僕らの魔法学園生活。

僕らの魔法学園生活。

主  2015-06-30 21:27:45 
通報
水無月学園ー…


そこは様々な魔法の分野、人種の
生徒が集まった
少し不可思議な学園


生徒達は様々な事情を抱えながら
この水無月学園を狙う悪魔達と
戦い生き延びていたー…



>>1 水無月学園詳細
>>2 参加するに当たってのルール
>>3 主紹介

コメントを投稿する

  • No.43 by 月森 鴉紅  2015-07-01 12:34:41 ID:7eff375d5

>酒呑
初対面でくせにってなんだよ
(普段の冷たい声に戻れば立っているのが疲れて相手のとなりに腰を下ろし話を聞き「そうか、何があったかは知らないがそれはどうしようも無いことだからな」と淡々と呟くも、自分も自分のことを恨んでいるようなものだから同じようなことかと考えつつ)

  • No.44 by 酒呑 薫  2015-07-01 12:39:29 

>月森

…ま、でもきっと僕が皆に嫌われたようにきっと両親も皆に嫌われてたんだろうからっ(にししっと笑えば「痛みがわかるじゃんっ」とまた飴を食べだして足をぶらぶらさせて

  • No.45 by 稲荷 白  2015-07-01 17:52:11 

>月森
…お主、やるのぅ。
(相手の言葉をきけばしみじみと言い、「その発想はなかったぞい。耳を隠して尾はなんとやら、じゃな。」と続け自分でうんうんと頷き)

>酒呑
お手…?何も乗っとらんぞ?
(キョトンとしつつ差し出された手を見れば首を傾げて言い、「真似をすればよいのか?」と自分も片方の手を差し出し)

  • No.46 by 酒呑 薫  2015-07-01 17:58:54 

>稲荷

よしよしいいこだぁーっ!(そう言いながらニカッと笑いわしゃわしゃと髪を撫でて「次はおかわり!」と手を左手から右手に変えて

  • No.47 by 稲荷 白  2015-07-01 18:09:55 

>酒呑
ふむ、撫でられるのも久しぶりじゃな。えっ、おかわり?油揚げおかわり?
(撫でられるとそういい、相手がおかわりというとピンと尾が立ち、キラキラとしながら逆の手を差し出し)

  • No.48 by 酒呑 薫  2015-07-01 18:23:24 

>稲荷

っ…待てっ!(クククッと笑いをこらえながらにやにやしていて

  • No.49 by 稲荷 白  2015-07-01 18:28:29 

>酒呑
っ…!
(バッとベンチの上で正座して相手を見つめ、無言でまだか、と訴えつつうずうずとして)

  • No.50 by 酒呑 薫  2015-07-01 18:30:14 

>稲荷

………ぶはっ!よしっ!!(思わず吹き出しながらも油揚げをあげて「可愛いなぁーっ」とまた頭をわしゃわしゃと撫でて

  • No.51 by 稲荷 白  2015-07-01 18:45:50 

>酒呑
感謝するのじゃ酒呑よ!
(嬉しそうに油揚げを食べながら撫でられれは「我は男じゃぞ?かわいいというのはお主が言われる方じゃろう。」と言い)

  • No.52 by サヤ  2015-07-01 19:00:48 ID:bb002806a

「アンドロイドの、サヤです。どうか、お見知り置きを」
「私をコケにしないでくださいね? 消し炭になりますよ?」

名前 サヤ 型式001 Saya

性別 女

一人称 私

種族 アンドロイド

魔法 無

武器 高性能型ライフル(エネルギー式)

容姿 水色のロングヘアー 長さは腰ぐらい
目の色は水色。
身体は水色の装甲で守られている、
所々、肌が見えている。

性格 忠実…だが、一応感情も持っているため、
良し悪しは判断できる。
不得意なものは特にはないが、ジャミング等
されたら動きや、反応がかなり鈍くなる。

攻撃方法 ライフルで遠距離から狙撃。
エネルギーを貯めて、威力を格段に上げる事もできる。
エネルギーを貯めて撃ったら、その間10秒のクール
タイムが発生する。

補足 開発当時は感情が無かったが、
開発者の努力によって感情が芽生えた。
「外の世界を学んでこい」と水無月学園に入った。


(参加希望です!! 不備はありますでしょうか?
因みに魔法は絶対付けなくてはいけませんか?)

  • No.53 by 酒呑 薫  2015-07-01 19:08:02 

>52

(/参加ありがとうございます!では絡み文お願いします!)

>稲荷

いや、僕が可愛いと言われることはないよ(あははーと困ったように笑い飴をなめて

  • No.54 by 酒呑 薫  2015-07-01 19:08:43 

>52
(/ちなみに魔法は無属性でも大丈夫ですよー)

  • No.55 by サヤ  2015-07-01 19:25:24 ID:bb002806a

>all
…退屈です……………あっ、猫。
(特にやる事もなく、ただ広場のベンチに
座っているサヤ、ボーッとしていると、
隣に猫が座ってきたので猫の頭を撫でる。)

(ありがとうございます!
すみません、あと記入忘れしてしまいました!
二人称 「〜様」 学年は1年で!)

  • No.56 by 酒呑 薫  2015-07-01 19:33:57 

>サヤ

…んぉ(飴をなめながら広場をブラブラしていたら相手を見つけてほおけたこえをだして「さーやー」と言いヘラっと微笑み

  • No.57 by サヤ  2015-07-01 20:01:40 ID:bb002806a

>薫
…あ、薫様、こんにちは!
(薫が来るのを見て、こちらも微笑み)
私に、何か御用でしょうか?
(ニコリと笑いながら、言い、
猫を抱えながらベンチから立ち、上記を言う。)

  • No.58 by 月森 鴉紅  2015-07-01 20:33:40 ID:7eff375d5

>酒呑
強いんだな……俺なんて
(相手が笑顔で語ればそれを見て自分とは違いすぎると思い、俺なんて と口にするもはっとし咳払いをし「嫌われていたのか?」と理由を聞き)

>稲荷
いや、誰でも思うことだと思うが
(相手の反応にやや呆れつつ返答し、楽しそうな相手に動揺しつつ)

>サヤ
野良猫か?だったらさわらない方が良いと思うぞ
(たまたま前通りかかって相手が猫を撫でているのを見ればお節介かとも思ったが「なに持ってるかわからないし」と足を止めて)

(/冷たいやつですが、よろしくお願いいたします!)

  • No.59 by 酒呑 薫  2015-07-01 20:41:30 

>サヤ

いんや、可愛い猫抱いてんなって思って!(ニコニコしながらサヤの膝にいる猫を撫でては微笑み

>月森

…(少し嘆いた相手を見逃さず優しく頭を撫でて目を細めながらうすく微笑み「その鬼の力でねー」と語り始めて

  • No.60 by 月森 鴉紅  2015-07-01 21:10:48 ID:7eff375d5

>酒呑
なぜ撫でる……?
(無表情に戻れば他人に優しくされなれていないため相手が自分を撫でている意味がわからず相手を見つめ「鬼か、それで嫌われていたのなら周りのやつらの器は相当小さいんだな」と相手を批判していたであろう人々を思い浮かべて鼻で笑い)

  • No.61 by サヤ  2015-07-01 21:11:58 ID:bb002806a

>月森
どうもこんにちは、月森様。
大丈夫です! 私はアンドロイドですので、
病気とかはなりませんよ!
(月森を見かけると、こんにちはと挨拶をして
病気の感染には心配ないと答える。)

(はい、よろしくお願いします!)
>薫
可愛いですよね…!
私、何故か猫が好きなんですよ。
癒されるというか、何というか。
(猫の頭を撫でながら、猫が好きだと言って
「薫様は、どうですか?」と聞く)

  • No.62 by 月森 鴉紅  2015-07-01 21:20:31 ID:7eff375d5

>サヤ
ああ、アンドロイドか……すまん余計な世話だったな
邪魔して悪かった
(相手の種族(?)を知れば軽く頭を下げ「俺名乗ったっけ?」と会ったことがあっただろうかと記憶をたどるも他者の顔と名前を覚えていないためわからず)

  • No.63 by 酒呑 薫  2015-07-01 21:26:45 

>月森

辛そうな顔してたから(クスッと微笑んでは「君は僕と同じ臭いがするよ」と言って飴をまた渡し

>サヤ

僕も猫すきーっ(可愛いよねーと言いながら嬉しそうな顔をして「癒されるー」と微笑み

  • No.64 by 月森 鴉紅  2015-07-01 21:43:29 ID:7eff375d5

>酒呑
そんなに表情が変わっていたか?
いつもわからないと言われるが……
(辛い顔をしていたと言われ少し驚くも顔には出ず相手が今まで会ってきた他人とは少し違い不思議に思い。「同じか、いや過去に同じようなことがあったとしても俺とお前は違う」と相手の強さを羨ましく思いながら飴を受け取り)

  • No.65 by 酒呑 薫  2015-07-01 21:46:44 

>月森

ははっ僕にわからないと思ったー?(ニヤニヤと笑いながら「大丈夫、君は僕の友達」うっすら微笑みそう言って

  • No.66 by 月森 鴉紅  2015-07-01 22:02:15 ID:7eff375d5

>酒呑
人の顔色を伺うのが得意なのか、そしてその顔少し腹立つな
(言い方が悪いだけで相手が鋭いと言うことを言いたかったらしい。全くの無表情だが、声色は少し低くなりにやにやと笑う相手の頬を軽く引っ張りため息をつけば、友達と言われビクリと体を震わせて「今日話したばかりの苗字しか知らない相手によく言えるものだな」と俯き顔を手で覆い)

  • No.67 by 酒呑 薫  2015-07-01 22:22:48 

>月森

いひゃーい(うへへーと笑いながら「お?どうした?」と顔を覗き混んで

  • No.68 by 月森 鴉紅  2015-07-01 22:38:44 ID:7eff375d5

>酒呑
間抜け面だな
(自分が相手の頬を引っ張っているのにそんなことを言いそれでもなお笑っている相手に呆れつつ、顔を覗き込んでくる相手の頭に手を乗っけて「敵わないな」と首を振り口元だけ軽く笑って)

  • No.69 by 酒呑 薫  2015-07-01 22:42:32 

>月森

…お?(頭に手を乗っけられて少し嬉しそうにして「月森が笑った~」と言いながらはははっと声にだして笑っていて

  • No.70 by 稲荷 白  2015-07-01 22:49:33 

>酒呑
そうなのか?我はすきじゃがのぅ、特にお主の目はとても綺麗だと思うぞい。
(油揚げをたいらげ嬉しそうに微笑みを浮かべればそう言い)

>月森
けど尾が出ていないと我は万一のときに力が出せず困り果てたまま死するのじゃ。
(少し残念そうに言い、少し考えるように顎に手をあててから数秒後、「それなら耳も出したほうが自然かの?何故我はしまっていたのじゃ。ほれ、お主。どうじゃ?」と言って首を傾げば耳が生えた状態になり)

>サヤ
猫か。随分と慣れているようじゃの。お主が世話をしているのか?
(ベンチに近づきながらそう声をかけ、思ったことをそのまま口にし)

  • No.71 by 酒呑 薫  2015-07-01 22:53:10 

>稲荷

…そか、さんきゅ(少し顔を赤らめながらも微笑み照れ隠しに「飴あげるー」と飴を渡して

  • No.72 by 月森 鴉紅  2015-07-01 23:00:01 ID:7eff375d5

>酒呑
俺だって笑うことくらいある
ただ、無駄なことは基本的にしたくないだけだ
(無表情に戻ればふうっと息を吐き上記を述べ「普段なら他人に話しかけもしないがな……」と呟き)

>稲荷
そうだな、そのまま死んだら間抜けだ
それは戦場では恥でもあるな
(相手の話を聞けば納得したように頷き耳も出てくれば全身のバランスを見てまた頷き「ああ、そっちの方が自然だ」と腕を組み何故か言い声で言い)

  • No.73 by 酒呑 薫  2015-07-01 23:03:45 

>月森

無駄なことじゃないよ(うっすらと微笑み「笑顔で誰かが元気になる」と言いまた嬉しそうに笑い
え?じゃあなんでこえかけてくれたんだーい?(と、しつこめに迫って聞いて

  • No.74 by ななし  2015-07-01 23:18:27 

>参加希望です。

「...貴方の手、とても暖かい。」
「敵性と判断しました。抹消します」

名前 / 紫苑 Shion T弐号機3004_hhx(覚えなくても大丈夫です;)
性別 / ♀
学年 / 2年生
人種 / アンドロイド
魔法 / なし。
武器 / 双銃。比較的大きめで威力が普通の数倍のもの。

身長 / 160cm
容姿 / 雪のように真っ白な長い髪の毛、長いツインテール。白い肌や桃色の唇によく栄える碧い瞳。瞳の中には何やら模様が見える。黙っていれば、人工的で冷たい雰囲気を与えるような無機質な体や顔つき。白に水色のライン、黒のリボンのセーラー服と短いプリーツスカートに軍用ブーツというシンプルかつとても軽装で無防備な格好。太腿に「HHX_弐号」と真っ青な文字で刷り込まれているのが見える。腰に替え弾や双銃が入っている。

性格 / 感情は最近の技術により基本的+αは備わっているものの、解らない感情などもある。伴って表情などもよく変わる。食べ物は基本的に何でも食べれるが、好きだと感じているものはキャンディ、ヌガー、などの甘いもの。

攻撃方法 / 武器である双銃を的確に撃っていく。銃は原始的なやり方なので、替え弾を常備して置かなければならない為、素早さには多少欠けるところもある。遠距離攻撃が主なので肉弾戦は身の素早さのみで対応していかなければいけない。

memo / 一人称は「私」二人称は「貴方」「君」、名前呼び。人工知能なのでテストは1位が当たり前。然し"良心"という感情より、ワザと間違いを犯したりする。


  • No.75 by 月森 鴉紅  2015-07-01 23:19:08 ID:7eff375d5

>酒呑
笑顔で元気になるやつがいる……
そんな能天気お前だけで十分だろ
無駄だ無駄無駄
(相手の言葉を繰り返すもそんなことは無いというように感情は無駄だと自分に言い聞かせるかのように連呼し。なぜ声をかけてくれたのかと聞かれ、考えるも結論は出てこず「よくわからない」と言い足を組み)

  • No.76 by 汐禾 綴  2015-07-01 23:22:37 

「チッ…、随分と面倒じゃねェか」
「おい何やってんだお前。あー、分かった。ただのバカなんだな」
汐禾 綴 シオノギ ツヅリ
性別/女
種族/髪鬼
魔法/変形
容姿/腰あたりまである、雀色の髪。目は菫色。上半身、頭、顔を髪で覆い隠している。なので素顔が分からない。片目部分のみ出ている。背は167cm。男物の制服でカーキのパーカーを着ているが、髪で見えない
性格/男勝りで口調もそうなっている。少々口が悪く、あっさりとしていて気まぐれ
武器/鉤爪
攻撃方法/鉤爪を自分がイメージ出来る範囲のモノに姿や威力を変えて、戦う
備考/見た目や口調でしょっちゅう男に、初対面なら尚更間違われる。髪鬼という妖怪で、素顔を誰であろうと見せた事がない。髪は自在に操れ、伸縮も可能

(参加希望です。不備があれば、教えていただきたいです)

  • No.77 by 汐禾 綴  2015-07-01 23:26:33 

あ、書き忘れていました。綴は3学年です。

  • No.78 by 月森 鴉紅  2015-07-01 23:30:18 ID:7eff375d5

(/女の子がいっぱい来ますね~ほぼハーレム状態w)

  • No.79 by 酒呑 薫  2015-07-02 00:04:11 

>>74
>>76
(/ご参加ありがとうございます!!絡み文お願いしまーす!)

>月森

僕を笑顔にしてくれる人が必要だろ?(満面の笑みで歯をみせながらひひひっと笑い相手がわからないといえば「なんだそれー」と苦笑いでいい

(/そうですねーwwモテモテになるかもですね!ww)

  • No.80 by 紫苑  2015-07-02 00:10:03 

>おーる、
(/絡み文だけ置いて今日は寝ますね、)
__可愛い、
( 校内。図書室へ足を伸ばそうと教室を出て数メートル。思わず美術室の前で足を止めれば、ショウケースに手を伸ばして作り物のケーキを眺め。

  • No.81 by 酒呑 薫  2015-07-02 00:14:21 

>紫苑

可愛いよねー(たまたま通りかかっていればボーッとしていた彼女を見つけて呟いたことばに同じ意見を並べてうすく微笑み

(/はーい!ありがとうございました!お休みなさい!)

  • No.82 by 匿名  2015-07-02 00:30:50 

「僕自身の能力は呪歌だけど、呪わないから安心して!」
「強いなぁー僕も頑張らなくっちゃね!」

名前 石橋 未来 イシバシミク
性別 女子
一人称 僕
人種 妖精
魔法 呪歌
武器 一応槍
容姿 透き通るような水色のツインテールで膝小僧まで。大きなパッチリとし水色の瞳。服装はセーターを腰に巻きスカートはギリギリまで短くしニーハイ。
性格 明るくちょっとおっちょこちょい。また少し皆とズレていたりする。歌を歌うのが大好きでどこでもよく歌っているほど大好き。
攻撃方法 歌に魔力をのせて攻撃する。歌を変えることで無から物体を創ったり歌っている間発動したりと最強っぽいが歌の一語一句間違えたり音程外しても駄目。また歌っている時無防備な時もある。
また他の人に効果を与えることも出来る(治癒以外)
備考 妖精の種族で呪歌を得意とした種族。

(/参加希望です。

  • No.83 by 酒呑 薫  2015-07-02 00:36:06 

>82

(/参加ありがとうございますっ!素敵なpfありがとうございますーでは絡み文お願いします!)

  • No.84 by 石橋 未来  2015-07-02 00:40:50 

(/ありがとうございます!

ALL

~♪
(屋上で1人歌を歌っていて

  • No.85 by 酒呑 薫  2015-07-02 00:44:19 

>石橋

…お、よー石橋っ(歌っている後ろから肩をいきなりくんで

  • No.86 by 石橋 未来  2015-07-02 00:50:20 

酒呑

うぎゃっ!……あっ薫さんですかー、吃驚したですよー。
(突然肩をくまれすっとんきょんな声にビクリと震わせて、首を後ろに向ければホッと安堵し笑顔で言い

  • No.87 by 酒呑 薫  2015-07-02 00:54:11 

>石橋

あっはっははっ(相手の反応に少し驚いては腹を抱えて笑い「うぎゃって…っ」とクククッとまだ少し笑いながら

  • No.88 by 酒呑 薫  2015-07-02 11:12:46 

(/あげます)

  • No.89 by 月森 鴉紅  2015-07-02 14:13:02 ID:7eff375d5

>酒呑
お前は他人がどんな顔してても作り笑い浮かべてそうだがな
(会ってからほぼずっと笑顔を絶やさない相手をみればそんなことを言い「だから必要ないだろ」とため息をつき)

(/やったーモテモテwww)

>紫苑
何をみてるんだ……?
(後ろからみれば何かと怪しげな相手に歩みより声をかけ)

(/よろしくおねがいしまーす!)

>石橋
良い声だな
(それをボーッと眺めていれば歌声が聞こえ心地よさげに目を閉じれば聞き入って上記を呟き相手の姿を視界にいれ)

(/よろしくお願いいたします!)

  • No.90 by 酒呑 薫  2015-07-02 14:28:02 

>月森

…へ?(少し図星だった事を言われては少し顔が強ばって「し、してないよ作り笑いなんてーっ」と誤魔化すように大きな声で言って背中をバシバシと叩き「それに君のさっきの笑顔、嬉しかった」と嬉しそうに微笑み

(/よかったですね!wwwwwww)

  • No.91 by 月森 鴉紅  2015-07-02 14:36:40 ID:7eff375d5

>酒呑
俺は作り笑いされるより冷たくされた方がいい
(背中をバシバシと叩かれ一瞬眉間にシワを寄せるが相手が大きな声で笑っているのを見て相手の頬を両手で包み込むようにつかみ自分の髪の隙間から見える目を合わせ「無理をするな」と言い、君の笑顔が嬉しかったと言われると「それは世辞か?本音か?」と真剣な眼差しで見つめ)

  • No.92 by 酒呑 薫  2015-07-02 14:46:11 

>月森

…うぁ……(相手に無理はするなと言われて笑顔をなくし少し涙目になり「本音だよ…」っと言って包み込んでくれている手をその上から優しく触れて

  • No.93 by 汐禾 綴  2015-07-02 16:56:32 

スー…スー…
(静かに寝息を立てている。現在綴は、校舎の屋根の上で寝ている。なんて所にいるのだろう。たまたま、近くにあった窓から出ては、この様な状態だ。少し…いや、結構おかしいかもしれない。周りの目など気にしていない。所々ハネている長い髪が、風でそよそよと揺れている)

  • No.94 by 酒呑 薫  2015-07-02 17:24:11 

>汐禾

(すいません;確定ロルはやめていただきたいのですが…;)

  • No.95 by 汐禾 綴  2015-07-02 17:37:21 

(申し訳ありません。書き直します)

  • No.96 by 汐禾 綴  2015-07-02 17:53:22 

スー…スー…
(静かに寝息を立てている。現在綴は校舎の屋根で寝ている。なんて所にいるのだろう。たまたま、近くの窓から出たらしい。少し…いや、結構おかしいのだろうか?これは。所々ハネている長い髪が、そよそよと風に揺れ)

  • No.97 by 酒呑 薫  2015-07-02 17:59:44 

>汐禾

(/すいません;わざわざありがとうございます!)


…ん?(たまたま窓を見ると彼女を見かけて少し考えた末自分もいくことを決めて「よいしょ」といいながら窓を乗り越えて屋根へいき

  • No.98 by 汐禾 綴  2015-07-02 18:13:02 

>酒呑
スー…スー……んァ?
(眠っていたところに何か、ふと気配を感じると、酒呑が同じく屋根にいる。いつの間にと思い、まだぼーっとする頭と体制を無理やり起こした。目をゴシゴシとこすっては「お前、なんでここにいるんだ?」と、尋ね)

(いえ、私が無知なだけでしたので、大丈夫です。指摘ありがとうございました)

  • No.99 by 酒呑 薫  2015-07-02 18:15:44 

>汐禾

おっす(目を覚ました彼女に手をあげ挨拶をして「たまたま君を見かけたからさ」と言いながら次は自分が寝転がって

(/いえいえ!本当にありがとうございます!)

  • No.100 by 汐禾 綴  2015-07-02 18:26:52 

>酒呑
あー、なるほどな。……って、オイ今度はお前が寝転がんのか
(手を上げて挨拶をした知り合いが、隣に来た。気だるげに「さっき教師に見られたんだけどよ、なんか、そのまま通り過ぎちまった」と、言って)

  • No.101 by 酒呑 薫  2015-07-02 18:28:52 

>汐禾

だって眠たいし(ふふっと笑っては「へー」と軽く返事をしては「じゃ、おやすみ」といって本格的に寝る体制に入っていて

  • No.102 by 汐禾 綴  2015-07-02 18:34:15 

>酒呑
うわ、マジで寝やがった
(いかにも寝ますという様な体制を見て、呟いた。ふぅっ、と、息を吐いては立ち上がり、自在に動く髪を使って窓枠に捕まろうとして)

  • No.103 by 酒呑 薫  2015-07-02 18:39:10 

>汐禾

…ん?どっかいくの?(何処かへいこうとしている彼女に問いかけては「一緒に寝ようよ」といいながらあくびをして

  • No.104 by 汐禾 綴  2015-07-02 18:44:44 

>酒呑
いや、別にその辺ふらつこうと思ってな
(内心、起きていたのかと思った。どこかに行こうと思いも、用事はないのでフラフラするつもりだった。眠らないかと誘われたが、すっかり目が覚めてしまったのだ。という事を相手に伝え)

  • No.105 by 酒呑 薫  2015-07-02 18:46:14 

>汐禾

えー寝ないのか…(ちぇーっと口を尖らせながら呟くと「じゃあ僕もブラブラしーよおっと」と、言いながら体を起こして

  • No.106 by 汐禾 綴  2015-07-02 18:51:52 

>酒呑
そっちにすんのか。まぁ、別にいいけどよ
(先程まで眠かったのだろうが、綴がふらつくと、言ったせいか起き上がった。やれやれと思い、「じゃ、行くか」と、再び窓枠に髪を使い、器用に廊下に入り)

  • No.107 by 酒呑 薫  2015-07-02 19:01:58 

>汐禾

おーう(よいしょよいしょと言わんばかりに窓を乗り越えて廊下に出て「ふぅー」と一息つき

  • No.108 by サヤ  2015-07-02 19:02:11 ID:bb002806a

>月森
少し、噂を聞いていたので、多分その時に覚えた
のだと思います。
申し遅れました、私はサヤと言います。
以後、お見知り置きを。
(初対面なのに何故名前を知っているかと聞かれると、
噂で少し聞いた事があってその時に覚えたと
話す。 そして自分の自己紹介をする。)

>薫
よく、何故か野良猫が近寄るんですよ、
好かれてるのかなぁ。
(手慣れた手つきで猫の喉の辺りを
わしゃわしゃしながら上記を言う。)

>稲荷
いいえ? 多分、この猫も野良だと思われます。
私、何故かよく猫が近寄ってくるんですよ。
あ、私はサヤと申します、アンドロイドです。
(世話をしているのか、という問いに対して
いいえと言い、何故か猫がよく来ると答える。
その後自己紹介をする。)

  • No.109 by 酒呑 薫  2015-07-02 19:07:04 

>さや
いいじゃん猫になつかれるって(ふふっと微笑みながら撫でて

(/すいません!確定ロルをやめていただきたいのですが…;)

  • No.110 by 汐禾 綴  2015-07-02 19:11:47 

>酒呑
んで、どーすんよ。俺行くとこ全然決めてねェんだけど
(酒呑も廊下に入った事を確認した後、そう言った。どうやら、本当に何も決めていないようで)

  • No.111 by 酒呑 薫  2015-07-02 19:14:43 

>汐禾

えーんじゃーなんか食い行く?(うーんと少し考えたあとにお腹が減っているのに気付いて

  • No.112 by 汐禾 綴  2015-07-02 19:20:15 

>酒呑
そーいや、まだ食ってなかったな。…分かった。そうするか
(しばらく、何も食べていなかったので、何か腹に入れておかないとな、と、思った。そして、相手の言った事に賛成して)

  • No.113 by 月森 鴉紅  2015-07-02 21:07:47 ID:7eff375d5

>酒呑
はあ、よしよし泣け泣け
それで気持ちが晴れるなら
(手袋を外して相手を軽く抱き締め「泣き顔が見られたくないなら胸くらい貸してやる」と頭を撫でて相手が本音だよと言ったことが少し嬉しかったようで優しい言葉をかけ)

>汐禾
お前そんなところで何してるんだ?
落ちるぞ
(相手が気持ち良さそうに寝ているのを見れば、お節介かとも思ったが注意しておこうと思い一言告げて)

(/絡ませていただきますよろしくお願いいたします!)

  • No.114 by 酒呑 薫  2015-07-02 21:13:07 

>汐禾

おーいこいこ!なに食う?(廊下を歩き出しては何を食べるかと問いながら飴を食べ

>月森

…っ…うぁ…っ(抱き寄せられて暖かさを感じて緩んだ顔から涙をながし月森の袖部分の服を掴んで声をおしころしながら泣き

  • No.115 by 汐禾 綴  2015-07-02 21:59:39 

>月森
…あ?なんだよせっかく寝てたのによ…。平気だ。落ちても受け身とるし
(何やら声をかけられたと思い、目を覚ますと、男がいる。ブツブツ言いながら起き上がり相手に髪で指を差し、「お前誰?知らねェんだけど。…あ、一応言っとく、俺は汐禾だ」と、言い)

>酒呑
そうだな。…おい酒呑、飴食ってんのに飯も食うのか
(ぶらぶらと歩きながら、どうしようかと悩んだが、結局は向こうに行かないと分からないと伝え)

  • No.116 by 酒呑 薫  2015-07-02 22:01:49 

>汐禾

うん、飴は別腹!(ドヤ顔をしては楽しそうに鼻唄を歌いながら「とりあえず食べるもんは向こうで決めるかー」といい

  • No.117 by 月森 鴉紅  2015-07-02 22:07:41 ID:7eff375d5

>酒呑
堪えなくて良い大声で泣きたきゃ泣け
ここには他に誰もいないからな
(口元を緩ませ優しく微笑み片方の空いた手で相手の背中を優しく叩き)

>汐禾
注意しただけだ、迷惑なら悪かったな
(感情のない声で言い返すも相手が名乗ってきたので一応「俺は月森だ」と一言返し「高いところが好きなのか?」と少し小バカにしたように言い)

  • No.118 by 酒呑 薫  2015-07-02 22:09:58 

>月森

…っっうわぁああぁっ!!!(その優しい言葉にさらに涙が溢れて大きな声で泣きじゃくり

  • No.119 by 汐禾 綴  2015-07-02 22:22:42 

>酒呑
本当好きなんだな。それ
(美味しそう飴を舐めている姿を見て、呟いた。そろそろ食堂に着くころだろうか?綴も足を進め)

>月森
いや、気にすんな
(軽く謝罪された事に返事を返し、目の前の人物の名前を聞くと、やっぱ知らないなと、心の中で思った。高い所が好きかと、今度はあちらから聞かれた。「…微妙だな。俺は別に好きでも嫌いでもねェし」と、言葉の揶揄には気付いたが、淡々と返し)

  • No.120 by 酒呑 薫  2015-07-02 22:26:34 

>汐禾

ついたねー(ついた瞬間に舐めていた飴をバリバリと噛みはじめては「よし、食おう!」といいながら向かい

  • No.121 by 汐禾 綴  2015-07-02 22:33:14 

>酒呑
そうだな。さっさと、選ぶか
(食堂に着いては開いている席を探すと、丁度あった。ここでもいいかと、酒呑に尋ね)

  • No.122 by 稲荷 白  2015-07-02 23:00:32 

>酒呑
ほぅ、お主がよく食っとるやつじゃの。
(飴をうけとるとそう言って舐め始め、「甘くておいしいのぅ。酒呑よ、感謝するのじゃ。」とにこにこし)

>月森
じゃな。ふむ…耳を出すのは久しいの。
(相手の言葉にうんうんと頷けば自身で耳を確認するように目線をあげ、耳をぱたぱたと動かし)

>紫苑
ほう、これはよくできとるのぅ。
(相手が見ているものが気になり近づいていけばショウケースのなかを見て感心したように呟き)

>石橋
これはまた、綺麗な歌声じゃな。
(ふらふらと歩いてたとろ、相手の歌声を聞きつけて屋上へ上がり、相手を見つければ邪魔をしないように呟き)

>汐禾
お主、なんと言うところで寝ておるのじゃ!?
(なんとなく気配を感じてそこらにあった窓から上を見れば相手をみつけて驚きのあまり叫び)

>サヤ
そうなのか、面白い体質よのぅ。
(相手の説明を聞くと目を丸くして言い、その後「我は稲荷白じゃ。まぁ、好きに呼ぶがいいぞい」と言い)



(/レス遅れててすいません。長文失礼しました。)

  • No.123 by 酒呑 薫  2015-07-02 23:03:25 

>汐禾

んー僕はー…(うーんと悩みながらも「よし!」といいカレーとうどんを頼んで

>稲荷

…(心のなかでヤバい可愛いと思いながら「よし、もっとあげよう!」と言いながら飴を何個もあげて

  • No.124 by 稲荷 白  2015-07-02 23:12:43 

>酒呑
よいのか?お主には貰ってばかりじゃの、今度我も何かもって来るぞい。希望はあるか?
(そんな風に言いつつ受けとり、「色々な味があるのじゃな。油揚げの味はないのかのぅ?」と首を傾げ)

  • No.125 by 酒呑 薫  2015-07-02 23:15:22 

>稲荷

え、そうだなー油揚げでいいよ(自分も好きなものをあげているためそちらの好きなものをもらうと言うことを提案して「油揚げの味はないかな」とははは、と苦笑いをして

  • No.126 by 汐禾 綴  2015-07-02 23:18:34 

>稲荷
うん!?……ンだよいきなり!びっくりしたじゃねーか!
(いきなり、大きな声をまともに聞いてしまい咄嗟に目が覚めた。屋根から窓を見てみると狐の様な人物がいる。だが、寝起きの所で不機嫌になり、声を荒げ)

>酒呑
俺は…これでいいか
(食べ物のメニューを見ては、適当にチャーハンに決めた。そして選んだ物を頼み)

  • No.127 by 酒呑 薫  2015-07-02 23:21:20 

>汐禾

あっちすわろー(指を指した方向は窓際でちょうど二人組のスペースの場所で

  • No.128 by 汐禾 綴  2015-07-02 23:31:20 

>酒呑
あぁ、いいぞ
(指を指された方を見て、いい場所なので頷いた。頼んだチャーハンを、自分本来の腕が出ているにも関わらず、髪で持ち)

  • No.129 by 酒呑 薫  2015-07-02 23:33:46 

>汐禾

っ…ぶはっ(髪で持っている相手を見ては少しこらえたが吹き出して笑って

  • No.130 by 稲荷 白  2015-07-02 23:34:20 

>酒呑
よし、ならば我特性の極上油揚げをつくって来るぞい。ほっぺたが落ちるとは正にこの事よ、覚悟しておれ!
(ぐっ、と拳を握って気合いをいれるとニッと笑って言い、そして「そうか、確かにこの甘味は油揚げの甘味とはちと違うの。」と二個目の飴をいただきつつ言って)

>汐禾
驚いたのはこっちのほうじゃ!はやく戻ってくるのだ、危ないぞ!?
(心外な、とでも言うように叫び、危なっかしくてヒヤヒヤしながら呼び戻そうとし)

  • No.131 by 月森 鴉紅  2015-07-02 23:38:43 ID:7eff375d5

>酒呑
はあ……ったく
こんなになるまで溜め込むなよ
自分が壊れたら意味なんてねぇのに
(泣き続ける相手をただ優しく包み込み続けながら呟き)

>汐禾
ならなぜそんなところで寝てるんだ?
危険なだけだろ
(どっちでもないと言われれば疑問に思い上記を述べ「てゆうかお前……」と一言呟けば相手をじっと見つめ「女、か?」などと首をかしげ言い)

>稲荷
……っ!
(パタパタと動く耳を見れば自分の袖で口元を隠し体を震わせうつむき)

  • No.132 by 汐禾 綴  2015-07-02 23:39:10 

>酒呑
…おい、テメェ今なんで笑った。言ってみやがれ
(微かだが、吹き出した様な音が綴の耳には聞こえすぐさま、もう一束の髪をするりと伸ばしては酒呑の首に巻き付け、絞めようとし)

  • No.133 by 稲荷 白  2015-07-02 23:46:59 

>月森
ん?だ、大丈夫か!?どこか調子でも悪いのかっ?
(相手が急にうつむくと何かあったのかと心配して背中をぽんぽん、と軽く叩きながら声をかけ)

  • No.134 by 汐禾 綴  2015-07-02 23:53:34 

>稲荷
何言ってんだよ。危なそうに見えても、俺は平気だし。ほっとけ
(相手の話を聞くと、そんな事かと思い、軽く流すと再びその場に寝転がり)

>月森
しつけーな。平気っつてんだろ
(面倒くさそうに言うと、月森がこちらを見て、こう言われた。女か?、と。一瞬目を開いたが、すぐに戻してはどっちだと思う。と、また質問をぶつけ)

  • No.135 by 稲荷 白  2015-07-03 00:05:54 

>汐禾
今をときめいておろうおなごがそれでいいのかのぅ…。
(そう小声で呟くと窓に足をかけ、屋根に登りそのまま横になれば「む、意外と安定しておるな。」と呆気にとられたように言い)

  • No.136 by 酒呑 薫  2015-07-03 00:06:59 

>稲荷

おぉ、そりゃたのしみにしとくわ!(聞いた感じでとても美味しそうだと感じていて少し目をキラキラさせながら言って「こんな甘いのと油揚げが合体してみな?」困り顔で言って

>月森

……(ふいにスンスンと服の臭いをかいで「月森いい臭い」と、泣き顔とは裏腹に少しクスッと微笑んで

>汐禾

ちょ、苦しいよっ(そう言いながらもまだ笑っていて

  • No.137 by 月森 鴉紅  2015-07-03 00:08:09 ID:7eff375d5

>稲荷
い、いや……なんでも……ない
(深呼吸をしてから顔をあげれば相手が視界に入り心配かけまいと手で問題ないと合図して大きく息を吐き)

>汐禾
傲りは自分を苦しめるだけだ
(戦場であるわけでもないのにそんなことを言うも、自分にとっては他人がいる様なところで寝るのは危険だと思っただけであり「今のは注意じゃない、疑問だ」と真顔で言い相手が自分の性別はどっちだと言うので「どっちでもいい」と質問返しされたためどうでもよくなったようで)

  • No.138 by 汐禾 綴  2015-07-03 00:16:58 

>稲荷
…は?おいお前。今俺のコト女って…
(窓に足をかけたかと思うと、ふと、ある名詞が耳に入り)

>酒呑
…あー、たくっ。もういい。早く座るぞ
(未だに笑っている酒呑を見てイラッときて、本当に絞めてやろうかと思ったが抑えた。首から髪を離し、サッサッと早めにテーブルに向かい)

  • No.139 by 月森 鴉紅  2015-07-03 00:19:37 ID:7eff375d5

>酒呑
おい、匂い嗅ぐな……動物か
(はぁとため息をつきつつも慰め続け気が緩んだのかフッと笑い「お前が嫌われる意味がわからないな」と呟き)

  • No.140 by 酒呑 薫  2015-07-03 00:24:12 

>汐禾

おーう(クククッとまだ少し笑いながらもおばちゃんからカレーとうどんを渡されて

>月森

へへへ…(少し微笑みながら「世間の人間は理不尽なのさ…」と寂しそうに呟いて「よし、大丈夫!」と相手から離れて満面の笑みで「ありがとうっ」と言って

  • No.141 by 稲荷 白  2015-07-03 00:26:12 

>酒呑
うむ、乞うご期待じゃ!
(相手の反応に嬉しくなり誇らしげに言い、「無理に合わせず別々に楽しむのが妥当じゃな。」と言いうんうん、と腕を組み頷き)

>月森
本当か?ならよいのじゃが…。無理はするでないぞ?
(相手の様子をじっ、と見つつ、心配そうな顔をして尾と耳もへたりと感情にリンクして動きながらに言い)

  • No.142 by 汐禾 織子  2015-07-03 00:35:11 

>月森
…そうか。分かった
(月森の話をジッと聞いて、やっぱ面倒だ。と、小さく息を吐きながら思った。そして立ち上がり、髪で降りる素振りを見せて、「男か女は、また無闇に知りたくなったら聞きな」と、言い残して)

>酒呑
本当、いつまで笑ってんだ
(くすくすと笑い声を聞いて、むしろ呆れ返った。テーブルにチャーハンを置いてから、酒呑の頭を乱暴にワシャワシャとさせ)

  • No.143 by 汐禾 綴  2015-07-03 00:38:10 

(すいません。142の所、名前を間違えてしまいました。一応ですが私です。気にせずにどうぞ)

  • No.144 by 酒呑 薫  2015-07-03 00:38:21 

>稲荷

期待しとくよっ(ニコニコと微笑みながら「でしょー?」と同じように腕を組みうんうん、とうなずいて

>汐禾

…ん?ぶわっ!(カレーとうどんをおいた瞬間いきなりやられてビックリしていて「かみぐちゃぐちゃになるーっ」と言いながらも笑っていて

  • No.145 by 汐禾 綴  2015-07-03 05:24:23 

>酒呑
お前、結構笑いやがんな…
(髪をぐしゃぐしゃにされても、尚、楽しそうにしている。先程までしていた事を止め椅子に座り)

  • No.146 by 稲荷 白  2015-07-03 06:01:02 

>汐禾
ん?間違ってないであろう?
(相手の言葉に首を傾げて言うも少しすれば納得した様子で「我は狐じゃぞ?人を化かすのを得意としておる我らが見かけや口調ごときで見間違う筈がなかろう。」とニヤリとして言い)

>酒呑
飴も油揚げも、皆違って皆良い、というやつじゃな。
(そう言えば口の中に残っていた飴を噛み砕いて飲み込み、「我的にはりんごの味が好みじゃのう、お主はなに味が好みなのじゃ?」と相手を見て聞き)

  • No.147 by 汐禾 綴  2015-07-03 06:28:14 

>稲荷
…なるほどな。珍しいと思ったが、そういう理由か
(考えてみれば、化け狐という事ならば筋が通る。未だ屋根に寝転がったまま「…で、お前までここに来てっけどどうすんだ」と、ぶっきらぼうに尋ね)

  • No.148 by 月森 鴉紅  2015-07-03 09:16:15 ID:7eff375d5

>酒呑
気が楽になったなら良かった
(笑顔になった相手に優しく微笑み返すと上記を述べ「俺は人間とはほとんど関わらなかったからな」と興味もなさげに呟き)

>稲荷
かっ……~~ーーーっ!
(声にならない声をだしつつ手で顔を覆い隠し「大……丈夫から……」と呟き)

>汐禾
ああ……やっぱり女だな
(相手の言葉を聞いているのかいないのかそう呟き頷き「もう一つ聞きたいことがあるのだが」と言い軽くジャンプするように屋根に乗り相手の隣に立つ)

  • No.149 by 酒呑 薫  2015-07-03 09:16:36 

>汐禾

ん?(相手のいっていることに少し首をかしげて「楽しいから笑うでしょ?」とニコニコしながら微笑んで

>稲荷

そうだね!(ニコニコと飴をバリバリと食べてなに味が好みか聞かれては少し考えたあげく「プリン味とか好きだけど……」うーん、とまたかんがえては「きめられないね!」と、あははっとわらって

  • No.150 by 汐禾 綴  2015-07-03 16:08:52 

>月森
あ?なんだ?手短に済ませてくれよ
(また声をかけられたため、降りようとするのを、一旦止めた。もう一度月森に正面を向き)

>酒呑
あー、うん…。確かにそうだけどよ。逆に笑い過ぎてると疲れんだよな
(ニコニコと、さも楽しそうな顔に目を向けてから、そう言った。そんな事してる場合にも、綴はチャーハンを食べている。それに間違いはないが、口が見えない。どうなっているんだ。「あと俺、これ食い終わったら図書館行くから」と、言い)

  • No.151 by 月森 鴉紅  2015-07-03 16:27:21 ID:7eff375d5

>汐禾
ああ、わるいな
どうして男子の制服なんか着てるのかと思って
(軽く頭を下げて謝罪を口にし手短に済ませろと言われたため間をおくことなく質問し)

  • No.152 by 汐禾 綴  2015-07-03 16:39:15 

>月森
それか?俺は元々、動きやすいのを好むもんでな。学校指定の服を着ようにも、スカートだのなんだの、どうも好きにななれなくてよ
(頭を下げ、謝罪された事にそこまでか?と、思ったが、すぐに返事を返した。最後に、だから男の制服なんだ。一向に注意されないけどよ。と、言い)

  • No.153 by 酒呑 薫  2015-07-03 16:41:21 

>月森

…じゃあ僕と関わっていこうよ!(身を乗り出すように顔を近づけて顔を近づけてニコニコ笑い

>汐禾

そうかな?(図書館にいくといった相手に「じょあついていくー」とニコニコしながらいい

  • No.154 by 汐禾 綴  2015-07-03 16:50:24 

>酒呑
いや、本を借りるというより…新刊を入れるのを手伝って欲しいって、頼まれたんだよ
(何故図書室に行くのかという理由を言った後に「そん時、いいっつったからよ。ついてきても労働だけだぜ」と、言い)

  • No.155 by 稲荷 白  2015-07-03 18:38:38 

>汐禾
うむ。意外と寝心地はいいのぅ。
(寝そべって空を眺めながらままリラックスしているように言い「結構気に入ったぞい。授業サボるときとかに使わせてもらおうかの。」とのびをしながら言い)

>月森
か?…大丈夫そうには見えんがのぅ。
(一瞬聞こえた声に首を傾げ、大丈夫だと言われれば困った様に言い、少しすれば思い付いた様に「肩を貸すか?医務室に行った方がよいのではないか?」と言って相手の顔を覗き込み)

>酒呑
決められぬか。お主らしいのぅ。
(相手の言葉に微かに笑いつつ言えば「確かに我もふっくらした油揚げも出汁の染み込んだ油揚げも、油揚げは全て好きじゃのぅ。」と幸せそうににこにことして)

  • No.156 by 汐禾 綴  2015-07-03 19:46:47 

>稲荷
いいサボりのスポット、発見って訳か?
(ついさっきまで、危ないなどと言っていたが、今はすっかり気にいっている様だ。ついには、サボりという言葉が稲荷の口から出て)

  • No.157 by 月森 鴉紅  2015-07-03 20:20:53 ID:7eff375d5

>汐禾
ほぉ、まあ俺も制服は着ていないからそこは注意しないが……
やはり女なんだな
(相手の話を聞けば確かにスカートは見ていても動き辛そうだと思ったのと、自分も制服を着たことがないため納得したが、相手がスカートだと言ったことによりやはり相手が女だと思い)

>酒呑
……まあ、お前の負担にならないなら俺は構わないぞ
(相手の微笑みを見て自分も微笑み相手が普段無理をしていたため相手の負担がなければ良いと頷き「ああ、ならちゃんと名乗ろうか」と立ち上がり「月森鴉紅だ」と前髪をかき揚げて笑って言い)

  • No.158 by 紫苑  2015-07-03 20:27:41 

>薫さん
…薫さん、ご機嫌麗しゅう。
( 聞きなれたその声色にふと振り返れば予想した通りの人物が居て。同調してくれた事に"嬉しさ"を感じながら丁寧にお辞儀をして。

>鴉紅
このケーキ、です。小柄で色も鮮やかで、…可愛らしいです
( 硝子にかすかに映った相手に目をぱちくりさせて。少しばかり振り向いて見れば、訝しげにこちらを見る相手の姿を見ながら"愛おしそう"にガラスケースを撫でて。

>未来
綺麗なお歌ですね
( 暇つぶしにと屋上に登る階段の途中、澄んだ歌声が聞こえてきて思わず歩を進め。扉を静かに開ければぽつりとそんな呟きがでて。

>綴
_お風邪をひかれますよ
( 屋根の上に相手を発見すれば、ぴょんぴょんと壁を登り。私も案外運動神経が良いかも、なんて"思い"ながらも声をかけ

  • No.159 by 月森 鴉紅  2015-07-03 20:59:03 ID:7eff375d5

>紫苑
そんなん見なくても街行って買えば良いじゃないか
(いとおしそうに話す相手に疑問を覚えそれを口にすれば、「そうだ」と思い出したようにポケットに手を入れ一枚の紙を取りだし「ケーキバイキングの割引券やる」と相手に差し出し)

  • No.160 by 紫苑  2015-07-03 21:06:45 

>鴉紅
...街にケーキのお店があるんですか?
( かくりと首を傾げて、やや"嬉しそう"な表情浮かべては。「何でしょう、_わぁ、有難う御座います、鴉紅さん。」差し出された紙にゆっくり手を伸ばして受け取り笑顔を見せて

  • No.161 by 稲荷 白  2015-07-03 21:50:10 

>汐禾
まぁ、そういうことじゃな。
(相手の言葉に微笑みを浮かべそういい、「寝とる間に鳥達につつかれんようにせねばのぅ…」とぼんやり言ってあくびを一つして)

  • No.162 by 月森 鴉紅  2015-07-03 22:02:47 ID:7eff375d5

>紫苑
行ったことないのか?俺もそんなに行く方ではないがあることにはあるぞ
(笑顔を見せる相手に「どういたしまして、俺は要らないからな」と照れもせずに返答し少し考えたあとに「ケーキとかなら自分でも作れると思うぞ」と作り方さえわかれば誰でも作れると伝え)

  • No.163 by 汐禾 綴  2015-07-03 23:03:52 

>月森
あぁ、そーだよ。合ってる
(もはや女だという事に確信をつけられたため、頷いた。本当に珍しいなと、思い)

>紫苑
……ん?風邪?…えっと、誰だお前
(眠っているところに何やら声をかけられ、うっすらと、目を開くと、見知らぬ人物がいて)

>稲荷
鳥につつかれるとか、迷惑なもんだな…。眠いなら、寝たらどうだ
(あくびをして、眠そうな態度をしているためその様に言って)

  • No.164 by 酒呑 薫  2015-07-03 23:25:36 

>汐禾

いいよ、僕も手伝うー(相手の話を聞いては自分も人のためになることをしようと考えて

>月森

……鴉紅(ほぉおお…とキラキラした目をさせては「今のかっこよかった!もう一回!」と髪をかきあげるしぐさをもう一回やってほしいと頼んで

>紫苑

ふふふっ(嬉しそうにしてお辞儀をする彼女にこちらもまた嬉しさを感じては「こんにちはっ」と微笑んで

>稲荷

だよねだよねーっ!(同調してくれる相手につめよりニコニコとしては「あぁ、飴にうもれたい…」とほわーんとした表情で言い

  • No.165 by 汐禾 綴  2015-07-03 23:32:53 

>酒呑
そうか?悪いな。じゃ、そういう事で
(まさか、手伝ってくれるとはちっとも思っていなかった。それなら、多少時間はかかるが、まだマシだろうと思い、チャーハンを食べ終え)

  • No.166 by 月森 鴉紅  2015-07-03 23:41:44 ID:7eff375d5

>汐禾
そうか、案外あっさり答えてくれたな
(二回頷き少し微笑みながら上記を述べ屋根から降りれば「邪魔して悪かった」と言いその場を去ろうとするも一つ思い出したようでもう一度相手に振り向いて「でも、スカート似合うと思うぞ」と感想だけ述べて)

>酒呑
はぁ……やだけど?てかお前の名前はなんだよ?
(ため息ついてもう一回と言われたことに対して拒否をして話をそらそうと相手の名前を尋ね「お前が可愛い仕草したらもう一回してやるよ」なんて小バカにしながら言い)

  • No.167 by 酒呑 薫  2015-07-03 23:47:04 

>汐禾

っし、ごちそーさま!(うどんとカレーをすべて食べきりパンっと手を合わせて礼儀正しく言い

>月森

あ、酒呑薫、だよー(相手に名前を聞かれれば素直に答えて「え、ええ!」可愛いしぐさといわれてそういうことにうとい自分はおろおろとしていて「…鴉紅、にゃ、にゃん」恥ずかしそうに手を猫のような手にして顔まで持っていき恥ずかしそうに顔を赤らめ上目遣いをして((あざとぉおおおい!!wwwwwww)

  • No.168 by 月森 鴉紅  2015-07-04 00:00:47 ID:7eff375d5

>酒呑
…………ごめん、俺が悪かった
(しゃがみこみ腕の中に顔を埋めて、罪悪感とちょっと可愛いと思ってしまったことで頭がいっぱいになり、なぜ自分の名前を呼んだのだ、とかどうしてそこまで恥ずかしい思いをしてまで自分にさっきの仕草をやらせたいのだろうという疑問まで出てきて「今、無理だから……後でな?薫」と顔を上げずに言い)

  • No.169 by 酒呑 薫  2015-07-04 00:05:44 

>月森

え?え?(相手がとった行動によくわかっておらず頭にはてながいっぱいうかんでいてさっきの事がまだ頭から離れずまだ少し顔を赤らめていてしゃがみこんでしまった相手に「鴉紅…?」と自分もしゃがみこんで相手の腕をつかんで心配そうにみて

  • No.170 by 汐禾 綴  2015-07-04 00:26:38 

>月森
あー、もうそういうの慣れちまったからな
(お互い知らない人に、自分の性別を言うとよく驚かれる。なので、もうどうでもよくなってきたのだ。相手がその場から離れるかと思うと、こちらを振り向きまだ何かあるのかと思えば、スカートが似合うのではと言われ、すぐに「いやいや、絶対あり得ねぇし。知り合いにも止めとけって言われたしよ」と、述べ)

>酒呑
お、食い終わったか。んじゃ、さっさと行って用を済ませるか
(相手が満足そうに、食べ終え手を合わせているのを礼儀がいいなと、思った。そして席から立ち上がり)

  • No.171 by 酒呑 薫  2015-07-04 00:30:13 

>汐禾

お、いこうか!(ふぅーと満足そうにしている自分にそう声をかけてきた相手にニコッと微笑んで食べ終わった食器を運び終えて

  • No.172 by ビギナーさん  2015-07-04 03:21:47 

名前:神原るな(かんばら るな)
性別:女
種族:天使(階級は一番下)
魔法:水
攻撃方法:防御向き。銀色の月をかたどり、青い石がついた杖から水を出す。せせらぎから滝レベルまで調整できるが、体力を消耗するため長期戦には不利。
容姿:薄いブロンドヘアで、前下がり。サイドは胸下まで、後ろは肩につかないストレートボブ。空色の瞳は虹彩がなく、ぼやけている。黄味のない透けるような白い肌。落ち着いているが少々幼い顔立ち。身長150程度。背中の白い翼は大きいが、意図的にしまうことも可能。普段は首にチョーカーをつけ、シンプルな服装で過ごす。
性格:基本は冷静で、道を踏みはずさない真面目な性格。ストイックで思いやりがあるが、感情が高ぶると表現がオーバーになる。人間に一番近い役割を持つため、人間やその他生物に対して深い愛情を抱いている。少し世間知らず。
備考:堅い男性口調で話す。小柄だが腕力は男性並み。努力する事が好きなため、テストには強いが調理はダメ。昼より夜が好き。芸術や文化に関心があり、茶道部に所属する。
(pl:参加希望です、よろしくお願いします/礼)

  • No.173 by 酒呑 薫  2015-07-04 12:24:05 

>172

(/参加ありがとうございます!オッケーでごさいます!どうぞ絡み文をお願いお願いいたしますっ)

  • No.174 by 神原るな  2015-07-04 12:47:03 

管理人様>
(pl:ご承認ありがとうございます!/礼/用事がありますので、後ほど絡み文投下させて頂きますねm(_ _)mどうぞよろしくお願いします!)

  • No.175 by 酒呑 薫  2015-07-04 12:50:53 

(/いえいえ!こちらこそ!)

  • No.176 by 月森 鴉紅  2015-07-04 13:31:57 ID:7eff375d5

>酒呑
大丈夫、大丈夫だから……ほんとごめん
(本当にやると思っていなかった直後の不意打ちでいまだ顔をあげられないが一緒になってしゃがみこむ相手の頭をポンポンと撫で謝罪を口にし、息をおもいきり吐いて「よし、問題ない」と顔をあげ立ち上がり)

>汐禾
ありきたりな質問をして悪かったな
(うんざりしているだろうと思いまた頭を下げ謝り、相手がすぐにスカートはないと否定するので「はいたことあるのか?」と首をかしげつつ聞き)

  • No.177 by 酒呑 薫  2015-07-04 13:41:37 

>月森

あ、ああ…よかった…(相手の手の暖かさを感じ少し微笑み相手が立ち上がればほっと胸を撫で下ろして自分も立ち「じゃあ、遊ぼっ」と満面の笑みで微笑んで

  • No.178 by 月森 鴉紅  2015-07-04 14:03:25 ID:7eff375d5

>酒呑
遊ぶ……のか?何して
(嬉しそうな相手に上記を口にしたが軽く微笑み「何がしたい?お前に合わせる」と頭を撫でて)

  • No.179 by 汐禾 綴  2015-07-04 14:05:15 

>酒呑
そうだな。行くとするか
(食器を運び終えた後に、食堂から出るため、そこから歩き)

>月森
知り合いに勧められたけどよ、あれは俺もダメだなって思ったよ
(昔にスカートを履いてみないかと言われ、その試しがないから着てみたが、両者共止めた方がいいと判断したのを思い出し、「だからもう履かないって決めたんだよ」と、伝え)

  • No.180 by 酒呑 薫  2015-07-04 14:06:21 

>月森

えっとねーえっとねー(元々そちらにあわせるつもりだったようで自分にあわせるといわれてあたふたとしながら「…お、鬼ごっことか!」と小学生並みの遊びを考え

  • No.181 by 月森 鴉紅  2015-07-04 14:18:45 ID:7eff375d5

>汐禾
最近は色々な形のものが増えているから似合うものもあるかもしれないぞ?
(特に深い意味もないが相手のスカート姿に少し興味があり「探しいにくか?今から」と親指で外を差すような仕草をして)

>酒呑
お……おう……?
それで良いのか……?本当に?
(相手の発言にかなり動揺して「もっとなかったのか?」と笑いが込み上げていてそれをこらえながら相手の肩に手を置き)

  • No.182 by 汐禾 綴  2015-07-04 14:26:30 

>月森
…悪いが、これから授業があるんでな。それに服は今ので十分だ。遠慮しておく
(今はまだ授業中が始まるまで余裕があるが、遅れるのはあまりよろしくない。誘われたが本人にはありがたいとは思えない事なので、断り)

  • No.183 by 神原るな  2015-07-04 14:46:52 

ALL>
………首がこった。ふぁーあぁ、眠気を解消しなくては勉強に身が入らない。誰かと会話をするのが効きそうだな。彼処に数人集っている。
(眠気ざましに図書館を離れている最中。鼻の下にメンソレー◯ムを塗ってみたが今ひとつ効き目がないのを悩ましく思い、眉間にシワ寄せ。次の手段をこうじるべく人気を探し数人の背中へと近づき。)

(pl:皆様はじめましてです、初絡み文を投下させて頂きました!/礼/きっと外にいらっしゃると解釈してお邪魔させて頂きました^ ^もしよろしければお話させていただければ…!)

  • No.184 by 月森 鴉紅  2015-07-04 18:49:24 ID:7eff375d5

>汐禾
そうか、残念だ
というか授業出るんだなサボるタイプかと思っていた
(興味があったばっかりに少し残念そうに言い相手が授業があるからと断ると上記を述べ「偏見はよくないな」と自分に言い)

>神原
誰だ……!って……なんだ学生か
で?誰だ?
(背後に気配を感じいつも持ち歩いている武器に手をかけ勢いよく振り向けば、その姿が自分のあまり見かけない生徒であると気がつくとほっと息をついて「わるい」と警戒を少しとき、相手に誰だ?と問い)

(/よろしくお願いします~!淡々と話しますがわるい奴ではないんです!仲良くしてください!)

  • No.185 by 汐禾 綴  2015-07-04 18:56:53 

>月森
よく言われるるよ、そーいうの。出ないと何やったか分からねェからさ
(わざわざ他人に聞くのを面倒と感じるので、綴は授業には出る。何かの事情がある時は別だが。そろそろこの会話は終わらないのかと思いつつ)

  • No.186 by 月森 鴉紅  2015-07-04 19:29:24 ID:7eff375d5

>汐禾
ああ、長話して悪い今度こそ行くな
(久しぶりに人と話したからか話しすぎてしまい相手を困らせたと思い、じゃあと手をあげてそのまま校舎とは反対方向に歩きだし)

  • No.187 by 神原るな  2015-07-04 19:50:56 

月森>
驚くことは予想していなかった。悪い、心臓麻痺を起こしたら責任を取る。私は神原、お前が急いでいるならばいい。
(眠気による頭痛に僅かに顔をしかめ。振り向いた相手の武器からゆっくりと顔へ姿勢を移しゆるやかに瞬きして。訊かれた質問への回答をして要件を言おうとするも、何処かへ行くであろう空気を汲み視線を逸らし。)

(pl:うわわっ!絡んで頂きありがとうございます/礼/淡々口調は素敵ですよとんでもございません。此方こそこんな奴ですがよろしくお願いします!/土下座/)

  • No.188 by 月森 鴉紅  2015-07-04 20:08:55 ID:7eff375d5

>神原
心臓麻痺……?いや起こさんが
別に急いではいない、これからサボ……暇だからな
(極端なことをいう相手に疑問を抱きつつ、急いでいるならいいと言われこれからサボるところと言おうと思ったが思いとどまり暇だからと言い直し「お前は何かあったのか?」と相手も何処かへ向かうのだと思い首をかしげ問い)

  • No.189 by 神原るな  2015-07-04 20:16:12 

月森>
そうか。サボ?……時間があるなら頼まれて欲しい。私のしつこい眠気を消し去る為に、会話してくれ。内容は問わん。
(真顔の中に安堵の色を浮かべ。言い止まった言葉に反応するが深くは考えず、少し悩んでから単刀直入な申し入れをして片手を胸に当て。メンソレー◯ムを塗った痕を指差し眠気覚ましがしたい事をアピール。言い切ってから静かに反応を待ち。)

  • No.190 by 月森 鴉紅  2015-07-04 20:24:50 ID:7eff375d5

>神原
手伝うのは構わんが、話か……
俺も基本的には興味ある相手以外話すことはないからそれほど話題を持っているわけではないんだが
(顎に手を当てて考えながらも、相手が指した所をみてポカンとしつつも話題を探し「お前の興味のある話の方が眠気が覚めるのではないか?」と好きなことなら夢中になって目も覚めるだろうと思い)

  • No.191 by 神原るな  2015-07-04 20:39:29 

月森>
そういう男なのだな。理解した。まず名前を教えてくれ、でないとお前か貴様と呼んでしまいかねない。そして私の今興味ある話題は家庭菜園について、だ。最近凝りだした。
(相手の話が終わるまで黙って聞き届け小さく頷き。頭半分で初対面だった事を思い出しいくらか丁重に質問して。両手のひらを見せこの上にトマトを乗せ撫でている仕草を交え、ちょっとふくふくした声音になり。)

  • No.192 by 汐禾 綴  2015-07-04 20:42:30 

>月森
……はーっ、やっとかよ…
(そこから離れた月森を目で見送り、大きく息を吐いた。色々と質問したりされたりという形にどこか疲労感を覚えたが、今は授業が始まってしまう。髪を使い、窓から廊下へと戻った。近くにいた生徒に驚かれたがそんな事には気にもとめず、教室へ向かった。内容は恐らく、世界史だろう)

  • No.193 by 月森 鴉紅  2015-07-04 21:22:52 ID:7eff375d5

>神原
ああ、つまらない男だろう
名前か、そう言えば名乗っていなかったな……月森だ
(相手の言葉に自傷的に笑い自分をつまらないと言い、名前を教えてくれと言われ苗字だけ名乗るもお前や貴様と呼ばれても構わないなと今更ながらに思い。
「家庭菜園か……それまたどうして今時家庭菜園なんて」と相手の仕草を見ながら目をぱちくりさせて首をかしげ)

  • No.194 by 稲荷 白  2015-07-04 22:22:41 

>汐禾
全くじゃ。うむ…では少し寝るかの。お主はどうするんじゃ?
(不満げに相手の言葉に同意し、その後目を閉じて少し体勢を整えて聞き)

>酒呑
いいのぅ…我はでっかいふわふわの油揚げを抱き枕にしたいぞ…!
(相手の言葉に目を細め、ほんわかとした表情で言えば少しにやにやとした表情に変わって自身の理想を言い)

  • No.195 by 汐禾 綴  2015-07-04 22:33:40 

>稲荷
あー…どうすっかな。目が覚めちまったし…
(鳥につつかれる事を嫌に思っているだろう、稲荷に本当にやられたんだなと内心、思った。どうするかと尋ねられて、もう眠気がなくなってしまい、頭をかきながら「どっか別のトコ行ってみるか…」と、呟き)

  • No.196 by 神原るな  2015-07-04 23:09:30 

月森>
誰がつまらないと言った。今のは明らかに思い違いであると知った方がいい、月森。石だらけの土を耕し、植物の寝床をつくり、間引きしながら成長を促してやるのは楽しい。長い時間をかけるのも、数ヶ月で実がなるのも。
(怪訝そうに目だけ細め首をゆっくり振り。教えて貰った名前を記憶するために復唱、名は体を表すものだと内心呟き。訊かれなくても穏やかに家庭菜園の楽しさを語り一人納得して頷き。)

  • No.197 by 月森 鴉紅  2015-07-04 23:30:48 ID:7eff375d5

>神原
最近は変わり者によく会うな
というかお前どこかで……
(相手が首を振れば自分の言ったことを否定したことに気がつき驚きつつ最近は自分を否定しないやつによく会うと笑い、相手の顔をしっかりと見て元々は同じ種族であるためどこかで見たことがあると思い考え、相手が家庭菜園の話を始めれば考えるのをやめ「命を作る作業か」と相手の説明を簡潔にまとめてみて)

  • No.198 by 神原るな  2015-07-04 23:46:45 

月森>
類は友を呼ぶという。即ちお前も変わり者そのものだ。
ーー何かついているのか?今度採れたてのキュウリを持ってきてやる。
(何故笑っているかは十分に理解できないが少なくとも傷つけてはいないのを確かめ。皮肉ではない率直な一言を投げかけ自然に視線を逸らし。お前どこかで、の言葉に目だけ再び合わせ口を閉ざし。よくありがちな反応を示してから思いつきを語り。)

  • No.199 by 酒呑 薫  2015-07-05 00:45:22 

>汐禾

ん、そうだねっ!(にこっと微笑み図書館に向かってあるきだして

>月森

~っ!(相手にばかにされたような気がして顔を真っ赤にし「じゃあ鴉紅が決めろよーっ!」と少し怒りぎみに言って

>神原

……ん?(後ろをふり向けが彼女がたっていて「ど、どした?」と少し驚きながら言って

>稲荷

おぉ…それはなんと!!(油揚げを飴に例えてみれば凄く幸せで同じような顔をして

  • No.200 by 匿名  2015-07-05 00:50:42 

「いいかい、タンパク質は大きい分子量、特異性が高いんだ。受容体を低くしないためにはエントロピーを抑えるのが大事つまり……骨は大切にしようね」

「ゴーダマ・シッタッダに求愛しているんだ!!黙っててくれ!!!」

「私に食べ物をくれてやってもいいよ。」



名前/追手無 一洋 ツイテナ イヨウ
性別/男性
年齢/教員:生物学(見た目年齢20代半ば)
種族/人間
武器/薬品

性格/人知を超えた知能と知識はあのアインシュタイン並みのもの、その能力を活かせる日は残念ながら訪れず、趣味に走ったら最後誰にも止められずその分の自己エネルギーの消費も激しいので常にコストを気にしている。極度の潔癖症目に見えない菌類ウイルス恐怖症。人骨最愛家。

容姿/少し癖毛混じりに首元まである髪色は色素の薄い髪色肌質をしており、更には白シャツに茶色をぼかした薄いカーディガンのお陰で彼の存在は名を強調するように薄い。祖父のスウェーデンの血が混じり瞳は緑色。掘りが深くアーモンド型の瞳が唯一の存在を表している、薄い唇はどちらかといえば上唇の方が肉付きが良い。身長は平均的、筋肉質ではないがこれも人並み、最近腹部の肉が摘まめるのが密かな悩み。

攻撃方法/直ぐに危険は起こさないが得意の侵入により、口にするもの肌に触れるもの身体中の穴から穴に自然とはいる空気に混れて薬品、ガスを投与。人間である故身を守る術はあくまでも逃げるのみ。

備考/あまり人並みとは掛け離れた趣旨趣向から多大なる優れた知能は生かされぬまま生きた挙句、趣味に没頭し過ぎた結果大手企業に貢献よりもブドウ球菌の神秘に魅了されて内定を落とし何年間が飲まず食わず最低限のコストで生きてきたある意味の天才。ひょんな事から教員として働き始めるが性格趣味は治らず未だに人様に迷惑をかける始末。金銭的に危うくなった時本能的に世界の全てが食べ物に見える。

(/参加希望します。教員は範囲内でしょうか?)

  • No.201 by 神原るな  2015-07-05 00:53:53 

酒呑>
また驚くとは予想外だった。よかったら会話して欲しい。おそらく私の名を知らないだろうな、神原という。邪魔でなければこのまま居させてくれ。
(二人目の話し相手を見つけられたことに喜びを感じ、いくらか親しげなつもりで首を傾げ相手の反応を見て。先に名乗ることで相手の名前も聞き出そうとしており。きちんと手を前で重ね断られれば素直に応じるスタンスで背筋真っ直ぐに立ち。)

  • No.202 by 酒呑 薫  2015-07-05 01:54:56 

>200

(/おぉ…!初の教師!もちろん!大歓迎ですよー!!)

>神原

え、あ、えーと酒呑薫、だよ(相手が名乗ったのでこちらも同じように名乗り「ど、どうぞ」と言い背筋がきれいな人だなおもいながら

  • No.203 by 神原るな  2015-07-05 02:06:42 

酒呑>
粋な名だ。下の名前は美しい。驚きで具合は悪くしていないか、一応教えろ。今日は何故か驚かれてばかりいる。
(京都の木屋町を思い起こしそうな和風の名前に心惹かれ素直にやや小さく呟き。顔を覗き込みその様相に異常が無いか確認して。何処となく心配な面持ちで額に手を当て。)

  • No.204 by 月森 鴉紅  2015-07-05 07:15:30 ID:7eff375d5

>神原
ああ、確かに俺は変わり者だな
……いや、何でもないきっと俺の気のせいだ
(相手の言葉に深く頷き笑みをこぼす。なにかついてるかと聞かれればはっとし横に首を振り、「それにしても機械のように喋るなお前」と相手を真っ直ぐ見つめ言い。「とれたての野菜か、良いな」と肯定の言葉を口にして)

>酒呑
そうだな、人間のところではカラオケとかスポーツをするのがよくあるらしいが……
(友達がいないタイプ、ようはぼっちのため知識は無駄にあるが実際やったことのないものばかりで頭を悩ませ唸り下を向いて)

  • No.205 by 酒呑 薫  2015-07-05 07:36:15 

>神原

あ、だ、大丈夫です
(心配そうにしている彼女に大丈夫だとおいうことだけ伝うて名前を誉められると「ほんと?ありがとー」とへへっとほほえみながらいって

>月森

じゃあ、やったことないもの全部やっていこうよ!
(そういいながら相手の顔を覗きこむようにみてはにこっと微笑んで

  • No.206 by 汐禾 綴  2015-07-05 11:44:35 

>酒呑
新しい本、か…。いいヤツあればいいんだけどな
(2人で、図書室に向かってる途中興味のある本があるかないかと思い)

  • No.207 by 神原るな  2015-07-05 12:36:47 

→回収
月森>
その調子で笑えばいい。笑うということは精神にも良い影響を持つ。昔からこの口調だ、今の所文句を受けたことはない。そうか。キュウリはそのまま丸かじりしてもらうのが一番良いと言っておく。
(両口角を微かに引き上げあえて笑う相手から目を逸らし。口調について言われると大真面目に返答し胸を張り。先程の妙な間については追及せず流し。大分眠気も覚めたので勉強に戻るべく身体半分を右に向け、言い残してから図書室へ戻っていった。)
酒呑>
成る程、それはなにより聞きたかった返答だ。良い笑顔だな、その笑顔を浮かべられるのはそうそう居まい。話をしたかったが勉強の進捗が心配になってしまって…よければお前にもうちのキュウリを持ってくる。また。
(相手の邪気の無い笑顔に心が解され目を緩め。くわえて唐突に話しかけても返答をもらえたことに喜びが湧き。眉尻を下げ目を伏せ残念のサインを示し。再び顔を上げ一方的に約束すれば図書室へ踵を返した。)

(pl:これから外出するので、念のため回収致します/礼/月森様酒呑様お相手ありがとうございました!次お会いする際も是非よろしくお願いします。/深礼/)

  • No.208 by 追手無 一洋  2015-07-05 12:51:19 

>ALL

少年、蛙を見なかったかな。是非とも私の今晩のおかずに…見なかった?チッ、蛙じゃまだコストは高すぎたか…
(空腹の限界は当の昔に迎え、空となった胃は栄養物を求め胃酸を転がすようにうねりラッパのような音が腹部から鳴り対には時折口の端しから唾液に混れた胃酸出る始末で。しかし表情は冷血冷淡真剣そのもの、鳥肉の味がする蛙では己には不似合いかと次に目についたのは天井からぶら下がる虫で目の色を変えて生徒の目も気にせず一直線に歩み)

(/参加許可有難う御座います。イかれた野郎を宜しくお願いします)

  • No.209 by 神原るな  2015-07-05 19:47:24 

追手無>
其処の教師、虫が気の毒だ止まれ。 ゲテモノ食いは人目につかない場所で密かにやるべきだ。こうも大々的に実行するとはさすが妙な名前の持ち主だな。
(そろそろ帰宅しようと片手でノートを持ち時折目を通しながら歩いている最中。周囲の奇異な視線やひそひそ声の先に目を移し。ノートを閉じつかつかと近付き虫と相手の間に割って入り。)

(pl:帰宅したので来てみました…/ドキドキ/追手無本体様絡ませて頂きました!お名前について失礼発言申し訳ありません/汗/よろしければお話させて下さいませ!)

  • No.210 by 月森 鴉紅  2015-07-05 21:45:54 ID:7eff375d5

>酒呑
全部……悪くないな
時間はいやというほどあるしな
(相手の言葉に薄く笑い肯定し「じゃあまずはサボりでもして街にいくか?」なんて冗談で言ってみて、きっと相手はサボるなんてしないんだろうなと思いつつ)

>神原
笑顔か……向ける相手がなかなかいないのもあるがな……
(去っていく相手の背中を見送れば一言呟き無意識に相手に「また会おう!」と大きな声で言い。今更ながら相手の名前を聞いていないことを思い出せば「今度きゅうりを持ってきてもらったときで良いか」なんて楽しげに独り言を言い)

>追手無
何してるんですか、先生
食い意地張ってるのは別に構いませんが虫食べるのはやめてくださいよ
(相手の背後から声をかければ肩をつかみ動きを制止させようとし、「かろりー◯いと、あげますから」と箱ごと相手の前に出して)

(/絡ませていただきます!無愛想なやつですがよろしくお願いします!)

  • No.211 by 稲荷 白  2015-07-05 22:08:52 

(/レス遅くてすいません…。かなり流れてしまったようなので、一度切らせてもらってもかまいませんでしょうか?お手数おかけします。本当にすいません。)

  • No.212 by 神原るな  2015-07-05 22:31:18 

月森>
いいタイミングで現れたか。夏はあちらこちらで虫が活発に動くらしい…。この教師の話はいくらでも聞く。いつか本まで食いかねない。
(奇抜な行為を阻止するためにどうするか案じていた折に現れた学生を見て小さく息を吐き。天井からぶら下がった虫を見上げ憐れみの視線を送り。教師と相手を交互に見やってからやれやれと首を振り。)

(pl:回収しておりましたので、時間経過後としてレスさせて頂きますね/礼/)

  • No.213 by 追手無 一洋  2015-07-05 22:54:46 

>神原るな
ぎゃあ神原るな、まさか自然の摂理を破ろうとしているな。幸運には恵まれないだけだ!食わせろ死ぬぞ、私死んじゃうぞ!!!
(野望は目の前に、と思ったのも束の間食料と己の間に隔てる人物を見下ろし少量の胃酸を口の端しから垂らしシワシワに縒れたシャツで拭い。お預けを食らい理性は愚か真面な思考は回路を外れ威嚇する猫のように背を丸めて瞳を充血させ怒鳴り散らし)

(/いいえ、この名は貶されるためにあるので思う存分貶して下さい。宜しくお願いします。)

>月森鴉紅
タンパク量は虫の方が多い。…まぁ貰っといてやろう少年。これを使って鳥をおびき寄せ食うとしよう!流石私だなんというコスト削減。
(気安く触れた何者かの掌を反射的に振り払い光の如くアルコールを塗りたくり済ました顔で差し出された栄養食を見下ろすと唾液を零し。受け取るや否や気味悪く口角を歪めるように引き上げにたにたと微笑み)

(/可愛い息子さんすねぇ。宜しくお願いします)

  • No.214 by 神原るな  2015-07-06 07:34:00 

追手無>
餌を前にした犬のような顔をしているが、私としても退く訳にはいかん。それに虫一匹程度の有無で生死を分ける事もないだろう?どうしてもと言うならイナゴの佃煮にすればいい。
(一連の動作を目で追いシャツについたシミに目をとめ。腕を組みじっとりとした視線を送り引かない意思を示し。半分は気の毒とも考えてはいるが顔を引き締め。極力穏やかに提案し反応を待ち。)

  • No.215 by 月森 鴉紅  2015-07-06 09:02:04 ID:7eff375d5

>神原
あ、えっと……家庭菜園のやつ
本までって、流石にそれは~
……ありそうだな
(名前がわからないため印象に残っているもので名前を呼び、相手の発言にそれはないだろと否定しようと思ったものの現状を見たところ完全に否定することはできなさそうで上記を述べ)

>追手無
あんた本当最低だな、生徒に触られたとこ消毒するとか……傷つかねぇが
(死んだ目で相手を見つめれば軽くため息をこぼし相変わらずなのかと思い、二回目のため息を深くつき「虫のが良いなら森で暮らすのをおすすめするが」といたって真顔で言い「教師だから無理だろうけどな」と相手が教師だと思ってもいないのか敬語ではなくなり)

  • No.216 by 神原るな  2015-07-06 12:19:56 

月森>
神原。一度言ったつもりが忘れられているとは、私は余程存在感が無いといったところか。そうだろう、何としてでもそれを阻止する。念の為訊くがお前は潔癖症ではないな?
(名前を覚えられていないのを悟れば即座に名乗り。あまり気に病んでもいないがいくらか寂しそうに口ごもり。同意を得たことで気が大きくなり思わずノートを抱きしめ。少し迷った後顔を覗くようにして途切れ途切れに尋ね。)

  • No.217 by 追手無 一洋  2015-07-06 12:45:04 

>神原るな
虫一匹、その生涯を終え命尽きる時。倒れた先は土ではなく硬いコンクリートの上。土に帰る事も出来ず死んだ後も尚生徒諸君から蔑まれ焼却場で燃やされる虫の身にもなってみろ。
(他生徒から受け取った栄養食を我慢し切れず丁寧に、それはもう高級ディナーを頬張るが如く美しい食べっぷりを披露し多少糖が脳に周り落ち着いては来るが瞳は獲物を狙う猛獣そのもので咀嚼した物体を飲み込んだ刹那急に倒れ込み至福の笑みを浮かべ)うまぁい。


>月森鴉紅
生徒であろうとなかろうと人には数十億単位でその掌で雑菌を増殖させている、君も私に触れたなら除菌するんだ。ところで少年敬語が抜けているようだよ、敬えとは言わないがそれじゃあまるで……意識されているみたいだ。
(栄養食一本食べ終えた所で視線を上げ口の端に食べカスが付いているとは気付かず瞳を細めビニール手袋を着用した掌で相手の手首を掴むとアルコールを吹き掛け。教員と意識していないと言う事は友人として意識されているのだろうかと勝手に自己解釈し勝手に薄く頬を染めて視線を泳がし)

  • No.218 by 神原るな  2015-07-06 20:05:09 

追手無>
成る程。確かに虫はおそらく廊下の埃といっしょくたにされ、可燃物として扱われる運命にあると。それならばせめてもの情けを。……よかったな、厚意をその腹中に収める事が出来て。
(大いに真面目な顔で聞いていたが、途中から納得いかない顔になり。目の前でカロリーメイトを貪る隙をみて天井の虫を自分の手のひらに匿い逃がそうと考えた瞬間。倒れた際の風で髪が舞い上がり目を一瞬丸くし、次第になんともいえない目つきになり相手を見下ろし。)

  • No.219 by 月森 鴉紅  2015-07-06 20:12:32 ID:7eff375d5

>神原
いや……名前を聞いた覚えが無いんだが
まあいいか、神原な。
印象は薄くないが……?
(相手の名前を覚えるためか繰り返し言い、相手がどこか寂しそうな顔をすれば「悪かった」と申し訳なさそうに言って相手を見つめ。潔癖症かと聞かれると「全くそんなことはない」と返答するも何故そんなことを聞かれるのかと疑問を覚え)

>追手無
俺は手袋してるし……って何すんだよ
(相手が早く消毒しろと言い自分の手を掴むが無言でそれを見つめ上記を述べるも抵抗はしなかったが、アルコールを吹きかけられると眉間にシワを寄せていたが
意識されてるみたいと頬を染めて言われれば「なっ!?誤解されるようなこと言うな!!」とばっと離れて)

  • No.220 by 神原るな  2015-07-06 20:24:01 

月森>
……。記憶に誤りがあったかもしれない、忘れてくれ。謝るな、今の一言で救われた本当に。だっ、ああまあこれは止めるか。実はキュウリをアルコール消毒しなければ食べれないと言わないかと思ってしまって、だ。
(小難しい顔で言った言わなかったを思い出そうとしたが、小さな事と思い直しカクッと頭を前に下げ。バッと顔を上げ真摯に伝え実は交友関係が希薄ですなどと言おうとして飲み込み。肩を下げ正直に先程浮かんだ不安をポツポツ述べ少し気まずそうにして。)

  • No.221 by 追手無 一洋  2015-07-06 22:18:05 

>神原るな
あぁ…この瞬間だけは生きている事に感謝しているんだよ。床の微細なダストは食べ物では無いと漸く思えるようになった。これで三日間は生きていける。
(頭部を強打し毛細血管が切れ鼻から鼻血をたらりと垂らすが気付かず大の字になって心地良さを全身で感じ。倒れた状態で視線を天井に頭上の床に送り目を凝らすまでもなく見える舞い上がった埃に頬をひくつかせると真顔に戻し正座をしてアルコールと美しい雑巾を取り出し磨き始め)


>月森鴉紅
初々しい反応だな、流石若者。私には無いものを兼ね備えている。で、照れ隠しか?ならもう少し時間をくれ…こういったのは初めてだからな…まぁ悪くない話だ、何故離れる。
(除菌された事で幾分か満足し離れる相手を目で追い同情するかのようにふっと微笑むと首を左右に振り。素直になれずに維持を張っている反応だろうと解釈し壁に手を着くなり腕を伸ばし掌を返して指先を折り曲げてはまた伸ばす行為を繰り返し)

  • No.222 by 神原るな  2015-07-06 22:35:09 

追手無>
口から酸の匂いがするのは、お前はもしや胃が悪いのではないだろうな。血が垂れている、これを鼻に詰めておけ。未開封だから安心しろ。一体どれ程のずさんな生活を送っているんだ?
(鼻を軽くひくつかせ独特の口臭に口角を下げ。虫を窓から逃がしてからカバンから未使用のポケットティッシュを取り出し、相手に触れない距離まで差し出して。信じられないものを見た顔で肩をすくめ、もしやそういう悪魔にでも憑かれた人間ではないかと勘ぐりはじめ。)

  • No.223 by 追手無 一洋  2015-07-06 22:48:40 

>神原るな
空腹のあまり逆流してしまっているだけだ、案ずる事は無いさ。ふむ、知りたい?そうだ詰まる所私はコストを非常に気にする少しばかり面倒な生き物なんだ。コストを高く為る事でかかる負担を減少するため日々僧侶のような暮らしをしている。
(ペロリと口の端を舐め確認するがその匂いも味にも慣れてしまっている為相手が触れていない部分を摘まむ様にしてティッシュを受け取り丁寧に口元を拭い。鼻にも詰め踵を鳴らして立ち上がり前髪を掻き上げると目を細めて太陽の日を見つめ)

  • No.224 by 神原るな  2015-07-06 22:59:42 

追手無>
放置するとろくなことにならない、自愛してやれ。俗にいうコスパが高い状況とやら求めているのか。その無駄に強い拘りをよりよい場面で活かせばいいものを…。僧侶のように托鉢でも持って練り歩こうというのか、変な奴め。
(性分故に無茶な相手を心配してしまい困ったように眉をひそめ。スカートのヨレを叩いて直し男性がよくやるように顎に手を当て。呆れまなこを向け放置すべきかすべきではないのかグルグル葛藤し。少しばかりこめかみが痛み目を数度しぱしぱさせ。)

  • No.225 by 月森 鴉紅  2015-07-06 23:07:53 ID:7eff375d5

>神原
だ……?
きゅうりをアルコールでとか寧ろそっちのが嫌なんだが
(気になる言葉が入ったが相手が止めておこうと言ったためそれ以上は追求せず、相手の述べた不安に「一般的にそういうやつは少数だと思うぞ」と頬をかきながら言い)

>追手無
だから初めてとか言うなって……
ああ……もうなんなんだ!
(相手に何を言っても通じないと察してしまい嘆きの声をあげてアルコールでびしょびしょになってしまった手袋を外して指先でつまむように持ち溜め息をこぼし)

  • No.226 by 神原るな  2015-07-06 23:19:32 

月森>
そうか。ああ、ふむ。やはり。お前はいい奴だと思っていた、それがその通りだとわかって嬉しい。私の話ばかりしても面白くはないな。月森は何に興味があるんだ?教えて欲しい。
(最初に目を見開き。次に頷き。そして上を向き。最後に口元に笑みを浮かべ自分の片手をもう片手で包み胸の中心に当て。ハッとして左下に目を向け早口で述べ。手を解き相手と目を合わせ是非訊いてみたかった事をはっきりと尋ね。)

  • No.227 by 追手無 一洋  2015-07-06 23:26:45 

>神原るな
他という他がないのさ、若さとは自由であり且つ希望。幾分過ぎてしまった私には朽ちる道しか残されていない、だとすればもうルートの変更は効かない!それより、君は実に男性のような仕草をするなぁ男の真似事か?
(受ける心配を他所に根っからまとわり付き硬くなった信念は簡単にはひびを付ける事すら叶わず寧ろ否定される程に天邪鬼と化し。デリカシーという言葉を持たない脳は率直な疑問を口に出す事を躊躇せず首を約180度程曲がっているようにも思える柔らかい関節で首を傾げ)


>月森鴉紅
なんだ、違うのか。少年違うなら違うとはっきり言えよ、もう少しで短冊に人間撲滅と書いた事を後悔するところだった。
(相手の様子から自己解釈は間違っていたと気付くと大袈裟に肩を竦め一度眉間をくしゃりと歪まし親指の爪を甘噛みして背を向け。他生徒と目が合い咳払いを一つ、唇から指を離し相手側へ向き直ると眉を上げて小さく頷き)

  • No.228 by 神原るな  2015-07-06 23:40:31 

追手無>
若くない事は自覚していたか、流石のお前でも。それでよく教鞭をとる気に、いや取れる環境に迎え入れて貰えたな。天上でも地獄でも話題になるだろう、奇人が人間界にのさばっていると。男の真似事というな、敢えていうならジェンダー問題に触れているぞ。
(ああ言えばこういう反応に心配ももう消え去り皮肉が口から出て。人間の子供達が居なくて良かったと心底思い下唇を噛み。カバンにノートをしまい止め具をきっちりはめたところで言われた言葉にムッとした表情を浮かべ。他所を向きただこれだけ返して口を閉ざし。)

  • No.229 by 追手無 一洋  2015-07-07 00:19:12 

>神原るな
奇跡ではない実力故の結果、当然と主張しても悪くない。有名か?それは嬉しくないな、何故なら有名であっては注目を浴びてしまう。私には必要ない。失礼、何も女性の面が欠けていると言っているのではない、君のそれは…あぁ、こう言おう。とても魅力的だ。
(皮肉には皮肉をと悪気は無くとも反射的に返して弁解もせず相手の様子を観察するように眺め。無表情に一つ違う感情が生まれた事に気付き傾げていた首を戻して数秒間停止したように瞳を見つめていると何かを閃き。悪い癖だと言わんばかりに掌を肩まで上げ眉を上げてから下ろし)

  • No.230 by 稲荷 白  2015-07-07 06:21:35 

(/長らく来なくて申し訳ありませんでした。一応新しい絡み文置いておくので絡んでいただけたら幸いです。よろしければお願いします。)


>all
うむ…油揚げ………。
(校舎の屋根に一人座りつつ、そう呟き。既にこの日持っていた油揚げは食い尽くしており、どうしたものかと腕を組み)

  • No.231 by 神原るな  2015-07-07 12:28:13 

追手無>
己の知能の高さに誇りを持てるのなら、それもまた結構。注目されたいと思わなくてもされる時はされる。仕方あるまい、お前にその要素がふんだんに存在するのが原因だ。
私が喜ぶと思ったら残念、二度と話題に出さない事を強く要求する。
(目をグルンと一度回し視線を左へ向けたまま制するように言い捨て。立ったまま見下ろす姿勢から人差し指を伸ばし、その場で屈むと額間近へ突きつけ。通販の売り文句に疑いを示す主婦のような顔で言葉を聞き身体を半転させ軽く睨みつけ。)

稲荷>
声がする。上に何者かいるようだ…お前はそんなところでどうした。
(ふと教師を睨む顔を緩め天井を見上げ。窓を開け上半身を乗り出し声がした方向に顔を向けて見えない相手に話しかける事を試し。)

(pl:屋根にいらっしゃるという事で、無理矢理絡ませて頂きました!/礼/これで大丈夫なのか不安ですが、どうぞよろしくお願いします!)

  • No.232 by 月森 鴉紅  2015-07-07 12:41:47 ID:7eff375d5

>神原
良いやつか……そんなことほとんど言われたことないな
俺の好きなこと、か?
(良いやつと言われて驚きつつも嬉しくなり少しだけ口元が緩むもすぐに真顔に戻り自分の好きなことの話をしてほしいと言われればもともと物事に興味がないため何かないかと頭を働かせ「最近は……料理ははまったかな」と迷いがちに言い)

>追手無
人間撲滅……まあ俺には関係ないからいいが
(相手の願い事を聞き、何を願っているんだこの人はと呆れ自分は人間ではないからどうでもいいか、と上記を述べ「そんなに落ち込むことですか?」なんとか落ち着いたのか敬語に戻り相手の落ち込み具合を見て言い)

>稲荷
よう、この間の狐
(ボーッと歩いていれば頭上から声が聞こえてきて見上げれば以前あったことのある者だと思い屋根にのぼれば上記を述べ)

  • No.233 by 稲荷 白  2015-07-07 13:01:45 

>神原
うむ?我のことか?
(声が聞こえて屋根の淵へ手をかけ、逆さまに
上半身をおろし、上下反転した視界のなかで窓から身を出す相手に言い、「我は今死活問題を抱えておったのじゃ。」と続け)

(/無理矢理にさせてしまいすいませんでした!ありがとうございます、よろしくお願いします。)

>月森
おぉ、この間の。そう言えば名を聞いとらんかったの。
(屋根に登ってきた相手に気づけばそう言って正座をし、「我は稲荷白と申す。お主は?」と若干バランスを崩しかけつつも言って首を傾げ)

  • No.234 by 月森 鴉紅  2015-07-07 21:30:49 ID:7eff375d5

>稲荷
え、ああ……月森 鴉紅だ
(バランスを崩しかけながらも正座をする相手を見て向かいに自分も正座し深々と頭を下げ自己紹介をし、「ところで何してたんだ?」と訪ねて)

  • No.235 by 稲荷 白  2015-07-07 22:43:52 

>月森
うむ、よろしくな、月森よ。
(そう言った後、相手の言葉にハッとすれば相手に詰め寄り「そうなのじゃ!我は今死活問題を抱えておる真っ最中なのじゃ!」と慌ただしく尾をバタバタとさせながら言い、更に「月森よ、油揚げを持っていないか…?」と少し落ち着いてしゅんとしつつ続け)

  • No.236 by 追手無 一洋  2015-07-07 23:33:47 

>神原るな
一つの才能というなら素直に受け取ろう、ありがとう!!あぁ、偏見か侮蔑か何故喜ばない?何故不機嫌なんだ。分からないなぁ説明してくれなければ必然的に自己解釈に至るが。
(伸びて来た人差し指を見ることはせずに視点は瞳一点に当てがい、栄養食の急激な刺激に胃が反応し始め更なる空腹を催し強烈な騒音を一発腹の中から奏でながら背後を輝かせ。数歩左へ横へ歩み視界を隔てる指先から離れると前髪の奥から目を細め)


>月森鴉紅
思い過ごし程無駄な事は無いのさ、この胸のつっかえはそうだなあ、早めに取り除かなければ面倒だ。
(肩を一度上下に揺らし相手に敬語が戻ると乱れていたような口調は意図して通常のものへと戻り片口角のみ薄っすらと引き上げ胸元のシャツを摘まむと服と肌に篭った熱気を追い出すようにぱたぱたと扇ぎ)

>稲荷 白
あぁ、油揚げは実に美味い。だが太陽は嫌いだ、何故このような場所にいる。
(いつの間にかいつから居たのか存在を明かしたのは背後で突如便乗し、ゆっくりと歩み寄り前を通り過ぎると眩しすぎる太陽を見上げて。痛む目を強く瞑り両手で目を擦りながら相手を見下ろし)

(/宜しくお願いします)

  • No.237 by 月森 鴉紅  2015-07-07 23:41:09 ID:7eff375d5

>稲荷
油揚げが死活問題……?
揚げだけじゃないが、一応あるぞ
(上記を述べれば鞄から弁当箱を取り出して蓋を開き、「これは簡単に作れるからな」と呟き。なかにはいなり寿司が入っていて)

>追手無
はあ……まあどうでも良いですけど
手袋、どうしてくれるんですか
(相手の話は何だかこれ以上ついていったら自分がもたなそうだと理解したのか諦めの言葉をもらし死んだ目で相手を見つめて。アルコールをかけられてびしょびしょの手袋をずっと手に持っていて、どうしてくれるんだ、とため息をつき)

  • No.238 by 神原るな  2015-07-08 00:05:14 

月森>
殆ど言われないのではなく、誰も彼も奥ゆかしいあまりにそうそう褒め合わないだけだろう。私は要らん世辞は言わないが、言いたいときに言う。悩んだな今。料理か、例えばどういった料理を?
(生まれながら謙虚なのかそれとも人付き合いが苦手なのだろうかと思いながら軽く苦笑して首を振り。謙虚さ故ならば否定するだろうという臆測から念を押しておき。微細な仕草から間があったのを汲み取るがそれは受け流し、聞く耳を持って更に尋ね。)

稲荷>
勿論、先程聴こえたのは確かにお前の声だった。…!そのまま落ちないように気をつけろ、そんな事をされれば良心が痛む。死活問題?どうした、何が苦しい。
(特徴ある口調にどんな相手が屋根の上にいるのかと密かに好奇心を働かせ。予想だにせず逆さまな頭と目が合えば瞬間驚き。カバンを背負い壁伝いに屋根へお邪魔し聞き捨てならない単語に心底心配という表情を浮かべ。)

追手無>
お前が感謝したところで何になる。またも無駄に腹の虫を鳴らしたな…生物学の教壇に立つ身で原始的欲求が狂うとこうなる事は理解した。知性をひけらかしてくれとは言っていない、そして心が篭っているか否か程度は私にも判る。好きにしろ。
(右から左へ聞き流しさらりと言い捨て。立ち上がり伸ばした手を下ろし相手の腹部に目を向け。疲れ目のサラリーマンよろしく目と目の間をつまみ。口を動かしながら整頓されたカバンの中から駄菓子の綿あめを取り出しつまみ上げるとポトリと相手の膝へそれを落とし。)

  • No.239 by 稲荷 白  2015-07-08 08:14:18 

>追手無
のわぁっ!?な、なんじゃ、先生であったか…。中々に驚いたぞい。
(相手がいたことに気付いておらず、一瞬屋根から滑り落ちそうになりながらもなんとかこらえ、安堵の息を吐くと同時に油揚げを美味いと言う相手を嬉しく思い、「我的には太陽もアリなのじゃが…。」とぼんやり言いつつも完全に次の授業をサボる予定でいた為、教師相手に言葉が詰まり)

(/よろしくお願いします)

>月森
油揚げがないと、我はこの世とおさらばじゃ。
(油揚げ…?と疑問に思っている様子の相手に至極真面目に言い、相手がいなり寿司を出すと「すごいのぅ、我はこんな、油揚げでご飯を巻くなんてこと出来んぞ。」と感心した様子で言い、その後「一つ譲ってはくれんかのぅ?勿論、ただでとは言わん。お主の希望する物を買ってくるなりするぞい。」と続け)

>神原
見ず知らずの我が落下しただけで良心を痛ますとは、お主は優しい奴じゃな。
(今初めて顔を合わせた自身を心配している様子の相手に逆さまのまま言い、屋根に上がってきた相手を確認すれば自身も元いた場所に戻り、頬を掻きつつ「油揚げをきらしてしまってのぅ…。」と言い)

  • No.240 by 月森 鴉紅  2015-07-08 13:09:52 ID:7eff375d5

>神原
なるほどそういうものか……
お前は素直なんだな
そうだな、イタリアンとかフレンチは作るな
(そういうことは滅多に言う人はいないと言われ悩むも、相手は言いたいときに言うといっているので率直な感想を伝え。
どんな料理かと聞かれれば系統を教えるも「あと、菓子は作るな」と伝えて)

>稲荷
そうなのか……?
確かにそれは死活問題かもしれん
(相手がとても真面目そうに言うのでその言葉を真に受けて頷き、すごいと言われれば「これは簡単にはできるぞ?」と首をかしげそれほど驚くものかと思い。
ひとつくれないかと言われれば「ひとつじゃなくてもいいが?」と弁当箱を一度閉じて相手に差出し)

  • No.241 by 一見  2015-07-08 18:18:51 

「読書の素晴らしいところはね?こう…電子書籍なんかでなく、紙の頁をペラペラと捲る…これ以上は長くなるから止めておきます」

「電子書籍じゃ味気ないと思うんです」

「その詰まってないお頭でペラペラ御託を並べるな、虫酸が走るわ!」


名前/多記 読(タキ ヨミ)
性別/男
年齢/教師/25歳(実年齢83歳)/国語教師
種族/人間と悪魔のクォ-タ-
魔法/使えない
武器/太刀

性格/すごくマイペース。周りが急いでも自分は急がない、それで間に合うと思ってしまう程の天然ぶり。お人好しで、頼まれた事や戦闘で傷付けられたりしても何でも許してしまう。良い意味で言えば優しく、温厚。戦いをあまり好まず、できれば話し合いで解決したい平和主義者。しかしそれでも解決出来ないときや、理不尽な攻撃などが起こると滅多に怒らないが怒りが爆発、人格が変わり容赦はしない。それでも終われば元通りのちょっとした二重人格者。実年齢を隠しきれず口調がたまにジジイだが、本人は至って若作りをやめる気はない。

容姿/緩くウェーブのかかった黒髪は光の加減によっては微かに青みがかかっているようにも見える。背中の中間辺りまで伸ばしたその髪は、常に緩く縛り右肩から前に垂れ下げている。切れ長だが僅かに垂れ目は深い群青色だが、魔法の力を使う時など悪魔の血が騒ぎ紅くなる。目尻にいくほど睫毛は長め。中性的な顔立ち、薄い唇が特徴的で左の口元に小さな黒子が一つポチ。若く見せようと肌の色は白く、体は細みで筋肉はあまりないが悪魔の血のおかげで腕力、脚力は人並み以上に強い。身長は175cm程度。普段着は至ってシンプルで、黒の長袖Vネックに太股の辺りまである深いブラウン色のカーディガン、黒のカーゴパンツデザインのスキニーパンツ。

攻撃方法/悪魔の血を受け継いだクォーター故、その悪魔の力を全て使うことはできないために魔法は闇だが使うことができない。しかし腕力、脚力に関しては人並み以上に強いため後はその力に太刀を加えるだけ。だがその際に目が赤くなってしまうのは上手く力がコントロールできていない証拠。それ故にすぐ体力がなくなるため長期戦は不利。

備考/一人称「私」二人称「○○さん」
基本的口調は敬語が多いがたまにその口調も崩れることもある。家の者が代々学園に何かしらの関わりがあった為学園を卒業後、一般大学にて教師免許を取得した後、好きな国語教師として働く事になる。あまり家に帰ることをせず、生活は国語教官室をちゃっかり占拠しそこで生活している。その部屋は本で埋め尽くされて足の踏み場が殆ど無く、寝るのはソファの上で他の生活空間としては部屋の真ん中にあるデスクのみ。

(/参加希望です。不備等ありましたらお願いいたします)

  • No.242 by 神原るな  2015-07-08 19:59:53 

稲荷>
油揚げ。今それを持っていたら良かったが残念ながら…直ぐには力になれないと思ったが、今回だけ此れを使う。口にしたら元に戻るような事はない、単なる油揚げで悪いが良ければ。
(優しいという言葉に微かに寂しい笑みを目に浮かべ。佇まいを正し悩ましさで唇を噛み。ふと思いついた表情を浮かべ屋根の上に落ちていた葉を一枚手のひらで包み。小さく軽く息を吐き被せた手を退かせば味付けもない生の油揚げを差し出し。)

月森>
遠慮しても何も生み出すまい。それならば私は少なくとも、喜ばれる手立てを選ぶ。矛盾しているのは承知しているが。ふれんち、いた…りあ。菓子、スフレはどうだスフレは作った経験は?
(なんとも無さげに言い切ってから幾らかクサイ事を言ってしまった事に恥じ3秒間固まり。自己金縛りを解き聞きなれない単語に耳を傾けていたが菓子と聞けば表情は一転して何やら微熱を帯び。大好物のうちの一つを口に出せば掴みかかりそうな勢いで話に食らいつき。)

  • No.243 by 月森 鴉紅  2015-07-08 22:33:13 ID:7eff375d5

>神原
少し……羨ましい。俺も世辞などは言わないがそこまでしっかりと自分の発言に自信は持てない
(相手が恥ずかしそうにしているのを見て寂しげに笑えば相手はやはり素直なのだと思い。菓子の話で急に食いついてきた相手に引きもせずに真顔のまま「ああ、作ったことあるぞ?」と首をかしげながら問いに答え)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック