彼方の記憶

彼方の記憶

燭台切光忠  2017-03-18 23:04:23 
通報
お声掛け下さった方をお待ちしております。

コメントを投稿する

  • No.1321 by 長船光忠  2017-06-30 21:57:50 

ふふ、はーい
(彼が朝食を作るようでそれに頷いては彼が出ていった後にベッドから降りて伸びをすると制服に着替えて学校の準備をして。それも終えると顔を洗いに洗面所に向かい顔を洗うとリビングに入り)

  • No.1322 by へし切長谷部  2017-06-30 22:54:20 


丁度作り終えた所だ、では食べるか
(彼の用意が終わる前に簡単な朝食を作るべく黙々と準備に取り掛かり、慣れたもので料理が完成すると皿に盛り付け。その後にコーヒーも用意すると、それらを机へと運んでは視界に彼の姿が映り椅子に座れば手を合わせ挨拶をして食べ始め)

  • No.1323 by 長船光忠  2017-06-30 23:00:43 

うん、いただきます
(リビングに入るとちょうど朝食も作り終えたらしく席に座り手を合わせ挨拶をすると朝食を食べ始めて。着実に彼の料理もうまくなっていることが分かれば「ん、美味しいよ。僕と同じくらい」と笑み浮かべて)

  • No.1324 by へし切長谷部  2017-06-30 23:35:56 


そうか、…そう言われると嬉しいものだな
(いつものように朝食を食べていると彼に料理の事で褒められれば自信がついて、何より美味いの一言が聞けるのは嬉しいもの。それが顔に出ては表情が和らぎそう言うと食事も進めて)

  • No.1325 by 長船光忠  2017-07-01 00:01:13 

(彼の嬉しそうな表情を朝から見られることに、特別感をひとり感じながら微笑み返してはこちらも食事を進め。それから少ししては食事を終えて皿を重ねるとキッチンに運びそのまま洗面所に向かえば歯を磨いて学校への準備を全て終えて)

  • No.1326 by へし切長谷部  2017-07-01 01:58:36 


済まない、少し待たせたな。俺の方も準備は整ったぞ、さて行くか
(食事を終え自身の分も皿を運んでもらうと、一度部屋に戻って外出用の服に着替えたその後に洗面所へと向かい。少しして歯を磨き終えると彼の元に戻れば上記の様に声を掛け、玄関へ行くと靴を履いて先に外に出て)

  • No.1327 by 長船光忠  2017-07-01 02:42:47 

(いつものように学校への通学路を歩き教室まで向かえばいつものように五条の姿はなく。どうかしたのだろうかと思えばその数十分後に急いだ様子でやって来て。話を聞けば昨日はテンションが上がり寝付くにも時間が掛かり寝坊した上に朝食を珍しく作ったた為に失敗もする散々な朝だったようで)

  • No.1328 by へし切長谷部  2017-07-01 03:48:26 


(五条の遅れて来た理由を聞けば子供かと呆れ気味に思いつつも口には出さず、その後ろで興味無さげな様子の大倶利伽羅をちらっと見て。目を合わす前に視線を逸らされ特に何か言うまでもなく自身も彼と五条の方に向いて)

  • No.1329 by 長船光忠/五条国永  2017-07-01 08:44:26 

五条)伽羅坊にとっては何もかもが珍しいみたいでな、口に出さなくたって顔に出るんだ。見てて退屈しなかったぜ
(大倶利伽羅には別に家に居てもいいと言ったものの、口出しされるつもりは無いとついてきていて。自身にとってはそれは嬉しいので拒むこともせず。いつものように学校での生活を終えては放課後教室に四人で残り。昨日の出来事は面白いものだったと笑いつつ上記を述べて)


あはは、やっぱりみんなそうなんだね。長谷部くんも最初はそんな感じだったよ
(やはり大倶利伽羅も例外では無かったようで、物珍しさに辺りを見回していたりしたようで。それを聞いては自身の隣にいる彼も最初の頃はそうだったと笑うと懐かしげにそう言って彼の方を見やり)

  • No.1330 by へし切長谷部/大倶利伽羅  2017-07-01 20:59:29 


伽羅) 、……。
(先程まで喧騒だった教室も今では四人で残っており窓際から外の景色や部活に励む者達を眺めつつ、昨日の出来事について話している会話を聞き。実際にこの目で見るものは本丸では見た事の無いものばかりで特に否定はせず黙っていて)


そうだったな。あの頃はまだ現代の生活に馴染んでいない上に色々なものが新鮮だったのを覚えている
(何気にあの後の事が個人的に気になっていたのか五条の話を聞けば大倶利伽羅の気持ちは同じ付喪神としてよく分かり、不意に彼と目が合えば話の流れで最初の頃の事を思い出すと輪に入るようにあの時の心境を語り)

  • No.1331 by 長船光忠/五条国永  2017-07-01 21:37:10 

伽羅ちゃんも、分からないことがあったら僕たちに遠慮なく聞いてね?
(懐かしい話に華を咲かせるものの、話は聞いているのだろうが会話に入ってくる様子のない彼の顔を覗き込んでは笑み浮かべつつ、この時代で困ることも多いなら自分たちにいつでも聞いてくれとそう言って)

五条)へぇ、君でも戸惑う事なんてあるんだな?こりゃ驚きだ
(長谷部もやはり慣れないこの時代に困惑していたようで、その頃から知り合っていたなら間違えなく揶揄っていたであろうとニヤニヤとしながらそう言って)

  • No.1332 by へし切長谷部/大倶利伽羅  2017-07-02 04:32:21 


伽羅) …ああ、……。
(ひとりでぼんやりとただ外の景色を眺めていれば突然顔を覗き込む仕草と至近距離であるためドクンと胸が高鳴り。少し彼と目が合ったのち、ふいっと視線を逸らしいつもの態度で返事を返すがずっと想い続けるのも胸が苦しくて辛い。またこうやって会う事が出来たのにこのままの関係は嫌で、帰り際にあの頃からの想いを伝える決意をつけ)


…どうせお前の事だ。その時の俺に会っていたら揶揄っていただろうな
(この時代は本丸で暮らしていた時と大分勝手が違って戸惑いや慣れない事ばかりであったため、苦労したものの今ではすっかりと都会の生活に馴染んで。だが五条の顔を見れば反応が面白いのかよく揶揄ってくるので溜め息混じりにそう言って)

(/あの、家に帰る際の描写は教室から出ようとしているロルを回して頂ければ幸いです!このままだと背後がグダグダしちゃうので告白させようと思います!)

  • No.1333 by 長船光忠/五条国永  2017-07-02 07:34:33 

五条)ははっ、ひどい言い様じゃないか
(こちらをみてため息混じりにそう告げる長谷部の顔を見れば苦笑を浮かべ。それから少し話し込んだものの、そろそろ帰る時間かと時計を見れば「よし、そろそろお開きとしようか」と立ち上がり)


(しっかりとした返事を貰えば、彼と少しは仲良くなれたのだろうかと微笑み。しばらくして五条の言葉に頷けばこちらも帰る準備をして立ち上がり教室を出ようとして)


(/了解しました!)

  • No.1334 by へし切長谷部/大倶利伽羅  2017-07-02 20:48:33 


(あれから暫くして帰宅する時間になったようで五条の言葉を合図に家に帰る準備を終えた様子の彼を見て、先に教室の扉をガラッと開け廊下に出れば他の三人を待ち)


伽羅) …待て。――光忠、好きだ。
(教室を出ようとしている長船の手首を咄嗟に掴んで引き留めれば、長谷部と五条が居る事も関係なくずっと前から密かに恋心を抱いていたこの想いを伝えるのか一呼吸置いた後に真剣な声色で直球に告げ)

(/ありがとうございます!)

  • No.1335 by 長船光忠/五条国永  2017-07-02 21:49:37 

…えっ?
(五条と長谷部が教室から出、そのあとを追おうとしたその途端。咄嗟に掴まれた手首にバランスを崩しかけるもののなんとか体勢を元に戻せば続いて聞き返したいような言葉が耳に届き。突然の事に戸惑いながらも「伽羅ちゃん、どういう事?」と聞き返して)


五条)…、
(廊下に出たと同時に大倶利伽羅の声が耳に届けば、以前から知っていた事とは言えやはりなんとも言えないような表情を浮かべ。そもそも、この事が長谷部に聞こえたら彼はどうするのだろうかと長谷部の方へ視線やり)

  • No.1336 by へし切長谷部/大倶利伽羅  2017-07-03 01:46:51 


残念だが俺と光忠は既に恋人同士だ。
(廊下側で待ち続けるも突然目の前で告白する光景が視界に入れば、大して驚きもせず無言で二人の元へ近付いて視線を落とし彼の手首を掴む手を離させ。それから大倶利伽羅に視線を移すと自分達の関係をはっきりと言い放ち)


伽羅) そのままの意味だ。俺はあんたに惚れている
(こちらの唐突な告白に戸惑いながら聞き返された言葉には恥ずかしげもなく真っ直ぐに見つめつつもっと分かり易いような言い方で伝えるも、二人の間に割って入る形で長谷部が来て。そしてはっきりと告げられた言葉を聞けば一瞬見るも長船の方へ視線戻し「…長谷部が言った事は本当なのか?」と嘘だと思っているのか問い掛け)

  • No.1337 by 長船光忠/五条国永  2017-07-03 02:04:15 

うん、本当の事だよ。…ごめんね伽羅ちゃん、その気持ちは嬉しいけど僕は長谷部くんが好きなんだ
(掴まれた手首を振りほどこうともせず、ただどうしたものかと悩んでいると彼が傍までやって来てその手を離し。それから未だに信じられない様子の彼の言葉に上記を返して)


五条) (大倶利伽羅を想い続けどれくらいの時が経ったのだろう。しかしそれが願うことはないだろうとおもいながら)彼らの話を聞いていて

  • No.1338 by へし切長谷部/大倶利伽羅  2017-07-03 03:34:18 


伽羅) っ……、
(長谷部の言葉を肯定するようにフラレる形で自身の気持ちに応えてくれることはなくはっきりとそう言われ、どんな結果でも受け入れるつもりでいたが辛くないと言えば嘘になる。俯いて下唇を噛み締めると此処に居れば余計に辛いだけで何も言わず教室から飛び出し)


五条、大倶利伽羅を追い掛けてくれ。俺達が行くよりもお前の方がいいだろう
(教室から飛び出したことは横目で見え、特に引き留める様子もなくそもそも恋敵である自身がその様な事をしては余計に仲を悪くするだけで。それを抜きにしても大倶利伽羅は美術館から出たばかり、あの公園の件もあるため一人にするのは避けた方がいいと思えば五条の方へ向き上記を告げ)

  • No.1339 by 長船光忠/五条国永  2017-07-03 07:33:10 

あっ、伽羅ちゃん!
(自身の言葉を聞いて苦しそうな顔を浮かべたと思えば逃げるように去っていく彼の背を追いかけようとしたものの長谷部の言葉に確かにそうだろうと思えば踏み止まり。大倶利伽羅を追うように走っていく五条を見ながら「…僕、伽羅ちゃんに悪いことしたなぁ」と再会したばかりなのに酷なことをしてしまっただろうかと眉を下げ)


五条)おい、伽羅坊!
(彼らの話の成り行きを聞きながら自身も彼を想っているがそのような事は言えないために背を向けただ苦しくなる胸をおさえていて。しかし自身の横を駆け出し、何処かへと去る彼を見ては驚き引き止めようとしたもののその手はただ空を切り。長谷部の言葉に「…分かった、任せてくれ」と走り出し)

  • No.1340 by へし切長谷部  2017-07-03 20:09:30 


何れは分かる事だ、あまり気に病むな。
(二人が教室を出て行った後、今は五条に任せるしかないと思いながらもふと耳に届いた彼の言葉。自分と同じように大倶利伽羅も彼の事が前から密かに好意を寄せていたのも、引く気のない様子にいつかは想いを伝える日が来る事も知っていた。然し、その事で彼が元気を無くすのは見ていられず多少なりとも自分にも非はあるため横顔を見ては眉下げ)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック