僕らの魔法学園生活。

僕らの魔法学園生活。

主  2015-06-30 21:27:45 
通報
水無月学園ー…


そこは様々な魔法の分野、人種の
生徒が集まった
少し不可思議な学園


生徒達は様々な事情を抱えながら
この水無月学園を狙う悪魔達と
戦い生き延びていたー…



>>1 水無月学園詳細
>>2 参加するに当たってのルール
>>3 主紹介

コメントを投稿する

  • No.193 by 月森 鴉紅  2015-07-04 21:22:52 ID:7eff375d5

>神原
ああ、つまらない男だろう
名前か、そう言えば名乗っていなかったな……月森だ
(相手の言葉に自傷的に笑い自分をつまらないと言い、名前を教えてくれと言われ苗字だけ名乗るもお前や貴様と呼ばれても構わないなと今更ながらに思い。
「家庭菜園か……それまたどうして今時家庭菜園なんて」と相手の仕草を見ながら目をぱちくりさせて首をかしげ)

  • No.194 by 稲荷 白  2015-07-04 22:22:41 

>汐禾
全くじゃ。うむ…では少し寝るかの。お主はどうするんじゃ?
(不満げに相手の言葉に同意し、その後目を閉じて少し体勢を整えて聞き)

>酒呑
いいのぅ…我はでっかいふわふわの油揚げを抱き枕にしたいぞ…!
(相手の言葉に目を細め、ほんわかとした表情で言えば少しにやにやとした表情に変わって自身の理想を言い)

  • No.195 by 汐禾 綴  2015-07-04 22:33:40 

>稲荷
あー…どうすっかな。目が覚めちまったし…
(鳥につつかれる事を嫌に思っているだろう、稲荷に本当にやられたんだなと内心、思った。どうするかと尋ねられて、もう眠気がなくなってしまい、頭をかきながら「どっか別のトコ行ってみるか…」と、呟き)

  • No.196 by 神原るな  2015-07-04 23:09:30 

月森>
誰がつまらないと言った。今のは明らかに思い違いであると知った方がいい、月森。石だらけの土を耕し、植物の寝床をつくり、間引きしながら成長を促してやるのは楽しい。長い時間をかけるのも、数ヶ月で実がなるのも。
(怪訝そうに目だけ細め首をゆっくり振り。教えて貰った名前を記憶するために復唱、名は体を表すものだと内心呟き。訊かれなくても穏やかに家庭菜園の楽しさを語り一人納得して頷き。)

  • No.197 by 月森 鴉紅  2015-07-04 23:30:48 ID:7eff375d5

>神原
最近は変わり者によく会うな
というかお前どこかで……
(相手が首を振れば自分の言ったことを否定したことに気がつき驚きつつ最近は自分を否定しないやつによく会うと笑い、相手の顔をしっかりと見て元々は同じ種族であるためどこかで見たことがあると思い考え、相手が家庭菜園の話を始めれば考えるのをやめ「命を作る作業か」と相手の説明を簡潔にまとめてみて)

  • No.198 by 神原るな  2015-07-04 23:46:45 

月森>
類は友を呼ぶという。即ちお前も変わり者そのものだ。
ーー何かついているのか?今度採れたてのキュウリを持ってきてやる。
(何故笑っているかは十分に理解できないが少なくとも傷つけてはいないのを確かめ。皮肉ではない率直な一言を投げかけ自然に視線を逸らし。お前どこかで、の言葉に目だけ再び合わせ口を閉ざし。よくありがちな反応を示してから思いつきを語り。)

  • No.199 by 酒呑 薫  2015-07-05 00:45:22 

>汐禾

ん、そうだねっ!(にこっと微笑み図書館に向かってあるきだして

>月森

~っ!(相手にばかにされたような気がして顔を真っ赤にし「じゃあ鴉紅が決めろよーっ!」と少し怒りぎみに言って

>神原

……ん?(後ろをふり向けが彼女がたっていて「ど、どした?」と少し驚きながら言って

>稲荷

おぉ…それはなんと!!(油揚げを飴に例えてみれば凄く幸せで同じような顔をして

  • No.200 by 匿名  2015-07-05 00:50:42 

「いいかい、タンパク質は大きい分子量、特異性が高いんだ。受容体を低くしないためにはエントロピーを抑えるのが大事つまり……骨は大切にしようね」

「ゴーダマ・シッタッダに求愛しているんだ!!黙っててくれ!!!」

「私に食べ物をくれてやってもいいよ。」



名前/追手無 一洋 ツイテナ イヨウ
性別/男性
年齢/教員:生物学(見た目年齢20代半ば)
種族/人間
武器/薬品

性格/人知を超えた知能と知識はあのアインシュタイン並みのもの、その能力を活かせる日は残念ながら訪れず、趣味に走ったら最後誰にも止められずその分の自己エネルギーの消費も激しいので常にコストを気にしている。極度の潔癖症目に見えない菌類ウイルス恐怖症。人骨最愛家。

容姿/少し癖毛混じりに首元まである髪色は色素の薄い髪色肌質をしており、更には白シャツに茶色をぼかした薄いカーディガンのお陰で彼の存在は名を強調するように薄い。祖父のスウェーデンの血が混じり瞳は緑色。掘りが深くアーモンド型の瞳が唯一の存在を表している、薄い唇はどちらかといえば上唇の方が肉付きが良い。身長は平均的、筋肉質ではないがこれも人並み、最近腹部の肉が摘まめるのが密かな悩み。

攻撃方法/直ぐに危険は起こさないが得意の侵入により、口にするもの肌に触れるもの身体中の穴から穴に自然とはいる空気に混れて薬品、ガスを投与。人間である故身を守る術はあくまでも逃げるのみ。

備考/あまり人並みとは掛け離れた趣旨趣向から多大なる優れた知能は生かされぬまま生きた挙句、趣味に没頭し過ぎた結果大手企業に貢献よりもブドウ球菌の神秘に魅了されて内定を落とし何年間が飲まず食わず最低限のコストで生きてきたある意味の天才。ひょんな事から教員として働き始めるが性格趣味は治らず未だに人様に迷惑をかける始末。金銭的に危うくなった時本能的に世界の全てが食べ物に見える。

(/参加希望します。教員は範囲内でしょうか?)

  • No.201 by 神原るな  2015-07-05 00:53:53 

酒呑>
また驚くとは予想外だった。よかったら会話して欲しい。おそらく私の名を知らないだろうな、神原という。邪魔でなければこのまま居させてくれ。
(二人目の話し相手を見つけられたことに喜びを感じ、いくらか親しげなつもりで首を傾げ相手の反応を見て。先に名乗ることで相手の名前も聞き出そうとしており。きちんと手を前で重ね断られれば素直に応じるスタンスで背筋真っ直ぐに立ち。)

  • No.202 by 酒呑 薫  2015-07-05 01:54:56 

>200

(/おぉ…!初の教師!もちろん!大歓迎ですよー!!)

>神原

え、あ、えーと酒呑薫、だよ(相手が名乗ったのでこちらも同じように名乗り「ど、どうぞ」と言い背筋がきれいな人だなおもいながら

  • No.203 by 神原るな  2015-07-05 02:06:42 

酒呑>
粋な名だ。下の名前は美しい。驚きで具合は悪くしていないか、一応教えろ。今日は何故か驚かれてばかりいる。
(京都の木屋町を思い起こしそうな和風の名前に心惹かれ素直にやや小さく呟き。顔を覗き込みその様相に異常が無いか確認して。何処となく心配な面持ちで額に手を当て。)

  • No.204 by 月森 鴉紅  2015-07-05 07:15:30 ID:7eff375d5

>神原
ああ、確かに俺は変わり者だな
……いや、何でもないきっと俺の気のせいだ
(相手の言葉に深く頷き笑みをこぼす。なにかついてるかと聞かれればはっとし横に首を振り、「それにしても機械のように喋るなお前」と相手を真っ直ぐ見つめ言い。「とれたての野菜か、良いな」と肯定の言葉を口にして)

>酒呑
そうだな、人間のところではカラオケとかスポーツをするのがよくあるらしいが……
(友達がいないタイプ、ようはぼっちのため知識は無駄にあるが実際やったことのないものばかりで頭を悩ませ唸り下を向いて)

  • No.205 by 酒呑 薫  2015-07-05 07:36:15 

>神原

あ、だ、大丈夫です
(心配そうにしている彼女に大丈夫だとおいうことだけ伝うて名前を誉められると「ほんと?ありがとー」とへへっとほほえみながらいって

>月森

じゃあ、やったことないもの全部やっていこうよ!
(そういいながら相手の顔を覗きこむようにみてはにこっと微笑んで

  • No.206 by 汐禾 綴  2015-07-05 11:44:35 

>酒呑
新しい本、か…。いいヤツあればいいんだけどな
(2人で、図書室に向かってる途中興味のある本があるかないかと思い)

  • No.207 by 神原るな  2015-07-05 12:36:47 

→回収
月森>
その調子で笑えばいい。笑うということは精神にも良い影響を持つ。昔からこの口調だ、今の所文句を受けたことはない。そうか。キュウリはそのまま丸かじりしてもらうのが一番良いと言っておく。
(両口角を微かに引き上げあえて笑う相手から目を逸らし。口調について言われると大真面目に返答し胸を張り。先程の妙な間については追及せず流し。大分眠気も覚めたので勉強に戻るべく身体半分を右に向け、言い残してから図書室へ戻っていった。)
酒呑>
成る程、それはなにより聞きたかった返答だ。良い笑顔だな、その笑顔を浮かべられるのはそうそう居まい。話をしたかったが勉強の進捗が心配になってしまって…よければお前にもうちのキュウリを持ってくる。また。
(相手の邪気の無い笑顔に心が解され目を緩め。くわえて唐突に話しかけても返答をもらえたことに喜びが湧き。眉尻を下げ目を伏せ残念のサインを示し。再び顔を上げ一方的に約束すれば図書室へ踵を返した。)

(pl:これから外出するので、念のため回収致します/礼/月森様酒呑様お相手ありがとうございました!次お会いする際も是非よろしくお願いします。/深礼/)

  • No.208 by 追手無 一洋  2015-07-05 12:51:19 

>ALL

少年、蛙を見なかったかな。是非とも私の今晩のおかずに…見なかった?チッ、蛙じゃまだコストは高すぎたか…
(空腹の限界は当の昔に迎え、空となった胃は栄養物を求め胃酸を転がすようにうねりラッパのような音が腹部から鳴り対には時折口の端しから唾液に混れた胃酸出る始末で。しかし表情は冷血冷淡真剣そのもの、鳥肉の味がする蛙では己には不似合いかと次に目についたのは天井からぶら下がる虫で目の色を変えて生徒の目も気にせず一直線に歩み)

(/参加許可有難う御座います。イかれた野郎を宜しくお願いします)

  • No.209 by 神原るな  2015-07-05 19:47:24 

追手無>
其処の教師、虫が気の毒だ止まれ。 ゲテモノ食いは人目につかない場所で密かにやるべきだ。こうも大々的に実行するとはさすが妙な名前の持ち主だな。
(そろそろ帰宅しようと片手でノートを持ち時折目を通しながら歩いている最中。周囲の奇異な視線やひそひそ声の先に目を移し。ノートを閉じつかつかと近付き虫と相手の間に割って入り。)

(pl:帰宅したので来てみました…/ドキドキ/追手無本体様絡ませて頂きました!お名前について失礼発言申し訳ありません/汗/よろしければお話させて下さいませ!)

  • No.210 by 月森 鴉紅  2015-07-05 21:45:54 ID:7eff375d5

>酒呑
全部……悪くないな
時間はいやというほどあるしな
(相手の言葉に薄く笑い肯定し「じゃあまずはサボりでもして街にいくか?」なんて冗談で言ってみて、きっと相手はサボるなんてしないんだろうなと思いつつ)

>神原
笑顔か……向ける相手がなかなかいないのもあるがな……
(去っていく相手の背中を見送れば一言呟き無意識に相手に「また会おう!」と大きな声で言い。今更ながら相手の名前を聞いていないことを思い出せば「今度きゅうりを持ってきてもらったときで良いか」なんて楽しげに独り言を言い)

>追手無
何してるんですか、先生
食い意地張ってるのは別に構いませんが虫食べるのはやめてくださいよ
(相手の背後から声をかければ肩をつかみ動きを制止させようとし、「かろりー◯いと、あげますから」と箱ごと相手の前に出して)

(/絡ませていただきます!無愛想なやつですがよろしくお願いします!)

  • No.211 by 稲荷 白  2015-07-05 22:08:52 

(/レス遅くてすいません…。かなり流れてしまったようなので、一度切らせてもらってもかまいませんでしょうか?お手数おかけします。本当にすいません。)

  • No.212 by 神原るな  2015-07-05 22:31:18 

月森>
いいタイミングで現れたか。夏はあちらこちらで虫が活発に動くらしい…。この教師の話はいくらでも聞く。いつか本まで食いかねない。
(奇抜な行為を阻止するためにどうするか案じていた折に現れた学生を見て小さく息を吐き。天井からぶら下がった虫を見上げ憐れみの視線を送り。教師と相手を交互に見やってからやれやれと首を振り。)

(pl:回収しておりましたので、時間経過後としてレスさせて頂きますね/礼/)

  • No.213 by 追手無 一洋  2015-07-05 22:54:46 

>神原るな
ぎゃあ神原るな、まさか自然の摂理を破ろうとしているな。幸運には恵まれないだけだ!食わせろ死ぬぞ、私死んじゃうぞ!!!
(野望は目の前に、と思ったのも束の間食料と己の間に隔てる人物を見下ろし少量の胃酸を口の端しから垂らしシワシワに縒れたシャツで拭い。お預けを食らい理性は愚か真面な思考は回路を外れ威嚇する猫のように背を丸めて瞳を充血させ怒鳴り散らし)

(/いいえ、この名は貶されるためにあるので思う存分貶して下さい。宜しくお願いします。)

>月森鴉紅
タンパク量は虫の方が多い。…まぁ貰っといてやろう少年。これを使って鳥をおびき寄せ食うとしよう!流石私だなんというコスト削減。
(気安く触れた何者かの掌を反射的に振り払い光の如くアルコールを塗りたくり済ました顔で差し出された栄養食を見下ろすと唾液を零し。受け取るや否や気味悪く口角を歪めるように引き上げにたにたと微笑み)

(/可愛い息子さんすねぇ。宜しくお願いします)

  • No.214 by 神原るな  2015-07-06 07:34:00 

追手無>
餌を前にした犬のような顔をしているが、私としても退く訳にはいかん。それに虫一匹程度の有無で生死を分ける事もないだろう?どうしてもと言うならイナゴの佃煮にすればいい。
(一連の動作を目で追いシャツについたシミに目をとめ。腕を組みじっとりとした視線を送り引かない意思を示し。半分は気の毒とも考えてはいるが顔を引き締め。極力穏やかに提案し反応を待ち。)

  • No.215 by 月森 鴉紅  2015-07-06 09:02:04 ID:7eff375d5

>神原
あ、えっと……家庭菜園のやつ
本までって、流石にそれは~
……ありそうだな
(名前がわからないため印象に残っているもので名前を呼び、相手の発言にそれはないだろと否定しようと思ったものの現状を見たところ完全に否定することはできなさそうで上記を述べ)

>追手無
あんた本当最低だな、生徒に触られたとこ消毒するとか……傷つかねぇが
(死んだ目で相手を見つめれば軽くため息をこぼし相変わらずなのかと思い、二回目のため息を深くつき「虫のが良いなら森で暮らすのをおすすめするが」といたって真顔で言い「教師だから無理だろうけどな」と相手が教師だと思ってもいないのか敬語ではなくなり)

  • No.216 by 神原るな  2015-07-06 12:19:56 

月森>
神原。一度言ったつもりが忘れられているとは、私は余程存在感が無いといったところか。そうだろう、何としてでもそれを阻止する。念の為訊くがお前は潔癖症ではないな?
(名前を覚えられていないのを悟れば即座に名乗り。あまり気に病んでもいないがいくらか寂しそうに口ごもり。同意を得たことで気が大きくなり思わずノートを抱きしめ。少し迷った後顔を覗くようにして途切れ途切れに尋ね。)

  • No.217 by 追手無 一洋  2015-07-06 12:45:04 

>神原るな
虫一匹、その生涯を終え命尽きる時。倒れた先は土ではなく硬いコンクリートの上。土に帰る事も出来ず死んだ後も尚生徒諸君から蔑まれ焼却場で燃やされる虫の身にもなってみろ。
(他生徒から受け取った栄養食を我慢し切れず丁寧に、それはもう高級ディナーを頬張るが如く美しい食べっぷりを披露し多少糖が脳に周り落ち着いては来るが瞳は獲物を狙う猛獣そのもので咀嚼した物体を飲み込んだ刹那急に倒れ込み至福の笑みを浮かべ)うまぁい。


>月森鴉紅
生徒であろうとなかろうと人には数十億単位でその掌で雑菌を増殖させている、君も私に触れたなら除菌するんだ。ところで少年敬語が抜けているようだよ、敬えとは言わないがそれじゃあまるで……意識されているみたいだ。
(栄養食一本食べ終えた所で視線を上げ口の端に食べカスが付いているとは気付かず瞳を細めビニール手袋を着用した掌で相手の手首を掴むとアルコールを吹き掛け。教員と意識していないと言う事は友人として意識されているのだろうかと勝手に自己解釈し勝手に薄く頬を染めて視線を泳がし)

  • No.218 by 神原るな  2015-07-06 20:05:09 

追手無>
成る程。確かに虫はおそらく廊下の埃といっしょくたにされ、可燃物として扱われる運命にあると。それならばせめてもの情けを。……よかったな、厚意をその腹中に収める事が出来て。
(大いに真面目な顔で聞いていたが、途中から納得いかない顔になり。目の前でカロリーメイトを貪る隙をみて天井の虫を自分の手のひらに匿い逃がそうと考えた瞬間。倒れた際の風で髪が舞い上がり目を一瞬丸くし、次第になんともいえない目つきになり相手を見下ろし。)

  • No.219 by 月森 鴉紅  2015-07-06 20:12:32 ID:7eff375d5

>神原
いや……名前を聞いた覚えが無いんだが
まあいいか、神原な。
印象は薄くないが……?
(相手の名前を覚えるためか繰り返し言い、相手がどこか寂しそうな顔をすれば「悪かった」と申し訳なさそうに言って相手を見つめ。潔癖症かと聞かれると「全くそんなことはない」と返答するも何故そんなことを聞かれるのかと疑問を覚え)

>追手無
俺は手袋してるし……って何すんだよ
(相手が早く消毒しろと言い自分の手を掴むが無言でそれを見つめ上記を述べるも抵抗はしなかったが、アルコールを吹きかけられると眉間にシワを寄せていたが
意識されてるみたいと頬を染めて言われれば「なっ!?誤解されるようなこと言うな!!」とばっと離れて)

  • No.220 by 神原るな  2015-07-06 20:24:01 

月森>
……。記憶に誤りがあったかもしれない、忘れてくれ。謝るな、今の一言で救われた本当に。だっ、ああまあこれは止めるか。実はキュウリをアルコール消毒しなければ食べれないと言わないかと思ってしまって、だ。
(小難しい顔で言った言わなかったを思い出そうとしたが、小さな事と思い直しカクッと頭を前に下げ。バッと顔を上げ真摯に伝え実は交友関係が希薄ですなどと言おうとして飲み込み。肩を下げ正直に先程浮かんだ不安をポツポツ述べ少し気まずそうにして。)

  • No.221 by 追手無 一洋  2015-07-06 22:18:05 

>神原るな
あぁ…この瞬間だけは生きている事に感謝しているんだよ。床の微細なダストは食べ物では無いと漸く思えるようになった。これで三日間は生きていける。
(頭部を強打し毛細血管が切れ鼻から鼻血をたらりと垂らすが気付かず大の字になって心地良さを全身で感じ。倒れた状態で視線を天井に頭上の床に送り目を凝らすまでもなく見える舞い上がった埃に頬をひくつかせると真顔に戻し正座をしてアルコールと美しい雑巾を取り出し磨き始め)


>月森鴉紅
初々しい反応だな、流石若者。私には無いものを兼ね備えている。で、照れ隠しか?ならもう少し時間をくれ…こういったのは初めてだからな…まぁ悪くない話だ、何故離れる。
(除菌された事で幾分か満足し離れる相手を目で追い同情するかのようにふっと微笑むと首を左右に振り。素直になれずに維持を張っている反応だろうと解釈し壁に手を着くなり腕を伸ばし掌を返して指先を折り曲げてはまた伸ばす行為を繰り返し)

  • No.222 by 神原るな  2015-07-06 22:35:09 

追手無>
口から酸の匂いがするのは、お前はもしや胃が悪いのではないだろうな。血が垂れている、これを鼻に詰めておけ。未開封だから安心しろ。一体どれ程のずさんな生活を送っているんだ?
(鼻を軽くひくつかせ独特の口臭に口角を下げ。虫を窓から逃がしてからカバンから未使用のポケットティッシュを取り出し、相手に触れない距離まで差し出して。信じられないものを見た顔で肩をすくめ、もしやそういう悪魔にでも憑かれた人間ではないかと勘ぐりはじめ。)

  • No.223 by 追手無 一洋  2015-07-06 22:48:40 

>神原るな
空腹のあまり逆流してしまっているだけだ、案ずる事は無いさ。ふむ、知りたい?そうだ詰まる所私はコストを非常に気にする少しばかり面倒な生き物なんだ。コストを高く為る事でかかる負担を減少するため日々僧侶のような暮らしをしている。
(ペロリと口の端を舐め確認するがその匂いも味にも慣れてしまっている為相手が触れていない部分を摘まむ様にしてティッシュを受け取り丁寧に口元を拭い。鼻にも詰め踵を鳴らして立ち上がり前髪を掻き上げると目を細めて太陽の日を見つめ)

  • No.224 by 神原るな  2015-07-06 22:59:42 

追手無>
放置するとろくなことにならない、自愛してやれ。俗にいうコスパが高い状況とやら求めているのか。その無駄に強い拘りをよりよい場面で活かせばいいものを…。僧侶のように托鉢でも持って練り歩こうというのか、変な奴め。
(性分故に無茶な相手を心配してしまい困ったように眉をひそめ。スカートのヨレを叩いて直し男性がよくやるように顎に手を当て。呆れまなこを向け放置すべきかすべきではないのかグルグル葛藤し。少しばかりこめかみが痛み目を数度しぱしぱさせ。)

  • No.225 by 月森 鴉紅  2015-07-06 23:07:53 ID:7eff375d5

>神原
だ……?
きゅうりをアルコールでとか寧ろそっちのが嫌なんだが
(気になる言葉が入ったが相手が止めておこうと言ったためそれ以上は追求せず、相手の述べた不安に「一般的にそういうやつは少数だと思うぞ」と頬をかきながら言い)

>追手無
だから初めてとか言うなって……
ああ……もうなんなんだ!
(相手に何を言っても通じないと察してしまい嘆きの声をあげてアルコールでびしょびしょになってしまった手袋を外して指先でつまむように持ち溜め息をこぼし)

  • No.226 by 神原るな  2015-07-06 23:19:32 

月森>
そうか。ああ、ふむ。やはり。お前はいい奴だと思っていた、それがその通りだとわかって嬉しい。私の話ばかりしても面白くはないな。月森は何に興味があるんだ?教えて欲しい。
(最初に目を見開き。次に頷き。そして上を向き。最後に口元に笑みを浮かべ自分の片手をもう片手で包み胸の中心に当て。ハッとして左下に目を向け早口で述べ。手を解き相手と目を合わせ是非訊いてみたかった事をはっきりと尋ね。)

  • No.227 by 追手無 一洋  2015-07-06 23:26:45 

>神原るな
他という他がないのさ、若さとは自由であり且つ希望。幾分過ぎてしまった私には朽ちる道しか残されていない、だとすればもうルートの変更は効かない!それより、君は実に男性のような仕草をするなぁ男の真似事か?
(受ける心配を他所に根っからまとわり付き硬くなった信念は簡単にはひびを付ける事すら叶わず寧ろ否定される程に天邪鬼と化し。デリカシーという言葉を持たない脳は率直な疑問を口に出す事を躊躇せず首を約180度程曲がっているようにも思える柔らかい関節で首を傾げ)


>月森鴉紅
なんだ、違うのか。少年違うなら違うとはっきり言えよ、もう少しで短冊に人間撲滅と書いた事を後悔するところだった。
(相手の様子から自己解釈は間違っていたと気付くと大袈裟に肩を竦め一度眉間をくしゃりと歪まし親指の爪を甘噛みして背を向け。他生徒と目が合い咳払いを一つ、唇から指を離し相手側へ向き直ると眉を上げて小さく頷き)

  • No.228 by 神原るな  2015-07-06 23:40:31 

追手無>
若くない事は自覚していたか、流石のお前でも。それでよく教鞭をとる気に、いや取れる環境に迎え入れて貰えたな。天上でも地獄でも話題になるだろう、奇人が人間界にのさばっていると。男の真似事というな、敢えていうならジェンダー問題に触れているぞ。
(ああ言えばこういう反応に心配ももう消え去り皮肉が口から出て。人間の子供達が居なくて良かったと心底思い下唇を噛み。カバンにノートをしまい止め具をきっちりはめたところで言われた言葉にムッとした表情を浮かべ。他所を向きただこれだけ返して口を閉ざし。)

  • No.229 by 追手無 一洋  2015-07-07 00:19:12 

>神原るな
奇跡ではない実力故の結果、当然と主張しても悪くない。有名か?それは嬉しくないな、何故なら有名であっては注目を浴びてしまう。私には必要ない。失礼、何も女性の面が欠けていると言っているのではない、君のそれは…あぁ、こう言おう。とても魅力的だ。
(皮肉には皮肉をと悪気は無くとも反射的に返して弁解もせず相手の様子を観察するように眺め。無表情に一つ違う感情が生まれた事に気付き傾げていた首を戻して数秒間停止したように瞳を見つめていると何かを閃き。悪い癖だと言わんばかりに掌を肩まで上げ眉を上げてから下ろし)

  • No.230 by 稲荷 白  2015-07-07 06:21:35 

(/長らく来なくて申し訳ありませんでした。一応新しい絡み文置いておくので絡んでいただけたら幸いです。よろしければお願いします。)


>all
うむ…油揚げ………。
(校舎の屋根に一人座りつつ、そう呟き。既にこの日持っていた油揚げは食い尽くしており、どうしたものかと腕を組み)

  • No.231 by 神原るな  2015-07-07 12:28:13 

追手無>
己の知能の高さに誇りを持てるのなら、それもまた結構。注目されたいと思わなくてもされる時はされる。仕方あるまい、お前にその要素がふんだんに存在するのが原因だ。
私が喜ぶと思ったら残念、二度と話題に出さない事を強く要求する。
(目をグルンと一度回し視線を左へ向けたまま制するように言い捨て。立ったまま見下ろす姿勢から人差し指を伸ばし、その場で屈むと額間近へ突きつけ。通販の売り文句に疑いを示す主婦のような顔で言葉を聞き身体を半転させ軽く睨みつけ。)

稲荷>
声がする。上に何者かいるようだ…お前はそんなところでどうした。
(ふと教師を睨む顔を緩め天井を見上げ。窓を開け上半身を乗り出し声がした方向に顔を向けて見えない相手に話しかける事を試し。)

(pl:屋根にいらっしゃるという事で、無理矢理絡ませて頂きました!/礼/これで大丈夫なのか不安ですが、どうぞよろしくお願いします!)

  • No.232 by 月森 鴉紅  2015-07-07 12:41:47 ID:7eff375d5

>神原
良いやつか……そんなことほとんど言われたことないな
俺の好きなこと、か?
(良いやつと言われて驚きつつも嬉しくなり少しだけ口元が緩むもすぐに真顔に戻り自分の好きなことの話をしてほしいと言われればもともと物事に興味がないため何かないかと頭を働かせ「最近は……料理ははまったかな」と迷いがちに言い)

>追手無
人間撲滅……まあ俺には関係ないからいいが
(相手の願い事を聞き、何を願っているんだこの人はと呆れ自分は人間ではないからどうでもいいか、と上記を述べ「そんなに落ち込むことですか?」なんとか落ち着いたのか敬語に戻り相手の落ち込み具合を見て言い)

>稲荷
よう、この間の狐
(ボーッと歩いていれば頭上から声が聞こえてきて見上げれば以前あったことのある者だと思い屋根にのぼれば上記を述べ)

  • No.233 by 稲荷 白  2015-07-07 13:01:45 

>神原
うむ?我のことか?
(声が聞こえて屋根の淵へ手をかけ、逆さまに
上半身をおろし、上下反転した視界のなかで窓から身を出す相手に言い、「我は今死活問題を抱えておったのじゃ。」と続け)

(/無理矢理にさせてしまいすいませんでした!ありがとうございます、よろしくお願いします。)

>月森
おぉ、この間の。そう言えば名を聞いとらんかったの。
(屋根に登ってきた相手に気づけばそう言って正座をし、「我は稲荷白と申す。お主は?」と若干バランスを崩しかけつつも言って首を傾げ)

  • No.234 by 月森 鴉紅  2015-07-07 21:30:49 ID:7eff375d5

>稲荷
え、ああ……月森 鴉紅だ
(バランスを崩しかけながらも正座をする相手を見て向かいに自分も正座し深々と頭を下げ自己紹介をし、「ところで何してたんだ?」と訪ねて)

  • No.235 by 稲荷 白  2015-07-07 22:43:52 

>月森
うむ、よろしくな、月森よ。
(そう言った後、相手の言葉にハッとすれば相手に詰め寄り「そうなのじゃ!我は今死活問題を抱えておる真っ最中なのじゃ!」と慌ただしく尾をバタバタとさせながら言い、更に「月森よ、油揚げを持っていないか…?」と少し落ち着いてしゅんとしつつ続け)

  • No.236 by 追手無 一洋  2015-07-07 23:33:47 

>神原るな
一つの才能というなら素直に受け取ろう、ありがとう!!あぁ、偏見か侮蔑か何故喜ばない?何故不機嫌なんだ。分からないなぁ説明してくれなければ必然的に自己解釈に至るが。
(伸びて来た人差し指を見ることはせずに視点は瞳一点に当てがい、栄養食の急激な刺激に胃が反応し始め更なる空腹を催し強烈な騒音を一発腹の中から奏でながら背後を輝かせ。数歩左へ横へ歩み視界を隔てる指先から離れると前髪の奥から目を細め)


>月森鴉紅
思い過ごし程無駄な事は無いのさ、この胸のつっかえはそうだなあ、早めに取り除かなければ面倒だ。
(肩を一度上下に揺らし相手に敬語が戻ると乱れていたような口調は意図して通常のものへと戻り片口角のみ薄っすらと引き上げ胸元のシャツを摘まむと服と肌に篭った熱気を追い出すようにぱたぱたと扇ぎ)

>稲荷 白
あぁ、油揚げは実に美味い。だが太陽は嫌いだ、何故このような場所にいる。
(いつの間にかいつから居たのか存在を明かしたのは背後で突如便乗し、ゆっくりと歩み寄り前を通り過ぎると眩しすぎる太陽を見上げて。痛む目を強く瞑り両手で目を擦りながら相手を見下ろし)

(/宜しくお願いします)

  • No.237 by 月森 鴉紅  2015-07-07 23:41:09 ID:7eff375d5

>稲荷
油揚げが死活問題……?
揚げだけじゃないが、一応あるぞ
(上記を述べれば鞄から弁当箱を取り出して蓋を開き、「これは簡単に作れるからな」と呟き。なかにはいなり寿司が入っていて)

>追手無
はあ……まあどうでも良いですけど
手袋、どうしてくれるんですか
(相手の話は何だかこれ以上ついていったら自分がもたなそうだと理解したのか諦めの言葉をもらし死んだ目で相手を見つめて。アルコールをかけられてびしょびしょの手袋をずっと手に持っていて、どうしてくれるんだ、とため息をつき)

  • No.238 by 神原るな  2015-07-08 00:05:14 

月森>
殆ど言われないのではなく、誰も彼も奥ゆかしいあまりにそうそう褒め合わないだけだろう。私は要らん世辞は言わないが、言いたいときに言う。悩んだな今。料理か、例えばどういった料理を?
(生まれながら謙虚なのかそれとも人付き合いが苦手なのだろうかと思いながら軽く苦笑して首を振り。謙虚さ故ならば否定するだろうという臆測から念を押しておき。微細な仕草から間があったのを汲み取るがそれは受け流し、聞く耳を持って更に尋ね。)

稲荷>
勿論、先程聴こえたのは確かにお前の声だった。…!そのまま落ちないように気をつけろ、そんな事をされれば良心が痛む。死活問題?どうした、何が苦しい。
(特徴ある口調にどんな相手が屋根の上にいるのかと密かに好奇心を働かせ。予想だにせず逆さまな頭と目が合えば瞬間驚き。カバンを背負い壁伝いに屋根へお邪魔し聞き捨てならない単語に心底心配という表情を浮かべ。)

追手無>
お前が感謝したところで何になる。またも無駄に腹の虫を鳴らしたな…生物学の教壇に立つ身で原始的欲求が狂うとこうなる事は理解した。知性をひけらかしてくれとは言っていない、そして心が篭っているか否か程度は私にも判る。好きにしろ。
(右から左へ聞き流しさらりと言い捨て。立ち上がり伸ばした手を下ろし相手の腹部に目を向け。疲れ目のサラリーマンよろしく目と目の間をつまみ。口を動かしながら整頓されたカバンの中から駄菓子の綿あめを取り出しつまみ上げるとポトリと相手の膝へそれを落とし。)

  • No.239 by 稲荷 白  2015-07-08 08:14:18 

>追手無
のわぁっ!?な、なんじゃ、先生であったか…。中々に驚いたぞい。
(相手がいたことに気付いておらず、一瞬屋根から滑り落ちそうになりながらもなんとかこらえ、安堵の息を吐くと同時に油揚げを美味いと言う相手を嬉しく思い、「我的には太陽もアリなのじゃが…。」とぼんやり言いつつも完全に次の授業をサボる予定でいた為、教師相手に言葉が詰まり)

(/よろしくお願いします)

>月森
油揚げがないと、我はこの世とおさらばじゃ。
(油揚げ…?と疑問に思っている様子の相手に至極真面目に言い、相手がいなり寿司を出すと「すごいのぅ、我はこんな、油揚げでご飯を巻くなんてこと出来んぞ。」と感心した様子で言い、その後「一つ譲ってはくれんかのぅ?勿論、ただでとは言わん。お主の希望する物を買ってくるなりするぞい。」と続け)

>神原
見ず知らずの我が落下しただけで良心を痛ますとは、お主は優しい奴じゃな。
(今初めて顔を合わせた自身を心配している様子の相手に逆さまのまま言い、屋根に上がってきた相手を確認すれば自身も元いた場所に戻り、頬を掻きつつ「油揚げをきらしてしまってのぅ…。」と言い)

  • No.240 by 月森 鴉紅  2015-07-08 13:09:52 ID:7eff375d5

>神原
なるほどそういうものか……
お前は素直なんだな
そうだな、イタリアンとかフレンチは作るな
(そういうことは滅多に言う人はいないと言われ悩むも、相手は言いたいときに言うといっているので率直な感想を伝え。
どんな料理かと聞かれれば系統を教えるも「あと、菓子は作るな」と伝えて)

>稲荷
そうなのか……?
確かにそれは死活問題かもしれん
(相手がとても真面目そうに言うのでその言葉を真に受けて頷き、すごいと言われれば「これは簡単にはできるぞ?」と首をかしげそれほど驚くものかと思い。
ひとつくれないかと言われれば「ひとつじゃなくてもいいが?」と弁当箱を一度閉じて相手に差出し)

  • No.241 by 一見  2015-07-08 18:18:51 

「読書の素晴らしいところはね?こう…電子書籍なんかでなく、紙の頁をペラペラと捲る…これ以上は長くなるから止めておきます」

「電子書籍じゃ味気ないと思うんです」

「その詰まってないお頭でペラペラ御託を並べるな、虫酸が走るわ!」


名前/多記 読(タキ ヨミ)
性別/男
年齢/教師/25歳(実年齢83歳)/国語教師
種族/人間と悪魔のクォ-タ-
魔法/使えない
武器/太刀

性格/すごくマイペース。周りが急いでも自分は急がない、それで間に合うと思ってしまう程の天然ぶり。お人好しで、頼まれた事や戦闘で傷付けられたりしても何でも許してしまう。良い意味で言えば優しく、温厚。戦いをあまり好まず、できれば話し合いで解決したい平和主義者。しかしそれでも解決出来ないときや、理不尽な攻撃などが起こると滅多に怒らないが怒りが爆発、人格が変わり容赦はしない。それでも終われば元通りのちょっとした二重人格者。実年齢を隠しきれず口調がたまにジジイだが、本人は至って若作りをやめる気はない。

容姿/緩くウェーブのかかった黒髪は光の加減によっては微かに青みがかかっているようにも見える。背中の中間辺りまで伸ばしたその髪は、常に緩く縛り右肩から前に垂れ下げている。切れ長だが僅かに垂れ目は深い群青色だが、魔法の力を使う時など悪魔の血が騒ぎ紅くなる。目尻にいくほど睫毛は長め。中性的な顔立ち、薄い唇が特徴的で左の口元に小さな黒子が一つポチ。若く見せようと肌の色は白く、体は細みで筋肉はあまりないが悪魔の血のおかげで腕力、脚力は人並み以上に強い。身長は175cm程度。普段着は至ってシンプルで、黒の長袖Vネックに太股の辺りまである深いブラウン色のカーディガン、黒のカーゴパンツデザインのスキニーパンツ。

攻撃方法/悪魔の血を受け継いだクォーター故、その悪魔の力を全て使うことはできないために魔法は闇だが使うことができない。しかし腕力、脚力に関しては人並み以上に強いため後はその力に太刀を加えるだけ。だがその際に目が赤くなってしまうのは上手く力がコントロールできていない証拠。それ故にすぐ体力がなくなるため長期戦は不利。

備考/一人称「私」二人称「○○さん」
基本的口調は敬語が多いがたまにその口調も崩れることもある。家の者が代々学園に何かしらの関わりがあった為学園を卒業後、一般大学にて教師免許を取得した後、好きな国語教師として働く事になる。あまり家に帰ることをせず、生活は国語教官室をちゃっかり占拠しそこで生活している。その部屋は本で埋め尽くされて足の踏み場が殆ど無く、寝るのはソファの上で他の生活空間としては部屋の真ん中にあるデスクのみ。

(/参加希望です。不備等ありましたらお願いいたします)

  • No.242 by 神原るな  2015-07-08 19:59:53 

稲荷>
油揚げ。今それを持っていたら良かったが残念ながら…直ぐには力になれないと思ったが、今回だけ此れを使う。口にしたら元に戻るような事はない、単なる油揚げで悪いが良ければ。
(優しいという言葉に微かに寂しい笑みを目に浮かべ。佇まいを正し悩ましさで唇を噛み。ふと思いついた表情を浮かべ屋根の上に落ちていた葉を一枚手のひらで包み。小さく軽く息を吐き被せた手を退かせば味付けもない生の油揚げを差し出し。)

月森>
遠慮しても何も生み出すまい。それならば私は少なくとも、喜ばれる手立てを選ぶ。矛盾しているのは承知しているが。ふれんち、いた…りあ。菓子、スフレはどうだスフレは作った経験は?
(なんとも無さげに言い切ってから幾らかクサイ事を言ってしまった事に恥じ3秒間固まり。自己金縛りを解き聞きなれない単語に耳を傾けていたが菓子と聞けば表情は一転して何やら微熱を帯び。大好物のうちの一つを口に出せば掴みかかりそうな勢いで話に食らいつき。)

  • No.243 by 月森 鴉紅  2015-07-08 22:33:13 ID:7eff375d5

>神原
少し……羨ましい。俺も世辞などは言わないがそこまでしっかりと自分の発言に自信は持てない
(相手が恥ずかしそうにしているのを見て寂しげに笑えば相手はやはり素直なのだと思い。菓子の話で急に食いついてきた相手に引きもせずに真顔のまま「ああ、作ったことあるぞ?」と首をかしげながら問いに答え)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック