­ ­psycho world  ( 途中参加歓迎 / 一部制限 )

­ ­psycho world  ( 途中参加歓迎 / 一部制限 )

ぬし  2015-06-05 16:18:52 
通報




     20XX年、「異種」によって世界は壊されようとしていた




>レス禁止

コメントを投稿する

  • No.102 by 葵  2015-06-09 17:53:45 

>黒焔
…随分と間抜けな看守だな。
(広場の死角になる位置とはいえ、拘束を外した異種が集まる場で眠りこける様子を見ては呆れを通り越し感心したように呟いて。無邪気で規模の大きい質問に困ったように頰を掻き「んー…、この世界を作ったモノ、かな。」と曖昧に述べ。)

>真白
傷が残らないのはいいけど、ちょっと不便だね。
(いっその事痛覚もなければ苦しむ事もなかったかもしれないが、普通の人間らしさが残っていると考えれば一概にも言えず少し眉尻を下げ。「ああ、これ?…神話の本。」と不思議な刺繍が施された皮の表紙を見せて。)

>小夜子
まあ、そうだね。…お嬢さんは、戦いが好みかな。
(何を考えるでもなくぼんやりと歓声と野次が飛び交う戦闘の場を眺めながら、穏やかに問いかけて。先程まで場を沸かせていた彼女のほうにちらりと視線を送り。)

>須藤
ね、ちょっと散歩したいから誰か連れてきてくれない?
(本を読む気分でもなく話し相手もいない、そんな閑散とした部屋に嫌気がさし。何年居てもこの窮屈さだけは慣れることが出来ず、憂いた表情で溜息を吐いていると廊下を歩き近付いてくる足音に覗き窓のあるドアの方に向かい、相手の姿を見ては看守長だと理解しているも馴れ馴れしい口調で。)

  • No.103 by 須藤  2015-06-09 18:13:01 

>真白

ん?なにか用でもあるのか
(その此方を見る視線に気づいたのかどうか、定かではないがふと歩を止めて進む方向をそっちへと変える。自分と相手を隔てる鉄格子に寄りかかる様に凭れかかっては不機嫌そうな相手の様子を意に返さずに話し掛け

>黒焔

いや、少し見回りにと思ってな…
(不意にかけられた声に其方をむけばどうやら相手はS級異種の様で 一瞬顔を顰めさせるも直ぐに元の表情に戻せば眉間に指先を当てつつ上記を述べ

>葵

いつになったらお前はその口調を正すんだか…
(相手の馴れ馴れしい口調に若干青筋を立ててつい声を荒げそうになるが最早何年かの付き合い、それだけで直す様な相手ではないという事を理解している為呆れた声で上記を。「散歩なら俺が着いてってやるが?」他の誰かに任すよりは自身が動いた方が良いとの考えからかそう答え


  • No.104 by 凜  2015-06-09 18:25:59 

>82《真白》

 …そんな顔しないでよ、男の子でしょ?

(自傷気味に笑う相手の頬を軽くグニッと摘まむと、上記を言い呆れたように小さくため息をつく『…凜がもっと強くなって、そんな変なのズタズタに引きちぎってあげる』両目の瞳孔を猫のように鋭くさせる)


  • No.105 by 葵  2015-06-09 18:38:27 

>須藤
丁寧な言葉遣いなんて忘れてしまってね。教えてくれるんなら考えるかな。
(知識欲はあるもののこの施設で座学などがあるはずもない、その上掛けられる声は罵声や暴言が殆ど。自虐を含めた皮肉を軽い調子で述べては、真面目な相手の反応を窺い見ながら愉しげに目尻を細めて。「あー…忙しいだろ? いいよ、君がわざわざ見張りなんてさ。」相手がいっとう自分を含めたS級に厳しいことを知っているため、怪しまれないように笑みを張りつけ遠慮して。)

  • No.106 by 須藤  2015-06-09 18:57:52 

>葵

ほう……では俺が教える、と言ったら?
(愉しそうに目尻を細める相手、それと同様にこちらも目を細めまるで試しているかの様な、冗談を言っているかの様な曖昧なトーンと口調で言えばフッと短く笑って見せ。「遠慮しなくていいぞ。つい今しがた暇になった所だしなぁ」そんな相手の心の内を知ってか知らずか何とも愉快そうな顔で腰に下げた鍵を手に取ってはチラチラと振ってみたり

  • No.107 by 白雪/所長  2015-06-09 19:08:12 

>>all
( /人数増えたので少ししたら絡み文落とします!これから是非よろしくお願いします。)


>>真白
っ…!耳は案外弱かったりするんだね?
( 力が込められた相手の手によって握られている自身の首に鋭い痛みが走れば、此方は悪魔でも人間なので痛みは素直に感じ取るもすぐに変わらない笑顔で上記述べて)

  • No.108 by 葵  2015-06-09 19:31:51 

>須藤
へえ、それは面白いな。貴方みたいな人が直々に教えてくれるなんて。
(余程機嫌が良いか、はたまた別の思惑があるか。試すような物言いながらも否定的でない姿勢は予想外で、頭の中では様々な考えが渦巻くが表情は動揺を微塵も感じさせず、驚いたように大袈裟に目を丸くしてみせて。こちらも決定打を与えず絶妙な距離感を保ち、相手の真意を探るよう下手から対応し。「最高のタイミングだね。…それならお願いするよ。」吹っ切れたような微笑を浮かべながらもぼやく言葉は皮肉でしかなく、諦めたように肩を竦めれば扉が開くのを待ち。)

  • No.109 by 須藤  2015-06-09 19:50:07 

>葵

そう驚くなよ、俺はお前みたいな奴が好きでな。たとえS級であろうと…なっ
(大袈裟に目を丸める相手が良かったのか珍しく声を出して短く笑えばS級と言う言葉を嫌に強調して含みを持たせて言い放ち。「おいおい、もう少し嬉しそうにしろよ。俺が直々なんてそうないんだぜ」皮肉の言葉を全く気にしていない様で、むしろ愉し気に笑っては鍵でロックを解除して重く腹に響く様な音を立てて開いた扉の側に立ち

  • No.110 by 黒焔  2015-06-09 20:12:07 

>葵

この世界?……あ、わかった!所長だ! ……合ってる?
(相手の呟きが聞こえてふふっと軽く笑い相手の答えがこの世界を作ったものだと聞いて自分にとって世界はここしか知らないのできっと所長の事だと思いわかった!と笑顔で答えるが少し不安になり相手に恐る恐る聞き)

>須藤

そうなんだ。お疲れ様!
(相手が一瞬顔をしかめたのがわかったが気にせず笑って上記を述べて「ねぇねぇ、暇!……何か面白いお話無い?」と相手の都合を考えずに何か暇潰しでも無いかと思い相手に尋ね)

  • No.111 by 須藤  2015-06-09 20:25:08 

>黒焔

あぁ、ありがとう
(此方の苦労を労う言葉に一瞬目を丸くし惚けるが、ほんの少しの間だけで直ぐに優しそうに笑ってはお礼を。「俺は職務中なんだが…んー、有るには有るが面白いかどうかは分からん」続いた相手の言葉に呆れ笑いをしながら少し考えてそう口にし

  • No.112 by 葵  2015-06-09 20:57:13 

>須藤
…それは光栄だね。俺に敬語を教えたいなら、貴方がお手本になってくれるかな。
(その言葉の真偽はどうであれ、からかわれている事には変わりない。真意を隠すのが上手い人間は苦手で、思わず苦虫を噛み潰したような表情を浮かべるとそれを隠すように顔を逸らし、そのまま相手に背を向けて声色は穏やかなまま述べ。「本当に。…どうしたの、良い事でもあった?」唇に薄ら笑みを浮かべながら鈍い音を立てて開く扉からゆっくりと歩み出て、改めて相手の方に視線を上げると世間話をするかのように。)

>黒焔
んー…、ちょっと違うかなぁ。
(予想外な返答に思わず目を丸くしてしまう。相手の世界はこの施設だけなのだという事を薄々と感じ取れば、そのやるせなさに弱ったような微笑を浮かべて。然し自分には相手に広い世界を見せる事は叶わないだろう、それを理解しているからこそ考えて言葉を選び。「目には見えないんだけど、もっとすごいのがいるんだよ。」と幼子に言い聞かせるかのような優しい口調で。)

  • No.113 by 須藤  2015-06-09 21:12:39 

>葵

安心してくれ、そん時は俺よりも良いお手本になる教本を用意するよ
(此方に背を向ける相手、その際にチラリと見えた相手の顔は苦虫を噛み潰した様な顔にも見えた。例え違ったとしても顔を隠したという事はソレに近い何かに変わったんだろう…思わず浮かぶ汚い笑みに相手が此方を見ていなくて助かった、と安堵を。「そうだなぁ…給料日が近い、とでも言っておこう」もちろんそんな事は嘘である。出てきたのを確認にすれば再び扉を閉めてロックをかけて相手の方に向き直り

  • No.114 by 真白  2015-06-09 21:39:28 

>黒焔
平気...
(駆け寄られるとそのまま立ち上がらずに座り直し、「帰りなよ」とこのままでは相手も目につけられそうなためボソッと呟き)


>葵
まぁ、ある意味便利だけど
(いつか復讐を考えてる身からすれば確かに痛覚は正常に働くのは苦ではあるが、並外れた力があるのは便利なことで、「それ、おもしろいの?」と、学校に行けなかったので文字が読めないので聞いてみて)


>須藤
暇なんだけど
(相手に話しかけられるとあきらかに今の状況に不満そうに座ったまま、この施設でできることは限られているためとくに何がしたいとは指定せず、鉄格子越しに相手を見て)


>凜
あんたが倒すってわけ?
(頬をつねられると若干ムスッとして、相手の瞳孔が開いた目を見れば不敵に口角をあげ、上記を問いかけて)


>白雪
痛い?
(力を強めたことで相手の首筋からはプツリと血が漏れだし若干顔を歪めた相手を見て無表情で首を傾げ、耳が弱いのかと言われると若干ムスッとしては「このまま裂くよ...?」と、さらに爪に力を入れようとして)

  • No.115 by 葵  2015-06-09 22:19:23 

>須藤
嫌だな、マンツーマンで教えてくれるだろ?
(表情が歪むのも一瞬の事、相手の口ぶりからは第三者の登場が窺えそれを良しとせず相手のほうを返り見ては、愉快そうに両目を細めながら小さく首を傾げて。異種だけでなく他の看守から一目置かれる存在である相手から敬語を使われるなど、考えただけでも気分の良いもので思わず口端は上がり。「へえ、お金?」相手ほどの地位となると想像も出来ぬ額が振り込まれるのだろう。しかしそれが喜ばしいという感覚は理解出来ず、怪訝そうに短く問いながら背後で閉まる鍵の音を聞けばゆっくりと長い廊下を歩き始めて。)

>真白
そりゃあそうかもしれないけど、どうなんだろうね。
(見方によれば相手の意見も一理あり、遠くを眺めるように両目を細めると少しの間をおいては、否定することなく曖昧に述べて。大切そうに本の表紙をそっと撫でては「面白いというよりは、気に入ってるって言ったほうが正しいかな。」とゆったりと笑み。相手の質問から本の内容に関してピンときていないことが窺え、「…本は読んだことない?」と迷った挙句に問い掛けてみて。)

  • No.116 by 真白  2015-06-09 22:52:23 

>葵
字わかんない
(自分はあまり大人しくなかったのでしっかり聞いていたわけではないが昔そういえば孤児院で読み聞かせしてもらった記憶があるので本自体がどんなものなのかは認識はあるようで、懐かしそうに本の表紙を見て、読み聞かせもちゃんと聞いていたわけじゃないし、本当は学校に行きたい気もあったので複雑そうにこたえ)

  • No.117 by 黒焔  2015-06-09 23:37:48 

>須藤

良いよ!これも仕事ってことで!
(相手が惚けてから礼を言うまでずっとニコニコしたままでいて相手に職務中と言われれば上記を述べて良いから早く早くと言う風なわくわくした状態で相手を見つめていて)

>葵

……違うの?……もっとすごいの……
(相手に神様は目に見えなくて所長よりもすごいのと言われるがピンと来なくて考えていたが相手がやるせない顔をしていたのに気付き「…じゃあ、神様のお話ってどんなお話?」と話を微妙にそらしつつ先程の本について尋ね)

>真白

え?やだ!……あ、
(相手が座ったまま帰るように言われて拒否し「もっと居たい」と言おうとしたが自分が来てから相手がひどい目に合っているのを思いだし自分が駄々をこねると相手がもっと酷い目に会うかも知れないと思い「…わかった。……じゃあね」と相手から離れて看守の方に行き後ろをむいたまま言って)

  • No.118 by 須藤  2015-06-10 00:48:39 

>真白

俺からしてみれば暇っていうのは羨ましいんだがな
(つい先程までやっていた様に、業務に追われる毎日。自分に無いモノを羨むのは人間の性か。表情に若干の疲労の色を浮かべながら微笑し

>葵

やめてくれよ、お前らに敬語を使うなんて反吐が出る
(今回、初めて見せた不快そうな表情。それはS級異種に対し敬語をわざわざ使う自分を想像してなのか、それともそんな事を言い愉快そうに口角を上げる相手を見てなのかは本人自身も分からず、ただその表情を強め。「ああ…使う時間は無いくせに無駄に貯まっていきやがる」思い出すのはゼロの数だけが増えていく通帳の中身。相手の後ろを着いていきながらふて腐れた様子で吐き捨てて

>黒焔

随分と楽な仕事だな。つい最近新しく入ってきた新人が居てな。そいつがまた面白い性格してるんだ
(そんな相手の言葉に笑えばその話を勿体振る様にゆっくりと話し出し。その顔は思い出しているのか引き続き笑った顔で




  • No.119 by 真白  2015-06-10 12:08:14 

>黒焔
...広場で、ね
(看守のせいで会話が遮られたことに不満が残っており、広場ならば看守の目も緩くなる、そうすればきっと邪魔されずに済むだろうと思い、相手にだけ聞こえるようにボソッと呟き)


>須藤
じゃあ交換しようよ、あんたが俺の代わりにここ入ってさぁ
(自分からすれば仕事で忙しくても普通の人として暮らせるのは贅沢で、口角をあげ、憎たらしいような笑みを浮かべながら立ち上がり、相手が寄りかかる鉄格子に近付き)

  • No.120 by 須藤  2015-06-10 16:36:29 

>真白

たくっ、S級はやはり言う事が違うなぁ?
(そんな事、俺が頷く訳がない…。未だ相手に背を向けた此方に近付く足音を耳にしてその意味を込めた皮肉を一言。どうせ背後の相手は憎たらしい程の笑みを浮かべているのだろう。振り返らずともそれ位の予想はつくようで、返す様に一つ鼻で笑い

  • No.121 by 真白  2015-06-10 17:02:48 

>須藤
なに、嫌味?
(まだ憎たらしいような笑みを浮かべたまま問いかけ、この囚人室は飽きたのかとりあえずどこでもいいからここ以外の場所にいたいらしく、「体鈍りそう、どこでもいいから出してよ」と言ってみて)

  • No.122 by 葵  2015-06-10 18:06:31 

>真白
…君が覚えたいと思うなら教えるよ。
(様々な感情が入り混じっているような複雑な表情を静かに見つめながら考え、提案というには少し控え目な言葉を申し出てみて。紙やペンが支給されているわけではないが、この広場なら土の地面に枝で文字を書くことができるだろう。反応を待つように隣に座る相手をそっと覗きこみ。)

>黒焔
すごい、って言うと少し語弊があるかもしれないけどね。
(髪で覆われているため顔色を直接窺うことはできないが、想像できないと言わんばかりの混乱した相手の様子を見ると小さく笑って。次の問い掛けには悩むように首を捻り「んー…いろんな話があるんだけど、聞きたい?」今手元にある本の内容は全て頭の中に入っているが、神話と言っても幅広いため語る前に確認をとり。)

>須藤
残念、面白いと思ったんだけどな。
(先程までの涼しげな表情が忌々しげに歪む様子を見ると此方は相対した愉快そうな微笑を浮かべ、単なる言葉遊びのような戯れだったために軽々しく身を引いて。金に興味ないと言わんばかりの吐き捨てるような口調から、先程の言葉が虚言だったことが判明すると「給料日くらい遊びにいってきなよ、看守みんなで。」両腕についた拘束具を煩わしそうに揺らしながら広場のほうに歩き、肩越しに背後の相手を見ては提案してみて。)

  • No.123 by 真白  2015-06-10 18:22:13 

>葵
便利なの?
(自分にはこの施設の中じゃ文字や勉学的な知性に関することは必要とはされていないが、それを習得したいという気持ちは少しあるようで、普段から文字をあまり使うような状況にならないため問いかけてみて)

  • No.124 by ぬし  2015-06-10 20:28:10 





【 募集 】    


・所長(>21)    
遺伝子を開発し、psycho worldの創設者及び所長。    
社会に対する態度はよいが、異種に対しての扱いは雑でサディストでかなりの変態。    

・看守長(>97)    
看守の中の最高責任者。    
看守の中で一番強く、身体能力もかなりあり、真面目。    

・看守副長(女)    
看守かつありながら、異種のことを悪く思っていなく、願わくば人間との共存を目指している。    

・研究長(男)    
看守かつ研究長をしており、第二の所長といわれるほどの拷問狂。    

・看守    
(男女問わず無制限)    




・S級異種(>14 >18 >26 >71)    
普通の異種より力が爆発的にあり、危険とされている四人。    
    

・異種    
(男女問わず無制限)    
>41  
>61 





  • No.125 by イリス  2015-06-10 20:35:55 

>ALL
私みたいな異種に相手にそんなに警戒しないでもいいと思うんですけどねぇ……?


(拘束具を外された後広場でボーっとしつつ、遠巻きに監視を続ける看守を見ながら「別に取って食べたりとかはしないのに……」っと服の袖から血の触手をウネウネさせて遊びながらぼやく)


(/昨日来ると言いましたね?疲れて寝てました!)

  • No.126 by 真白  2015-06-10 20:57:44 

>イリス
異種を警戒しないやつ、ここにはいないよ
(広場でちょうど戦闘を終えたあとらしく、めずらしく手枷のみで拘束着を着ておらず、拘束具は相変わらずついたままだがいつもよりははるかに自由なのでめずらしく戦闘後なのにそこまで不機嫌ではなく)

  • No.127 by イリス  2015-06-10 21:07:48 

えぅとあなたは確か看守側でいうS級の……?

(触手を引っ込めて相手を見上げつつも、名前までは覚えてらずムゥっと唸り)

  • No.128 by イリス  2015-06-10 21:15:36 

>真白様
(/名前記入忘れてましたすみません、、、)

  • No.129 by 真白  2015-06-10 21:29:49 

>イリス
...ん、よくわかんないや
(看守が異種を区別しているのは知ってるが、自分が異種の一人にされているのははっきりとわかっていなく、触手がきになっていたのか触手がはえていた袖の部分をじっと見て)

(/大丈夫ですよー)

  • No.130 by イリス  2015-06-10 21:42:47 

>真白様
あぁ、これ私の血なんですよ……
(相手の視線に気が付き、再び触手出しながら苦笑する)

私の名前はイリスと言いますが、貴方のお名前は……?(そう言えば名乗ってませんでしたね、と前置きして自分の名前を名乗り)

  • No.131 by 葵  2015-06-10 21:47:46 

>真白
そうだね。…少なくとも、自分の名前を読み書きできればいいんじゃないかな。
(この施設から出られる目途は立っていないが、知識は多いに越したことはないだろう。少しでも興味を抱いている様子に、身近なことから覚えていくのが最善と考え小さく頷き。立ち上がれば辺りを見回し落ちていた小枝を拾うと、ベンチから少し離れたところで腰を落として相手のほうを見ては「おいで。」と小さく手招いて。)

>イリス
何をするかわからないから、怖いんじゃない?
(静かな場所を探し広場の中を歩いていると、相手の独り言を拾ってはぼんやりと考えながら穏やかに述べて。ふと小柄な少女へ目を向けると袖口からうごめく赤色の物に驚き一度硬直して、「…なにそれ。」興味をひかれたようで、そのまま相手に歩み寄り。)

  • No.132 by イリス  2015-06-10 22:06:43 

>葵様
そういう物ですかねぇ、あとこれは私の血なんですよ〜?
(相手の言葉に半ば納得して答え、返事をしつつ触手をウネウネさせてみせる)

  • No.133 by 真白  2015-06-10 22:11:33 

>イリス
へぇ、そうゆうのはじめてみた
(単純に初めて見る能力で、物珍しそうに腰を降ろしては職種を眺め、名前を聞かれると外見を皮肉してつけられた名前なので複雑そうに「...真白」と、ボソッと聞こえないくらいの声で名乗り)


>葵
名前ねぇ...
(自分の名前をあまりいいものと思っていないので少し気難しそうな顔をしていると相手が何やら呼んでいるため、名前をあまり使いたくはないが一応教わろうと、相手がいるところまで歩み寄り、同じように腰をおろし)

  • No.134 by イリス  2015-06-10 22:34:23 

>真白様
わたし自身の能力は血が増える程度なんですが、その副産物といいますか……?
(自重気味に笑いながら小さい手の形に触手を変化させ「割と便利なんですよ」と答え)

真白さんですか、綺麗な名前ですねぇ(「見た目に似合ってますし」と悪意な言う)

  • No.135 by イリス  2015-06-10 22:36:13 

(/悪意なく言う、でした(´・ω・`))

  • No.136 by 真白  2015-06-10 23:10:17 

>イリス
どう使うのさ
(今までそんな能力を見たことがないので戦闘につかうのか、それとも回復に使うのか全く想像できず、問いかけ、名前をまさか綺麗と言われるとは思っていなかったが、遺伝子をうめこまれたことでこうなってしまったため自分では気に入っていなく、「こんなの変だよ」と呟き)

  • No.137 by イリス  2015-06-10 23:32:04 

>真白様
形や硬さも変えられるので武器になりますし、手数もふえたりとか……
(「まぁS級の皆さんに比べたら生きた輸血パックみたいなものですけどね」とおかしそうに笑い、触手を消す)

名前に関して何かワケアリみたいですが、捉え方は人それぞれっていいますからね?(あまり比較追求しない様に、当たり障り無い範囲で言う)

  • No.138 by 須藤  2015-06-11 00:51:04 

>真白
お好きなように受け取ってくれ
(クルッと振り返り、相手と見合う。相手の表情はやはり自分が想像していた通りのもので思わず口角が上がってしまい。「広場にでも行くか?好きなだけ動けるぞ」体が鈍りそう一一そう聞けば思い付くのは広場。そこならどれだけでも動かせる、そう思考すればそのまま言葉にし

>葵

俺は面白くねぇけどな
(そんな相手を見れば心の中で舌打ちを打ち、吐き捨てた言葉はソレを表すかの様に尖っていて。一つ深く深呼吸を挟めば先程までの表情を消していつもの様子に。「バカが、そしたら誰がお前らの監視をするんだよ」何を言い出すのかと思えば、そんな言葉が頭を埋め尽くし、鼻で笑っては此方を見やる相手に対し、小馬鹿にした笑みで述べ

>イリス

お前ら異種は人間からしたら第一に警戒すべき相手なんだよ。あとそれやめろ、少し不快だ
(看守室に篭って書類の相手ばかりでは気が滅入る、気晴らしに広場に来てみれば広場に出ているのにただボッーとしているだけの相手を見つけ、聞こえた独り言に思わず返答してしまい。次いだ言葉は相手の袖口から顔を出し蠢く触手を制止させるもので

(/遅ればせながら絡ませて頂きます!)




  • No.139 by イリス  2015-06-11 07:48:27 

>須藤様
警戒も何もわたし達を創り出したのは、あなた方でしょうに……
(相手の制止を聞き入れて触手を消し、「それとも怖いんですか?」と相手を見上げながら笑顔で問い)

  • No.140 by 真白  2015-06-11 11:33:52 

>須藤
広場はなぁ...それより看守室とかさ
(体が鈍りそうとは言ったが、広場は異種に絡まれるしそこまで動くのは疲れる、それにここから出たいというだけなので、願わくば異種が入れない看守室がいいとニヤリとした不敵な笑みを浮かべながら頼んでみて)


>イリス
武器か...
(血液が武器になるなら看守にとられることもないだろうし、そこは便利だと感心し、名前については「それでもな...もとには戻れないけど」と、捉え方により綺麗なのかもしれないがかえってそれがまた名前を気に入らない一つの理由で)

  • No.141 by イリス  2015-06-11 12:25:33 

>真白様
真白さん達みたいに強くないので、絡め手でやってくしかないんですよねぇ
(クスクスと笑いながら「他の人とは戦ってみたいんですが、なかなか機会がありませんけどね」といい)

  • No.142 by 須藤  2015-06-11 12:58:06 

>イリス

だからだよ。手に負えないモノを警戒するのは当然だ
(思い出すのは記憶の海に深く刻まれた何時かの異種達の反逆。怒りとも、哀しみとも取れる曖昧な表情で上記を。「怖い…か。どうだろうな?異種に対し抱く感情はそれぞれさ」挑発めいた言葉を此方を見上げ、言う相手を見下ろす形で笑って述べ

>真白

俺が許可するとでも?
(相手の発言を聞けば心底可笑しそうに笑い、少し間それが続けばピタリと止めて真面目な表情と、冷たい声で上記を。看守室に異種を招き入れる…しかもS級を。仮にでもしないがやったら大目玉云々所の騒ぎではないな、なんて心の内で苦笑いをしてみて

  • No.143 by イリス  2015-06-11 13:22:02 

>須藤様
手に負えない…ですか?
昔や民間人ならまだしも訓練された看守であるあなた方が、ただの異種の私を……??
(相手の複雑な表情を見て、「まぁ私は研究施設とココしか知りませんし、貴方が私達にどんな感情を持ってるかなんてわかりませんけどね」と答えて、ため息をつく)

  • No.144 by 黒焔  2015-06-11 13:30:07 

>須藤

楽な方が嬉しいでしょ!で、それで?それで?
(相手が勿体ぶった言い方をするので待ちきれないと言う顔をしながら相づちを打ち「新しい人…面白い性格かぁ」とどんな人物か想像しながら聞いていて)

>真白

…!…コクン
(自分にだけ聞こえるように言われたのに気付き肯定の意味を込めて頷くがそこにはもう上機嫌でいて「早く広場行こ!」と看守の手を引いて早く行こうとしていて早く付けばこの人真白が来る前にいつも通りお昼寝するかもと思っていて)

>葵

語弊?……聞きたい!!
(語弊があると言われて疑問顔を浮かべるが相手が神様のお話をしてくれると聞きおもいっきり立ち上がり叫び大丈夫かな。と思い長い髪をどかして相手に笑顔を向けて)

>イリス

うわぁ。なぁに?それ。
(たまたま1人で広場を散歩していたら何か1人ごとを言っている人物が気になりそちらに目をやると袖の中から触手の様なものがうねうねしているのに気付き興味津々な声で相手に話しかけて)

(/遅いですけど絡ませて頂きました!
宜しくお願いします)

  • No.145 by イリス  2015-06-11 14:50:27 

>黒焔様
これですか、これは私の血でできた触手ですよ?
(触手をウネウネさせながら相手に微笑み、この人もたしかS級だったかなぁと自分の記憶を探し)

  • No.146 by 真白  2015-06-11 15:57:37 

>イリス
へぇ、ちょっと試してみる?
(相手と会う前にバトルをしてきたが、不完全燃焼で終わりどこか物足りなさを感じていたので戦ってみたいと相手が言ったのを聞くと口角をあげ)


>須藤
大人しくしてるからさ
(もちろん拒否されるのはわかりきっていたが、さらにからかうように上記を述べ、「それに俺といるだけで仕事してることになるよ」と、自分が何もしていなくてもそばにいれば監視しているという仕事は成り立ち、休憩にもなるだろうと何を企んでいるのか提案し)


>黒焔
(自分も看守に広場に行きたいと頼み、断られるも「新しく改良された力を試したい」と言えば看守も快く承諾してくれて、早速広場へ向かい、看守は異種が乱闘を起こしていたためそちらの観戦に向かい、フリー状態になって)

  • No.147 by 葵  2015-06-11 18:14:02 

>イリス
多分ね。
(自分には当てはまらないこと故に、小さく肩を竦めては曖昧に述べて。相変わらず不規則にうごめいている触手のような物体をまじまじと眺めながら、「へえ、…触ってみても?」感心したように思わず片方の手を伸ばすも、触れる寸前で止めると許可を得るべく問い。)

>真白
そう、名前。…ああ、そういや名乗ってなかったな。
(気乗りしないような面持ちの相手を見ると、それを深く言及することはせず。思い出したように呟くと、左手に持っていた手で地面に"あおい"と平仮名で書き記し「俺は葵。…君の名前は?」一度顔を上げると、素直に近寄ってきてくれた事を嬉しく感じながら。)

>須藤
どうやら貴方とは気が合わないみたいだ。
(吐き捨てられた言葉は刺々しいものの、真面目かつプライドの高い相手が嫌悪感を露わにすることを見越していたため、気に留める風もなく涼しい笑みを浮かべ。此方を貶すような発言と見下ろすような視線に、たった今思い出したと言わんばかりの演技めいた表情で「ああ、そうだった。…いっそのこと監視なんていらないんじゃない?」薄い唇にゆるり弧を描きつつ、一度足を止めると後ろを歩く相手を振り返り。)

>黒焔
…綺麗な目だね、隠すのがもったいない。
(突然の行動に小さく目を見開くも、それほどまでに関心を持ってくれていることは嬉しく。真っ白の髪の奥から露わになった何色とも表現しがたい色彩の瞳を見ると、柔らかく笑んで。「それじゃあ1つ。…貧しい旅人に化けた、2人の神様の話をしようか。」ベンチに座り直しては、膝の上においた本に手をのせて。)

  • No.148 by 真白  2015-06-11 18:47:52 

>葵
覚えとく...
(名乗られると、この施設に異種にしてはめずらしく穏やかだったので、少なからず相手に興味を持っていて、ねじ曲がった性格ゆえに無愛想な返し方をすれば、しばらく名乗るのに気難しそうな顔をするが、さすがに名前を聞いたのに教えないのはいくらなんでも失礼だと思ったらしく、「...真白」と、ボソッとあまり聞こえないように名乗り)

  • No.149 by 葵  2015-06-11 21:48:53 

>真白
ありがとう。
(広い施設の中には異種と看守を合わせると相当な人数が属しているが、名前を呼ばれる事はほとんどなかったため、淡白な返答でも何処か嬉しそうに目を細め。たっぷりと躊躇うような間を置く相手に、名を聞くことを諦めかけたその時、周囲の音で掻き消えてしまいそうなほどに小さな声で告げられる単語に「ん、…ましろ?」相手のほうに耳を傾けるように少し顔を近づけながら、聞き間違いではないか確認するように問い。)

  • No.150 by 真白  2015-06-11 22:23:42 

>葵
(無愛想に接したのに嬉しそうにお礼を言われると自分との出来の違いの差に深いため息をし、顔を近づけられるともうどうにでもなれという風に「真白...!」と、先程自分の無愛想さに嫌気がさしたのにまたもきつく当たってしまい、たまため息をしては地面に書かれた文字を見て)

  • No.151 by 黒焔  2015-06-12 06:39:30 

>イリス

血でできてるの!?
(相手が微笑しながら血で出来たと言いそれに驚いた様な声を上げて上記を述べてから触ってみたいな。と言う目で見ていて「あ、ボク黒焔ね」見た目では性別が分からない為か名前を言い一応男だよ?と付けたし)

>真白

…!……真白~!
(広場に付くと看守は寝始めたので辺りを見回して真白見つけると看守を置いていって真白の名前を叫びながら駆け寄り飛び付いていき)

>葵

え?あ、うん。……ありが、とう
(相手に綺麗と言われ顔が赤くなりながらも礼を言い「…後、ボク。その…人見知りって奴だから」…知らない人とはちょっと苦手なんだ。と付けたすと相手がベンチに座り直しお話をしようとしてるのでベンチの隣に座り旅人かぁ。等と思いながら話しに聞き入り)

  • No.152 by 真白  2015-06-12 21:26:28 

>黒焔
っ? ...怒るよ
(いきなり飛びつかれたので他の異種に攻撃されたのかと一瞬驚くが匂いで相手とわかり、安心したような顔をして上記を言うが満更でもなさそうで)

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック