さを感じとり)

  • No.100 by 木目 真事  2017-09-02 20:14:05 

>櫂斗、火垂
悟道:…相変わらずの技の冴えよ(灯籠学院の近くの山の中、鬼神をしとめた技量に感服しつつ片手を振り)
ありがとう御座います(学院によく来る櫂斗に敬礼して山を見「師匠…」と呟きながら敬礼し)
>千草
そう言う風に見てるんだ。ふむ。一度皆でご飯を食べに行こう(千草の提案に賛同し俯きだした千草に「何かあったんだね。話してごらん」落ち着きつつ話しかけ)
>未来
うん。大事にする(服装は戦闘時の服で連絡札を受け取り懐にしまって台に乗り未来と近い地点に飛ばされ着地し「未来はどこかな」印を結び鳥を飛ばして偵察させ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック