【とうらぶ】ゆったりまったり【初心者向/BL有】

【とうらぶ】ゆったりまったり【初心者向/BL有】

燭台切光忠  2015-09-22 10:19:04 
通報

初心者には!敷居が!高すぎる!(ばんばん)

何処かの部屋に混ぜてもらおうかなって思っていたけど初心者な僕としてはどうにもこうにも混ざれないよね!

そもそもロルを回すのも下手くそなのに飛び入り参加なんて出来ないよ!長いロルの書き方わからないよね練習する場所って何処にあるの!

このままじゃどの部屋でも遊べない…ならどうする?

そうだ自分で作ろう!


特に凝った設定も無しで雑談を楽しみたいな!
ゆったりまったり遊んでいきたいよね!

こんな感じで僕みたいに「お話に混ざりたいけど混ざれない…!」って歯痒い思いをしている子は居ないかなって思ったんだけど…いるのかな?まぁいっか!

あ、初心者向って書いてあるけど、勿論慣れている子も構わないよ!寧ろたくさん色々な事を教えて欲しいな!


みんなと遊ぶのも格好よくきめたいよね!


【規則】
・規約違反禁止
・腐向け有
・半なり可
・暴言,極度のキャラ崩壊禁止
・ロルの長さは豆~長までお好きなように。
・記号等は中の人のみだと有難いです。
 例)///.♡.♪.;等

コメントを投稿する

  • No.41 by へし切長谷部  2015-09-24 22:56:36 

宗三

…今更言えるか、お前のことだから聞こえていたんだろう?(一歩後退っては逃れるように視線を逸らし)
…ふん、万が一倒れたとしてもお前達の手を煩わせはしないから余計な心配はしないことだ(ツン/ふい、)

  • No.42 by 燭台切光忠  2015-09-24 23:30:17 

>>長谷部
…君ってほんっと質悪い…無自覚なら無自覚で構わないけど、あんまりそういう態度してたら勘違いされちゃうよ?(呆れたように呟けば叩いた額をよしよしと撫で)

やった!長谷部くんだいすき!!大丈夫だよ!長谷部くんならきっとできる!できなかったら僕も手伝うよ!(嬉しそうに頬を染め)

>>宗三

あざと…?何それ?まぁいっか!
さぁびす?ええっと…さぁびす…さぁびすはされたら嬉しい事だよね?僕、君になら何されても嬉しい気がする。(真面目な顔で頷き)
成程…こうして宗三くんがよくわからない単語を覚えていくことになるんだね…。うん態とだと思ってた!もう!君は自分の顔の造形をしっかり把握しておいで!(無駄にどきどきした、と溜息を吐けば無邪気に笑う相手を恨みがましく見つめ)

うんうん…自分の名前を見てびっくりしたよ…。
らぁめん?らぁめんはね、えっと、こう…美味しい…?あ、でも身体には悪いんだっけ…でも美味しいよ!(曖昧)

  • No.43 by 鶴丸国永  2015-09-24 23:51:24 

>鶯
そうかい?なら良かった。ははっ、そうだったそうだった、これは失礼した。まだまだ若い連中には負けてられないしなあ
(くす、と笑う相手に小首傾げつつも笑ってくれるならば嬉しいというもので、此方も釣られるように微笑んで。相手を摩る手を離し、そのどこか自信満々な様子に思わず小さく笑えば、己も相手には劣るが中々の年寄りなので、同意するとばかりに相手の肩をぽんぽんと軽く叩いて。)

ほお、そんなに力作ならば俺も食べてみたかった…いや、馬にお握りを食べさせるのはどうかと思うが
(雄弁に語る様子を楽しそうに見つめながら相槌を打ち、馬にお握りをやる相手を想像してはくつくつと笑い)

>光忠
いや、君が余りに素直だと思ってな
(怒って顔を背ける相手にやっと笑いを止めれば苦笑浮かべ、どうしたら機嫌を直してくれるだろうと顎に手を当て考えて)
ああ、君風に言うと格好良く決まっているぜ?(ぽんぽん、)

>長谷部
おっと、すまんが後半が聞き取れなかった!もう一度言ってくれないかい?(悪戯っぽく微笑みながら相手の顔を覗き込んでは、)
はは、そんなつもりはないさ。本心本心(疑う相手に明るく笑みを返して手をひらひらと)
たまには君も息抜きをしたらどうだ?(労わるように相手の背中を軽く叩いて)

>宗三
ああ、お声が掛かるまでは俺の話相手にでもなってくれると助かる、退屈は嫌いなんだ(相手の雰囲気が戻ったことがわかると笑みを浮かべて)
お、要望かい?わかった、君の期待に応えられるような驚きを考えておくとしよう(楽しそうに口元を綻ばせつつ、)
おっと、仕返されるとは思わなかった(相手につつき返されると驚いたというようにぱちくりと目を瞬かせては、相手から手を離し)

  • No.44 by 宗三左文字  2015-09-25 00:57:45 


>>長谷部
えぇ…無論聞こえていましたよ。少し、揶揄いたかっただけです。(緩慢な動作で姿勢正せば、ふふ、と無邪気な笑い声零し)
はぁ……それはそれで腹が立ちますねぇ。貴方は存外世話焼きなのですから、そんな時ぐらいは逆に世話を焼かれてはどうです?(ツン返し、呆れた目)


>>光忠殿
あぁ……駄目ですよ、あまり煽るようなことを言っては。もう、本当に無自覚なんですねぇ…(立てた人差し指を相手の唇に突き付けると「しー…、です」と口を塞ぎ、困った様な表情で小さく笑い)
ふふ…誰かとの会話も、同じ言葉ばかり使っていてはどうも面白みに欠けるでしょう?語彙力を増やすことも必要かと思ったのです。…まぁ、僕と進んで会話したい方はそういらっしゃらないと思いますけど(突然のネガティブ)
どきどきした、ということは……僕の顔はそんなにも蠱惑的でしたか?(持ち上がった袈裟の端の下からとろりと流し目で相手を見つめると悪戯気に問いかけ)

身体に悪いけれど美味、なのですね(ふむ、/真剣)
是非、手が空いている時がありましたらご馳走してください。あ、出来ればあっさりしたものでお願いします(微笑)


>>鶴丸
えぇ、承知しております。僕なんかで良ければ、いつだってお相手しますよ(僅かに肩を竦めればこくりと素直に頷き)
いつでもどこでも、受けて立ちますから……楽しみに待っていますね?(言いながらあざとく小首を傾げてみせ)
やられた分はやり返すぐらいの気概がないと、面白くないでしょう?僕としては、寧ろ倍返しでも構わないぐらいなんですが。(目をぱちぱちと瞬かせる相手の姿は、正直見ていて楽しい。満足気な笑みを浮かべては一度つつくのを止め、指の腹で相手の頬を何気なく撫でてみて)
 

  • No.45 by 鶯丸  2015-09-25 01:24:49 


>燭台切
(刀の姿、それは即ち本来の在るべき姿。生死の事について考えるようになったのは、この肉体を得てから。呼吸する音、心臓の鼓動、体温、人の温もり、それら全てが新鮮で疑問を産む。何故、と。それは嫌な感情では無く、唯知りたいのだ。自分が今まで感じ得なかった事を。だが相手の言う通り、刀としての自分達はどうだっただろうか。人の意思によって作られ、振るわれていた頃...その時も確かに自分達は存在して居たのだから。彼が側にいたならば何と答えるだろう、自分ならばきっと...。相手から視線を反らせず短い時間に思考を巡らせていたが、)
ーーそうだな、温かい飯をたらふく食い、茶を飲めるのは至福の時間だ。俺は握り飯くらいしか作れんが...誰かが作ったものなら興味はある。
(直接的に言い換えれば自分が作るのは骨が折れるが振る舞われるのは大歓迎!という事。食に対する関心はそこそこ強いようで。)
それに調理せずとも美味いものもある。トマトや胡瓜などな。しかし、茶葉をそのまま齧ってもあまり美味くない事には驚いたな。茶にするとあれだけ美味いのに、不思議だ?
(茶葉を口に含んだ時の事を思い出しては眉を顰め、むむっと口を引き結び首を捻って)

>長谷部
おや、俺の辞書の中にはあるんだがな?.....なんて、冗談だ
(ほんの出来心で冗談を言いたくなってしまいたくなりつい口走ってみたものの、本気で言ったわけではないと少し間を置いてから明かし。律儀に答える相手が可笑しくて、クスッと悪戯混じりの笑みを零して。)
...む、振舞ってはくれないのか...?
(あからさまに残念そうにシュンと肩を落とし、捨てられた子犬が如く眉を下げて相手を見つめ/オヤメナサイ)

>宗三
ほほう、主が。それは光栄な事だ。なんだか気恥ずかしいが...
(主がまさか自身の事を話題にしているとは、なんと意外な事だろうか。目を丸くした後、困ったような、擽ったそうな少々反応に迷っている様な笑みが溢れ)
折角自分の意思で動ける身体を得たのだからな。っ...!茶に...菓子。その誘いに乗らない訳がない。是非とも付き合おうじゃあないか
(茶も出てそれに加え茶請けも出るとはなんと準備の宜しい事だろうか。断る理由などない、あるとするのならば教えて欲しい。相手の誘いにピクリと肩を揺らせば、素直に手を取り、期待に胸を膨らませて)

>鶴
あぁ。若いのには、負けられん。
(基本的に穏やかな声音を保ち続けているが、この時だけは何時もより声に力がこもり、”若い”を特に強調し、ぐっと拳を胸の前に持ち上げれば決意するかの様に呟き。その発言自体が既に年寄り臭いという事を知らずして)
あの感動を馬とも分かち合えると思ったのだが...馬の気持ちを理解するにはまだ時間がかかりそうだ(むむ、と難しそうな表情で顎に手を添えて)
...嗚呼そうだ(ふと思い出したように)、お前は細いから少し心配だ。望むのなら特別に振る舞おう
(どうだ?と問うようにやる気に満ちた表情で相手の反応をじぃっと伺い)

  • No.46 by へし切長谷部  2015-09-25 10:53:22 

燭台切

勘違い…?何でだ?(頭上に”?”浮かべて)

だからあまりハードルを上げないでくれと…(はぁ、)
…手出し無用、手伝われてしまったら頼まれる意味がなくなる


鶴丸

言わん!どうせ聞こえていたんだろう(視線逸らし)
…そう思えんから言ってるんだ(ジッ、)
息抜きくらいしている、一刻もないくらいだが


宗三

…悪趣味なやつめ、俺をからかって楽しいか?(ジロ/皮肉)
世話を焼かれるのは苦手だ、と言うより落ち着かない(はぁ、と短い溜息を吐き)


鶯丸

俺は冗談が苦手でな…上手く返せないのは、悪いと思っている
(分かっていながらも真面目な性格故か気の利いた受け答えができないのは申し訳なく思っていて、後半になるに従って小さくなっていく声で)
…断った覚えはないな
(押し付けるなとは言ったが淹れないと言った覚えはなく、相手の視線から逃れるように目を逸らし)

  • No.47 by 宗三左文字  2015-09-25 21:27:03 


>>鶯殿
ふふ……それ程、貴方が来るのを楽しみにしていらしたようです。おおよそ、八つ時に出される美味しい菓子の友に美味しい茶を味わいたかったというのが主な理由なのでしょうけれど……あ、僕が教えたこと、主には内密に願いますね?
(複雑ではあるが何処か温かい相手の笑顔を見れば思わずつられて微笑を零し、発言の最後には立てた人差し指を自身の口元へ寄せて)
嗚呼、良かった……菓子の類いは密かに買い集めた僕のお気に入りばかりですので、味の保証はできます。但し茶については……飲んでみてからのお楽しみ、ですね。
(手を引くように廊下を進んでいけば、左文字の部屋は直ぐに見えてくる。空いた手で部屋の障子を開けば、押し入れから座布団を相手と自身用に二枚取り出した後、此方へどうぞ、と一言声をかけて座るように促し)


>>長谷部
えぇ、悪趣味で結構。貴方の反応を見るのはとっても楽しいですからね……――冗談です。(にこにこ/冗談に聞こえない)
それは慣れた相手でも、ですか…?(きょとり、)
 

  • No.48 by へし切長谷部  2015-09-25 22:59:31 

宗三

冗談とは思えんな、まぁ…お前が楽しいならそれでいい(ぽつ、)
そう、だな…慣れた奴なら尚更世話を焼かれたくない、というより焼かせたくない。薬研も鶴丸も燭台切も…お前だって存外心配性じゃないか(視線だけ逸らし)

  • No.49 by 宗三左文字  2015-09-25 23:47:29 


>>長谷部
…、……一番楽しいのは、ただ、普通に貴方と言葉を交わせることですよ(虚を衝かれ一瞬言葉を失うが、目を泳がせた後照れ臭そうにぽつり)
はぁ……そうですねぇ…僕は心配症ですから、こうやって貴方のことを知っておかないと時折不安になります。――取り敢えず、世話を焼かせたくないというお気持ちは分かりました。ですが、今度は此方の気持ちも汲んでくださいね?貴方の勤務への態度、本当に見てられないんですよ。あんなのを見ていたら心配になるのも当たり前です(複雑な表情浮かべては口早に言葉紡ぎ)
 

  • No.50 by 鶴丸国永  2015-09-25 23:56:05 

>宗三
お、本当かい?途中で鬱陶しくなったと言って逃げるのは無しだぜ?
(相手の返事が嬉しかったようで、機嫌がよさそうに明るい声音で上記述べてはウインクのつもりか片目をぱちりと瞑り)
はは、じゃあいいのが思い付き次第、驚きを届けに行くとするか!(小首を傾げる相手を、どこか優しげに目を細めて見つめつつ軽く頭を撫でて)
うーん、それもそうだが、やり返されるのは慣れてないんでな…。
(人から触れられることには慣れていないようで、眉を下げ困惑と照れが混じったような笑みを零しては、満足気に微笑む相手から目を逸らし)

>鶯
そうだなぁ…、っと…こう若いのに対抗心を燃やすのが年寄り臭いな
(笑みを浮かべて相手と同様に拳を上げようとしたのも束の間、ふと思いついたかのように顎に手を当てぽつりと上記を述べては笑みを苦いものに変え。)
くく…、いやまあ、なんだ…千里の道も一歩からと言うじゃないか、うん
(大真面目に考え込む相手に思わず笑いが込み上げるも、励ますように相手の頭をわしゃわしゃと少し乱暴に撫でて)
おお?それは嬉しいな!頼んでもいいかい?(嬉しそうに頬緩めつつ首をこてりと)

>長谷部
たまには俺に優しい言葉を掛けてくれても罰は当たらないぜ?(よしよし、)
疑われるとは、悲しいねぇ…(わざとらしく落ち込み)
それは息抜きとは言えないな、そんなんじゃ何の疲れも取れないだろうに(困ったように肩を竦め)

  • No.51 by へし切長谷部  2015-09-26 01:10:26 

宗三

…!お、前はまた本気なのか冗談なのか分からないことを…っ(冗談にしては素直すぎる言葉にしどろもどろになって)
む…っ、それもそうか。世話を焼かれたくないと言いながら不安にさせてはいかんな(こく、)
敵も強くなった上に夜戦が続いて短刀やその兄弟も大変だろうと思ってな…根を詰め過ぎていたらしい(正直寝不足、疲労を感じており、何度か欠伸を噛み殺して)


鶴丸

…撫でるな(ぺしっ)…お前の悪戯は怠慢そのもの…だが、時々それに救われる…(ぽつり)
日頃の行いが悪いからだ(ふい)
やらねばならんことがあるのだから仕方がないだろう、それともなんだ、手伝ってでもくれるのか?(期待をしていないような口調で)

  • No.52 by 燭台切光忠  2015-09-26 05:08:35 

>>鶴丸
折角の刀生なんだから、素直に生きていたいよね!(相手の言葉にこくりと肯けば心なしか誇らしそうに)
髪の毛をくしゃくしゃにすると格好いいのかな…?僕にはよくわからないけど、君がそう言うのなら…(少し気になるようで自身の髪を軽く引っ張り)


>>宗三
……?ん、…しー?(相手の真似をするように呟けば突き付けられた指を唇で柔く食み)
駄目だよ宗三くん。人に…厳密には人じゃないけど━━…人に指差したら怒られちゃうからね!(くすくす笑い声を漏らしながら食んだ指を軽く拭ってやり)
成程…だから君とお話するのは楽しいんだね!たくさん勉強しているなんて偉いなぁ。今度僕も一緒にその辞書読んでもいい?(ぽじてぃぶ返し)
…んん、君は、その、綺麗だから……うー…(直視出来ずに目を泳がせれば結局相手の顔を手の平で覆うように隠すことで解決を図り)

あっさり!僕もあっさりしたやつが好きだから、おすすめを探してくるよ!うーん、宗三くんはどんなのが好きかなぁ…(わくわく)


>>鶯丸
握り飯…なら君が握り飯を作って、僕は他の物を作ろうか。味噌汁とか、うーん…主菜副菜何にしようかな…小鉢もいるよね…。
(思考回路が今日の献立の事へと変わっていき、ぶつぶつと言葉を漏らしながら暫く考え込む。人の身で顕現され初めての秋。秋といえば食欲の秋だろうと何処からか得た知識のお陰で気分は高揚し。そういえば畑には収穫を待つ野菜が…)
ああ、トマトや胡瓜も良いね…うーん…迷うなぁ…。
(相手の言葉を拾えば小さく頷き。再び献立へと思考を飛ばそうとしたが、その前に衝撃的とも言える発言が耳に入ってしまい驚愕の面持ちで顔を上げ)
は…?茶葉を食べたの?そのまま?いやいや、何しているのさ…!茶葉はちゃんと湯に…ああ、食べたいのなら甘味にでもしてあげようか?(ふと思いつけば小首傾げ)



>>長谷部
君って…ああもう、気にしないで。よしよし。僕が悪かったよ。…悪い子に騙されなきゃいいんだけど…(心配そうな目で見つめ)

…君と一緒に厨房に立ってみたかった…って思ったんだけど…(ちら、)

  • No.53 by へし切長谷部  2015-09-26 20:49:51 

燭台切

そんなに心配なら見ているといい、俺は騙されるほど間抜けではない(ふん、/反抗期)

…何故お前はそうもあざといことを言うんだ(視線が下に下がっていき)
嫌とは言わない、好きにすればいい

  • No.54 by 宗三左文字  2015-09-26 20:54:07 


>>鶴丸
ふふ、逃げませんから安心してください。……貴方のそういう表情、案外可愛らしく見えますね。(ウインクする相手を見ては思わずといった体で言葉零し)
ええ、そうしてください。但し、他の方を巻き込まないようにお願いしますね。(頭撫でられればとろりと溶けるような笑顔控え目に浮かべ)
おや、そうでしたか。貴方のそのような表情が見られるのならば、もっとやり返してみましょうか。(目を逸らされても気にした様子はなく、寧ろ上機嫌なまま今度は緩慢な所作で頭を撫でてみて)


>>長谷部
ええと、その……貴方のお好きなように、受け取ってくださって構いませんよ…?(気恥ずかしさから本心であったとは言い出せず、ちらりと相手の様子を伺っては)
確かに、相手方も力をつけてきていますね。……弟の小夜が夜戦に出ずっぱりになったこともありますが、あの子だって自分の限界を弁えている。他の短刀達も、辛くなれば自ら主に進言して対応してもらっているようです。……だから、そこまで長谷部が気を使う必要はありませんよ。その様子からして、きっとお疲れなのでしょう?今は僕しかいません。少しぐらい、お休みになってはどうです…?(終始穏やかな声音で話しては、膝枕ぐらいはしてあげようと思ったのか自身の膝をポンポン叩いて合図し)


>>光忠
!……あぁ、そうでした。指差しはいけないんでしたね。僕は悪いことをしてしまいました…(つられたように笑いを零すも指を食まれたことに頭がついてゆかず、目元赤く染めれば半ば混乱していて)
ええ、勿論です。南蛮の言葉なんかも沢山載っていますから、ただ日がな一日ぼんやり眺めるだけでも十分に楽しめますよ。(お気に入りの玩具を紹介するかのような無垢さで言葉紡ぎ)
ん……綺麗と言われるのは嬉しいですが、顔を隠さないでくださいよ、光忠。(向かってくる手の平に一瞬受け身になってしまうものの、直ぐに手首掴めば行動を制限してやり)

本当ですか?…わぁ……楽しみにしていますね。あ…あと、我が儘なのですが、食後のでざーとも付けて下さると嬉しいです…っ(終始うきうき感を隠せず)
 

  • No.55 by 燭台切光忠  2015-09-26 21:26:47 

>>長谷部
本当に?優しくされるとコロっと騙されそうで僕は心配だよ…よしよし。反抗期かな?素直な子の方が好きだよ。(ぽすぽす頭撫で)

あざと…?それ何?前に宗三くんにも言われたんだけど…。
ふふ、なら一緒に作ろっか!あ、お揃いのえぷろんとか主に貰おうよ!楽しみだね!(わくわくと笑みを浮かべ)


>>宗三
まぁまぁ。まだ人の常識には慣れていないだけだよね!僕もよく注意されるから…。これから直していこうよ!(満足そうに頷くも相手の様子に気付けば首傾げ)
南蛮の?わあ…それは凄く知識になりそうだね!南蛮の言葉を話せたら格好いいかな?(釣られたように声音を弾ませれば待ちきれないのか相手の裾を引き)
……だ、だって、君が変な顔するから…!(しどろもどろになりつつ「離してよ」とか細い声で反論しながら掴まれた手を振り)

楽しみにされると僕も頑張らなきゃ…!でざぁと?うーん、宗三くんは甘いものが好きかな?控えめがいいかな?らーめんの後なら冷たいでざぁとが良いかなぁ…(悶々)

  • No.56 by へし切長谷部  2015-09-26 23:12:45 

宗三

…本心なことくらい分かる、少し驚いたのもあるが…さっきの仕返しだ(ふ、)
短刀ですら限界を弁えている…か、俺もまだ未熟だな。分かっていながら超えようとする…主に進言して明日は非番にしていただくか。余計な心配を掛けたな、宗三(相手の穏やかな声にはどうも逆らえず、こういう時くらいは甘えるかと相手の動作に従うように膝の上に頭を乗せると仰向けに寝転がり)


燭台切

俺は騙される間抜けではないし、疑う阿呆でもない。…お前が優しいのは俺を騙す為か?(じっ、)
って、子ども扱いするな!

宗三が…?彼奴も大概なのにな(ふは、)
えぷろん…!?揃いにする必要はないだろう!(ぎょ、)

  • No.57 by 燭台切光忠  2015-09-27 00:41:39 

>>長谷部
……?どうして君を騙すの?(首傾げ)
…おっと、子ども扱いしたのがばれちゃった!(くすくす)

君も大概だけどね!あざと可愛い、ってやつだよね、僕知っているよ!(胸張り)
ええ、揃いは嫌?どうせならお揃いにしたかったんだけど…(不満)

  • No.58 by へし切長谷部  2015-09-27 09:52:16 

燭台切

それが分かるから俺は信じるし騙されない、お前の心配には及ばない(頭ぽふぽふ)
バレちゃった、じゃない!お前は俺の母親か(眉根寄せ)

ちょっと待て、何故俺も大概なんだ?(納得いかない)
…恥ずかしいだろうが。それに主へ私用の頼み事など恐れ多い(ふん)

  • No.59 by 鶯丸  2015-09-27 15:52:02 

>長谷部
...そんな顔、するな。責めたい訳じゃない...冗談を真面目に受け止めてしまうところもおもしろ...一つの味だと思う。
(何時も凜とした面持ちの相手の表情が陰り、声に覇気が無くなってきているのを感じ取れば、慈しむかの様な優しい手つきで相手の頬に手を添え、仕草同様穏やかな声音で相手に言葉をかけて)
ん...それはつまり、どういうことだ?
(曖昧な返答に脳内ではてなマークが浮かべば、泳がせた視線を捉える様に少し跼んでひょこっと下から相手の顔を覗き込み、無垢とも言える純粋な視線を浴びせ)

>宗三
ふ...そうか。血生臭い事はあまり好きでは無いが......その期待には応えられそうだ。内密、な。
(自身に対して期待するならばもっと他の事があるだろうに、なんと平凡な。人の事を言えた立場では無いが、相手の話を聞くと拍子抜けというか、危機感が無いというか。否、悪く無い、悪く無いのだ。如何なる時も、平穏を愛する気持ちを忘れないのは。我知らず満面に笑みを湛えており、内密だと人差し指を唇に添える仕草を目で追い、了解したと頷けば自身も相手の動作を真似てみせ)
...ふむ、お楽しみか。ーー失礼する。
(相手の上品なイメージから少し意外で茶目っ気のある話を微笑ましい気持ちで聞いていて。襖を開けた先を一通り見渡した後、促されれば一言零して用意された座布団に座り)

>鶴
っ!なん、だと...。く、そうだこれは何者かガッツリ仕組んだ罠...そんなつもりはなかったというのに...!ーー忘れてくれ、俺達はまだまだこれからなのだからな...!
(相手の発言を聞いて初めて自身の犯した”失言”について驚き肩を震わせ、一歩後ずさり。まるで何者かに謀られたと言いたい様に心底悔しそうに俯き眉を潜めつつ、ぎりっと奥歯を噛み締め。突如勢いよくガバッと顔を上げたと思えば忘れて欲しいと相手の肩をガッツリ掴み、ゆさゆさと激しく揺らして)
むぅ、その通りだな...、という事で、まずは目の前の相手を満足させる事に精を出すとしよう。そうと決まれば着いて来い
(乱暴に頭を撫で回され、髪が滅茶苦茶にされているものの、嫌悪も抗議も無く大人しく撫で受けており。寧ろ無意識的に心地良さを感じているらしい、撫でられながら相も変わらず真剣な面持ちで頷けば、キリッとした視線を相手に送り。台所へと足を運ばせて)

>燭台切
ほう、夕飯の献立か。.....ふふ。聞いて驚け...俺はいつも食う専門だ。しかし腕前には自信がある。前に主に料理を作らせてもらった事があってな...完成したモノを食べさせたら、”げてもの”だと言われた。どういう意味を聞いたら”珍味”みたいなものだと教えられた。故に、実は調理は専門分野なのかもしれない。いざという時の戦力と成ろう..!
(相手が真面目に献立について考え始めているのを見て、以前気まぐれで調理したときの事を思い出し、突如不気味な笑みを漏らしたと思いきや武勇伝を語るかの如く得意げに胸を張りながら言葉を紡ぎ。)
今の時期ならかぼーーーそのままでも美味いと思い、好奇心で...苦かった。!そんな事が出来るのか?
(今旬の野菜について例を挙げようとすれば、急に相手が顔を上げ自身の何気無い発言に食いついてくるので一瞬肩をビクッと震わせて。反射的に驚きはしたものの、平常心のまま茶葉を生に食べるに至った理由を白状し、あの時味わった苦味が蘇り渋い顔でポツリとつぶやき。甘味の話を聞けば、明らかな興味を示し瞳が淡い輝きを放ち)

  • No.60 by 鶯丸  2015-09-27 15:56:58 

返事が遅くなってすまない。大包平の声が聴こえた気がして...な(嘘)

鶴の返事が一部予測変換であろう、おかしな発言をしている部分があると思う。全部?いや、一部だ。一部だ
その他誤字脱字見逃していたらすまない。

返信不要だ。手数かけてすまないが宜しく頼む。

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:版権(元ネタあり)なりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック