召寄せし外者 - メシヨセシホカモノ - ,人数制限有,ファンタジー,戦闘,

召寄せし外者 - メシヨセシホカモノ - ,人数制限有,ファンタジー,戦闘,

主  2017-07-29 03:28:44 
通報





召寄せよ、召寄せよ。


人の外とし生きる者を。



召寄せ、抗え。


人の内から外れ、


鬼にその身を堕とした者に。



>レス禁

コメントを投稿する

  • No.41 by 黄冬  2017-07-31 21:11:53 

>セシル
何をしておるのだ?(散歩と称して歩いていると見知らぬいや一度人間と共に入ったことがあるのだがそんな場所でセシルがなにやらぶつぶつ言っていて。壁に自身の背中をもたれさせては気になって声をかけてみては) 
(/僭越ながら絡ませて頂きます。些か阿呆ですがよろしくお願いします)

  • No.42 by >28の匿名さん  2017-07-31 21:11:59 


>主様

(/keepありがとうございます!質問なのですが、鬼になるには様々な理由があるとありましたがその理由の一つには悪魔に唆されたから鬼になってしまったなどはあるのでしょうか?)

  • No.43 by 朧暁・主  2017-07-31 22:34:07 




(/ ソレイユ内の説明です。是非ロルにご活用下さいませ! )



/ ソレイユ城:ソレイユの中心に存在する、非常に巨大な美しい城。だがしかし、城本体もそうなのだが敷地がとても大きく、日輪騎士団の本部や支部は全て此処の内部、城を正面から見て左側に位置する。因みに城だけでなく庭園もとても美しいもので、一般市民は城への立ち入りを禁止されているのだが、唯一庭園は許されており、一種の観光スポットとなっている。

/ ルミエール:ソレイユの中心であり都市。ソレイユ城も此処に位置する。活気溢れたとても美しい街である。イメージはヴェネツィア(分からない方は検索をお願い致します)。

/ 日輪騎士団本部:城の半分程の大きさであり、敷地の殆どを占める。この中に二つの本部と一つの支部がある。団長室や副団長室、そして複数の会議室、救護室や給湯室に宿泊施設等も整っており、此処では基本何でも行える。団長等を含めた団員全て此処に住み込んで生活している。

/ 守護部隊本部:施設内容は殆ど日輪騎士団本部と同様。違う事と言えば、団長室や副団長室が隊長室や副隊長室となっている事くらい。守護部隊らしく救護施設が整っており、ルミエールにおいて最も大きな病院状態。一般市民も使用出来る。日輪騎士団本部の中にあり、何故本部と名付けられているかと言うと、各隊長と団長同士、そして各副隊長と副団長同士の位が同じ立ち位置であるからに他ならない。つまり、日輪騎士団の中には存在するが、扱いとしては日輪騎士団と別物である。

/ 戦闘部隊本部:守護部隊本部と殆ど同様。追加で、日輪騎士団全体用の、巨大な武器庫と修練場がある。この二つは団全体が使用する事ができ、修練場に関しては一般市民も使用出来る。

/ 警吏部隊支部:各本部に比べて最も小さい。扱いとしては日輪騎士団の支部である。この隊の隊長と副隊長を兼任している団長と副団長は、基本本部とこの支部を行き来している。


  • No.44 by 朧暁・主  2017-07-31 23:09:37 




>黄冬

水も何も、俺は散歩していただけだからなあ。
(持っている筈がねえだろう。と呆れた様子で息を吐けば、仕方無し、と相手に右掌を翳し。「仕方ねえ。応急処置だから後でちゃんと食えよ。取り敢えず動ける様にはしてやる。」明らか面倒臭そうにしながらも、自身の能力を使用して相手の渇きと空腹を消そうとし。因みにこの能力は飽くまで焔による消去。後々食事をちゃんと取らなければ身体と精神に誤差が生じる為、一応忠告はした上で焔を出し。相手に熱が伝わらぬ様、軽い温もり程度迄温度を下げ、跪いて彼女の額に溢れる焔ごと掌を当てれば、渇きと空腹の消去に移り。――が、何かが可笑しい。通常の人間より明らかに消去に時間が掛かっているのである。其処である事に気が付いてしまい。「…姉ちゃん、人じゃねえな?」そう。朧暁の能力、その中で見えないものに対しての消去は、鬼や同胞である外者に対して非常に効きづらく。疲れた、と言わんばかりに使っていない自身の左手で自身の顔を覆えば、両の手そのままに其の場で楽な体勢を、と胡座をかき。「…ふ、はは、」呆れを通り越したのか、何だか面白いものを相手にしている気分になり、思わず笑いを零し。「まあいい、街まで連れて行くのも面倒だからな。このまま回復までは付き合ってやる。面白いもんを見させてもらった対価だ。」彼女の額に手をやったまま、自身のもう片方の手で胡座のまま頬杖をつけば、にやりとした顔でデコピンをし)

(/ いえいえ、この行き倒れ具合がどストライクで可愛いです( 真顔、 )些か長文が多く疲れるかと思いますが申し訳ありません…! )



>42

(/ 質問にお答えさせて頂きます。そうですね、その様な設定は無しとしております。外者に唆されて鬼となってしまっては、一体どちらが敵なのか分からなくなってしまいますので。鬼が鬼となる所以は基本、過去に堕ちてしまう程の何かが有ったから等の個人の問題という認識でお願い致します! )

  • No.45 by 黄冬  2017-07-31 23:27:18 

>朧暁
持って、いない…?(水を持っていないという言葉にがっくり来たかのように声のトーンが下がりしかし朧暁が己の額に焔ごと手を押し当てる際に「な、何をする!」と大声を張り上げる元気はまだないが驚いたような声を出し、しかし額にそれが当たれば温もりのようなものを感じてげっそりした顔から少し穏やかな顔になり朧暁から人間ではないなと聞かれれば「如何にも。俺は外者の黄冬だ」と少しの動作の頷きをし、デコピンされればきょとんとした顔でそのままの体勢をとり)
(/ありがとうございます。こちらの文にお付き合い頂き誠に嬉しいです)

  • No.46 by 匿名さん  2017-08-01 02:13:08 

/日輪騎士団で参加希望です!
空いてますでしょうか?

  • No.47 by セシル・スカーレット  2017-08-01 12:11:03 

>朧暁
上の奴らは、こんなご時世でも自分の腹の肥やしのことしか考えてないだけだ。幸せものだな。
(相手の言葉に小さくこちらも笑えば、確かにこの経費では充分な強化設備は建てられないが、お金が出てないわけでもない。つまりは、このお金は我々守護部隊が自由に扱えるお金であることは変わりない。ならば、このお金を使って上が満足いく結果を出すだけだ、と何かを企んでいる時は口元に笑みが零れる癖があり、ポツリと呟くと撫でらると黙り込んで廊下をそのまま歩けば資料を近くのゴミ箱に投げ捨てて「私は、これから国境沿いに視察しに行くが、暁も一緒に来るか?」とふと立ち止まって相手に問いかけて)


(/こちらこそ絡み文ありがとうございます。いえいえ、ある程度なら誘導して下さって大丈夫です。一応、追加でこちらは相手を「暁」と呼んでいる設定にします。よろしくお願いします。)


>黄冬
ん?あぁ、戦闘部隊の確か…黄冬だったか?何してたかって?この前の会議で決定した守護部隊の管轄で計画にあたっている国境沿いの警備強化の経費が決定したんだが、それが、希望していたものと違ってな。文句を言ってた。
(資料見ながら歩いていると見かけたことのある人物がおり。一応、日輪騎士団の全団員の顔と名前は覚えているつもりで。相手に問いかけられると上記を言っては小さく笑って「上の連中はこの国の平和を願っていると言うが1番は、自分の身を案じてるだけなんだ」と付け加えて)

(/こちらこそ絡み文ありがとうございます。よろしくお願いします。)

  • No.48 by 匿名さん  2017-08-01 12:56:25 



(/素敵な世界観に惹かれました!人魚のkeepお願いします!)


  • No.49 by 黄冬  2017-08-01 13:04:04 

>セシル
戦闘部隊ではないしかし、黄冬であっているぞ
(己は中華からの外者であると僅かに訂正して、しかし顔を覚えてもらっていて嬉しいのか嬉しそうに訂正していて。この所激務だったのだろうなと推察して。「ふむ、つまりは貴様の希望した予算が大幅に違ったのだな」と予算云々というのは政の経験が一般人よりも無いため自分なりに噛み砕いて言い。「どのような立派な者でも滅私奉公はなかなかできることはない。大抵は自分が可愛いものだ。まあ国が平和でないと連中も困る故にな、願ってはいるだろう」からからと笑って資料をさっと目に通し)

  • No.50 by 朧暁・主  2017-08-01 14:51:47 




>黄冬

聞いた事の無い名だな、姉ちゃん。
(デコピンの形を解くも、頬杖はそのままに再び掌で彼女の額を覆えば、そのキョトンとした表情がやけに可笑しく思えて。ニヤリと笑んだ顔のまま、続けてくつくつと笑声を洩らしながら彼女の名前を心中で反芻するも、「姉ちゃん」、と失礼千万。明らかに名前を呼び改める気が無く。「ならばこちらも言うべきだろうさ。俺の名は朧暁、見ての通り九尾の白狐だ。」まあ一応、と言った体裁のままに自己紹介をした朧暁は、早く終わらせる為にもそろそろ能力に集中した方が良いだろうと、何も言わぬままに変わらない表情で能力を強め。温度は変わらない、だがしかし。一応焔として機能しているので、烈しさを増したその焔に空気が煽られ、轟々と周囲に風が吹き荒れて。「――そろそろか。」暫くそのままで時間が経ち、能力の使用者である朧暁は終わりの兆しを見つけ。最後の最後でもう一段階、先程と同様焔の威力を強めれば応急処置が終了し。終わった段階で、弾け飛ぶかの様に消え失せた自身の狐火を確認すれば、終ぞ疲れたとばかりに其の場で仰向けに寝転がり、頭の後ろで両の腕を交差して。「これで動ける筈だ。さっさと食事を摂りに行け…と言いたいところだが、此処には何か用事が有ったんじゃねえのかい。何しに来た、姉ちゃん。」目線だけを相手に向け、ソレイユで行き倒れる事から明らかにこの国の人間では無い彼女が、此処に来た理由。それを訊ねて)

(/ いえいえ、これから宜しくお願い致しますね!黄冬ちゃんが可愛くてつい弄っちゃいます( 机だんだん、 ) )



>セシル

まあそう言ってやるな。
(王とその臣下は、其れ等とは違うらしいからな、と庇う意思は示すもやはり、笑みは崩れぬままで。いやはや可笑しい、とくつくつ。零した笑声はそのままにふと彼女の変化の気配を感じ、横から顔を覗き見れば然も愉しそうな笑みが見え。それに「何を企んでる。」と笑いを含めた声を掛け、しかし別段大した返事は求めて居らず。そして、ゴミ箱へ流れる様に飛んで行った資料を目で追う。それは、果たして大事なものでは無かったのか。もう堪えきれないといった風に笑い声を上げれば、彼女の誘いに了承を出し。「はははっ!嗚呼、仕方が無い。他でも無いお前の誘いだ。それに、お前と居たら更に面白いものを見たくなる。」口元に手を遣りまだ笑っていれば、ふと考えついた様に目を開き。「――国境沿いまでは遠かろう。ついでだ。送って行く。」その愉快気な微笑み。だかしかし、この笑みは必ず何かが含まれた笑みなのである。尾の1本を彼女の身体に巻き付ければ近場の窓を開け放ち、行くぞ、と一声。それを合図に勢い良く飛び出せば、常人では有り得ぬ跳躍力とスピードで各屋根の上を転々としながら国境沿いを目指して。途中、流石に危ないかと思ったのか、走り跳ぶのはそのままに、相方である彼女を所謂姫抱き状態に抱え直し)

(/ そうですか、有難う御座います!名前の呼び方了解致しました!そしてセシルちゃん可愛い!( 地団駄、 )めっちゃお姫様扱いさせて頂きます可愛い。申し訳ありません…! )



>46

(/ 参加のご希望有難う御座います!日輪騎士団のどの役職をご希望でしょうか?現在の状況は>36となりますので、こちらを御参照下さいませ。お決まり次第お返事を下さると嬉しいです! )



>48

(/ 惹かれて頂き、とても有難く思います…!( 感動、 )keep了解致しました。期限にお気を付け下さいませ! )

  • No.51 by 朧暁・主  2017-08-01 15:23:49 




まとめ


ルール >1

世界観 >2

語録 >3 >17 >43

募集キャラ >4

pfテンプレ >5



キャラ状況


/ 鳳凰
keep中 7/29~8/5まで >8

/ 日輪騎士団団長
keep中 7/30~8/6まで >15

/ 龍
keep中 7/29~8/5まで >9

/ 熾天使
エリファレット 男 >26

/ 守護部隊隊長
セシル・スカーレット 女 >25

/ 九尾狐
朧暁 男 >11 (主)

/ 人魚
keep中 8/1~8/8まで >48

/ 戦闘部隊隊長
keep中 7/30~8/6まで >12

/ 犬神
keep中 7/29~8/5まで >6

/ 悪魔王
keep中 7/31~8/7まで >28

/ 中華外者
邪視:黄冬 女 >30



(/ 現在の状況を纏めさせて頂きました。 )

  • No.52 by 名無しさん  2017-08-01 17:32:39 

倭国民keepお願いします!

  • No.53 by 朧暁・主  2017-08-01 17:47:45 




>52

(/ 参加のご希望有難う御座います!一つ質問なのですが、外者と絆を結んでいない民で宜しいでしょうか?お決まり次第お返事を下さると嬉しいです。 )

  • No.54 by 名無しさん  2017-08-01 17:51:34 

>主殿
すみません、結んでいる民でお願いします。

  • No.55 by 朧暁・主  2017-08-01 17:55:11 




>54

(/ 了解致しました、それではkeep承りますね。期限にお気を付け下さいませ! )

  • No.56 by 如月 紘葉  2017-08-01 18:14:43 


『…甘味が食べたい。』

『君に恨みはないけど、依頼だからごめんね…。』

名前/如月 紘葉

spell/Kisaragi Kouyou

性別/女

種族/人間

出身/倭国

役職/暗殺者(アサシン)

一人称/ボク

年齢/14

容姿/身長165㎝。黒髪で腰辺りまであるストレートをポニーテール。糸目。前髪は目が隠れる位で右目を隠してる(たまに右目が青くなるから)
服装は普段は上紫下黒の袴。戦闘時や仕事では全身真っ黒の裾が狭い袴。武器は短刀を2本双剣のようにもつ。一応腰に打刀を差している。

性格/適当だが依頼は絶対にこなす。相手が誰であれさばさばものを言える。依頼人がどれだけ格上でもあくまで依頼人として扱うほど肝が座っていて図太い。

弱点/上記のような性格のためあまり人と仲良くできない。少しでも傷を負うと5割くらいやる気が無くなる。

備考/二人称→呼び捨て、お前
親に捨てられ老夫婦に拾われたが5歳の時に亡くなりそれからずっと殺しで生きてきた。



(/>54のものです。プロフこんな感じでよろしいですか?)

  • No.57 by セシル・スカーレット  2017-08-01 18:30:28 

>黄冬
…あぁ、外者か。すまないな、誰かに似ている気がしたんだ。
(相手の顔をよく見ると人違いに気づき上記を言えば相手の言葉に目を伏せて「かもな。私はセシル。日輪騎士団守護部隊の隊長を務めている。」と遅れながらの自己紹介をして)

>朧暁
…面白いって、人を暇つぶしの道具にしてないか?
(相手も付いてくると言えば、上記を分かっているが少々呆れたように言えば国境沿いまでは確かに距離はあり、いつの間にか相手の尻尾に巻き付かれては、あっという間に視界は二転三転と変わればこのまま国境沿いに行けばすぐだと思っていた矢先急に体が動き気づくと相手に、所謂姫などがされるような形で抱き抱えられており「ぁ、お、おい!何で急に変えるんだっ……」と誰かに見られては恥ずかしいのか、それとも相手の顔が予想外に近いのが恥ずかしいのか、声をうわずらせて前記を言って)

(/気に入って頂けたらのなら幸いです。可愛がってやって下さい。)

  • No.58 by 黄冬  2017-08-01 19:31:49 

>朧暁
姉ちゃんではない黄冬だ(姉ちゃん呼びにムッとはしていないもののそう言い「む…朧に暁か…風情があるな。白狐」名前を名乗られれば霞がかった月と暁を想像して感嘆し。そして焔の勢いが増すと焔の揺らめきを目で追いかけて、応急処置が完了すれば「礼をいうぞ、白狐」と嬉しそうに笑って、用事を聞かれれば「ふむ、中華の者の付きとしてついていったはいいもののはぐれてな。あちこち歩いたのは良いもののこの国という迷宮に捕らわれてしまったようだ」自分と絆を結んでいる人間を思い出しつつ)
(/確か外者は基本全員が絆を結んでいるのでしたっけ…間違っていたらすみません!)
>セシル
騎士団の守護部隊の首魁か。ふむ、よろしく頼む(何気にするなとでもいうように笑ってから、セシルの自己紹介を聞いてなるほどだから警備の予算の少なさに憤りを感じていたのかと思案するように頷いてから手を差し出して握手しようと)

  • No.59 by 朧暁・主  2017-08-02 04:13:55 




>56

(/ ボクっ娘!可愛い!!( 煩い、 )pf確認させて頂きましたところ、一つ気になる点が御座いました。容姿についてなのですが、紘葉ちゃんのpfにて、「たまに右目が青くなるから」とありますね。本来、倭国の民は>3にあります通り黒髪黒眼です。それが右目のみ青くなると言うのは、少なくとも鬼や外者、そしてリュンヌの民の能力持ちで無いと有り得る事が出来ません。若しくは同じく眼の青いリュンヌの民とのハーフか、それとも虹彩異色症か。しかしハーフの場合は、どちらかの眼のみというより、髪が黒で目が青といった風の方が良いかも知れません。虹彩異色症は謂わばオッドアイなのですが、それならば片方青色でも大丈夫だと思われますので、お決まり次第お返事下さると嬉しいです!長々と申し訳ありませんでした。 )



>セシル

おや、隊長様ともあろう御方が恥ずかしがってんのかい。
(尾で巻き付き飛び上がった迄は大人しかったこの相方。しかし姫抱きにした途端、声を上擦らせている所を見てしまえば、相手の感情等容易に察する事ができ。高所や高速を怖がる訳でもない彼女が、まさかこんな所で狼狽えるとは。と、それなりに付き添ってきたつもりではあったが初めて知ったその事実に、然も可笑しいと言わんばかりの笑声を上げ。「くく、まあそう恥じるな。こんな屋根の上等誰も見ぬ。それに…嗚呼、ほら。見えたぞ。」周囲を見渡すも、この高速で更に高い所となれば、こちらを見る者も居らず。安心させる様に軽く微笑みつつ、ふと前方を見れば、其処に高速によってものの数十分で着いた目的地を発見して。彼女の為に仕方無し、とわざとらしい溜息を吐けば国境沿いにて、人気の無い場所へと降り。そっと抱き抱えていた彼女を下ろせば、「嗚呼、あっちの人が多い所に降りれば何とも愉快であったろうに。」等と宣い大仰に両腕を広げ、再びの溜息を吐けば、今迄の其れ等が冗談と分かる程のにやりとした顔になり)

(/ 了解です!どんどん可愛がらせて頂きますね( わくわく、 )ってあれ朧暁がうざい感じにあれれ( / )



>黄冬

ふ、まあ気にするな。姉ちゃん。
(やはり改める気は無いこの男。何処までも愉快さを求める彼を改めさせる事は果たして、出来るのか出来ぬのか。閑話休題。ふと思い付いた様に目を開けば、如何にも何か企んでいる様な笑みをその精悍な顔立ちの上に乗せ。「――仕方があるまい。名で呼ぼう、『黄桃』。いや。桃ちゃんとでも呼ぶか?」国が違うせいで響きしか分からないのをいい事に、巫山戯て甘酸っぱい方で呼ぶのがこの男の愉快さを求めたスタイル。狐らしく相手に悪戯、というより弄る事を生き甲斐とまで言っていい程好んでおり。「…と言うのは冗談だ。俺も名を褒められては悪い気はしない。大切な民から貰ったものなんでな。――気が向いたら何時か呼んでやるさ、姉ちゃん。」自身がまだ神であった頃に倭国の民から貰ったその名。それを褒められては流石に、相手の名前を弄るのも。と思い直しては、何故か未だ名前は呼ばず姉ちゃん呼びに戻り。因みにそうこうしつつも、彼女の用事について考えていたのだが、聞けば人とはぐれて街も碌に理解していない様子の彼女を流石に放っては置けず。「はあ…、お前が食事を必要とする外者なのかは知らんが、まあ後の事を考えれば能力が切れる前に摂っといた方が良いんだろう。」呆れた様子で笑みを浮かべながら息を吐き、能力が切れた後に又行き倒れられても困ると、恐らく道の分からんであろう相手を食事処迄案内する為に、尾をふいふい、と誘う様に揺らめかせ。其処で思い出すのは自身の姿。流石にこのまま異形の姿では、逆に歓迎され過ぎて面倒臭そうだと人の姿に化け直しては、悠々と歩き出し)

(/ そうですね、募集キャラに出している外者は全て絆を結んでいますので、その認識で大丈夫ですよ!それと朧暁のうざさが増しているかと思われますが、どうか許してあげて下さい( こら、 ) )

  • No.60 by 匿名さん  2017-08-02 12:51:00 


『はぁー、オレサマ退屈......なァ、ちょっと面白いことしてみろよ』

『地獄への水先案内をこの悪魔王であるオレサマが直々にしてやるよ、嬉しいだろ?』

名前/ ディアヴォロ

spell/diavolo

性別/ 男

種族/ 悪魔

ランク/ SS

一人称/ オレサマ

外見年齢/ 20代

容姿/ 昔は白く輝く美しい金髪だったが今は光を吸い込むように真っ黒なミディアムヘア、癖っ毛だか寝癖だか分からない髪がぴょんぴょん跳ねており前髪は目に掛からない長さ。瞳は闇でも輝く赤色の切れ長の垂れ目、右の目尻に黒子が一つある。耳は尖っており、鼻は高く、短くて唇は薄く大きなもの。口を開けば凶悪に尖った歯が綺麗に並んでいる。元は天使として神に作られたものであるために男性的な整った顔立ちではあるはずだが、邪悪さが滲み出ている。頭部には羊の角を生やし、爪は黒く尖っていて尻尾も矢印みたいに鋭く尖った尻尾。天使であった頃の名残で、昔は六対十二個の光り輝く猛禽類の羽根であったが毟られて残った一対の羽が形を変えて蝙蝠の羽となっている。局部を隠すために腰に大きな布を巻いているという格好が本来の姿。182cmで背筋がぴんと伸びているので余計に大きく見える、手足が長く引き締まった筋肉質な身体つきで力も強い。肌の色が少々浅黒い
悪魔として人間の前に出る際は羽は隠して黒いシルクハットを頭に乗せて、白いシャツに黒いネクタイを結び、その上から灰色のベストを着て燕尾のジャケットを羽織り黒のスラックスを穿き黒の革靴を履いている。白い手袋で鋭く尖った爪を隠していて、黒いステッキを握っている。
人間の姿の際は角や羽、尻尾を無くして耳や爪にも丸みを持たせて瞳の色は黒に変色させた人間らしい姿になっている。服は上記の格好をすることもあるが、あくまで礼装なので街に降りたりする際にはちょっと大きめな白いシャツに薄汚れたズボンを穿いてサンダルを履いてる。首から光を当てると七色に輝く白い羽のネックレスを掛けている。


性格/ 天上天下唯我独尊を地でいく自己中心的な性格、しかも超ポジティブ思考であるのでちょっとやそっとのことでは反省したり落ち込んだりしない手強い性質持ち。嘘や悪戯を好み、他人に迷惑をかけることが好きというダブルコンボのせいで周囲の人間や外者に大小様々な規模の悪戯や嘘を言って迷惑を掛けては愉快そうに嗤っている。非常に本能や感情に忠実で自分の思い通りに行くことが面白いと笑い、思い通りに行かなくても面白いと笑う。天使だった頃から人間が好きで、特に汚れなき魂を持った人間は大の好物。そういった人間は構い倒してやらなくては気が済まない。逆に神という称号を持つ存在を激しく憎み、それに付き従う存在も嫌っている。好きなものは人間、酒、煙草、嫌いなものは神とそれに付き従う存在。意外なことにもご飯の食べ方が綺麗で、残さずぺろりと頂く。趣味は社交ダンス、その腕前はなかなかのもの

能力/ 闇を操る。
己の影や他人の影、物質の影や暗闇を操る力。影や闇を硬い鋼鉄をも切り裂いたり、叩き割ったりが出来る程に実体化させて攻撃したり、凶悪な爆発にも耐えうる強度の防護壁へと実体化させることが出来る。自分の影や暗闇を蔓のようなものに実体化させて相手に絡みついて行動を制限するというのを始めに自分の影に自分と同じ程の五感を与えて切り離し偵察させたり、他人の影を使ってその人間の行動を操る。影や闇の中に自分の身体を溶け込ませて奇襲を仕掛ける、影や闇を使って人間のようなものを実体化させて(複数可)攻撃させたりと様々な応用も出来る。満月が地上を照らす夜には本領を発揮する。普段はもっぱら届かないものを取る便利棒やハンモック代わりに使ったり、悪戯に使用したりすることが多々。


弱点/ 闇や影を照らし尽くす程の強い光の前には能力が掻き消されるが、光が無ければ能力が使えないというややこしい弱点を持っている。また影を切り離して偵察に生かせるにも1kmなどの遠距離になると大分疲れて影がひとりでに戻ってくる。他人の影を操るにも自殺など本人が本当に出来ないことは絶対に出来ない。人型の実体化の複製は増える事に操作が難しくなるので最大10体まで、それを越えると短調な行動しか出来なくなる。このようになにかと制限が多い能力である

備考/ 神話や伝承にも登場する「ルシファー」や「サタン」と呼ばれる悪魔達の王で元天使。神に叛乱を起こし堕天したという説と人に光(智慧)を与えて地獄へと追放されたという説がある為にどちらかを信じるかで印象は変わる。どちらの説が正しいのか聞いても「そりゃあ、オマエが信じる方が真実だぜェ?」と言ってはぐらかす。自分が堕天した頃から続く地獄と天界の争いに少々飽きていたところに鬼という存在が現れて人間界が危機に瀕してると聞いて、「面白そう!」という理由だけで争いを一時休戦状態にして地上へと上った。今契約している主とは地上へと上って一番最初に出会った人間という理由だけで絆を結んだが、大層気に入っていて可愛がっている。同じ組織の外者として天使長がいるのは大分気に食わず、むしろ殺したいくらいなので出来る限り顔を合わせたくない。ちなみに3匹の犬を飼っていて、それらは小型犬サイズでまるで毛玉のように丸くふわふわとしていて種類が分からない犬。白くて食いしん坊なのがケルちゃん、黒くてしっかり者なのがベロちゃん、そして毛が赤茶色で甘えん坊なのがスーちゃん、三人合わせてケルベロスである。普段は特別な許可を取って城の庭で放し飼いしていて、非常に賢く人懐っこいので城の内外問わず人気者。

(/>悪魔王をkeepした>28>42でございます、質問に答えていただきありがとうございます。pfが完成したので、ご確認の程宜しくお願いします。)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック