サクラチヨノオー 2022-01-24 02:48:34 |
![]() |
通報 |
え、私とですか?…はい!私で良ければいつでもご一緒します!
(自分と一緒なら、なんて予想だにしなかった相手の言葉に一瞬キョトンとした表情を浮かべたが、自分で相手の力になれるならむしろ喜んでと胸元でグッと拳を握ってそう答えて)
ありがとうチヨちゃん、チヨちゃんがいるだけで毎日楽しいよ……よいしょっと、結構力いるね
(また料理すること約束すれば、近くにチヨちゃんがいるだけで毎日楽しさで満たされていると微笑みながら伝えれば、白玉をコネ初めて思ったよりも力がいることに気づいて、体力を使うからか額には汗浮かべて)
わ、私も、トレーナーさんと出会ってから毎日が満充実してますよ!えへへ…こうして頑張った分だけ後で美味しいデザートが食べられるんだって思うと頑張れますよね『にんじんは頑張りの源』です!
(自分も相手と同じ気持ちだと力一杯伝えては、一生懸命に白玉をこねる相手に作業が大変な分、後で待ってる美味しいデザートのことを考えれば頑張れるはずと格言を添えながら口にして)
ふぅ……もう無理、めちゃくちゃ腕疲れた……結構こねたけどどうかな?
(その後もチヨちゃんと話しながら白玉をこねるも、さすがに力を使い果たしてへとへとになりながら腕をプラプラさせてギブアップして、出来栄えはどうかとチヨノオー先生に尋ねて)
はい、いい感じです!お疲れ様でした。……後はこれを茹で冷まして、白玉はこれでオッケーです!牛丼もいい感じに仕上がったと思うのでいただきましょう
(頑張ってくれた相手を労うと形を整えた白玉を茹で上げて、デザートに使う白玉が完成する頃には、牛丼の方も具にしっかり味が染みて、下拵えもある程度済んだところでまずはご飯にしようと丼にご飯をよそって、そこに牛丼の具をかけて)
あはは…疲れたらお腹空いちゃった…本当にキタちゃんの料理美味しそうだね
(牛丼見たらぐぅとお腹が鳴って、恥ずかしそうに頬をかきながら今日の献立は本当に美味しそうで、早く食べたいと言わんばかりに机に配膳して)
そう言っていただけると嬉しいです!牛丼は初めて作ったのでトレーナーさんのお口に合うといいんですけど…
(褒め言葉に嬉しそうに表情綻ばせながら、初めて挑戦した料理であったため見た目だけでなく、味もしっかり相手の好みに合うものになっていれば…と少しだけ緊張したように呟き)
まぁそれは食べてからのお楽しみということで、いただきます。………ん~、美味しいっ!
(美味しいか美味しくないかは食べてみないと分からないとあえてチヨちゃんをドキドキさせれば、手を合わせて早速牛丼を1口食べれば頬を抑えて本当に美味しそうな笑顔を見せてチヨちゃんに伝えて)
本当ですか!えへへ…それなら良かったです!…うん、確かに我ながら美味しく出来てますね
(相手の感想を聞いて安心すれば自身も料理に手をつけて、初めてにしては上手く出来たと自賛すれば、相手の言葉は決してお世辞とかではなさそうだとわかって表情綻ばせてモグモグ食べ進めて)
本当にチヨちゃん料理上手なんだね…はぁ~、毎日チヨちゃんのご飯食べれたら幸せなのにな…
(こちらも負けじともぐもぐ牛丼頬張りながら、コンビニ弁当や買い食いが多いのでこんなに温かいご飯が毎日食べれたら幸せだなと普通に聞けばプロポーズみたいな事を言って)
ま、毎日ですか!?…えと、そう言っていただけるのは嬉しいですけど現実的に少し難しいんじゃないかと…毎日こんな風にトレーナーさんの家にお邪魔するわけにもいきませんし…
(まるでプロポーズのようにも聞こえる相手の発言にドキドキさせられながらも、実際に実現するとなると今日のように家に通うぐらいしか手がないだろうということを考えれば、現実的に難しいと言わざるを得ないだろうと努めて冷静さを保ちつつ口にして)
えー、俺はずっと1人だからチヨちゃんが毎日家に来てくれると嬉しいけどなー、まぁチヨちゃん学生だしね
(確かに現実的ではないが、チヨちゃんが毎日家に居てくれたら本当に楽しいだろうなと思うも、さすがに学生だからそれは危ないかと悲しそうな表情しながら牛丼もぐもぐ食べて)
はい…あ、でも約束した通り毎週のお弁当は用意しますので…!それに、その…毎日は無理でもトレーナーさんがご迷惑でないということならまたこんな風にいつでもお料理作りにきますから
(現実的に難しい部分を改めて受け入れるように少しだけ寂しげに頷きつつも、毎日とはいかずとも相手が望んでくれるならば望みには極力応えたいと自分なりに一生懸命に本心を伝えて)
ふふっ、本当にチヨちゃん優しいね。チヨちゃんの学業に支障無い程度でいいからまたお願いね。
(本当にこの子は優しい子だなと思い微笑めば、無理のない程度でまた料理が食べたいとお願いして、牛丼を食べ終わって幸せそうな表情し)
それは勿論、お任せください!それでは食器を片付けたらデザートお待ちしますね
(相手の為ならと改めて力一杯に頷けば、空になった二人分の丼を持って立ち上がりキッチンへと向かえば片付けをしてから予め準備をしていたデザートを用意することを伝え、手際よく食器洗いをした後、先程一緒に作った白玉など盛り付けをしていって)
本当にチヨちゃん手際いいね、家政婦とかなれそう…元々実家で料理してたとか?
(本物の主婦みたいに仕事をこなすなーと関心して、そういえばなんでチヨちゃんはこんなに料理が上手いのかなと思い、もしかしたら元々実家でしていたのではないかと思い聞いてみて)
そうですね、お手伝いは家でもよくしてましたよ!お料理よりはどちらかといえば和菓子を作ることの方が多かったですけど…今でもたまに家にいた時の癖で餡子とか多く作り過ぎちゃったりするんですよね…
(相手の質問に少しだけ考えるようなそぶりを見せてから、家でも和菓子の方がメインだが料理を作ったりはしていたと答え、その頃の癖が抜けずに一人分のつもりが作り過ぎることもあるぐらいだなんて照れ笑いをしながら話して)
へぇ、じゃあ今度作りすぎたらおすそ分けして欲しいな。
(やっぱりそうなんだなと予想通りの答え来て嬉しそうにして、せっかく餡子が余るのなら是非自分にも食べさせて欲しいと小首を傾げてどうかなとチヨちゃんに聞いてみて)
え…?はい!私の作ったもので良ければいくらでもお裾分けします!……さあ、トレーナーさんお待たせしました、デザートのクリームあんみつです!
(予想もしていなかった申し出に一瞬固まるが、相手が求めてくれるならと快く頷いては作業を進めていき、食後のデザートであるクリームあんみつの盛り付けが済めばテーブルへと運んで)
おー、美味しそう…それじゃ早速いただきます……なにこれ、めっちゃ美味しいんだけど、お店のやつよりも美味しいよ!
(運ばれてきたクリームあんみつに目を輝かせて、スプーン片手に早速口に入れれば、今まで足に運んだ和菓子屋のあんみつよりも美味しく感じて、どうしてこんなに美味しいのかチヨちゃんに聞いてみて)
トピック検索 |