c h i c k e n s (ギャグ/旅)

c h i c k e n s (ギャグ/旅)

主  2015-03-25 17:45:11 
通報






臆病者だってやるときゃ、やるんです。



(え、ちょ、本当に!?待って!うそうそ!今の嘘ォー!やりたくないですちょっと待っt)
>1 >2 >3

コメントを投稿する

  • No.18 by 匿名さん  2015-03-27 15:20:40 

(/ギャグスレと聞いてすっ飛んで来ましたε=┌( ^ω^ )┘←
まだ空いてましたら「剣士」をキープさせて頂いても宜しいでしょうか…!)

  • No.19 by ピスティ  2015-03-27 17:34:35 


>主様
(/うわわわ、ありがとうございます!!絡みますね!!)

………あ、どうも。
(目の前にいる、目があってしまった素晴らしく嫌な予感しかしない人達。うわぁ関わりたくない。結果出た言葉が上の言葉で。あたりさわりのない普通な言葉をはけた自分に惚れ惚れしながらも、一定の距離をたもちつつ。なのにいきなり顔を背けられつい「んぇえ!?」という謎の奇声を発してしまい。ハッと口元を手で押さえるも時は遅し。そしてピスティは覚悟をきめた。気持ち悪いくらいの笑顔で問う。「えっと、勇者一向様ですかね??」ピスティの高い可愛い声が意味のわからないことを告げた。それにしてもこの人なんでいきなり顔そらしたんだろう……。あ、もうどうせ私どんびきされるんだしいっか……(((

  • No.20 by 主  2015-03-27 17:39:08 


>レイナ

ゔッ…、え…!
( 違う。違うよ、違いますよ!吐いたわけじゃないよ!驚いただけだよ( ←)武器を持った女の子がにっこり、と品良く微笑み見つかった!とばかりに声が漏れ。そのままずんずんとこっちに攻め寄ってき( 被害妄想 )私の中では某サメ映画のテーマが。「 え、あ、はい。 」しかし訊ねられれば反射的にそう答え、多少の警戒心はあるがこの人はたぶん大丈夫と己の第六感が働き( ヘタレセンサーも多少は働いたが実際に働いたのは視覚と聴覚←)「あー、あなたは………その、そういう感じで?」しゃがんだまま上目遣いに、 あなたも集められちゃったの?的な雰囲気を醸し出し。意思の疎通が出来ない人ならば どんな感じだよ! と言いたくなるだろう。しかし大丈夫、この人ならば大丈夫、信じてる( ←)

(/そうですね、個人間のレスばかりだと進行がグダグダになりそうですし( ←)全体的に皆様が絡めるようなレスいいかもしれません。個人での絡みの場合はなるべく話、物語に支障をきたさない程度かつ矛盾点を作らないように…がいいかな、と。あれ、回答になってるかな((震

低規模な城にて招集 の内は挨拶を交わす以外は皆様へのレス。その後からは上記のように絡んでくれたらなと思います!( キラっ)なんかわかりにくくてすみませんー!!意味不明な点がありましたら何なりと!)

  • No.21 by 主  2015-03-27 17:58:34 


>レイナからのピスティからの皆様(←

( あなたも… と目の前にいる天使みたいな髪色の子に訊ねるとその後ろにまたもや天使色( ←)ヘアーの子が私から見ると怪しい人達に「 勇者様一行…」と訊ね。ああああの子も…!?目の前( レイナ )の子の返事を待ちつつも奥にいる子( ピスティ )に「ま、まあ、一応… 」と自信なさ気に。自信がある方が変な話だけれども。それにしてもそのまた後ろの怪しい男性( ユアン )はいつまで壁と話しているのだろうか(← )

  • No.22 by 主  2015-03-27 18:18:03 



>皆様
(/なんだか私の管理力が乏しいために、やはり大勢でお話を進めるのは難しいですね…!( ←)自分がロルを書いている時に違う方がロルを出してしまうと混乱してしまうし順番制度にすると責任が重くなりますし( 主に私←)。そこで考えてみたのですが、自分がロルを出したい時、事前に これからロル出します!みたいな…レスの予約をするのは如何でしょうか?

こちらも出したい時に出せない、という風になるかとは思いますが簡単なレス、個人間のレスならば予約は無しでもいいですし。こういうところはいいけどここが不便じゃないか?的な率直なご意見お待ちしています!( キリッ )皆様の反応次第取り入れてみようかな、と。どうかなー(←)

>18
(/わわ、ありがとうございます!keep了解しました!お待ちしています( にへ ))

  • No.23 by ユアン=ヘディ   2015-03-27 19:31:26 


>主様

(/ 参加許可ありがとうございます! レスの件ですが私は予約制で構いませんよ^^ 予約は30分-1時間以内、などという様に近い時間、尚且つ細かく区切ってするというのはどうでしょう? その方が他の方と被ることもないかと思われます! ただの提案なので参考程度に聞き流してくださいませ! / ← )

>all

( 一心不乱に長ったらしい呪文を唱えていると何やら視線を感じて其方に目を向けてみれば黒いワンピースに身を包む女性が。しかし目が合うなり全力で顔を背けられてしまった。解せぬ。非常に気になるところだが今は回復が先。周囲にも仲間と思しき人物が数人見えるが額にたんこぶが出来ている状態で挨拶しては格好悪過ぎるだろう。ほらファーストコンタクト大事だって言うしな。気にしない気にしない。例え変人だと思われようが構うものか。そう自分に言い聞かせてはええいままよ!と全てを振り切るようにもう一度壁と向かい合って回復呪文唱えだし。回復が終わり額が平らになったことを確認しては何事も無かったかのように既に集まり出した仲間の元へ。「大道芸にn...じゃなくて魔法使いと召喚士、と弓使いだな。あ-...俺はユアン=ヘディ っつって一応僧侶やってんの。ま、よろしく。」集まった三人の見た目からそれぞれ職業を割り出し、思わず自分が(勝手に)決めた役割を口に出しそうになってはゲフンゴホンとあからさまな咳払いをして誤魔化しつつ適当に挨拶し。 )

(/ 無理に絡ませちゃいました! / てへぺr /これから宜しくお願いします! )

  • No.24 by 主  2015-03-27 21:32:43 



>21 からの all からのユアン
(/ "からの技術" ですwどんな感じで話が流れていくのか分かり易いかな?と思いまして。)

………!!
( 2人の天使達の背後から私が今一番警戒している注意人物( ←)が某星戦争の暗黒面におられる方のテーマと共にこちらに。ちょ、来た来た、来ちゃった!私の視線は視界を飛ぶ小蝿を追うかの如く泳ぎ。そうした態度でいたものの口から出た言葉は何やら普通の様で。大道芸人って聞こえた気もしたけれど幻聴だと思い込む。「あ、私はリリー、 リリー=アルムグレーン。…色々あって魔法使い、よ、よろしくッ」まだ警戒は怠らないが礼儀正しく挨拶をしてくれたので割といい人かもしれない、て視線を向けてそれに答え。…それにしてもこの人…、僧侶なんだね( ←)

(/おおー!すごく参考になります!参考っていうかその提案ぜひとも使わせて頂きたいです!後は、誰宛に書くか、などもあった方が良さそうですね。(頷き

無理矢理、何かしらの理由を付けて絡んじゃって大丈夫ですよ!w)

  • No.25 by レイナ=マクラーゲン  2015-03-27 23:10:55 



>20からのallからのユアン

んー、まぁそんなことろですね
(微妙なニュアンスから勇者御一行の話であろうなと感じとり(←)。背後から聞こえてきた男性の声に振り返ると壁に頭ぶつけてた人だなんて口に出したら失礼な考え頭に浮かんで(←)。名前たずねられると「レイナ=マクラーゲンです。弓使いやってますね」とどう見ても格好からわかるだろっていう事を笑顔で言い。僧侶かぁ……。うん、見えないな(←)

(/予約制の件了解しました!!軽く順番決めちゃっても良いような気もしますが…。絶対にこれ!ってきめちゃうと。大変ですけど今みたいな感じで絡むなら適当な感じで。飛ばしても良いし、待っててもいい的な感じで決めちゃえば…。
まぁ案なので無視してもらっても構いませんよ/グッ/(←)


  • No.26 by ユアン=ヘディ   2015-03-28 00:37:05 


>23からの>24からの>25
(/ う、うわああからのがゲシュタルト崩壊ry / か、からの技術の使い方合ってますかね...? / ← )

...リリーとレイナ、ね。
( 名乗られたばかりの名前を口に出して復唱していれば彼女達から何やら疑いの眼差し、というよりは哀れなものを見る目を向けられていることに気づき。その視線から何となく考えていることを察しては「あ、元から僧侶やってたわけじゃね-よ。ある程度回復魔法使えるやつからおっさn...王サマが適当にくじ引いて決めたんだと。」と国王をおっさん呼ばわりしつつ何とも適当な説明を加え。更には戦闘に参加する気が全くないのか「先に言っとくけど俺戦力外だから戦うのは任せたぜ。」といっそ清々しい程堂々と宣言しては真顔でぐっ、と仲間達に親指立てて見せ(←) )

(/ ですね-。他にも色々な案が出ているようなので採用は皆様の意見を聞いてからにしましょ^^ この上なく無理矢理な理由をつけて絡ませて頂きました! / ← )

  • No.27 by 主  2015-03-28 01:08:01 



>24 >25からのレイナ

弓使い…ってことは狩りとかするの?そのー…熊とか。
( 話の意味を理解してくれ、表情を見るに恐らくユアンに対して同じことを思ってる…はず!(←)この子となら意思の疎通、出来る!と、勝手に思ったところでレイナに狩りのことを訊ね。



(/レイナ様も からの技術 (←)使用してくれたのですね!(キラキラ )考えを提案してみた甲斐があった…(黙 )強制では無いので使用は自由ですw

なるほどなるほど。ある程度の順番は決めつつも、のが確かにやりやすいですよね!(頷き)提案ありがとうございます!!

今さっき思い付いたのですが…
基本は今の様なやり方、からの技術( しつこい←)を使って話の流れを見やすくする、この人のレスの前にどうしても!という場合は時間を決め予約制度を使っておく、個人間のレスは物語に支障をきたさず矛盾点を作らないように。
と、いうのも良いかなぁと。)

  • No.28 by 主  2015-03-28 01:38:54 



>皆様
(/ゆ、ユアン様までもが からの技術を…!w
からの技術=流れ、それらを聞いた、それらをまとめた上での… みたいな感じに使って頂ければと思います( キラッ )

このレスはロルお休みしますねー
色々色々色々考えてみて、先程はやり方は今のまま…と書きましたがやっぱり簡単に順番を付けた方がいいかな?と思いました。それで、再び纏めてみました( ジャーン←


1.基本は順番通りに( ゆるく )。2.からの技術を使って話の流れを見やすくする。3.この人のレスの前にどうしても!という場合は時間を決め予約制度を使っておく。4.個人間のレスは物語に支障をきたさず矛盾点を作らないように。

ぐぇぇえ、頭がごちゃごちゃw この中からチョイスして使えたらなぁと思っております。人数が増えたら、の話ですけどねw)

  • No.29 by 主  2015-03-28 13:26:59 



>26>27からのユアンからのall

ちょ、え、………。
( レイナに狩りのこと( 密かに熊肉好き←)を訊ね答えを聞く前にユアンからまさかの自分から戦力外通告という衝撃の事実を知らされ戸惑い。驚きの反動なのか思った割には冷静に、怪訝そうに眉を潜め 何を言ってるんだこの人は とでも言いたげに思わずユアンを見つめ。だってこの人、私達の中で一番力あるじゃんありそうじゃん、いや、ないわけがない(←)頭の中でぐるぐるとそんなことを考えが巡り軽く現実から離れかけた時「…………、はっ!」と肩を揺らしてご生還( ←)そんな流れで「私も魔法とかまだよくわかんないから…うん、まあ、よろしく」と精一杯笑顔を作って。

  • No.30 by 主  2015-03-29 12:30:06 



!ピーンポーンパーンポーン←

(/募集のお知らせでございます!

募集キャラ
・剣士
・召喚士

募集廃止キャラ
・武道家

そして上げますー!なんか色々規約みたいなの考えてみましたが、面倒そうなのでその時々でご自由にお使いください( キラッ/投げやり←
もちろんいい案がありましたらどしどしとw)

  • No.31 by 匿名さん  2015-03-29 14:24:02 

召喚士のキープよろしいでしょうか!?
男女の決まり等ございますか?

  • No.32 by 主  2015-03-29 16:11:42 


>31
(/閲覧ありがとうございます!(キラ >2に記載の通りで特にありませんので好きな方で構いませんよ。)

  • No.33 by 参加希望  2015-03-29 16:47:46 

>主様
(/ >15 の参加希望です。お返事遅れて誠に申し訳ございません。まず、主様の世界観・イメージを理解しきれず、スレに不似合いな伽羅を作成してしまったこと、その上主様に設定を考えさせてしまい…主様のお時間、レスともに無駄にしてしまったことについて、申し訳ございませんでした。とても魅力的なスレでしたので是非参加させて頂きたく、主様のご意見を参考にしばらく伽羅を練り直してみたのですが、やはり納得の行く良い伽羅が出来上がらず…今回は勝手で申し訳ありませんが辞退させて頂きたく思います。なので、武道家の枠は空けて貰って結構です。迷惑をおかけして申し訳ございません。また何処かでよろしくお願い致します!)

  • No.34 by 主  2015-03-29 19:37:18 


>33様こと天様

(/いえいえ、参加希望して下さって、しかも私のわがままを聞き入れ改めて考えて頂いて…こちらの方こそお手を煩わしてしまい申し訳ないです( ペコ )辞退の方は残念ではありますが了解致しました。そして丁寧なお気遣いをありがとうございました!こちらこそまた何処かでよろしくお願いします!!( キラキラッ )

  • No.35 by 匿名さん  2015-03-29 19:52:53 

>31の匿名です、今から課題と格闘してからpf 書かせていただいてもよろしいでしょうか?すぐに片付けますのでよろしくお願い致します、
性別の件ですが、こちらの見落としで主様にご迷惑をおかけして申し訳ございません

  • No.36 by 匿名さん  2015-03-29 21:48:34 

度々すみません、>31の匿名です。
あの、召喚士様、もういらっしゃるようなのですが、大丈夫なのでしょうか?余計なお世話でしたら申し訳ございません

  • No.37 by 匿名さん  2015-03-29 22:42:10 

名前/アンディ=ホーキンス
性別/男
年齢/19
職業/剣士

性格/前向き思考で、お調子者。人の話を良い方へ誤って解釈することが多く(偶にアホな事も)、初めて挑戦するものに最初こそ尻込みするが周囲に煽てられたら「本当?そうかな?」と何度も確認して最後は気分が良くなり、その気になって物事を進める。けれども躓けば相手の方へ行って「やっぱり俺には無理だったよ…」なんて報告するもの、もう一度煽てればやる気が出るエンドレスループ。また女の子に弱く、どんなに依頼側が無茶な要求をして来ても、そこに美人なお姉さんや可愛い子ちゃんが居るだけで気軽に引き受ける。結果、仲間にボコられる。ちなみに仲間の女子陣には何故か手厳しくて、然も失礼な事を真顔で言う。結果、ボコられる(←)。


容姿/生まれつきくせっ毛の強いマッシュパーマで色はブラウン。襟足は首の中間まで伸びていて、前髪は右に流し眉に触れるくらい。お湯を浴びても真っ直ぐにならず髪全体は治らないが本人は至って気にしてなく、木製の櫛で髪をとかして乱れを直す程度で後は放置している。特に起きた時の寝癖は酷いらしく「サ○ーちゃんのパパ」状態。キリッ!としているように見える二重の瞳は緑、身長は165cmと小柄。服装は黒のノースリーブと白いYシャツに茶色のベスト。正面は銀色の胸鎧。腕に同色の腕鎧と手甲(内側は黒い手袋)。黒いチノパンツ、腰に剣(スモール・ソード)を装着する為の茶色のフロッグ付きダブルラップベルトを巻き、焦げ茶のベルトドレープブーツを履いている。常に白のフード付きコートを着用。

備考1/ご先祖様が立派な剣士様!とかではなく、先祖も両親も極普通の人達で家も普通のお料理屋さん。まだ幼かった8歳のアンディが、母親の手伝いがきっかけで炎魔法が使えるようになり将来は「かっこいい魔法使いになるぜ!」と意気込んでいたが、そうは問屋が卸さぬ。今は亡き祖父と父親の2人が何故か異常なほど勇者に憧れていて、アンディに将来勇者にさせるべく愛ある(強制とも言える)特訓をさせてきた。そのお陰で噂を聞き付けた城の王様に魔王討伐隊に選ばれ、泣く泣く剣士になった。

備考2/近接戦闘が得意だが、LV1なので強い敵が登場したら「行って来いお前ら!」と安全な場所に隠れ指示する情けない奴。結果、仲間や敵にボコられる(←)。だがやる時はやる子でずっと特訓受けてきた為、身軽さを利用し連続攻撃を繰り出す。遠くにいる敵は炎を剣に宿して、火炎弾を放つ。LVが高くなっていくと他の属性魔法を手に入れるようになるがまだまだ先が長い。

ロル/
はぁあぁぁぁッ?!やだよ!やだからな!大体、勇者勇者って俺は魔法使いになるんだから!!母さんも何か言ってくれよ…!
(絶好の快晴で雲一つない午後3時のこと。自室に籠って父さんに内緒で魔法の勉強をしていては本の通りに呪文の詠唱をし、手の平を翳すもの何も出ない。今、覚えてるのは風魔法で再度チャレンジしてみるが、やっぱり起こる気配もせず。これだけ練習してるのに変化もないなんて、母さんの時みたいにきっかけが必要かなー畜生…。顔を俯き深い溜息を吐くと突然、勢いよくドアが開いて慌てた様子の父さんが入ってきた。肩を跳ねてビックリした俺は、父さんの姿に本を後ろに隠す。近寄ってくる手には一通の手紙が握っており、父さんの顔は何故か嬉しさで滲み出ていて。取り敢えず訳が分からないまま手紙を取って中を見たら、王様による指名が。えっ、けんし…?ゆうしゃ?「剣士」?目をパチクリし口をわなわな動かせば叫ぶ。理解したくない気持ちを言葉と共に綴り、助けを求めるよう後から来た母さんに視線を移す。「ごめんねアンディ。母さん止めたんだけど、父さん言うこと聞かなくて…」「迷いは無用だ!さぁアンディ、魔法使いになる道は捨てて勇者となる道を選ぶのだ!」偉く酷い台詞を言う父さんは俺が隠していた本をいつの間にか持っていて、いつの間にか服に装備品を着せていた。素早い動作に感心しつつ異論を述べようとした時、お城の兵士がぞろぞろ入ってき「準備は出来ましたか?お城で王様と姫様がお待ちです」「おぉ!そうだ。アンディ、噂によると姫様は見目麗しいお人だと…」「行きましょう!!お待たせしては大変だ!」自分でも分かった。俺ってちょろい男だなって。そうして父さんから剣(スモール・ソード)を受け取り兵士に連れられ馬車に乗せられたら、過ぎ行く故郷を後にお城へ向かった。ただ一つ心残りがあるならば。馬車に乗る前に歓喜の涙を流して俺を見送る父さんと、そんな父さんを怒った表情で見つめる母さん2人の今後の結婚生活が心配でならなかった。)

絡み用/
ーやっぱり帰ろうかな…。俺には無理だよ……。
(お城で王様の説明を聞き終えた、その翌日。貰ったお金と食料を荷物に纏め宿屋を出て少し歩いたら、大きな通りに出て中央にある噴水の縁に腰掛けて。昨日聞いた各国で起こってることを思い返し整理する。分かったのは魔王を放っておくと世界のバランスが崩れてやばくなるし、王様の顔が近くて「目に意思を感じるッ!!」なんて言って唾が掛かるし、何よりも姫様が可愛かったし。しかも既に婚約者がいた時のショックさと言ったら…。覇気のない表情で暗いオーラを漂わし頭を抱える。でもこれで王様から剣士に任命され、魔王倒しの大役を背負わされることになったんだよな。…これからどうしよう。勿論、道中モンスターに出会って戦うんだろうし強いのが出たとなったら、ちゃんと倒せられるんだろうか。いや!でも、大丈夫だよな!俺一人じゃないって聞いてる。他にも仲間がいるんだ。協力して倒せばいいっ。なんとかなー…、いやー…でも。腰のベルトに装着してる鞘を見て、剣を取り出せば真剣な眼差しで刃を見詰め。母さんと父さんの顔を思い浮かべ小さく呟く。剣を下ろし、取り敢えず一緒に同行するであろう仲間を探す為に辺りをきょろきょろ見渡し)

(/>18で「剣士」をキープさせて頂いた者です!遅くなって申し訳ありません、PFが出来上がりましたので投下致します。勘違いしてる部分や不備が御座いましたらご指摘宜しくお願い申し上げます。)

  • No.38 by 主  2015-03-30 20:42:20 


>31
(/いえ、お気になさらず!こちらのミスで4日目に召喚士の募集をかけてしまったことの方が申し訳ないです( 涙 )ピスティ様に戻って頂けたら本望ですがお忙しいようなのでキャラリセ5日目…ということで新たに募集させて頂きます。ので、大丈夫ですよ( にこ )

  • No.39 by レイナ=マクラーゲン  2015-03-30 20:51:18 

>27 >29からのall

熊…はたまに?
(何故熊の事を聞かれたの…?とか思いながらも無理矢理作った笑顔顔に張り付け(←)話を聞いていると、突然の二人からの戦力外宣言(←)。驚いて普段からパッチリとした目見開き更に大きくして。「え、ちょっ、待って?私も戦力外だからね?」とまぁ、人に押し付けちゃえば大丈夫!と軽く考えていたものがボロボロと崩れていき。大丈夫なのか、私たち(←)

(/ひゃぁ、遅くなって申し訳ありません!!)

  • No.40 by 匿名さん  2015-03-30 21:30:25 

>31の匿名です
良かったです、では今から書いて投稿させていただきたいと思います、少々お待ちくださいませ

  • No.41 by 主  2015-03-30 22:23:42 


>37
(/pfありがとうございます!( にこ )ちょっと変更して頂きたい点があるのですが…だ、大丈夫でしょうか?

魔法のことなのですが、最初から使える様ですとリリーちゃん(黙 )いなくてもいいかな…みたいになっちゃうと思うので( ←)最初は使えない、剣のみだとありがたいです!皆様も自分の役割のみ特化している方々なので( キラ )あ、特化と言いましても皆様最初はlv.5くらいの実力です( 勘違いだったら申し訳ない←)

後、また魔法なのですが剣魔法は剣にまとわれているものがいいかもです。斬撃の様に飛ばすのも短距離程度でお願いします。これまたリリーちゃんいなくても十分に旅に行けちゃいそうなので…( w )

他は素敵なので!( ぱあッ )よろしくお願い致します( ペコ

  • No.42 by 匿名さん  2015-03-30 22:28:22 

名前/レーベ=ハトゥール
性別/男
年齢/19
職業/召喚士

性格/明るい?暗い?って聞かれると暗い(←)基本的にめんどく下がりで面倒ごとには関わりたくないっていうのが本心だが、見事に仮面をかぶっていていつもニコニコ営業スマイル。はたからみれば普通の青年どうしようもないときにだけしぶしぶぺぺっとする(←)意外とできることの方が多いがやりたくない、めんどくさい

容姿/光のあたり具合によっては銀髪にも見える
色素薄めの金髪でさらさらヘア。髪は切るのがめんどくさいだとかで少しだけ結べる程度の長さがある前髪は目にかからない程度で自然な感じになっている。瞳の色は髪の色に反して、なぜか真っ黒。服装は特にこだわりもなく、ある程度動きやすさの確保できるズボンにピッタリした黒の長袖に上から半袖のシャツを羽織っている。手には指先だけ出ている手袋(?)的なのをつけているが特に意味はない(←)手首には濃い青の石がはまったブレスレットをしている。足元はとりあえず走れるようなものをてきとーに(

備考1/特に身近な親戚に召喚士がいるわけではなく、聞くところによると、先祖の先祖の、そのまた先祖に召喚士もどきの人がいたとかいないとか(←)隔世遺伝というやつです、たぶん

備考2/戦闘時は召喚魔法を使う。魔法陣を直接自分で紙に書いてから行うので時間がかかるしめんどくさい(本人談)適当に何か言えば出てくるわけではなく、一応規則性のある呪文があるのか一応それだけは頭に叩き込んである。異世界からの魔獣なので普通に怖い。攻撃もえげつない。でも召喚するためには体力も使うし書くのも面倒臭いし、呪文も長いから使いたがらないのが基本スタイル。(←)

ロル 

はぁ…?
(珍しく面倒臭がりな自分が父母のいつもより強い出方に渋々頼まれたお使いをこなしていて自分も『俺がこんなに面倒なことをやるなんて…なんか起こるかもな』なんて思いながらたどり着いた家の前。そこに立っていたのは…王国部隊かなんかの人?俺の家に何のようだよ、人違いかよ、だっせぇの(←)なんて相手にはそんなことを考えているなんて感じさせないような営業スマイルで会釈を交わして家に入ろうとすれば「!!お前がレーベ=ハトゥールだな?」なんて腕をがっしり掴まれてしまった。つい口をついた言葉は上記の目上のものに対する言葉ではないような台詞で。『やっべ…』なんて一人で焦りながら、咳払いを一つ(←)「何でしょう?」笑顔で答えれば先ほどの台詞は嘘のように営業スマイルを作って見せて。話を聞けば自分が魔王討伐用の召喚士に選ばれたらしい。「…何かの間違いですよ、それじゃあ」ニコリと笑顔を浮かべながら『面倒事はお断りだ』なんて考えつつ逃げようとすれば、再び腕をがっしり、今度は両腕掴まれれば丁寧にお使いのものを玄関におき、そのまま連行されてしまって。ふと、父母のことを思い出し家の窓をみれば笑顔で手を振る父母の姿(←)…コノウラミ、ワスレナイゾ…((

絡み用

はぁ…帰りたい…
(ながったらしい説明を笑顔で受け流ししっかり聞くことなく、何度も何度も説明され直し、ある回数めにはきついお灸を吸えられてやっとしっかり聞いた説明が終わったのは、連行されてから約2日め。『何で俺なんだ』何度もそう思った。だって俺の家系召喚士な訳じゃないし、俺も別に好きで召喚できるようになったわけじゃないし?(←)なんて説明を聞き一応一通り把握したあとでもやはり納得がいかないのはこの部分で何度尋ねてもなぜか濁される。何かあるんだろうな、大人の事情ってやつ?15回目の質問の時に察して質問を諦めた俺は偉いと思う。とりあえずなんだったっけ、なんて思いながら最低限の支給物を片付けながらぶらぶらしていて。

(/いかがでしょうか?グダグダで申し訳ないです…不備等ございましたらお願いします

  • No.43 by 匿名さん  2015-03-30 23:55:29 

>41 主様
(/指示通り手直ししてみました。どうやら剣技のみ魔法可を、最初から剣士が魔法を使えそれを剣に纏わせるのだと勝手に判断し勘違いしてたようで申し訳ないです><;これでご期待に添えなければこのキープはギブアップして、他の参加希望者様に譲ります。)

名前/アンディ=ホーキンス
性別/男
年齢/19
職業/剣士

性格/前向き思考で、お調子者。人の話を良い方へ誤って解釈することが多く(偶にアホな事も)、初めて挑戦するものに最初こそ尻込みするが周囲に煽てられたら「本当?そうかな?」と何度も確認して最後は気分が良くなり、その気になって物事を進める。けれども躓けば相手の方へ行って「やっぱり俺には無理だったよ…」なんて報告するもの、もう一度煽てればやる気が出るエンドレスループ。また女の子に弱く、どんなに依頼側が無茶な要求をして来ても、そこに美人なお姉さんや可愛い子ちゃんが居るだけで気軽に引き受ける。結果、仲間にボコられる。ちなみに仲間の女子陣には何故か手厳しくて、然も失礼な事を真顔で言う。結果、ボコられる(←)。


容姿/生まれつきくせっ毛の強いマッシュパーマで色はブラウン。襟足は首の中間まで伸びていて、前髪は右に流し眉に触れるくらい。お湯を浴びても真っ直ぐにならず髪全体は治らないが本人は至って気にしてなく、木製の櫛で髪をとかして乱れを直す程度で後は放置している。特に起きた時の寝癖は酷いらしく「サ○ーちゃんのパパ」状態。キリッ!としているように見える二重の瞳は緑、身長は165cmと小柄。服装は黒のノースリーブと白いYシャツに茶色のベスト。正面は銀色の胸鎧。腕に同色の腕鎧と手甲(内側は黒い手袋)。黒いチノパンツ、腰に炎の剣を装着する為の茶色のフロッグ付きダブルラップベルトを巻き、焦げ茶のベルトドレープブーツを履いている。常に白のフード付きコートを着用。

備考1/ご先祖様が立派な剣士様!とかではなく、先祖も両親も極普通の人達で家も普通のお料理屋さん。まだ幼かった8歳のアンディが、旅の途中に寄った魔術師の魔法を見て将来は「かっこいい魔法使いになるぜ!」と意気込んでいたが、そうは問屋が卸さぬ。今は亡き祖父と父親の2人が何故か異常なほど勇者に憧れていて、アンディに将来勇者にさせるべく愛ある(強制とも言える)特訓をさせてきた。そのお陰で噂を聞き付けた城の王様に魔王討伐隊に選ばれ、泣く泣く剣士になった。

備考2/近接戦闘が得意だが、LV5なので強い敵が登場したら「行って来いお前ら!」と安全な場所に隠れ指示する情けない奴。結果、仲間や敵にボコられる(←)。だがやる時はやる子でずっと特訓受けてきた為、身軽さを利用し連続攻撃を繰り出す。敵に距離を縮められた場合は剣を横に振り、炎による風圧を放つ。

ロル/
はぁあぁぁぁッ?!やだよ!やだからな!大体、勇者勇者って俺は魔法使いになるんだから!!母さんも何か言ってくれよ…!
(絶好の快晴で雲一つない午後3時のこと。自室に籠って父さんに内緒で魔法の勉強をしていては本の通りに呪文の詠唱をし、手の平を翳すもの何も出ない。今、覚えてるのは風魔法で再度チャレンジしてみるが、やっぱり起こる気配もせず。これだけ練習してるのに全然変化もないなんて、センスないのかな。あの魔術師さんカッコよかったなー…畜生…。顔を俯き深い溜息を吐くと突然、勢いよくドアが開いて慌てた様子の父さんが入ってきた。肩を跳ねてビックリした俺は、父さんの姿に本を後ろに隠す。近寄ってくる手には一通の手紙が握っており、父さんの顔は何故か嬉しさで滲み出ていて。取り敢えず訳が分からないまま手紙を取って中を見たら、王様による指名が。えっ、けんし…?ゆうしゃ?「剣士」?目をパチクリし口をわなわな動かせば叫ぶ。理解したくない気持ちを言葉と共に綴り、助けを求めるよう後から来た母さんに視線を移す。「ごめんねアンディ。母さん止めたんだけど、父さん言うこと聞かなくて…」「迷いは無用だ!さぁアンディ、魔法使いになる道は捨てて勇者となる道を選ぶのだ!」偉く酷い台詞を言う父さんは俺が隠していた本をいつの間にか持っていて、いつの間にか服に装備品を着せていた。素早い動作に感心しつつ異論を述べようとした時、お城の兵士がぞろぞろ入ってき「準備は出来ましたか?お城で王様と姫様がお待ちです」「おぉ!そうだ。アンディ、噂によると姫様は見目麗しいお人だと…」「行きましょう!!お待たせしては大変だ!」自分でも分かった。俺ってちょろい男だなって。そうして父さんから炎の剣を受け取り兵士に連れられ馬車に乗せられたら、過ぎ行く故郷を後にお城へ向かった。ただ一つ心残りがあるならば。馬車に乗る前に歓喜の涙を流して俺を見送る父さんと、そんな父さんを怒った表情で見つめる母さん2人の今後の結婚生活が心配でならなかった。)

絡み用/
ーやっぱり帰ろうかな…。俺には無理だよ……。
(お城で王様の説明を聞き終えた、その翌日。貰ったお金と食料を荷物に纏め宿屋を出て少し歩いたら、大きな通りに出て中央にある噴水の縁に腰掛けて。昨日聞いた各国で起こってることを思い返し整理する。分かったのは魔王を放っておくと世界のバランスが崩れてやばくなるし、王様の顔が近くて「目に意思を感じるッ!!」なんて言って唾が掛かるし、何よりも姫様が可愛かったし。しかも既に婚約者がいた時のショックさと言ったら…。覇気のない表情で暗いオーラを漂わし頭を抱える。でもこれで王様から剣士に任命され、魔王倒しの大役を背負わされることになったんだよな。…これからどうしよう。勿論、道中モンスターに出会って戦うんだろうし強いのが出たとなったら、ちゃんと倒せられるんだろうか。いや!でも、大丈夫だよな!俺一人じゃないって聞いてる。他にも仲間がいるんだ。協力して倒せばいいっ。なんとかなー…、いやー…でも。腰のベルトに装着してる鞘を見て、炎の剣を取り出せば真剣な眼差しで刃を見詰め。母さんと父さんの顔を思い浮かべ小さく呟く。剣を下ろし、取り敢えず一緒に同行するであろう仲間を探す為に辺りをきょろきょろ見渡し。出しっ放しな為に剣の炎がズボンにつき、そこからチリチリ煙が上がってるのに気付かず)

  • No.44 by 主  2015-03-31 09:34:42 


>39からのall

やった!(小声)
( 熊を捕る、と聞き両手を合わせものっすごく小さく喜び。何故小さいか?大きく喜ぶと周囲に注目されちゃうでしょっ( ←)そんな喜びも束の間、これまたまさかの戦力外通告を聞かされ。あれ、え、戦力外通告って誰かから…されるんだよね?大きく目を見開いた相手にこちらも驚き目を見開いて。端から見れば変だと思う(キリッ←)と…りあえず1番最初に待っていた身として、このなんともやる気のない私達の士気を高めるためにスッと立ち上がり「とりあえずさ、行けるとこまで行こうよ、」と苦笑い。だって嫌なんですもの!望んでないですもの!何故私!何故!もっっっと強い魔法使いなんてウジャウジャ( ←)いるじゃんかぁぁあ(ry 心の中では荒ぶってしまったがなんとか苦笑いを保ち(保つな←)その場をなんとかしようと。

(/いえいえ、置きレスなのでお忙しいようでしたらそちらを優先して下さい!(にこ ))

  • No.45 by 主  2015-03-31 09:45:25 



>42
(/pfありがとうございます!なんとも素敵なヘタr(キラ
よろしくお願い致します!絡みの方は、>44にさりげなくかつ無理矢理でも構いません( w)もちろん私からでも大丈夫です(に、)

  • No.46 by 主  2015-03-31 09:54:35 


>43
(/わ、わざわざ書き直して頂いて…!お手数かけます( ぶわ
後たっっった一つだけ変更して貰ってもよろしいでしょうか?僅かなことなので書き直しは不要ですので!ご無理はなさらない程度に(チラッ

剣についてなのですが、ノーマルな普通の剣でお願い出来ますか?その剣に魔法をまとわせることが出来る様になっていくという感じで…。しかし基本は剣術ですので魔法よりも剣術メインでお願いします。ないとは思いますが( ←)戦闘の時、主のリリーとコラボ出来たりしそうですし!( キラキラ )私も言葉足らずで申し訳ないです!)

  • No.47 by レーベ=ハトゥール  2015-03-31 10:24:12 

>主様
(/よろしくお願いします、素敵だなんて持ったいないお言葉ありがとうございます…
それではなんだか話の流れがつかめていないもので、すごく意味不明な感じになりそうなので、お言葉に甘えて主様からでもよろしいでしょうか、本当に申し訳ございません(

  • No.48 by 匿名さん  2015-03-31 12:37:53 

>46 主様
(/>43の者です。いえいえ…!此方こそ再三に渡りお手間を取らせてしまい申し訳御座いません;
普通の剣と剣術の件、了解致しました!(ビシッ/敬礼)
成る程。と、言うことはその剣に纏わせる事が出来る魔法は戦闘中にて主様のリリーちゃんから貰うということでしょうか?剣士が直接、自分で魔法を使い剣に纏わせるんではなく、リリーちゃんが魔法で剣士の持つ剣に纏わせるっていう感じで…。それだけ分かりましたら、やっぱり再度書き直ししてPFを提出致します!
戦闘時のタッグは私も相性が良さそうでいいな、と思いました!(´∀`*)うおお謝らないで下さいぃぃ;私の方が理解不足で誠に申し訳ありません。)

  • No.49 by 主  2015-04-01 11:52:59 


>44、allからのレーベ

………?
( 行けるとこまで行こうよ、たぶん後は他の勇者が出てきて代わりに行ってくれると思うし。的な、如何にも他力本願な思いで士気を高めようと。両手で拳を作り一応頑張るふりを( ←)すると、2人越しにこれまた気怠そうな人が1人。…ああ、あの人もですね、はい。あの人も強制的、なのね。レイナとユアン、2人も集まっているので今更無視しようとは思わない、が、自分から声をかける勇気もない( ←)視線で気付いてもらおうと凝視することに。こっち見ろこっち見ろこっち見ろこっち見ろこっち見(ry

(/こ、こんな感じで大丈夫でしょうか?(ドキドキ そんなに硬くならなくて大丈夫ですよ!ゆるく、がモットーなのでw
かと言って無理はなさらずに( にこ ))

  • No.50 by 主  2015-04-01 12:12:44 


>48
(/いえいえ!こちらこそわがままにお付き合いして頂き本当に申し訳ない、そしてありがとうございます!考えるの楽しいので大丈夫ですよっ!

タッグ組む場合はそんな感じです!( キラン
剣士だけ、の場合は"魔法を使う"というより…基本は剣術でノーマルなのですが、その内中距離程度の衝撃波というか摩擦熱というか…?あれ、魔法じゃないのかな?←う、ボギャブラリーが少なくて言葉で表せない…!ww( カッ←)ゲームで例えるとテイルズみたいな感じですね。(キリッ

  • No.51 by レーベ=ハトゥール  2015-04-01 12:52:04 

>49 リリーからのall

……絶対面倒事だろこれ…
(背後から感じるのは尋常じゃないほどの視線(←)ぼそり、まわりに聞こえないような小さな声で呟けば遠目から見ても今ため息ついたよね!?何て言われそうなほど大きなため息をひとつ(←)ため息をついたかと思えばくるりと振り返り相手に向かって一直線、その表情はえ?さっきよため息って?なんて思わせるような爽やか営業スマイルで(←)ある程度の距離まで歩いてくれば「こんにちは?」なんて一応笑顔を作ったまま話しかけてみて)

(/はい!ありがとうございます、どうもからの、の使い方があっているのか心配ですが…大丈夫ですか?大丈夫ですか?…大丈夫ですか?(((

(/これからゆるく、皆様、よろしくお願いしますね

  • No.52 by 主  2015-04-01 16:31:06 


>51、allからのレーベ

……!
( 通じた!通じたよ皆ッ!ご先祖様ッ、私やっぱり魔法使いの素質があr(←)脳内で大はしゃぎしていると何だか違和感を感じる笑顔でこちらにくる金…銀髪の男性。うん、自ら戦力外警告した私達よりは頼りになるかもしれない。「あ、あなたも…その、強制的な感じですか?」と相手にお茶を濁すかの如く曖昧な確認の問いを。


(/からの技術ですね!←使い方としては最初の数字達は「このレスを含めた上で」で、その後は例を挙げますと「allからのリリー」の場合、皆様へのレスだけどリリーに話し掛けているみたいな感じ( ←)です!

大勢の場合1人だけに宛ててしまうとちょっとあれかなー( どれ)と思いまして。allって書いてあれば無理矢理でも口実作って話を拾えますしw 1人のみに宛てる時は普通で大丈夫ですよ!と、こんな感じになります。意味不明な説明かもしれませんのでw何か不明な点がありましたらなんなりと( キリッ)

  • No.53 by レーベ=ハトゥール  2015-04-01 16:51:00 

>52 allからのリリー

あったり前じゃないか、何で俺が進んでこんな面倒な……
(笑顔のまま上記を言いかけては、途中で笑顔のままフリーズして(←)『やばいやばい、ついイライラしてたせいで本音が隠しきれてない、どうごまかす!?』この間わずか1秒ほど。ごほんと、大きく咳払いをすれば「強制的ではないんだ、一応俺も了承して行くことにしたんだ。君たちもかい?」なんて、さっきのことはなかったことにするかのように笑顔で早口になりつつ述べて(←)

(/こ、こんな感じですかね←
からのの技術ははじめてなものでどうもなれるまでに時間がかかるかry(

  • No.54 by 匿名さん  2015-04-01 18:17:25 

>50 主様
(/お優しいお言葉ありがとうございます(´;ω;`)ある程度設定は大事だと思いますし、私も色々模索して考えるの好きなのでお気になさらず!
分かりました!面白くなりそうで今からでも楽しみですw
あぁ!成る程!; 分かり易い説明ありがとうございます。ま、魔法は入ってると思います。炎出てますし(曖昧←)では最初はノーマルな攻撃で戦い、旅や戦闘をしていく中で徐々に技を手に入れていくという感じですね!
それらを踏まえて再度、PFを書き直してきます!「魔神剣!!(シュバッ)」(←いきなり何))

  • No.55 by 主  2015-04-02 09:35:02 


>53、allからのレーベ

き、君達……
( 君達という単語にきょとん、と一瞬固まり。。君達だって君達!( ←)それにしても今さっきこの人のくろ…黒い本心を垣間見てしまった気がするんだけどな。う…うん、気のせい気のせい。「あー、私達は嫌々と…かな。」嫌々と、は小声で聞こえない様に。王様の耳はロバの耳って言うけど( あまり言わない←)一応お城の前だしね。それにこういうことは最初に行った方が気が楽だし。「あ、そだ。私はリリー、リリー=アルムグレーン。一応魔法使い…なんだけど戦えないの。だからあのー、そのー、…戦闘はよろしく!」誤魔化そうと首を傾げちょっと可愛く言ってみたり。しかしこの人の喋り口調には某日曜6時アニメのキザったらしい男の子を思い出させるものがある( ←)

(/大体で大丈夫ですよ!( に、 )

  • No.56 by 主  2015-04-02 09:41:41 


>54

(/わ、最初からそう言えばよかったものの手間取らせてしまいましてすみません( 遠い目←)旅時代がテイルズ寄りなんですwファンタジアしか知りませんが←

了解致しました!虎牙破斬ッ!!(←w)

  • No.57 by レーベ=ハトゥール  2015-04-02 10:29:15 

>55、all からのリリー

嫌々なのかまあ、そのうちなれるよ
(にこりとどう考えても適当な返しをしていて(←)相手が名乗ればにこりと笑いながらも内心、『魔法使いなのに戦闘はよろしくってなんだよ、絶対俺の方がなんもできねーだろーが』なんてものすごく失礼なことを考えていて(←)「俺はレーベだよ。レーベ=ハトゥール、一応召喚士なんだけど未熟者で大したものは召喚できないんだよ、俺は基本的に見守り隊になるつもりだからよろしくね」にこりと爽やか営業スマイルで誤魔化してるつもりなのかもしれないが言っていることはつまりは戦力外宣言で(←)ちなみに大したものは出せないって言うことも嘘っぱちd((

  • No.58 by レイナ=マクラーゲン  2015-04-02 16:26:01 

>44からのall

行けるところまではねェ
(喜び方ちっさ!ってか何で喜んでるのこの子??(←)心のなかではそんなことを思いながらもにっこりとした笑み崩すことはなく。行けるところまで行こう、と言われてそう答えたところで出てきた新しい人。え、何この人(←)出てきていきなり面倒な、とか聞こえてきたけど…。ってかそれ私も思ってるけど口に出してない言葉じゃん!!(←)「私はレイナ=マクラーゲン。あー、弓使いやってるけど殆ど役に立たないからね。弓無くなったら石でも木の枝でも飛ばすし(←)」なんてにっこりとした笑みを崩すことなくまたもや新しい人に戦力外通知して

  • No.59 by レーベ=ハトゥール  2015-04-02 18:13:44 

>58 allからのレイナ

レイナ、覚えたよろしくな
(にこりと笑いながら上記をのべれば、『なんだこいつもかよ、ったく、使えねーやつばっかじゃねーか(←←)』ひとのことを言えない身の上の癖に口の悪さはいっちょまえで、まあもちろん口に出すことはないのだが笑顔の裏に潜む黒い部分が所々見え隠れしていて「ちなみに俺もさっきいった通りなにもできないから見守り隊として同行させてもらうよ」なんてまたもや戦力外宣言、ついでになにもやる気はないと言う意思を伝えていて(←)

  • No.60 by 主  2015-04-02 22:50:23 


>58>59からのall

………。
( 私は悟った。2人のやりとりの間、ひたすらぼんやりと悟った。この勇者達は世界を救えない!、と( ←)しかし投げ出せば批判というかそんなものがくるわけで。それに魔王さんのせいで美味しい熊肉が食べられなくのも嫌。と、いうわけで「まー、レイナ、ユアン、レーベ。適当に頑張ろ、」にへら、と諦め半分。あ、自分にしては珍しく積極的だ( ←)とりあえず色々な物は支給されたのでぼちぼち歩き。

(/旅スタートしてしました!w 剣士の>54様は森の途中で出会えたらなと思います。( キリッ)ユアン様はお忙しいようなのでロルなくとも一緒に行ってる設定で。(←)しかし5日経ちましたらリセットさせて頂きます( うう、/涙

  • No.61 by レーベ=ハトゥール  2015-04-02 23:01:52 

>60 allからのリリー

…適当でいいのか?だったらもう俺帰りたいんだけど,どうせ俺なにもしないし?攻撃受けるだけ受けて瀕死になるだけなんだけど
(何を思ったかまさかの帰りたい宣言(←)このメンバーの前では猫かぶりも必要ないと判断したようだ(←)先程からの営業爽やかスマイルはいつのまにか真顔に,想像もできないようなテンションの低い声で上記を告げて。「すごいぶった斬るけど,なんなら歩くのだって面倒なんだよね」なんてなんの曇りもない笑顔で告げて。周りになんか更々会わせる気はなく宣言した通り歩くのも面倒なのかノロノロとかなりのマイペースでついていっていて←

  • No.62 by 匿名さん  2015-04-03 12:10:02 

>56 主様
(/いえいえいえ;此方こそ何度も何度もご迷惑お掛けして申し訳ありません。わぁ、そうだったんですね!ファンタジアは実況動画で観たことがあります;実際に自分でプレイしたのはアビスとレジェンディアですね*
それではお待たせしました。PF書き直しましたのでお手数ですが、ご確認宜しくお願い致します。もし、不備が御座いましたらご指摘ください。)

名前/アンディ=ホーキンス
性別/男
年齢/19
職業/剣士

性格/前向き思考で、お調子者。人の話を良い方へ誤って解釈することが多く(偶にアホな事も)、初めて挑戦するものに最初こそ尻込みするが周囲に煽てられたら「本当?そうかな?」と何度も確認して最後は気分が良くなり、その気になって物事を進める。けれども躓けば相手の方へ行って「やっぱり俺には無理だったよ…」なんて報告するもの、もう一度煽てればやる気が出るエンドレスループ。また女の子に弱く、どんなに依頼側が無茶な要求をして来ても、そこに美人なお姉さんや可愛い子ちゃんが居るだけで気軽に引き受ける。結果、仲間にボコられる。ちなみに仲間の女子陣には何故か手厳しくて、然も失礼な事を真顔で言う。結果、ボコられる(←)。


容姿/生まれつきくせっ毛の強いマッシュパーマで色はブラウン。襟足は首の中間まで伸びていて、前髪は右に流し眉に触れるくらい。お湯を浴びても真っ直ぐにならず髪全体は治らないが本人は至って気にしてなく、木製の櫛で髪をとかして乱れを直す程度で後は放置している。特に起きた時の寝癖は酷いらしく「サ○ーちゃんのパパ」状態。キリッ!としているように見える二重の瞳は緑、身長は165cmと小柄。服装は黒のノースリーブと白いYシャツに茶色のベスト。正面は銀色の胸鎧。腕に同色の腕鎧と手甲(内側は黒い手袋)。黒いチノパンツ、腰に剣(ロングソード)を装着する為の茶色のフロッグ付きダブルラップベルトを巻き、焦げ茶のベルトドレープブーツを履いている。常に白のフード付きコートを着用。

備考1/ご先祖様が立派な剣士様!とかではなく、先祖も両親も極普通の人達で家も普通のお料理屋さん。まだ幼かった8歳のアンディが、旅の途中に寄った魔術師の魔法を見て将来は「かっこいい魔法使いになるぜ!」と意気込んでいたが、そうは問屋が卸さぬ。今は亡き祖父と父親の2人が何故か異常なほど勇者に憧れていて、アンディに将来勇者にさせるべく愛ある(強制とも言える)特訓をさせてきた。そのお陰で噂を聞き付けた城の王様に魔王討伐隊に選ばれ、泣く泣く剣士になった。

備考2/近接戦闘が得意だが、強い敵が登場したら「行って来いお前ら!」と安全な場所に隠れ指示する情けない奴。結果、仲間や敵にボコられる(←)。だがやる時はやる子でずっと特訓を受けてきた為、身軽さを利用し連続攻撃を繰り出し、敵に距離を縮められた場合は剣を横に振って斬りつける。しかし大きく体を動かすのでスタミナは切れ、途中で動作が鈍くなって隙が出る。また、LVup!する度に技を得ていくことも。

ロル/
はぁあぁぁぁッ?!やだよ!やだからな!大体、勇者勇者って俺は魔法使いになるんだから!!母さんも何か言ってくれよ…!
(絶好の快晴で雲一つない午後3時のこと。自室に籠って父さんに内緒で魔法の勉強をしていては本の通りに呪文の詠唱をし、手の平を翳すもの何も出ない。今、覚えてるのは風魔法で再度チャレンジしてみるが、やっぱり起こる気配もせず。これだけ練習してるのに全然変化もないなんて、センスないのかな。あの魔術師さんカッコよかったなー…畜生…。顔を俯き深い溜息を吐くと突然、勢いよくドアが開いて慌てた様子の父さんが入ってきた。肩を跳ねてビックリした俺は、父さんの姿に本を後ろに隠す。近寄ってくる手には一通の手紙が握っており、父さんの顔は何故か嬉しさで滲み出ていて。取り敢えず訳が分からないまま手紙を取って中を見たら、王様による指名が。えっ、けんし…?ゆうしゃ?「剣士」?目をパチクリし口をわなわな動かせば叫ぶ。理解したくない気持ちを言葉と共に綴り、助けを求めるよう後から来た母さんに視線を移す。「ごめんねアンディ。母さん止めたんだけど、父さん言うこと聞かなくて…」「迷いは無用だ!さぁアンディ、魔法使いになる道は捨てて勇者となる道を選ぶのだ!」偉く酷い台詞を言う父さんは俺が隠していた本をいつの間にか持っていて、いつの間にか服に装備品を着せていた。素早い動作に感心しつつ異論を述べようとした時、お城の兵士がぞろぞろ入ってき「準備は出来ましたか?お城で王様と姫様がお待ちです」「おぉ!そうだ。アンディ、噂によると姫様は見目麗しいお人だと…」「行きましょう!!お待たせしては大変だ!」自分でも分かった。俺ってちょろい男だなって。そうして父さんから剣(ロングソード)を受け取り兵士に連れられ馬車に乗せられたら、過ぎ行く故郷を後にお城へ向かった。ただ一つ心残りがあるならば。馬車に乗る前に歓喜の涙を流して俺を見送る父さんと、そんな父さんを怒った表情で見つめる母さん2人の今後の結婚生活が心配でならなかった。)

絡み用/
ーやっぱり帰ろうかな…。俺には無理だよ……。
(お城で王様の説明を聞き終えた、その翌日。貰ったお金と食料を荷物に纏め宿屋を出て少し歩いたら、大きな通りに出て中央にある噴水の縁に腰掛けて。昨日聞いた各国で起こってることを思い返し整理する。分かったのは魔王を放っておくと世界のバランスが崩れてやばくなるし、王様の顔が近くて「目に意思を感じるッ!!」なんて言って唾が掛かるし、何よりも姫様が可愛かったし。しかも既に婚約者がいた時のショックさと言ったら…。覇気のない表情で暗いオーラを漂わし頭を抱える。でもこれで王様から剣士に任命され、魔王倒しの大役を背負わされることになったんだよな。…これからどうしよう。勿論、道中モンスターに出会って戦うんだろうし強いのが出たとなったら、ちゃんと倒せられるんだろうか。いや!でも、大丈夫だよな!俺一人じゃないって聞いてる。他にも仲間がいるんだ。協力して倒せばいいっ。なんとかなー…、いやー…でも。腰のベルトに装着してる鞘を見て、剣(ロングソード)を取り出せば真剣な眼差しで刃を見詰め。母さんと父さんの顔を思い浮かべ小さく呟く。剣を下ろし、取り敢えず一緒に同行するであろう仲間を探す為に辺りをきょろきょろ見渡してると、一人の老人が近付いてきて。「もしかして王様に選ばれた者の一人かな?先程、君の仲間らしき子達が街を出て行ったのを見かけたんじゃが、行かなくていいのk「ありがとう!親切なおじいさん!!」マジかよ。マジか!初日で遅刻なんてあり得ないって!剣を鞘に収めて大慌てで住民さん達に仲間の行く先を聞き、俺も森へ向かい追って。走るごとに髪が揺れ大声でこう叫び)
俺って、かっこわりィーッ!!

  • No.63 by 主  2015-04-03 21:01:24 



>61 レーベからのall

いつまでも言わないの、
( 一生分の勇気を振り絞り、なんとか城下町を出て嫌々と先陣切って歩くものの後方からやる気のない声が。ヘタr…勇気を心に秘めてる( 強調)私でさえも行こうとしてるんだよ熊肉のために!( ←)とさすがの私も( ←)やる気のなさすぎる相手にム、としレーベの方へ。そしてまだ綺麗なホウキでポフ、と軽く喝を入れ。そんなことをしていると後方から微かに声が聞こえ「…ん?」と。

>62
(/ グレイセスもやったことがあるのですが、自分的にはファンタジアが1番かなと考えが偏っておりますw魔法以外は変更点ありませんでしたので今度こそよろしくお願い致します!何度もわがままを言ったのに最後までお付き合い頂いて…感涙でございますありがとうございます!( ぶわ )上のロルをなるべく絡みやすくしてみましたので上ロルに絡んで頂けたらと思います!(キリッ

  • No.64 by レーベ=ハトゥール  2015-04-05 17:47:07 

>63 リリーからのall

じゃあ俺は黙ってるよ。ゆっくりついていくからさ…後ろで声も聞こえたし、先に行ってモンスターとかと遭遇しても足手まといだし
(珍しく一気にペラペラと話せばゆっくりついていく、なんていっておきながらその場に座り始めて(←)喝を入れられるのなんて普段から父母にされていること。だがそんなことで動じないのが俺d((←)確かに声が聞こえた。まだ全員居なかったんだ、なんて思いながら今来た道を眺めていて。

  • No.65 by アンディ=ホーキンス  2015-04-08 23:47:57 

>63 リリーからのall

はっ!はぁっ…!
(ガッシャ、ガシャッと機械部品が擦れ合うような音が周囲に響き、腰に巻いてるベルトの鞘が太腿に当たって痛い。マジこれ外してー…。手に持ったまま移動出来ないかなー。それじゃ、今度は手が疲れるか。なんて当たり前の事を思い息を切らしながら走ってたら、前方に普通の旅人と雰囲気が違う一行が視界に入る。一人は金髪の人物に、もう一人はスカーレット色の三つ編みの人物。後ろ姿なので顔は確認出来ない。でも、もしかしたら。走る速度を上げつつ聞こえるくらい大きな声で喋りながら近寄って行き)
おーい!おーいっ!!なぁ、君達もしかして王様に選ばれた勇者一行!?実は俺もなんだーっ!

(/参加許可ありがとうございます!そうなんですね(*^_^*)やっぱり実際に他作品をプレイしてからじゃないと自分にとって「これだ!」というのが分かりませんもんね。ちなみに私はテイルズ自体好きですが、一番はシンフォニアです!w← ファンタジアもしてみたいのですが、PSとPSPのソフト何方が良いでしょうか?何かお勧めとかありますか?
いえいえ!色々考えられて楽しかったです!b(グッ) お気遣いありがとうございます!では、遅くなりましたが絡ませて頂きます。これからどうぞ宜しくお願い致します!)

(/レーベ本体様の返事は次レスにて投下致します。取り敢えず今は出来上がった返事を先に出しますね;申し訳ありません。)

  • No.66 by レーベ=ハトゥール  2015-04-11 17:33:58 

(/あげさせていただきますねー

  • No.67 by アンディ=ホーキンス  2015-04-14 16:54:55 

>64 レーベからのall

やっと追いついた…!君も王様から選ばれたのか?
(ゼェゼェハァハァ、と息を切らしながら肩を上下に揺らし金髪の青年の前で足を止める。し、死ぬ…。追いかけている途中、このまま会えなかったらどうしよう。一人じゃ魔王は倒せないし死んでしまうし、引き返して王様に事情話して取り止めにして家に帰ろうかな、などと考えていて弱気になってた所に仲間の姿を見付けた為、笑顔を浮かべ目尻に涙を溜めて言う。でも、なんでこの人座ってるんだろう?もしかして待っててくれたのかな…!?なんてポジティブに捉えてみ(←)。俺もつられてしゃがみ目線を合わせもう一度、尋ね掛け)

(/初めまして!とても遅くなってしまって申し訳御座いませんでした。絡ませて頂きます。ご迷惑お掛けすると思いますが、これから何卒、宜しくお願い致します!)

  • No.68 by レーベ=ハトゥール  2015-04-14 18:19:14 

>67 アンディからのall

ここにいるってことはそれ以外ないよね-…
(相手に声をかけられれば面倒臭そうに上記を告げて。相手をちらり、確認すれば『ここまで走ってきたんだ、ゆっくり来ればいいのに…馬鹿なんだろうn(←』なんて、失礼極まりないことを考えていて。目線をあわせられれば、あまりあわせたくないのだろうかふいと目をそらして、「…その格好、君が剣士?はやくいってあげてよ、俺は後ろからゆっくりいくから」相手の剣をみれば、お得意の爽やか営業スマイルを浮かべて、早く前を歩けと(←促していて)

(/初めまして、こちらこそよろしくお願い致しますね!
口は悪いし、基本なにもしたがらないグズっぷりですが何卒よろしくお願いします(←

[PR]リアルタイムでチャットするなら老舗で安心チャットのチャベリ!
ニックネーム: 又は匿名を選択:

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字 下げ
利用規約 掲示板マナー
※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※必ず利用規約を熟読し、同意した上でご投稿ください
※顔文字など、全角の漢字・ひらがな・カタカナ含まない文章は投稿できません。
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください

[お勧め]初心者さん向けトピック  [ヒント]友達の作り方  [募集]セイチャットを広めよう

他のトピックを探す:オリジナルキャラなりきりチャット







トピック検索


【 トピックの作成はこちらから 】

カテゴリ


トピック名


ニックネーム

(ニックネームはリストから選択もできます: )

トピック本文

トリップ:

※任意 半角英数8-16文字

※トリップに特定の文字列を入力することで、自分だけのIDが表示されます
※メールアドレスや電話番号などの個人情報や、メル友の募集、出会い目的の投稿はご遠慮ください
利用規約   掲示板マナー





管理人室


キーワードでトピックを探す
初心者 / 小学生 / 中学生 / 高校生 / 部活 / 音楽 / 恋愛 / 小説 / しりとり / 旧セイチャット・旧セイクラブ

「これらのキーワードで検索した結果に、自分が新しく作ったトピックを表示したい」というご要望がありましたら、管理人まで、自分のトピック名と表示させたいキーワード名をご連絡ください。

最近見たトピック