[ bl ] coexistence [ 人数制限 ]

[ bl ] coexistence [ 人数制限 ]

狩人A  2015-06-20 20:01:02 
通報

吸血鬼と吸血鬼狩人

その二つがなんとか共存するこの世界

糸は複雑に絡み合い

解く事は最早不可能……か?


>1-3レス禁止。

コメントを投稿する

  • No.64 by 篠崎 零 / レイス  2015-07-01 16:21:15 


(/申し訳ないが>63にて危惧されている者への返事は保留にさせてもらおう。


>名取( >33 )

さながら張り込み中の刑事であるなぁ?
(予想外に早く仕事を終えた帰り道。気まぐれに寄り道をしつつ自宅へ向かっていればふとある人物が視界に入り。一見本を読んでいるだけの人間だがその視線はどうにも目の前の人通りへ向いているように見える。それに加えて一向にページを捲らない指を見れば何か読書とは別の目的がある事は最早明白であり。興味深いと言わんばかりに顎に手を添えればもう少し近くで観察してみる事にして。相手が凭れているカフェに入り勧められたサンドイッチを購入しつつ窓から様子を伺えばいっそ露骨なまでのその姿に思わず笑みが零れる。どうせ帰ったところで暇な事に変わりない、それに相手に害は無さそうである。ともすれば、暇潰しに利用させてもらう他無いだろう。そう結論を出し相手の元へ赴けば楽しそうな空気を隠そうともせず緩やかに口角を持ち上げて。更に一歩近づいたと同時に聞こえた相手の呟きは正に好都合と言えるもの。心の中でサンドイッチを勧めたあの店員に賛辞を送りつつ再び足を進めれば上記のように声をかけて。「腹が減っては何とやら。_どうだい旦那。コレをやる代わりに、お前さんが何を見ていたのか教えてくれぬか」まさか相手が自分や家族…もとい、仲間の事を追っているとは思わずに呑気にそう続ければ手に持った袋を差し出し、首を傾げ


>イナバ( >34 )

くく、そんな人気者殿と居れるとは儂は幸せ者であるな
(相手の作られた笑顔を見るというのはなかなか心苦しいものだが、おどけたようなその口調に小さく笑みを零してはそれに乗るように上記。そのままゆっくりと立ち上がっては小さな子供にするように思いきり相手の頭を撫でてやり。偶然とは言え久々の再開だ、今日くらいは嫌と言うほど子供扱いして、甘やかしてやろうではないか。普段から身内には甘い事に気がついていないのか心の中でそう決心すれば僅かに口角を持ちげ上げて。任せてくれと胸を叩く相手にこくりと軽く頷けば「嗚呼、宜しく頼む」と言いながら早速目的地へと歩を進めて。さて、こうして連れ出してやれたはいいが、何せここまで全て無計画の行動である。この先どうすればいいか考えても暑さのせいか機能が低下してしまった頭ではてんで良い案が思い浮かばず。こうして自分だけで考え込んでいても仕方ない、目の前に相手が居るのだから聞いてしまうのが一番だろう。目的地が近づいてきているのか確実に温度が下がった風を感じつつ相手に視線を向ければ「イナバ、向こうで何かしたい事はあるか?」と素直に問を投げかけながら首を傾け。その最中も何か向こうで相手の興味を引くものはあっただろうかと一応考えていて


>リュカ( >37 )

そうかそうか。_どれ、もっと食うかい?
(わかりやすく拒絶を表す相手の行動に随分嫌われたものだとついつい小さな苦笑が零れる。いつもならこんな相手を見れば一言二言茶化すように言葉をかけた後すぐにその場を離れるのだが、疲労した相手を放ってどこかに行くほど自分は薄情者ではない。ただ、疲れていると知っている相手に普通に菓子を渡して去るだけでなくこうして軽口を叩いている時点で面倒な奴なのだとはわかっているけれど。きちんと理解はしているがやめられないのは最早性分だと言う他無く、相手には諦めてもらうしかない。始めこそ顔を背けていた筈が一度菓子を差し出してやればあっさりと手を伸ばした相手につい口角が上がる。素直ではない相手の態度など最早慣れたもの。然程気にした様子も無く小さく喉を鳴らすように笑えば相手の言葉に嬉しそうにそうかと頷いて。そのまま二つ目を渡そうとしたところ、ふとある考えが脳裏を過ぎればピタリと手を止めて。相手に向き直りつつ上記問いかければ白々しく、意地の悪い笑みを浮かべ。初めから全てやるつもりだったにも関わらず何故わざわざこんな問をするのかと言えば、単に素直でない相手から素直な要求の言葉を聞きたいと思ったからに他ならない。我ながら意地が悪いとも、これだから嫌厭されるのだとも思うが楽しいのだから仕方あるまい。相手に箱を差し出せばどうする、と再度視線を投げかけて。


>凪( >51 )

また面倒なものを…。さて、どうしたものか
(次の日が休みの夜は静寂に包まれた道をのんびりと歩くのが恒例となっている。日の沈んだ時間はやはり血筋からか体が軽くなるし、何より人目が無い夜闇の中では普段から張っている気を少しばかり緩める事だってできるのだ。そんな理由から気に入っている時間を過ごしている最中、不意に前方に気配を感じとってはピタリと足を止めて。吸血鬼が出ると噂されるこの街でこんな深夜に出歩くなど、稀に現れる所謂身の程知らずを除けば普通の人間ではない。残された可能性は二つだがその内の片方の前にのこのこ姿を現すなどという事はなるべく控えたい。曲がり角の先に居るであろう相手の様子を伺うべく息を潜めれば気配を闇に溶かしつつ物陰に身を隠し。相手が鋭い部類の人間ならば察知されてしまう可能性はあるが、最悪そのまま正体がバレても煙に巻く自信も確証もある。杞憂である事を祈りつつそこを通過する相手を見れば容姿に見合わず随分と物騒なものを持っているように見えた。おそらく銀製と思われる光沢を纏った十字架の武器。幸い十字架に耐性はあり見た瞬間声を上げるなんて事は無かったが、それでも気分が悪くなる事は確かだ。柄にも無く舌打ちしたくなる気持ちを抑え小さくため息をつけば上記呟いて


>鞍馬( >57 )

こら、待てと言っておるだろう!
(いつもどうりの散歩の最中、偶然にも仲間の後ろ姿を見つければ何をしているのかと不思議に思いつつ相手に向かい歩を進め。自身の呼びかけに応じない相手を改めて見てみれば、どうやら余程腹を空かせている様子。理性のある内ならばまだしもこんな状態では対象が息絶えるまで吸血してしまうであろう事は明白である。とりあえず自宅に連れて行けば対処してやれる、早く連れて行ってやらねば。そう思い近づいた瞬間相手の動く気配を感じとれば焦ったように相手を呼び止めて。物陰から飛び出してしまった相手の肩を掴んだが最後、その相手越しに真正面から視界に入れた人物を見た瞬間表現しようのない悪寒がぶわりと全身を駆け巡って。殺気を撒き散らしながら今まさに襲いかかろうとしていた吸血鬼を止められる人間など存在する訳が無い。必然的に己の正体も明かしてしまった状況で迷わず考えたのは自身の身の安否などではなく己の目の前に居る相手を逃がす手段。漸く正気を取り戻したらしい相手に己の家へ向かうよう指示を出し居なくなった事を確認すれば短く息を吐いて。普段どうりの表情を取り繕いながら先刻の男へ向き直ればここで下手に言葉を重ねるのは見苦しいと判断したのか、真っ直ぐに相手を見据え。緩く口角を持ち上げながらそのままひらりと片手を上げれば「すまんな、儂の家族が随分と不躾な真似をした」と一先ず先程まで仲間が向けていた視線に対しての謝罪を告げて

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック