ROSARYー変わり果てた世界で戦い続ける者たちー

ROSARYー変わり果てた世界で戦い続ける者たちー

リナ・クロムハーツ  2023-01-01 21:22:07 
通報
西暦xxxx年。高度に発達した文明がその技術の髄を集めて作り上げた知性の塊は暴力であった。
大きすぎる力は統治を超え、都市の機能は崩壊。無法者たちの欲望渦巻くこの世界は、技術躍進の副作用とでも言える大規模な環境汚染により太陽の光が差すことはなく、毒々しさまで感じられるネオンが煌煌と輝き続ける夜の世界。
人々の肺を燃やす黒煙と灰が世界中に散らばり、専用のマスクが無ければ活動の出来ない非活動区から逃れた人々は瓦解した街の跡地に集落やシェルターを作る一方で、暴力を振るうことに躊躇を見せないならず者達は台頭していった。知識人と野蛮人の立場は逆転し、ネオンで照った街は無法者が練り歩き、力無き人々はひっそりと奪われながら暮らし続けていく。
機械により自動的に遺伝子合成が行われ、それから抽出された栄養素を閉じ込めたカプセル錠が多くの人の主食となり、それに似せた中毒性の高い非合法薬が蔓延。裏で糸を引く秘密組織『DOGMA』は技術の最先端を行く力により、更に勢力の拡充を図っていた。

人口知能を搭載し、命令を忠実にこなす自律式のロボット兵器や人と機械の融合体、サイボーグを生み出し、やがては崩壊したこの世界に絶対王政の帝国を築くことを宣言し、数少ない自治系統の権力者も抱き込んで行った。


それから数年、不動の地位を築いたDOGMAについに隙が生ずる。最早追いやられた人々に反撃の力など残っていないだろうという油断から、技術の漏洩を許してしまう。物資も人手も殆ど無い、絶望的な状況でも立ち上がる者たちはいた。DOGMA対抗勢力『ROSARY』
の設立である。
元来、一介のチンピラだった人間を機械や薬で強化してきたDOGMAに対し、ROSARYの人間は元軍人や警官、精鋭達で構成されており戦況は苦しいながらも一定の戦果を上げ始める。

これは、そんな英雄たちの束の間と戦場の物語


ルール>>1
募集要項>>2
主プロフ兼要項記入例>>3




コメントを投稿する

  • No.965 by マリン  2023-04-07 02:02:32 

>>961 セリア様

あ…はい、一応、私なりに伝えてみたいと思いまして……あと…もう暫くそのまま撫でて頂いてもよろしいでしょうか…撫でてもらうのは、ちょっとだけ好きです。多分…
(成長出来ている、のだろうか、自分の中で明確な変化がある事は分かったが、これが成長というものなのだろうか、自分なりに思ったことを伝えたつもりだったが、上手く出来ているようで安心する。と、ここで相手に頭を撫でられたので少し姿勢を屈めてもう暫く撫でてもらえないかと頼む、リナにもよくしてもらっているが、最近撫でられるのが好きだと多少感じる、と思う、まだそこまで確かな感覚ではないので、断言出来ないのだが)

  • No.966 by 王 誅  2023-04-07 10:25:17 

【レイドバトル】

これがオーバーキル、って奴?
(ほぼ原型を留めていないEXXONをみて若干顔を引き攣らせつつ観察する。ROSARYの戦闘データはしっかりと取れた。だがそのデータを上に渡すつもりは毛頭ない。あの時と同じように、データを渡せばいい。部下は裏切り者の1人である人間しか連れてこなかったのでいつ帰ったってお咎めを受けることは無い。無言で目配せして立ち上がり)

【コマンド パス】

僕じゃあれにはトドメは刺せないよね、
(横目で見てもわかる。自分の力では"あれ"に攻撃して機能を停止させることは出来ない。そもそも自分に戦闘能力は無いのだ。気休め程度の武器を持ったって、無力なのは変わらない。そう考えて帰路につく。その表情には安堵、無念などの感情が入り交じっており)

(/もう来ないとは思いますが戦線を離脱しましたので、誅のターンはスキップして頂けると.....!)

>962 ケラ・ボールシャイト

.....
(反応を見て少し無言になる。なぜなのか、自分の無力さに対する怒りとDOGMAに対する恨みが込み上げてくる。いつもはどうでもいいも思っているはずなのに。裏切るまでそう考えない気でいたのに。無意識に眉間に皺が寄る。)

  • No.967 by どこかの誰か  2023-04-07 22:23:22 

(支援)

  • No.968 by セリア・メイナード  2023-04-08 00:18:21 


>>965 マリン

レディのお望みとあらば。御満足いただけるまでこうしていましょう。

(戸惑いの中に見せる安堵感が、彼女の変化を殊更に告げる。彼女が、他人に言われたからとか指示されたからなどでは無く、自分から言動を起こす──即ち主体的になった事は明白だった。これを成長と言わずして何と言おうか。彼女自身、まだこの変化の正体はハッキリとは分かっていない様子。これからゆっくり少しずつ分かっていけばいいのだ。サラリとしたブルーを、乱れないようにその流れに沿って優しくゆるゆると撫でながらそう思っていると、思ってもみない事を頼まれる。まさか彼女の口からそんな言葉が出るなんて予想だにしなかったので、驚きキョトンとするも直ぐにクスリと口角を上げ「いつからそんなに大胆になったの?」と小首を傾げる。幼子が親におねだりするような、将又、恋仲同士の彼女が彼氏にお願いするような──彼女の場合前者の方の感じが強いが、そのように頼まれれば断る理由など何処にも無い。少しばかりでは無く大幅に積極的になったらしい彼女に応えて紳士的な言葉を送れば、屈んでくれた彼女の頭を、滑らかな髪の感触を堪能するように緩徐に撫で続けて)


  • No.969 by ケラ・ボールシャイト  2023-04-08 01:24:43 

>961

(/すみません、レスを見逃してしまいましたが、〆できそうな雰囲気なので、またお願いします!多分またすぐall絡み出せます!)

>966

……っ……

(会話が途切れるころ、場所が路地裏で割と静かだったのもあり、疲労のピークからか強烈あな睡魔が襲い掛かる。普段はどうでもよいと思うような気遣いすら、ケラにはしばらく与えられなかった優しさだった。相手の肩にもたれるように、徐々に頭が傾いていき)

  • No.970 by マリン  2023-04-08 02:24:47 

>>ケラさん

……これで…良いでしょうか…?
(個人スペースで一通りの作業を終え一息つく、外を見るとすっかり日が暮れて…日光が届かないのに日が暮れるというのもおかしいが、一先ず、夜が近付いていた。遅くなる前に連絡しようと端末を取り出し文章を打ち込む)

『こんばんは、帯と靴の案が出来上がりましたので、再び連絡させて頂きます。靴に関しては、頼まれていた範疇ではないのですが、私も少し考えてみたかったので、勝手ながらお出しさせて頂きます。元のものと今から出すもの、何れを選んでもその通りにお作りさせて頂きます。
https://d.kuku.lu/m3bpaafez
https://d.kuku.lu/awm4jj3fv

(/お待たせしました!帯と靴の改善案です。最近立て込んでおります故ちと雑になってしまってますが、どうぞお時間ある時にご覧になってくださいね!)



>>968 セリア様

思った事は、ちゃんと口にするべきだと、最近読んだ本に書いてあったので……それに、私が、何を好きだったか、どんな人間だったか、覚えてる人が増えたらいいと思ったんです。また忘れてしまっても、誰かがまた教えてくれれば良いな…って……眠くなりますね、これ…
(相手からは普段あまり聞かない言葉遣いに首を傾げながらも、最近読んだ本に、思った事は口にするべきだと書いてあった事を話す。それと、ここまで実直な物言いをするのはもう一つ理由がある、一度は全ての記憶を失った身、いつかまた同じ事が起こっても、こうやって何が好きだったか、どんな振る舞いをしていたか、そういうことを誰かが覚えていてくれれば、きっと直ぐに思い出せると思ったからである、そんな経緯を説明しながら、頭を撫でられてるからか立ったままうとうととし出す。)

  • No.971 by リナ・クロムハーツ  2023-04-08 08:05:10 



>>958 マリン

そう…。うん、うん

(泣き出したマリンを、仲間として受け止めると決めていたからこそ、動じずに頭を撫でて。一言一言聞き漏らさないように優しく相槌を打っていき、彼女の気持ちに応えるように抱きしめる力を強めていった)

大丈夫。マリンはマリンだよ?私の大好きな、友達!
…きっとね、私もマリンも正しいことはしてないの。どんな理由があっても人を殺すことは正当化できないから。

でも、だからこそね。私が半分背負うよ。友達同士だもん。マリンのこわーい一面が出て来たら私が止めるし、私がおかしくなったらマリンが止めてくれるでしょ。


(いつか引き出してやろうと画策していた彼女の感情だが、本当はもっと前向きなものに気付かせてあげたかった。追い詰めるような感情の覚醒を許してしまって不甲斐ないな、と思いながら「ごめんね」と困ったように笑う)


いつからだっけ?私のこと"様"じゃなくて"さん"で呼ぶようになったの。あは、ねぇ…友達なんだし"リナ"って呼んで?




(/恐らく付き合いも長いだろうから、色々と乗り越えてきた信頼もあるんでしょうね。マリンに会えれば何とかなる!みたいな根拠のない自信を底抜けに信じていそうです。ストレートな言葉で色々教えてくれるから、リナも焦点がブレずに考えて喋れたりしてると思います。隠されていない好きの言葉に、きっと何度も何度もマリンに元気を貰ってるんだろうなー。)




>>959 ゲオルギー様


DOGMAからすればテロリストと言っても過言ではない私達にここまでして。
上にバレても助けにはいけませんよ?貴方がこちらに転がり込んでくるのなら話は別ですが


(最後まで、相手の好意を誘いの言葉に置き換えつつ目を細める。嘘を吐いている雰囲気はない。今や互角ではなくなったROSARYに対し、好戦派が畳み掛けようと画策しているのも知っている。対策を考えなければ、と。目の前に置かれた端末に目をやる。話し合いは終わった。まずはこれを回収して信頼できる技術班にプロテクトの打破を頼まなくては。もちろん、万が一のウィルス感染対策を行って貰った上で)


願わくば、敵として会うことはないように祈っておりますよ。ゲオルギー・グリューネヴァルト


(彼の率いる部下たちなら大丈夫だろうと、退却を開始する彼らに背を向けてこちらもアジトへと帰還し)



(/こんなところで〆でしょうか。ワクワクドキドキの交渉でした。次はバトルになってしまうのか!楽しみです。ありがとうございました)



>>961 セリア様

……メイナード、ありがと

(ぼそっと呟くように言ったのはショックから完全に立ち直っていないためか、照れ隠しか。普段の飄々とした態度ではなく、覚悟を決めさせるための強い口調に戸惑いながらも元気を貰った。まだ心臓はバクバクとしているが、誤魔化すようにスッと冷徹な仮面を纏うことにした。レオの所在を聞いて急いでアジトへと戻る)


こんにちは、レオ。外出かしら。良かったらあっちでちょっと話さない?

(戻れば、丁度何処かに出掛けようとするレオを呼び止めてアジトの近く、ビル群の物陰へと誘導する。表情で分かる。彼は詰問されることを悟った。この余裕のない瞳をする者は大概……)

ねぇ、レオ。私は全部知ってる。その上で、何で貴方がこんなことをしたか………っ!!!

(奇襲を掛けてくることを知っている。両腕に禍々しいブレードの付いた装備で斬りかかられるのを受け止め、目を見開く)

こんな改造プロセス、ROSARYにはないわよね。
…少し期待したのよ、嫌嫌やらされてた可能性に。でも、違うみたい。わざわざ向こうで新規の実験台になってまで私を殺そうとするのね

(振り回されるのは一撃必殺のブレードの斬撃。それを紙一重で躱し、両の手が重なった瞬間にクロスさせるように片手で拘束し、もう片方の手で背部のホルスターから拳銃を引き抜く。彼の頭を殴り付けながら地面に伏せさせる。両腕を抑えられ、腹部には膝を当てられ自身の全体重で完全に身動きを封じられた彼の頭には、引き金を引くだけで絶命させられるだけの威力を持った銃が突きつけられている。冷たい瞳のまま、彼を見下ろし)

貴方に内通に持ちかけた人間が居るはずよ。言って。

(感情的に引き金を引くことはせず、引き出せる情報は引き出す。そのつもりだが、不意に聞いたことのある電子音が聞こえた。これは、前にDOGMAの上役が人間爆弾として爆ぜた時のものと一緒だ。その瞬間に悟った。レオに取り入ったのは情報を盗むことが目的ではなく、確実にケジメをつけにくるだろう自身を始末すること)

っ!!離して!

(咄嗟に逃げようとするもレオは腕に絡みついてきた。振り払ったはいいものの爆発の射程距離から逃げるための時間は削られた。せめてもと防御姿勢を取るが……)



(/ノリで書いてたら一気に場面が転換してしまいました。申し訳ありません。なんとかお付き合い頂けたらと思います)




>>962 ケラ様

あ!今無理しようとしてるでしょ。私にはそういうの分かるので、絶対にダメですよ。
来るべき時までケラさんは体力を温存しておいてくださいね。

(やや強引に彼女の腕を引き、指切りを済ませてから笑顔のまま「もう大事な仲間(仮)なんですから」と付け加える)

今日のところは私の部屋で一緒に休んで貰います。直ぐにケラさん用の部屋を用意しますね。
ただ、暫くは外からロックできる仕様にします。牢屋みたいで申し訳ないですけど、ご容赦ください

(苦笑いしつつ、会議が解散後に彼女を部屋に招き入れた。信頼した相手にはとことん無防備な部分まで晒す自身に、彼女がどう思うのかはまた別の話で)



(/このまま作戦遂行もいいのですが、ヘーベルン諸島の設定は折角だし大事にしたいので作戦は一旦保留にさせて頂きますね。ここで〆て色々と準備してみます。ありがとうございました)




>>967

(/ご支援ありがとうございます。最近は支援頂くことも少なくなってしまい、主の杜撰な管理体制を反省しておりましたが、また支援を頂けて少しずつでもたちなおってきているのかな、と自信に繋がりました。ありがとうございます)



  • No.972 by ケラ・ボールシャイト  2023-04-08 20:30:40 

>970

『とてもいいよ、それで決定する。本当にありがとう。靴はブーツの方にするよ』

(送られて来たメールを確認しては、思わず笑みこぼれ、それで決定し作って欲しいと依頼する。大きな恩が出来たと感じていたが、この恩を返すことを苦にはならないだろう)

(/本当にありがとうございます…。新生ケラが楽しみで楽しみで仕方ありません…お忙しいのにありがとうございます…!)

  • No.973 by マリン  2023-04-09 03:53:58 

>>971 リナ

…っ……っはい…ありがとうございます。リ…ナ………

───『ごめん…ごめんねア──…お母───がもっ────っかりしていればこんな────らなら──────のに……!』

…………え………
(ちゃんと喋れるように、涙を堪えて、相手から顔を離し、ちゃんと相手の正面に向かって相手の名前を呼ぼうとした、その時──自分は、以前も誰かに、こんなふうに抱き締められながら謝られた事が、あった。───唐突にそう感じた。同じような状況に今なったからだろうか、これは…"子供の頃の記憶"だ、断片的だが、確かに自分の記憶であると感じる、記憶の中の自分は今よりもずっと小さくて、自分と同じ髪色の、大人の女性に抱き締められている、いきなり過ぎて、言葉に詰まってしまった。目を見開いて、驚いたような、戸惑うような、そんな顔をする。)

(/マリンもリナさんに母親ばりに色々な事教えてもらってるでしょうから、元々DOGMAだったし入る前はROSARYのメンバーもバリバリ殺してたし、入ってきた当初は本当罪悪感と自分の人生に対するちょっとした期待だけを持ってROSARYに来たもんですから表に出るのは虚無もいい所だったでしょうし、出会った当初は色々と確執もあったりして…なんて考えると、打ち解けるまでの過程をちょっと見てみたかったりもします。)

  • No.974 by 着ぐるみパンダさん  2023-04-09 19:30:51 

(支援あげ)

  • No.975 by アリシア・ウォーカー  2023-04-09 20:44:55 

>962 ケラ様

(できるだけ早く、そして見つからず2階へ……)

(一階のメインゲートを通り、時折人の行き来を確認しながら走って私室へと向かう。今日は人が少ないのか、それともたまたま会わなかっただけなのかは分からないが、幸いなことにほとんど人と接触することなく二階へ上がることができた。)

……っ、はぁあ…緊張しましたわ…!私のお部屋につきましたわ。ささ、座ってくださいまし。なんだかお客さんがいるなんてふしぎね!

(無事に部屋に着いたことに、緊張がほぐれたのか大きく息を吐き出して。彼女の目隠しを外して、ベッドを指して座るよう声をかける。部屋には漫画や小説、ぬいぐるみなど、子どもらしく可愛い物が多く、またデスクには勉強用のタブレットと、小さなプラスチック製のケースが置かれており)

(/ROSARY構成員との接触も考えましたが上手く書けそうに無かったのですっ飛ばしましたすみません…!)


>956 マリン様

ん~、じゃあ逆に、好きな人にしてあげたいことはどうですの?こう、たとえば……相手の好きなお料理をつくるとか?

(相手に求めるものが思い付かない、ならば逆はどうだろうかと尋ねてみる。相手に喜んでほしいと思うことは、恋に限定されるものではないが、それは相手を思いやる愛情であるだろうから、何か彼女にとってのヒントがあるかもしれない。)

  • No.976 by セリア・メイナード  2023-04-10 00:34:39 


>>970 マリン

そうだね…大丈夫。オレ達がちゃーんと覚えてるからさ。絶対にマリンチャンを忘れたりなんかしないよ。だから安心して…って、マリンチャン?おーい、こんなところで寝たら風邪引くよ?そろそろ帰ろう?

(その本は正しい。時には、思っていても口に出してはいけないものもあるが、自分が何を考え、何が好きで、何が嫌いで、どう思っているかを素直に表に出す事は大切だ。そうしなくても周りが察してくれる場合もあるが、口に出す事でより自分を理解してくれる。柔和な笑みで同意すれば、続けて安心してと返す。DOGMAでの改造以前の記憶を全て失っている彼女にとって、再び記憶を失ってしまう事は恐怖でしか無いだろう。もし自分がそうなったらと想像するだけで身震いする。だから、自分達ROSARYの仲間は決して彼女の事を忘れない。例え彼女がまたそうなってしまったとしても絶対に思い出させる。そう思っていると彼女が船を漕ぎ始めた。呼び掛けてみるが、今にも夢の中へ行ってしまいそうだ。確かに誰かの手の温もりは心地良い。自分の手が果たしてそうなのかは分からないが、彼女が眠ってしまいそうになっている様子を見るに、恐らくそうなのだろう。本当に幼子のようだ。そう思いながら眉尻を下げて微笑めば、頭を撫でられる事に満足したと受け取る。完全な寝落ちをする前に帰らねばと、彼女の頭から手に、自分の手を持って来れば彼女の手を引いてこの場を後にした。)



(/キリが良さそうなのでこの辺で。またよろしくお願いします。)




>>971 リナ

(ぶっきらぼうな感謝を耳に入れフッと笑みを溢すが一瞬の事だった。彼女と共に足早にアジトへと戻れば、レオに会う前に自分は彼女と別れ少し離れた所から、彼に悟られないように様子を伺う。呼び止められたレオの表情は強張り、近隣の廃れたビル群の陰に誘われるとこれから何を言われるか、どういう要件か、全てを把握しているものに変わった。その様をじっと見つめながら、次に起こすだろう彼の行動を警戒する。彼女が言葉を言い終える前にそれは突然牙を剥いた。案の定、襲いかかって来た彼が持つ武器は、明らかにDOGMAで製造された物。そこまで敵に侵食されていたかと苦虫を噛み潰したような表情になりながら、彼女が彼を組み敷くまで手を出さずそのまま見ていると、何やら様子が変わった。ニヤリと嫌な笑みを携えた彼が、必死に離れようとする彼女を捕まえている。自分には自爆をする音が届かず一瞬何が起こったか分からなかったが、形勢逆転のような様子からして最悪の事態が頭に浮かぶと同時に飛び出していた。全てがスローモーションに見える。その世界で自分だけが早く動けていたらどんなに良いかとあり得ない時間軸を願いながら、彼の元で防御体勢を取る彼女に向かって踏み込んでいた。飛び掛かるように、彼女を伸ばした両腕の中に包み込んで抱きしめれば、その勢いのまま共に彼から離れるが、そんなに距離は取れない所で耳を劈く音と共に爆発が起こった。同時にゆっくりとした時間は終わりを告げる。爆発に巻き込まれはしたものの、彼女と共に何とか逃げる事は出来た。地面に横たわりながら体のどこかの痛みを感じつつ自分の腕の中の彼女の安否確認をして)

おいっ…、大丈、夫か…?



(/いえいえ!こちらもノリノリですので!)



  • No.977 by ゲオルギー・グリューネヴァルト  2023-04-10 02:12:15 


>960


深追いは無用だ、下手を打てば風の様に命を狩られるぞ…!
…あれ程までROSARYに溶け込んでいるとは誤算であった。
フ…次に相まみえた時…この右眼の借りは返させて貰おう…!これからは下層への侵略も激しさを増す…精々抗って見せるのだな…!

(流石にこの数相手では追撃はしてこない。増援として現れた警備兵やらが一斉に銃を向けるも、視界が悪いことに加えて右眼を穿たれたゲオルグの姿を見て、それ以上の追撃を止めて様子見に終始する。
舞い上がる噴煙の中聞こえて来た、相手の名前をしかと胸に刻んではこちらも声を張り上げ、聞いていないかもしれない、もう姿も見えなくなった相手に対して応対する。追撃が来ない事が分かれば、彼に続いて上層から降りてきた警備兵達も粉塵の中を上層に向かい撤退していって)



(/そうですね、この辺りで〆とさせていただきます!ROSARYのマリンとして生きる姿、とっても魅力的でした!また余裕がありましたら遊んでいただけると幸いです!)



>961


油断したな…!最悪、そのまま共倒れよ…!ぐッ…おおおおお!!!!


(完全に裏をかいた。相手の武器はおそらくあのワイヤー、この間合いでは出せまいと踏んで手を伸ばす。しかし相手は迷いなく窓ガラスに自身の体を突っ込ませ離脱を試みようとしたのを見ればさらに膝裏のバーニアを吹かして距離を詰める。そんな事をすれば待っているのは予想も出来た結末で。眩き光と共に爆発が、自分の背中を襲う。この室内で粉塵爆発をまともに受ければ命はない。伸ばした右手が何かを掴んだ感触を得たと同時に、真後ろから爆発を受けると衝撃で割れた窓から放り出される。
そのまま死んでもおかしくない程の距離で爆発を受けた為意識を飛ばしかけるも、執念だけで掴んだそれを手放さずに相手と一緒にビルの屋上へ放り出され、地面に激突した衝撃で意識が覚醒する。数回、もんどり打つ様に転がって)


ゲホッ、ゴホッ…逃がさんぞ…!ROSARYのネズミめ。命を賭して潜り込んだ我らの同胞の為にも、ここで取り逃がすわけには行かぬのだ…!

(血を吐きながら、ゆらりと立ち上がる。爆炎と黒煙をまともに浴びたその身体はすでに見る影もなくボロボロで、ゆっくりと、1歩ずつ相手の方へ向かっていき。あの爆発を受けてなお、赤き眼を光らせながら幽鬼の様に佇むその姿は正しく恐怖の象徴であるようで…)



>963


フ…この名はDOGMAが、そして貴公らがつけたにすぎん。私はゲオルギー・グリューネヴァルト…重役、ふむ…その認識は少し間違っているな。私はDOGMAの一兵士にすぎん。
政を司り、この世界に死と絶望を巻き散らす本当の根源はこの上の黒鉄の要塞の更に奥で高みの見物よ。この階層は戦術的価値も薄く、放っておけば外で蔓延する滅びの灰がやがて覆い尽くすであろう。だが貴公らがのさばっているとなれば話は別だ。
オルカ…ROSARYのオルカ・バーネットだな。フン…面白い。今日は退屈凌ぎにこの階層を訪れてみたが思わぬ収穫もあるものだ。
もう少し破壊を楽しみたかった処だが悪戯に兵を消費するは愚将の極み。此処は巣に帰るとしよう。再び相見える事を楽しみにしているぞ…追ってくるならば来るがいい。DOGMAのやり方で歓迎しよう

(粉塵の中を赤き機械眼が揺らめき、声を張り上げながら名を名乗る。そして無機質な、煤けた天井に視線を向けながら折り合いの悪い幹部連中は上にいると答えながら、帰ってきた答えを聞き入れる。正直名を名乗るとは思っていなかったが名を返してきた相手の声がする方を見ながら僅かに口角を吊り上げて笑みを零して。この場所で挑むは不利と踏んだのか瓦礫を押し退けながら残った兵士たちと撤退を開始して)



>971


要らぬ心配だ。テロリストが何方になるかはこの後の歴史が決める事…私が果てる場所は戦場と決めている。傲慢だがそれがこの世界の、そして散っていった同胞達への手向けとなる。


(目を伏せて静かに言い放つ。殲滅と蹂躪を繰り返し血に塗れた己の罪を償えるのは、戦い続ける事でしか得られないと理解しているからこその死生観であり)



フン…次会う時は戦場だ。精々呆気なく斃れてくれるな、クロムハーツ…


(相手の姿が見えなくなった後、上層に向かう通路の途中で己の武器であるバルカン砲を回転させる。獣の唸り声の様な音と共に銃身が回転するのを見届けると、上層へ姿を消し)


(/分かりました!また絡みを出していきたいと思いますので余裕がありましたらまた遊んでいただけると幸いです!)

  • No.978 by ケラ・ボールシャイト  2023-04-10 02:44:10 

>975

…!…貴方の部屋…?

(聞こえていた重厚な感じの音から殺風景な部屋をイメージしていたのだが、違った。この時世では珍しい清潔感もある、可愛らしい部屋だった。塞がれた目が解放された時に感じる多量の光のように、眩しく感じた。アジトの作り上、部屋は閉め切っているだろうか、確かにどこにいるのかわからない)

……っ……!

(しかし洞察する気力は無く、外の野晒し、栄養不足、疲労の蓄積で、部屋を見るなりどさりと倒れてしまい)


>all

……ふっ!……っ……!

(人目のつかない空き地で、宿敵から奪ったシザーブレードを振り、トレーニングを行うケラ。何か自分のスタイルと相乗効果が起きるような使い方を模索していたが、難点が多かった)

(…っ…このブレード…だいぶ重たい…。本当にジェリスは使いこなせていたの?)

……っ…!…はあっ!……はぁ……はぁ……

(鋏、取り外して二刀流、繋げて大剣…多様に変形できる仕様は強力だが、難解だった。頭の片隅に、やはり誰か使いこなせる人に譲った方がいいのではとネガティブな思考が過ると)

(/空きができてきたので、再びall出させていただきます!)

  • No.979 by ここのファン  2023-04-10 20:18:57 

(支援)

  • No.980 by マリン  2023-04-10 22:30:48 

>>975 アリシア様

してあげたい事………それは…恋人ですから、守ったり、その人の為に戦ったり、疲れていたら、労ってあげたい…とか、そういうものではないでしょうか…
(自分がもし誰かに恋をしたならば、その誰かに何をしてあげたいだろうと考える、今の自分に出来る事と言えば、戦いや、簡単な励ましくらいだろうが、その人の為になる事ならば、自分に出来る範囲内だけでも出来るように努めるべきだろう。)



>>976 セリア様

(はい、ありがとうございました。マリンの成長過程を静かに見守ってくれるセリアさんが居れば、マリンもきっと安心して過ごせると思います。また絡む時はよろしくお願いしますね)



>>978 ケラさん

……ケラさん…?それ、あの時のブレードですか?
(心を整理するため、何処に行くでもなく散歩をしていると、相手の居る空き地を通りすがる、見ると、あの時手に入れたブレードを振っている、練習をしているようだが、難航している様子が見える、刃物や武器の扱いは長いし、何かアドバイスが出来るかもしれない。)

  • No.981 by ケラ・ボールシャイト  2023-04-10 23:56:02 

>980

……あ、マリン。新しい服の案…ありがとう。…そう、ジェリスのブレード、思った以上に難しくて

(今までは気を張り続けた状態での遭遇だったが、今回は仲間や友人としての再会に少々晴れた様子を見せる。服の案を考えてくれたお礼も伝える。マリンからもブレードについてのアドバイスを貰ってみようとブレードを差し出してみると)

(/絡みありがとうございます!後ほど新プロフィールを出す際に明記しようと思っていたのですが、展開上共有いたします! https://youtu.be/CZ03PIUibX0?t=896 こちらに出てくる鋏をイメージししております。(今更wそして動画見たいにバチバチなエフェクトは出ません)…これが取り外せたり、鋏や剣に付け替えたり、というイメージです!)

  • No.982 by リナ・クロムハーツ  2023-04-11 00:05:52 


>>973 マリン

えへへ、呼び捨てにされちゃった。仲良しだね、私たち。

(ぎゅーっと強く彼女の頭を抱き締めながら、屈託のない笑みを浮かべる。思い返せば長い付き合いの彼女とは絆を深めながら共に歩んできた。だからこそ、お互いの喜びも、悲しみも、犯した罪も全部一緒に背負う覚悟ができた。自身の胸の高鳴りや体温を彼女に移すように抱きしめたまま、頭を撫でて)

…ん?どーしたの、マリン。大丈夫?

(やがて、ゆっくりと離れたマリンは戸惑った表情をしている。心ここにあらずといった感じだ。先程の嗚咽とはまた違う雰囲気に、心配するように表情を覗き込み。身長差のため頻りに背伸びを繰り返し)


(/フティーさんとのロルでマリンの方が後入り、みたいな描写もありましたし、フティーを引き取るために元DOGMA所属者監督責任者の資格を取ったら、マリンとパーティを組まされることになって…みたいなのが出会いでしょうか?当時は効率を重視するマリンと、人命、人心を優先するリナで反りが合わなかったと勝手に想像しています。でもきっとリナのピンチにマリンが駆けつけてくれて、それから背中を預けられるようになったとか。後、全く関係ないんですけど平和になった世界で車椅子になったリナを介護しているマリンという一枚絵がパッと浮かびました。)



>>976 セリア様


っ!メイナード!来ちゃダメ!!

(自爆の規模も未知数の中、自身を助けるために飛び込んできてくれた彼。大切に思っているからこそ巻き込みたくなくて咄嗟に拒絶を口にするが、抱き締められると安心感を覚える矛盾に気付く。諦めたような表情から、キッと表情を変え、タイミング良く地面を蹴り飛ばす。彼が飛び込む威力と、自身の蹴りの威力を重ねて飛距離を伸ばし、自爆寸前のレオから最長の距離を稼ぐ。それでも爆発から完全に逃れることは出来ず、二人して巻き込まれる形となった。熱い。身体中が痛く、服もボロボロだ。それでも幾分彼よりマシなのは守って貰ったからだろう)

…メイナード!ちょっと!貴方!人の心配してる場合じゃないでしょ!それ、大丈夫なの!?

(動く度に痛む機械の腕は火傷と、爆破の衝撃で機能不全を起こしているらしい。ガリガリと嫌な音を立て、思っている半分程度の稼働しかしてくれない。痛みを伴いながら無理矢理彼を抱き起こすようにすると、心配そうに顔を覗き込み)

待ってて、すぐアジトまで戻るから


(/ありがとうございます。一先ず二人ともピンチにしてみました。多分、リナは脚もガクガクです)





>>974様、979様

(/連名にてお返事失礼させて頂きます。ご支援ありがとうございます。自身のトピックが上がっているのは、いつ見てもとても嬉しいです。頑張る活力を頂いております。連名でお返事させて頂いている時に片方の方のみにお話をしてしまうのは失礼だと重々承知しているのですが979様におかれましては、このトピックのファンを名乗って下さり本当に嬉しいです。
また974様は、日曜の日中誰も書き込めていない時間にご支援を下さり、トピックが下がっていくのを止めてくださり非常に助かりました。
お二方とも本当にありがとうございます。)


  • No.983 by マリン  2023-04-11 00:39:26 

>>981 ケラさん

いえ、お気に召したのなら何よりです……これは…成程、重量が結構ありますね…私は、腕力に自信がある方ではありませんが、ケラさんも重たいですか?
(提出した服を気に入ってくれて良かったと思うが、それは一旦置いておき、ケラからブレードを受け取ると、見た目以上の重みを感じる、元々自分は腕力に優れている方ではないので、今までは刃物と言っても、ナイフやレイピアを振るってきたのだが、重たく感じるのは相手も同じなのか聞く)



>>982 リナ

あ…い、いえ、その……っ………うっ………っ……!
(相手の呼びかけに気が付き、すぐに何が起こったか説明しようとするが、突如激しい頭痛に襲われ、思わず両手で頭を抑えて蹲る、先程蘇ってきた言葉が頭の中で何度も何度も反響する、何だ?名前…名前を呼ばれた気がする、でも誰に?どんな名前を?──何も、分からない。汗が沢山出てきて、息が荒くなる、嗚呼、伝えなくてはならないのに、過去の記憶が少し見えたことを、相手はきっと喜んでくれるのに、それがままならない。)

(/何やかんやあって任務とはまるきり関係ないけど酷い目にあってる一般人を助けようとするリナに「助けるには助けるけど、先に任務終わらせよ」的な事を言ってるマリンが目に浮かぶようです。ジョネスのお陰で一応人助けの精神はあるっちゃあるけど真っ先にそっちに向かう程でもないみたいな…あと、マリンは結構話の前後で声色が変わってるイメージが勝手にあります。昔に比べて今は大分明るい声で喋れてると思うんです。あと私はリナの腕の中で一番の笑顔を見せて死ぬっていう場面の事ばかり考えてました。いけねいけね((()

  • No.984 by ケラ・ボールシャイト  2023-04-11 02:27:01 

>983

持てないことはないけど…重いね。激しい攻防っていうよりかは、一方的に切り刻むために作られた…そんな気がする。

…ちょっと振ってみる?癖はあるけど、いろいろ機能がある兵器って考えたら、面白い物かも

(マリンの質問に答え、かくかくしかじか取り外し方、鋏と大剣の切替え方を軽く教えて、試しに振ってみるか聞いてみると)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック