「 My Angel, My Devil 」〆

「 My Angel, My Devil 」〆

Devil  2021-11-21 21:57:27 
通報
 


人々を清く正しい方向に導くべく光をもって地上に遣わされた天使。
人々を誘惑し堕落させるべく闇をもって地上に遣わされた悪魔。
決して交わる事の許されない2人が、この町のどこかで今日もグラスを片手に他愛の無い話に花を咲かせている──らしい。


お相手様決定済み〆


 

コメントを投稿する

  • No.61 by Raymond  2021-11-26 14:17:23 


んー、僕にはそのオシャレは分からないけれど、キミにはよく似合っているよね。

…あ、こっちのウィングチップ良いんじゃないかな。

( 彼の持論を聞けば、腕を組んでフフッと首を傾げながら笑う。自分はどちらかと言えば先の丸い革靴を好んで履くため、そこの好みは正反対といえるが、相手には此方の方が似合うと思うのも本心だ。
靴を手に取り眺める相手の隣で、真剣な眼差しで靴を吟味する。パッと見れば同じようなものばかりだが、よくよく見ると皮の質や形が若干異なり面白い。
尖った先が少し上向いている種類に目を止めれば、相手に一言声をかける。やや装飾の多い種類に見受けられたが、中には艶やかな黒でシンプルなものもあり、それを手に取る。)


(/あ!見れました!!!
見た瞬間に良すぎて心臓がやられましたありがとうございます…←
此方も便乗させて頂きまして絵をあげてみました!
天使の名前で見れると思います!
今思うとアルくんの癖毛を描き忘れ… ←
絵柄も雰囲気も大分違うと思いますが……
https://dotup.org/uploda/dotup.org2655763.jpg.html

  • No.62 by Belial  2021-11-26 15:00:01 



(相手と自分とでは服装の好みも反対。同意は得られなかったが、似合っていると言われただけで良しとしよう。実際相手も先の丸い革靴がよく似合っていた。
手にしていた靴を戻し、相手が指さした所に向かうと細かな装飾の施された靴が多く並んでいてまじまじと眺めて。少し装飾が入ったものも良いし、シンプルで皮の上質さが際立つものも良い。相手が手にしたものを横から覗き込んでは、確かにこの辺りの物は好みにも合うし良さそうだと頷いた。相手は自分の好みをよく把握してくれているようだ。)

洒落てるな、この辺のは好きなデザインだ。さすが、よく分かってる。
少しブローグがあるのも良いし…シンプルなのも惹かれる。


(/よかったです!!ちょっときれい目でシュッとしたタッチのキャラメーカーだったので大人っぽくなりました。心臓を鷲掴めて嬉しいです!
あーー!絵も最高です!やわらかタッチで2人の関係性とか性格が伝わってくる感じのイラスト…!描けるのが素晴らしいです、永久保存です!!←)

  • No.63 by Raymond  2021-11-26 15:24:10 

…そうだねぇ。

……確かに、折角なら今回はブローグがあるものもいいかもしれないね。セミブローグなら、こだわりの尖り部分がお洒落だし、全体的に派手過ぎないよ。

( あれこれと1足ずつ手に取ればまじまじと見詰めて細かく分析する。こういう所に生真面目さが現れてしまうようだ。見た目だけではなく、実用性も考え、皮の丈夫さや履き心地にも頭を悩ませる。
相手の意見も聞きながら、暫くして、それなら、と彼の容姿の嗜好も配慮しながらやや早口にオススメする。悩んでいる時もどこか楽しそうで、靴の尖り先に装飾が施されたものを笑顔で手渡した。)


(/そう言って頂けて嬉しいですっっ!また色んなタッチでのんびり描けたらよいなと思っているので、描いた時にはまたあげますね!

そして、展開というかシチュエーションについて1つご相談なのですが…いつか大喧嘩する場面もやってみたいななんて思ったり…←)

  • No.64 by Belial  2021-11-26 17:08:12 


…そうだな、これにする。

(自分用の靴にも関わらず、相手が一足ずつ手に取って真剣にメリットやデメリットを考えてくれる事が嬉しく、一緒に悩んでいる時間も楽しいものだった。
手渡された靴は自分のこだわりを満たしたもので、更に洒落たセミブローグの装飾も美しいアクセントになっている。その上相手が時間をかけて選んでくれたとなれば別のものを吟味する必要もなかった。受け取った靴に決めると言って、満足げに気に入ったその一足を手に早々に会計に向かって。)


(/わあああ楽しみにしておりますっ!
大喧嘩良いですね!ぜひやりましょう。シリアスなのも楽しいですよね、古傷が痛くて珍しく調子悪い悪魔とか、悪い人間に狙われちゃう天使とかも良いなぁと思ったり!)

  • No.65 by Raymond  2021-11-26 17:37:29 

…うん。

( 思いの外あっさりと受け取っては即決する様子に、本当にそれで大丈夫か少し不安になるが、とても満足気な相手の顔に拍子抜けにも此方も笑顔になり頷いた。)

靴、履き替えて行くかい?
今日は雨は降らないだろうけど、折角買ったのだし。

( 会計へと向かう相手を追いかければ、会計を済ましている際にそう声を掛ける。
浸水の心配はないだろうが、靴底が破れているのであれば晴天時でも良い心地はしないだろうと思ったのだ。実際、自分も勿体ないとは思いつつ、破れてしまえばすぐに新しいものに履き替える。
新しいものを早速汚してしまうのもそれはそれで勿体ない気もするが…消耗品なのだから仕方ない、なんて考えながら腕を組む。飛んでいければ靴は無事なのだろうが、下界でそうする訳にも行かない。)




(/ シリアスいいですよね!!
調子が悪く機嫌の悪い悪魔と喧嘩になり、大喧嘩の最中に天使が狙われ絶体絶命!なんて、それぞれを合わせても楽しそうですね!←)

  • No.66 by Belial  2021-11-26 18:03:30 


…ああ、それもそうだな。

(相手の提案に会計を進めてもらっている靴を見下ろして、確かにと頷く。実際履いてしまえば気にならないといえば気にならないが、せっかく新しいものを買ったのだから壊れかけの靴を履いている必要もない。
そのやり取りを聞いて、不要な靴は此方で処分もできると伝えてきた店員に甘える事にして靴を箱に詰める事はせずタグを切ってもらう。綺麗な新しい靴というだけで気分は上がる物だ。
会計を済ませて靴を履き替えると、古いものは靴屋に預けて相手の元に戻って。軽く床を踏み鳴らすと相手に見せた。)

____新しい靴は気分が良い。気に入ったよ、


(/合わせ技いいですね!機嫌の悪い悪魔を怒らせたら、天使を狙った人間は生きて帰れないでしょうが……
怖い夢を見たとかそんな理由で深夜に片方のおうちに来ちゃうもう片方とか、なんかもう色々やりたいの思い付きます←←)

  • No.67 by Raymond  2021-11-26 18:38:26 

( 会計を済ませた後、相手が靴を履き替えている間には他にも店内を見て周り、自分好みの革靴なんかも覗いてみる。やはり種類も多く、自分の靴を新調する時も此処へ来ようかなんて考える。
暫くして、靴を履き終えた相手が此方へ来れば、気に入った。の言葉で一緒になって嬉しくなる。)

それは良かったよ。
……うん、キミの格好良さが際立つね。

僕の靴がダメになった時にはアルに見繕って貰うとしよう。

( 足元から相手の姿を眺めれば、此方も満足そうにそう言って優しく微笑みかける。ゆっくりと店内を後にしながら、自分の時も頼んだよ、なんて言って肩を竦める。相手のものを選べるのも勿論嬉しいが、選んでもらうのもこれまた至福である。来た道を戻りつつ、広場へと向かっていると、前方から目を離した隙に1人の女性とぶつかってしまう。「すみませんっ…」とよろけてしまった女性をすぐさま案じ謝罪するが、急いでいたのか女性は此方を睨んで何も言わず去っていってしまった。)



(/ あ、確かにそうですね…←
その時はもう一人犠牲になってもらうしか…←←

うわぁ!めちゃくちゃ良いですね…
どんどん溢れてきてしまいますよね。。分かります….。
とりあえず、晩餐の際に天使を酔わせて布団にお邪魔させて頂きましょうか…←)

  • No.68 by Belial  2021-11-26 19:21:53 



それは何よりだ、惚れ込むなよ。
ああ、お前によく似合うのを選んでやる。

(相手からの格好良いという言葉に得意げな表情見せると、自分に惚れ込まないよう気を付けろだなんて冗談めかした。
当然のように自分にその役目を任せてくれる事は信頼の証のようにも思えて嬉しいもので、相手によく似合うものを見繕おうと自信ありげに頷いた。
店を出て広場に向かっていると向こうから歩いてきた女と相手がぶつかったようで、咄嗟に手を伸ばして相手を支えた。相手を睨みつけたきりで歩いて行ってしまった女の背を眺め舌打ちをしつつ、そんな物騒な事を呟いて。)

…っと、大丈夫か。何だあの女は、ヒールが折れる呪いでもかけてやろうか。


(/尊い犠牲と思いましょう……←
いいですね!悪魔もちょっと動揺しつつ、満更でもないことでしょう(笑)
この休日の一連の出来事のあとに一旦シリアス系を突っ込んでもいいですしね)

  • No.69 by Raymond  2021-11-26 19:41:11 

…うーん、手遅れ、なのかなぁ。

( 惚れるなよと言われた際、上記をさも小さく呟いて。果たして手遅れかどうかは自分でもよく分かっていないようだが。何はともあれ強く信頼しているのは確かだが。)

大丈夫さ、アル。
きっと、訳があるんだろう。

…人間を導けと命を受けたのはいいけれど、何も一方的に善を振りかざすだけが導きとは言えないしね。難しいよ…。

( 支えてくれた相手にお礼と制止を行えば、足早に去っていく女性を見送って、ため息混じりに上記を呟く。全てを正そうと思えば強制的に全ての人間を善人にすることも出来るが、それはそれで大層気持ちの悪い世界になってしまうだろう。葛藤を乗り越え良い道へと踏み出せるよう手助けをするのが天使の仕事である。あくまでも最低限でしか力は使いたくないようだ。
少し小難しい顔をしながら歩いていけば、再び人通りが多くなり始め、広場が見えてくる。)



(/確かに、その方がバランスも良いですしね!
飲んだくれて寝落ちして、その翌日に何かシリアス展開を起こしますか?)

  • No.70 by Belial  2021-11-26 20:48:06 


全員が全員絵に描いたような善人だったら気持ち悪いな。
…ああいう奴は大方、既にこっちに目を付けられてる。もう俺たち側の獲物って訳だ。
それより天使が導くのは、善と悪の狭間で葛藤してる人間だろ。救済を求めてる奴に手を差し伸べれば良い。こっちに引きずり込まれた奴は後回しだ。

(相手が言うように一方的に善を振り翳して善を強制したとしたら、個性も何もない善いだけの人間が出来上がるのだろうと想像すると気持ちが悪くて肩を竦める。
相手は人間を導くことに悩みを抱いているようだが、ああいう人間は大方悪魔が目を付けている。既に無意識ながらこちら側に引き込まれている人間を無理に引き戻そうとするよりも、その狭間で救済を求めている人間がいるはずだ。そうした人間に手を差し伸べるのを優先して、ああいう人間は悪魔の管轄だと思えと、無責任ながら語ってみた。)

…ま、お前がやってることなら全て正しいはずだ。
お前は天使だからな。悪いことはカケラも出来ないだろ。

(偉そうなことを言いながらも、自分もよくは分かっていない。随分と昔、天使だった頃の教えが若干記憶に残っているためにこんな柄でもないことをまじめに喋ったのだろうか。
何はともあれ、相手のしていること、選んだことが天使として正しい道なんだろうと言って、賑わう広場を見渡した。)


(/日常ほのぼの甘々パートとシリアスパートが交互だとバランスいいですよね!。
そうしましょうか、一旦晩酌寝落ちで締めという事で。その後シリアスめですかね。さっきの合わせ技でいきますか?)

  • No.71 by Raymond  2021-11-26 21:05:51 

…そうだね。
最近平和**でもしているのか…もっとしっかりしないとなぁ。

( 相手の話を静かに聞けば、頷いて同意を述べる。まさに相手の言う通りであり、天使と悪魔、天国と地獄があるようにら人間も二手に別れてしまうものである。無理やり全てを正すのではなく、お互いの管轄を守りつつ、見定めて行かなければ。
下界に降りてきて、しばらく大きな事件や仕事案件は起こっていない。その成果自分に対しても人間に対しても考えが甘くなっているようにも思え背伸びをする。そして「正しいも悪いも受け取り方次第じゃないかなぁ。」と相手の言葉に笑いながら続けて返す。)


あ、あそこにお酒コーナーがあるよ。
アル、売り切れる前に行こう。

( 気を取り直し出店の文字を一つ一つ探せば、お目当ての物を見つけその方向を指さして嬉しそうにそう言い、駆け寄っていく。やはりフェアというのは人気なようで、どの出店にも立ち止まるお客さんで賑わっていた。)



(/締め了解致しました。
そうですね、先程編み出した合わせ技を発動させましょう!!←←)

  • No.72 by Belial  2021-11-26 21:46:14 


この話はもう良いだろ、お終いだ。
あんまり真面目な話をすると頭が痛くなる。

(相手の言葉に肩を竦めた。相手が弱音を吐くのを久しぶりに見たせいか、自分らしくもなく一年分の真面目なことを言った気がする。人間を巡る天使と悪魔の話なんて上層部がすればいい事だと、相手の難しい顔が緩んだのを見ると早々に話を切り上げた。)

最近は変なワインが色々あるな。人間の流行りの移り変わりは早すぎるんだ。
…オレンジワインなんて初めて聞いた。ぶどうから作ってるくせに。

(相手の後を追い酒のコーナーに立ち寄ると珍しいものが多く並んでいて、ボトルを眺める。長く地上にいるため流行りがすぐに移り変わっている事は知っているが、若者らしい感覚は持ち合わせていない。
あまり見たことがない色のワインを手にするとラベルを見て、周りの客にも憚らず思ったままのことを相手に話しかけて。)


(/了解ですっ!
その日はたまたま悪魔が何千年と前に堕天した日で、戒めとばかりに毎年傷が痛むとかにしようかなーと考えていました。そのせいで体調悪くて絶賛不機嫌と。きっかけはそれとして、喧嘩の内容と、天使が狙われる理由なんかも考えておいたほうが良いですよね!)

  • No.73 by Raymond  2021-11-26 22:16:23 

確かに変わったものが多いね。
国によってこうも変わるのが面白い所だ…。

…というか、アル、あんまり失礼な言い方をしてはいけないよ。

( 相手が手にしたワインを一緒に覗き込んでは、頷きながら返答する。国や地域の特産品をうまく商品にしていたり独自の技術があったり、そういった創造性は関心せざるおえない部分がある。そんな事を考えながらも、隣にいる相手の横腹を軽く小突き、周りにも人や店員が居るわけだから言葉に気をつけるように、とヒソヒソと警告する。)

それで、何か気になるワインはありそうかい?

( その後はまた品物に目を落とし、自分もいくつか手に取ってみては相手にそう問い掛ける。酒などの嗜好品に関しては彼の方が鋭く、そこには一任しているらしい。煙草は決して吸わないが、酒はほどほどに好きである為、相手の持ってくる酒を楽しみにしている節がある。)


(/喧嘩の理由としては…天使が介抱しようとするけれど、そのような年に一度の凶日には火に油状態という感じで…一度堕天をしてしまった者と生粋の天使なので、そのような話題から言い合いがエスカレートしそうだなぁ。。と考えておりました!
そして引けに引けなくなってしまった天使も家を飛び出してしまい、喧嘩で心が弱くなっている+天使故のお人好しさ につけ込む悪人が声をかけてくる…みたいな感じですかね…←←)

  • No.74 by Belial  2021-11-26 23:23:37 


別に失礼じゃないだろ、俺は感心してるだけだ。

(相手に小突かれると、思ったことを口にしているだけで悪気があるわけじゃないと屁理屈を捏ねて肩を竦めて見せた。しかしそれ以上よからぬ事を口走る事はなく、大人しくワインを物色して。)

ボルドーの82年、これは王道だな。あとはこのオレンジワインと…スパークリングワインはスイーツと合わせても楽しめるから買っておこう。
…今日全部開けるわけじゃないから良いだろ?

(相手に気になるワインを尋ねられると並んでいるものの中から数本を指さす。出来が良いと人気のヴィンテージワインと、先程興味を示していたオレンジワイン、そしてスイーツに合わせるのにぴったりなスパークリングワイン。
買いすぎだと言われるだろうかとチラリと相手を見遣り、止められるよりも前に全部今日開けるわけではないと強調しておく。どうせ今後も幾度と晩酌をするのだから先に買っておいても損はないはずだ。)


(/とても良いシチュエーション!火に油で、自分たちは天使と悪魔で何も分かり合えるはずがない!ってな感じで突き放しちゃって、とかですかね。
そうですね!捕まって助けられる感じが良さそう!喧嘩後声をかけてきた優しい振りをした人間について行っちゃって、酔わされて金目当ての奴らに捕まっちゃうとか。助けてくださいって言われて(?)行ったら罠で、捕まっちゃうとか…!)

  • No.75 by Raymond  2021-11-26 23:52:23 

凄いなぁ。
流石 アル、迷いが無いね。

…あぁ、今日は僕が選んでくれと言ったものだし仕方ないな。

( テキパキとワインを選んでゆく相手の姿にも感心したようにそう呟きながら、相手の示したワインを手に取り出店の向かい側にいる店員へと渡していく。こういう時、些か自分は優柔不断のため時間がかかってしまうのだ。
また、購入数について問われれば、あはは、と小さく笑いながら頷いた。買おうと提案したのは己であるし、彼の言う通り今日は自分も一緒に晩酌を行う訳で開けすぎることも無いだろう。自分がいない間に全部飲んでしまわれないか少し不安だが、その事は伏せておこう。)

ワインは一度預かって貰って、スイーツも選んでしまおう。

( 待ってましたと言わんばかりにそう言えば、すぐ隣の方にある菓子の出店を覗き込む。下界に降りてきて甘いスイーツに出会ってから初めて自分が甘党なのだと自覚したほど。此方も色々な種類があり、これは悩みそうだと腕を組む)



(/ まさに!その通りですっ!
伝わって嬉しい……←←
罠にはまり捕まって、その人間に幾らか善の心があれば天使の力でどうにかできるが、完全に悪魔側の人間となると善の心もほとんどなく、此方からは打つ手がない!って感じでレイくんには困ってもらおうかと思います。←)

  • No.76 by Belial  2021-11-27 00:11:08 



良い酒を選ぶって言っただろ。
俺の家にもまだ何本かボトルがあるし、選び放題だ。

(相手の感心したような口調と、気になっていた全てを買うことに同意してくれた事に気を良くしたようでそう言った。
相手と向かったコーナーでは可愛らしい見た目をしたスイーツが多く並び、女性の客が多い。
人気らしい薔薇の形をした焼き菓子が目に留まる。菓子を薔薇の形にした所でなんの意味があるのか、どうせ胃に入れば同じなのに。…なんて言葉が喉まで出かかったが、余計なことを言うなと言われたばかりだし、今日はもうおとなしくしておこう。自分がいつの間にか天使にかなり飼い慣らされていることには気づいていなかった。
どれが良いのかは分からないが、赤ワインにも合いそうだとひとつ指差してみる。)

…ガトーショコラなんてどうだ、チェリーのシロップ漬けが入ってる奴。


(/わー!イメージ共有できてて良かったです!
良いですね、そこで悪魔がやってくるわけですね!でもただでさえ体調良くない+親友と喧嘩+ちょっと言い過ぎて若干後悔してるところに親友を傷つけようとする輩の登場ですから、相当お怒りモードですね……怒りに任せて殺しちゃうか、天使に止められてギリギリのところで止まるかのどちらかでしょう…←)

  • No.77 by Raymond  2021-11-27 01:00:54 

え、まだ残っていたのか…。

( まだ家に数本残っていると聞けば、少しばかり先程の発言を後悔したようにため息を着く。まぁ、しかし、1日に飲む量を気をつけ、暫くは買わないようにすれば大丈夫か、なんて考える。)

うわぁ、細かいところまで凄いね。
お菓子1つをここまで繊細に作るなんて…。

ガトーショコラか、美味しそうだね。
それに、使われているチェリーもその国の特産らしいし、僕も食べてみたいよ。

( 女性に紛れていることを何とも思わず、一つ一つお菓子を見てははしゃいだようにぶつぶつと感想を述べている。その時、隣からガトーショコラを提案されれば、示されたお菓子に視線を移す。ノーマルなガトーショコラなら食べたことがあるが、シロップ漬けの入ったものは食べたことないとその提案に笑顔で頷けば、商品の近くに書いてある説明を読みながら再度頷く。)



(/…完全にブチ切れ案件ですね…ガクブル
そこはなんとかギリギリで止めてもらいましょう…←
しかし、自分の不甲斐なさもありつつ、満身創痍の悪魔にも要らぬ無理をさせる訳ですから、よりによって最悪なタイミングで絡んできた悪人に此方も静かながら怒りを露わにしそうですね←←)

  • No.78 by Belial  2021-11-27 09:55:45 


たくさんあるに越した事はない。

(溜息をつく相手を他所に機嫌よさそうに上記口にすると、好きな時に好きなものを選べる方が良いと。
焼き菓子を見てはしゃいだように声を上げる相手を見て、やはり感想を口にしなくて良かったと密かに安堵する。提案したガトーショコラは気に入ってもらえたようで、他のものにも目を向けて。ひとつ自分が決めたから他のは相手の好きなものを選んで良いと促した。)

…そりゃ良い。じゃあガトーショコラは決まりだな。
他はお前が決めて良いぞ。


(/ですね!天使が止めれば、ギリギリでも立ち止まれるでしょう!
あわわ、静かに怒る天使も良いですね…!普段あまり怒らないタイプだからこそ怖さ倍増…天使と悪魔両方の怒りを買う悪人はご愁傷様としか!←)

  • No.79 by Raymond  2021-11-27 18:53:09 


そうだなぁ。
…じゃあ、塩味のあるものも買っておこうか。
これも気になっていたんだ。

( 他を決めていいと言われれば、目をつけていたのか目の前にあるマンディアンというチョコレート菓子を手に取る。おつまみのように1つ1つ小さなお菓子で、塩味の効いたナッツやドライフルーツが乗っているようだ。また、色々な味が1セットになっており、種類によって様々な果物の風味がするようで。また、続けてサブレの焼き菓子も手に取る。チーズクリームがサンドされており、塩味と穏やかな甘さがワインに合うだろうと考えたらしい。あと、しれっと自分のおやつ用にとココナツ風味のクッキーを取る。

お菓子は日持ちしないし、これぐらいで良いよね。
さて、他にも色々見てから帰るとしようか。

( 2人にしては十分すぎると思われるが、さもそんな事は気にしてないように上記を述べる。そして、もう一度周りを見渡せば、他にも多様な出店が立ち並んでおり、ゆっくり見てから帰ろうかと笑顔を向けた。どうやら、今日の視察はランチとフェアに行くという目的が果たされ満足気のようだ。
日が沈むまでにはまだ猶予がある、空が暗がり始める頃には散々街を散策して、やっと帰りに着くのだろう。)



( /返信が遅くなりすみません!
次の展開も決まり盛り上がってきたところなのに申し訳ないです…。ちょっと明日からも浮上回数が減るかと思われます;)

  • No.80 by Belial  2021-11-27 20:57:07 



…お前も、本当にスイーツには目がないよな。
誘惑し甲斐がある。本当にそれだけで良いのか?

(あれよあれよという間に好みのスイーツが選ばれていく様子を横で見ていると、相手の腕に抱えられたスイーツたちを眺めて言った。ワインを3本選んだ自分と大差ない。
十分すぎる量のスイーツを手に満足げな相手だったが、ニヤリと笑うと本当にそれだけで良いのかと尋ねてみる。好物を前にした相手を誘惑するのは楽しい。
2人で選んだスイーツとワインを購入すると、紙袋を手にフェアを見て回る。その場で注文できるキッチンカーもいくつか出ているようだ。その前を通りがかるたびにソフトクリームやらフルーツキャンディーやらを勧めながら、相手が葛藤するのを見て楽しんで。そうしてようやく日が暮れ始めるころになって広場を後にしたのだった。)


(/大丈夫ですよー!お互いにいつも即レスというわけにはいかないでしょうから、置きレスだったり来れない日があったりで全然問題ありません。
こちらも夜メインの日も多くなると思うので、来れるタイミングが合う時にはたくさんお話ししましょうっ!なので気にしないでください!)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:1対1のなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック