アリスは憂鬱な夢を視る / 半無登録、指名制 / NBL /

アリスは憂鬱な夢を視る / 半無登録、指名制 / NBL /

赤の女王  2018-06-06 13:39:59 
通報




見知らぬ声がアリスと繰り返す

誘導されるのは、道無き未知へ

最後に助けを呼ぶ声が耳に届き、気づけば見知らぬ場所にいた。



_________________________




■ はじめに / 物語、説明、規約 ■
http://alice123.hanagasumi.net/fir.html

■ 提供 ■
http://alice123.hanagasumi.net/jyuunin.html

■ HP ■
http://alice123.hanagasumi.net/index.html




_________________________



当トピックは再建の場になります。
以前のトピに変わり提供の年齢制限が無くなりました。
また、都度の変更などが有った際に混乱を招かないように設定等の変更は随時特設HPにて行います。

登録のアリスさまに関しまして、登録の際にイメージイラストを載せさせて頂く事が有るかと思います。
イラストや小噺などにお子様を使わないで欲しい等有る場合は前以てお伝え願います。
また、イメージと違う等有る場合も遠慮なく申し出くださいませ!対応を取らせて頂きます。
詳しくは説明ページに纏めています。


_________________________




___暫しご静粛に。



コメントを投稿する

  • No.3305 by 鷹島 叶  2020-02-23 23:56:49 



>三月兎、帽子屋

それもそうか…、気が効かずにすまなかったね
(青年と言うには少々年嵩な男性の頭に確かな意志を持って揺れる兎耳があるというのはどうにも慣れないが、違和感が無いのはその造作の美しさからだろうか。なんてぼんやりと考えつつ瞳がまん丸に象られる様を他人事のように眺めていれば、ピシャリと否を言い切られ思考を覚醒させる。確かこの国の住人には皆仕事があると聞いたばかりだというのに、そう思い返して苦笑を浮かべれば話を振ってしまった彼にやんわりと謝罪を入れよう。「せやったんか、手が空いとるんは間違い無いねんから幾らでも使うてやって。…君にそうまで言って貰って断られへんしなぁ」兎の彼の言葉を補足するように横から聞こえてきた声に視線を向ければ、あくまで此方に選択権を残した儘相変わらず嬉しいお言葉をくれる彼女にふっと照れ臭げに眉を下げて笑って。徐に立ち上がる兎の彼は別段好んで付き合いたい人種かと言われればそうでも無いが、元より人との関わりを求めないきらいのある自身としてはその感想が正常である。その上で置き土産とばかりに残された言葉から何だかんだと悪い人じゃないとは分かっている心算で、苦く笑う彼女が気負うことは何も無いのだとでも言う様に「うん、分かっとるよ。素直に喋ってくれる方が気が楽やし、そういう所は少し羨ましいかもしれへん」なんて目を細め口先だけで軽くおどけてみせて。)

(/此方こそ毎度長考してしまい申し訳ありません。また新たなイラストも拝見させて頂きました、今回も四十路のおっさんを素敵に描いて頂き息子共々大変や感謝しております!それでは夜も遅いのでご無理なさらないよう、お時間許される限り引き続きお相手お願い致します。/蹴り可)


  • No.3306 by 三月兎/帽子屋  2020-02-24 00:32:10 



>鷹島

(押しに弱いと言う訳ではないのだろう、それでも己の発言を受けて頼みを受けてくれる彼は矢張り人が良いのだと思う。過大評価をしたつもりは少しも無いが、恥噛むように笑みを浮かべるその表情を見れば多くの女性が放っておかないだろうとつい見つめ。重ねるように己の心配を軽口と言う形で明るくふるまってくれる彼の優しさにほっと胸を撫で下ろしてから「一番に会えたのがアタシで良かった。そうじゃなきゃアンタのことをここに浚うなんて出来なかったから」彼の冗談に重ねる様な軽さを持った声色で、あぁだのこうだの述べたとて、結局同じ場を共有する二人の住人は己にとって大切なのだ。そんな二人に対して彼が友好的な大人の対応を見せてくれたことが、戸惑いの強い心情だろうにそれを踏んでもとても嬉しかったらしい。濃くマスカラを乗せた睫毛を揺らしてはウインクをバチンと一つ、「部屋に案内しようか」ゆっくりと立ち上がれば突如のことに加えた挨拶と気の休まる間の無かっただろう彼へと誘いかけて)

  • No.3307 by 鷹島 叶  2020-02-24 01:31:07 



>帽子屋

そんなら出会ってくれて有難うとでも言っとくべきやろか。まぁ、例え此処に来られへんかったとしても君とはその内ええ友人になれたと思うよ
(表情から不安の色が取れ、何時ものように軽快な喋り口を披露してくれる様子に此方も多少の安堵を覚え穏やかな表情で紅茶を啜っては、カップを置きざまに視線を合わせ確信めいた声音を紡ぐ。一番初めに彼女と出会わない世界線があったとして、何時どこで出会おうと結局のところ友好関係は結べただろうと思わせられる程にはこの短時間で気を許してはいる訳で。毎度の事ながら艶やかな仕草は目に眩しく、ウインクを投げる彼女に曖昧な困り笑顔を見せながら「それじゃ宜しく頼みます」と彼女に倣って立ち上がりその側へと歩み寄って。自身の見慣れた住居といえば鉄筋コンクリートのアパートやら集合住宅やらで、精々珍しくても古き良き日本家屋位のものだからか、今から足を踏み入れるメルヘンな洋風家屋に多少期待を抱いて見上げていよう)


  • No.3308 by 赤の女王  2020-02-24 17:42:43 



>鷹島

(/昨夜は短い交流時間となった上に寝落ちをしてしまい申し訳御座いませんでした…!鷹島さんの人柄の良さが滲み出る優しく暖かい文章に帽子屋共々暖かい気持ちにならせて頂きました!またイメージイラストのご確認もありがとう御座います!キリのいい所までなりましたので、次回お時間が合いましたら帽子屋邸の面々でも違う住人でも交流が可能ですのでお気軽にお越しくださいませ!お話出来ることを楽しみにしております!)


>全てのアリス様を5名まで募集受付致します…!

>本日はすべての住人が提供可能です

※スマホからの交流になるため中ロル程度の長さ、お返事にお時間を頂くこと、になるかと思います。御容赦下さいませ!

■ はじめに / 物語、説明、規約 ■
http://alice123.hanagasumi.net/fir.html

■ 提供 ■
http://alice123.hanagasumi.net/jyuunin.html

■ HP ■
http://alice123.hanagasumi.net/index.html

※登録アリス様の登録と解除を行わせて頂きました
※イラストがイメージと違う場合はどうぞご遠慮なくお申し出くださいませ!

当トピを気を掛けて下さっている未だ迷い込んでいない検討中のアリス様も、以前迷い込んでいたけれど都合が悪くキャラリセになってしまったアリス様も、どうぞ遠慮なくお越しくださいませ!お話出来ることを楽しみにしております 。
登録無登録問わずに募集しておりますので、ぜひお気軽にお声掛け下さいませ!

過去使っていたお子様、行き場の無くなってしまったお子様をもう一度生き返らせるのに、ある程度世界観が合っていればこの場をお使い頂いても全然構いません…!
お気軽にご相談くださいませ!

  • No.3309 by 赤の女王  2020-02-24 21:16:04 



>引き続きのんびりと待機しております…!
お気軽にお声掛け下さいませ…!

  • No.3310 by 赤の女王  2020-02-25 19:17:31 



>全てのアリス様を5名まで募集受付致します…!

>本日はすべての住人が提供可能です

※スマホからの交流になるため中ロル程度の長さ、お返事にお時間を頂くこと、になるかと思います。御容赦下さいませ!
※明日がお休みなのでのんびりと待機しております…!23時頃よりパソコンに変わるので即レス可能の予定です…!

■ はじめに / 物語、説明、規約 ■
http://alice123.hanagasumi.net/fir.html

■ 提供 ■
http://alice123.hanagasumi.net/jyuunin.html

■ HP ■
http://alice123.hanagasumi.net/index.html

※登録アリス様の登録と解除を行わせて頂きました
※イラストがイメージと違う場合はどうぞご遠慮なくお申し出くださいませ!

当トピを気を掛けて下さっている未だ迷い込んでいない検討中のアリス様も、以前迷い込んでいたけれど都合が悪くキャラリセになってしまったアリス様も、どうぞ遠慮なくお越しくださいませ!お話出来ることを楽しみにしております 。
登録無登録問わずに募集しておりますので、ぜひお気軽にお声掛け下さいませ!

過去使っていたお子様、行き場の無くなってしまったお子様をもう一度生き返らせるのに、ある程度世界観が合っていればこの場をお使い頂いても全然構いません…!
お気軽にご相談くださいませ!

  • No.3311 by 鷹島 叶  2020-02-25 21:09:15 


(/こんばんは、先日は遅くまでお相手頂き有難う御座いました。明るく朗らかな帽子屋さんのお陰で社交的でない息子も楽しくお喋り出来たのではないかと思います。連日となってしまいますが以前会話にのぼった芋虫さん、または主様のご気分でどなたかとお話させて頂ければと思いお邪魔させて頂きました。お手隙の際にでもお相手お願い致します。)

  • No.3312 by 芋虫  2020-02-25 21:42:11 



>鷹島

(/お越し下さり有難うございます…!本体様の綴られます文章の美しさに惚れ惚れとしている身としてこうしてお話が出来る事を心から嬉しく思います…!ですので連日とお気に為さらずに来て頂ければ心からの幸いです!それでは早速芋虫の交流文を提出させて頂きますので拾っていただけると嬉しいです!絡み辛いなど有りましたらどうぞご遠慮なくお申し出下さいませ!)

(清々しいほどの晴天、暑すぎず寒すぎない心地よい風を感じながらやって来たのは帽子屋邸。帽子屋へ頼んでいたジャケットの引き取りに来た所らしく、とは言え来ると言う連絡は入れていないようで「帽子屋!ジャケットを貰いに来た」と遠慮が無いと言うべきかマイペースと言うべきか、どんどんと忙しなく扉を数度叩くも反応が見られない。それもそのはず、帽子屋は朝早くより足りない布を仕入れるべく出店街へと向いているのだから。扉へぶつけていた拳を引き、自らの首元を指先で数度引掻けば頭を僅かに傾けて眉間に皺を「三月兎!、眠り鼠!、だれかいるんだろっ」態々赤の城から出向いたのにこのまま泣く泣く帰るのはいくらなんでもあんまりだ、そんな焦燥感からか張り上げる声で言葉を紡ぎ、喉の渇きを覚えながら暫し沈黙と反応を待ち)

  • No.3313 by 鷹島 叶  2020-02-25 22:08:53 



>芋虫

…すまないね。今日は皆出払っていて、私が留守を預かっているんだ。ここの人達に何か用かな?
(この屋敷にやって来て早数日、教授職で忙しない日々から一転とりわけ為すべき仕事を持たない身としては緩やかなここの生活はどうにも慣れず、今日も朝早くから出ていく同居人たちの背中を見送るばかり。故に誰もいない穏やかな昼下がり、申し訳程度に掃除を行っていればその緩慢とした空気を壊すかのように激しく扉を叩く音が聞こえ目を丸くして。この邸にこんな荒っぽい挙動をする住人がいただろうかと首を捻りつつ、捲り上げた袖はそのままに雑巾だけを片して足早に玄関へ向かえば、その間にも焦れた様に声が聞こえてくる。未だ聞いた事のないその声に外の相手を来客だろうと当たりを付け、扉前に人が立っていてはいけないとゆっくりと戸を開けては柔和な笑みに多少の申し訳なさを滲ませて一つ謝罪を。その間にも不躾にならない程度に彼を見詰めては、目にも鮮やかな緑髪に意志の強そうな特徴的なオッドアイに心中これまた凄い子が来たものだと感心ともつかぬ感想を抱いて。)


(/暖かなお言葉誠に有難う御座います!此方こそ情緒溢れた主様の文章には何時も楽しませて頂いておりますので、こうしてお話させて頂けて幸いで御座います。絡みづらさなどありませんのでどうぞこのままお相手して頂ければと思います。それではお時間許しますまでお相手お願い致します。/蹴り可)


  • No.3314 by 芋虫  2020-02-25 22:27:20 



>鷹島

(扉越しに感じる人の気配を察すればこそ、背筋をピンと伸ばして胸を撫で下ろす。誰かがいるならば一先ずは無駄足にならずに済んだ訳だ。そうして開いた扉の先に待っていたのは見た事の無い姿、ファーストコンタクトには拍子抜けと言った様子の驚きを僅かに眼に浮かべ眉を持ち上げる。それから我を取り戻すと「すまないね、驚かしてしまったか。___アリスが来ているとは聞いていなかったんだ」ペコリと挨拶代わりの会釈を先に一つ、己よりも幾許か上だろう年代のその容姿を見れば敬うとまでは行かずとも詫びを述べて。「帽子屋にジャケットの手直しを頼んでいたんだ。仕上がったと連絡があったから来たんだけれども、タイミングが悪かったか」出払っていると先に聞いたからか気まりが悪そうに頬を指先で軽く掻き、肩を竦ませて。とはいえアリスと出会えたならばここまで来たかいがあるというもの、片手を彼へと向けて握手を望むと「僕は芋虫、普段は赤の城にある図書館にいるんだ。城に来る用事が有ればぜひ立ち寄ってくれ」よもや帽子屋との会話の中に己の名が挙がっているとは思ずに、自らの呼称を述べれば纏う空気だけでも感じ取れる彼の人柄の良さを肌で触れ)

  • No.3315 by 鷹島 叶  2020-02-25 23:29:31 



>芋虫

私は最近此処に厄介になっているものだから聞いていないのも仕方が無いよ
(多少驚きからか視線を揺らすも直ぐに折り目正しく詫びを入れる彼に此方も新参者だからと首を振る。はきはきと喋るその様子は如何にも好青年と言わんばかりで、何となく教壇に立つ時の様に背筋が伸びる思いで。「そうだったのか、彼女の帰りが何時になるか分かれば良かったんだけど…力になれずすまないね」決まり悪そうに事情を説明してくれる彼にふむと顎に手を当てて今朝の会話を思い出してみるも、とりわけ帰宅時間は聞いてはいない。開示できる情報が無いと分かれば緩く眉を下げてみせるも、目の前に手が差し出されれば浮かべていた弱々しげな笑みを軽く呆けさせよう。そうして告げられた名前に常日頃表情の薄い顔にぱっと喜色を湛えては「嗚呼、君が芋虫さんやったんか。帽子屋さんから話は聞いていたんだ。私は鷹島って言います、お会い出来るのを楽しみにしていたよ」と、その手を握って目を細め。とは言えその感情の発露も一瞬で、直ぐにほけほけとした何時もの雰囲気を纏い直すも多少興奮が冷めやらないのか「お城には図書館もあるんだねぇ、どんな本が置いてあるんだい?…あ、あんまり引き止めちゃ悪いか」と畳み掛けるように話した後に、やってしまったとばかりに頭を掻いては苦笑を浮かべようか。)


  • No.3316 by 芋虫  2020-02-26 00:01:36 



>鷹島

嗚呼、そっか。そうだったの、それなら良かった。帽子屋とは仲がいいつもりだったのに隠し事をされたのかと思ったよ(見慣れないその姿がアリスだと言う事はすぐにわかる、そうしてほかの場所を住まいにしているアリスへの仕事として留守番をさせないことも。そうなれば彼は城に立ち寄ることなく真っ直ぐに此処帽子屋邸に連れてこられたと言う事なのだろうと推理が出来て。口をつく軽口は勿論本気で思っている訳ではなくて、それは語る表情の剽軽さが上辺に浮かぶ表情だとか上ずる声色ににじみ出て。指先までをまっすぐに伸ばした手を二度ほどひらひらと揺らして見せれば「いやいや、元を正せば手紙を送らずに来た僕が悪い。君も帽子屋も気に病むことは無いんだ」気にしないでくれと背を押すようにからりと明るい表情で微笑んで見せて。思いがけず、己の話を彼が知っているとなれば触れた手より感じる温もりを感じながら幾許かの照れ臭さが浮かび。少しだけ視線を泳がせた後に「どんな話を聞いているかはわからないけど、楽しみに思ってもらえるのは嬉しいな。タカジマ、ここらじゃ珍しい響き___東洋から迷い込んだアリスか」最初は照れ臭さを茶化すようにおどけつつ、教えられた名前の音から記憶をたどれば”ほお”と感心するような息を一つ。「いや、今日はウチの可愛いお手伝いさんが管理をしてくれてるお陰で一日休暇を貰ってるんだ。たまの休みをどう使ったらいいか迷ってたところ、良かったら僕の休みに付き合ってくれ」再度、顎を引くような浅い動きで会釈を添えれば先に提案のように誘いを、続けるのは「何でも。あそこにいれば何でも知れる」と先の質問への答えで)

  • No.3317 by 鷹島 叶  2020-02-26 00:51:18 



>芋虫

心配が晴れたようで何よりだよ
(弾む声音に快活な表情、口調は真面目そうなそれだと言うのに話し易さを覚えるのは彼のそういう所だろう。朗々と紡がれる軽口に対して当たり障りのない言葉を返しながらも、ついふっとつられる様に口元に笑みを浮かべて。此方の申し訳なさを払う様に明るげな笑みを向けてくれる彼に感謝の言葉と共に有難く甘えながらも、この短期間で溌剌とした印象の強い彼が視線を泳がす様子は微笑ましく、おどけてみせる彼に僅かに悪戯めいた口振りでその評判を口にしよう。「この国で一番の知悉者だと聞いているよ、どんな話が出来るだろうかと期待していたんだ。…嗚呼、ここでは名前は必要ないんだったっけね。確かに東洋の出ではあるけど、その口ぶりだと他にもアリスは居るのか?」それでもアリスという単語を聞いては、はたと自らの境遇を思い出して静かに微笑んで。一度だけ帽子屋の彼女に強く出たのもこの話題だったと思い返しつつ、眼前の彼の言葉に新たな疑問を抱いては首を傾げて。「それは、勿論断るべくもないけど…折角の休暇を私と過ごすのでいいのかい」誘われたのなら断るほどの理由も無い、だが足踏みしてしまうのは別段人を楽しませる事に長けている訳でもない自分に休日を使わせてしまうのはといった物怖じで、困ったように笑いながらも、図書館の説明には執り成す様に「ほんま?それはまたえらい所やなぁ」と嬉しげに頬を緩めて。)


  • No.3318 by 芋虫  2020-02-26 01:26:37 



>鷹島

名前を必要とするか不必要とするかは人によるかな。女王陛下に忠実であれば名前は不要だと教えるし、アリスをこの国に縛り付けたい者も不要だと教える。が、僕は次の女王がどうなるのかについて其処まで気にしてないんだ。だから君が東洋の出だって知る切っ掛けに成った名前を必要としてる。(名前を必要不要で括られれば国についてを真面目に考える帽子屋が自然と脳裏に浮かび、嗚呼、彼は確かに帽子屋から説明を受けたのだと感じる。”あー”と間延びするように一拍を置いてから片方の瞳を少しばかり細め余りにも偏った知識を与えられている彼へ訂正を。「嗚呼!確かに。帽子屋邸は滅多にアリスを連れてかないもんね。気になるなら赤の城に遊びに来なさいよ、沢山のアリスと会えるから。___まぁ、君くらいの年代は珍しい。殆どは十代に掛けてか二十代か、僕よりもてんで若い子ばかりだから」向けられた質問に”そうだそうだ”と重ねて答えると今一度彼と向き直りその姿を瞳に映そうか。ははっ、と息を漏らすように笑い声を上げれば「一人でいるより誰かと一緒にいる方が唯意義だよ。……それに、君のクニについてを教えて貰えるなら僕にとってこれほど素敵な時間は無い」知識を得る事、本だけでは知りえない生の声を聴くこと、それが芋虫にとって何よりも楽しいのだろう。発言通りに瞳はイキイキと輝きを持ち「中に入っても?、その内帽子屋が戻ってくるかもしれないしな」不思議の国の住人たるやか、図々しくも先に問うては尤もらしい言い分を添えて返事を待ち)

  • No.3319 by 赤の女王  2020-02-26 12:17:51 


>鷹島
(/昨夜は遅い時間にも拘らずとても楽しいお時間を有難う御座いました!楽しい余りあっという間に感じる素敵なお時間でした!またお時間が合いましたらいつでもお越しくださいませ!お話しできることを楽しみにしております!)


>全てのアリス様を5名まで募集受付致します…!

>本日はすべての住人が提供可能です

※本日お休みのためのんびりと待機しております…!お気軽にお声がけくださいませ!


■ はじめに / 物語、説明、規約 ■
http://alice123.hanagasumi.net/fir.html

■ 提供 ■
http://alice123.hanagasumi.net/jyuunin.html

■ HP ■
http://alice123.hanagasumi.net/index.html

※登録アリス様の登録と解除を行わせて頂きました
※イラストがイメージと違う場合はどうぞご遠慮なくお申し出くださいませ!

当トピを気を掛けて下さっている未だ迷い込んでいない検討中のアリス様も、以前迷い込んでいたけれど都合が悪くキャラリセになってしまったアリス様も、どうぞ遠慮なくお越しくださいませ!お話出来ることを楽しみにしております 。
登録無登録問わずに募集しておりますので、ぜひお気軽にお声掛け下さいませ!

過去使っていたお子様、行き場の無くなってしまったお子様をもう一度生き返らせるのに、ある程度世界観が合っていればこの場をお使い頂いても全然構いません…!
お気軽にご相談くださいませ!

  • No.3320 by 赤の女王  2020-02-26 20:04:05 



>改めてのんびりと待機しております…!
質問やご相談などお気軽にお声掛け下さいませ…!

  • No.3321 by 匿名さん  2020-02-26 22:14:28 

指名/主様がやりやすいと思う方と言う指名でも構いませんか…?

登録/無登録

名前/秋田杏里(あきたあんり)

年齢/18

性別/男

性格/名前に反して過剰なまでに男らしさを求め、口調も荒々しい。名前をからかわれることと低身長を茶化されることを極度に嫌い、暴力沙汰になったこともある。単純で豪胆……なように振る舞っているけれど、根は臆病な小心者で狭い場所とお化けが嫌い。お化けが嫌い繋がりで、話の通じない相手や理解不能なことも怖い。怖いがゆえにキレ散らかす。怖いがゆえに、そういうものから(どんな形でも)救ってくれた人にはすぐになつくし憧れる。自衛隊を目指していた。

容姿/筋骨隆々の165㎝。刈り上げツーブロックの黒髪黒目。柔らかい性質の髪を無理矢理ワックスで立てている。常時スポーツジャージで洒落っけはない。強面になろうとしていつも眉根を寄せている。

備考/生まれる前に父を亡くした。未亡人となった母に言い寄ってきた叔父の度重なるストーカー行為により、母親が男性恐怖症になったので、幼少期は髪を伸ばし、フリルたっぷりの女の子の服を着て過ごしていた。ややあって原因不明の火災が発生し、母子で取り残されてしまう。その際長い髪とフリルが邪魔だったので、乱暴にハサミで髪を切り服を脱ぎ捨てた。その格好で同じく逃げ遅れた母に手を伸ばすと怯え拒絶されてしまい、そうこうするうちに助けにきた一人の消防隊員に連れ出される。母は助からなかった。その経験ゆえにどのような形であっても女扱いされることがトラウマ。強烈な拒否反応から問題を起こすことが多数で、精神を落ち着かせる薬の処方やカウンセラーによる治療を受けている。

ロルテ/( 薔薇、薔薇、薔薇。どこを見ても赤色ばかりの景色だ。一般的に壮麗あるいは美麗と言われるような庭園だが、どうにも自分の目には鬱陶しく映るようで。薔薇の花弁をひとつ残らずむしってしまいたいような、乱暴で雅の欠片もない衝動が胸の内に渦巻く。こんな破壊衝動は久しぶりだ。苛々とジャージパンツを引っ掻くが、この程度で逃せるはずもない。訳のわからない場所、訳のわからない現象……。「クソッ!!」生産性のない悪態をついて地面を蹴る。何もかもが気に入らない、半ば威嚇に近い雄叫びでもあげてみようか )
出てこいよ、誘拐犯!メッタ打ちにしてやる!!


(/はじめまして。素敵なトピックだ…と常々思っておりまして、今日、声をかけさせていただきました。至らぬ点など多々あると思うのですが、世界に参加させていただけると嬉しいです…!もちろんお断りいただいても構いませんので…!よろしくお願いします!)

  • No.3322 by 赤の女王  2020-02-26 22:29:07 



>秋田

(/初めまして、このように主得のトピにお越し下さり有難うございます…!早速可愛らしい息子様のお迎えにグリフォン、ジャック、白の騎士のいずれかで行かせて頂ければと思うのですがその中で気になる住人はいますでしょうか…!もしいなければほかの住人でも大丈夫ですのでお伝えいただけると幸いです。また、無登録とのことでしたので迷い込みの場面からではなく不思議の国に滞在して慣れた頃からの交流、ご希望のシチュエーションも可能で、もしその際にご希望の滞在地(赤の城、帽子屋邸等)が有ればそちらもお伝えいただけると幸いです。)

  • No.3323 by 秋田杏里  2020-02-26 22:47:36 

>赤の女王様

(/ご返答ありがとうございます…!では、グリフォン様をお願いしたいです!また、質問なのですが、慣れたシチュエーションを希望する場合、ロルテを書き直した方がいいでしょうか…?読み取り不足で申し訳ありません!)

  • No.3324 by 赤の女王  2020-02-26 22:51:16 



>秋田

(/グリフォンで畏まりました!不思議の国に滞在して慣れた状況をご希望の場合は交流の希望シチュエーションをお伝えいただければ出来るだけそれに沿った状態での交流文を出させて頂きます…!勿論、交流文の先出がご希望でしたらお迎えに上がりますので背後様の進めやすいようにで大丈夫です!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック