異世界から救世主が来るようです【異世界トリップ】

異世界から救世主が来るようです【異世界トリップ】

魔王なのじゃ  2015-09-01 23:44:31 
通報
 ここはとある剣もあれば魔法もあるよくあるファンタジー世界。魔王も遥か昔に倒され人々は平々凡々な毎日を謳歌しておりました。しかし教会にいる巫女様の神託には世界はあとちょっとの猶予で滅びるとありました。人々はあわてて危機を回避するためさまざまな手段を試みました。それでも解決法はわかりません。これは困ったとある者は外なる世界の者から助言を得ることにしました。

コメントを投稿する

  • No.41 by 悠香  2015-09-05 11:08:49 

>32アリス

………今日来たばかりの私に原因が分かるかどうか………

「世界を滅ぼすような兵器が存在する」とか……
「王が民から税金を搾り取っている」とか…ではないのでしょう

とにかく…街を歩かせて下さい。原因を探ってみます……
(まず伸びをしてみて、それから立ち上がろうとして)

  • No.42 by 黒崎瑠璃  2015-09-05 11:12:07 

>鈴木智康さん

…そうしたいのは山々なんですが生憎着替えは家にしかありませんので、このまま乾くのを待ちます。改めまして株式会社××の黒崎瑠璃です。
(社会人としてのマナーはきちんとあるためかタメ口等ということはせずに丁寧な態度と口調で接しつつ相手が一礼をすればこちらも相手の傍までいくとぺこりと一礼をしつつ服のことを言われれば苦笑気味の表情で述べる、男性なら躊躇もなく脱げるが女性であるため異性の前で上着を脱ぐことを憚れて多少時間がかかってもしばらくこのままで居ることを決めつつ相手の会社名と名前を聞いて己の勤める会社の取引先かつ会ったことがあるか思い出そうとして)

(二人の関係はいかがいたしましょうか?初対面にするかそれとも互いの会社が取引先で何度か会ったことがあるのか、私はどちらでもかまいませんが。)

  • No.43 by 鈴木智康  2015-09-05 14:06:53 

そうか、大変失礼致しました。コンプライアンス、コンプライアンス、コンプライアンス……。
(今気が付いたという顔で頭を下げしまった、の表情に変わり。自社の風評に関わるような事をしてはならない、社畜の頭はその考えでいっぱいになりぶつぶつ小声で呟き。「株式会社××?_そういえば。」と社名に身に覚えがあったようで、開発の立場では直接会った事はないが取引先の一つであるのを思い出し。神妙な空気を醸し出し「申し訳ございません…」と再度謝罪して。)
>黒崎さん

(/Oh.其れは全く考えていなかったですね。直接の対面は初めて、会社間の付き合いはある形で如何でしょうか…?職種が営業や広報では無いので、此れが一番ナチュラルかなーと。)

  • No.44 by ニーナ  2015-09-05 14:19:35 

平気ー?ニーナがお役に立てなくてごめんなり。ねぇねぇ、貴女の名前を教えてクレメンス!ニーナはPCというステージの中に入れて貰うんだお、そしていっぱい居るの!
(心配そうに見ていたが、手助けは不要と言われれば大人しく引っ込み少し寂しそうにして。余り心地は良くないと言う相手にまた笑い、岸辺に向かって歩いて行きながら質問。手振り交えて身の上を説明し。)
>瑠璃っち

わっかんないー、だっていつの間にかいたんだもの。エラーかインストーラーのドライバが動かなくなったのかぬ?あっ、でもマスターは居たからニーナはもう平気だお。
(全く思い当たるフシが無く、考えられる何かの手違いを並べてみるが首を振り困り顔になり。魔王とはまだ知らないが、少女の姿の人物が言っていた内容を思い出して満面でニッコリと幸せそうに笑い。)
>鈴木っち

  • No.45 by 黒崎瑠璃  2015-09-05 14:39:31 

>鈴木智康さん

いえ、状況が状況ですから気にしないでください。
(いくら冷静沈着な人でも突発的な出来事には弱いだろう、それが己の理解を超えているのなら尚更なので相手と言葉を交わしながらパニック寸前の頭と心を整理しつつ相手の述べた会社名を聞いてこちらも取引先の一つであることを思い出す、もっとも己は総務部の人間なのであまり他社の人間と関わりあいがないが自社のイメージを悪化することだけは避けねばならないため「先程も申し上げたとおり気にしていませんから、謝らないでください」と人当たりの良い微笑みと表情を浮かべながら再度謝る相手にそう述べて)

(/わかりました。こちらも会社員としてましたが部署を決めていなかったので総務部ということにしまいした、イメージ的に黒崎瑠璃のキャラにあっていますし。)

  • No.46 by 鈴木智康  2015-09-05 14:43:30 

結論としては、我々はあの小学生が言う通り集められた存在である。つまりはこういう話だな。子どもの遊びかと思っていたが…真実かもしれない。
(女性にも二次元のアイドルにも、変な夢の登場人物ではなく此れこそが現実なのだと段々判ってきたらしく小難しい顔で頷き。小学生の妄想ごっこにしては登場人物が濃ゆすぎる、ポケットの中身を取り出しながら考え込み。曖昧なシメで受け入れがたい状況をどうしようかとは未だ意識にあがらず。)
>アイドル

  • No.47 by アリス(主)  2015-09-05 15:57:02 

(アイエエ、返信遅くて申し訳ないです。今日はたぶん遅れがちになります)
>鈴木さん
人形遊びじゃと?確かに全盛期の妾から比べたらお遊戯にも等しいが……もしやお主、相当出来るのか?かの勇者のように(相手の言葉をどうぞかなり間違った風に曲解すると自身の中で相手の強さを認識し後退りながら/馬鹿まっしぐらな魔王様)
>黒崎さん
……妾もしかして召喚下手になったかのう。というかなんで川ばかり。妾の所持金じゃ服も安くないのに(ぶつくさと言いながら着替えと桶を持てば召喚した相手が居るであろう川へと足を運び/ロルは自分の方がガバガバなので問題ないです)
>ニーナさん
ぬごあっ!!く、くっつくでない。無礼だぞお主。妾は魔王じゃぞ。なんなんじゃお主は(相手の飛び付きに変な声を上げるとそのままなすがままにもみくちゃにされ叫ぶようにぬがああと自身の正体を言い相手に聞き)
>悠香さん
すまぬのう。妾の力でお主らは町の人に馴染めるようにしておるからのう。ただ治安が悪くなっているとは聞くのう(相手の言葉に謝罪しながら自身のお手伝いしてる商店で聞いた噂を口にし)

  • No.48 by 黒崎瑠璃  2015-09-05 16:10:50 

>ニーナさん

いいえ、貴女の気持ちは嬉しかったですから。私ですか?私は黒崎瑠璃と言います。
…成程。某社から販売されている仮想アイドルのAIですね、どおりで見覚えがあると思いました。
(少し寂しそうな相手を気遣うような発言をしつつ相手が発したPCと言う言葉に思い当たる節があったのか納得したように小さく頷いてみせて)


>アリスさん

…えっと、どちら様でしょうか?
(川の中から川岸へと移動してきょろきょろと状況把握をするように周囲を見渡しているとこちらに近づく少女の姿にまさか相手こそ己を召喚した張本人だと気づかずに問いかけて)

  • No.49 by 悠香  2015-09-05 16:23:26 

>アリス

……治安が悪い……原因はそこかもしれませんね

民に不満が溜まっているのかも…やはり見なければ分かりません
(立ち上がると、首や肩を回してみて。)

…そういえば、私一人でどうにかするのでしょうか……?

他に仲間のような者は……?

  • No.50 by ニーナ  2015-09-05 17:22:17 

うんうん!ほうほう!鈴木っちの想像通りだお。でもでもー何でかはわからにゃーい。訊くのが一番早いお?
(半分も難しい言葉は理解出来ていないが、大袈裟に相槌打って髪に光の波を走らせ。そこは自分も知りたい所だがちゃっかり他人任せにしておき、衣装が一瞬にして相手を真似たスーツ姿に変化して。)
>鈴木っち

魔王様かおー?凄い!ちっちゃい!ムニュムニュ!魔王っちニーナにコマンド出せ下さい、何でもするするーーッ
(正体を聞いて心底興奮した様子で再びくっつき、頬を揉み弄り続け。早く命令して欲しくて目を輝かせ、今か今かとステップを踏んで次の言葉を待ち続け。)
>アリスっち

正解!瑠璃っち会えて嬉しいいいよおおおーーっ!えーと、着替えるもの、着替えるもの無いかなー?こんなの好きかお?ブーーン
(世間に認識されているのが嬉しくて、人間である相手に憧れを抱きながらぶんぶん握手して。自分の衣装データから適切そうなものを選び出し、ごく普通のカットソーにガウチョパンツの組み合わせを具現化して差し出して。)
>瑠璃っち

  • No.51 by 黒崎瑠璃  2015-09-05 17:38:23 

>ニーナさん

私も貴女にお会いできて嬉しいです。
…いいですね、動きやすそうですしシンプルで私は好きです。でもよろしいですか?
(先ほどの寂しい表情はどこへやた喜怒哀楽を素直に表現しぶんぶんと己と握手を交わす相手にされるがままでいたが相手が己の着替えの服を具現化して見せて相手の持つ服と相手の顔を交互に数回見比べてから述べて)

  • No.52 by 鈴木智康  2015-09-05 17:57:13 

お優しい御言葉感謝致します。まさか連勤で御社の夢を見てしまったかと思いましたが、現実のようで。一刻も早く持ち場に戻らなければ納期が…。
(至極丁重に、恐縮して一礼し御言葉を受け止め唇を一文字に結び。微笑を見れば此方もほぐそうとしてみたが上手くいかず、真顔のまま額を抑え。上司の怒鳴り声が頭に響き、冷や汗を一筋浮かべるとアテもわからないのに戻る道を探そうと、彼方此方を見回して。)
>黒崎さん

(/了解致しました!では本体はこの辺りで失礼致しますね/礼/)

否!俺などまだ若僧に過ぎず、自社への一文の貢献も出来てはいまい。働かなくては、そうだ働く事以外需要が無い。勇者がどうした。お前は何故呼んだ?
(話が飛びすぎているのを感じながら、責任感で苦しそうに呻き。はやく着替えたいが着替えるまもなく会社に戻らねば等ぐちゃぐちゃに考え、毅然と言い切り。後退りされても視線は外さず、一番に知りたかった事を遂に尋ねて。)
>魔王

成る程、一理ある。よし訊くか、アイディア感謝する。二次元が三次元に現れる技術_某社も遂にライバル潰しにかかってきたか。クソッ……!
(あっさりと納得しあっさりと受け入れ。さっぱりと端的にお礼述べてバリカタな顔つきは一切変わることなく魔王の方を見て。腕組みして横目で彼女を眺め、他社の技術に対する敗北感に胸を打たれ苦虫を噛み潰した顔になり。)
>アイドル

  • No.53 by 黒崎瑠璃  2015-09-05 18:09:51 

>鈴木智康さん

これが夢ならばどんなに良い事でしょう、私も早く戻らなければ父が心配します。
勿論仕事の方も心配ですが。
(相手の言い分にこちらも仕事疲れで見ている夢だと一時は思ったためそう述べながらも己の帰りを待っている父の事を思い出しつつ仕事の事も心配していて「ここは協力しませんか?まだ状況は掴めませんが一人より二人の方が何かと効率良いですし。」と互いに帰らなければならない理由があるためそう周囲を見渡す相手にそう問いかけて)

  • No.54 by 鈴木智康  2015-09-05 20:47:45 

誠に遺憾ではありますが、受け止めるしかないようですね。ご家族が待っているなら尚更うかうかしては居られない…但し魔王の話を聞く必要がありますが。
(一時目を瞑り細く息を吐いてクールダウン。取り乱したり嘆いたりはそもそも性に合わず、現状分析から解答を導き出し適切な行動をとる他何も無い為言ってから口を閉ざし。肉親の事を出されれば、幾ら社畜だろうが情が動きジャケットを取り肩にひっかけ。「そうですね、其れが賢い選択です。」と同意を見せてから上記を述べ。)
>黒崎さん

  • No.55 by リー・シュラン  2015-09-05 21:08:26 

>>All
あー…しつけぇなっ!!…ってあれ?(尋常じゃない殺気をふりまきつつ追いかけてくる何かに対して声を上げ攻撃しようと自分が唯一持っていたナイフを投げようとするがそれを構えた瞬間視界が暗くなり,見知らぬ場所にいて。当然自分を追っていた誰かの気配も無くまわりをきょろきょろとしながらぽーつんとさびしい感じの雰囲気で)…え。ここどこ(なんて一人呟いて)
(/乗り遅れてしまいましたというかAll文出すの遅れて申し訳ございません!!!土下座ものです…。こんな息子殿ですがぜひとも仲良くしてくださいませ…。よろしくおねがいいたします!)

  • No.56 by 黒崎瑠璃  2015-09-06 00:00:21 

>鈴木智康さん

そうですね、夢なら先ほどの水の感覚や濡れることなど妙にリアリティが高いですし。
魔王ですか?ますます現実味がないですね、まるでファンタジーのようです。
(普通ならばいきなり訳の分からない世界に放り出させればパニックになったりするだろうだがあくまでそれば一人きりだったらの話であり実際己と同じ目に合っている人が言うという事実が己の心境を落ち着かせる要因となっており比較的冷静な様子で上記を述べつつ「では、元の世界に戻れるまでよろしくお願いします。」と相手の同意の言葉にふわりと柔らかい表情で微笑みを浮かべながらそう述べて)

  • No.57 by ニーナ  2015-09-06 02:59:05 

勿論だお。本当はもっと可愛いのが良いけどー今はこれが一番かなって思うナリ!ニーナ退屈だから一緒に居ても良い?パーティー組もうジャマイカ!
(あっぴろげに頷き、やっと人間の役に立てたと自負して満足気な表情を浮かべ。人間に使われる存在だからか人間に安心感を覚え尋ねてみて。尋ねてみて、だが目はキラリと輝き。)
>瑠璃っち

んーー?何々?鈴木っちも服変えるかお?えーと、着ぐるみ系なら大丈夫!多分大丈夫!
(苦虫を噛み潰す必要性が解っておらず目が瞬き。濡れた格好を見て衣装データを検索し、女物ばかりの中に着ぐるみを見つけ具現化して。根拠は無いが差し出し。)
>鈴木っち

だっだっ、だーーれだッ!正解は越後製◯!じゃなくてニーナちゃんだおー。お兄さんも迷子かお?
(唐突に後ろから突進し、目隠し。有名なCMを真似してから悪戯な笑みで手を離し。森の中でぼやぼや歩いていて道もわからない状態だった為、道づれにしようとしており。)
>りっち

  • No.58 by 黒崎瑠璃  2015-09-06 03:31:34 

>ニーナさん

ありがとうございます。いえ、これで充分ですから気にしないでください。
はい、貴女がそれを望むのならパーティーを組みましょう。
(満足げな表情を浮かべる相手に替えの服を受け取りつつ礼儀正しく軽く頭を下げてお礼を述べてからパーティーへと誘われれば特に断る理由もないため承諾するように小さく頷いて見せて)

  • No.59 by リー・シュラン  2015-09-06 09:08:58 

>>二ーナ
!?(唐突の目隠しに驚きつつも手を離されいたずらな笑みを浮かべている相手を見ると首をかしげ)…
気づいたらここにいた。(と一応迷子ではないと遠回しに否定をするも自分自身も道がわからない状態だったので結果的には迷子になっていて)

  • No.60 by とくめい  2015-09-06 11:28:47 

「何故俺がここに来てしまったのか、そもそもここは何処なのか。ただそれを知りたいだけだ。」

名前 キリー・ヴァネット

性別 男

年齢 32

種族 人間

職業 元刑事のフリーター

容姿 髪は坊主頭とまでは行かずとも短めで、色は黒。目は髪と同じく黒で細く隈が目立つ。また、顎髭の剃り残しが目立つと顔だけでもまるでダメなイメージが強い。服装は黒のカーゴパンツ、上にはなにやら黒で英語の文字が書いてある白いTシャツ、その上に安物の茶色コートを着ている。

性格 自分の興味のある事にとことん目が行く俗に言う好奇心旺盛。また、口では気だるそうにするもお節介でもある。(自覚はない)しかし、刑事の仕事をしていたためか事に熱が入り込む事があるなど熱血漢な一面も見られる。

世界観 表向きでは平和で均衡が保たれていそうだが、犯罪組織や汚職警官と言った物がはびこる世界。

備考 刑事時代に犯罪組織や汚職警官のアレコレを知ってしまった為に、殺されはしなかったものの、職を絶たれた。(殺されなかった理由はまだ利用価値があると判断されたため。)戦闘面は一般的な人間よりは強い。刑事時代に拳銃を所持していたが、クビになると同時に返すことになったため武器はない。


(/ロルにそこまで自信ありませんがよろしいですか?)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック