騎士の微笑み【西洋ファンタジー / 戦闘 / 人数制限有り / 3L対応 】

騎士の微笑み【西洋ファンタジー / 戦闘 / 人数制限有り / 3L対応 】

天  2018-06-20 18:00:37 
通報






果たしてこの国に”未来”は有るのか···






>>1【 世界観 】
>>2【 pf作成 / 募集創作伽羅の提示 】
>>3【 国の状勢 】
>>4【 種族 / 魔法の種類 】
>>5【 魔獣の種類 】
>>6【 当トピを利用するにあたっての説明 】

レス禁解除という通達があるまで書き込み禁止










コメントを投稿する

  • No.61 by アルフレッド·ブレイン  2018-06-21 22:20:23 









>>60 アレキリン
おーい。飯の時間だぞ~
(上手い事、能力を使って逃げた相手に対して呆れたのか溜息を吐くも、このまま彼女を探しに出ると謁見の時間が押されてしまうので謁見が終わり次第探しに行こうと決めれば大広間に到着して、王族の皆様に朝の挨拶をして済ませれば”失礼致しました”とその大きな扉を押して部屋を後にすると「…さて、探すか。ッて言っても簡単には見つからねーのも分かってるし…よし。飯作戦決行だな」廊下で独り言を呟いたのだが、思った以上に声量が大きかったのか周りに居たメイドや執事等が一斉に此方を向いてきたので焦燥見せながらペコペコも頭を下げながらその場をそそくさと去り。取り敢えず何処を探すかと近くの庭園やら人が隠れられる様な場所等、一通り目を付けたもののやはり居る訳もなく。そうなれば先程言っていたご飯が出来たアピールをしてみるほか無いとの結論に至り。実行に移す為、大きな庭に出ては己が持つ精一杯の声量でご飯が出来た事を叫んで)








  • No.62 by アレキリン・シュラン   2018-06-21 22:35:08 

>ブレイン

だんちょう…うるさい…。
あといぬやねこじゃないんだから…。


(飯の時間という掛け声で目覚めるがまだ眠いのかうとうとし回りにいる鳥達が心配をしやってくるシュランは微笑み鳥達を撫でながらも団長をまく方法を考えるが諦めるということをしらない団長をまく方法もなくため息を吐きパンと手をはたくと自身が花びらになりふわりと風に拐われていく目的地より少し離れた場所で現れてのんびり歩きながらまだ大きな声を出してる団長に眠そうに話しかけ)

  • No.63 by 匿名さん  2018-06-22 01:17:36 

名前:【 洋名 】 ヴィオレッタ

性別: 女

性格: 王妃としての務めを忘れない、穏やかで慈悲深い性格。身分が違う相手であっても困っていれば手を差し伸べずにはいられない。夫である国王のことは愛し、尊敬しているが何をできない自分がもどかしく思う毎日だが生来の優しさ故、人にそのような弱音を吐くことはないように心を砕いている。

容姿:亜麻色の長い髪を綺麗にまとめ上げ真珠の髪飾りで留めている。王妃としては装飾品はあまり身につけず、他は真珠のイヤリングのみである。浅黄色のドレスに白のロンググローブ。中肉中背で顔立ちは涼しい目元に高く整った鼻筋、小さくて薄い唇がどこか酷薄な印象を与えるが、その唇から紡ぎ出される声性格通り優しく慈愛に満ちたものである。

能力:【 立場上今はなしで。必要であれば別途 】

ロルテ:【 皆、おはようございます。はあ、子供たちは何処に行ったのでしょう?(起床すれば早速侍女たちが身だしなみを始めるも最愛の家族の居場所については首を傾げるばかりで、この国の行く末を考えれば暗澹とした心地しかしない。王妃と呼ばれるにはつましい身支度を整えると、朝食の席に向かうべくゆっくりと長いドレスの裾を引きずりながら城内を歩き子供たちの姿を探すも見つけられず我知らず大きなため息をつきながら食堂に入り】

希望番号:2

王妃でkeepさせて頂いた者です。pf提出遅くなって申し訳ありません。不備がございましたらご指摘をお願いいたします。

  • No.64 by アルフレッド·ブレイン  2018-06-22 08:05:15 











>>62 アレキリン
こうして呼べば来る。…これの何処が犬猫じゃないって?ほら飯が冷める、行くぞ。
(大きな声で叫んでいたのが功を奏したのか、眠たげな面持ちで自身の目の前に現れた彼女には呆れた様子を見せ。だが、世話好きな性格が彼女を放っておけないのも悩みの一つ。周りの友人らは”お前って昔からよく面倒な事を引き受けるよな”そう言われ続けてきた事をこの状況で思い出すもやはりその通りである事は自覚済み。ご飯が出来ているのは本当なのでこのまま食堂に向かう為歩きだそうとしたが今度もまた逃げられては敵わないのでどうするべきかと悩んだ末「次逃げたらお前の部屋から衣服から何まで全て灰になるまで燃やしきってやるからな」何とも団長らしくない発言。勿論そんな事する訳も無く、というか出来ない性格のだがこんな脅しでもない限り彼女の放浪癖は治らないのではと強硬策に出て)







>>63
(/素敵なpfを有難う御座います。見たところ不備も御座いませんのでどうぞ皆様と有意義な時間をお楽しみ下さいませ。つきましては既にある絡み文、または新たな絡み文を出すかお好きなように皆様と絡んで下さいませ。)









  • No.65 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 08:19:43 

>ブレイン

…ん~もやしたら…

だんちょうがかくしてるエロ本をどうしようかな~

(団長が衣服を燃やすという脅しに本当はしないと思いながら前友達のネズミ達が教えてくれた秘密を団長に対して脅しに使いシュランは微かに微笑み食堂に足を向けるそうすると草花達がざわざわと風に吹かれシュランはその風を感じようと目を閉じ風が収まった瞬間目を開け団長に『仕事かもしれない…』いつもゆったりとした口調ではなくはっきりとした口調で話し)

  • No.66 by 匿名さん  2018-06-22 16:36:28 


(/横入り失礼いたします。>65の背後様が扱うキャラクターの発言についてですが、ロルと共に読んでみたところ本を隠し持っていると書かれておりますがこれはいわゆる確定ロルになるのではないでしょうか?

また、本の内容が内容なだけにシュラン背後様のお相手様、つまり主様のキャラクター性に対する損害及び不利益なイメージへ繋がってしまうんじゃないのかなあ、と…。
背後が実際に書いた個性の要素であれば問題はないですが、備考以前に性格にもそういったものは見られませんでした。気分を害する発言かもしれませんが、どうしても気になってしまいました。大変申し訳ありません。)

  • No.67 by ヴィオレッタ・パーペチューム   2018-06-22 17:36:29 

>>all

そう、誰も見かけてないのですか。わかりました、では私が一人で探しましょう
(今日は音楽の教師が来る予定であると近侍から聞かされていたため周囲の者たちに王子と王女が何処にいるか知っていますかと尋ねても皆一様に首を傾げるだけで、これは自分の教育方針が間違っていたのかとやや落胆するも表情には努めて出さず、王妃様お一人ではいけませんと縋る侍女たちを優しく諭し長いドレスの裾をはためかせながらまずは大広間に降りていき様子を伺えば果たして聞き覚えのある声がし、さて勝手に割って入っても良いのだろうかと暫く顎にそっと手をあてて考え込み

(/よろしくお願いいたします)

  • No.68 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 17:47:49 

>66

(/私の軽率な判断で心配をかけました。補足としては軽いギャグとして書いたものとして流してくださればよかったと思い書いてしまいました。大変申し訳ありません。)

  • No.69 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 17:53:53 

>ヴィオレッタ

あっ、王妃様…。

(団長と話してると横目に憧れであり敬愛している王妃様の姿が見えシュランは私なんかにお会いするなんて迷惑だろうと自己分析をし静かに手を胸にあて騎士の礼をし団長の指示をまつ)

  • No.70 by ヴィオレッタ・パーペチューム   2018-06-22 18:21:30 

>アレキリン

(/背後から失礼します。ロルから判断しますと王妃が一方的に貴Cを嫌っている、或いは身分違いの者に対して冷淡としか読み取れないのですが王妃のpfに「身分差別をしない」という趣旨の文言を入れておりますし、そのような王妃との確執があったと何処にも書かれておりませんので、66様のご指摘通り確定ロルにされてしまうと此方もお返事ができないのですが…)

  • No.71 by アルフレッド·ブレイン  2018-06-22 18:32:01 










>>65 アレキリン
仕事…?魔獣が現れたのか?
(先程まで和気藹々と談笑していた平和な時に魔獣が現れたとの言葉に”またか…。”と額に手を付き、やれやれと頭振ると呆れた様に魔獣でも出たかなんて言葉掛け。「そうとなれば団員集合させて出陣だな。はぁ…貴重な休みだと思っていたのにこうやって邪魔が入るんだよな~。取り敢えず行くぞ」団長らしからぬ発言をヤル気の無さそうな表情で告げては団員らを呼び付ける為と国王に報告する為、城の大広間へと足を進めて)








>>67 ヴィオレッタ王妃
王妃様、此処に居らっしゃったのですね。…メイドから聞きました。王子様や王女様をお探しなら何故我々を頼って下さらないのですか…いえ、俺だけにでも探すのを手伝ってくれと一言命令すれば良いではないですか…
(いつもの日課である鍛錬を広い庭にて行っていた最中、部下の一人が「団長ッ、王妃様が何やら城中を忙しなく王子様達を捜しておいでのご様子で…。メイドらが探すからと制したのですが聞き入れて下さらず皆困っているのです。」そんな報告を耳にすれば「わかった…俺が行こう。…ったく王妃様は少々お転婆な方だ…」何故必死になって王子様方を捜しているのか…これは本人に聞くしかない、と頷けばすぐに行動に移し。城中を捜して、やっと王妃様を見付けたのか少し額が汗ばんでおり。優しく声を掛けては先程まで走っていたのが嘘の様に呼吸は乱れておらず上記述べて。)

(/此方こそ宜しく御願い致します!)









  • No.72 by ジャック・パーペチューム  2018-06-22 18:40:15 


>>59 アルフレッド
くく、やっぱりお前は忠義の塊で間違いないみたいだ。そんなに律儀に言わなくてもお前の忠誠心は十分伝わってる。それにアルフレッド、お前は勘違いしてるな。俺はお前もプロテッツィオーネ団も好きだ、魔獣を退け打ち砕くこの国の剣だろ?いつかこの忌まわしい時代に俺は終止符をうつ、その時にはお前たちの力を借りなきゃならないからな。
(相も変わらず情熱的な言葉を王族に向かって投げる男だ。その熱さは嫌いではないが自分にはできないことだろうと思う。誰かの示した道に従順に従うだけなんて性に合わない。こちらに向かって綺麗な角度で頭を垂れる相手をすかしたように笑うと問いかけを否定する。騎士団は魔獣を払う力だその点では彼らは非常に優秀で申し分ない。自分が王になった時にはさらに働いてもらわなければならないのだから邪険にすることもないだろう。ただ、ひとつ気に入らないことがあるとすれば、彼らの忠誠が王に対して向けられていることだろうか。口では王族に、と言うだろうが比重が王に傾いているのは重々承知している。そんな腹に抱えた黒い感情はおくびにも出さず「期待してるよ」という言葉と共に顔をあげるようサインを送り)

>>67 ヴィオレッタ
……母さん?どうしたのこんなとこで
(大広間の片隅、壁際で囁きあうように会話していたのはこの国の王子ととあるメイド。ジャックが薄っぺらい愛を囁く度にメイドは頬を赤くしていてそれを満足げに眺めていた。やがて大広間に誰かが入ってきた音がすると慌ててメイドとお別れをし、何事もなかったのように表に出ていけば母親がそこにはいて意外だという顔をつくる。音楽の教師のことなどすっかり忘れているようで首を傾げながら相手に近づいていき)

(/こちらこそよろしくお願いします!)

  • No.73 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 19:00:52 

>70
(/すみません。以後気を付けます)

>ブレイン
…わかった。
どうする?距離推測する?

(頷き自分の上司の指示を素直に聞き。ブレインのあとを追いかけるように足を進め、進めながらシュランは自身の指を花びらに変え魔獣に近づけ距離を推測するか団長に聞く)


>ヴィオレッタ

王妃様…そこにいると日に焼けますよ…。

(シュランは王妃様の存在に気づき近くに足を向け母のように慕ってる王妃様の体に悪影響がでないように自身の髪を葉っぱに変え草の日傘をつくり王妃様の頭の上にかざし『どうかなさいました?』と微笑み質問をし)

(/やり直しさせてもらいました。返信出来ますでしょうか?)

  • No.74 by アルフレッド·ブレイン  2018-06-22 19:43:50 








>>67 ヴィオレッタ王妃
王妃様ではありませんか…どうなさったのですか?
(アレキリンと二人で話している所に気配を感じ、其方の方に視線を向けるとそこには国母である王妃の姿が。何故このような所に居るのだろう、もしや我々プロテッツィオーネ団に何か依頼でも有るのではないかと勝手に想像しつつ近くまで歩み寄り、姿勢正しく会釈すれば上記述べて。「何かご入用で…?」頭を上げると優しい口調でそう問い掛けて)

(/すみません、返信を変えさせて頂きました!何だか可笑しい返信だったので此方にて宜しく御願い致します。>>71は蹴って頂いて構いませんので。)







>>72 ジャック王子
はい、御期待に添えるよう尽力致します。…王様や王妃様達はまだ起床なされていないのですか?
(彼の野望は分かっている、だが敢えてそれを言わず頭を上げれば辺りを見渡して。そこで目にしたのは目の前のジャック王子以外、誰一人として来ていないことに疑問を感じ。それと言うのも普段ならば全員集合している時間帯なのだ。これは何かあったか、はたまた寝坊でもしているのだろうか。どちらかは定かでは無いが、このままだと謁見が出来ない。はてさてどうしたものかと冷静に頭の中を整理して)








>>73 アレキリン
あぁ、頼む。距離が分かればどの陣形で戦うか推測出来るからな
(歩いていくと大広間に到着し、上記を述べるとその大きな扉を開け軽く会釈すると中へ入り。王座の正面から右側へと慣れた様に足を向けては国王専属の執事に謁見を申し込みたいとの旨を伝えては待っている最中に「お前も並べ。そして抱負みたいなの語れ。これは団長命令な」何を言うのかと思えば戦闘に向けての抱負を述べろだなんて課題を与えては、断られないようにと”団長命令”という言葉を利用して)






  • No.75 by イヴ・パーペチューム  2018-06-22 20:07:59 



>54 アルフレッド

(皺で乱れる事のない黒を基調とした、豪華さよりも品と可愛らしさを重視するドレス。無造作な癖のない手入れの行き届いた短い髪。靴も汚れがないさまは朝からメイドが、恰好からの恥や情けなさをなくすために手をしっかりと加えている事が分かる。全身が映る鏡の前でくるりと一回転した王女は満足げだ。父親から貰った金髪碧眼、深い青と滑らかな白い生地で作られたドレスはフリルもリボンもふんだんに飾られ、イヴの衣服とは対照的に豪華なものを身に包むとびっきりお気に入りの人形を両腕に抱えた。室内から出て行ってはパタパタと小走りで進む。柔らかな日が窓から侵入するのを浴びながら、両足は大広間へと向かいそれぞれの扉のうち一つをを開けた。──途端に足首がねじれ、床へ落ちるようにして倒れる。ごつん、と嫌な音が鳴り響く。頭を思い切りぶつけてしまったのだ。僅かな間を置いて座り込んだ状態で上半身を起こす。透明な何かで潤みを増した目は、これから起こってしまう事を示唆し。)

(/昨夜はpfの確認と参加許可をありがとうございました!本日よりよろしくお願いいたします。
時系列としてはイヴの方が先に大広間におりますが、それでもよろしいでしょうか?もし不都合であれば、直してから再び提出いたします。)


>57 ジャック

あっちも、こっちもお花咲いてる。この前より沢山あるー!
(あらかじめトンネルのような形状を作るために作られたローズアーチからは、その種類ならではのどこか上品な香りが漂っている。それを十分に堪能してから中庭の奥へ向かっていった。専門的な知識と技術を持つ者によって花々はすこぶる鮮やかに咲いており、大小関わらず栄養が偏りのないままに行き届いており、成熟しきった、そして新たに出たばかりの若い葉はしっとりとした緑色が太陽の日差しによって艶めいている。「アリア」という名の付けられた人形に花を見せるように近づけたり、名称が分からないのがあろうともそうしている間に気分は上がってゆく。低木の曲がり角の奥へ踏みしめた瞬間、視界には兄の姿が映って。)

(/絡ませていただきました。これからよろしくお願いいたします!)


>アレキリン背後様 >ヴィオレッタ背後様へ
(/申し訳ないのですが、私は参加者の全員にちゃんと返せるほどの余裕があまりないため失礼だと承知ながらも今回は蹴らせていただきます。時間に余裕が生まれたり、他の方とキリ良くレスを終えられそうになりましたらこちらから絡みに行かせてもらいます!また、こちらへの返信は不要なので目を通してくださればそれで構いません。ご了承お願いいたします。)


  • No.76 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 20:27:10 

>ブレイン

わかった…。

ほうふ…魔獣をすべて始末する。

(自身の指を花びらに変え魔獣に近かづようとしながら大広間に入り団長の隣に並ぶ、そして団長命令を言われ面倒くさそうな目をしたが命令を無視できる訳でもなく少し頭を悩ませ少し間をあけ凛とした声が空気に残りシュランはいってやったみたいな顔で団長を見上げ胸を張り団長の反応をまつ)


>イブ
(/大丈夫ですよ。私もなかなか絡めなかったらごめんなさい。こちらこそよろしくお願いします。不都合な点があったら言ってください直しますので)

  • No.77 by ヴィオレッタ・パーペチューム   2018-06-22 21:36:13 

>>72 ジャック

…探しましたよ、今日は音楽教師を呼びましたから貴方も遊んでいる場合ではありません。早く部屋へ戻りなさい
(誰に似たのかしら、と内心嘆息するも果たして息子に王族としての覚悟や矜持はあるのか、兄妹揃って居場所が城の者たちも把握していないことを思えば自分に王妃の役目が務まっているのか些か不安になりながらやはり生来の性格故その感情を我が子に対してさえ露わにすることはせず、急き立てるようにその場から息子を追い立てようとし

>>74 アルフレッド殿

ああ、ごめんなさい。お仕事の邪魔をしまして…もしやイヴを見てませんでしょうか
(もう一人行方知れずの王女を探しここまで来れば夫と自分が最も信頼する者たちの姿を見て安堵し、その団長に向かい丁寧に詫びると浅黄色のドレスの膝を一瞬落とし敬意を表し外の眩しい陽射しに目を細めながら王女を見かけなかったか尋ね


>>73 アレキリン殿

まあ、お気遣いありがとうございます。いえ、今日は子供たちの為に音楽教師を呼んだのですが…
(なかなか思い通りにはゆかない子供たちのことを案じ僅かに苦笑して見せると貴女もあまり無理なことはしないでくださいね、とまるで我が子のように彼女に言い含めもし王女を見かけたら教えてください、と伝えればこれ以上邪魔をするのを避ける為その場を去ろうとし

  • No.78 by アレキリン・シュラン   2018-06-22 21:56:41 

>ヴィオレッタ
ありがとうございます。
わかりました、王女様を見つけたらお知らせします…。

(シュランは王妃様の優しい言葉に無表情な顔がほころび微笑み騎士の礼をとり王妃様が去る姿を見送り王女様を探そうとしたが大広間でとある人物を見つけその人が見つけるだろうと思いその場を去り)

  • No.79 by ジャンルカ・ジャンニーニ  2018-06-22 23:37:55 



(/主様、参加許可ありがとうございます!副団長、了解であります!少し時間が空いてしまいましたが、これより参加させていただきたいと思います。

>ALL
...そろそろ終わる頃か
(朝の清々しい空気の中、おぞましい氷のオブジェの中に佇む一人の男。服装から城の、さらに言うと騎士であると分かるが、だとすると今は朝の謁見の時間では?と疑問を持つ。理由は至ってシンプルで、自主的に行っている鍛錬を兼ねた魔獣討伐により勝手に欠席したため。決して謁見が面倒だと言うことではないが、その時間が勿体無いと思っていることは認めている。そんな時間があるならば、国や王の為に1匹でも多くの魔獣を倒した方が有意義だという持論により今日も欠席することを選択して今に至る。ふぅ、と周りの冷気により白くなった息を吐きトドメと言わんばかりにオブジェもとい魔獣を粉々にすると、そろそろ謁見も終えた頃合だろう仲間と合流するべく城へ足を向け)

(/皆様はじめまして!副団長をさせて頂きます、ジャンルカの背後でございます!本来であれば既にある皆様の絡み文に返信するほうが良いとは分かっているのですが...私の力不足により全てを拾うことが困難なため新たに私から出させていただきます。もしもまだ絡める人数に余裕があるという方がいらっしゃいましたらどうぞ絡んでやってくださいませ!城下町でも城の中でも、どこで遭遇するかはお任せ致します!

  • No.80 by アルフレッド·ブレイン  2018-06-23 07:38:31 











>>75 イヴ王女

…!?大丈夫ですか、王女様ッ
(大きな扉の前に一度立ち止まれば何をおもっているのだろう、一人瞳閉じて神経を研ぎ澄ましていると大広間の中から鈍い音が響き渡るのを耳にすると何事かと焦った様に急いで中へ入室。するとそこで見たものはまだ年端も行かぬ8歳の王女様がいるではないか。周りにはまだ他に誰も居ない所を見ると一人で待っていた事が簡単に推測出来。今にも泣きそうな彼女の傍へと駆け寄れば、床に膝を付き片手を差し出せば自身の手に掴まり立ち上がるのを支えようとし、不意に見てみると頭が赤く腫れ上がっているではないか。きっと先程の鈍い音は床に頭をぶつけた音だったのだろう。そうと分かれば悠長にしてはいられない。直ぐにでも医師を呼び、看てもらう必要が出てきた。よって少々焦った面持ちで「王女様、俺に掴まって下さい…お部屋へ戻りましょう。」このまま此処に居る訳にも行かないので王女様のお部屋に帰るのが賢明な判断だと頭の中で理解しては返答を待って)


(/その設定で構いませんよ!とても絡み易くてスラスラと返信が書けましたッ。では長々と話すのもあれですので一先ず背後はドロンします。何か有りましたらまたお呼び付け下さいませ!尚、この返信は不要です)








>>76 アレキリン

何だそのドヤ顔。…んで?距離は?
(何かを呟いた彼女。きっと呪文か何かなのだろう。距離の推測が出来たのか、してやったり的な表情を此方に向けてきたので”ドヤ顔する奴本当に居るんだな…”なんて思いながら見詰めれば、そんな事よりと思考を切り替えて。コホンと一つ咳払いをすれば、先程魔獣との距離を推測するという事だったので結果はどうだったのかと問い。)







>>77 ヴィオレッタ王妃

いいえ、残念ながら今日はまだお見掛けしておりません。…王女をお探しなら共にお探し致しましょう。王妃だけでは何かあった時、心配なので。
(目の前の王妃は、一国の王妃…というよりも今は母として娘を探している。そんな風にお見受けすると、自身はまだ子が居ないのでどのような心境か等は理解出来ないものの、子の代わりに大切な仲間達を思い浮かべ。もし自身の仲間達の姿が突如見えなくなったりしたらきっと王妃の様に焦燥したりするのだろう事は容易に取れ。そう思えば思う程、こうしてゆっくりしている暇は無いのだと自身を鼓舞しては上記述べて。)




>>79 ジャンルカ

…副団長なるお方が朝の謁見に現れないとは…団員達に示しがつかないだろ。
(今日は珍しくスムーズに朝の謁見が流れて行き、きっといつもより断然早く謁見が終わった筈だ。大きな扉の前で王族らに礼をし、退出すると長い廊下を一人歩けば遠目ながらにも分かってしまうその風貌に目を付ければ、少々早歩きで其方に向かい。傍に来ると上記の様な言葉掛け「…なんてな。どうせ鍛錬だろ?真面目過ぎなんだよ、もっと肩の力抜いて偶には朝の謁見に出てみろ。王様が心配してたぞ。…ジャンルカ。飯食いに行こうぜ」最初こそ、団長らしく振舞ってはいたがやはりそういうのは似つかわしくない。なので彼の名を幼なじみとして、友人のして呼べば笑みを浮かべ朝食を食べに出掛けよう、と誘ってみて)


(/どうぞ、是非これからも宜しく御願い致します。ジャンルカ君と絡めるのをとても楽しみにしていたので本当に嬉しいです!では、背後はこの辺にてドロン致しますね。この会話の返信は不要ですのでお気に為さらず。)









[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック